45 Say Good-Bye, Say Hello
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
/* こうね>>@60〜とか、中の人がきゅんきゅんしながら読むわけですよ。あぁぁぁぁ可愛い子の子可愛い!!って。
  で、誰だ、こんな可愛い子振った奴は!! あ、自分のキャラだった(
  そんな心境を愉しんでます。 それを楽しめるようになると泥沼陣営の烙印を押されます。 こう、眠いので、正直何言ってるのかわからなくなってきt 
 (-751) mitsurou  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-745 しまった。 病室とかいったけど、その頃入院してるとは限らないんだ。
  卒業できず家とか別室とかに居たら、 そこまでおしかけr
  ぐぐぐ さすがに家は無理かな?!いきたいけどね! 
 (-752) taru  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 回想がえし苦手…ぱぱって書ける人尊敬するわ。
  あと一時間切ったのでそろそろご挨拶を。 きっとみんなNP的に動かそうとしていた「吉家妹」で入って ごめんなさいと思っているけど、あまり反省をしていません(おい ただあんまり双子とか幼馴染設定とかいかせてない点は猛省中です。
  何よりも風太くんは全くコアが合わないのにあんな素敵なレスおくなんてこん畜生とか思ってました。心が鷲掴みされて思わず死んでしまうかと。 三日目の夜は本当に楽しかったです。
  その他の皆さんも絡んでくれて本当にありがとうございます。 最近あんまり村に入ってませんが、 もしどこかで見かけたらまたよろしくお願いします(ぺこり 
 (-753) newmoon  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-751 やばいその楽しみ方は私まだ知らないww みつろーさんすてきすぎるぜ!!
  それってただのまz違った。さdいや違った。 なるほど泥沼陣営。
  むりせずむりせず! あとさんじゅっぷんでむらも おわるしね。
 
  清流先輩の中の人のかわいーいただけたら、 愛里をやりきるかいもあるというものです。 ありがとうありがとう。ごろごろ。
  新学期えぴろーるももうちょいしたら投下しよう・・。 
 (-754) taru  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(>>5:-752) 私の脳内では、春休みに皆で寝袋持参して、沙織ちゃんの個室に夜に突貫してパジャマパーティしていることになってるわ(勝手 で、朝に看護士さんにバレてみんなで怒られると 
 (-755) newmoon  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挨拶しとこう。 華麗に、酒と疲れと寝不足で色々限界が見えてるぜ☆
  もうあれだ、皆愛してる!!!!!!
  その中でも、大紫と花萌は感謝してもしきれない。 素敵な思い出をありがとう。
  そして村建てのazumiさんは、素敵な村建てありがとうございました!珍しく縁故近くて嬉しかった、嬉しかった。 大事なことなので2回………。
  またどこかでお会いしたら、宜しくお願いします。 
 (-756) mitsurou  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-753 虎先輩本当にかわいかっこよく可愛かったです!! 鳥飼先輩とのやりとりたまらなかったです、なんというすばらしい相性。 この人たちは一生幸せにやるんだろうなあとキュンキュンしていました。
  にゅーむーんさんはお久しぶりでしたっ。 またお会いできる日を楽しみにしていますっ
 
  あと黒いぱじゃまえろい 
 (-757) taru  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-755 きゅん!!!!!!!!!!
  いく! 絶対いく!!
  怒られてもいく!!!!!!
  素敵すぎてごろごろします!
  私の脳内でもそういうことになりました。 えへへ。 
 (-758) taru  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 卒業式後・二年の教室 ―
  [大声で泣く愛里をただ抱きしめる。 今だけは好きなだけ声をあげて泣けばいいと思う。 涙とともに辛い気持ちまで全部流れ出てはくれないだろうし、そんなことは愛里は望まないだろうけど。 せめて、少しでも気が楽になればとそればかりを願う]
  ……大丈夫?
  [外気の冷たさは腕の中にいる愛里の身体の温もりの前に全く気にならない。 例え寒かったとしても、今は愛里優先。そんなことはどうでもいい。 やがて力が緩められ、愛里の身体が離される。愛里の顔を心配そうに見つめる。 自分の瞳にも涙が浮かんでいて、ぼやけて見える。 ハンカチを取り出そうか迷ったところで、また大粒の涙が愛里の瞳から零れ落ちるのだけは分かった。 再度抱きついてくる愛里の身体を受け止めて、ゆっくりと首を振る]
  おれいっなんて、いいから…… 無理、しないで。
  [無言のままの愛里にそう零すも、自分の声は掠れていて満足に聞こえたかは定かではない] 
 (@65) neige  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして日曜日。 顔を合わせた人にぎゅって抱きついた。 きっと驚いて固まったその人に、開口一番]
   ――……大紫、好きだよ。        会えなくてさみしかった。
  [溢れる想いを、そう告げた*] 
 (-759) mitsurou  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぽつりぽつりと紡がれる愛里と清流のこと。 口を挟める立場ではないから、ただ頷いて聞き入る。
  こういう時何て言えばいいのか全く浮かばず、頭が真っ白になる。 本気で好きになった人だから、振られたとしても悪く言われたくないだろう。 第二ボタンくらいあげても…とも思うけれど、それはやはり清流の好きな相手にも愛里にも誠実ではない。 結局こうなるしかなかったのかと何もできなかった自分が悔しくなる]
  愛里に想いを寄せられて、きっとね。 清流さんは幸せだったと思うわ。
  それに、ね。それに……
  [愛里を励ましたいと思うのに、言葉が上手く纏まらず、しばらく黙りこむ] 
 (@66) neige  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
セシルは、この後、夢だけど夢じゃなかった!!とかト○ロ風味に言ったとか言わなかったとか(ry
mitsurou 2011/03/07(Mon) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
私ね、ずっと……愛里みたいになりたいって、思ってたの。
  明るくて、素直で、元気で…。 いつだって、周りの人をね、笑顔にすることができて、羨ましかった。
  愛里は私の理想の女の子だわ。とっても素敵な女の子だもの。
  だからね、だから………今すぐは無理かもしれないけど。 でも、いつか、いつかでいいから、ね。自信を持って。 愛里なら、きっと幸せになれるから。幸せになって、欲しいから。
  [お礼の言葉にはゆっくりと首を振って、愛里の瞳を見つめる。 今自分が探し出せる精一杯の言葉を、言い聞かせるように紡ぐ。 愛里の傍でずっと話を聞いていられるなら、いい。 だけど、ここから先、愛里の話を聞いてあげることはしばらくできない。 だから、願うような気持ちで愛理へ言葉をかける] 
 (@67) neige  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あいさつあいさつ!
  短い間でしたが楽しかったです! 遊んでくれた皆さんに、愛とお礼を!
  特に特に、清流先輩、沙織ちゃん、永池先輩にはもー頭あがりません。愛里を幸せな子にしてくれて、ありがとうございました!
  他の先輩たちもにやにやとかによによとかがんぷくとかきゅんきゅんとかごろごろとか大笑いとか、本当色々楽しませていただいておりました。中の人が。
  私も最近村に入っていませんが、もしまた会える日があるなら、まったりお付合いくださると嬉しいです。
  また会える日を祈ってー!
  ちなみに再戦チェックは、名前を覚えている人と、同村した事ある人、の、区別を微妙に覚えて いないので どうだったか…… ううーーん。
  申し訳ない!あずみさんは確実だけどもね! にゅーむーんさんとみつろーさんは同村したことあった気が… うたたねさんは お名前は 覚えてて… ごろごろ記憶力め! 
 (-760) taru  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
メアリーは、ごろごろ
taru 2011/03/07(Mon) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 挟んでごめんなさいorz
  taruさんとは、空軍村で……。 他にもあったかもしれないけども。 何気に議事の東京オフでお会いしてるかもでした。 うへへへへ。 
 (-761) mitsurou  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 少し早めの誕生日プレゼントになるけど。
  [綺麗にラッピングされた包みから、真新しいハンカチを取り出して、愛里の瞳を拭ってあげる。 愛里のイニシャルと桜の花びらを桃色の糸で刺繍した真っ白なハンカチ。こんな形で役に立つとはどこかで予想していたけれども、少し辛い。そっと愛里の手に渡す]
  ごめんね。ずっと、言えなかったけど。 私ね……明日から入院するの。 何も言わないでおこうかなとも思ったんだけど。やっぱり愛里には言っておくわ。
  しばらくはね、泣いていても私は、慰めてあげられないから。 だからね、そのハンカチを代わりに。
  [微笑んで愛里の顔を見つめる。入院の期限は言えない。戻ってくるとも言えない。 スカートのポケットで携帯が振動するのが分かる。いいかげん親ももう待たせられない]
  次にね、会った時は……愛里が笑ってくれていたらいいなって思うの。
  [一度愛里を自分から抱きしめて、ぽんぽんと背中を叩く] 
 (@68) neige  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そろそろ私行かないと。
  [名残惜しそうに愛里の身体を離して、微笑みかける。 愛里が付き合ってくれるようなら、正門まで言葉少なく一緒に歩く]
  ――――…………また、ね。
  [愛里との別れ際、微笑んで手を振る。 本当はさようならと言おうと思った。だけど、どうしても言えなかった。 背を向ければ、涙が溢れて来る。 卒業生とのお別れは必然。でも、愛里とは未だあと1年の間は一緒にいれる可能性がある。未だ愛里との別れは必然じゃない。
  諦めかけていた心。だけど、皆と触れあううちに芽生えた想い。 やっぱり自分はまたこの場所に戻ってきたい。 今は未練がましく校舎を振りかえらない。絶対に退院して、またもう一度この場所に来るのだから。 小さく拳を握って、親が待つ車へと急いだ**] 
 (@69) neige  2011/03/07(Mon) 00時半頃 
  | 
 
セシルは、木屋が治るように心から祈った!
mitsurou 2011/03/07(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  長く、なり過ぎた。。 一応ハッピーエンドではないけれど、ハッピーに近いエンドで終わらせられた気がする。
  これも全部愛里とパジャマパーティーを提案してくれたり、コートを貸してくれたり、スケッチブックを見せてくれたり、メールアドレスを交換してくれたり、カイロを渡してくれた卒業生のおかげだわ。 他にも会話してくれたり、構ってくれた人は本当にありがとう。大好き。
  私もご挨拶を。
  素敵な村設定に見物人でもいいから、どうしても参加したくて飛び込みました。 村建てがazumiさんと知ってびっくり。でもお会いできて嬉しかったです。
  素敵なロールを間近で見せて下さった卒業生全員に感謝しつつ、愛里には終始お付き合いいただいて本当に感謝。 愛里が沙織は大切だったけれど、中の人は皆が大好きでした。
  本当に本当にありがとうございました。お疲れ様でした。 また、どこかでお会いできたら構ってくれると喜びます。 
 (-762) neige  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* taruさんとは手記2や可愛いを叫ぶ村の見物人同士、とか 何年前ですか的な同村具合だったかと。 名前覚えていただけているだけ光栄です(*ノノ)
  と、ぎりぎりにちょこんと。 
 (-763) utatane  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 卒業式後・二年の教室 ―
  [沙織の優しさに、子供みたいに安心する。 自分がどんどん落ち着けるのがわかった。 本当に、この場所があると思えたからこそ、この人が居たからこそ、自分は全力で玉砕できたのだと改めて思う。 もし沙織が今日居なかったら、多分この教室で一人泣いて、泣いて、泣いただろう。吐き出せなかった気持ちは胸に残り、そのまま彷徨ってしまっていたかもしれない。
  なぐさめてくれようとする沙織の姿。 泣き顔のまま見て、黙っていたときも、見ていて、でも次につながれた言葉に、瞬いた。]
  わたしみたいに?
  そんなの……もったいないよ。
  [そういって、泣きながらだったけど、ちょっと笑った。]
  沙織ちゃんほめすぎ。 でも、嬉しい…。 
 (@70) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…
  うん。
  [幸せに、と一生懸命言ってくれる彼女。 その言葉に、うん、うん、とまた頷いた。]
  ありがとうっ
  [再度のお礼。また彼女は首をふっただろうか。]
  [そして誕生日のプレゼント、といわれ、涙を拭われると瞬いた。 やわらかい肌触り。そしてそれを、手に受け取り、視線を落とし、また、パッと沙織へと戻した。]
  これ、っ
  [ごめんねの言葉。眉をよせる。 話を聞いて、また目元にじわりと何かがあふれそうになるけれど、] 
 (@71) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜〜〜〜……っ
  [何もいえなかった。 背中を叩かれるまで、言葉が出なくて、微笑を眉を寄せて見つめて、]
  わっ、 私、みおくる!
  [正門へ向かう沙織と一緒に歩く。 道中の口数は少なかった。
  またね、と告げられる言葉。 その言葉に、息をひとつだけのんで、うんっ、と大きく頷く。] 
 (@72) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
またね! 私学校で、まってるんだからっ
  [そう、今度は笑みを浮かべて、沙織を見送る。 車へと急ぐ沙織に]
  あっ、お見舞いもいくねー!
  [と、声をかける。 誰も居なくなったこの場所。
  たくさんの人を見送る。 でもまたきっと、どこかで。
  清流先輩のコンサートには絶対行くし、 沙織ちゃんだって学校に戻ってくる。
  見送りはあるけれど、絶対の別れは、ない。 そう思うと、見送ったその表情に、少しの笑顔を浮かべる事が*できた*] 
 (@73) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 新学期! ―
  [入学式も間近に迎え、気分も新たに三年生。 最終学年という自覚は、おそらくまだまだないだろう。]
  えーっ、うっそう
  「ほんとだって、愛里ふられたって話きーてきたもんっ  今まで一直だったしさ〜、チャンスだとでも思ってんじゃない?」
  [そんな話をきゃいきゃいと友人とする。]
  「もう先輩も居ないんでしょ?  同好会もやめちゃって別の部活入ったらー?」
  やだもー私ら三年だよ? でもなるほどそれも一つの手段か 
 (@74) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[まじっ、と一度言ったけれど、]
  ふふーっ、なんって、じょーだんっ
  私はねー、あの同好会が好きなの! 先輩だけが価値じゃないわっ そりゃ清流先輩は重要すぎるほどの価値をもった人だったけど!
  [ぐっと握りこぶしを作った。 はいはい、と呆れたような相槌がくる。 ひっそりと、だった、の言葉が胸に刺さるも顔には出さない。 先輩たちの居なくなった部室の寂しさも、今は口に出さなかった。]
  それに今年は私も三年っ! この同好会を後世に残すためにも部への昇格を狙ってるの! ライバルを増やしたくない一心で今まで勧誘活動しなかったけど 今年は違うわっ!
  [そんな理由なの?! 愛里らしーっちゃらしーけど そんな反応が返ってくるとフフンと笑った。] 
 (@75) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そしてふと、えへへーといつもの笑みを浮かべる。]
  ねーみんなあ、 今年でさ、卒業だよ
  楽しい一年にしようねっ!!
  [目指せ、先輩たちのクラス!>>4:@0 と、あの時居なかった彼女らには訳の解らない事を言いながら、*桜ふる空を見上げたのだった*] 
 (@76) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
・ ・ ・
  ――――――――――――― To:沙織ちゃん From:愛里 Tltle:桜が綺麗だよ! 添付画像アリ[sakura.jpg] Sub:今年も何があっても、楽しい一年にしようね!’▽’* 目指せ、先輩たちのクラス!
  あっ、今日お見舞いにいくけど何か欲しいものある? ―――――――――――――
  ** 
 (@77) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おわっ り!!!!! ほんとは、 「もーすぐ退院だね☆」 とか無茶振りたかったけど時間なかった
 
  ああああそうかうたたねさん! ごめんねごめんねっ
  すげー可愛い人だったのはおもいだした! かわいい!!
  >>-761 あうち! あのセツはほんとうもうほんとう ちょっと色々まわります!←
  ほんともう!!!!!!!!!!!! 
 (-764) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
花萌の中の方
 
  や。またお会いできて嬉しかったのでした! また、どこかで構ってくださいませ♪ 
 (-765) mitsurou  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 議事の東京オフwww 旦那といったあれだな多分!
  ごろもだごろもだ
  最後までロールまわせてしあわせ。 がっつりひたれました。
  本当に、本当に、 あずみさんありがとううううううう! めいっぱい楽しませてもらいました! 
 (-766) taru  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* taruさんに可愛い言われた(*ノノ) ありがとうございます!その節はどうもでした! 
 (-767) utatane  2011/03/07(Mon) 01時頃 
  | 
 
ポーチュラカは、お疲れ様!素敵な村でした!
utatane 2011/03/07(Mon) 01時頃
 
 
 
セシルは、色んな気持ちを込めて、ピアノの音をみんなに。愛は大紫に*
mitsurou 2011/03/07(Mon) 01時頃
 
 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る