107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
― おいとまします ―
  [布団のあいだにつっかえてばたばたもがいていると、執事さんがスポーツバッグを持ってきて肩を叩いてくれた。 どうやら、もうおしまいの時間らしい。]
  あの、この仮面もらっちゃだめ? あ、だめっすか……そっすね☆
  [スポーツバッグを受け取ってから、その場で仮面をはずして、執事に渡した 少し欠けた、鴇色の。
  そこでぷつりと、 **] 
 (217) es  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[意識が浮上することはもう―――二度とない] 
 (218) 茄子  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[エマ。ラヴァ。ラパン。フール。トレーネ。  ミニスカサンタ★キャサリン。  ああ、数えてみれば名前を聞いた人数はとても少なくて。]
 
  あそんでくれて、ありがと。
 
  またね?
 
  [仮面へ手を掛ける。  これが夢のしるし。
   「また」は、相手が子鬼を覚えていればきっと訪れる。  誰かの心があるからこそ、鬼は存在できるのだから。  誰もに忘れられた時が、消える時。] 
 (219) kokoara  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……さてっ。そろそろ夜も開けるか…?
  [炬燵で他愛もない会話を続けている間に、いつの間にか眠っていたらしい。蜜柑を頬張り終えると、ごそごそと起きだして、紫の外套を手に取った。
  ローマでの生前から身につけていた、とっておきの一張羅を大事そうに身につけた]
  さあて、それでは俺も失礼するかな。 ……そうそう、スカーレットにラディスラヴァ。 踊れなかったのは残念だったが、まあそれも良し、だろうな。
  他の奴らにも、こうして一晩会えた事を感謝するよ。
  では、な。
  [振り返りざまに片手を上げて、悠然と屋敷を去っていく。
  いつの間にか現代で目覚めて、今夜の事も覚えていないかもしれないけれど。
  それならそれで。 代わりに、傍らには共に戦った小さな戦友がいるのだから**] 
 (220) (so)  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふわり。
 
   おそらく誰よりも早く、屋敷から姿を消しただろう。  その場にサンタの衣裳だけを残して。  黒い仮面持つ金糸の魔女の妖かし《Catherine》と。  亡霊たる白の妖精《Findabhair》は、泡のように、立ち消えた。
 
 
   『あなたとおどれて またふれられて うれしかった』    その心は、此処で再び出会えた更には、伝わらない。**] 
 (221) sakanoka  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-702 いや正史村終了後のイメージなので死んじゃった人はみんな死んで! る! 
 (-711) mmsk  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なーんかことばならべてもしゃーないな、とおもったのでさくっときえました 死人だし 
 (-712) 茄子  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―診療所―
  [携帯電話の音がする。 デスクの上の携帯電話を取ろうとして、そこがいつもの診療所であることに気付く。]
  ……夢、だったのか?
  [そう考えるのが妥当だろうか。 従弟からかかる電話をとった。
 
  机の隅に、青い仮面が転がっている]** 
 (222) pianika  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
Have a happy New Year.(それでは皆さん、良いお年を)
  [レオナルドはそう言いながら手を振ると、闇の中に消えていった――――**] 
 (*0) fuku  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
  [     ]
 
 
    
 (223) kokoara  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――森の中――
  [本体をどれだけ疾走らせただろう。 クリスマスを共に過ごす予定だった愛する竜の元へ向かう途中。
  今まで何処で油を売っていたのやら思い出せず、 呆れ声を頭の中に響かせてうんざりとしている。]
  だァっから!ボクもよく覚えてないンだってばァ。 ゴメン、ゴメン。忘れてたヨ、ホンット。 そォんな怒った声しないの。行ったらカワイがってあげるから――ネ?
  ええっと、方角は……
  [猫は一際高い針葉樹の上に登り、身を仔猫の姿へと変化させる。 降り注ぐ陽の光をうざったそうにした金髪は、 光を集結させて愛用のサン・シェイドを形作り、開いて――] 
 (224) kazanemind  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-710 喜ばそうと思っていったわけじゃないんだがね
  …なに、嬉しかった?
  [にやにや] 
 (=15) 茄子  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そんな男に、相手はどんな顔をしただろうか。 尤も男の様子が可笑しいのはいつもの話で、 特に気にされなかったかもしれないけれど]
   新しい物語を思いついたよ。  悪戯妖精が迷い込んだ不思議の国と、  そこで出会う人々の話 …さ。
  [そんなことを話す男の言葉をかき消すように、 ごう……――― と風が舞い上がる。 緑の合間から一通の白い手紙が舞い上がり、 青い海へと飛ばされて行った。
  白い手紙は海を渡り彼方向こうへ。 夢の名残は、悠久の時のなかに消えて行く**] 
 (225) wiosna  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…………何、コレ?
  [フリルに引っかかっていたのは、銀色の三日月。 刃物のように煌めくフォルムは記憶にない収集物で、 少しの間記憶を手繰り寄せてみたが。]
  ――ま、綺麗だから、いっかァ。
  [日光を反射させうっとりとした声。 『約束』も、何もかも憶えていなくても、 何処かの地平で、何時かの奇跡の中で得たものは、確かに手の中にあった**]
  はいはい、煩いウルサイ。 今から行くよ、――――ボクの花婿サマ♪ 
 (226) kazanemind  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わたしはすでにしんでいる
  >>-705 結局速攻で消えてしまった の ……!! 
 (-713) sakanoka  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなの怒涛の素敵なろるが
  あとでちゃんとよもう
  そして私は最後に兎ちゃんをいじめられて満足です
  兎ちゃん、遊んでくれて、ありがとね 
 (-714) 茄子  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くううっ。 私も赤ログ欲しい!!! 
 (-715) pannda  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[天邪鬼は、知らない。
   知ることはできない。
   隔てられたその先で、  受け入れられない「想い」をくれた、  「彼女」の声を。
 
   だからまた、独りに戻るのだとそう思いながら、] 
 (227) kokoara  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*・・・・・・・・・・・・・っ!
  ばああああああああああっか!!!
  [まっか] 
 (=16) reil  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もしかして生者とかすくない??? 
 (-716) mmsk  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
 
 
 
               ふぃん 
 (-717) kokoara  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリスちゃん未来でヤニク語ひろめてくれにこにこ 
 (-718) es  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かもな。 
 (-719) (so)  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-711 いやまあそうだよね! 数年後のヴェスト病んでる時間軸かなって
  皆良いお年を!!! 楽しかった!!!ありがとうございましたー!!! 
 (-720) kazanemind  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*私遊んでなんてやってないもの!ないもの!!
  おちゅかれちゃま・・・ 
 (-721) reil  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
・・・・・・・・・
  [暫く睨みつけたかと思うと、ぽふりと枕に顔を埋める。 ふよふよと耳を動かせて] 
 (228) reil  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
ヘクターは、☆(ゝω・)v!
mmsk 2012/12/30(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 皆様良いお年を!!! また来年!!
  人外と死者の多い村………。 
 (-722) pannda  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あ、否定しないんだ
  [ふーんそうなんだー、とかにやにや]
   兎ちゃん、可愛いね
  [耳にキスをひとつ。 ―――ありがとね*] 
 (=17) 茄子  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[時折思い出すその名を、心のなかで呼んだ。
 
   そうして、仮面を外した瞬間、
   そこにはなにもいなくなった。**] 
 (229) kokoara  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
ラディスラヴァは、☆(ゝω・)v!
kazanemind 2012/12/30(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* もうすぐおわってしまう……
 
  みんな、ありがとね!!そして良いお年を!!! 
 (-723) sakanoka  2012/12/30(Sun) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る