169 イースターエッグ争奪戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
挨拶が最後になってしまいました。 村建ての「あさみん」と申します。 ガチ、RPを半々くらいでやっています。
  リアル時間で10日くらいでしょうか。 楽しい毎日でした。 参加してくださって、ありがとうございます。
  それから、この国にも ありがとう…と。
 
  ゆるっと3時頃までは起きてます。たぶん。 終了前に覗ければいいのですが、 寝落ちてる予感が とっても、とっても。 
 (-147) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おはようございます
  そしてこのロルの流れにほげー(゜ロ゜) 何と言う勿体無いロル……
  目が醒めました(笑) 
 (-148) miduno  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
メアリーは、フィリップのおでこを床うちゴンゴンからガードした
Arianrhod 2014/03/27(Thu) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
壁]Д・) あ、フィリップさんが頭突きしてる前提に…
  殴るだから、手じゃないですの? メアリーったら、うっかり過ぎですの(*ノノ) 
 (-149) Arianrhod  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-146 初めてのRP村同村時からでは想像つかない リリカルポップさですね… この前の村といい(ボソッ
  いえ、私もリリカルポップなRPも出来る… 出来てる、はずなんやで?
  たまたま、薔薇とか薔薇とか咲いてる村が多いだけで() 
 (-150) Arianrhod  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「私の答えはいらないのね。」
  [その沈んだ声色にしまった、と狼狽える。]
  あっ、あの・・・。
  [続く呟きが・・・微かにしか聞き取られなかったが「どうでもいいのかしら」と男の耳に届く。]
  [思いを伝えよう、と思ったし、それを願った。しかしその思いを成就させようなどとは露も思わなかった男は己の耳を疑った。
  何となくそれは、グロリア嬢が、自分のことを・・・。 などと都合の良い考えが浮かばせるものだったからだ。] 
 (81) miduno  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょっと離席してました。
  おはよう、ウェーズリー。 適当に記号打っちゃったのですが、 続きでもOKですので。
  >>-150メアリー メアリーとの初めてのRP同村は、 初RP村だったので、それはもう…(遠い目 えろぐ村とか恋愛(メインの)村とかじゃなくて、 ちょっと休憩がてら…と思って建てたのがイースターなのです。 
 (-151) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[空を仰ぐグロリアがイースターのおとぎ話を語る。 もしかしたら、涙がこぼれないようにしているのかな。男はぼんやりそう考えながら耳を傾けた。]
  [そして彼女の『願い』を聞いて、驚いて彼女を見つめた。] それは・・・。えっと・・・。
  あの・・・、私は多くは望みません。 貴女に気持ちを伝えられてそれだけで・・・。
  それだけで私には・・・。
  [十分なんです、そう言おうとするが言葉を途切るようにグロリアがこちらに問いをかけ>>79エッグを差し出してくる。]
  私・・・、私・・・。 私なんかでいいのでしょうか・・・? 
 (82) miduno  2014/03/27(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
空気が読めない子なので、 バトンタッチが必要なら言ってもらえると助かります…。
  (エピロルがヘタっぴ 
 (-152) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分が駄目な奴だというのは自分が一番よく知っている。そんな自分を好いてくれるというのが、男にはどうも心の底から信じられなかった。
  それでも・・・]
  貴女を、悲しませたくない。そんな顔をさせたくて・・・思いを伝えたわけではないのです。
  [そしてグロリアの前に向き直るとエッグを受け取った。] お気持ち・・・確かに頂戴致しました。 ・・・とても嬉しいです。
  私も・・・、慕っている人と・・・ずっと一緒に暮らしたい、そんな風に願います。
  [そう言って、先ほど鞄から出しそびれた自分のエッグを取り出し、同じように差し出した。]
  ・・・受け取って、頂けますか?
  [心の中でオスカーに謝りながら] 
 (83) miduno  2014/03/27(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あっ、記号を書けば親切なんですね!
  ここでお返ししますー。
  えいやっ* 
 (-153) miduno  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そしておはようございます。 夜更かしして大丈夫なのですか・・・? でも付き合っていただいて嬉しいです。
  仕事の合間に覗くのでレスは遅いかもしれませんが、キチンとおりますので^^ 
 (-154) miduno  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「*←ここで〆るよ!」…みたいなものだと思ってます。 ので、バトンタッチではないのです。たぶん。
  エピだと、ついつい相手を待ってしまうので、 「いまオマエのターンじゃん」っていうことが しばしばありまして…(空気読めないry
  灰でタッチしてもらえたら続きを頑張りますので! (空気読めない子に優しくしてくださいまし) 
 (-155) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
夜更かし大丈夫ですよ。明日は休みなので。 村が終わったら、ゆっくり寝ます。 
 (-156) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、でも明らかに対面してる場合だと、*付けてパス!ってニュアンスなんだと思ってました。
  記号が使えない子ですが、意識してみます!
  お休み把握しました。区切りがついたら、ゆっくりお休み下さいましね。 
 (-157) miduno  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あわわ。私はRP歴が浅いので、 あまり信じないでくださいまし…。
  そして、サクッと〆てしまおうかと思ってるのですが。 
 (-158) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[エッグを受け取り、にっこりと笑う]
  大切にするわ。ありがとう。
  [勝負で得たエッグよりも、 もしかしたら ずっとずっと 大切なものになるのかもしれない。 いや、きっと そうなる]
  [帰ったら春の陽が当たる窓辺に飾ろうか。 自分のエッグと並べて、 キラキラと輝くところを見ようか。 父親に見咎められたって構わない。 むしろ、どうやって説き伏せようか、という 勝負めいた事柄に楽しくなる]
  [だけど、今は] 
 (84) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そんな未来の話なんて気にしないで、 優雅にランチデートをしたい]
  ねぇ、おなかすかない? さっき買ってきたの。一緒に食べましょう。
  [パン屋の紙袋から、 焼きたてのシュガークロワッサンを取りだした。 彼が望めば、適当な物を手渡すだろう] 
 (85) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どれくらい言葉を交わしていただろうか。 屋台を覗いたりしたかもしれない]
  [別れがたい気持ちで彼の隣にいたが、 そろそろタイムリミットだった]
  もう帰らなきゃ。 お父様に内緒で来ているの。 遅くなったら怒られてしまうわ。
  また会いましょう。 あの手紙が着くころにでも。
  [右手を出して、約束の指切りをしようと] 
 (86) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
バトンタッチです!
  いろいろすっとばしました。 〆が行方不明で…あうう、ごめんなさいいいいい。 
 (-159) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[エッグを手渡すと、ランチに誘われる。>>85]
  そうですね、そういえば昼がまだでした。 ありがたくご馳走になります。
  [そういえばエッグタルトも貰っていたっけ・・・と思い出すと、それも半分こして彼女に手渡した。]
  なんだか・・・、夢みたいです。
  [ご飯を食べている間、段々と少なくなる人混みを眺めている間、屋台を並んで覗いた間。 男は繰り返しそんなことを呟いていた。] 
 (87) miduno  2014/03/27(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[日も傾いてきた頃、彼女は名残惜しそうに別れを切り出した>>86
  差し出された自分のよりも一回りも二回りも小さな右手の小指にそっと自分のごつごつとした小指を絡めて、小さく指切りをした。]
  はい・・・、あの手紙・・・。
  あ、そうか・・・。あの手紙、私が配達するんでしたね・・・。
  [と少し照れくさそうな笑顔を浮かべた。それから] 送ります。 もし伯爵さまのお咎めを受けるようなことがあれば私がとりなしますから・・・。
  [と告げて同行を求めた。本当はもう少し一緒に居たかったという理由が大きいが。
  この年若い令嬢が、もっと大人になって素敵な女性になるだろう。そんな姿を隣で見つめられていられればいいな。
  そんな風に考えながら、彼は愛しの君が帰途につくのを見送った] 
 (88) miduno  2014/03/27(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[大きな鉄格子の扉の向こうを眺めながら]
  すごい一日だった・・・。
  [と呟いてから、一度頬をつねった。 それから、生まれ変わったような気持ちで大きく深呼吸をすると広場の方へ戻っていった。
  まだ、いるかわからないが、パートナーに伝えたかった。勇気を出せた、報告を。] 
 (89) miduno  2014/03/27(Thu) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ある昼下がり・広場―
  試合には負けましたが・・・、勝負には勝ちました。
  [後に彼は、いつもの広場のベンチでその年のイースターをそう振り返っていた。勿論話しの相手は・・・。**] 
 (90) miduno  2014/03/27(Thu) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
と、こっぱずかしいですが〆とさせて頂きます! うひゃー・・・。久しぶりに桃ったような気がする。
  あさみんさん、お付き合い下さいましてありがとうございました〜。 そして村建てありがとうございますー。 
 (-160) miduno  2014/03/27(Thu) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ミヅノさん、ありがとうございます。
  こちらもロルまわして〆ますー。 
 (-161) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
−ある日、自室にて−
  [出窓に飾られたイースターエッグがふたつ。 その隣には、少し大きな写真立てがあった。 丁寧に皺を伸ばされた紙には、 これを届けた人の想いが綴られている]
  [愛おしそうにフレームを撫でる指先が 机へ移動して羽根ペンを取る。 封筒には宛名も差出人名も書かない。 届けるのも、受け取るのも、彼しかいないから]
  [そして...は、 いつものように便箋の左上から書き始めた]
 
 
  『最愛の人へ…』   
 (91) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ。記号つけわすれました。〆です。 
 (-162) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
照れます・・・。 そして自分郵便屋さんなのに〆ロルで手紙書いてないという・・・w
  でも、いいんです! 直接会っても、手紙でもこう・・・愛を確かめあってる感が出て・・・素敵です・・・! [と拡大解釈しつつ]
  お疲れ様でした!ありがとうございます! 
 (-163) miduno  2014/03/27(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
桃って、照れますよね…。
  ミヅノさんも、お疲れさまでした。 一緒にロルまわせて、楽しかったです! 
 (-164) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あと40分くらいでしょうか。
  皆様、ありがとうございました。 また何処かで同村しましょう!
  それでは、おやすみなさい** 
 (-165) RainyTrain  2014/03/27(Thu) 05時半頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る