130 屍鬼村4~村は死によって包囲されている~
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
/* この2人の間に挟めない…いや、ねむいから無理…パタリ
(-109) 2013/07/11(Thu) 22時半頃
|
|
お前、大福すきだったろ。 ほら、供えてやるよ。 面の割りに、僕と美咲に大福わけて・・・くれたっけ。 うっ、ぐす。 ば、馬鹿野郎。なんでっ、死んだ、んだよ。 お前まっ、まだっ、これからだっただろうが!
(284) 2013/07/11(Thu) 22時半頃
|
イアンは、雄太の墓場の前で男泣き。
2013/07/11(Thu) 22時半頃
ブレンダは、そんな沢村を見て顔を覆い泣き出す。一頻り泣いて落ち着いた後、地面にへたりこんだ。顔色は青い。
2013/07/11(Thu) 23時頃
イアンは、歯を食いしばって泣くのをこらえて、泣き出した美咲を慰めるように肩を抱いた。
2013/07/11(Thu) 23時頃
イアンは、とうとうへたりこんでしまった美咲に,しゃがみこんで心配そうに顔を覗きこんだ。
2013/07/11(Thu) 23時頃
|
大丈夫か、美咲。さっきから本当に具合悪そうだぞ。
(285) 2013/07/11(Thu) 23時半頃
|
|
雄太の奴が化けて出てきてら、僕が殴られておくからおぶさりなよ。 家まで、送っていくよ**
(286) 2013/07/11(Thu) 23時半頃
|
|
さーてと、もういっかいwikiと情報欄見ておこう。
(-110) 2013/07/11(Thu) 23時半頃
|
|
おねえたまのカリスマすごいな(尊敬のまなざし
(-111) 2013/07/11(Thu) 23時半頃
|
|
ごめん、貧血みたい。 ちょっと歩いて帰るのは無理みたい、はじめちゃんに甘えさせてもらうね。
(287) 2013/07/12(Fri) 00時頃
|
|
血が足りてないのね……何だか喉も乾いてるの…………。
(288) 2013/07/12(Fri) 00時頃
|
イアンは、美咲を背負うと、美咲の家へ向かった。
2013/07/12(Fri) 00時頃
|
美咲、首筋に息がかかってくすぐったいよ。
(289) 2013/07/12(Fri) 00時頃
|
ブレンダは、沢村の背中で揺られながら、上下4本の犬歯を舌で順番に触って形を確めた。あたかも舌舐めずりであるかのように。**
2013/07/12(Fri) 00時頃
|
屍鬼ネタでイチャイチャしたので、中の人は満足です。
(-112) 2013/07/12(Fri) 00時頃
|
|
昭君は御姉様っぽいので、是非殺し合いたい。
(-113) 2013/07/12(Fri) 00時頃
|
猫の集会 クシャミがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(猫の集会 クシャミは村を出ました)
|
/* 「タトゥーも入れたんだよ」 ピキーン!
イチャイチャしやがりましたね!入りづらいよwwソロールというやつなので直接じゃないけどww
(-114) 2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
ロビンは、富美を送り届けてしばらく、手のひらから離れた温もりを名残惜しむように握り締めて歩いた。
2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
……ただいま。 あ。お父さん。 うん、ちょっとね。はじめちゃんが帰って来てるの知ってる? うん、そうだよ、沢村の……アイスを買ってくれて。少し一緒に散歩したんだ。
どこって、その辺だよ。
(290) 2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
ロビンは、兼正の屋敷まで、と言うのは憚られた。
2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
お母さんは、寝てるの? ……そう。 お母さんは大丈夫だよ、ね? うん……そうだよね。
今日は夕飯、ボクが用意してもいいかな? 大丈夫だよ。そうめんを茹でるぐらいなら、ボクにもできるから。やらせてよ。
……料理ができる男の方がモテるらしいからね。 ううん。何でもないよ。**
(291) 2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
|
/* 今回は前回より一人多いぜ、やったぜ、と思ったのに結局8人村か… 最低開始人数9って前回よりは人数増やしたかっただけなんだけど。 9人まで集まったやったーと思っていたのに現実は厳しい。 この時間からじゃ、誰もズサってくれないかな…やはり私のカリスマなどなかった。 実はnagara-sだったのでは()
浅見ちゃんは一番最初からいてくれた人だから余計に寂しいな。まあ、仕方ない。8人村もそれもまたよし。 人数が…もし……もしも……集まりそうだったら、屍鬼村5(RP村バージョン)やろう。RP村界隈には顔効かないので(むしろ悪い意味で顔売れてるかも)集まる気はあまりしないけど。 いつか12人村とかできないものか……。
(-115) 2013/07/12(Fri) 00時半頃
|
|
よいしょ、ただいまっと。
久しぶりに外出たはいいが、さなちゃん以外誰にも会わんかったなぁ。 去年はもっと騒がしくなかったかな。縁側でスイカ食ってるじじばばさえいなかったのは珍しいよなあ。
普段人が何してようが気にならねーのに。静まり返ってちゃ気味が悪ぃ。 それとも原稿で缶詰のあとは人恋しくなる、ってか?プハ。
ん?着信、お袋か。
(292) 2013/07/12(Fri) 01時頃
|
|
んー。どしたの? ああ、昨日言ってた?はじめちゃん?おばあちゃん?あ? はじめちゃんといやじっちゃんじゃねーのか。
(293) 2013/07/12(Fri) 01時頃
|
フランクは、受話器からの大音声に顔をしかめ。受話器から耳を離し、声を張った。
2013/07/12(Fri) 01時頃
|
はいはい。わかったから。真面目真面目。
で? 沢村さん?ああ、一君な。戻ってきてんのか。記者になってんだって?よくやるよなーあんな仕事。いやー懐かしいな。一覚えてっかね。
いつか家遊びに来たとき、帰りたくないって泣いた挙句、その晩お漏らししたよな。ぷくく。うん。 え?仕方ねーだろが。「真面目ちゃん」と俺を比べんなよ。
…そうか。葬式か。顔出せなくて悪かったな。挨拶状でも送っとくよ。
(294) 2013/07/12(Fri) 01時半頃
|
|
ん?そうなのか。富美ちゃんが心配してたって? おいおい俺のせいかよしょうがねーだろ仕事はよ。 まー、わざわざ訪ねてくるくらいには心配かけたんだな。
昭と一緒だった?へぇ。手つないで?微笑ましいな。 おもちゃのペアリングでもプレゼントするか。くくく。イヤわりーわりー。揶揄わねーよ。
ん、それじゃ。仕送り見たろ?オッケーオッケー。 はい。じゃな。
(295) 2013/07/12(Fri) 01時半頃
|
フランクは、電話を切った。
2013/07/12(Fri) 01時半頃
|
さわがしーババアだ。元気でなにより。
(296) 2013/07/12(Fri) 01時半頃
|
|
/* 全然四十路じゃない。若い。30前じゃないかこれ? RP難しい(´;ω;`)おっさんは変態おっさんしかできない(´;ω;`)
(-116) 2013/07/12(Fri) 02時頃
|
店番 ソフィアは、メモを貼った。
2013/07/12(Fri) 03時頃
|
……ふぅ…今日も沢山歩いたね、マロ。満足した…?
…やっぱり、兼正のお屋敷の方は、嫌がってた、ね。 マロも、兼正は、怖い…?
……ふみは、兼正も怖い、けど…村の、今の空気も、何だか怖い、の。 どんどん、みんな、いなくなって…て。 みんな、ぴりぴりしてる、の。 ………どうして、かな。
…どうしたら、元の村に、戻るのかな……
………怖い、ね…
(297) 2013/07/12(Fri) 03時半頃
|
ソフィアは、不安を隠さずぎゅっとマロを抱き締めた。毛の柔らかさと温度に胸が落ち着けば、家の中へ入るだろう。**
2013/07/12(Fri) 03時半頃
店番 ソフィアは、メモを貼った。
2013/07/12(Fri) 03時半頃
双生児 ホリーは、メモを貼った。
2013/07/12(Fri) 04時頃
|
あ、独り言ができた。
昨日の犬歯舐めは、多分美味しそうな大福を1つつまみ食いしたらアンコがつぶ餡で歯に小豆がくっついた気がして……かもしれませんww
(-117) 2013/07/12(Fri) 06時半頃
|
妻 ブレンダは、メモを貼った。
2013/07/12(Fri) 06時半頃
|
……朝?
私、いつ家に帰ったんだっけ。 はじめちゃんの背中で寝ちゃったのかしら……いやだ恥ずかしい、子供みたい。
今日も調子いいみたい。少し外に出よう。 体動かさなきゃね。
(298) 2013/07/12(Fri) 06時半頃
|
|
母さん、もう治ったみたいだから、御札剥がしておいてね。 ……うん、あんなに貼ってあると気味が悪くて。おばあちゃんには後でお礼言っとくから。
(299) 2013/07/12(Fri) 07時頃
|
|
最初の連投、終わったあとに「愛し……」ってOPくちづけが始まるイメージで作りました♪
(-118) 2013/07/12(Fri) 07時頃
|
|
夏野タイプが居なくなって残念ですぅ。 耳もあったのに……。
(-119) 2013/07/12(Fri) 07時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る