251 【誰歓RP】鬼渡し
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
   あーあー、黒出目金ー
  [6匹目でポイが破れて、結果5匹ゲットです。] 
 (38) enju  2016/07/26(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふと気づけば、神社がすぐそこにあった。 あの時とは違って、普通に手入れされているよくある神社だ。
  異界に行って鬼渡しをしたなんて、いつもの日常を過ごしていると夢だったようにすら思えてくる。
  だけど、案外あんな風にすぐ傍に異界はあったりするのかもしれない。]
  おさいせーん。
  [賽銭箱に近づいて、十円玉を放る。 縁のある銅だっけ。それを、神に返す。 オニが大人しくしていますように、と手をあわせて頼みごともしておいた。]
  よし、お祭りお祭りー。
  [これで安心しよう、とばかりに一種の非日常である縁日の波の中へと戻っていく。**] 
 (39) mikanseijin  2016/07/26(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―金魚すくい―
  金魚!救うぜ!
  [ちがう。]
  [1匹目3、2匹目4、3匹目6] 
 (40) mikanseijin  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はいさい、enju(えんじゅ)です。 SNSにもこの名前でいます。 twitterはやってないのだよ。(スマホ何それおいしいの?
  村は一期一会ですが、またどこかの村で会えたらよろしくです。ノシ
  役職仕様の質問にも素早く対応してくださった国主さまと、時代をミックスしてもイケる雰囲気あるチップを利用させてくださる絵師さまにも、そっと感謝を… 
 (-142) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺の右手が光って唸る!
  [4匹目2、5匹目3、6匹目6] 
 (41) mikanseijin  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─明くる日のこと─
  「こども?」
  [きょとんとしている様子の明日香を横目にとらえながら、静かに頷いて返す。 見上げられて問いかけられて、また静かに「そうだ」と同意して。
  きっと今という現状を受け入れることは、すぐには難しいかもしれない。彼女にとって両親はその人たち以外代えがたいものかもしれない。
  それでも、一人よりはずっと温かくて心強いものだと思うのだ。それは、きっと自分にとっても。
  小さく照れくさそうに笑う少女に>>20緩く微笑んで自分もひと口、スイカを齧って種を吐き出した。] 
 (-143) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 間違えたよねw 
 (-144) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
引き分けだー。
  [ざんねん! 金魚は七尾家で飼おう。**] 
 (42) mikanseijin  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――夏祭り――
  [櫻子も夏祭りに繰り出していた 浴衣を着て、興味津々に夏祭りの中を練り歩く 見知った顔を見ればにこりと笑顔を向ける そうすると、出店が立ち並ぶ一角に辿り着いた
  夏祭りには出店も多く出ているらしい その中の一つは辰次のりんご飴(みかん飴やぶどう飴もある)屋らしい]
   ――じゃんけんに買ったらくれるの?
  [へぇ!と声をあげて、右手をあげる じゃんけんなら簡単だ じゃんけん、ぽん!1(12パー34チョキ56グー)] 
 (43) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* む、互いに5匹で引き分けか?
  数値的には晶のがいいけどw
  勝負ありがと! 
 (-145) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やった!勝った! 
 (-146) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[金魚すくいを満喫した模様。]    強敵と書いて「とも」と読むのだ。  この金魚×5も晶に委ねよう。
  [魚は専門外なので飼う気はないようです。]
   和金は水槽がでかければ大きく育つから、頑張れー   
 (44) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ミヅノです。SNSはあるけど全然やってないTwitterメインです。 RP村に入ることが多いです。 あんまりお化け屋敷も絶叫系も怖くないにぶちんですが、この村のシステムと雰囲気にホイホイされました。 少人数めっさ楽やなって思ったんではまりそうw
  あ、あと村建て様、私も今後同じようなシステムの村建ててもよろしいでしょうか?(楽しかったらしい。 と、ここでお伺いを立てるやつ。 
 (-147) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おお、櫻子はじゃんけん勝利おめでとう♪ 
 (-148) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一応〆た! 金魚すくいはおまけ。 でもルール即考えてくれるえんじゅさんすごい!w
  さてご挨拶ー。みかんせいじんと申します。 リアルの生活が変わって、がっつり系のRP村への参加は難しくなったものの、少人数や日数の少ない村にちまちまと復活するようになりまして。
  ログの量も読みやすかったし、ランダムで吊りが決まるのも気が楽でしたー。
  怖がりのくせに和風ホラー大好きです!最後はどっちかっていうとホラーより熱血になっちゃったけど、最初から最後までとっても楽しかったです!村建てありがとうございました。
  またそーっと村参加するかもしれませんので、その時はどうぞよろしくおねがいしまーす。 
 (-149) mikanseijin  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お!櫻子が最初の勝者だぞ!
  [そう言いながら彼女が指さしたものを差し出して。]
   …そういえば、“あんとき”ごめんな。  なんか恥ずかしいこと言ってたみてぇでさ。  しかも…、年頃の子に…、抱き付いたような…。
  [照れくさそうに耳を朱に染めて]
   詫びと思って受け取ってくれや。
  [と渡すと、照れ隠しにニカッと笑った。] 
 (45) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 確かにとても楽しかった!<システム 続いていくのもいいですよねー 是非またあったら入りたい! 
 (-150) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*寝落ちてましたおはようございます。
  んー、やっぱりあれなので延長は止めておきましょう。 >>-147 どうぞどうぞ() 
 (-151) あんもびうむ  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 勝った!
  [辰次の手はグー>>24、櫻子の手はパー>>43 幸先の良い結果ににっこり]
   ――じゃあ、りんご飴!
  [リクエストして得たのはベーシックなりんご飴 真っ赤なそれを手にすると、ほくほくとご満悦]
   辰っちゃん、ありがとう!
  [そう礼を述べると、歩き出す 目指すは――] 
 (46) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*おはようw
  >>-151 あーざっす!! 
 (-152) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
− 後日 −
   楽しい祭りだった。  また来年も来ていいかな?
  [縁を結んだ人々と住所交換をして、 来た時と少しだけ中身の変わった荷物を担ぎ上げた。]
 
   あのさ、鬼渡しの儀式は、残すといいなと思うんだ。  少しばかり、趣旨を変えてさ。
   どうせ渡すなら、いいものを。  相手が幸せな気持ちになれるような──
 
  [その手始めに、まずは希望の握手と笑顔を。 ここが新たな出発点だ。***] 
 (47) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんな寝不足なのかな…?! 村終わったらゆっくり寝てね!w
  お疲れさまでした! 
 (-153) mikanseijin  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  さて。
  [拝殿、とその奥の本殿を見るように祭りの中心を仰ぎ見る。]
   もう、鬼渡しはこれでしめぇだこて。  そっちで俺の残した煙草でも吸ってんらな。
  [オニだかカミだか知らんが、そう言って、べっと舌を出した**]   
 (48) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――隠神社――
  [りんご飴を片手に夏祭りの喧騒を抜け出して辿り着いた隠神社 隠神社からも夏祭りの様子は伺える 笑い飛ばすように賑やかなその様子は、風前の灯なのだろう
  それでも楽しげな人々の様子]
   ――これで、自由
  [自由になりたいと願った櫻子が、異界でもないどこかで得たのは、同じく自由になりたいと願っていたナニカ
  共に戻れなかった櫻子が連れてきた何かは、村が廃村となると同時に櫻子と共に隠村を飛び出して行くのだろう] 
 (49) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*はい、お疲れ様でした〜 
 (-154) miduno  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
鬼さんこちら、手の鳴る方へ 
 (50) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 流れに乗ってご挨拶。
  初めましての方は初めまして。あんもびうむと申します。 恋愛系RPでなければ割とどこでも出没するPLでございます。 Twitterでは「あくべんす」でおります。同じ名前でもおりますが、そちらはほぼ宣伝用にする予定でございまする。
  今回は案が降りてきたので、和風ホラーをめざしましたが。 ホラー好きには少し物足りなかったかな? でもいい人たちと巡り会えて非常に楽しかったです。
  またどこかでお会いしましょう。 ご参加ありがとうございました。** 
 (-155) あんもびうむ  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
次に鬼が行くのは―― 
 (51) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよう村建て
  おお、midunoさんブレゼンツの次なる村も楽しみにしておくぞ。
  皆に幸いあれ。 
 (-156) enju  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホラーっぽくしてみた! お疲れ様でしたーw 
 (-157) hadukix  2016/07/27(Wed) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る