308 【R18】忙しい人のためのゾンビ村【RP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
 
 | 
    
[ちらり、瞳をあげれば。
  スラリと伸びた背。 かき上げるとさらさらと落ちゆくブラウンの髪。 眼鏡から覗く色素の薄いグレーの瞳。 男性とは思えない極め細やかな白い肌。 長く伸びる腕の先には、………シルバーリング。
  歴史の先生。 普段は落ち着いているのに、自分の好きな分野になると、まるで少年の様に瞳がキラキラ輝き、それはもう楽しそうに語る。
  ペンを持ち上げて、そして置いた。
  本当に"なりたいもの"は書けないよ。先生**] 
 (139) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 近寄ってきた猫を抱き寄せ、膝に乗せる。]
  もう1歳なんだねえ。今日もかわいいねえ。
  [ 顎をもにもにと揉むと猫は得意そうな顔をしながら  ぐるぐる喉を鳴らした。  健やかでいつもかわいい。]
  へへへ、今日も元気だねえ。
  [ そう言いながらスマートフォンのインカメラを起動する。  スマートフォンはしばし喉を鳴らす猫の動画を撮影した。  PCはPCで買い物などがしやすいのだが、SNSへの投稿は  もっぱらスマートフォンだ。]
  今日もすこやか、と。
  [ 動画にコメントをつけて投稿した。 *] 
 (140) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >和田さん おじいちゃん! そんなことはないのだけど、お線香の匂いっておじいちゃんおばあちゃんちってイメージがあります。 お嫁さんのことをずっと大切にして、お子さんお孫さんとも仲良くて、お仕事も変わらず続けられてて、穏やかで幸せな日常のひとつそのものって感じ。癒される。
  >>46 パソコン設置の親子漫才(?)は全編通して大好きですが、環境を尋ねたこと対する返答が何より好きです。
  あと電話での話し方が自然でとても素敵。 何のつっかかりもなく聞こえるので心地良いです。 
 (-50) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >串谷くん 幼馴染みの三角関係甘酸っぱくてとても良い。 ゲーム実況でゾンビ絡めているのもいいなぁ。 SNSも普段からがっつり活用している人なのも際立っててとても素敵。
  >>29 反応自体も可愛いし、ここで想いの先が明確になるのもいいなぁ。 知った途端に前途多難。勇者がんばれー!
  >>79 わかる。 >>80 わかる。
  わかりすぎてわかるでおわるところだった。
  >あの液体状の〜 の表現すごく好きーって思った直後に語彙力溶けたかわいいが飛び込んでくるの、最高です 
 (-51) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
さて、と。
  [仕事が終われば自由時間だ。 お店のアカウントから個人のアカウントに切り替えてSNSに再度ログインしていた。
  登録名はヴィオラ。
  経営している店“ヨーランダ”を別の言語で読めばヴィオランテ。 しかし、ヴィオランテでは花獣と勘違いしてしまう。 であれば、ヴィオラで良いだろうと。] 
 (141) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ビアンカさん おばあちゃんSUKI……。だいすき……。 ゆったりした口調で語られるビアンカさんの世界が優しいものだらけなの、実際そうである面もあるけど、たぶんビアンカさんの受け取り方もあるのかな思っていて、それぞれが混じっている感じがいいなぁ。 ずっと独白なんだな。いいな。 登場するみんなかわいいな。ごいとける。
  >>112・>>125>>126 どのシーンも好きなのだけど、日常の一幕として個人的にすごい好きなシーン。
  >>120>>121>>122>>123 ここもすごい好きー。 唐突な提案とそれをすぐ言葉にする様子、言い方。 それからジャーディンの少ない反応をこちら側であっという間に補完するところ。 アイスクリーム食べに行くふたりがかわいいとも言う。 
 (-52) 2020/10/20(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 日本組さんたちがパンダの話題にそれぞれ触れているのも素敵。 とぼんやりしていたら時間が迫っている。感想間に合うといいなぁ。 更新後の表は今晩は厳しいので、帰ったら……! 
 (-53) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――ある日――
  [そして、その日はやってきた。]   
 (142) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――――沙良っ!
  [結局、ほかの友達に呼ばれてるだとかで  俺が沙良を捕まえられたのは夕方ごろ。    「秋君〜」と甘い声がする。  俺よりも何周りも小さい手がオレンジの空を泳いで  なんだか遠い遠い子供の頃を思い出すような夕空。
   大学の赤レンガの上、沙良が笑う場所だけ  より強く陽ざしが煌めいている気がする。
   ……そういえば、俺が沙良のこと好きになったのって  沙良が迷子になったのを  進と一緒に見つけ出した時なんだよなあ。
   あの時の笑顔が本当にかわいくって、  守ってやんなきゃって思って……  そんで今までずるずると来ちまった。] 
 (143) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   待たせた? 呼び出して悪い。
   「ううん、大丈夫だよ。   久々に秋君と一緒に帰りたいなって思ってたんだあ」
    そりゃよかった
  [へらへらとどこか上滑りの笑い声をあげながら、  夕暮れの下を、バス停までの短い道を、歩いていく。  唇を噛んでにっと笑うと、「これ!」と  彼女に小さな箱を差し出した。]   
 (144) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   誕生日プレゼント! おめでとう、沙良
   「……! ありがとう。秋君。毎年嬉しいな」
  [なんだろう、と彼女が開けると、  そこには小ぶりな腕時計が入っている。
   あーうん。口の悪い彼女とかにあげたら  速攻でメル●リとかで売られそうだなって思うんだけど  沙良ならそんなことしないって信じてる。  それにそこそこ可愛いし!値段張ったし!]
   「わあ、腕時計……!ありがとー。嬉しいな」
  [……それに!沙良も笑ってくれたし!  (愛想笑いの可能性については考えねえ!)] 
 (145) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  そ、そんでさ……。  俺ぇ……
   「えへへ。見てみて秋君。似合う?」
   ……めっちゃ似合う。具体的には猫に鈴くらい似合う。
  [ありがと、と彼女が笑う。  ゆるやかに目を細めて、亜麻色の髪が風に揺れる様は  化粧をしているのに昔と変わらない。  昔通りの間延びした声で、  あのねえ、と気恥ずかしげに甘く笑う。かわいい。]
   「秋君に一番に言いたいことがあって……」
    えっ、何、何?! 俺に言いたいこと?!
   「そう。――――あのね。   ずっと、ずっと迷ってたんだけど……」 
 (146) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ふわ、と風が吹く。  橙色の空から陽ざしが差し込む。
   沙良はとても、とても、愛らしく笑った。  俺に初めて見せるような笑みだった。]
   「進君に告白したの。
    ……それで、付き合おうって」
  [    その瞬間、世界が止まった。    ] 
 (147) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それはもう、  スマホゲーの長いローディング時間のように。  あるいは前世代のゲームを起動した時のように。
   長い長いローディング時間の後、  やってきたのは、嫌な汗と、ひきつった笑顔だった。  ……あー、やばい。じわじわくる。  失恋ってこんな感じなんだ。  思ったより性質悪い。なにより、]
   「まさか、   オッケーっていってもらえると思わないでしょ?   進君まじめだし……。   『いいの』って言われたのが、   よくわからなかったけど
    秋君には一番最初に言いたかったんだ。   こんなこと言えるの、秋君だけだよ」   
 (148) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [俺を見る沙良の笑顔が、  これまで見たどの笑顔より幸せそうなのが、  何より堪える。]   
 (149) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   そ、そーだったんだあ?! よ、よ、よかったなあ   昔から沙良、進のこと好きだもんなあ……   へへ、へへへ。てか進も水くさ。俺に言えよ。
  [小さい頃先に見つけてやったの俺じゃんか、とか。  ほかにも色々プレゼントしたり  手伝ったじゃんか、とか。
   そういうなっさけない未練を、  目の前の笑顔が消し飛ばしていく。  女の子って無慈悲なんだ。]
    ……俺ぇ、応援するよ。沙良。
  [そんな一言を勇者に吐かせるくらいに。] 
 (150) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[気づけばバス停が近くまで来ていて、  俺が乗るバスの姿も車の列の向こうに見えた。  すっかり翳ってしまった帰路の中、  俺は大好きな子に精いっぱいの笑顔を向けて]
    じゃあ、また明日っ!!
   「う、うん! また明日ね、秋君!」   [――――逃げるようにバスに飛び乗った。  空を掻く沙良の手から逃れるように  空いた座席の隅に身を押し込める。
   揺れるバスの中でよーやく涙が追い付いてきて、  そこで俺は現実逃避のように思っちまったんだ。] 
 (151) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [「明日」なんて、滅んじまえばいいんだって。 ]**   
 (152) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >美代子さん 現代の女性の生き方のひとつという感じがとてもいい。 生活感のある文章が美代子さんにすごいマッチしているなぁと思います。
  >>39 冷凍ご飯から始まるラインナップが最高です。 汁物添えるのとてもえらい。
  >>137>>140 アーサー中心の生活になっているのが分かる。 >健やかでいつもかわいい。 素晴らしいですね……。 
 (-54) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ルリさん >>72 >つまらなくも、穏やかな、私の人生。
  この一説がすごく印象的で、それまでの穏やかな(お父様は穏やかではないけれど!)文章をぴりっと締めてくれているような感覚があります。 日常と回想からの流れも、それを際立たせているのかな。とても素敵。
  >ハルミチくん 猫に逃げられる系強面男子ー! HNからもSAITAMAにお住まいなところもキャラ立ちがすごい。つよい。 ゾンビと戦ったりするのかな……? とわくわくです。 
 (-55) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マスターの所にいって「甘いコーヒーと、ベーコンエッグわたしにも下さい!」って言いたい!
  動物好きなのに動物に好かれないwわたしは好き!!!!!!
  いいなぁ。美味しいな気合いの入ったご飯とケーキと用意してくれる…そんな双子の弟ほしい人生だった。
  コンカフェってそんな儲かるんです??軍隊カフェ??!!軍服好きには堪らん!そのお店アキバのどちらに!!!!! 
 (-56) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゆ、勇者様ー! 応援しながら感想書いてたらあわわ。 沙良ちゃんったら罪な子……。 進くんは言えなかったのかな。 見守り見守り。 
 (-57) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というか…みんななんでそんなからめるの…?アリスそんなスキルないで(/_;)/ パンダさえもひろえないというのに…!!!!(泣) 
 (-58) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フローラちゃんも叶わぬ恋をしておられる様子。 切ない……しかしそれらすべてゾンビに包まれてしまうのであった。 
 (-59) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >エニシくん 双子! というだけでテンション上がってしまう。 SNSにお料理あげてるのわくそわしたので、タイミングが合えばそこからSNS繋がれたらいいなぁ。
  >>57 >僕の方から先の感覚を〜 >1.5Lのコーラの中身が〜 が特に好きです。 共感できるリアルさがあるというか。
  >>78 お兄さんへの羨望と親愛が綯交ぜになっているの、いいなぁ。 これからどんな風に変わるのかも楽しみにしてしまう。 
 (-60) 2020/10/20(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >四浦さん 軍隊系コンカフェというのにほわーとしました。その発想はなかった。楽しい。 軍隊にいたとかいないとかはこれから分かるのでしょうか。先が読めないわくわく感。
  >>110 みんめいしょぼうにじわじわきています。 
 (-61) 2020/10/21(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 秋くん切ない…!! 
 (-62) 2020/10/21(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 書けたー。楽しかった! リアル大切にしつつも、時間の許す限り楽しませていただきます。
  まずは2dまでに地上を締める方向性考えつつ、向こうのことは終わってから考えましょう。 最低でも1日は墓下ありますしね。どうなるのかなぁ。楽しみ! 
 (-63) 2020/10/21(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[夕飯の後2人でケーキを食べる前。 家から遠い洋菓子屋まで一人で出かけたと 僕が言った時の、兄貴の驚いた顔といったら。]
   「……えーくんが近所のスーパーと  コンビニ以外で外出たの、何ヶ月ぶり…?」
   ……ケーキ、要らないなら僕が食べるよ。
   「わあああ!待って待って!  ごめん、びっくりしたんだって!」
  [皿を取り上げた僕の目の前で、 兄貴は本当に申し訳なさそうに両手を合わせて、 テーブルにぶつけそうなほど、頭を勢いよく下げた。] 
 (153) 2020/10/21(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[……数秒の後。ちら、と、様子を見る上目。 僕はそんな兄貴の様子に堪えきれず吹き出した。]
   冗談に決まってるだろ。  コミュ障が全く知らない土地まで  なんのために1人で行ったと思ってんの。
  [さあどうぞとケーキを差し出せば、 兄貴はそれは嬉しそうにフォークを構える。
  いちごの乗ったショートケーキ。 切り分けたケーキの兄貴の分に乗っている 誕生日のチョコプレートには  <ヨスガくん お誕生日おめでとう> …と、可愛い丸文字で書かれている。
  (店員に頼む時はどもって何度も言い直したりして。  ケーキのプレートが好きな兄貴のためにと、  ここ十年間分くらいの勇気を消費した。) ] 
 (154) 2020/10/21(Wed) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る