人狼議事


114 bloody's evil Kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 俺は別に医者では無いけど、そうそう。

 肯定を示す。
 憑いていた、という表現は適切だったので。]

 お前さんの記憶から大体の話は読めた。
 烏天狗が必要なら、貸してやらん事も無い。
 
 ああだが、鳥は既に味方につけているんだろう?
 それなら不要かな。

[探れた記憶を前提に話を続ける。]


【人】 歌い手 コリーン

―医務室―

・・・・御相談中?

[医務室の前で足を留める。ちらと、聞こえる中からは数日前にパーティーで会った面々が何人か揃っているようだった。

ピッパと、彼女が信頼しているらしきサイゾー先生と、もう一人・・あれは誰の声だったか。

立ち聞きは趣味が悪い。わかっているけれど、この育ちでは空気を読むという事を知らず身につけてしまっている。結局は、部屋に入る事になるのだけれど]

・・・ごきげんよう。

(151) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

 奇遇?

[少しばかり笑いを零して]

 俺は10年間、そのことばっかり考えていたよ。
 俺が本当は自分を裏切っているなんて知ったらどんな顔をするのか?
 自分達より下等だと思っている人間の玩具にされたらどんな顔をするのか…。

 人間とモンスターの戦争はどれだけ破壊と快楽と淫靡な世界が広がるのか…。

[そう告げれば、既に他国への救助要請をしている旨も伝えて…。]

 お前が協力してくれるなら心強い。
 俺の背中、お前に任せるよ…。

[信頼の証、恐らく初めて心の底からその言葉を発した。]


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ええ、お久しぶりですわ・・・いえ、お茶などはお構いなく。

[じっとミナカタの顔を見て、手近な椅子に腰かける。以前のような砂の塊や、精の匂いがさっぱり消えている。あれを落とすのには中々苦労した事だろう]

・・・今日はイアンさんは一緒ではありませんのね。

[ミナカタの顔を見て、なんとなく不思議そうな顔wした。そう言えば、あの城を騒がせていた錬金術師の女性がここにいるのも不思議ではある]

(158) 2013/02/23(Sat) 01時頃

[他国への救助の話を聞けば、フィリップもセプテント領主……コリーンの父へ話を通したことを伝えた。
国が荒れれば外からの介入を赦すことになる。
外交手腕に長けた自由に動ける人物が必要だった]

 Yes, My Lord.

[背中を預けると言われると、ただそれだけを答えた。
戦火が広がることはどちらでも良い話だった。
ただ、子を成すための女性が失われることは阻止したい。
故に、手を組もう。
自分一人では厳しい相手だとしても、同じ上級モンスターの団長がいれば或いは――]


【人】 歌い手 コリーン

この中に内通者がいたのでは、先行きもおぼつきませんわね。

[くすりと笑むでもなく、溜息をついて椅子に腰かけた。多分もう誰もドレスの事を気にしている場合ではないのだろう。自分もそうだ]

――――照らすと魔物の姿が映る鏡だの、闇を払うスクロールだの、騎士物語の世界ですわよ。
・・・対処するというのなら、お察しのようになりますかと。

[暗に、ピッパと同じような意味を含ませて。もっとも自分で手を下せるような力はないけれど]

宰相補佐様が確か最初に怪物に気付かれたと私は伺ったのだけれど、あの方の顔をしばらく見ていませんわね。

(162) 2013/02/23(Sat) 01時頃

 鳥?

[医師の言葉に少しだけ反応する。
それがフィリップのことだと理解すれば、頷いて。]

 信頼できる唯一の部下だからな。
 だが……表向きはローズマリーに協力するモンスターが増えてくれた方が面白くなると思っている。

[ケラっと、軽く嗤うように…ようは協力要請をするように…。]

 そうしたら、あの夢を覗かれたことは、虫に刺されたと思って忘れる…。]


【人】 歌い手 コリーン

あら、お風邪を召されたかしら?
それはこんな時に、ゆっくり寝てもいられないでしょうに・・・

[気の毒そうに言葉をかけて、視線を外した。マスクをつけたのを見てから安心して、腰掛ける]

そう、フェイエン団長様が腕を・・・
あの方は、もう少し実直な方かと思っていたのですけれどね・・・

[少し残念そうに、どこかを見やるような視線で声を落とした。]

(165) 2013/02/23(Sat) 01時頃

[フィリップの答えに、口許を歪めれば、軽く首を振る。]

 それなら今日からお前は俺と同等だ。
 答えるならそうじゃない…。

[そう言って拳を握り、お前も突けと目で告げて]

 任せた、相棒。

[カードは着実に増えていく。
諸外国、武器、騎士団、そして彼…。]

 だから、お前も何かあればなんでも言ってこい。


 あの夢のように、鳥使いにもそういう求め方をしてるのか?

 
 忘れてやるとの言に、態と思い出させるような、
下卑た冗句を口に出すのは、この影の性根が歪んでいるから。]

 自由に食事をさせてくれれば、何ら問題ない。
 王女にいい顔をしておけば、食い散らかしても良いんだろう?

[城の外ならば。]


【人】 歌い手 コリーン

――――死んだ?

[意外な言葉に>>166 目を瞬かせ、かぶりを振った]

・・・あの方が、そんな・・・ そう、ですか。
また惜しい方を亡くしてしまいましたものね・・

(169) 2013/02/23(Sat) 01時頃

 ……俺はそういう趣味はない。

[はっきりとそう告げて、でも、それが一番の好物であることも、本人はよく知っている。
ただ、それを認めたくないだけで、そうされれば、自分が弱いことも知っていて…。]

 自由に食い散らかして構わない。
 ……クラリッサ・ラエティアという娘がいる。
 アレは使い道が多いから、アレにだけは手を出すな。

 アレ以外なら、城内であっても構わないさ。

[はっきりと、今は他の女に興味がないのだから。**]


【人】 歌い手 コリーン

体液、ですか・・・

[専門家である錬金術師の言葉に軽くうなづく。パーティ会場で見かけた頃とは些か雰囲気が違うように感じたのは、そこはそれ、色々と思うところがあるのだろう]

・・・動物?え、ええ。よろしいですわよ・・・?

[一瞬戸惑うも何についての話か>>172理解して、促した]

(176) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

 同等……ですか。

[はっきり言って片腕でやっと互角くらいだろうと思うのだが――。
獣の世界では相棒という言葉自体が珍しい。
苦笑を浮かべ、拳を握ると突き出されたそれへとコツンとぶつけた。
同時にベルベットがその二つの拳に乗り、コツリコツリと嘴で二人の拳を突いた]

 ベルベットも一緒が良いそうで。
 『当たり前だろう?』

 まぁ、後は具体的な日取りと手段くらいでしょうか。
 それまでどうやって持たせるか、とかも問題だ。

[そこはお任せしますね、と告げただろう。
戦略面の見識はあまり持ち合わせていないのだから]


 そうか、女に飽きたら相談すると良い。
 ああしかし、触手で自分を慰めるというのも良いのでは?
 

 くつくつ嗤う。悪意は無い、この影の素なのだから。
 クラリッサ、という名は初めて耳に入れる。
 ミナカタの記憶――いや、食いかけの朱雀を探っても、
 それに該当する者は思い浮かばない。]

 心得た。
 見つからんようにする必要はあるがな。

 なにせ、医者の方は平穏な暮らしを望んでいるようだから。

[残る半分を食い尽くすまでは、宿主も尊重せねば*]


【人】 歌い手 コリーン

[ピッパから出た話を、黙って聞きながらうなづく。表情はどことなく渋い]

・・・・妙な身体・・・ええ、まあ。

[誤解を招いてもおかしくない表現だけれど、あまり墓穴を掘らないように黙っておいた]

それから、ソフィアとかいう娘もでしたかしら。何の意味があってああしたかは分かりませんが・・・

鳥だけ、というのは難しいと思いますわ。あの方がただ操られているだけだとは、私には・・・

(184) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[そうは言っても、やはり隠し通せるものでもなかったらしい。あっさりピッパに言われた。
実際今日になっても、何もせず頂きから滴り落ちると言うほどではないが、半ば痛いほどに胸が張り詰めている。それに]

ええ、まあ。それに――――?なんですの、一体・・

[そこまで言って、ピッパの下腹部を始めてみた。少し膨らんでいる気がする]

・・・あっ・・!

[良く見れば、どうして気付かなかったのだろう、僅かながら、自分もそうだ]

(187) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

なるほど、そうでしたか・・・

[少し膨らんだ腹部を撫でる。いつそうなったのかもわからないが、ただの人間の子でないというのは確からしい]

無事に生まれられるものならいいのですけれど・・

[ピッパも同じ事を考えているのかとも思ったが、>>188口にしたのはフィリップの事だった}

いえ、殺めるという事に抵抗があるわけではありませんわ。ただ・・・・

強いて言うなれば、私は何よりもあの女王が憎いと、つまりはそういう事・・・かしら。
そうね、私情が多分に混じっているかもしれませんwね・・・

好きになさればよろしいのよ。私が手にかけられるものでもないのですから・・・・

(191) 2013/02/23(Sat) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 02時頃


/*
業務連絡>
一応ソフィアの希望に沿わせるつもりではあるけど、
夢の中のフィリップを軽くゲスってもいいかな。

俺の想定してる感じの反応だと、
より懐く感じになるのでは、と思ってる。


/*

フィリップのやってることは十分ゲスいですが、
もっとゲスいのが視れるならどうぞどうぞ。
何やっても懐きそうな気がしてなりませんが。


/*
ソフィアちゃんの悪夢自体にフィリップ登場させた方が
いいんじゃないかというレベルの依存力を感じる。

恐らく何やっても懐くとは(ry

快諾ありがとありがと。


――ああ、子宮ごと植えるってのも楽しいかもな。




[くつくつ嗤う声は、それはもう悪趣味で。
 愉悦と空腹と――

長く生きる者にとっての、尤も辛い毒、

           ――退屈さえ満たせれば、それで良い。]


/*
んー?アイリスバファ不要っぽい?

一応襲撃セットしてあるけど変える…?
とりあえず対応できますよー。


/*
不要でも他の所噛みたいかな。
狼襲撃、結論通ってないようなものだし…。

それこそ噛める所行きたいかなぁ。


/*
いいよ、食べたいとこかもーぜ!
ただパピヨンよりはピッパ優先のがいいかも。役職的に復活使いたいんじゃなかろうか。

一応吊りはアイリスに入れてはあ…る。


/*
あ。
でも守護居るからピッパはガードついてるかもしれないね。

迂闊に完全キリングしない方が良いのだろうか。

とりあえず、一旦こちらは襲撃パスに切り替えておく。
アイリスの反応が来次第コミットするよ。


/*
ピッパさんが守護者では?
ソフィアがわんこ


/*
見る限り、ピッパ降霊者じゃなかろうか
と思ってたでござる。


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 12時半頃


/*
ドナ居るー? アイリス来たしコミろうかと。
居ないなら俺も襲撃セット入れておくけどもー?
ピッパチャレしてみようか?

※おじさんの役職予想ドンドコドーン
クラリッサ:共鳴/ピッパ:降霊
アイリス:少女/コリーン:守護
ソフィア:人犬

アピの弱い所は正直解らないのだけども…。


【人】 歌い手 コリーン

>>201>>208
なんといっても魔力ですからそういった事もできるのでは?

[その点については半ば適当に応える。ヨーランダとローズマリーと関わった身では、魔法というものがかなり御都合のよいものである事は先刻承知済みだ]

私の方は、ああ、あるいはミッシェルさんでしたかも・・・ いえ。とにかく注意しておきますわ。
何かあればすぐにサイゾー先生に相談いたしますから。

では―――― そうね、リシュカ様。
当てはありまして?

[同行するのは構わない、といった様子で告げて、ひとまずは医務室を後にする事になるだろう。飲み終わったカップをそのまま残して*]

(230) 2013/02/23(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

犠牲者 (5人)

コリーン
2回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび