人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 若者 テッド

[何を、どう言えばいいのか、わからなかった。
泣き叫ぶ人形の声は、どこか虚ろに響いて]

……なん、で?

[聞こえた、狼の咆哮は何を意味していたのか。
わからない事が多すぎて、その状態を一番端的に表す言葉が零れ落ちて。

人形が、マーゴを拾い上げて消えていく様子を見つつ、ただ、呆然と立ち尽くしていた]

(2) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 若者 テッド

……っ!

[呆然としていた意識は、叫び声>>3に揺り動かされた。
走っていくメアリーを、瞬きして見送り。
けれど、彼女を支えるのは自分ではないから、と視線を巡らせ──]

……って……。

[目に入った光景>>2。緑色に溶けていく二人の姿に息を飲み]

ちょ、ま……待ってくれってば!

[とっさに、そちらへと駆け出していた]

(5) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[たどり着いた時には、緑色は既に、地面に僅かに残るのみで]

……っ……えっと……ズリエル!

[そこに立つのが一瞬誰だかわからなかったのは、置いといて。
呆然とした様子>>4に、腕を掴んで軽く、揺さぶる]

今のって、今のって……!

(7) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


― 回想 赤い月の世界 ―
[マーゴが斃れてその場には緑ではなく、赤が広がった事だろう。
しかし赤い月に照らされるグラウンドに彼女から広がる赤は溶けるように、一つになるように、静かに染みて行く]

マーゴ‥‥‥ちゃん‥‥‥。

[大粒の雨が降る、それは無表情な人形のガラス球から毀れているようで]

泣いて――いるの‥‥‥?
そう、あなたも、悲しいのね?

[『敵』と称されていた人形はまるで小さな子供のように泣きじゃくっていた、その光景に胸が痛む]

なんで、こんな事になっちゃったの‥‥‥?
どうして‥‥‥?

連れ去られるのは、緑色になる事じゃないの?
だとしたら、ソフィアちゃんは――

[チカチカと赤と青が点滅を繰り返し、そして青の世界に――]


メモを貼った。


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 01時頃


― 回想 青い月の世界 ―
[マーゴの遺体を優しく掬いあげる人形、最後の悲痛な言葉は耳に焼きつき、心がいつまでもチクチクと痛んだ]

あの子は、『敵』だけど、『敵』じゃなかった。
ズリエルさんの格好を見れば、そんな気がするわ。
きっと、ただの小さな子供が大きくさせられてしまっただけ、そんな存在だったのよ。

[大きいと言う事はそれだけで恐怖となる、その内面や想いを見る事がなく人は巨大なものには畏怖するものだ]

‥‥‥あれ、なん――

[ドクンと体の芯が脈動するのを感じる、息が出来ない]

こ、れ‥‥‥何‥‥‥ラル、フ‥‥‥

[ドクンドクンと何かが芽吹くような強い脈動、もしも心臓が破裂したならばこういう痛みなのだろうかと思いながら胸を押さえてズリエルを引く手にも自然力が入る]

苦し‥‥‥やだ、痛い‥‥‥

[最後に強く大きく何かが弾けたように胸の中で脈動する、それと同時に緑色に染まり溶ける体]


【人】 若者 テッド

……名物カップル、って……。

[返された答え>>11
誰と誰の事を言っているのかは、それだけでもわかった]

……先輩、たち……が。

[プールで別れた時の事がふと、過ぎる]

……また後で、って。
言ったじゃないっすか……。

[どう言えばいいのか、わからなくて。
小さな声で、ぽつり、呟いた]

(12) 2010/08/08(Sun) 01時頃

― 精神世界 ―
[体がバラバラになるような痛み、よく形容されるその言葉。
本当に体がバラバラになってしまうなんて思いもしなかった、正確にはバラバラどころかドロドロなのだが。

体が溶けて行き、心だけになってしまうのが妙にはっきりと分かる、けれど心だけでもマーゴと人形との邂逅が心に刺さったまま痛みを発していて]

痛い、痛いよ‥‥‥。
なんで、こんな目に遭うの‥‥‥。
私、悪い事何もしてないのに‥‥‥。

ラルフ、ごめんね、私‥‥‥。
一緒に、居られないのかな‥‥‥。

[心だけになって最後に思うのも愛する人の事、体が溶けたように、心もまた溶けて、青い光を超えたその先の白い光へ吸い込まれるように光の泡となって消えて行く]

―――‥‥‥。


【人】 若者 テッド

[凍りついたような表情と、丸くなった背中と。
遣る瀬無い思いは感じられて、ぽん、と一度、背中を叩いた]

……思いつめんな、ばかやろ。

[ぽつり、と零して。
駆けてくる人の気配>>13に振り返り]

先輩……大丈夫なんすか、動いても!?

[目に入った姿に、案ずるように眉を寄せた]

(14) 2010/08/08(Sun) 01時頃

― 3A教室 ―
『―――‥‥‥レイ。
 ‥‥‥バークレイ。

 アイリス=バークレイ!』

は、はいっ!
はれ‥‥‥?

[聞きなれた声、世界史のゴドウィン先生の声だ。
辺りをキョロキョロと見回すと失笑しているクラスメイト達の姿、何が起こっているのか理解できずにただただおろおろとして]

『俺の授業で居眠りとは随分とお疲れのようだな。
 まだ夏休み気分が抜けてないってんなら、
 課題1271枚出してやろうか?
 ん?』

[顔はいつも笑顔だけれど、やる事は本当にえげつない先生。
心の中で毒づいてクラスを見回せばラルフも苦笑しているだろうか。
ゴドウィン先生のお小言を(08)分程聞かされた後席に着くよう促された]


【人】 若者 テッド

[ぼそり、と呟かれた言葉>>15
反射的に樹の方を見て、それから、カルヴィナに視線を戻す]

そーっすね……まだまだ時間がかかるって事は……また、赤くなる。

[恨めしそうに空を見上げながらの言葉>>17
は、と短く息を吐く]

何が出てくるかはわかんねぇけど、足は確かにキツイっすね。
オレはまだ、腕とここだからなんとか……って。

[言いかけた言葉が、ふと、止まる]

……こっちの傷……もう、塞がってる……?

[右の肩から斜めに走っていた、傷痕。
巨躯の狼から受けた最初の傷は、いつの間にか塞がっていた]

(19) 2010/08/08(Sun) 01時頃

[ため息をついて席に着けば隣に座っているシェリーから小さい手紙が送られてきて中を開く]

『なーに、ついにラルフ君としちゃったワケ?
 優等生のアイリスが居眠りなんて珍しいじゃん!
 こりゃ今夜はお赤飯かな?』

[等と囃し立てるのには真っ赤になった、その手紙のやり取りまでゴドウィン先生にみっちり叱られたのは言うまでもない]

―――‥‥‥

[授業中もまったく身が入らない、ミーンミーンともう夏も終わりだと言うのに懸命に最後の命を振り絞って鳴いているセミの声がチョークの音と調和して不思議な感覚だった]

(このクラスってこんなに静かだったっけ――)

[夏休みが終われば受験戦争、ラルフが言っていたような気がする、皆それに向けて動き出していると言う事だろうか]

なぁんか、つまんないの‥‥‥。

[なぜかそう思った、自分も受験生の一人であるにもかかわらず、他の事に気が向いてしまっている気がする。
けれどその事が思い出せなくて、ただぼんやりと窓の外を見つめている**]


―回想 伝説の樹付近―

[人形の手から、落ちる人影。
 何でもない事のように重力に従って、そして]

 見るな! ……見なくて良い……っ

[アイリスの顔を覆いたかったが、叶わなかった。
 強くなる地面の揺れに、立っている事も難しい。

 雨が降って、泣きじゃくる人形の少女は、

 落ちてしまったらもう元には戻らない体を手にとって、

 消える]

 …………――なんで、こんな事に、
 ならなきゃいけなかったんだ。

[悔恨の声はとても小さい]


―回想 伝説の樹付近―

[月が青色にその色を変えた途端、聞こえた声に振り向く]

 アイリス!

[叫び、手を伸ばす]

 ……――行くなッ!!

[溶ける腕を掴んだら、

 それは思いの強さで、己をも侵食して]

 ぐうっ……あ、――――!!

[繋いだ手から広がる苦痛は全身が破裂するよう。
 肩から肺に達したらもう息も出来ない。
 喉から漏れた、音。
 身の裡から何か、芽吹くように拍動して、溶け落ちる]


【人】 若者 テッド

[桜の幹を叩く音と、ぶつけられた言葉>>20
軽く、唇を噛んだ]

……ソフィや、先輩たちの……?

[実際にどうなのかはわからない。
三人が消えた理由や意味。
それは、全く知りえない領域だから]

そうだとしたら、すっげえ、やな感じ……だけ、ど。
でも。
……オレ……やっぱ、この樹は、まもんないとって、思います。

[ぽつり、と。小さな小さな声で、呟く]

オレ……諦めたく、ないから。
諦めたら、いけない気が、する、から……。

[言いながら、再び空を見上げる。
零れる青の光は、冴え冴えとして見えた**]

(25) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 01時半頃


―3-A―

[ぱっ、と。
 視界は意識に気付かせない速さで反転した。

 世界史教諭の指名に答えない彼女にはらはらして。
 小言を聞かされて恨めしげな視線と目が合って、
 つい、苦笑してしまう。

 ――暢気なんだからなあ。

 性懲りもない小さな紙片の遣り取りも、
 後方に席がある自分の位置からは良く見える。
 そしてそう言うのは大概教壇からも見えているのだ]

 もう、夏も。終わりだね。

[4時限目終了のチャイムと同時、窓の外に呟きを向けた。

 良く晴れて、月は見えない**]


メモを貼った。


―― 赤い月が青い月に変わる時 ――

[好きだった人形が。涙を流す姿を、見たような気がした]

……。ヒミツ。ヒミツは。ヒミツのまま。

[人形と共に、『そこ』から姿を消した後。
それだけは、大事なことだ、と、自分に呟いて。
泣いている人形に、行こう、と言って。
その意識を、心地よい闇にゆだねた――]


―― 保健室 ――

……。あれ?

[目が覚めたら保健室だった。
見渡すと、数人のクラスメイトが、ほっとしていて]

『よかったー』『よかった、起きたよー』

あれ、わたし、どうした…かな。

『覚えてない?』『ドッジボールしてたら』『ごめん、思いっきりぶつけちゃって』『マーゴ、後ろにこけて、頭打ってさ。気失ってたんだよ』

[矢継ぎ早に声をかけられる]


そ、そうなんだ。ごめんね。心配かけて。
そういえば、メ――――。メ…? あれ。ごめん、名前、ど忘れした。

『メって誰よー。あたしはアリスでしょー』『ちょっと、大丈夫?』『あー、でもそのくらいがいつものマーゴっぽい』『陸にあがるとぼんやりだからねー』

そこまで言わなくてもいいのに。

[ぷう、と頬を膨らまして。ベッドから降りる。保健の先生が、『ん、ヴェンネッタ、もう大丈夫か? もし、気持ち悪くなったりしたらすぐ誰かに言って休めよ』と言ってくるので、お礼を言って、保健室を後にした]


―― 休憩時間 ――

[隣のクラスに、ふと遊びに行って]

ソフィアちゃん。こんにちは。

[もし、何か元気が無さそうなら『どうかした?』くらいは言ったかもしれない]

……。あの。ごめん、ね?

[言ってから、自分で首をかしげて]

……なんだか、謝らないといけない事が、あった気がするんだけど…。なんだっけ。

[えへ、と笑う。そんな*日常*の断片]


メモを貼った。


【人】 若者 テッド

─伝説の樹─

……やっぱ、先輩もそー思います?

[ソフィアも、というカルヴィナの言葉>>27に、少しだけ、笑った。
怪我の事には、もう一度右肩の辺りを見て、左腕を見る]

……ん、気をつけます。
こっちは、まだまともに使えそうにないですし。

……先輩も、っすよ?

[自嘲するよな言い方に、ぽつりとこう付け加えて。
校舎の方に向かうのを、そのまま見送った]

(46) 2010/08/08(Sun) 10時頃

【人】 若者 テッド

……っと。

[やって来たホリー>>39が緑色に触れる。
けれど、何となく、声はかけ難くて。
結局、何も言えないまま、立ち去るのを見送るしかできなかった]

……っつか。
こうなると、オレ、役立たないし……。

[サイモンが来て、埋める、という言葉を聞いて>>34
けれど、左腕は思うように動かないから、手伝うに手伝えなくて、ため息が零れる。

樹にやって来る面々に、溶けたのが誰かを問われたなら、それに答えて。

埋める様子を見やりつつ、そ、と伝説の樹に触れた**]

(47) 2010/08/08(Sun) 10時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 10時半頃


【人】 若者 テッド

[命の実を見ながら、ぼんやりと考えを巡らせる。
月が変わり、誰かが消えて。
その度に大きくなっているように見えるそれは、確かに命を吸収しているようにも思える、けれど]

……考えんの、やめ。
考えたって、答え、出ねぇし、出せねぇし……。

[呟いて、は、と小さく息を吐いた]

(53) 2010/08/08(Sun) 11時頃

【人】 若者 テッド

[命の実から視線を逸らして、また、埋葬の様子を見る。
終わった後、かける言葉が浮かばない。
特に、先に叫んでいたフィリップには。
下手な慰めとか、気休めは返って苦しいのは──自分も、わかっているから]

……ホント、こーゆー時、使えねぇし……。

[苦笑を滲ませつつ周囲を見回すと、壁にもたれるルーカスの姿が目に入り]

……会長さん……大丈夫、っすか?

[この状況で大丈夫な方がどうかしてるけど、とは思うけれど。
近づいて、こう、声をかけた]

(61) 2010/08/08(Sun) 11時半頃

― 2-C ―

[じぃぃい、じぃぃい、と窓のすぐ外に止まった蝉が、存在を主張していた。
は、と顔を上げれば、もう休み時間。教室の人間は疎らで、少しだけ濃くなった空気に、うぃー、と伸びをして深呼吸]

 ん? やあやあ、マーゴちゃん!
 あっついねぇ、こんな暑いのに頑張れる蝉はすごいと思うんだぁ。

[掛けられた声に、ぶんぶか手を振る。
彼女は隣のクラスの友人だけど、こうしてお互いのクラスで何てことない話をするのだって、良く、]

 あれ、一人?
 ……ん、いや、あれ。何言ってんのかな。ごめん。

[あることなのに。ついと、自然にそんな言葉が出てしまって。
おかしな口を塞ぎながら、気を悪くしないでね、と慌ててぱたぱた手を振っていたら]


 ……? 何で、マーゴちゃんが謝んの?

[きょとんと見つめれば、彼女のほうも、分からない、と首を傾げていて。
ヘンなのー、とけらけら笑って、おあいこだね、と気にしないことにした]

 ん。……なんかね。夢を、見てた気がするんだぁ。
 夢だから、もう起きちゃったら、良く覚えてないんだけど。

 なんかさー…… そんな、全然詳しいこと覚えてないくせに、見たってことがすっごく、落ち着かないっていうか、気になるっていうか……。
 ……ね、顔も名前も覚えてないのに、もう一度同じ夢みて、その人に会いたいなーんて…… 笑うかな?

[夢の余韻か、ぼんやりする頭を押さえながら。
おかしいよね、とにへり笑うのだった]


メモを貼った。


【人】 若者 テッド

なら、いーんですけど。
……なんか、見た目でダメージわかんないのが多いような気がするから。

[自分もその一人なのは自覚しているのかいないのか。
軽く、肩を竦めてこう言って]

ん……ああ。
……キツイ、っすよ、ね。

[目で示されたものを辿り。
それから、ため息混じりに呟いた]

(65) 2010/08/08(Sun) 12時頃

【人】 若者 テッド

……悪運って言うのは、同意できっかも。

[へにゃ、という感じで、少しだけ、笑って]

……実感、か。
オレにも、ないっすよ、それ。

[言いながら、手を触れるのは、胸ポケットの携帯]

……すぐ近くで、見たのに。
見てたのに。
いなくなったなんて、思えない。

……もしかしたら……思いたくないだけ、なんかも、しんないっすけど。

[ほんの一瞬、歪む表情。何処かがまた、ずきり、と痛んだ]

(72) 2010/08/08(Sun) 12時頃

[ようやく地獄の4限目から解放される、クラスメイトたちはこぞって席をくっつけたりしながらお弁当を出し始めたり、購買にパンを買いに行ったりし始めて]

あうー‥‥‥もう世界史嫌いだよー‥‥‥。

[授業中外ばかり見ていた事もまた叱られてぐったりと机に突っ伏す]

‥‥‥ねえ、ラルフ。
ソフィアちゃん、今日来てるかな?

[がばっと急に身を起こして後ろを振り向く、ラルフの顔を見て急に生徒会の下級生を思い出す]

ソフィアちゃんに急に会いたくなっちゃった、今日はお昼三人で食べない?


【人】 若者 テッド

だって、さ。考えたく、ねぇっすよ……。

いっつも、当たり前にいたのが、こんな形で、いきなりいなくなるとか。
……納得、できない、し……。

[掠れた声で、ぽつり、紡ぐ。
元に戻っても、という言葉には、何も言えなかった。
ただ、右手に力を込めただけで。
視線はそれていたから、ルーカスが目元を拭う仕種には、気づけなかった]

……ん……大丈夫、っす。
あん時の狼にやられたとこが、たまに、痛むみたいで。

[見上げながらの問いには、こう返す。
実際にそこが痛むのか、全然違うところが痛いのかは、自分でもわからなくなっていた]

(80) 2010/08/08(Sun) 12時半頃

メモを貼った。


【人】 若者 テッド

[途中で途切れた言葉は、察しがついたから、ええ、と小さく頷いて]

……いつまで兄貴扱いなんだよ、って、思ったこともちっとはありましたけど、ね。

[冗談めかした口調で言って、軽く肩を竦める]

オレたちも……そーっすね。
いつ、どうなるか、わかんない。
……わかんないからこそ、諦めたくないん、だけど。

[不自然に途切れたような言葉に疑問は感じたけれど、追求する気にはなれず。
痛みの話に、ひとつ、瞬いた]

(86) 2010/08/08(Sun) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

犠牲者 (7人)

テッド
44回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび