人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 始末屋 ズリエル

――屋上手前 踊り場――

[メアリーがいるのなら、おそらくはここだろうと思った。
 屋上へと続く扉の手前で、向こう側の様子を伺えば、先程怒鳴りつけた男の声が聞こえて少し、安堵する]
 
……よかった。

[さきほど、メアリーに呼ばれたのを、フィリップに発破をかけるべくあの場に留まってしまったのだけれど。
 何か、メアリーから自分に話したいことがあるのか。それも気になった。
 だけどそれ以上に、……二人があのままであることの方が問題だと思ったから]
 
[扉の背中側、ちょうど屋上からこちらに戻ってこようとしても死角になる位置。
 背中を壁につけるようにして。無言で、待った]

(45) 2010/08/10(Tue) 19時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 19時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

――屋上手前――

[ただ、じっと待つ。二人の話がどれくらい長くなるか、わからなかったから。
 壁を背にして、待っているうちに――携帯が振動する。
 ……あるいはテッドがしびれを切らしたのかもしれない。そう思って、割れた液晶面に注意しながらそっと開ければ]
 
『諦めずに最後まで、
 走り切れるように願ってるから


 生きよう、皆で』

送る相手を間違ってるだろうが……馬ァ鹿。

[再度見返せば先程の振動が嘘だったかのように、メールはその痕跡すら残っていなかった]

溶けてからでも心配してくれてるヤツが、友達がいるってのによ……。

[携帯を戻して、目を閉じて。羨ましく思うと同時に……少し、苛立った]

(56) 2010/08/10(Tue) 21時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 21時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

――屋上――

[フィリップとメアリーの話が終わったあとに、屋上に現れただろうか。
 仮に屋上の手前にそのままいたとしても、テッドの表情を見れば彼についてそのまま屋上に行くだろう]

[そして、テッドの言葉を聞けば(>>68)、天を仰ぐだろう]

おいおい……。

[そんなことを言うテッドなんて、さすがに記憶にはなかった]

(71) 2010/08/10(Tue) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

――屋上――

[メアリーに被害が及ぶようなら、全力で止める心算で。
 言いつのるテッドの論調を見れば、軽く背筋に流れるものを感じた]
 
……こりゃ、ちょっとやべーんじゃねェの……?

[何とはなしに、周囲を見回した。もしここに幻でもいい、ソフィアがいれば、
 このテッドの様子をどう判断するのだろうか?]

(77) 2010/08/10(Tue) 22時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 22時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
カルヴィナかフィリップ。
自分生存なら最悪テッド投票もやむなし。
前者か後者か。{6}

(-42) 2010/08/10(Tue) 23時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時頃


【独】 始末屋 ズリエル

そう。
その差だ。
僕も、テッドも、カルヴィナも。みんな、喪ったひとたちなんだ。
対して、アイツはまだちゃんと守れる人がいる。
それだけで、幸せなことなのに。

(-50) 2010/08/10(Tue) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[一撃目は、きっと見逃すだろう。思うところは、同じようにあったから。
 ただ、テッドが続けて殴り続けようとするなら、おそらくは羽交い締めにしてでも止めるだろう]
 
それくらいにしとけ。テッド。
……意味、ねェよ。

[勝手な期待だった。そう、わかってはいたけれど。
 ……想像していた以上に、フィリップは――]

[ちょうど、そのときだったろうか。あの狼が、こちらを見下ろすようにして現れたのは――]

(85) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[あまりにも、唐突すぎて。
 あの狼が現れたこともそうなら、それが加えているのは、人間の赤子にしか見えなくて――]

[だから、その狼が、こちらへと赤子を投げてきたとき、どうすればいいのか一瞬、迷った]

(89) 2010/08/11(Wed) 00時頃

始末屋 ズリエルは、{1}(1,6:近くにいた誰かにとっさにパス 2-5:とっさにキャッチ)

2010/08/11(Wed) 00時頃


始末屋 ズリエルは、{1}(1,2:テッド 3,4:カルヴィナ 5:メアリー 6:フィリップ)に赤子を投げていた。

2010/08/11(Wed) 00時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
だからなぜ危険察知高いんだと。

(-61) 2010/08/11(Wed) 00時頃

始末屋 ズリエルは、「あ、ヤベ、つい……」と呟いた。

2010/08/11(Wed) 00時頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 00時頃


【人】 始末屋 ズリエル

――回想 屋上――

[最初はただの赤子だと思った。
 だが――すぐに、そうでないことには気がついた。カルヴィナの、悲鳴(>>103)]
 
捨てろ、カルヴィナ! ――赤ちゃんとか言ってる場合か!
見た目に騙されんなッ!

[聞き届けられることなく、カルヴィナは聞き届けることなく走って行ってしまって]

どこの世界に分裂するような赤子がいるんだよッ

[叫んで、追いかけるように駆け出しただろうか]

(136) 2010/08/11(Wed) 08時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[擬態だ。可愛くておとなしいもの、安全なものに見せかけて――その実は、血肉をすする獣。
 ハナカマキリのようなものだ。見た目は花に見えるが、そう見せかけているが――]
 
クソッ、どこ行ったんだよ、カール……カルヴィナ?

[三階から二階へ。駆け下りてみれば、既に増え始めている赤子の一部と遭遇するかもしれない]

(137) 2010/08/11(Wed) 08時頃

始末屋 ズリエルは、{1}(1:遭遇しない 2-4:這い回っている赤子がいる 5,6:奇襲される)

2010/08/11(Wed) 08時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
( ゚д゚)

(-68) 2010/08/11(Wed) 08時頃

【人】 始末屋 ズリエル

――二階→3−C――

まだここまでは……来てねぇのか?

[降りた先には、あの赤子モドキの姿はなくて。あるいは、教室にいるのかもしれないと]
 
カルヴィナ? いないか? どこ行きやがった……

[入ってみたものの、人の気配のない教室。ちらりと見えた窓の外には伝説の樹と、近くに佇む誰か]

あれは……メアリー? って、そうだよ、樹もあるじゃねえか!

[窓の外を覗き込むようにして確認している、まさにその時だった]

(138) 2010/08/11(Wed) 08時半頃

始末屋 ズリエルは、[36 70以下なら降ってきた赤子が左腕にまとわりついてくる。

2010/08/11(Wed) 08時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

[突然だった。突然、左腕に大きな荷重がかかり――バランスを崩す。
 窓の外を覗き込んでいた姿勢、そのままに。
 突如、腕にまとわりつくようにして『降ってきた』赤子の重みで、身体はそのまま外へと放り出されて]
 
落ちッ……うおああああっ!?

[落ちる。腕にぶら下がった赤子は、無邪気に笑って、より一層体重をかけていた。
 頭から地面に叩きつけてやろうとばかりに。あるいはその姿は、伝説の樹の方からも見えたかもしれない]

(139) 2010/08/11(Wed) 08時半頃

始末屋 ズリエルは、落ちながら、なんとか姿勢を制御しようとする。*末小吉*

2010/08/11(Wed) 08時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

[ぐるり、と視界が回転する。何とか姿勢を整えることに成功して、足から着地。
 袖に張り付いた赤子は、上着ごとひっぺがして、ぐるぐるに巻いて、とりあえずあさっての方向へ放り投げて]
 
メアリー!

[あるいはそのころには、テッドも合流している*だろうか*]

(140) 2010/08/11(Wed) 08時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 08時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

俺がそのままで、この状況、耐えられるならよかったんだけどな……。

[どこかから声が聞こえた気がして。ポツリと、呟いた]

(-84) 2010/08/11(Wed) 13時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[なぜか、テッドにおんぶばったになって、
『あんまん……
  にくまん……
  ピザまん……
  カレーま〜ん……』
  とささやきながらかぷかぷやっているソフィアが見えた気がして、目をゴシゴシ]

(147) 2010/08/11(Wed) 13時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
降霊者って村側の最強職じゃね?
ラッキーすけべ的な意味で

(-99) 2010/08/11(Wed) 16時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 20時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

――伝説の樹――

[軽く目をこすって。……やはり幻だったのだろうか。
 苦笑いして、メアリーの方に向き直る]

あんま一人で、……無理すんな。

[信じてる、とか。そんな言葉は、なかなか口にすることができないけれど]

アイツら、楽しそうにやってるぜ。

[主語もなく、そう告げる。
 幻で、こうして見ている光景を伝えれば――少しは、変わるだろうか]

(161) 2010/08/11(Wed) 21時頃

始末屋 ズリエルは、幻の彼らのいる世界に戻れればいいのに、とふと思った。{3}

2010/08/11(Wed) 21時頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 21時頃


【人】 始末屋 ズリエル

[どうなっているのか、と聞かれれば]

さあ……カルヴィナのこったからなんだかんだでうまくやってるんじゃねーかと思うけど……なッ!

[不安になってくる気持ちをごまかすように。叫びながら、近寄ってきた赤子を蹴飛ばす]
 
様子を見に行こうにもこうも多いとッ……!

(168) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[わらわらと寄ってくる赤子たち。
 それらをなぎ払っているときに、ふとまた何かが見えたような気がした。
 水着にチャイナドレスにメイド服――色とりどりの服を着た、少女たち。
 
 それだけだったら眼福だったのかもしれないが。
 
 最後のひとつがインパクトがありすぎて]
 
め、メイド服姿のラルフ……げほげほげほげほっ

[笑いがこみ上げてきて。耐えきれずにむせて、[12]秒ほど何もできなくなった]

(172) 2010/08/11(Wed) 22時頃

始末屋 ズリエルは、「俺を殺す気か!」と内心文句を言いながらむせている。げほごほ。

2010/08/11(Wed) 22時頃


【人】 始末屋 ズリエル


みょ、妙なものが見えてくるのはいいけど……
これはひどすぎるだろ……ッ

[ようやく発作がおさまったのか、大きく深呼吸をした]

[実は、まだ見えているのだが……とりあえず視線をそらして]

(183) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

始末屋 ズリエルは、というかそのチャイナ際どすぎだろ……と思ったがどうせ伝わらないので思うだけにした。

2010/08/11(Wed) 22時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

あーもう、メンドくせぇなッ!

[また一人、赤子を蹴り飛ばして。何か武器があればよかったのかもしれないが、
 結局あの大鋏も回収せずにここにきてしまっていた]
 
いいよな、いろいろできるってのは。
羨ましいよ、っとォ!

[赤子とは思えぬ跳躍を見せたそれへとボレーを叩き込んでみれば、68mは飛んだだろうか]

(187) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

うおっ……手は勘弁しやがれよッ、っと!

[ギターの命。腕めがけて飛び掛ってくる相手だけは、かなり真剣にかわして]

やるなァおい! 負けてられねーな……ドミノに挑戦ってかッ

[遠くまで飛ばそうと蹴ったのを改め、多くを巻き込むように蹴ろうとしてみる。
 {6}体は巻き込めただろうか]

(199) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【人】 始末屋 ズリエル

写真、か……
テッドが有名になったら俺らのジャケットのデザインでも頼むとすっかね!
そのまえに――俺らがメジャーデビューしなきゃならねェけどよッ!

[みんなで無事に、帰って。
 その言葉は、……なぜか言葉には出来なくて]

[夢のような話でも、語り合っていれば叶うこともあるかもしれないと。そう、信じて]

(201) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[水が爆ぜるようにして、赤子たちを追い払う。
 今、こうしてあの連中を追い払えるだろうヤツは――きっと]
 
……アイツも、アイツなりにやってる……って、な

[小さく、口の中で押し殺して]

まー、まずは新しいギターを手に入れるところからなんだけどな!
金もねーってのに、困ったもんだ!

センス・オブ・チェリーブロッサムがメジャーに出て。
この国を、将来は世界を、世界中の人の心を動かすような曲を――オラァっ! かきたいからなァ!

(207) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
イカン、最終日か……。

(-114) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

始末屋 ズリエルは、鳥使い フィリップに話の続きを促した。

2010/08/11(Wed) 23時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

ソフィアがいる、か……。

[脳裏に描くのは、なぜかまたチャイナドレスを着た彼女だったけど]

[テッドが問い返さないのなら、きっとあえて追及することも、しない]

[……あの幻の光景が、真実ならいいのに。……あの幻の光景に、加われればいいのに]

……ハハハッ。こりゃ、アイツのこと笑えねェなァ……

[いつまで引きずっているのだ、と。発破をかけて、改めて赤子に向き直る]

(216) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

あのデケェ人形に壊されちまったんだよ! ウン年前からの愛用品だったのによ!

>>215テッドに驚かれればそう答え]

金になるバイトか? ――乗ったッ!
大抵の肉体労働なら頼りにしてもらっていいぜッ

[上着を脱いだせいであらわになった腕をぐるぐると回して。
 またもう一体、かなたまで蹴り飛ばす]

(219) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>225 性格が出る、といわれて、一瞬ヒヤリとして。
 冗談めかして]

まあある意味、無二の相棒だけどな。扱いで性格が出る、ってか――!
じゃあメアリーは、俺はどんな性格だと思ったんだ?

(229) 2010/08/12(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

処刑者 (4人)

ズリエル
28回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび