164 天つ星舞え緋を纏い
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
/* >>-738琥珀 お前の鈍感っぷりで、嫁が貰えるのかどうかが...(目を逸らした 
 (-739) fuka  2014/02/26(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-735一 親父よぉ夫婦になれたな( お袋超頑張ったんじゃね(
  >>-736明 こないにおもろいいべんとぶん投げるわけには( 
 (-740) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ― 数日後 ―
   ……役に立てそうなら、良かった。
  [華月斎>>170に言われ、安堵の表情を浮かべる。  一平太の話にも、良かったと頷いて。  だが、明之進の話には、う、と小さく詰まった声。  それから大袈裟なくらいに頷いて]
   わかった。ちゃんと、言う。
  [華月斎には余計に不思議がられそうだと思いつつ。  日向は心の中で、自分にとっては大事な決意を固めた**] 
 (175) suzukake  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-739泉水 阿呆ぬかせ。 女子には母性本能言うもんがな…(何 
 (-741) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-733 村建てありがとうございましたー。 入るか入るまいか悩んで入った結果、やっぱ入ってよかったです。
  PCとしてもありがとう、とてもおいしい縁いただきました。 同年代は楽しいね!
  >>-734 嫁は来てくれるなら…… と思いつつ遺伝性の鈍感だからなぁw あ、ぶらこんはそのうち落ち着くかもしれませんが治りはしません(キリッ 
 (-742) akIka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
手妻師 華月斎は、メモを貼った。
rokoa 2014/02/27(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-740 兄さん いべんとってwwwwww
  いやまあ、凄く盛り上がるとは思うけど、思うけど!
  >>-742 一平太 同世代縁は楽しいよね! ばとるのお相手もありがとうなんだよ……!
  悩んだけど、横から掻っ攫ってよかった、うん。 
 (-743) tasuku  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいさまにお返ししつつ、更新までに戻ってこられたら良いですけどご無理はなさいませんように。 おじいさまが樹を生やしまくった後は夕顔と朝顔が手入れを致しますね。 そして住み着いた旅人さんと所帯もてば良いでしょうかと思いつつ、この二重人格受け入れられる人って中々居なさそうだから独り身のままで生涯終えそうでs
  >>-729華月斎さま それは本気で大喜びいたしますね。 華月斎さまが帰ってこられるのを心待ちにしてしまう。 でも年頃になっても華月斎さまが独り身だった場合、朝顔直球で 「おにいさま、お土産下さるのは嬉しいけれど朝顔達に反物買うよりも先に好い人に買ってさしあげないと駄目よ」 とか説教かますと思うのでお気をつけくださいませね( 
 (-744) nadia  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-743明 人生山あり谷ありや! ちゅーことで盛大ないべんと扱いにしとくわw いちお、明の分岐点にもなるしのぉ。 
 (-745) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-744夕 このようじょこわい( 流石にそん辺りには所帯持ってたいわ…! 
 (-746) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ― 数日後 ―
   明にい!
  [決意が揺らがない内にと、つい小走りになりながら、明之進の家へと向かう]
   あのな、外に出た後のことなんだけど……華月さんが……
  [と、華月斎の所にしばらく置いて貰えること、先がどうなるにしろ一旦の行き先が決まったことを告げる]
   だから、あ、明に……いや……
  [大事な話なのに、それ以上に舞い上がっているという自覚はある。  それでも、ここで踏み出さなければと、そんな決意をこっそりと固めていたから]
   明も、それでいいかな、って!
  [言って、明之進の顔を真っ直ぐに、見詰めた**] 
 (176) suzukake  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-744に見えた直球が、どこまでも容赦ねぇ……! とか思いつつ。
  >>-745 兄さん 確かにそうだけどwww うん、まあ、分岐点だしねぇ……どうなるやら、なとこではあるけどw 
 (-747) tasuku  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-736 了解した、悶着の為にとっておこうww 覚せいしたとして味方巻き込む可能性がありますが(
  ラ神には好かれるか嫌われるかの二択で普通がないものな! あー、その二大神は誰も勝つの無理だなww
  >>-740 母様の尋常ならぬ努力の結果ですねきっと。 代々女が苦労する家系…(南無 
 (-748) akIka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、華月斎さまは人に好かれるお方だから好い人が居るだろうと思い込みで言うのですよ。
  夕顔は元々華月斎さまに懐いておりますし、朝顔も子供ですから手妻見せてくれたりお土産話してくださるだけでがっつり懐きましょうし。 
 (-749) nadia  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-741とか>>-742とか
  [だめかもしれん、この兄弟...という目でなまぬっくく見つめてみた] 
 (-750) fuka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* と、私も今のうちにご挨拶。
  大体物語系列のバトル村かCレギュガチ村かに生息してる、SNSでは焔と名乗ってる者です。
  プロは参加うっすいわ、エピも寝落ちまくったりで参加薄めで申し訳ない。
  念願の和チップでしかもバトルRP村、もうちょい堪能したかったわラ神のあほーばかー、と思いつつも。
  日向はバトルのお相手本当にありがとうございました。 うん、可愛かった、絆されたっ、おかげで悪人になりきれんかった><
  そして法泉は、話しまとめてくださったり、なんだりかんだり*ノノ) 本当にありがとうございました。
  そしてそして、いつもながらたすく氏は素敵な舞台をありがとうございました。 
 (-751) mooncalf  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>雪  なるほど、GMG! あっちは私が氷でした……! 
  >>夕顔 よし、夕顔と朝顔で一人ずつ亭主を() 
 (-752) tuchiya2  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [兄弟は法泉の爪の垢煎じて飲んだほうがいいんじゃないか、とかなんとか。] 
 (-753) mooncalf  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-743 こちらこそー。 お蔭で幸せな方向へ行けましたのでw
  >>-744 ようじょつよいww 
 (-754) akIka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-746華月斎さま この時代の年頃ですとあと6年後くらいでしょうか。 所帯もたれていたなら、無駄にお金使っちゃ駄目よって説教にかわりますね( 
 (-755) nadia  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-747明 そない意味では見届け人しとぉ思うよって、わいは関わるで( 全力で明ん味方になるけどなぁ。
  >>-748一 ほんまにな( まぁ、何とかなる← 
 (-756) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-747明之進さま >>-754一平太さま こどもは遠慮ないものにございますから。(
  >>-752おじいさま
  「「朝顔も夕顔も平等に愛してくれる人でなきゃイヤ」」
  と申しておりますれば。 そもそも身体が一つしか無いので亭主二人はちょっと倫理的にまずいかt 
 (-757) nadia  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わいは手妻師やで。 おまえらん予想裏切って、アッと言わせたるかんな!! 
 (-758) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-753 そこは見習ってよいのk  と思ったけどそのくらいじゃないと効かないかもしれんねwww 
 (-759) akIka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* では、皆、風邪には気をつけての。
  [じゃらん、と錫杖の音**] 
 (-760) fuka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これは読み切れない予感。
  華月斎>>-729 こちらこそ、お付き合いありがとうございました。
  そんなん言えん…… 言うとしても顔真っ赤でぐしゃぐしゃになりながらだよきっと。
  明之進>>-733 あたしも楽しかった、よ(照
  >>-736 うなあっ(何 
 (-761) suzukake  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* っと、お返し見えたがちょっと間に合わん……! SNSに落とすんで、しばしお待ちをっ!
  それでは、お疲れ様でしたっ! 
 (-762) tasuku  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ではお疲れ様でした! 
 (-763) akIka  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-758 言いましたね こちらが年頃になっても華月斎さまが独り身でしたらおむこにいただいてしまいますよ?w 
 (-764) nadia  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 夕顔のかえしにはらかかえつつ、 ではでは、再見! 
 (-765) tuchiya2  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間や。 ほなまた会おうな! 
 (-766) rokoa  2014/02/27(Thu) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る