124 Acta est fabula.
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
/* シビルさんご参加ありがとうございました! えぐい設定がおきに召しましたようで何よりです。ごろり。 こちらこそ、またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いしますー!
  おやすみなさいませー 
 (-161) hishou  2013/06/10(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 死ぬ気はありませんもんね 生きる目的がないだけで 殺す気はありましたけど
  たいへんまとも! 
 (-162) hishou  2013/06/10(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ▽・ω・▽<わぅ? [男じゃありません、オスです←]
  シメオンがまともに見えてくるレベル…。
  ミルフィ、自分の存在を理解してないんじゃ、昇天出来ないんじゃ。
  >>-160シビル お疲れ様でしたー。 またご一緒した時はよろしくお願いしまっす。 
 (-163) rokoa  2013/06/10(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  もう一時間きってるのね。 シビルの方もおつかれさまです。 生存者組のロールよみよみしつつ。 
 (-164) helmut  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  昇天、なにそれおいしいの、レベル。 理解しても地獄行きしか思い浮かばないのだった。へへ。 
 (-165) helmut  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シビルさんお疲れ様。 チールーはこのまま死んでしまうとクラリッサに恨まれる展開になるんじゃ…(ミルフィが心配で行ってしまうと 
 (-166) waterfall  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-165ミルフィ 堕ちる選択肢しかない!!w
  まぁ俺も成仏する気ありませんが( 森の中彷徨う、仔狼の姿で。 
 (-167) rokoa  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……………、
  [クラリッサのことについては押し黙る。  ミッシェルの言葉を受け入れれば、心の内の何かが  崩れてしまいそうだったのと。  けれど同じ女性である彼女が告げたことの方が、  自分よりも、解っているのでは――と思ったことと。]
 
   ……死んで欲しくない、か。
  [瞳閉じたまま、彼女の言葉を繰り返し]
   生きて償うことが出来るか、なんて  俺には解らないが――… 
 (60) sakanoka  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-167 ね、狂人だから仕方ない。
  森の中さまよう仔犬もとい仔狼さん。 ヴェラが迎えにきてくれるといい。 
 (-168) helmut  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
   けれど、そうするさ。
  [閉じていた目を開き、ミッシェルの方を見詰めた。]
   そこまで、君の気持ちを知ったからには――。  生き続けない訳にはいかない。
   シメオンも、死んだりはしない、と  言ってくれていることだし――。  俺が一番、心配の種になってしまっちゃあどうしようもない。
  [ちらりと視線を遣れば、苦笑気味にも見える姿が。  丁度そんな彼と目があった気がして、  今度はチールーの方から僅かに目を逸らす。  ばつの悪い笑みが、微かに顔に滲み出た。] 
 (61) sakanoka  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-168ミルフィ しょうがないね、狂人だしね。
  ヴェラ師匠が居ると良いけど、どうなのかは決めていない。 色んな背景未確定のままだったりするw 
 (-169) rokoa  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 死んだ後の世界って、こっちよりも流れが遅いんでしょ?  チールーが生きてる時間くらい、向こうにとったらほんの少しよ。
   生きて償うんじゃなくて、償うために生きるの。  生きて、ちゃんと死ぬまでが、償いになると、思うけど?
  [チールーから生きるいしが見えれば、今度はシメオンを向いて]
   シメオンの印象って、ナイフを振り回してる感じ?  シメオンが一人でどこかの村に居着くより、私とシメオンなら姉弟にだって見えるだろうし、人当たりだって違うわよ。
  [そう言うとにこりと笑った] 
 (62) waterfall  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダメ男筆頭ですみませn…… プロロ時点から(PL的には役職決まった1dから) 後追いする気しかなかった男でした。シメオンの今後を聞いて軌道修正しないとと思った結果がこれだよ……! ミッシェルには男ふたりぶんのお説教をさせてしまってもう本当に……
  シビルはおつかれさま! また何処かでご一緒の時は宜しくお願い致します。 
 (-170) sakanoka  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 役職取ってごめんよー。
  [仔狼、お腹見せた。ごろん] 
 (-171) rokoa  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私今回説教しないつもりだったのに…! 
 (-172) waterfall  2013/06/10(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ミッシェルのお説教、たいへんごほうびです! 
 (-173) hishou  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご褒美って言われた…!
  そしてあと10分! 
 (-174) waterfall  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 誰も説教しないと村が暗いまま終わるよね。 ミッシェルは救世主。 
 (-175) rokoa  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて、時間も時間ですしご挨拶を
  短い村でしたがご参加ありがとうございました。 入り損ねたりと色々ありましたが、楽しかったです。 ありがとうございました。
  またお会いできましたら、そのときは宜しくお願いします。 
 (-176) hishou  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごほうびですとも! 
 (-177) hishou  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  そうらしい、とは聞いたが――…  あいつに長い時間待たせなくていい、と  信じることにするさ。
  [償うために生きる、とは考えていなかったから  その言葉には瞬いたが、納得して、頷いた。]
   あぁ。ちゃんと生き切ってみせる。  世界中の何処に行くことになったって――
  [それからふと考えたのは己の行く先。] 
 (63) sakanoka  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  シメオンのやつがミッシェルと共に行くなら、  まぁ、俺まで一緒に行く必要は無いか――…
  [過保護の自覚ある男は、そんなことをごちながら、  空になった食器を纏めて、厨房へと持っていく。  去り際に、僅かに顔を綻ばせながら。**]
   ごちそうさん。  それに――ありがとう、ミッシェル。 
 (64) sakanoka  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おぅ、もうこんな時間。 挨拶挨拶。
  短い期間でしたが楽しませてもらいましたー。 たまにはこんな少人数も良いですな。 設定も人狼騒動直後と言うあまり見ない設定で、ついホイホイされてしまいました。
  やや受身キャラになってしまったので他との絡みが少ないままになってしまったのは申し訳なく。失敗したじぇ…。
  そう言えばブローリンの肩に居るのってサルで良いんですかね。 種族名決められなくて相棒としか言えなかったぜ。
  ではまたどこかでご一緒した時はよろしくお願いしまっす。 
 (-178) rokoa  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-175 ここは引き留めておかないと、気付いたら村出身者自分だけってなりそうで、それはミッシェル的に辛い展開なので説教しました。
  てことでお疲れ様でしたー。 waterfallです。主にRP村ばかりにいます。 でもしばらく突発は入れなさげ。 又何処かで会ったらよろしくなのですよ 
 (-179) waterfall  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-166 それは自分で書いてて思った、よ……。
  お説教受けたことは、その えっと うれしかったですごほうびでし た ! 
 (-180) sakanoka  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 どこに行ったとしても、ここには戻ってきてよ。  だって、みんなここに眠ってるんだから。
   それに、別についてきたって良いのよ?  知ってる人がいればこっちも安心だし。チールー頼りになるし。
   ……好きにすれば良いと思うけど。
   さてと。雨も弱くなってきたし……明日には出られそうね。
  [そう窓の外を見て、笑みを*浮かべた*] 
 (65) waterfall  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 設定につられて短期間ということもありお邪魔しました。 ほの暗い雰囲気と狂気の中にも希望がありほっとしつつ。 おつかれさまでしたー。 村たてさんとご一緒した皆さんにありがとう! 
 (-181) helmut  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-179ミッシェル ミッシェルまで絶望してしまいそうだね引き止められなかったら…! お説教お疲れ様っす! 二人ともご褒美だったそうです良かったね。 
 (-182) rokoa  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと落としきれそうにないあれそれがあるのだけれど 取り急ぎ、ごあいさつを。
  おつかれさまでした!さかのかでした。 少人数で人狼騒動と聞いて、飛び込んできてしまいました。 短い間でしたが、その中でもいっぱい楽しい時間を過ごすことが出来ました。皆様、ありがとうございました! またどこかでご一緒の時は宜しくお願い致します。 
 (-183) sakanoka  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
ミッシェルは、お疲れ様ーー
waterfall 2013/06/11(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* それじゃあまたどこかで!!
  ▽・ω・▽<わん! 
 (-184) rokoa  2013/06/11(Tue) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る