人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双子 夕顔

/*
仁右衛門wwwww

(-7) 2011/09/13(Tue) 16時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

――秋月邸――

 いやいや、助かった助かった。

[邸に辿り着いた頃には辺りを闇が覆い始めていたかもしれない。
正門前で荷物を使用人達に渡し、改めて二人の顔を見る。]

 

  



  ――――ところで、君達は誰だっけ?** 

(15) 2011/09/13(Tue) 16時半頃

【赤】 喧嘩屋 辰次

ああ。もっと面白い祭りになるだろうなぁ。
ずぅっと続く、あやかしの祭囃子。
人間すらも呼び込めるようになる。

[月に向けられた悪童の表情までは伝わらなかったろうが、
楽しげな声が童女の囁きに応えていた。>>*2

(*3) 2011/09/13(Tue) 16時半頃

【独】 双子 夕顔

/*
>>15
ひどいwwww

(-8) 2011/09/13(Tue) 16時半頃

仁右衛門は、唖然とする二人を余所に惚けた顔で首を*傾げたのだった*

2011/09/13(Tue) 17時頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 17時頃


弁士 仁右衛門は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 17時頃


【赤】 双子 夕顔

みんなが来たら、楽しいね。
みんなが来たら、寂しくないね。

お祭り囃子もずっと聞けるね。
お兄ちゃんも、お祭りを続けたいのね。

夕と───、夕顔と、いっしょね。

[くすくす。くすくす。
楽しげな声に、無邪気な笑い声が返る>>*3]

(*4) 2011/09/13(Tue) 17時頃

【赤】 双子 夕顔


お友だち。誰を連れていこうかな──…。

[罪悪感の欠片も持たぬ声が、月の向こうへと響いた]

(*5) 2011/09/13(Tue) 17時頃

【人】 団子屋 たまこ

>>9

"こんにちは。お団子ください。"

[かわいらしい声だけがして、姿が見えない
たまこは屋台の外側にうんと背伸びをする
立ち並ぶ人の間に小さなおかっぱの天辺を見つけた]

あら、かわいいお客さんだ。
こんにちは。いらっしゃいませ。

おだんご、何しましょ?

[大人たちへと変わらず笑顔を向けて、いそいそと草団子を包んで渡す
ふと、手を止めて、冷めないように濡れふきんをかけた蒸籠から
昨日の兎の月見団子をふたつ、一緒に包んだ]

(16) 2011/09/13(Tue) 17時半頃

【人】 団子屋 たまこ

はい、おまけいれといたからね。
お八つに食べて。
夕ちゃんと、朝ちゃん、きょうだいなの?なかよしなのね。
へえ、朝顔。ほんとに可愛い名前。

[ぱらりと揺れる切りそろえた黒髪
自分も髪を結う前はあんな風だったな、と微笑ましく
ばいばい、と手を振って見送った**]

(17) 2011/09/13(Tue) 17時半頃

【人】 双子 夕顔

わあ…。ありがとう、おねえさん。

[包みには、かわいらしい兎の月見団子がふたつ>>16
それにぱっと顔を輝かせて、こくんと頷く。
きょうだいとも、口にすることはしないけれども]

うん。きっとこれなら、朝も好き。
とりじゃないから。死んでないから。

[雉のこと、つぶやく言葉はどう響くか。
たまこを見上げてことんと首を傾けて、
手毬と団子の包みを大事に抱えた**]

(18) 2011/09/13(Tue) 18時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 18時頃


【人】 子守り 日向

― 祭りの日/明け方 ―

[まだ明けやらぬ薄明の元、下駄の転がる音が響いていた。
 その影は石段を登り切ると、鳥居の前で一礼した。
 湯浴みを終え、髪を櫛削り、すっかり身支度を整えた姿だ。]


[昨夜も、分けて貰った雉焼きの包みを持って訪れている。
 巫女さんにお願いしたら快く受け取っていただけたから、
 今頃は、他のお供物と共に祭壇に並んでいるのだろう。]

(19) 2011/09/13(Tue) 18時半頃

【人】 子守り 日向

[からん、からん。
 控えめに鈴を鳴らして、指を離す。]

 “雷門様”

[膝をつき、呼びかけるようにゆっくりと神の名を刻む。
 両手を合わせて瞳を伏せれば、神聖な気に身を融かされるような心持になる。]

(20) 2011/09/13(Tue) 18時半頃

【人】 子守り 日向

[日頃から社を訪れる機会が少ないわけではないが、祭りの日は特に、山神への感謝と崇敬の念を捧げるために殊更時間をかける。
 そのように教えられたし、祖父亡き後も守ってきた。
 明け方に訪れたのも、参拝者の姿のないうちに対話を済ませたかった為だ。]

 ―――…

[双眸を薄く開いて、最後にもう一度一礼。]

(21) 2011/09/13(Tue) 18時半頃

【人】 子守り 日向

[声を失った頃からの決め事があった。
 祈りだけは、土の上に残さぬこと。]

 “無くたって、伝わる。    よね”

[ほのりとした笑みを残し、娘は社から踵を返す。
 気も早く飲みすぎたのであろう、彼方此方に転がる村人衆をぺちりと起こして歩いた。
 
 葉擦れの音、その隙間から微かに聞こえる祭囃子が心地良い。
 広場の片隅に座り、*時を待つ*]

(22) 2011/09/13(Tue) 18時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 19時頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 19時頃


【人】 薬売り 芙蓉

うぐ……!

[焼けた雉肉を頬張って、目を白黒。
獣の舌には、その熱さも、人間の好む味付けも、いささか刺激が強かった。
屋台の娘が見ている手前、吐き出すわけにもいかぬまま、辛抱強く噛みしめる]

……ん。むぐ。
ああ、やっと肉の味がわかるようになってきた。
うん。旨いよ。

[食べ終えて、満足げに息をつく。自分の指や唇を、べろべろ舌で舐め取る様は、若い女の姿を取る者としてはあまりに品のない仕草]

これくれた兄さんにも、食べさせてやりたかったねえ。
精もつくだろうに。

[金創の男を思い出し、人混みに目を遣るけれど]

(23) 2011/09/13(Tue) 20時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[やがて、屋台の周りの人々が、思い思いに散った頃。
薬売りの女の姿は、神社の森へと消えてゆく。

まあるい月の昇る夜、鎮守の森のその奥に、ぽかり見上げる狐が*一匹*]

(24) 2011/09/13(Tue) 20時頃

【人】 落胤 明之進

[一平太についていって、"先生"のもとについたのだが]

え、え……

[いきなり荷物を渡されて>>14、運ぶ羽目になった。
首をかしげながら、先生を見るのだがさも当然というような様子なので、疑問を述べることができず]

……おもい

[非力すぎてちょっとの荷物も重い。
けれど頑張って目的地まで運んだ。]

(25) 2011/09/13(Tue) 20時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

[ざわり、風が吹く]

[ざわり、届くのは

同胞たちの、声]

……おや。
聞こえるんだね。

山の神の気が、ちょいと逸れたのかねえ。

(*6) 2011/09/13(Tue) 20時頃

【赤】 薬売り 芙蓉

[ざわ、ざわ、ざわり]

[狐が夜の森を駆け]

ほら、辰次。……雉だよ。

[樹上へぽいと投げ上げられる、脂の浸みた包みがひとつ]

(*7) 2011/09/13(Tue) 20時頃

【赤】 喧嘩屋 辰次

―前夜―

おっと、あぶねぇ。

[投げられた包みは、勢いづいて木を超えるくらいの高さまで一度跳ね上がった。落ちてきた所を受け止めて]

ありがとな、芙蓉。
ところで、これどうしたんだ?
鳥を捕ってくるなんて珍しい。

[鳥捕りは苦手じゃなかったっけ?と、包みを解いて雉肉を珍しげに眺め、齧りつく。味覚は人のそれと然程変わりがないのか、人好みの味がついていても平気で食らっている]

(*8) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【人】 落胤 明之進

[そして先生の家に着いたところで問いかけられて>>15]
[自分を指して]

あきのしん。

[一平太を指差して]

いっぺいた。

[君達、と言われたので2人分名前を言った。]

(26) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【赤】 薬売り 芙蓉

貰いもんだよ。

[しばらく樹上を見上げていたが、首が痛くなってきたのでやめた。
声だけを辰次の気配に向ける]

……足に怪我した男を、見なかったかい?
ちょっといい男でさ、でも……

[思い出すのは、男の瞳が孕んでいた闇]

うん、何か、わけありげな、さ。

(*9) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
祭りって夕方〜夜から始まるもんだよね…

とか勝手な先入観で思っていた

せっかくの中秋の名月だし、活用すればよかったなぁしまった…

(-9) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

 ―祭り前日・屋台―

 あ、はい。
 では、私も、志乃、と……。

[志乃>>0:404の申し出に、ゆっくりと頷く]

 ゆう、じん……。

[そう言われて気付いた。
 家族以外の者に名だけで呼ばれたのは、随分と久し振りだと]

 め、迷惑だなんて、とんでもない……。
 嬉しい、よ……すごく……。

[そう言って微笑んで見せる。
 喜びを見せるのは不慣れだったから、少しぎこちなかったかもしれない]

(27) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

 あ、ゆり……さん……?

[躊躇いがちな声>>0:412を聞いたなら、そちらを振り向いて]

 あ、ありがとう……。
 もしかしたら、今なら神様も、すぐ近くで聞いていらっしゃるのかもね……。

[そう頷きつつも、冗談めかした申し出には首を振って]

 う、ううん……。自分で登れる……。
 自分で、登りたい、の……。

[最後にそんな、自分の意志を覗かせた]

(28) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

 お、男の人って……そうなんだ……?

[仁右衛門>>0:434の言葉を真面目に受け止めて、初めて触れた男の世界に目を丸くする。
 が、こちらの表情に気付いたか、向こうの方がおろおろし始めて]

 あ……そんな、謝らないで……。
 ただ、仁右衛門さんって、その……すごいなぁ、って。

[羨望の眼差しを送った]

(29) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

沙耶は、そうしてしばらく志乃と共に屋台を見つつ、頃合いになれば月見へと向かうだろう。

2011/09/13(Tue) 20時半頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 20時半頃


【赤】 喧嘩屋 辰次

ああ、あいつかぁ。
一応俺と明ん所に挨拶に来たな。
『荒らすつもりはない』って言ってたが。

[ふぃっと手を振ると、油紙はどこかへと消えて]

…多少荒れても、それはそれ。
賑やかな空気で羽目を外しすぎるなんざ、よくあること。

大嵐を起こして祭りを潰しちまうような真似さえしなきゃ、好きに過ごしたらいいさ。もっとも、この地ではそう簡単には起こせないだろうけど。

[聞いているかどうかはわからないが、そう呟いて]

(*10) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【赤】 落胤 明之進

おもかったー
つかれた

もどりそう、がまん

[人前故に、姿が変わりそうなのをじっとこらえている。]

(*11) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【赤】 喧嘩屋 辰次

まぁ今は、それより月見だなぁ。

雲一つない、月見日和…ん、日和は昼か…

名月夜?…酒でも掠めてくればよかったかぁ。

[枝の上から、くつろぎすぎている空気が漂っていた*]

(*12) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

【赤】 落胤 明之進

あっ、ふえた

[戻りそうなのを我慢してたら、ぽろりと身体から一匹けだまのようなものが分かれ出た。

着物の袖のところに一匹それがいる。]

たつー、ふえたー。

[人には聞こえぬ囁きで、辰次へ報告した。]

(*13) 2011/09/13(Tue) 21時頃

【独】 落胤 明之進

/*
けさらんぱさらんだからふえるよ。
どんどんふえるよ。

(-10) 2011/09/13(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 6促)

芙蓉
6回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
朝顔
0回 (3d) 注目
沙耶
3回 (5d) 注目
ゆり
11回 (7d) 注目
たまこ
12回 (8d) 注目
日向
13回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

夕顔
8回 (3d) 注目
仁右衛門
13回 (4d) 注目
志乃
6回 (5d) 注目
明之進
6回 (6d) 注目
辰次
8回 (7d) 注目
一平太
14回 (8d) 注目
藤之助
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび