5 おんがくのくにのふしぎなおはなし
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
/* お疲れギリアン!クマさん寝落ちた時の為に先に挨拶しとこう。
  パパくまさんのおかげで墓下はとっても楽しかったよ! ノリノリで遊べて良かった。ギリアンありがとうね。 
 (-727) kay  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お邪魔しました。せっかくだからヌマさんの返そうと。 ついでに、妹とかの設定も織り交ぜて。 混ぜない方が良かったかも、という気がしないでもない。
  なんでもない川の浅瀬(水たまりレベル)で溺れて 亡くなったという設定でした>ピッパの妹
  そして、もう寝なくては。お邪魔しました、お邪魔しました。 
 (-728) utatane  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-724 [暖かな胸に顔をうずめて、降る素朴な言葉を聞く。  独特の手のひらにある肉球の感触に  何度も、何度も頷きながら。  声なく、暫く泣き続けて。
   何度も何度も、振ってくる言葉に頷き続けて。]
   ”わたくしも…楽しかった……   本当にありがとう……”
  [降る言葉に、指で綴る。少し震えた指先で、  果たしてそれが伝わったかはわからないけど。] [そして、名を綴ろうとして  いまだ、熊さんの名を知らなかったことに  また少し泣いて。] [それから、瞼もはれたまま  そっと身体を離して見上げて笑う。  お互いに涙の痕がついた笑顔だったけど。  ……きっと、それが別れる前最後の笑顔**] 
 (-729) うに  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
*/ 同じくスイマーが……! なので僕もご挨拶しとこう!
  はじめましてorお久しぶりです、gakuharaです! だいぶやってなかったのですが入りたくなってきて RP村をぶらぶらしてます。
  mixiやSNS、同村した人ならマイミクがんがん飛ばしてくださいな。ただしSNSは放置率が半端ないです。 pixivやtwitterは名前違いますが見つけたらどうぞ(みつからんて
  音楽村参加できてよかった!凄く楽しかったです! また何処かの村であったらよろしくですよ! 
 (-730) gakuhara  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヌマさん生存だ!よかったよかったー ピッパもおやすみー!
  ドナルドもこちらこそありがとうさん! 3日目からほんと爆走しっぱなしで楽しかった! 「涙を止めるには〜」のくだりは、確かにパコでもあったな。それいったら、「この感触を覚えている〜」系もパコであったな パコにも涙をかなり献上した記憶がある(弱 パコは悲しい 
 (-731) oyama  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローズマリーと熊さんの別れに超泣きそう。 
 (-732) eyes  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/なか/ きゃあ!眠い時は健康してください!くまさんありがとうございます(ぺこぺこ) お疲れ様なんです、本当墓下も今もありがとうございました!!またどこかの村で!! 
 (-733) うに  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
水商売 ローズマリーは、歌い手 コリーンー[ぎゅう]
うに 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
歌い手 コリーンは、水商売 ローズマリーおかあさぁーんっ!すきすきー(ぎうー
eyes 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* パパとママのお別れにうるうるしながら寝ます。おやすみなさいノシ 
 (-734) utatane  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
水商売 ローズマリーは、歌い手 コリーンわたくしも大好きよ!優しいコリーン!!
うに 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
水商売 ローズマリーは、漂白工 ピッパもおやすみなさい!!
うに 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あ。そうだ。俺も挨拶しとかねば。
  ID:kayで主にクローンにいてますよ。Gになって本国のID取れなくなったので多分もう本国は行けない。 ネタ村とゆるRP村に最近は多く入ってます。ガチ育ちなんだけど精神衛生上ちょっとガチに距離を置いてる感じです。 この村はうたたね氏に今なら枠空いてるよ!と誘って貰ってお邪魔しに来ました。ズザるのが趣味です。
  村建てさんどうもありがとう。楽しい村に入れてよかったです。墓下天国最高でした! 
 (-735) kay  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ローズマリーの腕に抱かれて、北の塔へ向かう途中。 きらきらと振ってくる、音楽の欠片たち]
  ――……わぁ、わぁぁ…! にーちゃぁ、あれ、みてみて!
  [ドナルドやラルフの手を引っ張って、うっとりと見惚れていたのも束の間、元の大きさに戻り始める身体。 ローズマリーの腕から転がりおちて]
 
  ……きゅぅぅ……あ、れ…?
  [徐々に戻り始める、赤子の時は失っていた記憶] 
 (46) eyes  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、コリーンこんばん。 可愛い兎の子ともっと絡みたかったよ。妹妹!(なでなで
  その内辺境騎士団に慰問に来てよw 
 (-736) kay  2010/03/30(Tue) 02時頃 
  | 
 
歌い手 コリーンは、漂白工 ピッパ、おやすみなさーい!いいによをありがとう!
eyes 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
水商売 ローズマリーは、きゃあぁ転げおっこっちてる!!
うに 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
掃除夫 ラルフは、寝る人おやすみなさーい!
gakuhara 2010/03/30(Tue) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
――戻った、ってことは……もしかして…っ!
  [おそるおそる歌をくちずさんでみると、それは確かにメロディーを伴って]
  ………!
  やったぁっ、音楽が戻ってる! 凄い凄い、みんなやってくれたのね!
  [傍らのローズマリーに飛びついて、首筋にぎゅうと抱き着いた。 おにいちゃーん、とドナルド達にも抱きつこうとして、はたと我に返る場面もあったかもしれない] 
 (47) eyes  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お布団から鳩にて。
  >コリーン 遭遇シーンから可愛いなぁって思ってました。 一緒に赤子、もっと堪能したかったー。
  おやすみなさい。
  他の方々もおやすみなさいですノシ** 
 (-737) utatane  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
歌い手 コリーンは、水商売 ローズマリーにごろごろすりすり。
eyes 2010/03/30(Tue) 02時半頃
 
 
 
水商売 ローズマリーは、きっと、急に抱きつかれてこけないようにしつつ抱き返しぎゅう
うに 2010/03/30(Tue) 02時半頃
 
 
 
水商売 ローズマリーは、歌い手 コリーンに片翼が気持ちよさげにゆれながらぎゅうぎゅう
うに 2010/03/30(Tue) 02時半頃
 
 
 
小悪党 ドナルドは、メモを貼った。
kay 2010/03/30(Tue) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-736 わぁい、おにーちゃんおにーちゃん(ごろごろ 妹を守るといってくれるおにいちゃんにはきゅんきゅんしたのよ…! 慰問、絶対行くわ、そしてたくましくなったラルフさんにびっくりするのね、きっと。楽しそう。
  >>-737 わぁぁ、嬉しいな、嬉しいなっ。 ピッパさんのヤニクさんへの態度がとってもかわゆかった…! 赤ちゃん姉妹、もっとやりたかったなぁ。 お城に戻ってから、前より仲良くなってたりしたらいいなぁとも思うのです。ふふ。 おやすみなさーいノシ 
 (-738) eyes  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて、私もそろそろご挨拶をば。
  ひびのと申します。 ビー玉村で同村させて頂いた方以外は初めましてになりますね。
  最近はRP村の楽しさに嵌ったことで、こちらをメインで入らせて頂いています。
  この村には枠が空いてるのを見て急遽飛び込ませて頂きました。 その甲斐があり、優しく楽しい時間を過ごすことができました。 村建てさんと同村させて頂いた皆様には感謝です。
  また何処かでお会いできましたら、宜しくお願いします** 
 (-739) ひびの  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
*/ >>-738 コリーンが来て廊下で雑談してるときに ものすごい地響きがしてびっくりするコリーンと、 「ああ、いつものことだから大丈夫」って言うラルフが思い浮かんだ……! 
 (-740) gakuhara  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-738 そんで慰問に来た時にうっかりドナルドとラルフの事をにーちゃって呼んじゃったりして。(なでなで
  可愛すぐる。 
 (-741) kay  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きっと、これで陛下も姫様も、お元気になられるわよね… 良かったぁ……!
  [やがて、王子御一行と合流すれば、労いと感謝を示して。 そうして、鼻歌を歌いつつ、足取りも軽く城へと帰る道すがら]
 
  ……あ。ねぇねぇ、アイリスちゃん。 いつか、歌、聴いてみたいって言ってくれたわよね。
  ちょっとだけ今、一緒に、歌わない?
  [蝙蝠の手を両手でぎゅうと握って、にっこり笑いかける。 暗い茨の森の中、帰りは歌声がこだましていたかもしれない**] 
 (48) eyes  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
*/ とりあえず辺境騎士団についてからの流れはきっとこう。
  ドナルドのことをうっかりにいちゃん呼びする →兄弟なのかと噂がたつ →つまり馬とカワセミの夫婦だね!って噂がたつ →ドナルド(ラルフ)の親って馬とカワセミの夫婦なんだってな!すごいな!ってなる 
 (-742) gakuhara  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-740 ああ、それはありそう…! 前みたいに一緒にびっくりしなくなったラルフさんを見て、ちょっと尊敬の眼差しを送ってみたりするのよ。ふふ。
  >>-741 えへへ…(なでられごろごろ それは、呼んじゃうかも。 周りにいる兵隊さん達にぎょっとされちゃうねぇ。 
 (-743) eyes  2010/03/30(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-742 結構ドナルドは冗談が好きなので、旅で生き別れの弟に出会ったのだとか感動的な話をでっちあげる気がする。
  そんで慰問で来たコリーンとラルフが結婚するので妹なのだとか適当な事を言いつつ恋が芽生えたら素敵だなぁとかw 野暮天なので自分には浮いた話はないんだろうなぁ。 
 (-744) kay  2010/03/30(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  名残り惜しいけど、私もそろそろごあいさつを。 村建てさん、ご一緒させてもらったみなさん、ありがとう。 ほんわかとしたおとぎの村、楽しかったです。
  墓下では、ローズマリーおかあさんやおにいちゃんずに甘えて楽しかった…! タイミング的になかなか絡めなかったギリアンおとうさんにももっと懐きたかったです。ごろごろ。 
 (-745) eyes  2010/03/30(Tue) 03時頃 
  | 
 
歌い手 コリーンは、水商売 ローズマリーの羽をなでなで。ふあふあー、きれいー。
eyes 2010/03/30(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
*/ >>-744 Σ(゚Д゚;) ええええ。 でもよくでっち上げしてるなら兵士さんたちもなれててばれるんだろうなあ……またですか!みたいな。
  うう、眠気が限界。 もっとぐだぐだごろごろしてたいけどおやすみなさーい。 
 (-746) gakuhara  2010/03/30(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-744 意外と それは ありかも(待て
  私もそろそろおやすみなさいの時間なので。 えーいっ(おかあさんとおにいちゃんずをまとめてむぎゅうした 
 (-747) eyes  2010/03/30(Tue) 03時頃 
  | 
 
歌い手 コリーンは、水商売 ローズマリーおかあさんの腕の中にもぞもぞ。すやすや…**
eyes 2010/03/30(Tue) 03時頃
 
 
 
掃除夫 ラルフは、どなるどにーちゃんにぎゅーっとして*ぽてっ。すやすや*
gakuhara 2010/03/30(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* みんなおやすみー。俺ももう寝よう。 (コリーンをむぎゅうのなでなで
  [布団を川の字にしくと、ギリアン・ローズ&コリーン・ドナ&ラルフで仲良く寝ましたとさ]
  コリーン殿かぜひきまちゅぞ。(そっと布団をかけなおす)
  むにゃ…また…明日(?) 
 (-748) kay  2010/03/30(Tue) 03時頃 
  | 
 
小悪党 ドナルドは、掃除夫 ラルフを抱っこですやすや
kay 2010/03/30(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ―夢の中でクマさんファミリーはきこりの森へとピクニックに出かけるのでした。 また楽しい一日が始まります。
 
  お父さんの大きな笑い声、お母さんのやさしい手。 兄弟はかけっこきょうそうよーいどん! 妹たちは手をたたいてよろこびます。 お花をつんだり川で魚を釣ったり楽しい楽しいピクニック。
  大好きなお父さん大好きなお母さん大好きな兄弟姉妹たち。 みんなで抱き合って笑いあって歌を歌ってなんてしあわせな一日!
 
  クマさん一家はちゃーんとそこにいましたよ。 みんなの夢の中に。これからもずっと、ずーっと、ね。
  おやすみなさい。また明日**                   【クマ一家の楽園・END】 
 (-749) kay  2010/03/30(Tue) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……なんでこんなにねむたいんだろね。 
 (-750) kawadake  2010/03/30(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─音楽がもどってから後のお話─
  [工房では機織り機が楽しい音が鳴り響いている。]
  こんばんは、今日はどんな事を教えてくれるの?
  [機織り蝙蝠が、暗い工房でそう聞くと、キィキィと小さな鳴き声が聞こえてきた。]
  そうなの? ふむふむ……ホント?ふふっ
  [暗い工房の止まり木にいる小さな小さな蝙蝠達は機織り中の蝙蝠に、旅の仲間の近況を伝えてくれる。 もっとも、誰それがすべってこけていたよとか、笑い死にしそうだったよとか、たべてたオレンジおいしそうだったとか、蝙蝠たちはそんなことしか話さないけれど。] 
 (49) kawadake  2010/03/30(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そっか……そっか……
  [噂話の大好きな小さな蝙蝠達の話を聞いているのは楽しい。 けれど、旅が終わって、一緒にいた仲間たちとも皆離れて、蝙蝠はやっぱり寂しそうで。]
  ……今度お話をしに行こうかな。
  [そんなことを呟く蝙蝠が、黒い翼の彼の人へ    "お話をしにそちらへ行ってもいいですか" と手紙を送ったのは、この話よりもずぅーっと後の*お話だった*] 
 (50) kawadake  2010/03/30(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 蝙蝠は最後までシャイなのです。** 
 (-751) kawadake  2010/03/30(Tue) 05時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る