人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


小娘 ゾーイは投票を委任しています。


店番 ソフィアは投票を委任しています。


博徒 プリシラは投票を委任しています。


本屋 ベネット は 博徒 プリシラ に投票した。
小娘 ゾーイ は 団子屋 たまこ に投票した。
団子屋 たまこ は 店番 ソフィア に投票した。
店番 ソフィア は 団子屋 たまこ に投票した。
落胤 明之進 は 小悪党 ドナルド に投票した。
小悪党 ドナルド は 博徒 プリシラ に投票した。
鳥使い フィリップ は 団子屋 たまこ に投票した。
博徒 プリシラ は 小悪党 ドナルド に投票した。

団子屋 たまこ は村人の手により処刑された。


小悪党 ドナルド は、小娘 ゾーイ を守っている。


鳥使い フィリップ は、店番 ソフィア を占った。
店番 ソフィアは 【人狼】のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
本屋 ベネット (so) 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
小娘 ゾーイ lalan 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
団子屋 たまこ marimo 8日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  おまかせを希望
店番 ソフィア kamurai 生存者 参加 村人陣営:狼血族
  おまかせを希望
落胤 明之進 azuma 生存者 参加 村人陣営:村人
  聖痕者を希望
聖歌隊員 レティーシャ Kirsch 6日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
墓荒らし ヘクター ふらぅ 4日 処刑死 参加 村人陣営:人犬
  人犬を希望
  恩恵を喪失
記者 イアン nekomichi 7日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
小悪党 ドナルド hirogongon 生存者 参加 村人陣営:守護者
  霊能者を希望
鳥使い フィリップ coquette 生存者 参加 村人陣営:占い師
  占い師を希望
掃除夫 ラルフ bdheki 5日 処刑死 参加 村人陣営:聖痕者
  ランダムを希望
博徒 プリシラ rhino 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
さすらい人 ヤニク tougo 7日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
士官 ワレンチナ namba 3日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人犬を希望
研修生 キリシマ pijyako 6日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  人犬を希望

博徒 プリシラは、メモを貼った。

rhino 2010/06/11(Fri) 01時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/11(Fri) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

nekomichi 2010/06/11(Fri) 01時半頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

namba 2010/06/11(Fri) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

bdheki 2010/06/11(Fri) 01時半頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/11(Fri) 01時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

coquette 2010/06/11(Fri) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

kamurai 2010/06/11(Fri) 01時半頃


【人】 団子屋 たまこ

[大きく力を溜めて。魔手ニヒルを繰り出すのと――同時]

……!!

[テトラカーン>>7:183に一瞬気を取られたのが禍か――大神の懐までの侵入を許した]

ははは! 本気?! ああ、それはそれでええかもなぁ!
どちらんしろ、うちの目的は達成や!!

(0) marimo 2010/06/11(Fri) 01時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/06/11(Fri) 01時半頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/11(Fri) 01時半頃


【人】 団子屋 たまこ



            [      カッ      ]

 

(1) marimo 2010/06/11(Fri) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

あはははは! 我が事――――成れり!!!!!

(2) marimo 2010/06/11(Fri) 01時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

lalan 2010/06/11(Fri) 02時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/11(Fri) 02時頃


【人】 団子屋 たまこ

[最後の楔が、解放される。
 新世界の誕生を押し留めていた【死神】が散る。
 彼女の予想通り、混じりあった理は混沌しか生まないのか――
 それはまだ――決定されていない。
 ただ。世界が閉じる前に。時の卵は、確かに割れた――]


                     *To be continued...?*

(3) marimo 2010/06/11(Fri) 02時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/06/11(Fri) 02時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/11(Fri) 02時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/11(Fri) 02時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/11(Fri) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

rhino 2010/06/11(Fri) 02時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/11(Fri) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

kamurai 2010/06/11(Fri) 02時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

pijyako 2010/06/11(Fri) 02時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/11(Fri) 02時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

pijyako 2010/06/11(Fri) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―――ッ!!


[世界をつなぎとめる最後の楔が切れた]

……やったか?

[眩しい光の中、新しい世界が生まれる音を
聞きながら、最後に浅見は東雲の手をさがした]

*To be continued...?*

(4) coquette 2010/06/11(Fri) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

coquette 2010/06/11(Fri) 02時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

kamurai 2010/06/11(Fri) 02時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

rhino 2010/06/11(Fri) 02時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

pijyako 2010/06/11(Fri) 03時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

coquette 2010/06/11(Fri) 03時頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

namba 2010/06/11(Fri) 03時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

hirogongon 2010/06/11(Fri) 04時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

hirogongon 2010/06/11(Fri) 05時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

hirogongon 2010/06/11(Fri) 05時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

―アラヤ空間―

[少年と少女は静かに、大理石の腰掛けに佇んでいる]

「古き世界が死んだよ」
「これで、やっと本来の形に戻ったわけね」

「新世界の音が聞こえたような気がしたけど」
「旧世界の消滅と新世界の誕生は似ているから」

「彼らはもうお互いに戦わない」
「これ以上意思が淘汰される事もないでしょう」

「だけど宇宙樹はまだ開かれていないよ」
「それなら、永遠に誰もあそこに入れない」

「世界が再生しないじゃないか」
「……再生しないわね」
「新しい『 』はどうするのかな」
「………どうしようもないわね」

(#0) 2010/06/11(Fri) 07時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

「……だけど、まあいいか」
「それが彼らの意思だったというだけの事よ」

「彼らを襲う悪魔もいないでしょう」
「望むのならば、彼らはすぐにでもあの世界の支配者となれる」

「大いなる意思はがっかりするかな」
「そうかもね。だけど、そんな事はどうでもいい」

「世界はあのままだけれど、彼らは完全な自由を得たのだから」
「何を行おうとも誰も咎める事のない自由を」

「それこそが、世界の混沌の姿」
「悪魔達とともにある千年の国」



「さあ、彼らの行く末をもう少し見守っていよう」
「今度こそ何物の束縛もなくなった混沌の世界を」

(#1) 2010/06/11(Fri) 07時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[少年と少女は見守り続ける。人間の無意識が、アマラの世界がある限り永劫永久に。

ヒトがヒトでなくなるまで。

あるいはヒトが滅びるまで。]

(#2) 2010/06/11(Fri) 08時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

吾妻 峰人........................ (so)

ゾーイ・裕子・エイキンス.......... lalan

朱鷺 珠子........................ marimo

東雲 瑞希......................... kamurai

御巫 明之進...................... azuma

朝陽 桜七......................... Kirsch

荒川 要.......................... ふらぅ

濁川 彰........................... nekomichi

(#3) 2010/06/11(Fri) 08時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

小沢 武御........................ hirogongon

浅見 友晴........................ coquette

ラルフ=白鐘...................... bdheki

藤島 蘭.......................... rhino

三條 透.......................... tougo

都谷森・ワレンチナ・トルスタヤ.... namba

霧島 潤........................... pijyako

(#4) 2010/06/11(Fri) 08時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

――――――Digital Devil Spinoff――――――

           Fin.

(#5) 2010/06/11(Fri) 08時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
お疲れ様でした。

この状況ならたまこの一人勝ちとなりますね。
本人は死んでいますけど別に関係もなく。
本来なら後は新世界でのRPになりますが、
状況がこれですから、特に変化はありません。

真2のChaosエンドか、真3の悪魔エンド…というとわかる方も
おられるでしょうか。
ともあれ、中身発言も後は自由です。長らくお疲れ様でした。

(#6) 2010/06/11(Fri) 08時頃


【独】 落胤 明之進

/*

おつかれ さま でした…!!!

(-0) azuma 2010/06/11(Fri) 08時半頃

【独】 記者 イアン

/*
おつかれ〜おつかれ〜。

御巫ー!(ぎゅう)

(-1) nekomichi 2010/06/11(Fri) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
…濁川さん!!!


[ぎゅう とした。]

お疲れさまです、
お疲れさまです…!

(-2) azuma 2010/06/11(Fri) 08時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

tougo 2010/06/11(Fri) 08時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

皆さんお疲れ様でしたー。
とても楽しかったです

(-3) hirogongon 2010/06/11(Fri) 08時半頃

【独】 墓荒らし へクター

おぅ、お疲れさんー。

あれだなぁ、やはり思想絡むと難しいねぇ、うん。
あけぽんはよくやったよくやった。
(がしむぎゅう)

(-4) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

ドナ公もおつかれお疲れ(背中バシバシした

お前さんあれだ、あれこれゲーム要素積み上げてくのは面白いっちゃおもしれぇんだが、もっとみんなと遊ぼうぜ?
折角同じ舞台で遊んでんだからヨ。
一人遊びよか、みんなで共有した方が楽しいだろ。

(-5) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 記者 イアン

/*
エピログを、墓下の人間が先に回して良いものかと悩みながら、もうちょっと正座で待機のターン。

御巫は好きだったにょ。先に落ちちゃって、中の人もごめんな感じだったにょ。

ドナルドもおつかれー。
全然絡めなかったのが残念。
あんなことやこんなことしていじめる予定だったの(何

(-6) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ドナルド、お疲れさま。
なかなか話せなかったな…。

荒川さん、お疲れさまです。
理をなんか自解釈でまげてないか心配、でした…。
かっこよかった。あんなにはやくにいなくなるなんて。て。


濁川さんは、もう。
もう。はい、僕も貴方のことは好きでした、落ちてどうしようかとおもっ、た

思わず頭も抱く。

(-7) azuma 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
おつかれさまですーノシ
カオスエンド把握しました。

(-8) pijyako 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

まぁ、途中で死ぬだろうとは思ったが、早かったなぁw。

とかくあれだ、なかなか話の本筋が一本に纏まらなかったのがゲーム的には攻略失敗でも村としては面白くなったんじゃね?

あけぽんってぺる1くんっぽいよなー。

(-9) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ログ読もうと思ったけれど、プロで既につっこみの嵐だったので、弾かれて戻ってきた気分。

改めまして、最終日組の方々お疲れ様でしたです。

(-10) tougo 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 博徒 プリシラ

お疲れ様でした
カオス、把握しました。

といいつつ来た。

(-11) rhino 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

トラエリルールってさ、単純にバトルロイヤルするにゃ楽しいが、やはり村側と狼側の対立からなるストーリーを構築するには連携取れないのって難易度あがるなぁと、心底思う。

キャラ同士が仲良くならなくても、役割分担と襲撃筋の連携だけでもね。

(-12) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 記者 イアン

/*
[頭を抱かれて、じたじた]

お前の剣になるなんてかっこつけた直後に落ちとか、どんだけヘタレなんだ自分、なんて一人ツッコミしてたんだ。
理を全部潰すとか言っておきながら、最終的に御巫についたのは、単純に御巫が好きだったからという…。

お、みなさん、おつかれ〜。

(-13) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 記者 イアン

/*
そういえば、今回の村は猫分が多くて、眼福でした。

ちょっと、うちの猫どもを恐怖に陥らせてくる。
(掃除機的な意味で)

(-14) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
お疲れ様でした。
ちょっと今回はいろいろと実験的な事もやったので、
村のシステムとして未成熟の部分はいろいろとあって
お手数をかけたと思います。

ルシファー閣下大喜びエンド。
ベネットと明之進が両方生き続けている時点で、世界が創世されるわけないですしね。
本当は8日目があったらスカイタワー跡に建ってる宇宙樹を開けて、そこで最終決戦…
という感じで考えていましたが、
プレイヤーも衝突を避ける方向の面々が残っていたから
ちょうどよかったのかもしれない。

(-15) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ヤニク、藤島、お疲れさま。
カオスだ。

キリシマさんもお疲れさまです。

>荒川さん
髪型、ちょっと似てますね。
ペルソナの1に。
囁きなしは大変ですね、
打合せできないし。
面白いルールなのですが。

(-16) azuma 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-12 まあ、そうですね。
狼側がお互いに相談できる必然性がなかったから、
テストも兼ねてこのルールにしたのですが、
やっぱり赤組には動きが取りづらい。
勝利条件なしとかの普通のRP村で使うのは難しいかもしれませんね。

(-17) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

ぬこはいいよなぁ、いいよなぁ。

実はうちのぬこたちは本当は…とか考えてはいたけど本筋からブレるんでしまっといたとか、ね。

(-18) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
←こいつの名字はアヅマしか思いつかなかった

(-19) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私には投票する事も出来ないし、飛び入りだから
村の終わり方や方向にどうこう言う筋じゃないし
そういう所は、スルーしますー

とりま、プリシラはきつかった
もっと、女っぽいグラにするんだったと思った

(-20) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

単純に、赤組全滅すればおっけーって感じじゃなかったから、ね。
難しい。

誰が死んだら美味しいかもあるだろうけど、最終日に誰が生きていればいいか。そこらも広い視野でみていかんとなぁ。
話の筋がブレたり、メインストリームから取りこぼされたりする子は誘導するかいっそ沈める方がいいのかなぁ、とも思うけど…


誰も死んで欲しくないくらい魅力的なんだモン、しょうがない。

(-21) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
トラエリルール、襲撃無し続きましたからね。
すごい場慣れしている人が狼なのかと思いつつ、落ちフラグ建てられなくてごめんなさいとも思いましたし。
でもトラエリルール、どうなるのか楽しみでした。

(-22) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-19
苗字ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-23) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-20
いやぁ、蘭ちゃんいい女だったねぇ。
もう少し長生きorヤニクとイチャコラしてなけりゃぁ、手ぇ出す気はあったかもしんない。

包容力の在る姉御はいい。ゆきのさんとか。

(-24) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
投票委任も、もともと勝利条件ありで考えていた頃の名残で、撤廃してしまえばよかったんだけれど、残してみました。
これについては結構動きづらかったと思います。
申し訳ないな、と。

あと、ダイスの数値もね。
NPCキリングは最初からなくして、処刑と襲撃分だけにするべきでした。高位の悪魔を使うのが醍醐味だと思ったからですが、これについては積極的な動きを望む点でもNPCキリングは排除すべきだったなぁ、と今になって。

(-25) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>濁川さん
理持ちで、主義主張も在るので
ひとりでも頑張ろうと
思っていたところにだったので嬉しかったのです。
格好よかった、です。

…!ありがとうございます…

[頭を下げた。
死体見たとききっと目に光がなかったくらいにショックな。]

猫、猫、いいな。
かわいかった、とても。

(-26) azuma 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-24へクター
いい女・・・になりそこねましたよー

ヤニクとイチャコラ、は・・・うん
好き、と言われない事には恋心を自覚しない子だから
PL的には頑張ったんだが、言ってくれませんでしたー

包容力。。。あったかなぁ?

(-27) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
カオスだって良いじゃない。
みんなの理見ていたから切ない気持ちにはなるけれど。
カオスの中でどうにかまた未来を望んでいっても良いじゃない。なんて……物語のスジとは関係ないところで生き残った人たちにエールを送る俺酷い。

イアンの襲撃に関しては、完全に俺が巻き添えにした気がするので、イアンも明之進もごめんなさいなのですよ。

(-28) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>吾妻さん

村建て、進行お疲れさまです。
色々楽しかったです。実験要素も含めて。
ダイス関連とか調整したシステムで遊んでみたい。

そして 名字の由来 ちょ ま

(-29) azuma 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あとちょっと意外だったのが、自分の使う悪魔やペルソナとの会話は少なめで、プレイヤー同士が中心でしたね。

以前りりんらさんのタッグ企画でサモンナイト風の村をやった時はもう少し悪魔との会話が多かったからその点は少し意外でした。
ヤニクとの戦いの時にもう少しシリアス度が低かったら
「オッス、オイラ悟空!
ってあいつに言わせようかとも思いましたけど踏みとどまった事を褒めてほしい。

(-30) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
プリシラお疲れ様! 一杯構ってくれて有り難うでした。
しかしそのグラでその性格だからいいんだと思っていた俺が居るので、グラの変更は勘弁してください。

(-31) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 団子屋 たまこ

お疲れさまどす。
カオスエンド把握。そさんには最後にえらい無茶ぶりをしてしまったですが収拾ありがとう。オスホリかわいいです。
エピロールは遠慮せずにやったらいいと思うといいながら確認まで**

(-32) marimo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

うむ、NPC絡むと一人遊びに走りがちだから難しいんよなぁ…

普段村ネタ考えるときは、なるべくできるだけ参加PC以外が入ってこない状況作りたい俺様でした、と。

ただ、特にサマナーは交渉で仲魔増やすのが醍醐味だしねぇ。

(-33) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
このエンドはキリシマも喜ぶなぁ。生き返らないなら何でもいい、とは思ってそうですが。

アキさんは介錯無茶ふったのに綺麗に受けてくれてありがとうございました。おかげですっきり死ねましたです。実はアキさんの手を汚させたかったとか言うのは内緒の話。

狼は、せめてお互いわかった方がやりやすかったのでしょうか。おたがいすらわからない事をちゃんと把握できたのは、死に損ねた後の事でした。

(-34) pijyako 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-31ヤニク
お疲れ様ー!
こちらこそ、いっぱい時間下さってありがとう御座います

私も、プリシラのグラは好きなんだが
エロス方向に走った瞬間に、ミスったと思った
ピッパとかにしたら良かった

(-35) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

個人的に感心したのが、ペルソナ使い連中の内面的成長と新たなペルソナの獲得。

あのへんはホント、読んでてゾクゾクきた。そうくるか!と。
タヨリ覚醒とか、フィルのアルカナ番号が一つ一つ進んでくのとか、すげー!って思ってみてたなぁ。

(-36) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あー、あれは確かに。
ペルソナはやっぱり心の成長が物語に不可欠ですしね。
統一感を出しつつRPで回すのは難しかったと思いますが
タロット番号と絡めてなのは特にすごかった。

ペルソナの主人公が高校生なのもさもありなん、ですね。

(-37) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
投票委任は、理なし同士の委任が恐かったです。あと、委任連鎖とかもどきどきでしたけど、そんなことは心配しなくてもいい流れになって、みんな上手いなと思いました。

普通に話しちゃってたけれど、吾妻さん村建てさま!(今確認した) お疲れ様でした! あわあわしすぎの自分が酷いですが楽しかったです。

(-38) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ペルソナ使いとサマナーが協力して戦うのは面白かったです。と残して落ち。また後程ノシ*

(-39) pijyako 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

PLがペルソナをやった事がなく
どういった物なのか全くわからなかった!

タロットなのは理解したんだが・・・ふみゅ

(-40) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>おらごくう

噴いた。いつ謂ってくれるか待ってたのだ…!
サモンナイト風の村は、
あれは相方だったからでないでしょうか。
ひとりあそびではなかったような。

理のぶつけあいになるなら、
ひとと話す方に比重が向きそうです。


アケノシンの
敬語と口語の使い分けが抜けない。

(-41) azuma 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>オラ悟空
言って欲しかった…!**

(-42) pijyako 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ペルソナはあれだ。J○J○のスタンド…(げふげふ

キャラ予約に出てきてる連中が若いのばっかりだったから、一人くらいみんなの成長を見守るおとっつぁんキャラがいてもいいよな、とか思ってオビ・ワン狙いだったという。

坊主崩れなのはきっと、某漂白だかなんだかの苺の人を15年くらい熟成したような感じだよな、って思ったからかもしんね。

(-43) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

あースタンドなのか

じゃぁ、憑依するんじゃないんだ?
自分の分身を出す感じなんだね

私は、ずーっとその辺りが把握出来なかったんだ

(-44) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 記者 イアン

/*
むらたてさまだー!
おつかれさまでした〜。

細かい調整はいろいろ必要なんだろうなとは思いましたが、面白い村でしたよ。
続編期待!とか投げておきます。

自分の悪魔との絡みはかなり楽しんでましたお。
NPC台詞書くのはこっぱずかしいので、会話の絡みは少なめにしてましたけど。

(-45) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
たまこさんLWお疲れ様どす。

>>-27>>-35
いちゃこら、ですよねー(とおいめ

いやでも、死ぬ気だったのに好きだとか言えないデスヨ。そんな子ですよ。
いや幸せ者だなと、すごく幸せだなと。感謝。

(-46) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-44
そそ、心の奥底から湧いてくる、自らの一面たる分身。
それがペルソナなんね。
サマナーは、悪魔とお友達になるけど、ペルソナ使いは自らが生身のまま悪魔に近づいていく、と。

(-47) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-34霧島さん
喜びそう、キャラ的にはCでしたか。

振られた振りは全力で返す…!
それが僕の正義。
そう言っていただけると嬉しいのです。

まさか
そんな狙いがあると


汚 …された いや
何か違うな…!

(-48) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 墓荒らし へクター

にじかわ・しんかい…とくりゃ、みずち…だよな!!!

(-49) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-46ヤニク

好きだよって言われたら、プリシラ可愛い子になったのにー
もうちょっと更新に余裕があったら、ヤニクの死体相手に
「私の事好きだったろ?」
とか、泣きながら言いたかった

こちらこそ、感謝です

(-50) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

墓荒らし へクターは、落胤 明之進が「汚された」とか言うといろいろアレ過ぎるwww

ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-30
オッス、オイラ悟空!って行ってくれても良かったのに! 全然ついて行けたのに!(世界観を台無しにする気

マカカジャがすごく恐かったです、とっても恐かったです。

(-51) tougo 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
番号が進むのは、素敵だったな

実は僕ペルソナをかじる程度にしか
やったことがない。

アルカナは独り1枚対応だと思っていたので
あの進むのはとても。すてきだ。


ペルソナは内面との対話だから、
とても、(正しい意味で)厨二…おっと誰か来たようだ。

(-52) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-47へクター
ふむふむ、そいつにタロットナンバーがあるんだね
タロットの意味的な部分も、その作品中にある奴なのかな?
私の知るタロットの意味とは、少しずつ違ったから

人の内面的部分を悪魔にした物、と言うのはわかった
スタンドだと言うのはわかりやすいー
ありがとう(むぎゅ

(-53) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-35藤島
プリシラでやるから
よいのではないかという、気もする。
ヤニクと逢えればいい。

[頷いてる]

>>-43荒川さん
とても、頼もしかったですそしてスタンド間違いない。
坊主崩れ、素敵だった。
ゾーイを肩車、してあげてください。

(-54) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

落胤 明之進は、墓荒らし へクターアレって なんですか アレって…!

azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-50
それを言われてたら、アラヤで死ぬほど後悔したでしょう。いやもう死んでますが。

本当は形見のつもりで渡したままにしていた赤パーカーをいつの間にか自分が来ていてびっくりした怪人でした。はい。

(-55) tougo 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-54上 明之進
いや、吸血鬼の物語に出る女としたら、胸g

(-56) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ペルソナはデザインとかもJOJ○のスタンドにかなり影響受けてますからね。
たしかにタッグとは違うし、サマナー以外は自分自身が武器だったから、悪魔との会話が少なくなるのは当然かもしれない。

>>-51 アトラスのゲームの補助魔法は重ねがけしてなんぼなのでああなりましたが、今思うとただの10倍界○拳でした。
っていうか原作に登場する斉天大聖って強さとしては反則的だと思う。

(-57) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
後ほどとか言いつつ覗いてたり。

ペルソナ=スタンドだけど、アルカナとか悪魔の意味は必死で調べたりしつつ、結構適当だった僕です。ご、ごめんね。

悪魔のレベルやどのアルカナに属しているかも作品によって違ったりする(ルシファーさんが、アルカナ悪魔だったり星だったり)ので結構適当にしていた部分があったり…。
そもそもどれを出すかすら、ラルフさんとちょっと敵対的になってから決めたと言うオチ。

攻略サイトとかWikiとか何度見たことか…。

吾妻さんことそさんは村建てお疲れ様でした!とても楽しかった、初めて村でバトルしたのがペルソナバトルとか嬉しすぎた。
調整かけつつ僕も続編期待してます。

(-58) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>53 やった事はないですがタロットの意味自体はあまり関係ないかもしれない。

EMPEROR=魔神 TOWER=魔王 WORLD=竜神 とか、種族ごとに大体分けられているようなイメージ。

(-59) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-55ヤニク
いや、赤いパーカーがないと、遠目から見た時に
「透だ!」
と思う事が出来ないじゃない?
だから、戻した事にしちゃったー(にっこり

なんにしろ、ソロやる時間はなかったんだ
なんつーか、狼倒すぞこらー、と周りがやる間に
私一人ラブRPって、どんなぷれー・・・

(-60) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
>荒川さん
うん、蛤の次はみずちの予定だった…んだ……
でもレティたんにぽすっと潰されてたので、リストラされました。

ペルソナはよくわからんのでサマナーにしましたが、あれも楽しそうだったなぁ。
当人の成長物語が自然に出来るのも面白そう。

(-61) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アキさんを汚してしまった事を把握しました。(違う)

うんなんか、アレです ね。>汚された


そして、たまこさんのキャラがとても好きでしたと告白しておこう。Tシャツありがとうございました。

(-62) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
そういえば、僕の中では、ヤニクは相変わらず「赤い人」です。
プリシラと赤い人コンビで、なんておいしいと思ったとか…。

(-63) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
エピでも誤字が酷い俺。
たまこさんの名前間違えたり自分の役間違えたりいろいろ恥ずかしいことばかりして目も当てられない。
とりあえず世界を見守りつつ、また後ほど。

(-64) tougo 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-56藤島

…  …… なんということだ!

[納得した]

>>-55ヤニク
やにくは頑張って、藤島の心を押すべき。
僕は応援している。

>>-58霧島さん
もっと 出てくると いいです。
アルカナに属しているかも見ましたが
とりあえず雰囲気重視で僕はあまり気にしてなか…った

皇帝ってペルソナ1の主人公のアルカナだったことに
2日目に気づいたくらいです。

(-65) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-59ベネット
ああ、種族的部分にタロットナンバーがあるのか
じゃぁ、分類なんだ、タロットは

>>-58キリシマ
悪魔の大アルカナの意味は、欲望だが
実際の意味は、肉体的繋がりを渇望する、とか
大きな野心と覇気を持つ、とか
感覚としたら、えーゆーはいろをこのむんだぞ的な
そんな感覚のカードなんだよー

(-66) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
「ペルソナ」とはラテン語で「人」、「仮面」を意味し、このゲームでは人の心の奥底にある「もう一人の自分」、別人格が具現化した特殊能力のことを指す。精神力を現すスピリットポイント“SP”を消費して発動し、火炎や電撃を操る魔法、傷ついた仲間の回復、ペルソナの持つ剣や槍などによる攻撃など様々な能力を使うことができる。
――Wikiより。

別人格がるしふぁーさんてなんという。
ペルソナは、「シャドウ」と言う自分自身の見たくない面と戦う事とかあってそれが面白い。

アキさん>にょき(でてきてみた)

(-67) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-57
だって! あんな回数マカカジャされたら即死出来るんですよ!w 反射か吸収でも出来ない限り無理ですよう。

うん、セイテンタイセイ反則。でも俺好きだ、ハヌマーンも好きだ。だからすごい楽しかったのですよバトルは。うまく動けなくて申し訳なかった。

(-68) tougo 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-61イアン
これは蛟だ!と思ってましたが
先に出ましたね……。
リストラ…。

ペルソナは成長をそのまま視覚的・能力的に出せるので
とても楽しいものでした。

赤い人コンビ、確かに。

>>-64ヤニク
またのちほど。名前間違いどんまいすぎる。

(-69) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
蘭さん>なるほど…。僕はここ
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp...
参考にしていたり。とは言え余り意味は考えてなかっ た。
うん、ふんいきじゅーしですた。

(-70) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-66藤島
独り言でも言っていたが、
詳しいんだなタロット。
Wikipediaとにらめっこして皇帝にしたとも。
すめらぎって入ってるっていう理由の方が大きいかもしれない。
字面だった。

>>-67キリシマさん
別人格が明けの明星なんて魔王すぎる。
自分の見たくない面、というのは
向き合うというRP好きには、たまらなく。

[にょきっとしたキリシマに吃驚した。
埋葬ができませんでしたすいません。]

(-71) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-68 結構暴れましたからね。こちらも感謝。
Lv7とか8とか、神話の神々のレベルですけどペルソナ相手だと見た目が派手なバトルにはなりませんから、そういう意味では私も楽しませていただきました。

(-72) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 墓荒らし へクター

マカカジャ界王拳wwwwww

ペルソナはいいよなぁ。
オッサンはいいとししたオッサンだったので、自らの力で戦う方がそれっぽくてのぅ。

今ふとレディ・ガガとか見てたんだが、あの人具現化されたペルソナなんじゃねーの?www

(-73) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-62 キリシマさん

… よ、よごされ…(言い直した)

僕のこの手を、汚せと謂 違うゲームでした。
…アレって なんですか…!

(-74) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-70キリシマ
あー、なるほど
超簡単なのが書いてあるね

タロットの解釈は、古文と同じで
色々な解釈があるんだけど
うーん・・・まぁ、いいか

雰囲気、だいじ

(-75) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
原作での悪魔の性能なんて、全く無視してたし−おー。
いちおう、青龍だけはバトルしそうだったし確認してみたけど、作品によって耐性から呪文から吐くブレスまで違うんだもん。

ノルンのマカカジャ連発は、かなりどきどきした。
まから缶がどこかに落ちてないかと探してみたくなったとk

(-76) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
マカカジャ連発、されてたな。
逃げろヤニク…!的な…。
悪魔同士の戦いは派手でいい。かっこいい。

ところでガガという方について調べてみたが
なんだろう、すごいひとだった。

(-77) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-60
やっぱり赤い人=俺なのかよ!(笑)
まあ目立つために怪人赤パーカーだったので、そんな認識もとても楽しい。

あはは、ドンマイですよ。というか嬉しかったのもありつつ、同時進行大変そうで、俺のタイミングの悪さがほんとうごめんなさいとしか言いようがないのです。

(-78) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テトラカーン、マカラカーン、リカーム、メディアラハン辺りは原作ではいろいろ使われていても、RPだと取り入れるのにちょっと躊躇するな。

……マカラカーンがなくてよかった。

(-79) (so) 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
また後ほどって言いつつ、伸びたログに返していく。

>>-63
いいんだよ、俺赤い人って呼ばれることにつっこむのが楽しかったんだもの。ああ、悪魔たちに赤い人って言われ続けたい……

>>-65
押すべきと言われても死んでしまったのです。
吾妻さんと命がけで「すれ違った」とか、そんな感じだったのです。

(-80) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アレ はソレ で コレです。
とか適当に言っておきましょう。うん。

(-81) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-71明之進

うん、タロット詳しいよ?
自分のカードも持ってるー

皇帝は、お父さんだな、うん
愚者が、何も知らない子供(基本男の子)
子供が、魔術師と言う未知の技術に出会い、世界の広さを知る 女教皇(異性)女帝(母親)皇帝(父親)教皇(教師)と、色々な人に出会い、大きく育つ
恋人(恋)を知り、戦車(感情のぶつかり合い)を知り、正義に至る
隠者(知らなかった真実)を知り、運命の輪(自らの運命)を知り、力(心の力)を高め、吊された男(努力)を行なう
死神(破壊と再生)を目の当たりにし、節制(他者への献身)をおぼえるが、悪魔(欲求からの誘惑)におぼれ塔(身を滅ぼす)を体感する
星(希望)を見出し月(戸惑い)をこえ、太陽(祝福)を手にいれ審判(結果)を知り、世界(本当の人間)になる

(-82) rhino 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-72
飛び交う魔法いいなあとか思いましたけどね。アクションが大きくなるのはとてもやりがいがあったです。
とりあえず自分も何故だかLv.8になっちまったので、セイテンタイセイとも互角にやり合えることに驚きました。
地母の晩餐使えなかったことだけが心残り(ほろり

技の雰囲気出すのがですね……物理難しいとか思ってじたばたしてたと言ってみる。もうちょっとご利用は計画的にでした。

(-83) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
怪人赤パーカー。

[言ってみた]

>>-80魔人 赤パーカー
そうだな
…そうだな。

命がけ過ぎた。

(-84) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、よし今度こそ、また後ほど!

tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃


【独】 墓荒らし へクター

ガガ様は画像検索する&Youtubeで見るのをおすすめする。
ほんと、デザイン金子氏か荒木氏なんじゃねーかと思うほどキてるから。

(-85) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-80 
赤い人!赤い人!!

(-86) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

/*
掃除終わった。
今、猫が掃除機のヘッド相手に戦いを挑んでる。

個人的には、ルシファー閣下が出てきた瞬間、テンションMax!な感じでした。
あの時は、キリシマさんについていきたくなった…!
ラルフとのバトルは、今回のハイライトのひとつだと思いまふ。

(-87) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
タロットカードって旅のお話でしょとか言いつつ。

>>-84
赤い人言うな!
というか明之進悪魔じゃないじゃんか!
[魔人 赤パーカーは泣きながら逃げ出した**]

(-88) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-81キリシマさん
ほんとうに 指示語ばっかりで
なんだかわからない!

[蓮の花でてしった]


>>-82藤島
成程、ひとつながり…。物語なのか。

ウェイト版とマルセイユ版、それから
トート・タロットで解釈などが
違うと聞くが。

おもしろいな。占いもするのか…

(-89) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-88 ヤニク

少しくらい、許せ。

[でも泣かれたらちょっと困った顔。]

>>-85荒川さん
嗚呼……
成程、それは確かに
…納得した。JOJOかもしれない。

(-90) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、研修生 キリシマに、リボンシトロンを投げつけた!

tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
>>-87イアン

なんだそれは可愛い。
かわいいな猫。

[猫 と 戯れたい。]

猫好きが多いようなので
ついあまり猫に懐かれない体質にしたが
それは 少し、残念だったかもしれない。

天使VS悪魔は素敵でしたね…。

(-91) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ナボリンwwwwwwwwwwwww

あれは、ガラナ・カツゲンとあわせて道民の三大飲料だからなぁ

(-92) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-89 明之進

私のは、トートタロットかな
他のは、宗教的色が強いから、あんま好きじゃない
解釈は、同じ種類のタロットでも、皆違うんだよ?
古代文字を解読した物、と思ったらいい
言葉にするには、色々な表現があるんだ
意味や感覚は、みんな同じなんだが。

占い、しますよー

(-93) rhino 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
リリムさんには、マリンカリンじゃなくセクシーダンスを使ってもらう心算だったのに忘れてしまっていたのが心残りです。

補助魔法、反射系はえぐい…。
僕の中身はフィールドの敵なら弱点ついて1ターンで全滅させる事を目標とするので余り使わなかった思い出。

ガガさんすごすぎた。きっとペルソナ…!

(-94) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

怪人赤マント…
超人 あかかいじん…
赤おじさん…
魔人 赤パーカー…

どれがいい?

(-95) (so) 2010/06/11(Fri) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、墓荒らし へクターにリボンナポリンを(01)ダース献上した。

tougo 2010/06/11(Fri) 11時頃


【独】 墓荒らし へクター

ガガ様きっと女教皇とかだぜ!?

(-96) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-75
解釈は色々だと思うので、村内で使うならいっそ「こういう解釈で使っている」と出した方がよかったかな、と思ったのは今の事でした。

ヤニクさんは、キリシマユタカのテーマソングを着メロにしててくれたのがうれしかった僕です。

(-97) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

おっと、エンディングテロップが流れてた!
お疲れ様でしたー!!
カオスエンド理解wwwwww

(-98) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 落胤 明之進

/*
リボンナボリン、道民のなのか…。道理で知らないわけだ。

[美味しいのかなと自販機を探す。]

>>-94キリシマさん
それは心残りすぎた。
補助魔法は強いですね、なんというか。
女神転生的にはないとクリア辛いので
不可欠なんですけれども。

ペルソナでしたね…。何だあの服すごい

>>-93藤島
そうなのか。トート・タロットは
現物を見たことはないんだ。
うん、様々にあるんだな…憧れて買って手にしたのは
ずいぶん小さな頃だったが。
表現は色々、か。おもしろいものだ。
占いって寝る前とか、気がむいたときにするものなのだろうか。

(-99) azuma 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 落胤 明之進

/*>>-98ラルフさん
お疲れ様です、邪気なら負けないという
その天使メシアっぷりよ。

カオスです。

(-100) azuma 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-87
ありがとうございます…!あの時は自分もテンションMAX!でした。ルシファーさん出せるといいなぁ、と思ってサマエル選んだ意図もあったり。いやもう、出せて満足です。
死ぬからいいよね、とチートくさい明けの明星うったのに生きてて噴いた思い出が。能力者だったら、最初からもっとカオスに走っていたかもしれない。
狼希望するべきだったのか僕。

ラルフさんにはとっても感謝!

ニジカワさんとももっと絡みたかったなあ、リョウリつついたりとか。…は、キャラ的に難しかった…。

(-101) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-89 アキさん
[てしられた。けど寧ろ逆効果だ!]

そういえば、アキさんはうにさんのFレギュ村でお会いしたazumaさんだろうなぁ、と一度しか同村した事ないのに薄っすらわかってしまった。お久しぶりです、やはりお可愛らしい方だ。

蘭さんも、ストチル村Uのイアンさんだろうなぁと思ったらやはりでした。最近ぶりですー。

後は、そさん以外だとレティと武御さんと荒川さんがお久しぶりです、かな。抜けが会ったらすみませぬ。

ワーリャはうん、また会ったね と言うか。どうにも志向が似るのかなぁ。絆引き継いでくれたりとかありがとうございました。

(-102) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-99明之進
まぁ、タロットもトランプも似たような物だよ
自分の好きな物を、好きなように使うのが一番いいー

小さな頃にタロット・・・記憶出来ずにぽいした口?(じぃー
78種の意味を記憶するのは、きついからなぁ・・・

寝る前?
自分の事は占う事が出来ないから、一人の時はしないかな
むしろ、友人や恋人の嘘を見抜くときにつk・・・

(-103) rhino 2010/06/11(Fri) 11時頃

研修生 キリシマは、リボンシトロンを口でキャッチした!痛かった!

pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-102

みゅ? ストチルの人だったのかぁー!
ID記憶は得意じゃないの、ごめんよ?
今、サーチしにいくから!

(-104) rhino 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-98 ラルフさん
お疲れ様です、仇敵(とも)よ!

と言いたくなるい位対決が楽しすぎた。ありがとうございました。

(-105) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-104 蘭さん
ストチル村Uのドナルドですよー。
そして、ワーリャさんが王様フィリップですです。

(-106) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

いやいや、まさか狼だと思われているとは・・・・・・キリシマさんとのバトル楽しかったですー。
ああ、聖痕者ってどうやって表現しようと悩んでいたんですがやりすぎてたのかしら。

>>-101
えっ、みんなこれくらいやるのかなと思ってたので逆に悩んだ。これならいっそカオスルートで悪魔合体とかすれば良かったのかと。


>>-102
お疲れ様でしたw
おかげさまで僕もやりたいだけ技ぶっぱなせて良かったですー。

(-107) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-96 荒川さん
凄く納得した>女教皇
顔にハイヒールささってるペルソナとかいたけど、あれにも負けないレベルで凄いねガガ様…。
遠巻きに眺めたい。

(-108) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-106きりしま

ドナちゃんに王様かー!
わからなかった!
ごめんよ、ごめんよぉー!

(-109) rhino 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 記者 イアン

/*
ガガ見てきた!なにあれすごい…!

なぜか手元にタロットがあったので見てみたら、ANGEL TAROTって書いてあった。
タロットは図柄に隙なく意味が詰め込まれているから、なんにしても解釈次第だよねと思ったことはある。

(-110) nekomichi 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちなみにモデルはゼレーニン様でした。

(-111) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 記者 イアン

/*
ラルフさんだ〜(手ふりふり)
おもいっきり狼誤認していてごめんなさい。

というか、自分の中では天使は敵なんだ(爆
どんなゲームに出てきても(TRPGとか)、人類の敵なので、つい。

しかし自分、最初の頃の役職予想がかすってもいない気がする…。

(-112) nekomichi 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 落胤 明之進

>>-102キリシマさん
[なんだって。逆効果だって!]
…!

そ、そうです。なんだって…!
同村IDの方かどうか、まだ、見ていなかった。
お久し振りです。
かわい…!?い、いや僕は面倒くさい少年のつもりで…!

[うろたえた]

あれっ戦績何処で見られるのか…!

(-113) azuma 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-112
僕もですwwwwwww
だから確かにラスボス志願のつもりが半分くらいあったんですけどね!狼さんがカオスで来るかなーと思っていた部分もあり。

(-114) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 落胤 明之進

>>-103藤島
そうか、フィーリングが合う、が
大切なのだろうかな。

いや、大アルカナだけしか持ってなかった。
占い、きょうだいを占ったりしてみてた。
捨ててもないし、未だに持っているけれど
もう長らく使ってないなあ、と…。

…占い万能説。なんという<嘘

(-115) azuma 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-107ラルフ
聖痕、者、確信まではなかなか至らなかった。
守護者(人類の的な意味で)か聖痕(メシア的意味で)か、
どちらだろうかと。

いや、ラルフはきっと、ロウでいい。
いいそ演説もっとやれ。


ペルソナは内面との対話なので
ちょっと派手さにかけたかもしれない。

(-116) azuma 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-109 蘭さん
大丈夫、だいじょうぶ…!
蘭さんの人は文体特徴あるよなあと思って、さっき調べに行っただけですので…!

アキさん>戦跡は、今見れなくなっているっぽい?ので、見覚えある範囲で調べてきたとか。
因みに
http://utage.sytes.net...
↑ココのチャールズでした。

(-117) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
タロットは、小学生位の時に天野喜孝が好きでそのタロットを買った覚えがあるんだけど。
絵だけ眺めて特に占いとかはしなかったなぁ…。

(-118) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-115明之進
ボールは友達、的感覚だよきっと(嘘

ああ、大アルカナのみの奴かぁ。
うん、あーゆーのも、いいよね
小アルカナは、あまりにもわかりにくいもん
最初に手を出すと、失敗する事が多い

占いは、カードを読む事よりも
相手を、洞察し観察し推察する事が大事なのだよワトソン君
トランプマジックみたいなもんさ

(-119) rhino 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-117キリシマさん
戦績死んでるのですか!
なんという、それにすら今気づいた。

嗚呼、そこで合っていましたか。
改めてお久しぶりです。
このひとかな…!と思ってたところでした、
とても好きなチャールズの方…!

[改めて、お辞儀。]

>>-118
天野さんのタロット…素敵だ。

(-120) azuma 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-117キリシマ

文体、特徴的かなぁ?
うーむ、困った。
一般的な文章が書きたいのに(泣

(-121) rhino 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
「トランプマジック」が「ドナルドマジック」に見えた僕はもしかしたら寝た方がいいのかも知れない。

(-122) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-122きりしま
「ドナルドマジック」と某若本さんの声がしちゃったじゃない!

(-123) rhino 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-114 ラルフさん
同志〜(がしっ)
うん、わりと最初からラスボス認定してましたよw
天使降臨で人類統制計画は、やろうかと迷っていたことをハイレベルで実現してもらったので、一人でうはうは喜んでました。

全力で応援するつもりだったんだ…!
自分、龍神系だから、C寄りなんだけど……w

(-124) nekomichi 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-120 アキさん
[お辞儀し返しつつ。マゾっこにてしてしとか逆効果なんだ ぜ…!]

azumaさんのツェツィは可愛かった。とても可愛かった。

>>ツェツィ 蘭さん
句読点の位置と、語りの時の改行の仕方に特徴ある気がします。

(-125) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-119 藤島
なんというキャプテンつb

そう、絵が綺麗だったのもあって、
わかりやすかった。
小アルカナは未だに把握が出来ていない…
全部できるのは、すごいと思う。
きっと最初にすべて持ってたらよくわからなくなっていた。

…嗚呼、……ああ、そうか
対話で、観察で。その発想は欠けてたかもしれない。
ホームズさん。

>>-122キリシマさん
だ い じ ょ う ぶ か

(-126) azuma 2010/06/11(Fri) 11時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃


【独】 記者 イアン

>>-121 プリシラ
僕はさっぱり中身に気付いていませんでしたよー。
プリシラちゃん文章上手いなーと思っていたくらいで。

士官学校村のミヒャエルですにゃーノシノシ

(-127) nekomichi 2010/06/11(Fri) 11時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/11(Fri) 11時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-124
いえいえハイレベルだなんて・・・・・・

ゲーム中のあいつら(歴代ロウヒーロー)にはどうしても勝てないな・・・・・・って途中で苦悩してました・・・・・・

(-128) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-126きりしま
句読点と改行かぁ・・・
見やすいように、音がわかりやすいようにーと
そんな風に想いながら、やるんだが
客観的に、わかりにくいかな?

>>-126明之進
絵が綺麗なのは大事!
気に入らないと、凄くつまんなくなるよなぁー

まぁ、小アルカナ56枚あるが
14枚の札が、4種あるという事だから
18の意味を記憶したら、後は応用だよー?

そうそう、対話と観察。
「浮気したでしょ!」(対話)
「し、知らないぞ!」(相手を観察)
「こいつが証拠よ!写真!」(タロットの目)
こんな感じだー

(-129) rhino 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-125霧島さん
[だったらなでればいいのだろうか
長い髪を気にしている]

…!?
…あ、ありがとう、ございます。
……動揺する!

[句読点と改行か…と自分の文を見直した]

[歴代ロウヒーローはどいつもこいつもすごい。
でもラルフも十分アレだったと思う(褒めている)

カオスヒーロー…したらよかったのか…
キャラクター選択が問題だっ た か。

(-130) azuma 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-127イアン

だいじょうぶ、ミハ君は気がついた(じぃー
サシャとは随分印象が違うと思うし、気がつかないよなぁ
うんうん、良かった良かった

(-131) rhino 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-128 ラルフさん
ハイレベルでしたよ…!
思わず、単なるやる気ないおいちゃんから路線変更してしまいました。

女神転生をプレイしたのは結構遠い記憶になりつつあるのですが、またやり直してみようかと思う位に。

(-132) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-129藤島
うん、そう思う。
やはり、カードをめくる度に
好きな絵が出るのは、嬉しいから。

……なるほど、そうか…
18の意味…成長したことだし、
今度本でも読んでみようと思う。
たしか剣の何番かがフルボッコな意味だった気がする。
ぐらいしか、 覚えて ない。

対話のたとえが
とてもわかりやすい。

なるほどな…!

(-133) azuma 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

いやいやいや、マイハニーのゼレーニンはこんなもんじゃないっす。思わず全力で○したくなる位に愛しいっす。
あの洗脳イベントとか、もうロウヒーローの理想型に近すぎて電車の中でDS握りしめて笑いを堪えるのが大変だったっす。
お陰でヒメネスが常識人に見えたっす。

自分も将来ああなりたいっす(大嘘

(-134) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-129 蘭さん
いえいえ、寧ろ読みやすいですよー。
寧ろそれが特徴的かなと言うだけで。直近の村でお会いしていたせいもあるかもしれません。

>>-130 アキさん
[なでられたら撫でられたで喜ぶ気はする。]

…なんだかあの村でも同じようなやりとりをした記憶が(笑)

[寧ろこっちから撫でてみた。]


そろそろ低速になる予感。いきなり消えるかも知れませんが気にせずに、です。

(-135) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-133明之進
好きな絵は、意味を知りたくなるもん
記憶にも、深く残るしー

そうそう、18の意味
炎、風、水、地の4種と、10の数と、4の人
フルボッコというか、剣は戦争という意味もあるし
基本ふるぼk

わかりやすかったなら、良かった!
本とか読むと、難しく解釈しちゃうから、わかりにくい
意味を噛み砕くのは、大事ー

(-136) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
そういえば、この村やってて。
天使と悪魔モチーフだと、善悪が逆転しているブラックマトリクスモチーフの村も面白いかも知れない、と思った僕でした。

因みにブラックマトリクス。↓
http://ja.wikipedia.org...

(-137) pijyako 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-128 ラルフさん
歴代のロウヒーローは、一般民衆の支持がついたりするから。
いやいや。ラルフさんも天使受肉とか、おいしいことをいっぱいしてくれましたよ!
あれは、ヴィジュアル的にもおいしかった(じゅるり)

>>131 プリシラ
き、気付かれてた!(*ノノ)

プリシラちゃんがブラドくんに襲われてるのを見て、次の村でも会うんだろうかとか思ったのは秘密。

(-138) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 落胤 明之進

>>-134ラルフ
ww(芝中略)w
ゼレーニンっぽいってどこかで
誰かが独り言でいっていた気がする。

めをさませ!
[大嘘ってかいてあるがあえて。]

>>-135キリシマさん
[そうか。なら、そっちで]

…あれ…!そ、そうだったか
…あ、あれ。すまない。
せ、成長してないな僕は…!

[撫でられた。うろたえた。髪が長いので引っ張った。]

(-139) azuma 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>3:-111 プリシラさん
すれ違いっぱなしですいませんでしたああああああ!orz
確か近くにいるはずと思いつつも鳩対応の限界を感じたので・・・・・・
プリシラさんには天使化してからご挨拶(笑)に行こうと思っていたので絡めなかったのがかなり残念でした。ラストバトルでもキリシマさんと戦うので精一杯になってしまいましたし。

(-140) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-135きりしま

読みやすいなら、良かったよー
特徴的だと言うなら、意識しとくー

(-141) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっとだけ戻ってこれた。

>>-90
[涙目のまま手を出してみた]

>>-95
[怪人は、3番目の選択肢に涙目になった]

 元ネタは一番上です。超力です。一番したのがいいですが、「赤い人」が一番きに言っています。

(-142) tougo 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-138
ブラックマトリクス、あれも好きだなぁ。
いろいろ世界観が倒錯してて、楽しい。

まあ、天使と悪魔と人間が一緒に暮らしていたら、人間は家畜階級になるよね、とか。

(-143) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-138イアン
次の村? 多分会わないよー?
私、基本飛び込みの人だものー
次に会うのは、多分るがるじゃないかな

>>-140ラルフ
ううん、いいよー気にしないで(しくしく

(-144) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 落胤 明之進

>>-137霧島さん
ブラックマトリクス、懐かしいな…!
面白そうではある。
悪人RPを、やりたいな。

>>-136藤島
興味を持ったものには、
やはり集中力なんかも発揮されるしな。

3種の属性?みたいなものがあるのだな。
盃、剣、コイン、杖  か
[※Wikipediaを見ている]
戦争ならしかたがないふるぼk

うん、難解な言葉を並べられると読むのもなかなか、だから
わかりやすい喩えはありがたいんだ。

(-145) azuma 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-138
あれはね・・・・・・鳩で打ってたら勝手に「黄金の体」が予想変換されて書き込まれてしまったまま投稿してしまい。
あとで読んで爆笑した思い出が。
お陰で今でもうちの鳩は

お⇒黄金の
か⇒神
た⇒大天使
ち⇒秩序
て⇒天使、天秤

とかなり賢くなりました。

(-146) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-97
そうですね、私のこれはこうだ、という雰囲気を作った方が動きやすかったでしょうね<アルカナ解釈とか。

勝手にキリシマユタカのテーマを頂いちゃいました。きっと地味に人気が在ると思うんだ。そしてヤニクもテーマ、歌えると思うんだ。

>>-99
リボンナボリンは素敵な飲み物ですが、実はペルソナの自販機で買えます。

[怪人は、明之進に自販機を差し出した]

(-147) tougo 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
ゼレーニン、誰かと思ったら、ストレンジジャーニーに出てきてる人か!

昨日、救出してきたよ!
そうか、あれ、ロウヒーローになるのかぁ〜。

(-148) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

むにゃむにゃ…おはよーございます…


ラルフお兄ちゃんゼレーニンっぽいは小娘が言ったの。

(-149) lalan 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-149
そうそう、だから独り言でゾーイがロウヒーロー考察していたの読んで「ゼレーニン正解!」って思ったwwwwww
ゾーイおはよー!

(-150) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ろぐよんでくる…[もそもそ…]

(-151) lalan 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 落胤 明之進

>>-146
はとがざんねんなことに…。
あるあるあるあr

>>-142ヤニク
[手を出された。
手とヤニクの顔を交互に見た。
手に自分の手を乗せた。

何か違う気がした]

(-152) azuma 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-148
あ、しまったちょいネタバレしてしまった!orz

でもゼレーニンイベントはもう爆笑ものばかりなので是非楽しみにしていてください。

(-153) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-146 ラルフさん

[中身が噴出しております。暫くお待ち下さい。]

おりこうさん な 鳩さんですね…!wwwww

ゾーイ、おはようございますノシ

(-154) pijyako 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ラルフのモデルはゼレーニンだったのか!
どうりで恐かった……(←ストレンジジャーニーでゼレーニンが恐かった人)
すごく、良い感じに恐かったです、演説具合とか。ロウってカオスより理がっちりだから、その分雰囲気出て好き。

(-155) tougo 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-145

盃(水 心的プラス)
剣(風 物理的マイナス)
コイン(地 物理的プラス)
杖(火 心的マイナス)
こんな感じかな? わかりやすく言ったら。

本を書くと言う行為を行なう者や、教師という人種はさ
物事を難しく語った方が、カッコいいと思っているんだよ
独学した方が、色々な事で私の場合知識の吸収が早かった

(-156) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-144 プリシラ
そうかぁ。じゃあ、るがるを楽しみにしてる〜♪

>>-146 ラルフ
なんという鳩調教ぶりwww
鳩で村参加出来る人って、尊敬するなぁ…。

(-157) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-157いあん

うん、わかったー
私も楽しみにするよー
きっと、いっぱいいっぱいだけど
頑張るからさー

(-158) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>142>>-152
ちょww
ヤニクがわんこだー…って思ってみてたら、御巫がわんこになった!!!

……両方まとめて、もふりまくりたい。

(-159) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-155
怖可愛いですよね!分かります。

>>-146
鳩といってもあいぽんなのです。qwerty入力でやっているので両手で親指つかってだとけっこういけますよ。
でも不便は不便なので、この村の為にiPadを導入しようと思って秋葉原を走りまわったのは秘密です。次の村の件もあるのでまだリアルに考えてる。

(-160) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ヘクター>いや、全く。ただ理が私欲万歳のものにしてしまったのと絡み方が下手だったのも痛かったです。

コアも少しずれ気味でしたし。


何かこのEDを見るとペルソナ2罪を思い出してしまった私

(-161) hirogongon 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 落胤 明之進

おはよう、ゾーイ。
ログは長いのでむりせず。

鳩で参加できると
とてもフレキシブルだ、ぞ。
だめにんげんにもなれる。

(-162) azuma 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ラルフお兄ちゃんキリシマさん、おはよ〜[むぎゅむぎゅ]

プロロ灰読み中。

(-163) lalan 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃんおはよー!
うん、無理しない程度に飛ばし読む!
エピで話すの大事だし!すき!

(-164) lalan 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

ぞーいちゃんだー(もふ
もっと、かいぐりかいぐりしたかった・・・

(-165) rhino 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
こんにちはです!お疲れさまです

カオスエンド把握しました。
バッドエンドではあると思いますが、理のどれが正解だとかは
ない気がするので、これもいいと私は思います。
ただ、まだやりたいことを残しておられた方には、
引き金を目一杯ひいてしまったのが申し訳ないです。

世界樹見たかった……明之進のひるこがどうなるのかも見たかったな

理は一旦定まるとブレようがないので、純化するしかなく
皆さんの理や言い分をもっともと思いながらも
突っ走るしかないのがちょっと中身的にはつらかったですね。
わりと自家中毒になりかけましたw
またそれが楽しくもあったんですがね!
ラルフとたまこのキレっぷり、かっこよく気持ちよさそうでしたー

(-166) coquette 2010/06/11(Fri) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ゾーイお早う。俺はお休みなさい、まだログ読み切れてないのに。
[リボンシトロンを口でキャッチしたキリシマに、コップを差し出しつつ]

>>-152

[手を乗せられた手を見た。
 じーっと見た。
 自分もその上にさらに手を乗せてみた]

 いやちがうから。

[ふつーに握手した]

(-167) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

あ、フィリップだ おつー

(-168) rhino 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃんー!(もふもふ
かいぐりかいぐり><
ヤニクお兄ちゃんはおはよう&おやすみなさいなのー

友晴お兄ちゃん、おつかれさま!

(-169) lalan 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

はっ

に、濁川さん待ってください、
僕はついうっかりであり
決していぬではなく!

>>-147
自販機で、だって…!
自販機を差し入れられたが随分大きいきが、する。

[自販機をてしりとたたく]

(-170) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
うわあ、俺もネタバレ自重。

フィリップお疲れ様!
いっぱいお疲れ様だったのですよ!

物語の行く末は生き残った人たちが決めるので良いと思うのですよ!

(-171) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ご飯食べるから、低速気味になるよ!

>>-160 ラルフ
iPadなら、確かにどこでも村に入れる気がする〜。
qwerty配列…って、そうか、あいほんならそういうのも出来るのか!さすがだ…。

>>-162 御巫
基本、ずっとパソコンの前にいられるから、あんまり困らないんだけどね〜。
時々出かける時は鳩で覗いたりもするけど、流れがさっぱり読めなくて愕然とするのです。

(-172) nekomichi 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-169ゾーイ
PLもPCも子供好きだから、超可愛がりたかった!
あんまり行き過ぎると、邪魔な人になっちゃうしさ
自重しまくりだったのだよー(むぎゅ

(-173) rhino 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お疲れ様です。鳩より。
カオスエンドりょーかいしました。

私的に、ロウエンドよりカオスエンドの方が好きなことが多かったりします。
まだ続きがあるんだ的な意味で。

一番、後味がいいのはニュートラルなのでしょうが、その過程が人の否定ばかりでしょんぼりしてくる罠。

(-174) kamurai 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-159
 だって狛犬ですから。あいや獅子ですから。

[神社の異形たちが犬じゃないからと壮絶に突っ込んだ気がした]

 もふるならこれにしてっ

[狛犬人形実物大を身代わりにした]
 

(-175) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-173 蘭お姉ちゃん
昨日、放心の蘭お姉ちゃんぎゅーしようかどうか、果てしなく迷った!としーおーするの!
邪魔じゃないよう!くまさんでいっぱいぎゅーできてうれしかったよ!

シノノメお姉ちゃんおつかれさまです!

(-176) lalan 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 墓荒らし へクター

あいぽんはいいものだいいものだ。
なれたらフリック最速だとおもうぜ、と。

旧式使いなんで、新ぽんは絶対買う!

(-177) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-164ゾーイ
うん。飛ばし読んで、こちらへ来るといい。
話すのは、たのしいな。

>>-166浅見
おはよう?こんにちはかもしれない。
そんなに気にすることもないと思う。
こういう事もおもしろいのが、この形式の村なのだし。
スカイタワーはどんなのだったろうな…。

ヒルコの変身はまた別の世界で のような。

>>-167ヤニク
……
[手に手が乗った。
思わずその上に重ねようとしつつ]

違ったか。

[改めて握手。ちゃんと話せた!]

(-178) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

後悔は主にシステム的な部分に多いですが、
もうちょっとやりたかったのは、やっぱりコミュです。

せっかく縁故をいただいたヤニク先輩との友情+絶好とか
レティーシャの生い立ちに、自分の無知を知ったり、
ヤニク先輩を失ったプリシラさんの話を聞いたり、
ドナルドさんのTATAL HEADのギルメンにぜひ入ったり
したかったものと思います。

(-179) coquette 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-160
 ……。
 ラルフがですよね!(殴打<怖可愛い

 まあいろいろあんなところはあんなかんじで可愛いと思います(イベントを思い出したらしい)

(-180) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ペルソナしかやっていないのですが、ペルソナのジュブナイルな
成長とか痛々しさが好きです。
だからソフィアと明之進とは、(一方的にではありますが)青春できて
本当に楽しかったです!ありがとうございました!

何よりこの村でバトルの楽しさを知ることができました。
厨ニ心もたぎるし、設定や生き様がせつなさみだれうちでした
そんな風にバトルを見せていただくのはご褒美だったので、
積極的にバトる人からいなくなるのが寂しかったですね。

仕方ないことはいえ、戦いを避ければ長生きできる、だと
最終的に選ばれる世界も畢竟、平和的な方向に収束しそう…
なのが物騒派としてはやきもきでした!そんなこんなです
あと、灰ログ汚すぎましたねすみません

(-181) coquette 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

フィリップお疲れ様ーノシ
実は僕もこっそり今日はエピのほうが綺麗にまとまるかな、なんて思っていた人間だったのでいいと思いますよw

ちなみに途中でフィリップにBLネタを挑まれていると思って仕掛けていました。後悔はしていない。
もし生き残っていたら、次はフィリップとの激突だろうなーと思っていたりもしつつ。

(-182) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-176ゾーイ

ぎゅーしたらよかったのに!
中身が超喜んだのに!
くまさんの時は、すごく幸福だったよー

(-183) rhino 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 墓荒らし へクター

うん、ぐずぐずしてたら死んじまうぞ!位の方が展開加速していいんだけど、難しいところ。

やっぱ襲撃筋は大事かもしれん。

(-184) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-172濁川さん
やはりPCの前が一番いいですよね。
鳩は、読みにくいですから流れをつかむ程度でしょうか。
読み込むにはやはり向いてないなあ。

>>-174東雲
お疲れさまだ、東雲。
カオス、カオスも好きだな、
色々思うところがあっていい。
勧善懲悪ではないのが好きだな。女神転生。

>>-177荒川さん
そうなのか…、なる ほど!
いつか、手に入れてみたい。

(-185) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアもお疲れ様でした!
確かにニュートラルエンドって否定否定で進むのが多い気はします。意志を持ったらニュートラルで居るのは難しそう。

>>-170
 がらんごろんごろんてすると良いんだ。
 好きなだけすると良いんだ。

[でもゲーム中でいちいちジュースを買うのがめんどーいなと思う瞬間あるなと思う怪人。別に代わりに買っておいてとかは思ってない]

(-186) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

おーラルフとへクターもあいぽんだったんですね
フリックで打つの便利ですが、ベストの改行位置が
いまいちつかめませんものですな

こうしたモバイルアイコンやネットを使える人狼っていうのも
おもしろく便利ですね!
大都会TOKYO広すぎですから、重宝しました
あ、この村でバーチャル東京観光できましたww
自転者で本当に移動できる範囲なのかな…とかわからないままでした

ベネットへクターが神田上野秋葉原エリア?
現実にある場所がモデルだと、イメージしやすいしたのしいですね
聖地的な意味で

あとは、ソフィアが狼だとばかり思っていたので(…)
イアンが狼血族だといいなあ!と思いました。
優しい好青年が事件に巻き込まれて無力感に苛まれ、
全ての理が壊れればいいのに、いや壊したい、と思うまでの過程が
すごく好きでした

(-187) coquette 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-178 明お兄ちゃん
うん!(´∀`*)

>>-183 蘭お姉ちゃん
Σやってよかったらしい!
ちくせう、昨日の自分もっと勇気出せ!

(-188) lalan 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-182らるf
BLネタ挑んでたのか強いな…!

>>-181浅見
うん、あの 高校生とか、
そういった揺れる年代は、いいな。
こちらこそありがとう。
うっかり幼馴染縁故もたのしかった。

バトルがな…攻撃的《理》を
もっと説けばよかったのだろうか、
これもまた《理》次第な気もして次回があれば反省点。
バトルは、たのしい。

(-189) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お疲れ様なのですよノシ
縁故結んでもらったのに、ヤニクを見かけすらできなくて申し訳…

やりたいこと出来たなーって感じです。
猫統一ペルソナ。

まさか、狼血族でコトワリ持つとは思って無かったので、誰かのコトワリ心酔して散るぜー、計画が出来なかったのは少し残念だったけれど…猫は一途なのです。うん。

(-190) kamurai 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-178
 いや、違わなかったけど。

[重なりそうになった手に、そしたら下の手で明之進の手を叩けばいいのかとか思っていた怪人。
 本当だ、はじめましてとぺこりとした]

(-191) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ニュートラルは真女神転生とかもそうだけど
とにかくみなごろし な イメージが

>>-186ヤニク
そうする。

[頷いた。
がらりん、ごろりん。
鍵が開いたらもう一度入れてがらん(ry
無言で差し出すかもしれない。]

(-192) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 墓荒らし へクター

今回はテイスト確認用にグーグルマップ大活躍だったなぁ。
ストリートビューすげぇ。

中野は以前、友人と状況したときに寺の境内で骨董市あるんだってーってルートわかんなくてちょっと離れた駅から歩いた記憶があるわけで。
あの下町感は結構好き。

(-193) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

東雲さんお疲れ様ーノシ

ロウに勧誘洗脳する相手第一候補でした!!wwwwww
洗脳したかった!

(-194) bdheki 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-179
こちらこそ、それについてはすごい申し訳なかった!
携帯電話の存在を超力忘れていたんだとか! もらってたことに気づかなかったんだとか! もう本当にごめんなさいとしか言いようがない(土下座した

……接点があっただけにそこは非常に心残り、くすん。

(-195) tougo 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-191ヤニク

…よかったのか。

[真顔で。
そんな遊びあったなあ。きっとぱしんと叩かれている気がしている。
ちょっとどんくさいな。
お辞儀を返した。自己紹介もまだだった。]

ミカナギ アケノシンと申します。
怪人赤パーカーとの噂を。

(-196) azuma 2010/06/11(Fri) 12時半頃

【独】 記者 イアン

/*
今回、バトル難しかったなぁと思ったのは、
どちらが落ちるか分からないから、どちらもむやみにダメージ受けまくって、なかなか連戦できない感じがしたところかなぁ。

ダメージをどこまで受けるかは、ほんと難しい。

 …と、ログを読まずに呟いてみる。

(-197) nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-189
ちなみにあっきーにも洗脳&BLフラグを振ろうと思っていたのは内緒。

(-198) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-195
いえいえこちらこそ。というか、こちらの動きが悪すぎでした……いろいろやってからうまくないなと思うことが多すぎたです。
それでもどうにか死んだときに拾ってくれてて、嬉しかったのです。ありがとうです。

猫統一すごかった。だんだんでかくなってるのが楽しかった。にやにやしちゃったです。

(-199) tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、喋ってたら、眠気醒めてきた……ねるねるさぎだ。

tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃


さすらい人 ヤニクは、しゃべってたら醒めてきた……寝る寝る詐欺だった。

tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-197
やっぱり今回は「死亡フラグが立つ=死亡」が見えすぎていて、みんなが戦闘に消極的になってしまった部分があったのかなあと大天使的に思いました。
実は僕もキリシマさんにバトルを振った時点では死ぬつもりが無かったので焦ったw
キリシマさん=カオスヒーローだと思っていたので、数回戦いたいなと思ってたうちの初戦のつもりだったんですー。戦闘回数を重ねるうちに、もっと力を⇒大天使化の予定だったので。

(-200) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

>>-198ラルf
なん…  だと…

[じり。どちらも平気だけれどもww]

振られたらそれ楽しそう すぎるな。
来てくれてもよかったのだぞ…!
さまよう村人醍醐味。

(-201) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

もう少し軽くバトルがあると、よかったな。
難しい…。

僕は死なない、を全面に押し出さないと。
毎回クライマックスで。

(-202) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>178
ミカ、お前優しいやつだな!。・゜・(;☣Д☣;)・゜・。
いやもしヒルコがツクヨミになるなら、
太陽と月に背いて切ないVSしたくもありました。
それで死ねたら救われますし ミカの次の物語楽しみにしてますね

>>182
おほもフラグおっかなびっくり立ってましたねw
2日目の勧誘から心酔して、死をきっかけにヤンデレに、
とも思ったのですが自分にも理があったのでした

ラルフとVSしたら、ロウVSロウになるのかな?
女神転生はやってないので自分の理の立ち位置がわからなくて
ラルフには共闘すんの俺でいいの?と思ったし、バランス的に
最後には自分は残るべきじゃないなと思いました

(-203) coquette 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 記者 イアン

/*
[狛犬人形もふもふしまくりながら。]
 …でかいよ、これ?

>ゾーイちゃん
ゾーイちゃんは、村の良心だった気がするんだ…!
可愛かった。さらっていきたいくらい――!

>>-187 浅見
狼血族は、自分的にもおいしいと思いました!が!
占い師として最大のお仕事=狼血族覚醒、をいきなり達成したフィリップはすごいと思ったんだ…!

自分は…いろいろと迷走っぷりかひどくて…(ほろり)

(-204) nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時頃

研修生 キリシマは、さすらい人 ヤニクの眠気は覚めてないと確信した。

pijyako 2010/06/11(Fri) 13時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
必ずしもどれが正解、って言えないマルチエンディングがやっぱりはまった要因なんでしょうねぇ。

ペルソナは雰囲気と設定が好きです。



ラルフの勧誘を素でktkrと思ってたんですよねー…
兎に角一途に狂信者になれるのが目に見えたので…


でも、バトル楽しかったから良いかな、なんて。
そろそろ、お昼時間が終わるので、また夜にノシ

(-205) kamurai 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-203
僕から見るとフィリップはロウ寄りのニュートラルだったので、いいライバル関係になれたんじゃないかなと。
あれです、カオスが出てくると共闘するけど最後は決着をつけないといけないと思っている関係。

(-206) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ゾーイは可愛かった。そして優しかった。

僕襲撃確定の日、見送りに来たら手を出そう(攻撃的な意味で)と思う位可愛かった。

そしたらきっともっとふるぼっこに。

(-207) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-204
僕が導いてあげよう。(BGM:ハレルヤ

(-208) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、研修生 キリシマ、あ、本当だ……

tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃


【独】 落胤 明之進

>>-203浅見
だからミカって女みたいだから
やめろって謂ってるだろう!
[きっと昔からこんなやりとりに違いない]

泣き顔が眼ぱっちりでふいた
アマテラスは女神だからないな、と思い
なればツクヨミとかも考えていたので
その可能性は…あった…!


ヤンデレどうなるんだ…。

(-209) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクに氷水を差し出した。

azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
喋ってたら目が覚めてきた……寝る寝る詐欺だ。

>>-192
[たのしそーだなーと思いながら見てるようだ。怪人と狛犬は。
 手渡されたジュースを見た。「盆ジュース」と書いてあった]

キリシマさん、いや、なんか弾かれた気がしたのさ、アクション。恥ずかしい……

(-210) tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

リアルにロウチームという名の教団(ラルフ、イアン、東雲、ゾーイ、フィリップ)を作ろうと思っていたCO。

(-211) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-200 ラルフさん
実は僕の方は死ぬ気満々だったと言うか何と言うか。だから明けの明星ぶっぱなしてしまった。
だって、ワーリャに会いたかったんだ…!

(-212) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ゾーイは可愛いが、
真面目に理を考えてどう貫くか
考えている時には
その言葉は真っ直ぐ過ぎて
とても痛い(僕は)

いい位置だったな。

僕は基本 鬱屈しているのd

>>-205
狂信東雲見たかった。

>>-207霧島さん
貴方はほんとうにぼこられるのがすきですね。

(-213) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-212
そうそう、途中でキリシマが相打ち希望だなと思ったので「よーしじゃあお兄さん頑張っちゃうぞー」って思って一気にイベント進めましたw
でも結果楽しかったので良かったですー

(-214) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-204 ニジお兄ちゃん
ニジお兄ちゃんのほうが可愛かったと思う(まがお

>>-207 キリシマさん
行きたかった!それはぜひ行きたかった!
ふるぼこ…
お兄ちゃんたちに甘えまくりの甘ったれお子様ですみません。

>>-213 明お兄ちゃん
ですよねー。<痛い
ごめんね、でも痛がっているのが素敵だった。

(-215) lalan 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-210
飲んだら、…
三途の川が見える?

[何かが違う。]

>>-211ラルフ
作ればよかった…!!それは是非にだった。
ニュートラルルートなら
皆殺しだよな…?と自分の立ち位置を
変わらず探っていたように思います。血の雨だ。

(-216) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

ソフィアお疲れさまー!です!
かわいすぎ天使ソフィアエルの存在が癒しで
ただ死んで欲しくない一心でした
その割に一緒にいることが少なくて、バトル中空虚まずに
電話したりしてうざい子なのにおつきあいいただいて
本当にありがとうございました…!

フィリップは頭も行動も軽すぎるので
ふられてええやんでやってましたが、それでも手放したく
(手放されたく)ないと思わせるみずきちゃんを
もっと幸せにしたかったです。最後まであひがとうございました

(-217) coquette 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
とりあえず、俺の頭は起きてないことを把握した。

>>-196

[よいかわるいかならよいので、こくこくと頷いたけど]

 赤い人言うな!

[お辞儀してから言うのには、やっぱりびしりとつっこんで]

 ヤニク、だよ。

[少し考えていたら傍らの狛犬が勝手に名乗りそうだったので、短く答えた。繋いだままの手を振った]

 よろしく、アケノシン。

(-218) tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

>>-215ゾーイ
痛さ感じて迷って迷ってが
醍醐味だと 思っているので 大丈夫だ。
むしろありがとう。

突き進むより
迷う方を好むから
こういう造形になるんだろうな…

折角《理》があるのだから
その間で揺れたかったんだ…

(-219) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>193
グーグルMAP、私も活用しまくりでした!
路線図を常にひらいてました
中野ってそういう場所なんですね。いってみたくなりました

>>198
未成年相手におほもでショットガンとか
危険人物すぎるでしょう?wwwww
明之進を色んな意味で勧誘するラルフさん見たかったなー
俺はカカッとバックステップ

昼休みが終わりましたので離脱します。
それではまた

(-220) coquette 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

>>-218ヤニク
おはよう、…おはよう?

[2回言ってみた]

……。

[ツッコミにまたたき一つ。]

ヤニク。
…変わった名前だな。

[繋いだ手を振られた。もう一度瞬いた。]

――よろしく。

[おもしろい人だと思ったようだ。]

(-221) azuma 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-197
バトルのところに票が行く感じでしたからね……
みんなが均等にバトルしてればそうでもないけど、決戦組は次の日大変そうな気はしてた。

>>-204
多分実物大です<狛犬人形

(-222) tougo 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-217 浅見
浅見くんと東雲さんの仲を裂いてみよう、
と、本気で策を考えていた僕が通りますよ…っと。

>>-215 ゾーイ
 ………(*ノノ)

>>-211 ラルフ
ロウwwチームwwww

しかし、カオス系の理が少なかったのが意外。
神無はまさしくみなごろしニュートラル系だし。

(-223) nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時頃

【独】 落胤 明之進

>>-223
濁川さんは、……
…… 
………裂きたい理由が?

[見た。]

カオス系のコトワリ、
あってもよかったの、な。
ガイア教みたいなことをすれば、よかったのか。
やはりキャラ選択が、ネック だった か

(-224) azuma 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
バトルは、「み、皆PCバトルしないの?の?もしかして何か遠慮してる…?」とか恐々してまし た。
死亡フラグにはなってしまうかもですが、吊り襲撃指定じゃないから早めに動かないでふいに死んでしまうと消化不良にならないかなあ、とか。

>>-213 アキさん
だいすき です。>ぼこられる
ラルフさんとのバトルの時も、寧ろ無差別にメギド放って皆巻き込んでしまおうかと思う位に。

>>-214 ラルフさん
頑張ってくれてありがとうお兄さん!楽しかったなら良かったのです。僕の方も 大分 楽しかった…!
しかし、何故か僕の方が残ってしまったと言う…。(ほろり)

(-225) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-215 ゾーイ
ふるぼこは、ゾーイに攻撃=アキくん辺りから僕がふるぼっこに と言う。
子供を貫き通そうとしてるんだろうなあ、とは思ってました。ただそれがキリシマが理成そうとするのには障害(決心鈍りそう)と言うのと。

子供キャラって皆可愛がるので、違う事してみよう…!と言う中身天邪鬼が発動したせいd

来たら多分首しめてたんだ ぜ…。
酷いおじさんでした。

(-226) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-221
[おはようと二度声をかけられて、ぽりぽりと頭を掻く]

 変わった名前だってよ?

[傍らに居た狛犬をつま先でこづいて言ったりしている。
 狛犬は素知らぬふり]

 それでも俺には意味があるよ。
 あんたの名前に意味があるように。

[たぶん、と。ゆるりと笑った]

(-227) tougo 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-225霧島さん
そう です か。
[見た。
てし]

それいいな。
阿鼻叫喚だなそれはいいな。

まだそこまで戦い喧嘩を売る理由を、と
思ったがもっと動かないといけないと痛感した。
もうしわけなかった。

(-228) azuma 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-223
カオスの理は確かに少なかったですねえ。カオスのほうが人気だと思っていたのでロウヒーロー化を決めたときに「自分絶対少数派だよなー」と思っていたので意外でした。

>>-225
多分僕のほうが死亡フラグが立ちまくってたからではないでしょうかwwwwww
好物・死亡フラグな人間なもので!

(-229) bdheki 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
そしてついに寝ます。恥量産しないように。またあとで!
[寝た、狛犬に埋まって**]

(-230) tougo 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-197 ニジカワさん
どこまで、とか考えずにただダメージ受ける描写が楽しかった僕が通ります。すみません。
もし生き残りたいならディアラハンあるじゃない…!とか思ってました。でもキャラのダメージよりも、中身の眠気の方が被害は深刻だった気がします。

せっかく襲撃決まってたのに、死に際の苦しみ方も足りなかった…。レティの「毒」が上手く汲み取れてなかったようなのが心残り。

(-231) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>>-224 御巫

 ……僕は、本気で君を勝たせるつもりだったんだよ?


 残る理の中で《縁》と共存出来そうなのが《アイリ》だけだろうと思ったので、ここはなんとしても味方に引き入れておきたいと。

 ゾーイの問いに答えろと言った理由も、あの子さえ押さえておけば、村人全員味方に引き込めると思ったからだし。

そんな、むやみにガチ勝負思考w

あー、でもたまこさんが正体現した時点で、いろいろ計画は狂ってただろうなぁ。自分の立ち位置も含めて。

あれは、かっこよすぎた。惚れる。

(-232) nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時半頃

記者 イアンは、さすらい人 ヤニクをさらに狛犬人形(実物大)で埋めた。

nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
…これ以上喋るとホントに変態道を極めた人みたいになりそうな気がしてきました。

[てしられた。髪も引っ張られていた。いたたた、とか言いつつ逆らわなかった。]

いえいえ、迷いRPもいいものです。青春万歳。


たまこさんかっこよすぎに同意しつつ、そろそろ低速になる心算。
エピロルは、一先ず生存者の方々待とうかな。

(-233) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-227ヤニク
[頭をかく様子を見て、首傾げ。
狛犬を見る。素知らぬふり。]

ああ、失礼。
あまり、馴染みが無い響きだったので。
気を悪くしただろうか。

[青年は――ゆるり笑う。
それを見て、ほんの少し眼を細めた]

…――そうだな。

[そして埋れた狛犬をこわごわと撫でたりしていた。
動物と一定距離をおいてしまう方だった]

(-234) azuma 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-231 霧島さん
たしかに、回復魔法ある世界だから、どれだけダメージ受けても大丈夫なのかも。

戦闘せずに死亡すると消化不良、というのはよく分かります。
PC間バトルは重たいから、つい1日1組くらいになってしまうけど、もっと軽いバトルがあちこちで起こってる方が楽しかったかなとも思いますね。

レティたんの毒は、みずちくんが食べられているところを見ると、割とぽふっと死ねそうですよ?

(-235) nekomichi 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
カオスが少なかったのは。

ペルソナから入っている人にとっては、そもそも「ロウ・ニュートラル・カオス」の意識が低かったから、と言うのもあるんじゃないでしょうか。

ペルソナは、「対自分」で、世界がどうなるかよりも自己がどうなのかが主眼ちっくな気が。

(-236) pijyako 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-232
…――濁川さん。


[――ガチだった…!!]

たまこさんはかっこよかったな。
ラスボスがあらわれた、とは
あの事をいうのであろう。

そう、立ち位置が変わったなら――
墓でもおっしゃっていましたから
そうなったなら

それはそれで僕は楔を打ち倒すために色々
斬り伏せることになっていつか死にそうでした。
僕は絶望気味で孤独なのもきらいではありません。

駄目だ。

(-237) azuma 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-236
女神転生正史(というのか)を知らなければ
そうなるかもしれません。
そもペルソナ使いだと、そう。
自己に目をむけるような気はします。

押さえつけていた力への衝動を
ペルソナで知ることになる――とかだと
カオスになるのでしょうか。

高笑いしながら。

(-238) azuma 2010/06/11(Fri) 13時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-219 明お兄ちゃん
ならよかった…!ほっとした〜

>>-226 キリシマさん
中の人的に首絞め大歓迎ヽ(´ー`)ノ


ヤニクお兄ちゃんおやすみなさい。

(-239) lalan 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-235 ニジカワさん
そうなんですよね>わりとぽふっと死ねる
ギリギリ差し迫って、それを確認しに行く余裕が無かったという残念な僕でした…。
青酸カリ系でも、と言う言葉に有難く乗ってしまった。
ペルソナ使いだからきっと、ちょっと耐性強かったりしたのではないだろうか。と言う辻褄あわせを考えております。

(-240) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

僕のLNCの認知が

Low=やっぱり駄目な人
Newtral=結局駄目な人
Chaos=解り易く駄目な人

な件。

(-241) bdheki 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

3日目。
お坊さんに愚者ペルソナおっさんだらけと言われています。が。
その通りですwwwww

愚者は初代・2罪罰では「民霊」で、歌舞伎の主人公とか、そんなんばっかり。
P3P4だと、デカラビアさんとかロキあたりが「愚者」なんだけどね。

そしてお坊さんは山岡フラグ…だったのか…!と今更。
ペルソナ「アラカワ」出せばよかっt

(-242) lalan 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-241
ダメな人しかいないよ…!?

(-243) lalan 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-238 アキさん
それはぞくっときそうだ…!>高笑いしながら


キリシマが理開くなら、多分「皆無」とかになった気がします。神無と似たような感じもしつつ。
もういーよめんどくさいから全部無くなっちゃえ☆的な。希望を持っていないおいちゃんの発想。
あれこれ僕狼希望するべきだったか。(←人犬希望して弾かれた人)

(-244) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 落胤 明之進

>>-241へきさん

どこまでもだめなのを把握。

>>-242
愚者はそうなんだな。
…そこまで見てなかった。
山岡か…、そのペルソナはいいかもしれない。

>>-244霧島さん
なんという無への衝動。
みんな無気力に過ぎるだろうww
人犬希望だったのですね。結構かぶってるな。

(-245) azuma 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 落胤 明之進

鬱屈した子がこう――

*

――、は、ははは、
はははは…!!

嗚呼、そうか、そうだな…
分かったぞ《アラヤ》…

漸く逢えた――僕の本当の顔《ペルソナ》と
貫くべきコトワリを…!

*

―――という。フルボッコフラグとも。

[わかりやすくカオス]
[なるほど駄目な人かもしれない]

(-246) azuma 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 記者 イアン

/*
あれ、ひょっとしてペルソナにはアライメントの概念がない?
だとすると、やりにくいかもなぁ。

(-247) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
幼女の首をキリキリしめる霧島サン、惚れるなぁ
ついていきたくなるので見たかったかもです

霧島サンならきっとマーラさまをよべたハズ
もうひれ伏すしかない

(-248) coquette 2010/06/11(Fri) 14時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

bdheki 2010/06/11(Fri) 14時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
寧ろそれはニジカワさんに余計惚れられる気がした…!>アキさん

ニジカワさん>無い、と言うか。ペルソナだと、自分ひとりの中にカオスもニュートラルもロウもある、と言う感じかな…。

「普段の自分」「自分の中の欲望・むきだしの本寝」とかその辺りが絡んでくる感じかと。

(-249) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 博徒 プリシラ

ゾーイの首しめたら、私がしめる(じぃー

(-250) rhino 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-237 御巫

 壊れていく君を――

  それでもきっと愛しいと思っただろう。

[なにか別人格のスイッチが入ったらしい]

 ……心配するなよ。
 君がちゃんと自分の理を見失わない限りは、ついていくから。


むしろ、たまこさんと御巫くんの間で揺れる自分を、うはうはしながら楽しんでいたと思われ。

(-251) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 墓荒らし へクター

…マーラ様はまずかろうwwwww

(-252) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
×むきだしの本寝
○むきだしの本音

眠すぎだろう。

友晴さん>マーラさまwww駄目なビジュアルしか 思い浮かばないwwww

蘭さん>だって ソレ狙いだもの。>私がしめる

(-253) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 墓荒らし へクター

人犬希望はあれだ。死ぬまでに猶予が在るから、引継ぎプレイを楽しめそうな気がしてね。
弾いちゃった人すまん。だが反省も後悔もしないっ!

(-254) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-253きりしま
なら、抱きしめる事にする

(-255) rhino 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 記者 イアン

>>-249 霧島さん

うむ!惚れる!>>>-246な御巫くん
むしろ今からそうなるがいい。(じーっ。

ペルソナと女神転生は、だいぶ別物のゲームだと把握。
そかそか。それだと確かに、自分の内面に向いていくね。

(-256) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
―超If/対ゾーイ―

"――駄目だ。"

[この子と関わっていては 駄目だ。
 鈍る。 覚悟が。
 今更、と。もう「今更」だ、と、だからこそ、決めたのに。

 彼女の理を、成す覚悟。
 その為に、殺す覚悟。


 鈍る。]

――……邪魔、を。しないで下さい。

[心配そうな表情。思わず、あやすように頭を撫でていた手。
 するりと頬を撫でるようにして。
 その細い首に、血の気の失せた冷たい指を伸ばした。

(-257) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 落胤 明之進

>>-249霧島さん
なん…だって…!?想定外!
ペルソナは、そう。清濁併せ持つ自分の探求、的か。
もっと外へ向くよう次回があれば方向修正かな。

つい 自分との対話に。


>>-250
あらたなる刺客があらわれた!

(-258) azuma 2010/06/11(Fri) 14時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
場面とかちゃんと考えずに、こんな感じだろうかとつい。すまない。

アキさんの高笑いにつられてやった。反省は余りしていない。

>>-255 蘭さん
そしたら僕が蘭さんの首絞めますね…!

>>-254 荒川さん
希望した理由が全く同じだった。
しかし、村人なのに擬似人犬的な事はできたので大分満足な僕でした。

(-259) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-251>>-256 ニジカワさん

何と言う想定内。

ではでは、酷いIf残しつつりせき。また後程ノシ

(-260) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ああっご立派なマーラ様が御降臨なされた!!

http://livedoor.blogimg.jp...
※閲覧やや注意

(-261) bdheki 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-259きりしま
ひどいー、こんなか弱い女の子に!
大丈夫、私にはカトラスがあるから・・・!

(-262) rhino 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 落胤 明之進

/*>>-251 濁川さん


――… 壊れても…
……  壊れる?


大丈夫ですよ…――僕は、

かならず
《理》 を、 …成すのだから

[血に濡れた剣を持って、少年は少しだけ、わらった]


こうか

…――このルートはとても美味しいと思った。
その揺れる立場は
とてもいいと

(-263) azuma 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 落胤 明之進

そして

 愛しい

がなんだかとてもなんだろう、どきりとした。

(-264) azuma 2010/06/11(Fri) 14時半頃

落胤 明之進は、キリシマさんもいいぞもっとやr…!

azuma 2010/06/11(Fri) 14時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-256濁川さん

に、濁川さんまで…!
いまから ですか。
このカオスは僕のものだ…!

[何かが間違う]

コトワリ決められたなら
こうなったほうが楽しかったかもしれない な…!

ペルソナは、異聞録の名にたがわず、といったところでしょうか。

(-265) azuma 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 記者 イアン

>>-261 ラルフさん
どこぞに、かなまら祭りというお祭りがあるのを思い出した。

まー、念のため検索注意ね。
平気で子供も参加してるお祭りだけど。

(-266) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時半頃

落胤 明之進は、マーラ様びっくりした。

azuma 2010/06/11(Fri) 14時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-262 蘭さん
かよわい女子供から屠ってこそ悪魔の所業かなと。

マーラさまよりは にゃる様呼び出したい…!w*

(-267) pijyako 2010/06/11(Fri) 14時半頃

研修生 キリシマは、にゃる様=ニャルラトホテプ

pijyako 2010/06/11(Fri) 14時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

エッ、何?
マーラ様祭り?ミジャグジ様はどこ!

(-268) lalan 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-267きりしま
私、どSだから
するのはいいが、されるのはやだー

(-269) rhino 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 記者 イアン

>>-263

 そう……か。
 なら、いい――

  僕の力を、君に託す。

     ――君が、 世界 を

          必ず… … …


[朱に染まった剣を、朱に染まった指先がなぞり

 はたりと、落ちた。]
 

(-270) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>257 キリシマさんこうですかわかりません><


――かは…っ…

[苦しげに、細い息が漏れる。
傷を負っている男の手は、そう思えないほどに力強く、子供の首を締め上げていた]

…き…しま…さ…

[震える幼い手を、冷たい指先へと]

…ね…

[言葉にならない言葉を残すと、哀しそうに、微笑んで。
少女は、意識を手放した――]

(-271) lalan 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 記者 イアン

……と、なぜか御巫に斬られる妄想がふわわーんと。

つまりその、僕は御巫くんを愛してやまないってことでひとつ。

(-272) nekomichi 2010/06/11(Fri) 14時半頃

【独】 記者 イアン

>>-267 霧島さん
にゃる様素敵、追従〜。

あまりよく知らないのだけど、にゃる様以外の古き神々とかあの辺って、メガテンシリーズでは他に登場してたかな?

他の人達は見ない気がする。
深きものどもとか、出てくればいいのに〜。

(-273) nekomichi 2010/06/11(Fri) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

【結論】明お兄ちゃんはロリコンじゃなく薔薇の人でした!

(-274) lalan 2010/06/11(Fri) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

薔薇だろうとロリだろうと シンはド変態

(-275) rhino 2010/06/11(Fri) 15時頃

【独】 落胤 明之進

ちがう。
どうしてそうなった。

(-276) azuma 2010/06/11(Fri) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

と叫んでおいて。
か〜〜なり飛ばし読みだけど、ログ読了。

小娘わがままだし甘えん坊だしで、いろんな方に嫌われてはいやしないかと思っていましたが、そんなことはなかった。
よかった。

吾妻お兄さん>状況把握能力低くてゴメンネ、たまに一緒にいるはずの人を認識し損ねることがある。
今回も吾妻お兄さんに数回発動した…し、
3日目あたりで確か別の誰かにも発動してた…と、思う。

(-277) lalan 2010/06/11(Fri) 15時頃

研修生 キリシマは、落胤 明之進に「変態を極めし者」Tシャツを差し出した。**

pijyako 2010/06/11(Fri) 15時頃


【独】 落胤 明之進

…悪魔としてはでてないかな。

>DeepOne的なもの
ダゴン(どっちの神話だろう)
ショゴス(ペルソナにいた)
ヨグ=ソートス(ペルソナにいた)

(-278) azuma 2010/06/11(Fri) 15時頃

落胤 明之進は、研修生 キリシマにTシャツをのしをつけてかえした。てしてしった

azuma 2010/06/11(Fri) 15時頃


【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃん〜[むぎゅむぎゅ]

昨日のメモ会話が楽しそう!

いあいあ!はすたあ!

(-279) lalan 2010/06/11(Fri) 15時頃

小悪党 ドナルドは、掃除夫 ラルフに、まあ。ご立派な。

hirogongon 2010/06/11(Fri) 15時頃


【独】 博徒 プリシラ

ゾーイを嫌うとかありえにゃーい
PCがどんな奴だろうとさ
ログが読みやすく、文章が理解しやすかったらいいの
RPなんだからー

フィルの文章を理解するのに、私が何度ログを読み直したか

(-280) rhino 2010/06/11(Fri) 15時頃

落胤 明之進は、小悪党 ドナルドは不意打ちだww

azuma 2010/06/11(Fri) 15時頃


【独】 博徒 プリシラ

あ、思い出した
【シンがド変態】は本決定だが
【イアンの人は桃の人】も仮決定だった

(-281) rhino 2010/06/11(Fri) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

にゃーい!ありがとう><
読みやすいと思ってもらえたら良かった。

小娘、語彙力が無いんで、ト書きがか〜なりアッサリポン!なの。飾りが少ない。
雰囲気的に盛り(?)が欲しいときには( θ_Jθ)困るけどね。
友晴お兄ちゃんみたいに、さらっと廃教会シチュエーション出せるのはカッコイイとおもうのだ。

(-282) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

【仮決定:イアンの人は桃の人】
了解です、反論ありません!

(-283) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 記者 イアン

/*

 ………。

プリシラ。…聞いて欲しい。

今回多分初めて、村で桃ってないんだ――!

(-284) nekomichi 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 記者 イアン

/*
や。初めて、はさすがに言い過ぎだけどさ。

ウサギとか猫とかぬいぐるみの時は、桃らなかったし。

(-285) nekomichi 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-282ゾーイ

PLがやりたい事、PLが言いたい事、PCの行動
そこが相手PLに伝わったら、と書きはいいのだー

がっちり飾ると、カッコいいが、ポイント喰うし
相手PLの自由度も、残さないとまずいし
描写が一番気使うもん

ゾーイのログは、相手の行動を縛る事がなかったし
描写も客観的物があったから、から好き

(-286) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-284 本決定【イアンの人はモモリスト】

私も、すっっっっごく桃の人だが
桃らない村も、いくつかあるよー?

(-287) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 記者 イアン

>>-287 【本決定了解。反対しない。】

……というわけで、御巫くんフリーみたいだし。
お持ち帰りして良いかな?

(-288) nekomichi 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-284 ニジお兄ちゃん
な、なんだってー!!(AA略

>>-286 蘭お姉ちゃん
そだねー、描写むずい><
ポイントは出来るだけ個人の書きたいものより対話で使うのがいいな〜と思ってるので節約出来る分にはしたいと思う。
確定ロールはどーしてもやるぞ!って時(昨日のメディアラハンとか)以外に出さないように気をつけてる。(つもり。)
基本的に「相手の反応を見たい」っていう行動(そちらにオマカセよん)が多いので、そのせいでもあるんだけど。

(-289) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-288いあん
どっちが右なんd

桃りたいなら、私に絡んだら良かったのにー?
恋愛RPなら、満足さs

(-290) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

本決定【イアンの人はモモリスト】了解デース!

小娘の中の人も、やや桃寄りだけどね。
明お兄ちゃん…やっぱりそっち系…(*´д`*)

(-291) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-270
…――…  はい。

[跪き 落ちた手を、取って]

……――にじかわ さん?

[呼びかけた。
何処か虚ろな目で動かない青年を映した。]

…、―― ……聞こえません

[小さく呟く。もう答えは返らない相手に]

………  聞こえませんよ…、濁川さん
―― 、… もう一回、――

[取った手をきつく握って眉を寄せる
祈るように悼むように頭を垂れて、そのまま、暫く動かずにいた。]

(-292) azuma 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-289ゾーイ
うんうん、対話大事だよー
ソロールも、案外好きなんだが
やっぱ対話をいっぱいしたいよね

相手の反応を見たいと言うの、大事よー?
必要な所以外は、そういうスタンスが一番相手に優しいー

(-293) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

こうかなって打った途端
なんだ
何の会話が見えてるのだ

いや、僕に相手はいないけれど

え、桃のひと?
色々いっぺんに見えたのだが

……ト書きは色々考えるよな!

(-294) azuma 2010/06/11(Fri) 15時半頃

落胤 明之進は、>( θ_Jθ) かわいい

azuma 2010/06/11(Fri) 15時半頃


【独】 博徒 プリシラ

シン・・・フィルターかかった?

(-295) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-293 蘭お姉ちゃん
対話したーい!(>Д<)ノシ
やっぱり村を作ってるのは一人じゃないし、ソロールは結果に変化が無いから。複数人での会話で、意図しない着地点が見えるのもRP村の楽しさだと思うの!
優しくなれてたら、いいな!

(-296) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃん!
ロリがいいなら小娘はうぇるかむだよ!

ロリと薔薇!
今夜のご注文は!DOTTI!

(-297) lalan 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-296ゾーイ
うんうん、対話したーい
対話しないなら、SS書くもんなぁー

相手との対話が、世界を築く感覚が好きなの
ソロより、ずっとドキドキするよー

ゾーイは優しいよー(むぎゅむぎゅ

(-298) rhino 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 記者 イアン

/*
御巫くんは可愛いと思います。(ちょうまがお


いや、うん。
いろいろ素敵なんだけど、なにより御巫くんの追悼ロールに萌えてもとい泣けてさ。

先に死んでよかったとおもったとかなんとか。

そしてまた、>>-292でどきどきしたのだ。

(-299) nekomichi 2010/06/11(Fri) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-298 蘭お姉ちゃん
わーい!むぎゅむぎゅ〜!
蘭お姉ちゃんは、SSとか書く人?

(-300) lalan 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃんは可愛いと思います。(ちょうまがおついじゅー

(-301) lalan 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-300ゾーイ

書くよー?
私あてにSS貰った時、おかえしSS書いたりさー
あーゆー世界の構築も、ドキドキする物がある

(-302) rhino 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-290 プリシラ
男で右は、したことないよ?


ゾーイちゃんの文章は、よんでて、あれ?と止まっちゃうところも、すーっと目が滑っちゃうところも無くて、良かったな。

読みやすい文章書く人、大好き。超同意。

(-303) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-302 蘭お姉ちゃん
村終わってからエピロール延長的なもので〜って感じかな?
そういうのいいよね!

わー、ニジお兄ちゃんからもなんか褒められてる!
あまり褒めると調子に乗りますノ(´д`*)

(-304) lalan 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-303いあん
右はいいよー?
楽だもん、描写!

私の場合、男は左、女は右が多いが
一応、両方やったよ?
唯一、百合右をやった事がないかなぁ

ゾーイの文章、よかったよなー!(なかーま

(-305) rhino 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 落胤 明之進

>>-287>>-288
本人認定だと…!?

何だろう、もも陣営という人が
多いのか、そうか。
いや、絆を深めるはすてきなことだな。

>>-295
えっ、いや、フィルターはかかってなかったぞ…!
…文章は別途テキストエディタなどに書くので
その間リロードがなされてなくてだな…

>>-297
なにゆえどっちの料理ショー!
料理がリョウリとしか変換されなかった
自重するがいい…

(-306) azuma 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-304ゾーイ
そういうのもあるし、違うのもあるよ?
PLからPLに送る、恋文みたいな物かなぁ

勿論、恋愛感情があるとかじゃなく
リスペクト、なんだが
メッセージをやり取りするんじゃなく
世界をやり取りするの

詩的な空間が、二人の間に出来あがり
そのなかに、メッセージをこっそり隠すの
そういうの、大好きなんだ

(-307) rhino 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-302 プリシラ
つまり、rhiroさんのSSを読みたかったら、こちらからSSを送ればいい、と。(きゅぴーん

>>-305
自分も、女の子の時は右かなぁ。
確かに、右の方が相手の流れに乗せればいいから、描写は楽かも。

百合はやったこと無いし、要年齢制限も1回しかないよ。
なにせ、まだまだ母数が少ない。

(-308) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
目が覚めたらすごい本決定が見えた。
反対する理由がこれっぽっちも見つからない。

(-309) tougo 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-307 蘭お姉ちゃん
おおおお〜
そういうのあるのかー、素敵だ!
世界観が出来上がっていく…ええのう…


要年齢制限は…
相当気合入れて村入らないと追いつけない小娘です。

(-310) lalan 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-308イアン
あはは、送ってくれたら全力で書くよ?
相手を感動させたら勝ちだと思うんだ!

私は、分母が多いからなぁ・・・
薔薇は2回、右と左一回ずつ
左の時はR18ログ
百合の左も2回、2回ともR18ログだったなぁ

ノーマルより、R付きの方が多い気もする

(-311) rhino 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-304 ゾーイちゃん
うん、うん、調子に乗るがいい!(えらそう

RP村で、読みやすい文章を書くっていうのは、大事だと思うんだー。
凝った描写でなくてもいい。
分かりやすい文なら、十二分だと思うー。

ゾーイちゃんとは、話していて楽しかった!

(-312) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ヤニクお兄ちゃんおはよー。
あんまり寝て無いね、
村入ってるとみんな睡眠時間こんなもんなの…かな?

(-313) lalan 2010/06/11(Fri) 16時頃

記者 イアンは、さすらい人 ヤニク、おはよう〜。(純石製狛犬人形実物大を進呈してみた)

nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-310ぞーい
素敵だよぉー? すっごくキュンキュンするもん!

気がつくかな、とか
どう思ったかな、とか

本当に、恋文出したような気分になるー

(-314) rhino 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-311 蘭お姉ちゃん
レーティングつき村だと、
やはり参加するからにはカップル目指しちゃう!ってのもあると思うの。

>>-312 ニジお兄ちゃん
早く返事書かなきゃ、あわわわ〜ってなってたけどね。
私もニジお兄ちゃんとのお話、楽しかったよ!

>>-314 蘭お姉ちゃん
キュンキュン…!(´∀`*)
気づくかな、とか、どう思ったかな、とかで、
わくわくするのはRP村でもあるよね、甘酸っぱい〜!

(-315) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-306 御巫

大丈夫だ。
僕の箱も、すっかりリョウリが第一候補だ!

しかし、竜鯉と書いて、なんでリョウリって読むんだろう?

(-316) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-307に超力同意しつつ。

ゾーイ。
んー いや、寝た方だ、と、思う。
[寝癖ぼさぼさで時計を確認してみた]

でも確かに今回は短めだった、かも。
[なんとなく撫でた、感謝した]

(-317) tougo 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-299
何真顔でいってるんですか…!!

追悼は、それは、もう。
だってどれだけ動揺したか…… 
[唇引き結んだ。]

どきりとさせられたのは此方の方です!
剣になるとか。

>>-301ゾーイ
…かわいらしいこどもに
いわれる、だと…!!!

>>-291
…、……、……
[眼を逸らした]

(-318) azuma 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

再戦探してみたけど、お2人だけかな?
見落としあったら申し訳ナス。


ふらぅさん
瓜400村ダミー運動会停電アーヴァインさんですね!応援将軍ジェルトルーデの中の人です。
お久しぶりです><

hirogongonさん
ついこないだ、男の娘村でご一緒でした、ゆうにゃん!どうも、リツの中の人です。

んで、
アイリスさんがtruebellさんだったのかな…?この村にいらっしゃるって伺ってたんで。
もしかして別IDかもだけど…

(-319) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

おはようヤニク、
狛犬かわいいな、狛犬。

>>-316濁川さん
…ですね!
何ででしょうか。
音読みかな。

>>-307藤島
深く同意する。
だから、出来るだけ対話したいなと、
思ってはいるんだ。
誰かいるとつい話し続けるのは、
飴を食ってしまうわけだけれども。

(-320) azuma 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-315ゾーイ
うーん、やっぱカップルになりたいよな、R村は
だが私は、ヒレンスキー
よく振られて泣く・・・(しくしく

甘酸っぱいの、いいと思うんだよー
和歌の、返歌みたいな物なんだ
気持ちをSSにし、送るんだ

(-321) rhino 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
どおおう、イアン! それは多分すごく重いから!
[とりあえず、支えた、どっせい]

カップルは……すごく楽しくもあるのですが、相手の行動縛っちゃうかなとかすごく悩む自分が小心者。今回藤島に好きだとか口に出さなかったのは、それもあったり。

(-322) tougo 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-311 プリシラ
むむ。今回の村ではほとんど絡みが無かったから、
るがるで期待だな。

そうそう。プリシラに絡みに行くと、
リョウリが食われそうwwwww
…とか思っていたんだww

おいしそうな名前だし。

(-323) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-317 ヤニクお兄ちゃん
[なでなでされて嬉しそう!]

>>-318 明お兄ちゃん
…かわいいよ?ニジお兄ちゃんに聞いたら良いの。
きっと[19]時間は可愛さを語ってくれるから。

(-324) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-321 蘭お姉ちゃん
悲恋好き…!
報われないの〜(ノД`)
甘酸っぱいの良いよね!うん!![全力で頷いた]

(-325) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

Σあっ!!
カップル×2の中にいるじゃないか!
若いもん同士でごゆっくり!!

|彡サッ



…こっそり
|-`).。oO(・・・ワクワク)

(-326) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-323いあん
るがる期待・・・(汗
るがるは、独り言落とす余裕もなかったからなぁ
頑張らないと、色々

SSは、村とは全く違う世界だったりするし
問題は、ないんだが

リョウリ・・・確かにおいしそう

(-327) rhino 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

SSのやりとりは、何だかいいな。
藤島のそれは、風情があるなと思いつつ。>>-321

>>-324
ちょ、っと、待っ 、…時間って。

そして僕はロリとかではなくて
こどもは庇護対象なだけなんだ…!

>>-319
truebellさんいらしてたのか。
ひとりごとで僕を僕(azuma)だと当ててたから
きっと知っている人だろうなとは、思ったけれど。

(-328) azuma 2010/06/11(Fri) 16時半頃

研修生 キリシマは、リョウリを料理しようとした。*

pijyako 2010/06/11(Fri) 16時半頃


【独】 博徒 プリシラ

まぁ、あれだ
SS書こう、と思った
ただ、私の日記は多分見る事が出来ないのだが

>>-326ゾーイ、こっちきなさーい(泣

(-329) rhino 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-318 御巫

 ――剣になる。

 盾でもなく、朋でもなく。
 血塗れた刃となって、君の先を行こう。

  
  そう、約束したはずだったのに……。


[その刃は、一度も敵を貫くことはなく――]


いや、一度言ってみたかったんだよ、うん。>剣になる

(-330) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃

記者 イアンは、ちょ!Σ キリシマさぁん!!

nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-234自分と狛犬を見比べる少年に、少しだけ、笑みを深めて]

 いや、構わないよ。
 俺は俺、どんな名を付けられても、変わらないから。

[男の昼寝中に、少年は狛犬に触れただろうか。
 狛犬は身じろぎせずにいたが、毛並みは海に漂うように揺れていた。目が合ったら笑っただろう、犬の顔で]

『喰ったりせんよ』

[ぞろりと歯を見せて、言った。遠慮がちなふれあいに、くすぐったそうに目を細める]

(-331) tougo 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

|-`).。oO(>>-328明お兄ちゃん うん、参加した村(男の娘村)で、こっちでもよろしくって言ってたの。)

|-`).。oO(>>-329蘭お姉ちゃん …ふぁいと!)

(-332) lalan 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-322 赤い人
自分が桃ってるときは、確定ロールも相手への束縛も、がつがつしている気がする。
いやむしろ、していいと思ってる!(ずばーん

やー…、駄目そうなときは、逃げてくれればいいとか思ってるし……(めそらし

(-333) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-320
狛犬でお返事してみた。
[狛犬がしっぽぱたぱた]

>>-324
ゾーイの頭を撫でくりしつつ。
ゾーイは本当に強かったなあと。
止めると言われたときには、何度自分から行こうって言いそうになったかと(生前を思い出して遠い目)

ってちょっと。待て。
こっそりしなくて良いから。俺これから出かけなきゃならんので、それで起きたのもあるのだし。
[怪人は慌てている、あわあわ]

(-334) tougo 2010/06/11(Fri) 16時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ゾーイが壁の人になってるw

>>-324
うん、語る語る。なんなら72時間でも。

ほら、こっち来いよ。
座ってゆっくり話そう。>御巫

(-335) nekomichi 2010/06/11(Fri) 16時半頃

さすらい人 ヤニクは、小娘 ゾーイの、イアンなら19時間語るに超力同意した。

tougo 2010/06/11(Fri) 16時半頃


博徒 プリシラは、3日・・・!

rhino 2010/06/11(Fri) 17時頃


落胤 明之進は、霧島さんそれは・・・!!!

azuma 2010/06/11(Fri) 17時頃


記者 イアンは、妙に綺麗な数字で、噴いたw

nekomichi 2010/06/11(Fri) 17時頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-334 赤お兄さん
小娘は止める側にヤニクお兄ちゃん動かしたらしい。
じゃあ戻ったらちゃんと“続き”をお願いしますね!

>>-355 ニジお兄ちゃん
3日間耐久…愛だね!!(  ̄ー ̄)b

(-336) lalan 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-333
んー 俺の最大気になるところは俺と繋がる人の事ではなく。いやそれも超重要だけれども間違いなく。

例えば俺と誰かが恋愛RPするとして、その誰かと繋がっている人たちが、誰かのことを二の次って思うのもうーんだし、俺もそのへん上手く気を回せる自信がないので、いまいち悩むんだこれ。

物語は確実に進んでいくから、タイミング悪くて孤立させるのもなにかと思うし。とにかくタイミングの悪さは折り紙付きである自信があるので、俺。だからいつも悩む。

(-337) tougo 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 落胤 明之進

なぜゾーイ隠れる…!

>>-330濁川さん

…、――。   …僕は。

 その約束だけでも、
 本当に――嬉しかったのです。


…でも。それよりも。
死んでほしくは、なかった。

[――きつく眼を閉じた]

剣になる、は、いい言葉、だなあと。

(-338) azuma 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 落胤 明之進

>>-331ヤニク

…――そうか。

[頷いた。強い秘めた力を感じた。
ゆらゆら、漂う毛並みは柔く指を包む]

……。

[瞬き1つ。立派な歯が見えた。
許された気がすれば、
少しばかり肩の力は抜けるだろう。]

>>-332ゾーイ
男の娘村…か!
そうだったんだ。…でてくると、いい!

(-339) azuma 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 落胤 明之進

>>-335濁川さん

3日間 !?

[思わず声が出た。]

…、え、あ。
……は、はい。

[何だか控えめに正座した。]

(-340) azuma 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-271 ゾーイ これでどうだろう…!><(まねっこした)

[その首は、折れそうな程に細かった。
 細く、苦しげに漏れる息。
 掠れる声で名を呼ばれ、
 小さな手が、指先に触れる。]

――……っ。

[哀しそうな笑みが目に入り、手の力を更に強める。
 早く終われ、と言うように。
 その鼓動が弱まっていくのと呼応して。
 男の表情には、ゆっくりと闇が降りる。
 
 何か呟こうとした声は、聞き取ることが出来なくて。]

――……これで、もう。哀しむ事も、泣く事も。
誰かの死を見なきゃいけないと言う事も。無いでしょう。

[死して意識がアラヤを漂う事。 まだ男には、わからなかった。]

(-341) pijyako 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ニジカワさんの愛の深さを確認した。

[ゾーイと一緒に隠れてみた。]

(-342) pijyako 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-269 蘭さん
大丈夫、直ぐに気持ちよくなりますよ!(色々間違った返しな気がした。)

所で武御さんが、別村でお会いしたにゃる様(CN)だった。文体とノリ見て、どこかで見た事あるなと思っていた僕でした。

(-343) pijyako 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-337 赤い人
なるほどねー。
恋愛RPしてると、周囲の人達が妙に気をつかうとか
当事者にアプローチしづらくなるとか、確かにあるかも。

恋愛RPで、二人の世界にとっぷりはまりたいの、という人なら、それでOKかもしれないけど。
そうじゃない人は、頑張って他と絡みにいってくれる
…と、信じたい。

(-344) nekomichi 2010/06/11(Fri) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-340 御巫

ちょ………

 これは――愛いすぎる…


もうなんていうか、言葉じゃない言語で語って良いですか?

[いや、自重しろ、自分。]

(-345) nekomichi 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-336自己レス
あにゃ、未来アンカーひいちゃった><

>>-339 明お兄ちゃん
男の娘村、だ!
>>-340
だからそういうのが可愛いと(ry

>>-341 キリシマさん
返してくれてありがとう、小娘幸せ!
>>-342
ワーリャさんが来れば、追い出すぞ。

(-346) lalan 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-336
いやそれがわかっていたんだ、よ。
しかし俺が「よし行こう」って言いそうになった、何度も。

続き……あっていいのかな。
[アラヤからカオスの世界を見上げてみた]

よし、では、用事にごーしてくる。またのちほど。

(-347) tougo 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ああ、キリシマさんにまで隠れられてしまった。
…二人の世界?

赤い人、いってらっしゃい〜。

(-348) nekomichi 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
隅っこで体育座りして隠れている、小さい少女と白衣の男。

を想像するととてもシュールな気がします。
言葉にならない言語ってどんなのでしょう。うぼあーとかそんなの?

ゾーイ>Σ追い出される!?

(-349) pijyako 2010/06/11(Fri) 17時半頃

研修生 キリシマは、さすらい人 ヤニク行ってらっしゃい、僕もかなりりせきがちCO

pijyako 2010/06/11(Fri) 17時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-345 ニジお兄ちゃん
握手したくなった!

>>-347 赤お兄さん
ヤニクお兄ちゃん、優しいなあ。
続き、あっていい…よね?[ちらちら蘭お姉ちゃんを見ながら]

>>-349 キリシマさん
ワーリャさんともっと…したらいいと思うの!(力説)

(-350) lalan 2010/06/11(Fri) 17時半頃

小娘 ゾーイは、さすらい人 ヤニクお兄ちゃんいってらっしゃい!

lalan 2010/06/11(Fri) 17時半頃


落胤 明之進は、霧島さんまで何故に隠れるのか…!

azuma 2010/06/11(Fri) 17時半頃


【独】 記者 イアン

/*
>>-349 霧島さん
まあその、肉体言語ってやつかな。

さて。僕も出かけるので、一旦落ちるよ。
また夜に〜ノシノシ

(-351) nekomichi 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんもいってらっしゃいノシ

あ、説明不足かった。すまん。
>>-349壁から追い出すぞー!がおー!の意味で。ね。

(-352) lalan 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-345濁川さん

…っ、!?
な   何を…

[うろたえた]

というか、…それは何の語り方で す。
そして何故急に敬語ですか。

[正座のまま向き合っている。
うろたえがちに見た。]

(-353) azuma 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

ヤニク、いってらっしゃい。
濁川さんも、いってらっしゃい。

>>-346ゾーイ
よ、呼ばれたらなんだか
畏まるだろう、
畏まらないか…?

(-354) azuma 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
なるほど>肉体言語
行ってらっしゃいーノシ

ゾーイ>大丈夫わかってるw>壁から追い出す。
もっと…。もっと破壊活動をせよ、と言うお達しですね。わかりました。(まがお)

(-355) pijyako 2010/06/11(Fri) 17時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-354 明お兄ちゃん
わかんなくも無いけど…明お兄ちゃんかわいい。
ニジお兄ちゃんが帰ってきたらちょこっと端っこだけでも貰ってもいいか聞こう。

>>-355 キリシマさん
その際にはまず小娘を餌食にして下さい(キリッ

(-356) lalan 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-204
狼だと思ってましたけどね;;
何事もランダム神さまのおかげさまです
このログに流れる濁川×明之進は
本決定?じゃないですよね?

私自身はNTR展開などを愛してやまないなので、
東雲さんを争って火花ビーバチバチバチ散らしたり
するのも楽しかったかもしれませんね!
属性的に水剋火でこちらが負けフラグな上に
主人公:イアンに東雲さんのハートも
持っていかれそうな気がして
涙にくれる未来が占われました

>>-206
ロウよりのニュートラル!
なるほど、他の理を淘汰するまでは
なあなあで手を貸しあうけど、最後には
決着、ですね。ラルフエルまじめにかっこよすぎて
信者いたかったので、こっちにもやっぱり負けそうだな

(-357) coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 落胤 明之進

>>-355霧島さん
メギドはほどほどにしてください。
ラルフさんがまた嬉々として駆けつけてくれる、
かもしれません。

>>-351濁川さん
…肉体言語?…戦い?
[大変な何かの撲殺する人が、思い浮かんだ]

>>-356ゾーイ
だ、…だから かわいらしいこどもが謂うなと。
可愛くなどないのだぞ。
そういう言葉はお前や、女の子に使え。
…端っこ貰うって僕はケーキかなにかか。

(-358) azuma 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-209
ミーカちゃん☆そんな怒んなよー
[って煽りながら幼馴染関係に甘えます]

女神がない、はやっぱり「皇帝」だからですか?
プロから1日目にかけて、明之進の設定を見るに
皇居に乗り込んで三種の仁義をゲット…みたいな
新くにつくり伝説がはじまるのかなー、だとか
想像していました。

自分はヤタガラスを使っていたから、
もしそうなら友達でいながら臣下みたいな立場に
なったりするのもおもしろそうと思いました

ヤンデレはそりゃ……
よくも……ラルフさんを手にかけたな…?
ラルフさんのいない世界なんかいらない、
みんな死ねよ!いろいろ捗るぞ。とかそんな感じですか。
東雲さんが死んだらそうするつもりでした

(-359) coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-280
うおーこれは本当に申し訳ありませんでした。
この辺のログ読むに、自分には他人に読んでもらう際への
思いやりが足りてないことを重ねて思い知りました。

結局、個人的な好みに拘泥してるんですね、私。
背景がかっちり描写されてて、そこに心情とか
状況の変化が反映されてるみたいな文章が目標なのです。
後から読んで、物語として映像が浮かんでくるみたいな

(-360) coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

憧れや目標があって、その自己満足に終始した結果
読みにくい文章や飴のむだづかいがあるのだなと思いました。
わたしは対話というより、物語や状況を作りあって
交換しながら物語を作るっていうニュアンスがあって、
そこが人を時間的にも行動の確定や身の振り方的にも
縛ってるなとも思います。
その辺の違いを早めに読んであわせるっていうのが、
進行中に何度も探した「読むべき空気」ってやつかなとも
思いました。日本には読む空気ってのがあるんだって!
へえ!空気おいしいお!レベルで生活してました

どんな文体や文章であっても、プリシラさんが
おっしゃってるように、PL同士のラブレターの形に
なりたいのは私も同じです。読みやすさ、大事ですね。

(-361) coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

言葉は少なで、表情やデザインや間とか
視覚感覚てきな情報で想いが伝わるのがすきなんですよね。
でも、人とやりとりして作っていくのが前提なのですから、
自分の好き嫌いはまず置いておくことが
できるようになりたいと思いました。
語彙力や文章力がご立派といえないのに、
こんな風なのは書きたくない、とかそういう縛りだけは
ご立派に持っているので、それでダメになってるのもあるな

にほんごむずかしいです^^^
てにをはと主語が爆発してて、本当に暗号だったと思います
読んでいただいた方には強制的に解読させることとなり
本当にお世話になりました。
それでもおつきあいしていただいた方、ありがとうございます!
だいすきです;;;;;;;

(-362) coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃

鳥使い フィリップは、それじゃジムいってくるぜ〜ノシ

coquette 2010/06/11(Fri) 18時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-356 ゾーイ
了解いたしました!

>>-358 アキさん
メギドはラルフさん召喚呪文だったんですね…。


友晴さんこんにちはノシ
友晴さんとも戦ってみたかった僕でした。理が真反対と言うか、とても従えないものだったのできっと言い争っても平行線だったとは思いますけれど。

最初は共に戦った相手を殺さなきゃいけない、とか。ろまん。

(-363) pijyako 2010/06/11(Fri) 18時半頃

研修生 キリシマは、鳥使い フィリップジム行ってらっしゃいノシ

pijyako 2010/06/11(Fri) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

呼んだ?

(-364) bdheki 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ちょっと忙しい間に終わっている!!1

色々とお恥ずかしい限りで、毎日泣いていました(泣いていたのは嘘です)。

三行半くらいでエピの流れを誰か教えてください。

(-365) Kirsch 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-364
Σ
メギド!!
[思わず]

レティさんノシ
・アキさんとニジカワさんがいろんな意味で仲良し。
・アキさんとニジカワさんがいろんな意味で仲良し。
・アキさんとニジカワさんがいろんな意味で仲良し。

他にネタが思いつかなかった僕を許してください。

(-366) pijyako 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
真面目に答えるなら、

・女神転生とペルソナの違いとか。
・Ifロル横行中(僕-ゾーイとニジカワさん-アキさん位ですが)
・RP文体のお話。

この辺り?

(-367) pijyako 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

思わずメギド噴いたw

ラルフお兄ちゃん桜七お姉ちゃんお疲れさまーノシ
友晴お兄ちゃんいってらっしゃい!

(-368) lalan 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ifロールも、
私死んじゃったから終わったようなもんだよね(*゚ー゚)

RP、日本語難しいよなあ。
私はかざらなすぎてたまに困るほどだw
喋るの苦手っ子RP、やったことあるけど、難しくて楽しかった。

(-369) lalan 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-359浅見
うるさい、ちゃんをつけるなちゃんを。

[そんな関係っていいと思う。]

「皇帝」であり自分が男だからかな。
皇居に乗り込もうとは思っていたんだが
会話を優先していたら遅れてしまって
結局流れてしまったという。
…残念だ。

…ヤタガラスだったからな、
いいな、それ。でも僕は《理》持ちでは
なかったしな…っ。

…なんて見事なヤンデレだ!

(-370) azuma 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-366
ちょ、ま、 おま…え!!

>>-364
呼んだ。

(-371) azuma 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ところで、表ログどうなるんだろう…?

(-372) lalan 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

多分小娘は、
たまこお姉ちゃんに吹っ飛ばされて、気絶しているうちに…世界終了?なの、かな…?

(-373) lalan 2010/06/11(Fri) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
一度世界が閉じたので、
…どうなるだろうな。
無理に回さずともいいが、
皆混沌に飲まれるのかな…

(-374) azuma 2010/06/11(Fri) 19時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-61

ぎゃーーーごめんなさいごめんなさい。

(-375) Kirsch 2010/06/11(Fri) 19時頃

【独】 落胤 明之進

レティーシャおつかれさま!
なんかその、つってしまってすまない…!

(-376) azuma 2010/06/11(Fri) 19時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-376
別にいいんです…(しくしく)

(-377) Kirsch 2010/06/11(Fri) 19時頃

落胤 明之進は、聖歌隊員 レティーシャに、お茶をたてた。抹茶。

azuma 2010/06/11(Fri) 19時頃


聖歌隊員 レティーシャは、ずーずー飲んだ。感謝。

Kirsch 2010/06/11(Fri) 19時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
いっぱい謝らなくてはなりません。
PR村が初めてでした。会話のテンポ、村の進行のテンポについていけてなかったと思います。ご迷惑をおかけしました。
特に昼は鳩だったせいで、状況を誤り、間違いが多発で脳が爆発でした。
自分の設定もよれによれ変わって適当になっていき、惨憺たる様でした。もっと、本当は、こう…!
文章表現の統一感の無さも酷いものでした。もう少し事前に練って文体を決めておけばよかったです。

掻い摘むと以上です。
うわーーーーん。

(-378) Kirsch 2010/06/11(Fri) 19時頃

研修生 キリシマは、聖歌隊員 レティーシャを慰めた。

pijyako 2010/06/11(Fri) 19時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃん、どんまいー!
RP村初めてだったんだね、お疲れさまなの。
エピったんだし、分かんないこととかあったら気軽に聞いたりするといいのだ!

勘違いなら、私、箱でやってても出しまくりだよ、てへへ。

(-379) lalan 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
戻った。
あ、エピロールだけど「新世界が生まれたような気がしたけど別にそんなことはなかったぜ!」というとらえ方で大体OKです。
混沌と言っても単に崩壊後の世界がずっと続くだけなので。

…まあ、吾妻はゾーイあたりが死んだら遠慮なく全殺しのルートに入れるし、その方が自然なんですけれどそこはそれ。

(-380) (so) 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっとこ箱でございます。
どうもです。

帰ってくる間、携帯でログ読みしていたのですが、ワレンチナさんの独り言にホント癒されました。
お相手してくださり、ありがとうございました。

(-381) kamurai 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

レティシャ>
ドンマイ!誰だって最初は初心者だし、みんなが楽しければそれでいいんだと思うよ。お疲れ様!

ベネット>
改めて、村建てお疲れ様でしたー!
女神転生村と聴いてつい飛び込んでしまいました。楽しかったです!!

(-382) bdheki 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、吾妻お兄さんおかえりなさーい。
ふむふむ、なるほど…
そのあと開拓者一人になっても、「…あれ?新しい世界は?」となる、そんな流れでしょうか?
村建てお疲れ様でした。にゃんこ。

シノノメお姉ちゃんお疲れさまなのノシ

(-383) lalan 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いや、1人だけとかになったら生まれるだろうとは思いますが…残ったメンバーがお互いに戦うかっていうと正直???ですし。本篇の流れ的に。なんとなく。
どうなんだろう。

(-384) (so) 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ああ、そうそう。クトゥルー系列のモンスターだと、
ペルソナではいろいろと出てますね。
真・女神転生だと2でクトゥルー、ニャル、オールドワンが出てます。もちろん全部DARK。

(-385) (so) 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ベネットさん村建てお疲れ様でしたー。
ついつい飛びついてしまいました。

崩壊後の世界、ってことは…暫くすると世界も滅ぶのかしら。

コトワリを持つ人々が争うかどうか、かー。
明之進と吾妻さんが争うかどうか、かなぁ。
コザワさんは、しようと思えばどのコトワリとも共存が出来るような気がしますし。
東雲も、やろうと思えば共存はしやすいですね。
多種族で、其の間に友愛と言うか、絆があれば本人は満足しますし。

しかし、ロリコンということでベアード様を出してくる人が居るんじゃないかとか思ったのは内緒なのぜ。

(-386) kamurai 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
…浅見がやるぞー、とか言ったら手伝いそうな気もする。
浅見のコトワリって死者も生者も同じ立場だったしなぁ、とか。

と、思ったら、独り言でミカナギさんはカンロは受け入れられない、と言うのが見えた。

ぬーん。
無理やりやることも出来るだろうけど、無理やりしたら、ゾーイちゃん泣かす上に東雲がヤンデレになりそうだ。藤島さんとも衝突するだろうし、ハッピーエンドには程遠いかもしれない。
色々と考えれるのはエピだからだろうなぁ。うん。

(-387) kamurai 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-384 吾妻お兄さん
どうなんだろう、ね?

>>-386>>-387 シノノメお姉ちゃん
「このロリコンどもめ!」は素敵悪魔。
ゾーイちゃんには泣かせとけばいいと思います。
むしろ最初にだまらせt(ry
それにしても、シノノメお姉ちゃんと友晴おにいちゃんは、なかよしだね(´∀`*)

(-388) lalan 2010/06/11(Fri) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
私的にはバレバレかなーとか思っていたのですが…
狼血族って存外分かりにくいものなのですね…
よくよく考えると、占いに中てられないと自覚しないし、こんなに早く動けたのが想定外だったのでしょうか。

>>-388
実際には光化学スモッグとか色々言われてますが。素敵悪魔ですよね。
ペルソナには使えなかったけれど。流石に。

最初に黙らせると、怖いお兄ちゃん達にフルボッコされると思うnじゃなくて、可愛いゾーイちゃんにそんなこと出来ないよ!
仲良しー…だね。
元々、争いを好むコトワリじゃないからね…
…ちょっとミスったかな、て思ったけど、私は元気です。

(-389) kamurai 2010/06/11(Fri) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-389 シノノメお姉ちゃん
ベアードさまペルソナって、どんなキャラなのか想像できないのだ><
お兄ちゃんたち…お兄ちゃんたちは皆、他に夢中な人がいるから大丈夫だと思う。うん。

友晴お兄ちゃんとラルフお兄ちゃんは、「好きな人が、できました」だよね。

ちなみに、小娘はコトワリの中身を直接最初に聞いてたら、アイリ信者だったと思うの。

(-390) lalan 2010/06/11(Fri) 20時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ただいまです、結構エピが伸びていた。
これから読んできます。

村建てさん、地上組の皆さんはお疲れ様でした。
初っ端から死亡フラグに突っ込んでいった狼その1でした。

(-391) namba 2010/06/11(Fri) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ワーリャさんだー!おつかれさまでーす!
進行中まともに話してなかったから、エピで再会出来て嬉しい><
P3P楽しんでますか?
ちなみに主人公どっち?とか聞いてもいいのかな。


キリシマさんといちゃいちゃ期待してるのノシ

(-392) lalan 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ワレンチナさんお帰りなさいノシ
大丈夫、私も読んでる最中だから!
P3P…安くなったら買おうかな…そろそろ恋しくなってきた。

>>-390
んー。んー…
「突然の死、不幸を是とする」…な感じ?
コトワリにするなら、「過多した種族や感情を、突然の死と不幸で調節し安定させる世界」…?
完璧カオスでならやってみたかったかもしれない。

な、なんだってー。独り言で見たおほもだちは本当だったのかー(さめざめ

んー、ん!やっぱりタイミング逃したよね、と言うのが大きいかなぁ。
みんなに言う前に戦いに行って、思いっきりギロチンかましてるし…うん。

(-393) kamurai 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
カオスエンドを把握しました。
これは安心して地獄へ落ちるターンのようだ。

たまこさん、レティには早々に仲間落ちでご負担かけまして。
狼希望さんいなかったようですね。
LWたまこさんお疲れ様でした。
残りそうだったらもっとひん曲げて行こうかとも思いましたが。
サイモン殺しにいけそうな位置にいたので、
早々にCOしてしましました。

理引き継ぎイベントも起こせそうだったもので、ついつい。
バトルは負けるの楽しいです。

(-394) namba 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-392
ノシノシ
一日目明けてよし、皆と絡むぞ!
と思ったらあれよあれよとルートが決まってしまって、
絡みきれなくて残念でした。
村側だったら構い倒せるキャラだったのに><

主人公は、初プレイなら男性主人公をおすすめします、
という注意書きがあったのでそれに従って男性の方でやってます。
P3Pは今9月のチドリイベント真っ最中あたりかな。

この二人だとあまりいちゃいちゃって感じじゃない気が(*ノノ)

(-395) namba 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ただいまです
村たて様、お疲れ様でした。大変お世話になりました。
私自身、すごく楽しんで参加させていただきました!

混沌、は崩壊後の世界がつづく、という形なのですね。
わたしは、たまこサンが倒れてからどこかの段階で、
テレビが消えるときみたいにバチッと全部が
消えてしまうのだと思っていました。
けどそれなら、少しの希望はあるみたいでいいですね!

浅見の理は、究極死ねば全部楽になれるよ!
→死にたいっていう、陽気なデストルドー
みたいなものなので、皆と新しく生まれ変わるのが
できないっていうことがわかったら、
「そうだ!一人でも死ねば解決だ!(俺の中では)」
ってなって手に入れた銃で頭をパーン……するかな…

東雲さんとか明之進とか、大好きな人への
執着いかんで舵取ると思います

(-396) coquette 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-102 キリシマ
また会いました。
何だか死ぬ時も似たような事を考えていたみたいだし、
志向はやっぱり似ているのかもしれませんねぇ。

何処かの独り言でありましたが。
苦しみや辛さのない世界では生きていけない、
っていうのは私も同じなので(笑

理、扱い辛かったかもしれませんが
引き継いでくれてありがとうございました。

あんな死に方しちゃったけど、
中身判ってたので多分大丈夫と思ってただなんt

(-397) namba 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ワーリャさん、おつかれさまでした。
Wispperたのしかったなう!
灰ログのP3Pプレイ日記、私もわくわくして読みましたw
そんな感じでこの村の子たちがバトルをしてるって
想像すると楽しいものでした。

ワレンチナさんとゾーイ、イアンさんに対しては、
自分の属性が負けてるので敵対したくない、と
計算してるぼくちゃんでもありましたよ

(-398) coquette 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あああ。ちなみに。

火炎魔法《アギ》!

とか、ペルソナ関係やバトル関係は、ジャ○プでやってた、「ペルソナ 罪と罰」のコミックを意識していました。
主人公は誰にでも優しいけど、覚醒したペルソナがヤマ(閻魔)で、時に厳しく罰する一面《ペルソナ》を持つ、で苦悩の物語が始まる、な感じ。のストーリー。
私的に好きなコミックでした。全3巻なので、気になる人はB○○K○FFに行けば買えるんじゃないかな、とか言ってみる。

別に、邪っ気邪気にしてやんよ!
って思ったわけじゃないんだよ!?

[ある一部の人を見て言った]

(-399) kamurai 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あと、戦跡は死んでるんじゃなくて
アドレスが変わったんじゃないかしら。

http://utage.sytes.net...

こっちなら見れると思います。

とかやってたら、>>-137が見えた。
ブラマトも好きです、プラスとゼロとダブルオーしかやってませんが。

プラスは、平等、自由、偽善(正義)、友情、弱者、人権、愛が7つの大罪とか最初はびっくりした。
ゼロとダブルオーはそこまでとんがってはいないけど。

(-400) namba 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-393 シノノメお姉ちゃん
ベアードさま…難しそう!カオス!
おほもだちおほもだち。
コトワリを伝えるタイミングって大事。いきなりギロチンは…ね!

>>-395 ワーリャさん
構い倒せるよーばしばし。今からでも構ってー(゚ー゚*)
男主人公、声がいいよね、声が。
チドリか…ふむふむ。
じれったくも甘くもどかしいのを期待してる!です!

>>-396 友晴お兄ちゃんおかえりーノシ
私は、混沌はしばらくこの世界が続きながら、世界が収束して無に帰す、というようなイメージだった。
あたまぱーん(´;ω;`)

(-401) lalan 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

《》で囲うと邪気っぽい。という偏見。

(-402) lalan 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-398 フィリップ
ネットでだけ絡んで生身で絡めなくて残念でした。
でも、現代独特のあの感じはやってて楽しかったです。

灰ログプレイ日記は落として良いのか迷いつつ、
でも、メガテン村だし良っかなと思って
観戦しながらプレイしてました。
嗚呼、あの辺りのロールはこれなのか、とか思いながら
ログを見返すとまた面白いですね。

端っから負けるつもりだったので、
相性の悪いソフィア相手でも普通に突貫してました(笑
吊られ狼は負けてナンボだと思っているので。

(-403) namba 2010/06/11(Fri) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-401 ゾーイ
男主人公、石田彰でしたっけ。
戦闘だけだと最初誰だか気付きませんでした。
でも、良い声だと思います。
どんな性格にも合いそうな声で流石、と。

ジュンとワーリャはこれから二人で地獄へ参りましょうなので、
仄暗い感じになりそうな気がしてますw

(-404) namba 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>390>>393 ななんだこりゃ!

【俺はおほもじゃない】

こえーよ!勘違いすんな!

/*
>>389最下段
これもしかして、フィリップからのフラグ立てと状況が
ソフィアを縛って予断を許さなくなったので
じわじわつきあうことになってしまったとか
そういう風だったでしょうか…

としたら、これがヤニク先輩のいってた恋愛RPふるのに
戸惑うっていう感じなのかな
納得しながらすごく申し訳ないです。
こんな言い方したら、はいそうですとか言いにくくしてる
かもしれないですけど、その辺はよろしければ
教えていただけるとありがたい、です…
ふってくれて、ぃぃのょ

(-405) coquette 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-400
ブラマト…オープニングの、戦う前に、普通の生活をしてステータスを上げよう、ってヤツ、で。
モグラ一匹をふるぼっこにして日々を過ごして居たイメージしかない…
なんか面白そうなことしてると思って、姉にやらせてもらったらモグラ一匹をフルボッコにするゲームでした。違うことは分かってるけど、それ以上のイメージがわいてこない。ごめん。


>>-401
難しいよね、カオス。おおかみさまは本当お疲れ様です。
好きになった人はおほもだちでした、とか、トラウマになりそうですね…!

ですよねー。でも、ビョウキは出るだろうな、出すに決まってるじゃないか、で進めてたから…仕方ない。
お昼に一撃しか出来ないのも辛かったね。人に話せなかった。

>>-402
いわないでーorz

(-406) kamurai 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-405
ははっ、また未来アンカーを張ってしまったのかい?浅見は可愛いな。

(-407) bdheki 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-404 ワーリャさん
ですです。
地獄へ行っても仲良くね…!( ´∀`)/~~

>>-405 友晴お兄ちゃん
「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」
(魔女の宅急便だっけ?)
に、対抗してみた。(耳をすませば)

(-408) lalan 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>小娘《ゾーイ》

なるほど、フィルムに焼けがくるみたいに、
世界がちょっとずつ綻びてくるんですね。
世界の頭の中の消しゴム…みたいな…
ゆっくり具合がそれはそれでこわくていいですね。

ゾーイはゆうこちゃんっていう名前が
ペルソナ使いゾーイの心の成長に対して鍵になってるのかな、
とか勝手に思っていました。
ゆうこちゃんって呼んでよかったのかな?
おっかなびっくりだったけど、呼べてうれしかったですw
子供服まじめにかわいいな…

バックベアード様使う人がいるなら、
ゾーイがいいと思いますよ \ | /
             〜<●>〜
             / | \

(-409) coquette 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-403
もっといたぶってくれても良かったのよ、とか。
リリム様の隠密には凄くテンションあがったとかなんとか。
なんというか、次の展開はこうするかな、と、考えやすかったので、凄く楽しかった、です。
お付き合いいただきありがとうございました。


>>-405
ん?
その最下段はコトワリに対して、だね。
もう少し、うまく戦いに行けるコトワリの方が良かったな、と。思った以上にバトルしにいけないタイプになってしまったので…

(-410) kamurai 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-406 ソフィア
それはプラスですね。
モグラ叩きとかはよく覚えてます(笑

あの後、ご主人様が奴隷である主人公を愛した罪に問われて
異端審問にしょっぴかれていくので、
それを主人公が助けに行く――というのがストーリーの発端ですね。

身分違いの愛だから、ならまだしも。
「愛」そのものが罪悪だから、という観点なのですが。

(-411) namba 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-407 ラルフお兄ちゃん
見てみぬ振りしない(うえにかわいいと言う)ところが、ラルフお兄ちゃんカッコイイ。
そこに痺れる憧れる。

(-412) lalan 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-407
きゃー!メギドサーン!
と、お疲れ様です。
もし、占われるのが一日遅かったら、
「皆が絶対神を崇拝し心を一つの方向へ向ける世界。皆が皆同じ方向を向いているので争いや憎しみが生まれるはずがない世界」
というコトワリに成ってただろうな、と、思います☆
それぐらい、狂信者になるつもりだったのにな…残念…

(-413) kamurai 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-410 ソフィア
フィリップから黒判定が出てるのがPL視点わかってたので。
相手も狼かもしれないと思うと相打ちはマズかろうという
意識が働いて無意識にセーブかかってたかもしれません。

素村が相手だったら多分、
容赦なく相打ちに持ってかかってた気がします。

でも、その結果へくたん噛みが起こったので結果オーライ。

こちらこそ、お付き合いありがとうございました。
やられるの楽しかったです。

(-414) namba 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-409 友晴お兄ちゃん
特にその辺考えてなかった><
ただハーフだから、日本人名もつけようと思っただけなの。
呼んでだいじょぶ!
子供服はちょう可愛い。

小娘使ってもいいの!?
…使えないよ!あれ使ったらロリコン撲滅しそうじゃないか!

(-415) lalan 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-403
私もメガテンシリーズをやってみたくなりました。
今やろうと思ったら、エミュを使うしかないのかな…
ラルフがモデルにしたっていう人が出てくるのはDS?かな

ワーリャさんの、サイモン殺しから
ソフィアへの宣戦布告と対決死亡は、
この状況に対しての思いつめ方とか生き急ぎぶりを
切なく感じました。

物語の序盤に、ころしてでもうばいとるっていう
目的をすりこまれることができたので、
そういう生き様で物語を魅せて作るのが
吊られ狼ってことなのですかね。

私もRP村の空気に慣れたいので、とても参考になります

(-416) coquette 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
よし、エピログ読了。
追い付いた。

(-417) namba 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-407
…くっ!ラルフさんのキャラが変わりつつある…!
俺をおほもにしようったってそうはいかないぜ(指チッチッ

(-418) coquette 2010/06/11(Fri) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>408 裕子《ゾーイ》
俺がお前とも耳すましたの忘れたのかよ!
おいそこテストに出るぞ

子供服は夢がありますよね。この服で改めて
死んでくれる?をかけてくれると、効果:ハートは死ぬ。
ttp://item.rakuten.co.jp/catherine/cc0005/

(-419) coquette 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-416
ストレンジジャーニーはDSなの。
ジャケットから何から、とても硬派です。
ゼレーニンは美人さん。

(-420) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-411
調べてきました。ああ。これだこれだ。いきなり姉は隠しキャラ出してましたg(…
来る日も来る日ももぐらたたき…全部、100回超えしてたなぁ。一匹しか叩いてないのに(…

今思うと、ちゃんとプレイ見ておけばよかったなぁ、とか。
死体を攻撃すると骨になるー、って、其のときの自分はシビアそうに見えて敬遠してたという。

>>-414
なんというか、人犬噛みかー!と気付いたのがかなり後で、凄く独り言が恥ずかしいですが。

うん、人狼に見えてたのか、と独り言を見て納得しつつ。
もうちょっと分かりやすいRPをする、というのが課題として見えました。次からがんばります。

やられるのは、ちょっと、楽しいですよね。
どういう攻撃しかけてくるかー…で…
精神系多くしてごめんなさい。絡め手好きです(…

(-421) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ただいまなさい。夜はやっぱり流れ早いですねえ。
とりあえず、友晴さんとラルフさんはお幸せに…?

(-422) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-419 友晴お兄ちゃん
テスト出る!?メモメモ!

ひらひらふわふわ〜アリス服!
あのサイトさんには可愛い服いっぱいで、見てて楽しいのだ。

(-423) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

おかえりなさいキリシマさん。
ご飯にする?お風呂にする?それともワーリャさんにする?

(-424) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ねむいねむいちょーねむい。

みんなおはよう…(ばたり)

(-425) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-416
メガテンだと…1はGBAとかPSになったはず。
3はPS2。
Wiiのヴァーチャルコンソールにも色々でてるんじゃない?とか。Ifは出てそう。

IMAZINとか、その他×箱で出てるけど、そこらへんはよくわからないでござる。

(-426) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-416 フィリップ
私はPSPgo持ちですが、確か配信で
メガテンシリーズのどれかが配信されてたような。
ペルソナシリーズの配信は3ポータブルだけだった記憶。
エミュとかWinとか出て来ると古さを感じますね。

元々(原作未プレイなのもあって)序盤で落ちるつもりでして。
弾かれ狼で路線変更に悩んで、ラスボスは無理だ!と思って
さくっと吊られに行こうと思ったらあんな感じに。
サイモンキリングは無差別に誰かを殺したらサイモンだった、
という路線の方が多分悪役的には良かったのですが、
周囲との絡み方踏まえるとそこまで悪く豹変できませんでした(苦笑

消去法的落ちで後々何も残らないと切ないので。
落ちる時は積極的にがすがす行って、
少しでも後々の展開の動力になれば良いなぁと。

(-427) namba 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

意外とブラマトネタが広がっていた嬉しい。
隠しキャラ…!
[何かいろいろ思い出したらしい。]

(-428) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、そうそう。
真女神転生2は、私はゲームボーイアドバンス版でやったよ。
中古屋さんに討ってるんじゃないかな。
1、2、3で続き物ってわけでも無いので、参考に。

(-429) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

討ってるwww売ってるw誤字酷いww

(-430) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

小娘 ゾーイは、ニジお兄ちゃんおはよー。

lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-410
な、なるほどコトワリに対して、ですね。
私は、ソフィアはそんなにバトルしにいけてないと
思わなかったですけどね。
最初のバトルに出たのもあるし、ギロチンカットの印象も…

東雲さんに対しては、Q.本当にへたれの浅見に
何でつきあってくれるんやろう?→A.天使だから
という奇跡みたいな思いでありがたかったので、
浅見の気持ちが乗り移って、東雲はやさしいから
ああいってくれてるけど本当は俺のことなんか……とか
勝手にドギマギしてました。

浅見が他の人の理に乗るとしたら、マドカの世界で
女の子100人とハーレムするのはウェルカムだけど、
東雲と2人の世界で閉じるのは、もし嫌われたら
死ねるから怖い。という程度に遠巻きに見つめてました

(-431) coquette 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
キリシマさん、ニジカワさんお疲れ様ですノシ
私も日中眠かった…夜になると復活(…

>>-428
ホントにかじったレベルも行かないので申し訳ないですが…!
もぐらたたき…
しかし、話を聞いてて世界観が良いなぁ、とか。思ってました。

>>-429
2、GBAで出てるのかぁ…
中古屋行った時に探してみようかな。2はちゃんとやったこと無いんだよなー。
討つ…いくらバトルトレーナーだからって…!

(-432) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-353 御巫

 それは、まあ…その。

[照れ隠しだ、なんて言えない。]

 君がいきなり正座なんかするから、かな。

[顔をやや背けつつ、横目で見やる。
狼狽えているところが、やはり愛いと思う。]

(-433) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

眠くて鳩からなためアンカなし失礼。

ゾーイ>ワーリャさんでお願いします。

ワーリャ>
混沌が支配した事ですし、共に地獄に参りましょうか。

弾かれ村人で引き継げるといいなあ、と思ってはいたけどまさか初回でいなくなるとは。人犬希望まで被っててふいた。
まぁ死ぬ気なのは大分わかっていたので、逆に死なないとか言わせに行ったとか。散り際は流石、見事でした。
こちらも中身わかってたから安心してカオスの方面にいけましt

(-434) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-421 ソフィア
隠しキャラ――BLルートですn(ry

血族は占われないと解らないので難易度高かったかと。
なので、お気になさらずですよー。

絡め手も上手く受け返しができるようになりたいです。
精神系はこう、スルーしても味気ないし
かといってかかると相手がいるのに一人上手する事になるので。
バトルテンポ取る事を思うと、かかり難い心理があるのでした。

お帰りなさいの人はお帰りなさいー。

[>>-424に突っ込んでおいた]

(-435) namba 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ふう。
帰ってきていきなりこれは、我ながらひどいと思ったけど。
目に入ったんだからしかたない。

>>-356 ソフィア
よし。一緒にもふもふしようか。

(-436) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

東雲さん>隠密楽しかったなら嬉しいです。実は対人バトル始めてだったので、かなり手探りでどきどきしてました。

端から見たらにたいいちで酷いえづらだよねあれ…!と思っていた記憶。

(-437) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ブラマト・プラスの隠しキャラ、思い出した――!
そうだったそうだった。そんなキャラだった。うん。

ダブルオーが今、目の前に見えてて、
そういえばクリアしてないと思い出したところ。

(-438) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
霧島サン、おかえんなさい!

>>-363
理は真反対というか、見事に水と油でしたね。
神様なんかいらない、な属性EVILDARKと
俺が神様だよ、な属性HOLYLIGHTが
わかりやすく対決してて、

でもいってることはEVILが「人だけで生きたい」で
HOLYが「まずは死ねよ」な感じに逆行してるところに、
最初に一緒に戦った部分含めて胸がアツくなりました。

デカラビアやたまこサンにつっかかっていったのと
同じ調子で、多分平行線の予感がした時点で
真っ向勝負に入りたがるかと思います。

(-439) coquette 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-435 ワーリャさん
>>-434参照で。

>>-436 ニジお兄ちゃん
…シノノメお姉ちゃんも明お兄ちゃんを欲しがってた…だと…
ってなっちゃったじゃないか。うふふ。
くれるのか!さすが俺の嫁。

(-440) lalan 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-431
腐れ縁チックな友情→極限状態でも浅見らしい→親しみの感情湧く→大切な人
こんな流れ?
つり橋効果、は、微妙に違う気がする。

東雲も依存的なところがありました故。
それはコトワリとかベルベッドルームに出したつもり、です。

うーん。ハーレムのところだと、東雲は…どうなんだろう?
マドカが成ったとするなら、喫茶店を開いて、無理やり他の泡も取り込もうとしてそうです。

(-441) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

マリンカリンにはマリンカリンで返そうかな…!と思っていたらその前にレラが魅了されていた。

かさねがけしたらどうなるんでしょうね。ゲームでは確かできないけれど。

(-442) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-434 ジュン
眠いなら無理せずに。 [毛布ばさぁ]

慣れてるので寝落ちしても平気ですb

二人で地獄へ、っていうのも他ではできないし乙ですね。
地獄の底で私を守る悪魔になって下さい。

死亡フラグ立ってるところにそう言わせにくる辺り、
ちょびっとマゾ根性を感じました。
図らずも相手の趣向が解ってるとこういう時は便利ですね。
ワーリャもジュンがいたからカオスになりきれなかったので、
その分反動でジュンがカオスってくれるのは美味しかったです。
色々とありがとうございました。

(-443) namba 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

◆メモ

ストレンジジャーニー DS
メガテン1 GBA/PS
メガテン3 PS2
ヴァーチャルコンソール

PSPの女神異聞録ペルソナも勝ってやってみたのですが、
PS版より難度も下がってやりやすいはずなのに
なんとなく積んでしまっています

(-444) coquette 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-440 ゾーイ
ジュンの敢えてマジレスには敵いそうにないので、
大人しくワーリャを差し出しておきます。

(-445) namba 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-440 ゾーイ
うぉ……想定以上に眠かったらしい。
ごめんごめん。

うん。愛い生き物は、誰かと一緒に愛でるのがいいと思うんだ。
でないと、村アイコンを変えてもらわなくちゃならなくなる。

(-446) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時頃

研修生 キリシマは、士官 ワレンチナ を 手に入れた!

pijyako 2010/06/11(Fri) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-435
ええ、あの男です。凄く、BLでした。
其の頃の私には、何がなんだか分かりませんでした(…

そう言っていただけるとありがたいです。

ですよね。精神系は結構難しいのかな、と。
マリンカリン(誘惑魔法)については、少し動きがとめれれば良いかな、なんて。凄くゲームのごとく致命的になってて感動したと共に、凄く申し訳なくなりました。もう少し自分ルール作っておくべきだったかな、と、反省。
(回復は自分で使わない、反射呪文は使わない、即死系を使わない、を実行してました)
相手を縛る行動は一回、すぐに解ける、も、ガチバトルを楽しむには必要かもしれません。ね。これも次の課題です。

二回目のあれ(挑発魔法)は、一回目かかってくれたのでかからなくて良いのよ!な、感じでした。
体勢立て直して!な部分が大きかったとか。そろそろ大技出さない?的な。
かかってくれたら、素直に攻撃を受けるつもりでした。


>>-436
Σ すごいLOVE表現された気がする…アンカー先ゾーイちゃんだけど…

(-447) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ジュンは相当眠いんだな、そうだな。

[マジレススキルの冴えっぷりに
 やっぱり突っ込まずにはいられなかった]

(-448) namba 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>フィリップ
女神転生シリーズをするなら、女神転生2を勧めておくのだ。
ルシファー閣下はあの作品が最高だとおもふ…。

一回、旧約の名前で、SFCでリメイクされたみたいだけど…
今なら…携帯アプリでやるのが手っ取り早い…かも?

(-449) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

マリンカリン重ねがけ…


>>-432 シノノメお姉ちゃん
てへへ。真2も良いものなのだ。

>>-444 友晴お兄ちゃん
他に、簡単なので言えば、デビルサバイバーとかかな?
メガテン色はちょっと薄いけど。

>>-445 ワーリャさん
それがええ、それがええ。

>>-446 ニジお兄ちゃん
良いって事よ!
アイコンww自重しましょうw

(-450) lalan 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-437
いやはや、そう来ますか…!という。
てっきり、ザンか、精神系で来るのかな、と。
こういう、ゲームでは出来ないけれど…なところも、RP村ならではですよね。

なんだか、凄いやりにくい相手で申し訳ない…!
さっさとビョウキ出してパワープレイのほうがやりやすかったのかしら?
マリンカリンされても、結局暴れるだろうけど(…


>>-438
今思うと、反応がいちいちBLくさかったですよね。うん。

(-451) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-427
サイモンのキリング描写、というのは
私は初めて見たので、かなり新鮮でした。驚きです。
悪役そのものに振り切ってしまうと、
吊られた後も死んで当然の空気が流れて
残された人たちの空気が緩むと思うんですよね。

やっぱり霧島サンとの継承や大人の恋愛が
芽生える瞬間みたいなドラマは、私の中の物語に
「理由があったけど殺された/殺すしかなかった」
という状況が作られる土台になってました。動力動力

だから、結論:ワーリャと霧島もっとやれ
ですかね…豹変なんてなくてイイ!

(-452) coquette 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

※じつは小娘、ストレンジジャーニー、ラスボス前で積んでます。
あの…あのラスボスが!倒せないの。
どなたか良い悪魔持ってたらください。

(-453) lalan 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

眠いと変なことしてしまいますよね。アキさんとの、舐めた云々の辺りとか、本気で自分でも書いた覚えないことばが入っててびっくりした。

[ばさられた毛布にくるまりつつ]
ねおちは まいど すみませんとしか…!
わかっててワーリャと絡んでた訳では無かったけど、あ、と思ってからはやりやすかった。
こちらこそありがとうですよー。

(-454) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

結論:ワーリャと霧島もっとやれ 同意

(-455) lalan 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-422
確か、ペルソナ1(PS版)では、重ねがけしたら効果ターンが増えた…気がしたんだけど、気のせいかな?
大昔だし、状態異常系を主に使わなかったから曖昧なんだけど…

>>-449>>-450
うーむむ。探してみるか…
携帯はどうしてもやっててうぎぎ、ってなるので。
メシア教がメイン、ってところに惹かれるんだけれど…

>>-450
デビサバ、って、メガテンに属すの?
デビサマのほうに属すと思ってた…勝手な思い込みだけれど。

(-456) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-366 霧島さん

三行書くなら。

・【本決定:御巫がロリで薔薇で変態】
・【本決定:イアンの中の人は桃リスト】
・異議ある人は更新の30分前までに。

でおKかと。

(-457) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-447 ソフィア
新しいアダムとイブが男同士で良いのかという、ね…(遠い目
悪魔は両性具有だから、で済ませられるみたいですが。

挑発魔法はかからななくて正解でした。
ゲームやってみて解りましたが、多分村中解釈してたのと
内容が違ったので――危ない危ない。
やってたら間違った事してた気がします。

こっちからも解りやすい大技を出せば良かったですね。
小技ばかりも相手からするとやり難いのだろうな、
とこちらも反省点として。

(-458) namba 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-441
つり橋効果、だともうちょっとひと目惚れできるような
カッコイイ要素が必要な気がしちゃいますね
女の子をかばってケガをするとか
それを濁川さんがやっていれば……ッ!!
ふーあぶないあぶない(汗拭き

喫茶ソフィアいいですね
夢見るような空間が、人とコミュニティの数だけある、
という感じだとマドカとカゲロウも
近かったのかもしれませんね。

(-459) coquette 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

ワーリャ>悪魔のアルカナの通り、欲望に素直なだけです。まがお。

うんまあ、かなり眠いのは、実は否定できません。

今日はそろそろ ねるよかん。

(-460) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-456 シノノメお姉ちゃん
んー、サマナーシリーズのが近い…っぽいね。
曖昧な記憶では、新しいシリーズ、的な位置付けだった気がする。
携帯うぎぎぎ〜ってなるの超同意。

>>-457 ニジお兄ちゃん
異議なし!

(-461) lalan 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-385 吾妻さん

おお、そういえばクトゥルー様出ていた気がする!
というか、あの頃はクトゥルーをあんまり知らなくて、結構スルーしていたかもしんない!

(-462) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-449
携帯ですかー、うぎぎになっちゃいますね
PSPかDSかiphoneアプリになって出てくれるといいなあ

話を聞いていると、女神転生シリーズは
ペルソナシリーズより悪魔の存在や個性が強そうで
その辺にも興味があります

(-463) coquette 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

携帯うさぎってなんだ新しいキャラクターか。

と思ってしまった。
やはり 今日は ねまする…。

(-464) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-452 フィリップ
村によってサイモンキリングを狼がやる村と
やらない村とありますしね。
今回は殺しても良いのかな?良いのかな?と思いながら、
天声で情報が入ったので良いものと解釈して突っ走りました。

こう、悪魔キリングではなくて人殺しになる瞬間なので。
サイモンキリングできるのはある意味美味しかったです。
解りやすく狼COもできますしね。

そして、そこの二人は煽るなし。

(-465) namba 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
桃リストってなにかな?
とクエスチョンマークしながら、離席します**

(-466) coquette 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-459 浅見
東雲さんと桃る予定は無かったんだ。
ただちょっと、そこの仲をぷち壊したかっただけで(外道

最近どうも、腹黒なキャラが板に付いてきた気がする…。
おかしいな。最初はただの好青年で行く予定だったのに。

(-467) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-454 ジュン
寝落ちる時は寝落ちるのが健康です。
むしろ、寝落ちてくれたらね落ちてくれたで安心かもしれない領域。

私も最初から解ってたわけではないですが。
途中でそうだよな、これはぴーちゃんしかいないよな、
と思い始めると結構好き勝手してました。

ワーリャは逃げないので寝て下さい。
私もちょっと片付け物してこよう。

というわけで、一旦離れますーノシノシ

(-468) namba 2010/06/11(Fri) 22時半頃

士官 ワレンチナは、キリシマの隣で正座してお茶を啜っている**

namba 2010/06/11(Fri) 22時半頃


【独】 記者 イアン

/*
あ。また浅見くんは、僕のひどい台詞の直前で離席したね。
……勘の良い奴。

>>-466
桃リスト=桃る人。桃ラーって言う方が可愛いかもしれない。
恋愛プレイ大好物。
フラグが立ったら一直線。

…とかそんな?

(-469) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>450 東雲 >>-461 ゾーイ
全部おおくくりにくくって、メガテンシリーズでいいじゃんとか思っていたよCO。

やったことのある作品を書き出してみようかな…。

(-470) nekomichi 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ニュートラルはみなごろしです。一番めんどいルートです。しかたない。

>>-458
まぁ…隠しキャラだから仕方ない?(笑

ふむー…別に解釈違いは気にしませんけどねぇ。
怒りに狂う(ヤケクソになる)なら、その人固有の行動に出てもおかしくないわけで。
厳密に行うと、ブフ(凍結)最凶伝説が生まれます、ので。気にしなくて良いのですよ!

んー、どうなんでしょう?無理に大技を出さなくても、と思う自分が。
油断も隙も無い→一か八かじゃぜ!ってな展開にもなりえますし。
氷・風系統、というのは戦ってて分かりましたし…
どちらかというと、自分が2:1でやったことが無かったので、どういうターン制というか、タイミングで動いていいのか分からなかったのがぎこちなくさせた要因かな、と。
1発言したら次貴女!とか決めておけばよかったかもしれませんね。

(-471) kamurai 2010/06/11(Fri) 22時半頃

研修生 キリシマは、の隣で横になった。お休みなさい**

pijyako 2010/06/11(Fri) 22時半頃


【独】 研修生 キリシマ

対象えらびそこねるくらいねむいらしい。なんということだ。

[改めて、ワーリャの隣で横になった**]

(-472) pijyako 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

キリシマさんおやすみなさいノシ


クリア済み:
真2GBA版、真3初回版、デビルサバイバー、デビチル氷の書

途中まで:
ペルソナPSP、2罪、P3、P4、アバチュ1、ストレンジジャーニー、if
…放り投げすぎ。

アンソロジー本はプレイしていないものまでそこそこ読んでる、画集も持ってて、TCGを少しやっているので、未プレイでも殆どの作品の世界観は分かってる。
…はず。

(-473) lalan 2010/06/11(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-459
危なかったね☆
イヌガミ戦でかばってたり、前線に出て傷ついてたりしてたら、きゅんときてたかもしれません。真面目に。

うーん、そういう点では、カゲロウって結構いいコトワリだったのでは、と思うのです。
希薄な人間というか、飽き性の人間というか。
もし、こうだったら…を望むのは人間の欲とも言えますしね。


>>-461
そうなのか…やってるのを見てたけど、好きな悪魔を育てられる要素があるのは良いよね。
強キャラ・強技は決まってくるけど
携帯うぎぎなるよねー…

>>-464
む、無理しないでー…おやすみーノシ

(-474) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、やそぜんざい片手に戻ってきた。ただいま。

tougo 2010/06/11(Fri) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-463
なるよねー。

確かに、メガテンの方が、世界を変える…って、意識もありますし、悪魔がしゃべるのもありますね。
ペルソナでは、1・2ではしゃべりますが、3・4ではほとんどしゃべりません。ので。


>>-470
んー、それで一くくりにして良いのかなぁ?というのが。
なんだろう。うん、うまくはいえないけれど、目指してる方向性が微妙に違うのに、同じシリーズでまとめて良いのかなぁ?という。
アトラス悪魔シリーズ、の方が、自分はしっくりくるかも。

やにくんおかえりーノシ

(-475) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

やそぜんざい!!
赤お兄さんおかえりなさいノシ

(-476) lalan 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やったことある:
メガテン:1、if、3、ストレンジジャーニー
デビサマ:ライドウアバドン王
ペルソナ:1、3(どちらもちょこっと)

姉弟がプレイするのを見てた:
デビサマ:悪魔召喚師、ソウルハッカーズ、デビサバ、超力兵団
ペルソナ:1、罰、3、4

こんな感じ。姉弟がプレイしてるのを見てるのが多かったでよ。
アバドン王では、もちろんネコマタを最後までつれまわしました(ふんぞり
もう一体はアリスとモー・ショボーでひどく迷いました。

(-477) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃

団子屋 たまこは、ここまで読んだつもり。

marimo 2010/06/11(Fri) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
wiki見ながら、やったことのあるのを書き出してみた。
多分、全部クリアしてると思う…。

女神転生2、真・女神転生1、2、if、魔神転生1、2、
ラストバイブル3、デビルサマナー、ソウルハッカーズ、
偽典・東京黙示録、デビルチルドレンどれか、
デビルサバイバー、ストレンジジャーニー←いまここ

こうしてみると、結構やってるなぁ。

(-478) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時頃

店番 ソフィアは、>>-477 罰じゃない、罪だ…!orz

kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃


店番 ソフィアは、そして、メガテンシリーズに、「真」の文字入れるの忘れてた。orz

kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-453
もしお金があるならコードを今度渡しましょうか?
もしくは、アトラスにみんなの投稿ページがあるのでそこでコードを入手するのも手ですよ。
http://atwd.jp...

これで、ジハードと勝利の雄叫びと、相性無効で弱点が無いのを拾っていくとけっこう便利かと。

マンセマット強くて安いですね。
http://atwd.jp...

メシアライザー持ちだとアリスが人気です。ただ最終戦に耐えうるかどうかはちょっと微妙ですが即戦力ですね。
http://atwd.jp...

あとは多分高いと思いますけどシヴァ
http://atwd.jp...

(-479) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

思ったより、ラスボス登場が皆さんに引かれていなくてほっとしました。ほっとしました。
お疲れ様ですただいまさま。

/* ←これはすぐ付け忘れるのでもうぽいしますね

最初に呟いているとおり、実はペルソナ3と4しかやった事がないのでした。

(-480) marimo 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うぉぉ。
ラストバイブル3もやったことある!

しかし、偽典とか魔神転生うらやましい…な…

(-481) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

シノノメお姉ちゃんもニジお兄ちゃんもいっぱいやってるな〜。

アリスとモー・ショボー…!どっちもかわいいぞ!!

たまこお姉ちゃんノシ

(-482) lalan 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とはいえ、ストレンジジャーニー積んじゃってる…
いや、ネコマタをどうしても運用しようとすると、ね…(汗

たまこさんこんばんはーノシ

(-483) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-479
ラルフお兄ちゃん…あなたがメシアか!!
ありがと〜!
マンセマットさんか…今お金いくらあったかな。

今DSは同じアトラスの世界樹3がささってる。

(-484) lalan 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

ですのでラスボスはP3やP4のがベース。
5日目あたりから、ゾーイちゃんに「私を殺せば終わるのよ」がやりたかったのですが、最後になんとかねじこめて、割とそれで満足した面はあります。

愚者アルカナはやっぱり最後に選択させてやりたいそんな心。

(-485) marimo 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
>東雲
>>-475
うみゅ。言われてみれば、乱暴なくくりのような気はする。
でも、それでいくとデビサバは、どこにも属していないんじゃないかなぁとか。そもそもSLGだし。

偽典は、誰かにもらった気がするのだ。
まだソフト自体はあるけど、今のパソコンで動く気がしない。

(-486) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

マジテン世代ですがお金がなくて買えなかったなぁ。
攻略本立ち読みで我慢してた思い出。

皆のペルソナとか悪魔召喚が途中からうらやましくなって、何故超人にしたのか少しだけ後悔した事もありました。

ドゥンとキゥンは呼びたかった。シャツにした。

(-487) marimo 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアさんただいまー
ゾーイただいまー[やそぜんざいを差し上げた]

何処までログ読んだかわからなくなった……

(-488) tougo 2010/06/11(Fri) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-485 たまこお姉ちゃん
なんかうれしい(´∀`*)
愚者冥利に尽きるです!ありがとう。

起動して確認したら、マンセマットさんを呼び出すお金もレベルも足りなかったorz
ラスボスまでたどりつけても、ラスボス強すぎて噴くゲームだ。

(-489) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-488 赤お兄さん
やそぜんざーい!ありがとー!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ペルソナとか悪魔とか使うと、仲間がいる感覚というか、ね…!

(-490) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

wwwwww
ならアリスがお勧めだよ。僕は確か最終決戦はアリス・シヴァ・メタトロンとかそんなガチパーティだった気がする。
お金はガンバ!!

(-491) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-486
SLGというと、魔神転生ですけどねぇ…これも微妙に違う?気がしますね。確かに。
魔神転生と、デビチル足して割った感じ?
とかいうと、やったことない人間が何をいうとか言われそうなのでやめとこう。
やっぱり、新しいくくりとしてみればいいのかしら?
デビチルもデビサマに入れるなら、デビサマシリーズっぽいけど。

今のパソコンで動くのかな…凄く気になるんですよねー…偽典…


>>-485
愚者、って。主人公属性だものね…美形だし悩ませたくもなるよね(…

(-492) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
たまこさんだー。ノシノシ

せんせー、たまこさんとバトルしたいです。
(←バトル大好き人間)

(-493) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちなみにコード入力した悪魔は登録済悪魔の倍の金額かかるんですよ。
最初の痛みに堪えるんだ・・・・・・!

(-494) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>吾妻さん どこかのシステム面のお話
とらえりルール、結構面白かったです。ドキドキ感がありました。
ただやはり、展開の相談が出来無い事の不自由さと背中合わせでしたね。
中々、死亡フラグを探しきれなかったりとか。
赤組の理は一般的に邪悪っていうのが、少々ネックで、実はラルフさん、狼かなと見誤ったりしていました。

襲撃については、序盤はやはり、皆もうすこし戦いたいかなと躊躇してしまいました。独りで考えると、「やっちゃっていいのかなー」が結構でてしまいましたね。

なので、最後は襲撃しなかった事もPCの戦略に組み込む事で消化しておきましたが、いやぁ。苦しかったですね申し訳ない。

後、多分どこかの企画ページと間違えたんだと思いますが、私は狼役が決まっていると思い込んでいて、1日目の混乱はそれです。いやはや。

(-495) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちなみに勝利したパーティでラスボスに特攻かけること5回。
最初は1ターンで滅ぼされましたけどね!!

(-496) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-489 ゾーイ
愚者って何となく最初から最後まで歩ききってほしい。
そんなイメージ。

>>-492 ソフィア
美形というポイントに何かを感じるwwww

>>-493 イアン
バトりますかwwww
イアン生存ルートでは、最終パーティーには明之進居そうだな…。
結構格闘バトル難しいですね。勢いの表現が。

(-497) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

戦闘シーンでは、攻撃側に宣言と同時に1d6振ってもらって、3以上出たらこちらは回避とか、そんなバトルも考えていました。
当たればダメージ決定に1d20ふってもらってこちらは1d10防御。100削れば終了。
皆で一緒に必殺技うつならfortune振ればいいじゃないとか。
そんなTRPG脳。

ちなみに第一形態の回避確率は2/3くらいのイメージ。
理を拓いた後は1/3くらいのイメージ。
だったとか。

(-498) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-492 東雲
デビサバはwikiでもその他シリーズに分類されてたね。
シナリオはけっこう王道だけど、システムが特殊だしねー。

偽典は、XP用のパッチがあるらしいけど、
そもそもCPUの性能が上がるほど難易度が増すっていう
恐ろしいゲームだったから…

(-499) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

墓荒らし へクターは、縁側で二匹のぬこと居眠り。

ふらぅ 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ラルフお兄ちゃん>ありがとー!がんばる!
主人公がもうすぐレベル80とか、そんな感じ。運も味方にwがんばるw

(-500) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんだっっ!そしてぬこぬこ!

(-501) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

さすがアトラスのゲームバランス調整はいつもゾクゾクするな。
(いろんないみで)

(-502) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

団子屋 たまこは、墓荒らし へクターの縁側に興味を示した

marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 記者 イアン

>>-497
バトルは、殴って受けて殴り返して、が華ですお!
きっと、たまこさんとバトルなら、魔法なんざ使わずに、ひたすら格闘を仕掛けていたと思います。(龍が。)

僕の脳内イメージでは、御巫とその仲間達vsらすぼすたまこ、でしたからね。
もっとも、僕自身は最終日には立ってない予定でしたがw

(-503) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

そぉら、ぬっこぬこー。
[ぬこたちをゾーイたんにけしかけた。]

(-504) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-497 たまこお姉ちゃん
なんという愚者補正…
わがままお子様だったけど!ありがたいのだ〜!

>>-504 お坊さん
わーい!ぬこだー!
[おおよろこびだ!]

(-505) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

小娘 ゾーイは、団子屋 たまこお姉ちゃんは実はMなのかな?と思った

lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
きゃー!ぬこー!ろっk八角さんには絡みたかったな…ぬこ…

>>-497
えっ、重要なファクターでしょ?

>>-499
デビサバはシナリオとか巻き込まれた感が、ジュブナイルっぽくて好きです。
システム的に冒険したのは、私的には+印象。
でも、ボスが結構辛いですね、見てた感想ではw

…アクション系…なのかな…?
俄然興味がわいてくるけど、レア物過ぎるね…うーん。
[しかもWin7だった…]

(-506) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

シノノメお姉ちゃん、ぬこー!ぬこー!
[ぬこを抱っこしてシノノメお姉ちゃんのところに連れて行った]

(-507) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ねむいだめだきょうははやくねよう…

>>-502
たまこさんがたのしそうだ。

>>-506 東雲
デビサバのボスはどうかな、強かったかな…?
最近はあんまりゲームに時間かけられないものだから、
攻略サイトなんか見ながらやってると、結構簡単だったよ。

偽典…RPGだけどリアルタイムバトル制でさ。
CPUが早くなると、敵の行動も早くなるらしい。
当時で5年ものくらいのパソコン使ってたから、
むしろ、敵の行動がゆっくりで、楽勝だったww

(-508) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-503 イアン
私の戦闘方針は大抵カウンターですからねぇ。
私も、流れ的に大筋はそうなるかなと思いつつ、私から提示するのは控えようとしていました。

ちなみに6日目はイアンさんを落とすかプリシラさんを落とすかで迷っていたのでした。
理無しだけ残すルートでは、結局村人サイドに勝ち目がなくなるので、反対の理持ちを残しつつ、選択させるルートを考えたときに、まずあそこで理無しを2人落とそうと思ったのですよね。
ヤニクさんがうまいこと突っ込んでくれたので、後一人はバトル中のイアンさんから選んだ、というのが真相です。

ドナルドは、次の日に「守護の力が目障り」っていう理由で襲うのが最も展開的にありそうだったので、ベネットさんと明之進さん、もしくはフィリップ、ソフィアのどの未来を選択するか、をやってもらおうかなぁとかしていたのでした。
合意もなしに中途半端に残してきちゃうと、世界終わるよっていいつつ、やっぱりバトってもらおうと思っていた結果です。

(-509) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

記者 イアンは、墓荒らし へクター、あなたの(猫の)、お嬢さんを僕にください!

nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃


団子屋 たまこは、小娘 ゾーイいいえ、ドSです。どうやって捻じ伏せるか考えてゾクゾクする

marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、ぬこー!ぬこー!
[ぬこを抱っこしてニジお兄ちゃんのところに連れて行った]

…あれ?
[ゾーイの元に、ぬこはいなくなった!]
(´;ω;`)

(-510) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-505 ゾーイ
後、ゾーイちゃんは結構たまこコミュを進めていた感じだったので、殺しにくかったというのもあります。
これは蘭ちゃんもやねぇ。

[基本的に独自フラグで動きます]

(-511) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこお姉ちゃんかっこいい!!(*゚∀゚)=3

(-512) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

眠いときは無理しないのが一番ですね。
私も今日は早めに休む予定ではありつつ。もうちょっと。

>>-512 ゾーイ
ふふ、任せておけ[キャラクターが変わった]

(-513) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-510 ゾーイ
ぬこ、うれしいよぬこ!
愛いものはみんなで愛でた方が楽しいから、
ゾーイちゃんも一緒に、ね?

というより、おにいさんは陰陽にゃんこの子供を
一匹もらって帰るつもりなのです。
なんだかぽろぽろ出来てたし。

(-514) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこコミュっていうのがあったんだww
殺しにくかったかあ…ふむり。
小娘的には、初っ端から非能力COしておいたので、やるとこないからとりあえず、の時にでもどんとこいモードだったのです。

小娘は結構色んなコミュ進めてた…かな?

(-515) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

>>-507
ぬこー!ぬこー!

[ぬこに飢えていたようだ。ぬこの喉をくりくりしている。
嬉しそうだ!]


>>-508
やたらめったらフィールドスキルで削ってくる印象が…
初見だと、何して良いかわからないんじゃないかな?っていう。
後、好きな悪魔ばかり使ってても辛そう?

なるほど、リアルタイム制…確かにCPU遅い方が楽かも(笑

(-516) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

漸く、顔をだせそう、だ。
…誰かいまの状況を…

(-517) azuma 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ログを読んできた。
フィリップに激しくお疲れ様と言いたかった。
レティーシャにごめんなさいと言いたくなった。

>>-509
いや、良い具合に突っ込んだでしょうか。ならよかったのですよ。
赤は落とせないし、みんな投票先困ってるんだろうなと思って吊られにいったのでした。最悪ベネット霊能者だし万が一も大丈夫とか思ってないですよ。ドナルドはちょっと怖くて誘えませんでしたが。

イアンについては、誘ったら巻き込むかもと思って、更新時間もあるし、メモで参加するのかとか聞いてしまってそのへんの俺の立ち回りが酷かったのを謝りたいですごめんなさい。

(-518) tougo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
居なくなった!?

[orz]

んー。
深くは考えずに倒そうとする東雲さんマジ外道、ってことは理解した…
要は、「アイリ」の世界を作れれば良い=混沌の世界ということは助け合いせざるを得なくなる?→あれれ、結構よくね?
なんて働いてたのは内緒にした方が良さ気。

>>-517
・たまこさんのラスボスネタバレ
・ぬっこぬこー
・アトラスゲーかたり

(-519) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-514 ニジお兄ちゃん
ニジお兄ちゃんは、本当に可愛いものが好きなんだなあ。

子供ぽろぽろ、
何匹くらいいるのかな?[07]匹くらいかな?

(-520) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

いまきたさんぎょう

(-521) rhino 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃんとヤニクお兄ちゃんノシ

>>-519
産業すっきり見やすい!

(-522) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-509 たまこ
おう、そんな理由が!
というか、そこまで考えてたのですね。

いちおー、最終日の隊形は考えてはいたけど、
なにぶん投票権が無かったもので、かなり適当でした。

うん。投票権ないのは歯がゆいけど、気楽ではあったな〜。

(-523) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃんノシ

投票権ないの気楽に同意w

(-524) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-516 東雲
ああ、そういえばフィールド全体攻撃とか、
キチガイみたいな超射程攻撃とか、大変でした!
まあでも、悪魔にこだわりはないので、耐性持ちで固めていけば…(とおいめ

(-525) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
さんぎょう……猫と戯れればいいのか把握した。

[こまいぬはねこをねらっている]

赤が早くに落ちたから、赤見つけて早く傅いていれば良かったとかも妄想した。そんな動きが出来る人になりたい。

(-526) tougo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-520 可愛いは正義だ!

(-527) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-515 ゾーイ
後は殺そうかなっていうタイミングで、傍に人が居て隠れられないパターンとか。うん。

>>-517 >>-521
・ゾーイかわいいよゾーイ
・ネタバレのターン
・ゾーイかわいいよゾーイ

>>-518 ヤニク
本当は私がひたすら喧嘩を売るべきだったと思ったのですがね!
レティ落ちであ、やっべやっべってなってました。

>>-523 イアン
「僕は彼に付く」って明言してくれたのはありがたかったですけどね。
イアンは結構強キャラになりそうで、あっさりベネットが落とされそうで恐れたというのもありました。さすがにLW判明すると、収拾をつける最低限の事はしておこうかなと思いつつ、理を固めたらああなったのです。

(-528) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
藤島おかえり。

投票権ないの気楽ついじゅーする。
結局ずっと吾妻さんに委任したも同然だったけど。

(-529) tougo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

ああ、たまこさんが頑張った、という事かぁ

私の感覚的問題だと
「ちょ、まだラスボス登場は早いよ! 早いよ!」
だったからなぁ

(-530) rhino 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ちなみに私は基本的にガチ思考なので、RP村で赤を引くと、自分は倒される前提でシナリオを引こうとしてしまうので、あんな感じになりました。
絶対に誰とも相容れない理という課題を自分に課したら大分迷走しました。

後、基本的にナチュラルに他役職を騙る癖があるようです。
皆さん大分誤認させていました。
正直すまんかったwwwww

(-531) marimo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-528 Σたまこお姉ちゃんに可愛がられている!
そっかあ、最終日、たまこお姉ちゃんに洗脳されてダークサイド小娘に…というのもちょびっと考えたの。


>>-527 ニジお兄ちゃん
正義だね!

(-532) lalan 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

人数と、最終日の想定する形によっては、
たまこお姉ちゃん覚醒は早い、ってのは確かにあるかも。
(世界樹での最終日、を想定)

しかし、
襲撃も投票も、基本的にあまり深く考えてなかった小娘なのでした。

(-533) lalan 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-528
やっべっていう気配を全然感じられなくてごめんなさい。
見事なLWっぷりでしたし。お疲れ様でした。

(-534) tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-520 ゾーイ
ぬこのこ7匹!けっこういっぱいいた!
よし、お持ち帰り〜〜♪

>>-528 たまこ
いいかげんに、自分も立ち位置明言しておかないと、
と思ったのですよ。いつまでも迷ってばかりもあれなので。

まあ確かに、割と本気で吾妻さん落としに行っていたんですが…
ふふ。誉められたと思っておきましょう(←かんちがい)

>>-529 赤い人
最後まで吾妻さん委任だったの?!

(-535) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、ここまでは読んだと寝おち対策で狛犬を置いた。

tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-530 蘭ちゃん
実は私的には、もうちょっと早く出るつもりだったのですけどね。
いい加減殺しあわないと、世界滅亡だゾ 的な意味で。
レティーシャ落とされたのが結構痛かったかな。

人数減らしを最初の方に行わなかったのは赤組なので、そこの収拾はつけないといけないかなぁとは、ちょっと思っていました。

ちなみにラルフさんの大天使化のタイミングで、ダインスレフ暴走するつもりもあったんですが、東雲ソフィアが戦場から離してくれやがりましたので、フラグが折れました(笑)
ある意味ナイスアシスト。

(-536) marimo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
藤島さんお疲れ様ー。

>>-525
能力が結構簡単にMAXいく感じだったので、体勢とスキルが大事なように感じてました。
どうしても、育てれるならネコマタを使ってしまうので、かなり辛そうだなぁ、と。
んー、そろそろ自分でもプレイするべきかなー。

私も追従したかったじぇ…

(-537) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-536
Σ あれ、あたしのs

離れないならそこで話す、って言ったのにー。
一応、コトワリ排除はお早めにー、って言ったものー。

[とことんコトワリに寄生するつもりだっt]

(-538) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-533ゾーイ
最終日の形を思考しとくの、大事よね
フィル・ソフィ・ベネ・ドナ・明が戦った後
勝ったー的な空気になった所に

たまこさんが
「まだだ、まだおわらんよ!」
と言いながら来るみたいな感じだろうと思ってたからなぁ

(-539) rhino 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-535
うん。
だって他の理、直接話し聞かなかったし……
というのは冗談ですが。

理が無い=世界を変える力がない=今の世界がちょっと好き。
という感じで。
怪人の世界は吾妻の理を外から見ている感じに近いかな、と。だから、いいなとは思っている、という感じ。だったかも。

(-540) tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
うみゅ。そろそろ頭がぐるぐるしてきたから寝るー。
エピはまだあと丸二日もあるんだ…!

というわけで、おやすみなさい〜。

(-541) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-467
ぶち壊したいだけって!wひっでえwwww
ああけどドロドロ展開は好きなので楽しそうです

濁川さんのペルソナはきっと
隠された腹黒な一面を特化したものに……
桃ラーっておいしそうですねw
わたしは人の桃色模様を見るのが好きラーかな

自分も桃色展開になるとうれしいし好きだけど
愛しすぎてツンしてるうちに逃しちゃうことも多いですね

(-542) coquette 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

とはいえ、LWバレしたら1日はどこかに隠遁して、勢力削りあってもらおうかなくらいの気持ちではいました。

>>-532 ゾーイ
うん、でも今日続いていたら、ゾーイちゃん浚ってそろそろ宇宙樹…とは思ってたからねぇ。
洗脳すればよかったのか。そうか。

>>-534 ヤニク
少しずつ「なんとなく関西弁」がはがれていってるのが焦ってる証拠だったり。

>>-535 イアン
最後まで迷って理の破壊に行くようなら、淘汰要因として残すのもありかなとか思ってました(笑)

(-543) marimo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
まあちょっとこじつけなところもあるのかもしれないけれど、どっちにしても選ぶならこれだったのかなとも思う。

ちなみに吾妻さんと戦ったときは、誰に委任しても俺が死ぬ気満々だったので、吾妻委任でも同じ結果かと思っていたですよ。
結果的に後悔する票は入っていないので、良かったのでした。

(-544) tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、御巫と子猫を布団の横にセットした。…よし。**

nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時半頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-536たまこさん
レティ落ちは、私もびっくりした
理開いたのに、語るより早く落とすとは思わなかったんだ
物語が動く好機だったと思うんだがなぁ・・・

暴走したらよかったのに(まがお

(-545) rhino 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-539 蘭お姉ちゃん
大事だね。
赤だとその辺考えながらの襲撃・投票しないといけなくて、結構キツイんだよなあ。

まだだ!まだおわらんよ!かっこいい><

(-546) lalan 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-538 ソフィア
あれ、そうだったっけ(笑)
でも、安全を盾に出されたら、戦場から逃げてきたばかりのタマコさんは賛成せざるを得ないのであった。

>>-539 プリシラ
それ、美味しいなぁ。
最後に立ってる人のうち誰かの背中を、後ろから銃で撃ちぬいたりとかしてみたい(←

イアンさんおつかれさま。
そしてフィリップおかえり。

(-547) marimo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、おやすみ!
こぬこをもふもふして寝るといいの!
って明お兄ちゃんもセットwww

(-548) lalan 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
更新したら、浅見くんが来てた。
とことんすれ違うなww

>>-542
たぶん、ペルソナがつくとしたら、メフィストフェレスあたりじゃないかと思いまふ。

よし、寝よう。

(-549) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-534
俺の方が焦り症なので気づきませんでした。
もっと観察眼が欲しいなあ……読解力か。むずかしい。

[怪人は狛犬にくるまってごろごろした]

ん、とりあえず寝る方向に行こう。お休みなさい。

(-550) tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-543 たまこお姉ちゃん
攫われるのも、楽しそう!!
思うように動けないフラグだけ建てといたので、好きに利用してね☆と思ってた!死んでも可!

小娘洗脳されたら…んで、がっつり戦ってきたら、お兄ちゃんたちびっくりだよね。

(-551) lalan 2010/06/12(Sat) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、記者 イアンの猫好きを確認した。イアンお休み。

tougo 2010/06/12(Sat) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
829先輩お疲れ様です

皆さんも自分と同じくらいの勢いで灰ログを
残してるんだろなと思ってたのですが、
きれいなもんでしたね

先輩とたまこさんとレティーシャたち肉弾戦ズが
ベネットさんの援護受けて共工を倒す過程、
アニメみたいに頭の中で想像して楽しんでました。
ジャンプ系ですよね。グーパンでちょっとずつ削るのとか

自分もせっかく武器を手に入れてたし、
魔法ばっかり使わずにアクションでも戦ってみたかったかも
人間らしい範囲で人間同士戦うのも、
悲壮な雰囲気でよいなと思います

(-552) coquette 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-545 蘭ちゃん
誰を落とすかで迷ったんだろうねぇ。
こちらでも何かドンパチすればよかったか、ってのも考えて、あー間に合わなかったなー、と思ったものです。

(-553) marimo 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-546ゾーイ
襲撃描写をするような狼さんだったら
私、襲撃死フラグ立てに行くんだよね
ただ、人犬の時の感じだと、こっそりやりたいみたいだったから
なら、フラグ立てる意味ないなぁーと

>>-547たまこ
最後の最後裏切る、と言うのは美味しいよ!
むしろ熱いよ!
抱きしめた人の頭に、銃おしあててパーンもいいなぁ

(-554) rhino 2010/06/12(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-552 フィリップ
今回自分の灰ログが浮いている気がしてなりませんが、浮いているのはいつもの事でしたので問題ありませんでした。

共工戦は、ボス戦にあるまじき、回復役無しと言う布陣。
短期決戦おいしかった。

(-555) marimo 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-553たまこ

迷ったのは、理解出来るんだよー
ただ、レティだけはないだろう、と思った
やりたい事が中途半端になる、と言うのが目に見えるもん

(-556) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ニジカワさんおやすみなさいー浅見君オカエリー。

>>-547
一応、ト書きで残るならば〜って。
でも、逃げてきたら正しい反応だと思ったのでありました。


洗脳…美味しい…(…
寧ろされたかっただなんて、そんな。

んー、今日はそろそろお暇させていただきますー。
エピに入ったら、どっと疲れました。ねむいねむい。
それではー。ノシ

(-557) kamurai 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-549すれ違い通信!ピピー

メフィストフェレスってかっこいいですね!
どうしても悪魔くんを思い出してしまうのですが、
それも含めてかっこいいな

イアンさんは当初本当に好青年の主人公風だっただけに、
アンチヒーローとしての超展開をつい
期待してしまいましたねw
メモで、「力でなんでもしてやるって理があるといい」
みたいなことをおっしゃりはじめたとき、
  どくん…  しました。

(-558) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-554 蘭お姉ちゃん
ああ、そうだ。
お坊さん襲撃、ちょっとびっくりした。襲撃描写する、と思ってたの。

でもメンバー見たら納得だったんだね。
ワーリャさんいたらしてたと思うけど、すぐ墓落ちで、
桜七お姉ちゃんは初RP村で、たまこさんは隠れてたんだから。

(-559) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

シノノメお姉ちゃんおやすみーノシ

エピは月曜0時半までなんだね、48h更新おいしいです。

(-560) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-554 蘭ちゃん
あー。人犬でそう見えたのね。
確かに、アレは私もどこのフラグでヘクターさんに行ったのだろうと不思議だった。人犬どこかで見抜いたのかなぁと思ったくらい。

「はい、おつかれさん」
とか言いながら パン って撃ち抜きたいそんな衝動。
イイね!

(-561) marimo 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-559ゾーイ
レティが初だった、と言う事にびっくりさー
上手だったからなぁ
初RP狼は、きっついよ

(-562) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

しののめソフィアもおやすみ。
うちもそろそろかな。1時だ。

>>-556 蘭ちゃん
確かに、まだ生存フラグが立ってたと思ったねぇ。
なので私も相当びっくりしたものでした。

>>-559 ゾーイ
そうね。あ、ワーリャさんだったのかな、と後で思いましたが。
はて、誰だったんだろうか。

(-563) marimo 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-561たまこ
そうそう、ヘクターの時にそう思った
表に一人狼がいるとさ、死亡フラグ立ちやすいのさー
だから、RP村は狼に表にいて欲しい私だよ

殺し愛、いいよ、いいよ!

(-564) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

あ、エピは適当にまわせばいいとおもっている。

タマコは確かに事を成したけど、つまりそれは旧世界『よららんだ?』の無理心中計画が何とか成っただけで、どうやら皆さん生きているらしい(?)ので。
世界が混沌になるというより、「何もおこった様には見えない」みたいだね。
ある意味、ゲーム二週目なのかな?

行き詰った世界で、私の理を、誰かが継いだとしても――それはそれで(笑)

というところで私も今日はお休みなさいなのです。

*ほなねー*

(-565) marimo 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-564 蘭ちゃん
やっぱりそうだよね。
ワーリャさんが落ちて、実はラルフさんが狼で前に出てくれているんだろうかと誤認したのが間違いでした(笑)**

(-566) marimo 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-531
ぅゎT=ма⊇レヽゑ

ワーリャが死んだときのコレ>>3:0
公然の霊COだと思ってましたよ
何、これ騙りですか?そえとも素?^^^

(-567) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-543
お、俺も最終的な布陣を考えてたんだからね!?><
で、どう見ても自分の理は最後に残って
たまこ(ビッグボス)と対決できる内容でないこと、
ソフィアより先に死にたくはなかったこと、
最終日に生き残りたくなかったこと、
などなどから、たまこサンに特攻かけて*してもらう
つもりだったんですよね。

IDがmarimoさんだと知っていたら
生半可につついたりしなかったwwwなんという不覚
黒確シチュとか大好きすぎるでしょう?あなたは

>>-555
うん、浮いてると思うけど、
たまこがいないと俺の灰が相対的に
ますます悪目立ちしてたと思うから、あれでよかったよ俺は^^^

(-568) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
× ソフィアより先に死にたくはなかったこと、
○ ソフィアより先に死にたかったこと、

自分のいいたいことさえわかってない!
フィリップJAPANオウンゴール!
たまこさんおやすみなさい!

(-569) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-562 蘭お姉ちゃん
初RPで狼はきついよね。せめて赤ログあれば色々助け合えるけど、今回はトラエリだしね。
桜七お姉ちゃんが初めてに見えなかったのは、同意なの!

たまこおねえちゃんおやすみなさいノシ

(-570) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

フィルはガチ思考なんだな、と理解した

(-571) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-570ゾーイ
うん、仲間がわからないと物語が上手く回らないな
狂信入りならよかったかもしんない


たまこさん、おやすみー

(-572) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

友晴お兄ちゃん、どんまい><

エピロール、どうしようか?
回さなくてもいいと思うけど、何かしたい気持ちも、ある。
何かって何だろうと自分でも思うけどね。

(-573) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

エピロール?
理持ちを皆殺しにするんだよ、難しくな・・・ごほん

(-574) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ほう…
そのあとで小娘と蘭お姉ちゃんの百合の世界が広がるのか…

(-575) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

悪魔の力で、女同士だろうと繁殖出来るように・・・
うわ、なんか色々まずい想像が・・・w

(-576) rhino 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

深夜だからね!

(-577) lalan 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィアもお休みさーん

ガチで最終戦前のイベントとして死ぬつもりでしたw
俺が死んで誰かが何かを発見するきっかけに
なってくれればなーというくらいの

(-578) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
こうして世界は塗り替えられる…
新しい理の誕生であった…



  ― 百合編 へつづく―

(-579) coquette 2010/06/12(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

深夜、怖い!
桃の人の私には、深夜怖いよ!

>>-578フィル
死にたいんだよ、と言わないからだ。
死にたい時は、相手の攻撃を回避しないんだよ
ぼっこぼこになるんだよ

(-580) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
中身としては死にたいけど、
フィリップとしては死にたいわけないから
その展開はRP村的にちょっと望まないかな…

メモで今日は俺に投票してくださいとか
書けばよかったのかな?
そういうのもバファリン吊りっていうのにあたりますか?

(-581) coquette 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

深夜怖いね!
しかし小娘、真昼間から、
初めての**を**で**というログをやったことあるから何とも無いぜ!

>>-580 蘭お姉ちゃん
死にたいんだよ、かあ…なかなか言いにくい台詞だね。
RPで表現力が問われる…!かな?

(-582) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-581フィル
PLの望みがト書きなの
PLのやりたい事を、相手PLに言う手段がト書き

ト書き、と言うのは小説の描写とは違うんだよ

メモで投票頼むのは、他PLに失礼かな

(-583) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-582ゾーイ
あはは、私もやったよ?
だから、私自身は大丈夫さ!
他の人の目汚しにならないなら、私は喜んでやっちまうんだよ

そうそう、表現力
他のPLに、ああ死亡フラグだ、と思うようなログ作るの
それをやらないと、本当はPLはこう思ったんだ!
と後から言ってもなぁと
このログはこういう意味だったんだよ!
と言うなら、そーだったんだ、で終わるんだが

(-584) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ト書きってPLの望みなのか!


それは、え、知らなかった…
小説の描写とまではいかないまでも、
台本のト書きと同じようなものだと思ってました。

うーーーーんむずかしいですね
メモは逆にそういう場所だと思ってました
あれ 今まで何を見てたんだろうって気になってきた
うーーん…RP村むずかしいな

(-585) coquette 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

PLの望みがト書き…ふむう。

んーと、たとえば、
[致命傷は避けたが、攻撃が足に当たって次のを避けきれないだろう…死を身近に感じ云々…]
みたいな感じはどうですか、蘭お姉ちゃん!

(-586) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おはようー。
迷える仔に今日もたくさんのお言葉をください。

(-587) Kirsch 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃんは、良い子!

(-588) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-562
きっついということを、認識していなかったあたりが、きっつかったですね。

>>-588
どういう意味ですか?

(-589) Kirsch 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うーーーん私が狼なら、
死亡フラグ乱立→生きたいですよ
くらいにとっちゃうと思うので、
これは本格的に空気を読めない予感…ごくり…

表のログは全部物語の一部だと思ってました
物語の一部であり、どうひっくり返されても
どうとられてもいいもの、という風ですね

ああその情報は私には斬新過ぎて
どの辺がPLでどの辺がPCの思考か
線引きがすごく…むずかしそうです……
ガチ人狼ばりに疑心暗鬼で深読みしそう

メモは打ち合わせ用、
バファリンは本人のリアル事情が絡んで
どうしてもな理由がのぞましい、くらいに思ってたな…

(-590) coquette 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-552
後輩お疲れ様です。
共工戦は普通に考えたら、ボス戦のメンツじゃないです。補助無し回復無しであり得ないです。
でも、まあ、RP村ですから。知恵とか根性とかなんかそのへんでどうにかしてしまっても良いかもしれないと思います。
……どの辺で折り合い付けるのかが難しい気がします。というか、難しかったのです。
自分のRPが酷かった気しかしませんです。

灰は……俺は本当はもう少し使いたかったのですが(主にRP的に)ログが早くて無理でした。

理持ちになったら人同士否応なく、ですね。魔人ですし、直に、は正直正気RPは無理でしょうと思います。

とか、寝る前に覗いたので、お返事を。

(-591) tougo 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-585フィル
台本のト書きと、RP村のト書きは、少なくとも違うよ
台本は一人で書くもんだ
複数でのやり取りなんだから、技法も表現も違うよ

シナリオのト書きで、RP村のト書き書いたら即没になるよ

メモは
相手PLに不快感を抱かせる事がないように
自分の意思を正しく相手PLに伝えるために
補足をする場所、だよ

(-592) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

表現力かあ…RP村難しいね、でも楽しいね!

RP村上手な人と、
罠を仕掛けて、そこに上手く相手が反応してくれるのか、を見るのが楽しい、
みたいな話をしたことがあるよ。
会話の中で、「話を膨らます種」が隠されてるって言うイメージかな?
そういうの聞いて、RP村奥深さを知った。

(-593) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
シナリオのト書きはそもそも全然別物では…。
まあ柱があってNPCを動かすくらいは似てるかな。
でも結局視点が違うしね。

でも、私もRP村のト書きの何たるかは理解できていませんでした。

(-594) Kirsch 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-586ゾーイ
いいんじゃないかなー?
少なくとも私には、死にたい、が伝わったよ?


レティおはよー
お友達になったのに、あんま絡む事が出来なくてごめんよ!

(-595) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-589 桜七お姉ちゃん
初めてでも、RPいっぱい、頑張ってくれたから。
大変だったと思うの、お疲れ様ー。

(-596) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
レティーシャさん、おはようございます。

迷える子羊の列に私も並びますね λ....
とはいえ、レティーシャさんもRP村に
とても慣れた方だと私は思っていました。

設定も丁寧でおもしろかったし、理がどうの超えて
もっと人としてコミュしたかったです。
おつかれさまでした。

(-597) coquette 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
台本のト書きの部分的なところも在るとは思うけど。
PLの希望な部分も存分にあるかなと思う。

というわけで、俺はいろいろ藤島の希望を蹴った気がする。ごめんなさい。

(-598) tougo 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-595
むしろ、絡みにくいことをしていたのに、友達になってくれてありがとう!

(-599) Kirsch 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-595 蘭お姉ちゃん
そっか、よかったー。
見てくれてありがとん><

怪我が足だけなら、多少活躍しつつ死ねるかな?みたいな計算もあったりしますががが。

(-600) lalan 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

表のログは物語の一部じゃないよ 物語の全てだよ

赤ログが狼サイドの「外伝」
灰ログが「あとがき」だとおもったらいいさ

>>-593ゾーイ
RP村奥深いよー!
種撒きまくったから、回収がきつい・・・とかもよくあるが
だからこそ、楽しいのだー

(-601) rhino 2010/06/12(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-586
俺が狼なら
[致命傷は避けたが、攻撃が足に当たって次のを避けきれないだろう…死を身近に感じ云々…]だと

ああこの文章は、この人はアツい人だってことを
説明したい文章なんだなー、と取りますね…
これですんなり死んでしまうより、
ここから盛り返したらおもしろいから、じゃあそうしよう

って思ってしまいます。
やっぱり私はPLの意志は明確に知りたくはありますね。
PLの意思が絶対に譲れないものであった場合、
受け取り方で背いてしまったとき、揉めるのもナニなので

けどRP村でやっていきたいなら、
空気を読めるようにならないとですね

(-602) coquette 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-601 蘭お姉ちゃん
奥深いねえー。
回収は…うん、種まきもほどほどにかな><

灰は、中発言以外は、「補助の補助」くらいのイメージだなあ。
色々と、表で出したほうが楽しいよ!ね!

(-603) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-598ヤニク
うん?大丈夫だよ?
私の意志が伝わらなかったとしたら、私の力量不足だし
伝わったが違う事がやりたかったなら、ヤニクの自由だし
PLはやりたかったがPCが!なら、それでも愛してるだし
いいんだよー!

>>-599レティ
いいや、絡みにくくはないよー?
もっと仲良しになりたかったー(むぎゅ

>>-600ゾーイ
うんうん、死ぬならかっこよく死にたいよね!
だから、打算OKなんだよー

(-604) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
レティーシャが初RPは俺も驚きでした。
いろいろ無茶振りしてごめんなさいでした。

(-605) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-602 友晴お兄ちゃん
んー、そうも取れるかあ。
「まず不利な状況に立つぞ!」を明確にするのは大事かなと思ったんだけど…

続いての攻撃やり取りのなかで、徐々にぼこられていければ…だいじょぶ…?
どうだろう?

(-606) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-604 蘭お姉ちゃん
だね!かっこよく死にたいね!

反撃もするけど、相手の攻撃は避け切れそうに無い、って流れなのだ。

(-607) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-604
ありがとう…(うるうる)
今からでもきっと遅くない!

>>-605
いやいや、絡んでくれて嬉しかったです。
でもクマザサはどうすればいいか困った(笑)
ぐーぐる先生に聞いても、変な健康食品のページしか引っかからないの…。

(-608) Kirsch 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-604
いや、俺は吾妻さんに電話する前に
「言わずに逝くことを許せよ」的なRPを何故してなかったのかと後悔した。

PC的には好きだとか言わないだろうと思う。いつもより優しくしたり、することはあっても、言わないと思う。相手が気づいて「どうしたのかな?」的RPをされても、多分、へたくそにごまかすだろうと思うんだ。
だからそのへんは後悔してない……んだが。

でももっとなんか出来た気もするなと思うと、勿体ないな、と。思ったので。

希望を蹴ったという言い方は正しくないか。力不足というか、最後の最後で滑ってごめんなさいというか。上手く言えないけど。

(-609) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-607ゾーイ
うんうん、カッコいいはジャスティス!

PL情報とPC情報を混同するな、と良くRP村で言うが
PL情報として、死にたい、もしくは傷を負いたいんだ
PC情報として、足をやったから有利になった
その両方が見る事が出来るから、良いログだと思うー

(-610) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ヤニクお兄ちゃんも、蘭お姉ちゃんも、素直になれない子なんだね…(´∀`*)

(-611) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-608レティ
じゃぁ今からもっと仲良くなろう!
ゾーイと三人でちょっと個室に・・・(殴

>>-609やにく
ああ、そっか!
大丈夫だよ? いいんだよ?
それでも好きだ! だから、きっと

(-612) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-591
/*
超人魔人さんたちは、その分難しそうでしたね
お風呂に入りたがってたのが印象的でした

共工戦では、シナガワコミューンの賭けが
連動して動いてるのもおもしろかったです。
ゾーイとケガをした人の解放しに戻ったときも
そうですが、大崩壊が起きてもどっこい生きてる
名もない人々も生きてるんだって感じられたのが嬉しかった
人間の地力みたいのが見えてきて、舞台が生きて見えました。
こういう人たちの人生を変えることでもあるんだって
自覚するきっかけ、でした。

RP、本当にお疲れ様でした。
高校生なのに洒脱でかっこよかったです

(-613) coquette 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

戻ってきたらRP議論になってて吹いたw

色々あると思うんだけど、結局は楽しければいいんじゃないかな、というのが僕の感覚かなあ。
逆に、RPとはこういうもの・・・・・・というのを明確にしすぎると、RP村の参加者が増えない気がするんだ。

自分がどんな文章を書くかも大事だけど、相手のRPをさらに引き出せるRPをする、というのも大切かなあと思う。相手の設定なり今やりたい事を汲むなり。それをしたほうが自分ももっと面白いRPが書けるチャンスが回ってくる気がするよ。
っと、僕もRP村は素人みたいなものだけどw

(-614) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-602
うーむむ。難しい。もちっと気楽に「受け取り方が違ってもおっけー」とかはどうだろうか。多分、リアルで顔見ながら喋っていても行き違うので、文章のやりとりで行き違わないなんてことは無いんじゃないかと、思う俺がいます。

まあ極論だとは思いますが。

あ、ちなみに、俺が吾妻さんと乱闘しているとき、俺死にそうに見えたです?

(-615) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-612 蘭お姉ちゃん
きゃっきゃうふふ…!?よしきた!


ラルフお兄ちゃんお帰りノシ
そうだねえ、みんな楽しいのがいいな。相手のRP引き出していく…のがなかなか難しいんだけど。

(-616) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-611
(素直にならないRPを楽しんでいたとか……言えない)

>>-612
なら良かったんだ。今心底ほっとしている。
何しろ初対面からフラグったから、ずっと齟齬ってたらどうしようかと……ずっと齟齬ってたら、ここまで楽しいとは思えなかったとは思うけど、多分。

(-617) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

まあでも、小娘がこの村でやりたかった
とことん甘えてとことんお子様で、そんな子が崩壊した世界で一生懸命に生きるぞ!
が出来て、良かった。

甘えさせて下さった皆さんに、感謝感謝なのです。

(-618) lalan 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-606
あ!気づきました
自分のト書きの中で自分の死を確定すればいいかもですね?
それで解決する気がしてきました。
人のことはともかく、自分のことは確定していいんですよね…
リアル事情が絡んでないし、勝敗にも関係ないのに
自吊りを明らかに推奨すること自体にものすごく抵抗が
あるのですが…それだと伝わるト書き、になりますね

[ガッシボッカ俺は死んだ。スイーツ]

とか。ともかく難しいものであるなあト書き…
ことあるごとに小ネタとか混ぜてたけど、
それさえ真面目にとっていただいてたらと思うと申し訳ない

(-619) coquette 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

きゃっきゃうふふ、は真理だよ!
心も体も一つになりましょう的n・・・
私は一回死んだ方がいいと、今思った


ラルフおかーりー
相手のRPを引き出す、かぁ
私は誘導する方だから、ちょっと感覚が違うのかしらん

(-620) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフさんおつさまです!

温かいお言葉、ありがとうございます。
楽しいRPを、私はばっちりできたのですが
それで意図せず人を不快な気分にさせてるなら
ちょっとこれは問題ですよ。

このト書きとメモの件は衝撃でした。
え、これ、ガチ村でも同じですか?
よくわからなくなってきました

(-621) coquette 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ただ、僕が見ていて気になるのはト書きの使い方かなあ。
独り言やト書きを中心にRPしてしまうとキャラクター同士のつながりがどんどん減っていってしまって、キャラクターも不完全燃焼になりやすいと思うんだ。
ぽろっと言葉が漏れるだけでも誰かが拾ってくれるし、可能な限り声を出したほうがいいと思うかな。

あとは、確定ロールは確かに良くないかもしれないけど、ちょっと強めに会話相手にボールを投げてみるのもいいと思う。
お互いに刺激を与え合う事で、イベントはどんどん増えていくと思うよ。

(-622) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-617ヤニク
最初のは、フラグだと思わなかったんだよ!
友達フラグだ、わーい、と思ったのよ?
そしたら、PCがやりすg

だから、心配いらないの
ヤニク大好きよー?(むぎゅ

(-623) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-613
ごめん。俺ひとりでギャグ世界だったよねw<風呂
なんかメモ使い出すとどうしてもシリアス一直線からはみ出るというか……(怪人は目をそらした

うん、あの辺はたまこさんすごかった。俺はすごく遊ばせてもらった。楽しかった。

洒脱はどうかわからないけど、19歳だったから一応少しじじいっぽくはしてみましたよ。あ、そう言えば誕生日が8月29日とか、この世界崩壊する前の日付が超力限定される気がしたと思ったことは黙っています。

お疲れ様(撫で撫で

(-624) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-621誘導するのも相手を引き出す刺激になると思うかなあ。
物語を動かす力をみんなで出し合うと、一人一人の物語がドラマチックになると思う。

(-625) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

ガチでト書きとか使わない私はどうしたr

(-626) rhino 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ラルフおかえりなさい。それ超力真理<楽しめれば

俺もどちらかというと、引き出す方が楽しい派だから、多分いろんなRPする人がいて良いと思うんだよね。みんなが同じタイプだったらバッティングし合って大変そうだし。
自分にないモノ見てたのしいーって思って良いし、同じネタでミックスアップしてもいいと思うし。

(-627) tougo 2010/06/12(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

戦闘の結果が死亡フラグっていう感覚が僕にはあまり無いので、ヤニクと吾妻さん戦で死亡フラグっていう捕らえ方はしなかったかな。
僕は死亡フラグは戦闘やダメージを受けたではなく「そのキャラクターが設定を出し切ってクライマックスを演出し始めた」事だと思うんだ。じゃないとそのキャラクターが死んだときに浮かばれないからね。村だから村の中で生存日数はバラバラだけど、それぞれのキャラクターの終着点はしっかりみんなで演出出来たらいいなあ。

(-628) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-615
うーん
ト書きの中に吊りなんかにかかわる
重要なPLの意思をって発想がなかったのです。
ト書きの内容自体には「受け取り方が違ってもおっけー」
と思ってはいたんですよね。
だから、他の人のト書きの読み方は
おっけーじゃないんだなって気を引き締めたとこです。

ベネットさんとの対戦では、ヤニクは死ぬ気がしましたね。
お話の流れの終着としてベネットに
死ぬ気が全くなさそうなこと、
ベネットを信用してそうなヤニクが
ベネットにかかっていったってことはそういうことかな、と
いう理由からですね。

マカカジャこわかったし…

(-629) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-623
俺も友達ふらぐと思ったさ!
でも途中で恋愛ふらぐだったのかと思い直したんさ!

いや、楽しかったから満足している! そこは間違いない。もう謝るのお終いにする、有り難う(はぐはぐぎゅー

(-630) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

・・・・・・まあその結果大天使になってしまったラルフ君なのであまり説得力ないんだけど!!!wwwwww

(-631) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-630やにく
こう、微妙な間柄が好きなのよ、PLが!
だから、ちょっとやりすぎたんだなーと思ったのは私!

満足したなら、いいんだよ
あやまるのはお終いー
悪いと思ったなら、体d(ごほごほ

(-632) rhino 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-631
(〃▽〃)キャーラルフ君カッコイイー!

(-633) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-628
マジですか! 俺は今までの流れから、戦ったらどちらか落ちる流れだと信じてたですよ。
いや、俺のは別にバトルったから吊りフラグというわけでは無いのですが。

そうですね。それぞれのキャラクタがきちんと描かれて終われれば、素敵だと思います。なかなか上手く行かないこともありますけれど。

(-634) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>624 なあにこちらはギャグ正座待ちでしたよ
自分はシリアスのみだと、伸びきったゴムみたいに
逆に弛緩していくので、話中のコントラストが
強くなるギャグやぽかぽかシーンは必要だと思ってます
私は、ですが

誕生日8.29wwwwwww
そんなこと言われたらシリアスな意味あいより
笑いが先に来て大好きになってしまうwwwますw

いろんな意味で撫でありがとうございます
おほもの意味は入ってないよ!

(-635) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-620 蘭お姉ちゃん
ゆりんゆりんは…素敵やん?

(-636) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
きた!大天使ラルフきた!これでかつる!

でしかなかったですよ!
よ!Ra(l)phel!(つづりうろん)
俺役に立たなかったですけど、近くで見られて嬉しかったですw

これがクライマックスだ!ってやりきったのを見て
死亡フラグとする、はいいですねー
みんなが楽しめるウィンウィンフラグですね

(-637) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-636ぞーい

そんな事言うと、たべちゃうぞー(性的な意味d

(-638) rhino 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-629
お、なんとなく伝わっているようで嬉しかったり、まだまだ精進する余地が山ほどあるな俺と思ったり。
あ、別に最後の質問は単純に俺の趣味なので、あまり深くとらないでくれると助かります。

まあ死にたくなかったら、マカラ缶でも出します。「お前は負けない」と吾妻がセイテンタイセイに言ったときに、嘲笑とかしたかも知れませんと。

読み違えない方がいいけど、あまりがっちり考え過ぎなくても……とか言うのは俺の甘えかも(汗

(-639) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-638 蘭お姉ちゃん
まじでか!
ヤニクお兄ちゃんいるのにか!!w

(-640) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

戦ったらどっちか落ちる、だと
やっぱり戦って積極的に見せ場を作る人が
どんどんいなくなってさみしいと思いますねー

生き残りたいなら戦わなければいい、になってしまう
「生き残ったら勝利」ルールだから、
それが筋なのかもしれませんが、
「自分の理を通す」ためにも同じ法則があたるなら、
理持ちは皆平和主義を装って、狼だけが襲撃先と
最終的なビジョンを考えて苦しむことになりそう

(-641) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-640ぞーい
うん、ヤニクは私をたべそうにないもん!
だから、ゾーイをたべちゃうのさ(がるるー

(-642) rhino 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-632
俺も微妙な関係が好きだ!
お互い嫌いじゃないくせに絶対先には言わない性根RPが楽しかったんだ。俺はほぼト書きでは全力で好きだと言っていた気がする(力不足

……じゃあ、謝るのお終い。
[咳き込む藤島の背中を撫でた]

(-643) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-639
いやでも、ト書きの件みたいに
デフォルトの齟齬っぷりがあまりにも激しいんですよね。
ほんとに、理は狼ぽかったかもしれませんが
自分が狼でなくてよかったと思います。
間違いなく、皆さんの志望フラグや殺してフラグを
読み間違えて、トンデモ襲撃かましてたと思いますから。
この村も、狼さんたちには大変お世話になりました。

そんなこんなで、空気読んだりとか
当たり前のことができないなら人の倍はって
考えちゃいますね!

もうどうなってもいい!全部確定ロールでこいよ…
な村とかやってみたくもありますがw

(-644) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-642
>>-643
このすれ違いが何ともいえない。

(-645) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-635
俺だって入ってないわい!<おほも
[怪人は後輩を蹴った、げしげし蹴った]

まあうん、でも、思ったよりもいっぱいいっぱいじゃなかったぽいので安心しました、灰ログ読んで、びっくりしたので。俺、フィリップもかなり慣れてる人かと思ったのよ。最初。

(-646) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-643やにく
いいよな、両方片思いRPとかキュンキュンする!
私は、ト書きに全力は出さなかったよー?
ちょっと好きかも・・・的な事をし続けたのだよー?

うん、おしまい

[撫でられたら、にっこり]

(-647) rhino 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
すれ違ってますねw
わかりやすいツンデレっていうんじゃないけど
めんどくさいヤニク先輩ときたら

(-648) coquette 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-641
んと、反対に言えば、戦って無い人がまだ見せ場を作れてない、になるの。
そっち落とすほうが、勇気いるかも。


全部確定ロールかあ、
ネタ寄り村はぽんぽん確定ロール飛びまくるけどね。

(-649) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ははは、プリシラとヤニクは仲が良いなあ。
浅見、僕らももっと近づかないかい?君の温もりを感じたいんだ・・・・・・

[金色の瞳で浅見をじっと見つめる]

(-650) bdheki 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-642 蘭お姉ちゃん
小娘も、がるるーしちゃうぞ!

(-651) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

Σしまった!!
またカップルの中に混じってしまった…!

|彡サッ



|д゚)

(-652) lalan 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-651ぞーい
わ、私が右・・・だと?
少女にがるるーされるのかぁ
まぁ、いいか、そういうのも面白い

がるるー

(-653) rhino 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-645
永遠にそんな感じで良いと思う(まがお

>>-644
その村は……なんかすごいことに成りそうな気がする俺<全部確定の村

世界観を共有するのは、なかなか難しいと思うんだ。だからどうしたって村の最初はあれ?って思うことあるし、少なくとも俺はいつもある(それはそれでどうなのか

赤は負担大きいのは同意。特に今回みたいな時は。襲撃しにくい展開にしてしまった気もしなくもないとか

(-654) tougo 2010/06/12(Sat) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

今おほもがなうらしいすけど、
先輩がおほもとかいってたら
蘭さんにぶちころされそうなんでやめときますね

/*
>>-646
俺、コップが小さいんで、すぐいっぱいになるんですよね
なのでパッシブスキル動揺のはけ口としての
灰ログが手放せなくて、あんな風になります

今回はRP村ですし、灰で心情吐露するっていうやつを
やってみたかったのですが……無理でしたねー
緊張を草に変えて一人で笑い事にしてました

しっかりしたRP村は2回目ですね
けどレティーシャはしっかりしているし
回数は言い訳にならないので…

いろいろ心配してくださったようで、ハートがぬくもりました
ありがとうございました!

(-655) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ゾーイ、隠れなくて良いから! 俺もう寝るし。
[狛犬に埋もれた]

>>-647
俺の全力なんてそんなものです(ほろり
[でも藤島が笑ったらたぶん同じく笑うんだ、にっこり]

>>-648
めんどーくさい言うな、この。
[フィリップの髪の毛をわしゃわしゃしよう、わしゃわしゃ]

(-656) tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

まあでも人狼というルールを使う以上、どのキャラクターも死ぬ、もしくは退場する可能性が高いわけだし、その時に誰が退場してもお互い様だと思うんだ。
だから、どのキャラクターも「いつ退場してもいいように」生きる事も必要なんじゃないかな。
今回みたいに戦闘していないと吊れない、となった時にそれでも誰かが退場するわけだし。その時に「ああ、あれやっておけばよかった!」というのが一番勿体無い。
逆に生き延びたい時は「死亡フラグを立てない」努力をするのではなく、「もっとこのキャラクターを見ていたい、絡みたい」って思わせる努力をしたほうが楽しいと思う。

(-657) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-656ヤニク
いいよいいよ、私が全力ラブラブト書きをやるから!
覚悟しやがれーやにくー!

(-658) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ねー、浅見。

[といいながら、浅見の頬にそっと手を添えて、くいっとラルフの顔のほうへと向かせた。吐息がかかる距離に顔がある]

(-659) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-655
緊張のはけ口灰ログは、俺も結構やるから、止めたりはしないんだ。
信条吐露は表でやってもよさそうっていう噂もあるよ。やりすぎるとひとり遊びになってしまうけれど。

なにもかも加減が難しいです、RP村。

(-660) tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-649
そうか。なるほど。
戦い=死亡フラグじゃない、
いつでもいきなり死にますよ、がデフォだと
背中に銃口の緊張感からみんなが見せ場を
積極的に作り始めて盛り上がら…ないですかね。
ガチだとそれで一人ひとりが盛り上がってますけども、
RP村だとやりとりが長いからカオスになるだけかな

確定ロールは、私は嬉しいんですよね
その人の考えた自分、がどう動くのか見るのが
楽しいのと、テンポがよくなる気がします

(-661) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ゾーイ、隠れなくて良いから! 俺もう寝るし。

【訳】
隠れなくてもいいさ、俺たちは別の部屋に行くからな。蘭、お前のかわいい姿はギャラリーに見せたくねえ。俺だけのもんだ…そうだろ?

(-662) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-662ぞーい
なんという訳・・・w
ヤニクがそんな事言ったら、私すんなり同じお布団にはいるよ!

(-663) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

え、ちょラルフさん?

[半笑いで一歩後退すると、ほっぺたの手をはがす努力をはじめる。顔が近くて目がそれる]

/*
え、ちょラルフさん?wwww

(-664) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-658
俺ついて行けるのか、それ。
まあ、待ってる、楽しみに。
[怪人は、くすりと笑った、肩をすくめて]

>>-662
先ず、どこから直せば良いんだ。
とりあえず、俺はべらんめえ口調は使わないぞ(そこか

(-665) tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-663 蘭お姉ちゃん
すんなりと!…ガンバレ☆(何


いやあ、桃って本当に、いいものですねっ!(爽やかに

(-666) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-665ヤニク
大丈夫だよ、行動はいつもの蘭ちゃんだから!
心理描写が桃色になるくらいさー

(-667) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ははっ、そうやって可愛い反応をするからいじめられちゃうんだよ、浅見。

[頬をなでなで]

(-668) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

桃はいい、桃はいいぞー?
物語が一番盛り上がる落とし所だ、桃は

(-669) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
そして3時とか、本気で寝る。
明日起きられるのか俺。頑張れ俺と目覚まし。

それじゃあ、またあとで。お休みなさい。
[狛犬に埋もれて寝た**]

(-670) tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-655 赤お兄さん
そっかー…うーん、私には難しいよ〜。
よくわかんなくなってきちゃった…
ヤニクお兄ちゃんの言葉で、蘭お姉ちゃんに直接言うといいと思うの!

(-671) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ちっ、逃がしたかっ!

(-672) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、俺は桃一択派じゃないんだ、と寝言を言った。ついでに後輩頑張れと寝言った**

tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃


【独】 博徒 プリシラ

ち、逃がしたか(追従

(-673) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、ついでにゾーイが黒いと寝言を言った。俺のかわいいゾーイが……**

tougo 2010/06/12(Sat) 03時頃


【独】 小娘 ゾーイ

…こほん。
ヤニクお兄ちゃん、おやすみなさいノシ

桃は良いよねえ。私も桃したかった。見てると楽しそうすぎて。
…今からじゃ無理だろな〜(-_-;)

(-674) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-654
ヤニク先輩ですら、あれ?が毎回あるとなると
私も安心してミット構えられますね。

襲撃先、序盤は特に難しそうでしたね。
あそこでサラリと何気ない人に引導を渡すのも
アリだと当時は思っていました。
が、>>-649もありますし、襲撃した人に申し訳ない
気持ちを狼が持ったりしないといけなくなるなら、

赤で仲間とそういうのを共有できるっていうのは
打ち合わせができる以上に大きいなと思いました
狼はたいへんだ!

[喋りながら混ぜ返された頭をきれいに手櫛でなおした]

(-675) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

だからーゾーイの桃の相手は私g・・・

本当に最初、男の子供使おうかと思ったんだよー?

(-676) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

お、おふざけはよせ!ラルフ!
あんたはいたずらにそんなことする奴じゃなかったはずだ!

[なでる手を無理やりはがして、地に振り捨てた
目の奥に金色を認めると、負けないように見返した]

(-677) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-676 蘭お姉ちゃん
だってヤニクお兄ちゃんがいるもん。
二股したら…ね?

って、マジ!?わー、愛されてるっ!

(-678) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

友晴お兄ちゃんをいじめるターン?

(-679) lalan 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ヤニク先輩と蘭さんがうらやましい件
ゾーイは明之進と桃色ではないのかな
序盤、ほぼ確だと思ってましたが

(-680) coquette 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-678ぞーい
男と女は違うもーん
ヤニクは私を抱く気ないみたいだしぃー(しくしく

うん、カルとか使おうかなーと思ったの
ただ、ゾーイはシンとトーク中だったからさ
プロ中に絡むのは難しそうだ、と思いプリシラになった

(-681) rhino 2010/06/12(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

もう3時だ
これ以上おほもフラグ立つ前に俺は寝るぜ

(-682) coquette 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

残念、逃げられたみたいですねw

僕もそろそろ就寝の時間なのですが、明日は旅に出ているのでもしかしたら村に来れるのは今日が最後かもしれませんのでご挨拶を。
女神転生村楽しかったです!ちょっとSJをやり直そうかなと思うくらい遊びました。
人狼SNSにもbdhekiというIDで生息していますので、もし気が向いたらお気軽に遊びに来てください。それではーノシ

[ラルフは浅見をお姫様だっこして自宅へ帰って行った]

↑こういうのを確定ロールって言うんですよね!

(-683) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

…  ……――カオス…

(-684) azuma 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あーうん、明お兄ちゃん…は、でも、ニジお兄ちゃんが好みみたいだからね。
友晴お兄ちゃんは、シノノメお姉ちゃんがいちゃこらするといい。
ラルフお兄ちゃんを倒してからね!

[蘭お姉ちゃんをぽふぽふ慰めつつ]
入ってきたの遅めだったものな、なるほどなの。

(-685) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

ラルフお前
なんという確定ロールを
ふきすぎた。

ありがとう楽しかった ぞ。
勧誘も受けてみたかったかもなと思いつつ。

(-686) azuma 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ぶ、あっきー帰ってきたwwwwww
おつかれー!今日はもう寝たのかと思ったよ!

(-687) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-683 ラルフお兄ちゃん
なんというカッコイイ確定ロール!!
おつかれさまなのーアコウ大好きだったよノシ

>>-684 明お兄ちゃん
カオス!
…えーっと、おはよう?

(-688) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

あっきーについては勧誘するふりして戦いをふっかけようと思ってたんだよねえ。
多分ニュートラルルートまっしぐらのつもりだろうなと思ったので。

それにしても、ペルソナ渋いな君・・・・・・

(-689) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-685ぞーい
まぁ飛び入りだから私は!
本当は初日に死にたかったとかいえない・・・

あー、シンだ
いらはーい

(-690) rhino 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-688
はっはっは、アコウが好きだなんて君は将来有望だなあ。間違いなく目の据わった素敵な大人になれると思うよ。

[頭なでなで]

(-691) bdheki 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-690 蘭お姉ちゃん
私も初日に死ぬかな死ぬかなって期待してたクチです。

>>-691 ラルフお兄ちゃん
えっへん!

(-692) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 博徒 プリシラ

初日に死ぬの、難しいよなぁー
チビしかいなかったから、案外簡単に死ぬのに、私

(-693) rhino 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

いや、ずっと起きていたが
別事をしていてな…
みんな、改めて、こんばん…  …おはよう?
[早朝]

>>-678>>-689
ぶ、  とは どういう意味だ貴様。
渋いかな…日本神話だからか…?

(-694) azuma 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

初回落ちは難しいねぇ。

私もペルソナ一種類だし、あの時点でレベルも最下位かそのひとつふたつ上位だったしで、
簡単に死んでたと思うの。

(-695) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ぶ、明お兄ちゃんに貴様って言われた。
おもしろい!

(-696) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

…こどもは、…なかなか死なない、
死ねない、という定説。

やはり、こう
罪悪感を引き起こすというかな…

(-697) azuma 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 博徒 プリシラ

やっぱ、バトルするのが一番いいのかな?
ワーリャ達の戦いに加わったらよかった

(-698) rhino 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-697 明お兄ちゃん
あー、なるほど…

バトルかあ…小娘には無理そうだにゃー。

(-699) lalan 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ゾーイはきっと、バトルの流弾に当たったら死ぬる!

(-700) rhino 2010/06/12(Sat) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-696
…おかしい、ラルフに宛てた心算だったのだが
……眠いのかな。寝たらいいかな。

>>-699
大抵の話でも、死ぬのは大人が先だ。
子供は庇護対象ゆえ、
殺しにくいし仕掛けにくい。
誰かが殺そうとすれば誰かが止める。
ゆえに生き残る。子供が無邪気であればあるほどな。
そう云う意味ではRP村などでは
子供は、死に難い「強さ」をもっているな。

死ぬ心算なら全力で死亡フラグを立てないと難しい。

(-701) azuma 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

眠いのなら寝たらよい。エピはまだあるのだ。

バトルの流れ弾…
「やめてー」で、間に割り込んでぐさー
的なものも多少期待してた。けど、やはり天使さんやヤニクお兄ちゃんに守られてました。

全力で…「台風だけど裏の田んぼと用水路の様子を見に行くぜ!あとこの戦いが終わったら結婚するんだ!」

(-702) lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

あと、
「ふあ〜あ、眠いな、ねてていい?」も、死亡フラグ…かな。

(-703) lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 博徒 プリシラ

「死にたくない!」も死亡フラグだよな

(-704) rhino 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 落胤 明之進

「案ずるな、すぐ戻る」
…これもかな…

>>-703
翌朝狼の餌決定 だ な

(-705) azuma 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 博徒 プリシラ

「戻ったら、君に言いたい事があるんだ」
こいつもだー

(-706) rhino 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

色々あるねえ、死亡フラグwww

「やったか!?」→やってない
の法則みたいに、逆も色々ありそうだけど。

(-707) lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 博徒 プリシラ

ジャンプしすてむ、一番わかりやすいよなぁ

(-708) rhino 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 落胤 明之進

分かりやすくてあるあるなのが、
とてもいいな。わかる。世に周知されているのは、強い。

(-709) azuma 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

わかりやすいの、だいじ。ちょうだいじ。

さすがにそろそろ眠くなってきたんで休もうかしら。

(-710) lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 落胤 明之進

…僕も大人しく寝るか…。

(-711) azuma 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃん寂しかったら、小娘のお布団に遊びに来てください。
明お兄ちゃん、薔薇の人じゃなかったら。(以下同文

んじゃ、
蘭お姉ちゃん、明お兄ちゃんおやすみなさい。

お坊さんが夢枕に立ってくれますように。**

(-712) lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃

【独】 博徒 プリシラ

眠い時は眠るのがいいのよー

皆にわかる死亡フラグを、PCに上手くやらすのが難しい

(-713) rhino 2010/06/12(Sat) 04時頃

小娘 ゾーイは、むにゃむにゃ、すやり**

lalan 2010/06/12(Sat) 04時頃


【独】 落胤 明之進

>>-433濁川さん

…―― …
… 正座は、いけませんか。

[両手を揃えて膝の上。
横目で見てくる濁川を見た。ほんの少し、首を傾ぐ。]

…なん  でしょう。

[狼狽え少し、訊ねた]

(-714) azuma 2010/06/12(Sat) 04時半頃

落胤 明之進は、濁川が用意してくれている布団にセットされたようなので、そこでそうっと目を閉じた*

azuma 2010/06/12(Sat) 04時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/12(Sat) 05時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

hirogongon 2010/06/12(Sat) 05時頃


【独】 小娘 ゾーイ

嗚呼やっぱり明お兄ちゃんは、薔薇のひとか。

(-715) lalan 2010/06/12(Sat) 06時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[と、寝言。]


おはようございます。おやすみなさい。**

(-716) lalan 2010/06/12(Sat) 06時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

おはようございます。

お休みの間に、悪魔に体を乗っとられぬようお気をつけて

[寝言**]

(-717) hirogongon 2010/06/12(Sat) 07時頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・は!
ゾーイの布団に潜り込むの忘れてた

今から潜り込もう(もぞもぞ

(-718) rhino 2010/06/12(Sat) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

…今日は10時頃から
しばらく議事サーバーが止まるのだそうだ。
止まるはいいがいつ開くんだろう…

……… ん

[布団と猫と、それから。
寝相はいいほうだきっと。ぐう。]

(-719) azuma 2010/06/12(Sat) 09時半頃

【独】 記者 イアン

 ……なら、また開くまでこうしていようか。

[布団の中で御巫をぎゅぅ。
子猫はきっと御巫のおなかの上。]

(-720) nekomichi 2010/06/12(Sat) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

おはようございます。

サーバー停止は、
>Role Play braid crazy及びRole Play braid xebecは別サーバですので、対象外となります

とSNSのお知らせにあったのでここは落ちてないんじゃないでしょうか。

(-721) pijyako 2010/06/12(Sat) 10時半頃

研修生 キリシマは、書き込み出来てるし、落ちてないみたいですねぇ。と、ゆっくり起き出した。

pijyako 2010/06/12(Sat) 10時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

>>-721
そのようですね。
ですが、crazyの方もつながらないのは私だけでしょうか。

(-722) hirogongon 2010/06/12(Sat) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

昨夜の話を纏めると。

・早期落ちを目指すなら、「こいつ…やりきったな…!」と思われるようロールをまわす。

といいって事でしょうか。ワーニャがそんな感じかな。
ただまあ、自分が狼希望して弾かれたのでなければ、どんな人のとこに狼飛んだかわからない訳ですし、やりきれずに死ぬのも覚悟はしてた方がいいのかな、とは。表で明確な死亡フラグがたたないなら、生き残りたいのなんて皆一緒でしょうし。
ラルフさんと戦えず死ぬのもそれはそれで…と思っていた僕でした。死んでもいいようにどこかに飛び立ってみたりした記憶。

(-723) pijyako 2010/06/12(Sat) 11時頃

【独】 記者 イアン

[御巫の耳を塞いだ。]

 今でずっとログ読みしていたから、
 落ちてないのには気付いていたけど。

  ――君には、そのままでいて欲しいから。

[なにか湧いているらしい。]

(-724) nekomichi 2010/06/12(Sat) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

武御さん>鳩で見に行く事が難しく…!
わからないです、すみませぬ。

因みに武御さんに投票したのは、一人でいるからキリングしやすいと言う理由だったり。酷かった。

バトルや投票先明言ではなくとも、キリングしにいくような描写はしておくと良かったかもしれませんね。
それがあれば、襲撃も選びやすいかも。

(-725) pijyako 2010/06/12(Sat) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

ニジカワさん…!

[ふいた]

いいぞ、もっとやれ。
所でエピロルは誰も回してない…?

(-726) pijyako 2010/06/12(Sat) 11時半頃

【独】 記者 イアン

エピロール流れてからは、まだ誰もエピログ回してないですねぇ。
正座しながら、うずうずと待ってるんですが…。

まあ、それまではifログを延々回すつもりで。

(-727) nekomichi 2010/06/12(Sat) 11時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-725
いえいえ、正しい投票理由だと思います。
私ももっと上手い出会いをできるよう勉強しないと・・・。
じゃあ、エピログを回してみましょうか。試しに。

(-728) hirogongon 2010/06/12(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>2の叫びを挙げて、>>3たまこが散る。彼女が散るにつれて次第に]

コトワリが力を失っていく…?

[>>#1の通り世界はこのまま何者の束縛もない世界のままであろうか。]

(5) hirogongon 2010/06/12(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[もし、世界がそのようであるならば。]

神様は死んだ…。悪魔は去った、か。

[と口ずさむだろうか。そして周囲にいる人々に問いかけるだろう。]

さて、あなた達はどうします。

[ドナルドの表情を周囲の人が見たら、普段と変わりないように見えるだろう。むしろサバサバして見えるかもしれない。]

(6) hirogongon 2010/06/12(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そして、ゾーイがいるならば、]
君にとってはこれでよかったのかもな。
コトワリは無くなってしまったようだが・・・。
俺たちが戦わねばならない理由はなくなった。

[と言うだろうか。]

ま、俺にとってはやることは今も変わらない。
むしろ…コトワリなどない方がやりがいがあるというものだ。

(7) hirogongon 2010/06/12(Sat) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

と、取り敢えず回してみました。
コトワリはなくなったが、世界はあり続ける、ということならばこのようになるかと。

しばらく離席します。そしてまだログ読めてません。**

(-729) hirogongon 2010/06/12(Sat) 12時頃

落胤 明之進は、…!?……!!!?[濁川に盛大にうろたえた]

azuma 2010/06/12(Sat) 13時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進はペルソナ「ニジカワ」を宿すと良い、と思った。

pijyako 2010/06/12(Sat) 13時半頃


団子屋 たまこは、レスを軽く連投してから外出しまーす。

marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-551 ゾーイ
VS明之進でもベネットでも、誰に対してでも洗脳ゾーイは切り札になるんやで。
>>-593
ガチも実はそうなんですよね。
とにかく罠と言う名のフラグを振りまいて、誰が踏むか待つ。
踏んだ人を吊り上げる。そういう楽しみ方ができると、何でも楽しいんじゃないかと思う。
私は大体最初2日目までに撒かれた布石を後半に勝手に回収する人なので、ネタバレのターンに入ってからが一番楽しい。

(-730) marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-567 フィリップ
遠隔襲撃できるようにするための布石です。
>>-568
同じ黒確定なら狂人位置がよいなぁと思いつつ。
そういえば今回狂は無しでしたね。
>>-581
攻撃を「避けられなかった」描写をすればいい。
実は攻撃側としてもそれが一番楽なので。
今回何を迷ったかというと、「くらったの?くらわなかったの?」が結構大きかったかもしれない。
ベネットの人はさすがの死亡フラグでしたが、生き残らせたかったので見逃しました。

(-731) marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-590 フィリップ
死亡フラグを立てすぎてる人は、残します。
「お前はまだ死ぬにははええんだよ」と思わないとね。
素直に殺さないと展開に支障が出る所を特に気をつけないとね。
というより本当に死にたかったら、「やりたい事やりきった!満足した!」って書くと、読み取る人は読み取ってくれる。
逆に未来予想図とか予定表があると、ちょっと迷う。
>>-619
最悪それがベスト。
ただし、狼側の想定シナリオとあっていなかったり、あまりに回りに死亡者が多いと、間一髪生かされたりするから、死ねると安心しない方がいいよ。
まぁ、思わず死んだり、思わず生かされたりしたら、RP村なら大抵赤組の人が責任取ってくれるから気にしなくて良い(笑)

(-732) marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃

【独】 団子屋 たまこ

最近ト書きは心理描写をしないキャンペーンに入っていますが、中々難しい。
「どういう挙動をしたか」だけを書くように心がけています。

感情はセリフだけで表そう。
フィリップが「何で客観的なの?」って呟いていたのは正しく伝わっていてよかったよかった。

>>-657 ラルフ
ぶっちゃけこれが今のところ私的ジャスティスに近い。

(-733) marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>死亡フラグ
「先に戻ってください。片付けてから行きます」

自分を片付けてからコミットを押すときの常套句。

(-734) marimo 2010/06/12(Sat) 13時半頃

【独】 団子屋 たまこ

相変わらず私の文章は長い。

フィリップの中の人とは、彼も言っている身内村で一緒していたので、相変わらずこの文章の難解さは中々無いなと思いつつ、慣れのおかげで大体読めるのであった。
ガチ村では、うがって読んでいいけど、RP村ではあまりうがたない方がいいと、私は思うよ。

ただし私はストレートに読むと間違わせるようなログをよく作ります。わざとです。ありがとうございます。
根本が狂人PLなので仕方ない。

(-735) marimo 2010/06/12(Sat) 14時頃

記者 イアンは、研修生 キリシマ、ああ、それは良い考えだ…!

nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時頃


【独】 団子屋 たまこ

タケ君のエピロルが「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ」に見えてしょうがない。

wwwwwwwwwwwww
お疲れ様!!**

(-736) marimo 2010/06/12(Sat) 14時頃

団子屋 たまこは、じゃあ私はゾーイにペルソナ「Tamako」を宿させよう**

marimo 2010/06/12(Sat) 14時頃


記者 イアンは、団子屋 たまこに手を振った。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時頃


墓荒らし へクターは、縁側で溶けてる。あちー……

ふらぅ 2010/06/12(Sat) 14時頃


記者 イアンは、墓荒らし へクターに、スイカ食べます?と差し出してみた。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時頃


【独】 記者 イアン

>>-714 御巫

[僅か首を傾げる。その仕草に、く、と息が止まる。]

 ――… 君は、本当に……

[自分も、正座になって。
膝をつき合わせるように、向かい合って。]

 僕は、君の力になりたい。
 この世界のことを考えて、悩んで――
  …たどり着いた結論は、そこだった。

 それも、これも――

[手を、伸ばす。
黒い眸を、真っ直ぐ見つめて。
白い頬に、指先を――]

 ―― 君が、一途で……可愛いから ……

(-737) nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時半頃

【独】 墓荒らし へクター

おぅ、スイカか…いいねぇ。
スイカにゃアジシオだよなぁ。
[ガツガツ中。ぬこも縁側の下でとけてる。]

(-738) ふらぅ 2010/06/12(Sat) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ふうやれやれ。

ペルソナになって、

「君は僕。僕は君。
 ――これで、本当にひとつになれるね」

なんてネタも考えたんだけど、
あまりにあれだったんで、封印してみた。(してない)

今日もなんか激しく眠いので、ちょっと寝てくる…。

[中の御巫とこぬこごと、布団をゾーイの布団にくっつけた。
おやすみなさい。**]

(-739) nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時半頃

記者 イアンは、最近は、小玉スイカ独り占めが好きです…と寝言むにゃむにゃ…

nekomichi 2010/06/12(Sat) 14時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-724

…―――っ、にじ …

[塞がれた耳。
かすか聞こえた声に
狼狽え赤くなったか。

でも多分、しばらくそのまま。


―――止まるサーバーを
読み違えてたのか、
すまなかっ、た]

(-740) azuma 2010/06/12(Sat) 14時半頃

落胤 明之進は、とぎれとぎれでもうしわけない感じだ****

azuma 2010/06/12(Sat) 14時半頃


【独】 落胤 明之進

/*

…濁川さんを
ペルソナとしてもありなのか…!!!




[うっかりした]
>>-737に動揺しつつ]
[しっかりレスはまたしばらくあとか…!]

(-741) azuma 2010/06/12(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

右ランキング

1 明之進
2 ベネット
3 セシル

ということで今日もこんにちは。延長希望は早めに。

(-742) (so) 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 小娘 ゾーイ

やっほおーログあんまし増えてない?

蘭お姉ちゃんと、ニジお兄ちゃんと、明お兄ちゃんと、こぬこと!
あと、ペルソナのたまこお姉ちゃんに囲まれて幸せ!
溶けてるお坊さんも引きずってこよう。ずるずる。

(-743) lalan 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 小娘 ゾーイ

延長、出来るならして欲しい小娘なのだ。

というわけで、いる人こんにちは☆

(-744) lalan 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-730 たまこお姉ちゃん
いっぱい洗脳してください><
罠を仕掛ける…ほどの能力が無い、ガチがすごく弱い子です。でも出来たら楽しそうなの〜!
いつも自分が白くなるだけで精一杯…(白くなれないときもある)

(-745) lalan 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

こんにちは…
おはようからおやすみまで、亡霊となってゾーイを見つめるレティーシャです…

(-746) Kirsch 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七おねえちゃーん!(むぎゅー!

(-747) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 博徒 プリシラ

ちぃーす

ガチは、最近不本意な敗北が多くやる気が出ない狼PLな私
パッション吊りはいやぁぁぁぁ

(-748) rhino 2010/06/12(Sat) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[たまこお姉ちゃんの左腕から放たれる衝撃波>>7:166に、身動きの取れなかった身体は、軽々と吹き飛ばされる]

――っ、…!

[地面に叩きつけられ、強い衝撃と激痛に、少女は声にならない悲鳴を上げた。
新たなペルソナ“ハルトキ”の特性。
それは魔法に強い代わりに、通常の攻撃や痛みには脆くなるというものだった]

[そしてまた。
一つの戦いを止める事が出来ず、一つの命を守ることも出来ず。
身体を起こすことの出来ないまま、地面に転がったまま、
悔しさで唇を噛んだ。]

(8) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[何者の束縛も無い、“混沌”の世界。
空は相変わらずの鈍い色をしていた]

この世界は、ずっとこのままなのかな…

[傷付いた身体を引きずって、戦いの熱が冷めたころ、ようやくその地に立つ。
タケ君の言葉>>7に、寂しそうに笑った]

これ以上、みんな…戦わないで、いてくれる?

(9) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ただいま戻りました。
私も延長希望です。

(-749) hirogongon 2010/06/12(Sat) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[その答えはどうだったか。
ただ酷く、酷く、疲れていた。
ニジお兄ちゃんとヤニクお兄ちゃんの身体はどうなっただろう。
天国へと送る準備をするのならば、手伝おうと、そう思いながら]

天国があるなら、どうか、みんな…そこでは、笑ってて。

――たまこお姉ちゃん、おやすみなさい。

[“そこ”にいる人々を想い。
最後に歓喜を叫んでいたお姉ちゃんに、お別れの言葉を送った]

(10) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃん、タケ君、こんにちは〜ノシ

エピロール、おしまい。

(-750) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこお姉ちゃんの遺体はどうなったのかな?
普通に人間として倒れてた、でOKなのかな?

あと、ニジお兄ちゃんとヤニクお兄ちゃんの体は、本当にどうなったのか気になってます><

(-751) lalan 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 博徒 プリシラ

正直ロールは思い浮かばないんだなぁ・・・
だから、私はパス
何か振りがあった時に、やるよ

(-752) rhino 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
お、おはようございます。

…………。

おやすみなさ い。

[エピロル確認してお疲れ様です、と言いつつ。

寝た。]

(-753) pijyako 2010/06/12(Sat) 18時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>9には]
ああ。少なくとも俺から仕掛けることはないよ。
もっとも仕掛けられたら、な。

[その場合は逃走を優先するだろうか。]
これからは、独力でになるが。だがやるべきことが、まだあるからな。シンジュクで俺はこれから生きていくよ。
病院や、後は食料をどうするかといった問題があるからな。

皆はどうする?
[と、問いかけるだろうか。もし一緒に来てくれると言う人がいたら喜んでお願いするだろう。]

(11) hirogongon 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

キリシマ>お休みなさい。

えー、結局シンジュク王を目指すしかやることがw。
でもキャラとしては自力で目指すことができる現状の方がある意味HAPPYだと…。思うんですよね。

だが、秩序を求める自由もある。真女神転生2のchaosエンドはメガテンシリーズのEDの中でも一押しですー。

(-754) hirogongon 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ん、小娘も、特にやるぞ!ってことは、無いかな。
戦いが始まるようなら止めに行きたい…やることはそのくらい。

キリシマさん、おやすみなさいノシ

(-755) lalan 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 博徒 プリシラ

まぁ世界はもう再生しないし
ゆっくり死んだら、いいんじゃないかな

(-756) rhino 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、ifとしてならば、
桜七お姉ちゃんと手を繋ぎたい。バステ無効程度じゃ無理かな…
お坊さんに肩車して欲しい。
蘭お姉ちゃんに可愛い服着せたい。
たまこお姉ちゃんのお団子食べたい。
とか、色々あるんだけど。

(-757) lalan 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 博徒 プリシラ

可愛い服www

(-758) rhino 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

可愛い服www
ふわふわぴんくの。

(-759) lalan 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
IFの世界かあ。まるでレティーシャの理の世界みたいだ。
ちょっと違うか。

ちょびっとずつエピ回している人も居られるのですね。楽しみ楽しみ。

(-760) tougo 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

こどもじみたことをいって
行方不明になろうか考え中…か。な。

(-761) azuma 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ふわふわぴんく・・・似合わないと思うよww

(-762) rhino 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、赤おにいちゃんだーノシ

>>-761 明お兄ちゃん
行方不明かあ…ニジお兄ちゃんのあけた穴は大きかった。とな?

>>-762 蘭お姉ちゃん
似合う似合わないを判断するのは…我々じゃないんだぜ。
怪人赤パーカーに見せたいんだぜ。

(-763) lalan 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 博徒 プリシラ

怪人・・・ふわふわぴんく、好み?(じぃー

(-764) rhino 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-675
829先輩は別にRP村慣れているわけではありませんのですよ。いつも修行僧みたいな気分で居るのですよ。でも楽しいから止められないのですよ。

ぶっちゃけね、死亡フラグなんてぶっちして襲撃しちゃえよって思うときもあるんですよね。赤がものすごい気を使う人だなって思うと、もう好きにしちゃえよ、って思う。
でもあんまり周りを見ない赤だと、お前ちゃんと前を見ろと思うので、どっちとも言えないというか。

本当に、みんなが自然に自分がやりきったって思うところで落ちれたらいいなと思う。

[見事元通りの髪型に、おーと感嘆の声を上げた]

(-765) tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃

小悪党 ドナルドは、さすらい人 ヤニク

hirogongon 2010/06/12(Sat) 19時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
 ぴ、ぴんく……か?
[怪人は大仰にたじろいだ。じじーっと藤島を見ている]

(-766) tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ああ、アクションが途中でorz

>>-765に感動しました。

(-767) hirogongon 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 博徒 プリシラ

透の好みの服、着る(じぃーじじぃー

(-768) rhino 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 落胤 明之進

延長、希望…。

>ゾーイ
こんにちは、だ
なんだかとってもねむいんだ…(死亡フラグ)

理が意味をなさなくなったことで
心が折れそうではないだろうかと……
穴も、そうなんだが。


ふわふわ服、
いいのではないか。たのしそうだ。

(-769) azuma 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-273がそうだよなーと思いつつ。
みんながみんな順序よくやりきるなんて事もないだろうなあと思うし……せっかくの村だから悔いなくとは思うけど、難しいなあ。

とりあえず、なんだっけ。延長は、俺はどちらでもいいかなと思っているので、お任せします。

みんなのRP観が聞けて幸せな俺が居ます。

(-770) tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
[じじーっと見つめ合うことになって、狼狽えて怪人は答えた]

1.いつもの服が一番可愛いよ。
2.神社で見られなかった巫女さんになってくれ。
3.ピンクはともかくワンピースは可愛いと思う。
4.……ゾーイに一任します。
5.バイトで来てたアレがいい。
6.[無言で何かを想像して顔を背けた]

{5}

(-771) tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
俺のダイス空気読め(笑

アケノシンもドナルドもこんばんはですよ。
というかゾーイも藤島もこんばんはだった。

>>-767
か、感動しただと! なにも感動する所なんかないんだぞ! びっくりした。[意味もなく狛犬を投げつけてみた]

アケノシン遭難するのか……
ゆるゆる世界が崩壊したら、アラヤの世界はどうなるんだろう。世界がなくなったら、なくなるのかなあ。

(-772) tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃

さすらい人 ヤニクは、怪人の顔ばっかり並べちゃってごめんよ、寝たりご飯食べたり寝たりしてこようっと。

tougo 2010/06/12(Sat) 19時頃


【独】 博徒 プリシラ

バイトの服・・・何にしよう
ゾーイ、バイトの服、どんなだとおもう?

(-773) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクに、いってらっしゃい。だいすがんばれ

azuma 2010/06/12(Sat) 19時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-773 蘭お姉ちゃん
えっとー…
1保育所のお手伝い素朴なエプロン姿
2ガテン系ニッカポッカ的なアレ
3水泳インストラクターな競泳水着
4モーターショーのボディコンお姉さん
5メイド喫茶のメイド服
6遊園地のくまさん

…あたりじゃないかな?


怪人赤パーカーは遠慮せず、もっと顔を並べると良いと思うの。

(-774) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

(※適当に並べてみた。あと4つ並べて10の選択肢にしてみるのもありだろう。)

(-775) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-769 明お兄ちゃん
わんわん。ぼくぱとらっしゅだわん。おきるわん。

明お兄ちゃんいなくなると、小娘寂しいけど。
ニジお兄ちゃんという恋人を失ったんだもんね、しかたないの。

(-776) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
無意味にドナに狛犬投げてしまった。だって照れるんだもの。俺はいっぱい言うけど、言われると照れる。

ゾーイ、顔を並べるのも恥ずかしいので、遠慮したいところです。ご飯を食べます。

(-777) tougo 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

とりま{6}にしとこう、バイト

(-778) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

く・ま・か・よ!!!

(-779) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

くまー!!(〃 ̄ー ̄〃)

(-780) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

もうクマは着たからなぁ
わんもあ、ちゃんす{2}

(-781) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ニッカ・・・
ランダ神は、私を女の子にする気がないらしい

(-782) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

というか、それが赤お兄さんの好みだと言う現実。

(-783) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

怪人赤パーカーは、薔薇っぽいとこに走りたい人なのか

(-784) rhino 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ちゃんと赤お兄さんが「こういう姿見たいな〜」って、はっきり言えばいいのにね?

(-785) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

いやしかし、
工事現場のお姉さんも、なかなか萌え要素だよ?

(-786) lalan 2010/06/12(Sat) 19時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ニッカはいた女の人は、見たことないよー
作業着の人なら、見たことあるのに

(-787) rhino 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

可愛い女の子のニッカ姿を探してきた。
http://chizu7171.blog.eonet.jp...

(-788) lalan 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

ビシッとしたスリットスーツで
キャリアウーマン風とか、
女教師みたいなSっ気を感じさせるのを俺は見たいな

(-789) coquette 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 博徒 プリシラ

ゾーイの張ったリンクにいったら
にゃんこがいた

(-790) rhino 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

まあそれ>>-788はともかくw

友晴お兄ちゃんからリクエスト入りましたー!

(-791) lalan 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

にゃんこです。
ニッカポッカはいてる風の毛のにゃんこ、それなりに多いっぽい?
画像いくつかあったの。

(-792) lalan 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-789
お前の希望は却下だ却下。
[するめいかを銜えた怪人が通り過ぎた]

(-793) tougo 2010/06/12(Sat) 20時頃

【人】 研修生 キリシマ

―アラヤ―

神も悪魔もいない、って事でしょうかね。

[同じ顔をした、少年と少女の声、アラヤの世界では聞こえるか。]

望んだ通り、じゃないですか。

[隣に居るだろう、アイスブルーに向けて。どこか満足そうに、目を細めた。]

(12) pijyako 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 落胤 明之進

猫、かわいいな…


そしてさりげなく自分の希望を伝えていく
浅見に吹いた。しかも具体的だ。

(-794) azuma 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 博徒 プリシラ

Sい格好したら、まんまじゃん
ギャップがないじゃん

にゃんこ、かわいー・・・

(-795) rhino 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 研修生 キリシマ

よそごとしつつこんばんは。
これって神無の望んだ世界ではだよなあとか思いつつ。
蘭さんのお着替えに期待。

所で、鳩が「アイスブルー」と打つと 「愛すブルー」と変換します。
なんだかどきりとするおいちゃんです。

(-796) pijyako 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

1保育所のお手伝い素朴なエプロン姿
2中華料理屋、店員さん用チャイナ服
3水泳インストラクターな競泳水着
4モーターショーのボディコンお姉さん
5メイド喫茶のふわふわぴんくメイド服
6団子屋さんでのたまこお姉ちゃんとお揃いの着物

よし、変えてみた!

(-797) lalan 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

キシリマさんこんばんはノシ

ワーリャさんに一途のおいちゃん可愛いです。

(-798) lalan 2010/06/12(Sat) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

じゃ、お嫁さんとか?
白ビキニもいいな
チアガールもいい…

俺はそういうのを東雲に期待するぞ!

(-799) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

霧島サン、みんなこんばんは、
寝しなに>>683見たからヘンな夢見たぞ俺は

あとせっかくだから俺はこの延長を選ぶぜ

(-800) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-776ぱとらっしゅ
危なかった…危うく名画の下で
倒れふすところだった。

… ……さみし…

[悩んだ]

ま、待て、恋人ってなんだ
恋人って…!!

(-801) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

こんばんは、キリシマさん。
愛だな…。

浅見が願えば東雲は頑張るんだろうか…。
ほのぼのしてそうだが
チアガールとか恥ずかしがりそうじゃないか。

変な夢についてどういうことかと。

(-802) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

少し戻りました。

「それこそが、世界の混沌の姿」
「悪魔達とともにある千年の国」

>>#1とあるのを見ると、悪魔はいそうな気がします。コトワリを求めて、人間を襲うことがなくなっただけかなーと思っていたのですが。

どうなんでしょう。でも、確かに「神無」に近いですよねー。かなり。**

(-803) hirogongon 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

とう{1}

(-804) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-799 友晴お兄ちゃん
白はスク水がいいとおもうの(まがお

>>-801 明お兄ちゃん
↑さすが。期待を裏切らないね。

(-805) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・ランダ神がぁ・・・
ちょっとランダ神吊って来る

(-806) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

蘭お姉ちゃんいってらっしゃい、お気をつけて。

(-807) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

悪魔が欲しいのはマグネタイトっしょ?
だから、悪魔はずっと人を襲うよ
人間は、最終的にみんな食われておしまい
理が欲しかったのは、人間の、一部だけじゃん
バットエンドなんだから、人間に未来なんかないのよー

(-808) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-731
好きですね黒確狂人やんの!
たまこサンつついた瞬間の盛り上がりに
まさかと思いましたが本当まさかでした

>>-731
なるほど。攻撃の当たり判定とか、
死にたい、死にたくないみたいなのをト書きや
流れから判定するのってやっぱり空気の読み愛に
なりますよね。

で、どうしても齟齬が起きて双方がもやっとする
くらいなら……、たまこサンがどっかで書いてたみたいに
ダイスに判定の全てを任してしまうと
お互い後腐れなくて気分いいかもしれませんね

やっぱり襲撃をできるのは狼だけだし、
それで狼が過度に気を使ったり、逆に使えてないとかで
他の人をイラッとさせたりするくらいならね?

(-809) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-733
[どういう挙動をとったか]だけを書くのは私も目指すなあ
その挙動に感情が見えるのが燃えなのです。
漫画だと背景もしぐさも目に見せられて、
せりふの流れも自然に伝えられます。べんり!
こうした文章のみの表現手段で台詞を自然にしながら、
それでいて気持ちが伝わるように書けるようになるといいな

>>-735
お世話になります;;w;w
ガチではうがって読んでいいけど、
RP村ではうがたない方がいいって何のこと?^p^

(-810) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

ランのランダム神は
なんだ、どれだけ悪戯好きなのか。

>>-805
ッ。
なんの期待だ…!
何でこんな番号 。

(-811) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

あれ、襲う悪魔はいなくなってませんでしたっけ。
…まちがってたら、多分夢幻をみたんだと…!

(-812) pijyako 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-801
さすがミカ安心のゲッターだな

>>-802
願えばがんばってくれれば…かわいいな…
テレながら、どう?あんまり見ないでっていうんだ
やべえな ちょっとラブプラス+買って
寧々さんのこと瑞希って呼ぶ作業に戻ってくる

>>-805
白スク水とかあざとすぎでしょう?
だがそれがいい
いっそ白ニーソとマフラーも必要だな
ゾーイ、無垢な少女にあるまじき発想けしからん

(-813) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

悪魔いなくなるの?
今のままの世界が続き、徐々に滅びるんじゃないの?

(-814) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-808
僕もそう思う。
だから、少し、喚くと思う。

>>-742
何の
どういう脈絡の
ランキングですか

吾妻さん…!!!!11

[気づいて噴いた]

(-815) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ここから人間がどう生きていくか次第ですねぇ。

と呟きながらこんばんは。
理拓いた人達はかなり強い力を持ってるから。
そういう人は悪魔と一緒でも生きていけるでしょうね。

その力でもって彼らがどういう世界を作っていくか次第と思えば。
理持ち達はある種、混沌世界の新たな神になれる可能性を
孕んでいるような気もしたり。

(-816) namba 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-813浅見
そんなゲッター嬉しくない…!

それはなんだろう
とてもかわいい彼女ではないか
ていうか待てそれは戻って来い

[主にラブ+が]

(-817) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ワーリャさん、ばんわー

理の力はなくなったから、多分私達は一般人になるんじゃ?

(-818) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

世界には悪魔まだいるんだね。

それなら私、タケ君と一緒にシンジュクに行って、
「人の住める場所」を作る手伝いをするかもしれない。病院もあるし。
で、人を悪魔から守るように生きていくかもしれない。


でも世界滅びるのか…うにゅー。

(-819) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

能力もなくなるのかな?
ぺるそなー!

寧々さんは可愛い。声が良い。声。

ワーリャさんこんばんはノシ

(-820) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
理持ちは後半になるにつれ
かなり自分の理想に拘泥してきていたので
夢を絶たれた後に順応するかっていうと
難しい気もしますね

心が折れて自殺するとか、明之進がいっていたように
放心したまま行方不明になるとか、
心が弱い人はそうなってしまいそう

ドナルドさんみたいにちょっとカオス入ってると
シンジュク王になるのを力技で実行し始めたりして
違ってくると思いますが

ベネットさんはどうなるんですかね

(-821) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 記者 イアン

はっはっは。
人間がそう簡単に滅びるわけ無いじゃんとか、楽観的な人間が通りますよ。ノシノシ

どうでもいいけど、バトルはダイス振らない方が好きだな。

(-822) nekomichi 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

こんばんはだ、ワーリャ。
BADでたまこ一人勝ちなら
旧世界の続きなのだろうかな、とか
色々悩むわけなのだが。

違う主義などがぶつかり合い
混沌になるだろうな…
そして次回へ。

(-823) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

理の力でペルソナを引き出してたなら、使用不可じゃない?
超人とかは、元々強い人だから強いままだろうが

(-824) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ただいま。
ちょっと諸説あるようなので。

悪魔が求めるのは理です。
だから人間を襲い続ける点は何も変わらないし、
ペルソナ能力も相変わらずあり続けると。

要するに、たまこが死んだから何かが変わったという解釈は間違い。
何も変わらないまま永久に続くだけ。
あえていうなら、世界が緩慢に滅びる事が確定した…ぐらいかな。

(-825) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

あ、間違い。
悪魔が求めるのは理→マグネタイト

理があろうとなかろうと悪魔には関係ないです。

(-826) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

イアンーいらはーい

いや、人間は滅びるっしょ
少なくとも、世界は滅び確定なんだから
肉体を持つ生き物は、皆死ぬ

(-827) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
一応、プロから悪魔召喚プログラムとか
ペルソナ能力覚醒とかがアリだったので、
一切合財消える事はないんじゃないかなっと思うのでした。

理持ちというところにどう焦点を当てるか次第でしょうねぇ。

(-828) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、吾妻お兄ちゃんやほーノシ

蘭お姉ちゃんの衣装だよーこれなら、絶対に満足できるよ!

1ヤニクお兄ちゃんにおまかせ
2怪人赤パーカーにおまかせ
3赤お兄さんにおまかせ
4三條透君におまかせ
5HN電話番号におまかせ
>>-793の人におまかせ

(-829) lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

>>#1

崩壊して死んだ「世界」に、ただ人々がおきざられたってイメージでした。
望むなら世界の支配者にもなれるらしいけど能力はそのままなのかなあ。

(-830) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

ベネットは明之進と自分の理がぶつかるのを理解していたから、
どのみちまずダメもとで明之進を殺しに行くと思いますよ。
だから明之進が消えてたらギンザ辺りを支配しつつ力を貯めながら待つと思います。

「お前を斃すのはこの俺だ他の奴らに殺させるわけには(ry」みたいな。

(-831) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・満足というかなんというかw

透、服決めてよー

(-832) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真2のENDはカオスもロウも結構綺麗なんだけど、
ENDの後が苦労するだろうなぁ…と思います。カオスは特に。

(-833) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

っていうか、多分何も知らされないと思うんだ。
人間には。
世界が滅びるのかどうなのかとかそういう事も含めて一切何も。

双子以外に伝える役目がいないと思うし。

(-834) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>吾妻さん
それは望むところです。

僕、世界が滅びたらちょっと歪んで
こう、ちらっとやった破壊方面に走る?つもりでは
あったので。姿を消すのはその為です。
「何のためにあの人たちは死んだんだ…!!」
ってキレるイメージ。

(-835) azuma 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-765
先輩のように謙虚な姿勢をいつまでも
保てるプレイヤーになれればと思います

うーん私にはやっぱり、赤に空気読むのを
期待しすぎてしまうことになって、
負担に思えてしまいます
赤なだけで、赤会話しながら勝利も狙いつつ
狼憎しの声に耐えつつ嘘ついて
うまくやるのは相当負担だろうと思うので…

人狼という世界の中で、赤が何するかは
予想もつかないという条件が私は理想ですね
いつ死ぬかわからないスリル感に煽られて、
自分のやりたいことや、やりとりやドラマが
人間の一瞬一瞬のきらめきのようにして
バーストするとアツいなと思います

うまくまとまった…か!?(まとまってないフラグ

(-836) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
と、ベネットお帰りなさい。

滅んだ大地を部分的にでも再生もしくは
存続させるだけの強さが人間にあるかどうか。
興味深く眺める事になりそうですね。

ある意味、望んだ通りといえばそうですね。
悪魔はいるけれど。

神無は「リセットなんて許さない」的なところから来てたので。

(-837) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>>-737 濁川さん

…――なん でしょうか?

[正座で向かい合うのは
何やら畏まる。濁川の眼を見ながら]

…、…はい。

あの言葉と心は、とても
…嬉しく思いました。

…?

[ふと手が触れる。]

ッ…、……な
…に、謂って。…

(-838) azuma 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-828
何を言ってるんだプリシラ。

ここから、明確な意思をもつ連中が立ち上がって、よく分からない理屈のもと世界の根元に触れて、滅び行く世界の運命に立ち向かう、というのが、次回作のセオリーじゃないか!

俺たちの戦いは、いま始まったばかりだ!ずどーん!
みたいな。

(-839) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

やはりここは、何も知らされないまま

「彼らの戦いはまだまだ続く…!」
な予感。


よし、先走ってロールまわしてみたけどまあ、いい、や…!
双子の声はアラヤにいたら聞こえるんじゃないか な

(-840) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

PCがそいつを知ろうと知るまいと、滅びるんでしょ?
一緒じゃんー

太陽の光の降り注がない世界が続くなら、氷河期がくる
少なくとも、現代の人類に生きられる環境じゃない
捕食者もいるんだし、そんな生物は滅ぶっしょ

(-841) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-831
吾妻さんもちょっとmadにスイッチ入るのか。
何も知らされないということは、
理がまだ開けるかもしれない、と虚ろな希望を
持ち続けてしまうのも可能なんですね。

理が拓けない世界、が広報されてたら
理を持たない人たちが台頭するのもありだと思いました
ゾーイの願う平和社会を、実現させようと
努力することは、できる、みたいな感じです。
最終的に世界が滅びるとしても、
落ち着く先はひとつじゃなく、生き残った人たちの
数だけ群雄割拠するのもおもしろそうです。

力で平定を考え始めたイアンさんが生きてたら…
ってちょっと思っちゃいますね

(-842) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

まあ、滅びると思うのも、いやいやまだまだこれからだ…!と思うのも、実際どうなるかは関わらないんだし自由じゃないかな。

理の力が無くなって絶望しか支配しないんならそれはそれで。
ってのが神無だった気がしている。

(-843) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

魔人になってたら氷川総裁みたいになりたかった……

(-844) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンと微妙に被っていてふいた

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃


【人】 士官 ワレンチナ

― アマラの世界 ―

いや、人と悪魔の共存――のようだな。
共存と呼べるほど生温くはないだろうけれど。

[視線を受けて、アイスブルーは思案気に。
 しかし、やがて満足そうに笑みを浮かべる]

ある意味、望んだ通りだな。
再生のための滅びから、再生が奪われたわけだ。
大いなる意思とやらは、さぞがっかりしているだろう。

[作り直しがきくものなど、ありはしないのだ。
 想いも、命も、そして世界でさえも]

一度きりだからこそ、賭けた命だ。

[そしてまた、一度きりだからこそ惜しまれる命でもある]

地獄へ堕ちるのも、一度きりだからな。

(13) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ああ、そういえば、世界は東京以外滅びたわけじゃないんだっけ…(今更

真3を思い浮かべながらだったんで、ボルテクス界イメージ強く持ってたけど…

(-845) lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃

小娘 ゾーイは、本屋 ベネットの生え際を見つめた…ああなりたいのか…

lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃


【独】 記者 イアン

/*
いっそ、人類総魔人化計画も楽しそうだよね。
世紀末的闘争の世界。

まー、一時期自分が目指していた世界が実現されてるから、
そんなにバッドエンドと思ってないんだよね。

(-846) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-845
私も今それを考えていました

霧に覆われて閉ざされていたのは、
存在する外部との交信が遮断されただけなのか
一旦全滅した世界の中、トウキョウだけがぽっかり
新しい理確定までの間生かされてるだけなのか

ほかの都市が爆発する描写があったからには
存在としては生きてるのかな?
人はまだ生きているのかな

(-847) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

東京以外は、どうなんだろうなぁ
わからないが、日本の命運がかかった・・・くらいだったら笑う
外国に逃亡したらいいじゃんと

(-848) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-840 キリシマ
大丈夫、先走ってもワーリャが着いて行くb

>>843、滅びの先の再生もヒトの手で。
ですからね、神無。
それでも生きていこうとするヒトの力を信じてる。
頑張ってあがいた上で滅びるなら、
それがヒトの最終到達地点という事で良いじゃないか。
という感じで考えていたとか。

(-849) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

記者 イアンは、研修生 キリシマに、にやりと笑った。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

どうなんだろう。

ボルテクスみたいな感じではないから生きているかもしれませんけど、どのみち連絡は取れないでしょうし。

>ゾーイ 生え際はまあ置いとこうか。
そう言えばべ○ータの生え際もちょうどあんな感じだったような…

(-850) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[怪人は現世の成り行きを眺めている、狛犬に埋もれて]

/*
 滅びることが決められているのに知らずに足掻くとか、なかなかシビアなエンドです。

(-851) tougo 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真Tの世界だと、トウキョウ以外も崩壊して、少しずつ復興しつつあったものが大洪水でカテドラル以外が完全に水没、

真Uの頃には環境汚染でTOKYOミレニアム以外では人間が生活できなくなってましたね。

(-852) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちょっと失礼しますよ…

1.白ビキニで清純派
2.制服+エプロンで家庭科風
3.黒スト黒リム眼鏡で女教師風
4.かわいいお嫁さん
5.思い出作ろう浴衣
6.赤ブルマ復活!体操服

(-853) coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃

鳥使い フィリップは、{3}

coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

えへへ!

ちょっと外行って来るぜ〜

(-854) coquette 2010/06/12(Sat) 21時半頃

本屋 ベネットは、落胤 明之進に{4}を着せるキャンペーン中

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


落胤 明之進は、ちょ、吾妻さん!!?!!??!!

azuma 2010/06/12(Sat) 21時半頃


本屋 ベネットは、士官 ワレンチナには{4}が似合うと思っている

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


士官 ワレンチナは、落胤 明之進とおそろいらしい。

namba 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-850 吾妻お兄さん
おいとかれた!あの髪型は重要なファクターだと思うの!
べジー○以上の生え際だよ!!

>>-853
友晴お兄ちゃんがマジだ…!

(-855) lalan 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ

おや、そうなんですか。
それは――……大変そうですねえ。

[微か、地上に意識を向ける。悪魔も無くそうとした分、神無にはまだヒトの優しさがあったのだろうか。
満足そうな笑みに頷いて。]

……地獄に、堕ちても。
今度こそ、貴女の事は守りますよ。

[寧ろ大暴れしてやりましょうか。
薄く笑って、左手を差し出した。]

(14) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-848 ワーリャ
その優しさに全キリシマが泣きました。背後さんごとあいしてる。
矢鴨シスターズってば縁故結ぶと先だっていきやがるぜこのやろうとか思ってごめんね…!
(わかるひとにしかわからないねただった)

吾妻さん>それは僕のためですね?>お嫁さん

僕のイチオシは{2}

(-856) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

研修生 キリシマは、士官 ワレンチナに着せるべきか自分が着るべきか。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


研修生 キリシマは、アンカー間違っていた。なんという事でしょう。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 落胤 明之進

なぜよりにもよって花嫁衣裳を選んだ。


いってらっしゃい、浅見。
その服を調達しに行くんだろうかな…
[東雲を見た]

(-857) azuma 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

いいなあ、みんなせいしゅんだね!

(-858) lalan 2010/06/12(Sat) 21時半頃

研修生 キリシマは、>>-853{4}<<博徒 プリシラ>>に着せるキャンペーンをして誤魔化した。

pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃


【独】 研修生 キリシマ

はなよめいしょう人気だな…!

(-859) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

>>-838 御巫

 守りたくなる。君を見ていると。
 ――… 違うかな。可愛がりたくなる、かも。

[悪戯な笑みが零れ。
頬に触れた指が、つ…と滑って首筋に移る。]

 理など全て滅んでしまえばいいと思っていた僕を、
 君が、ここに引き戻した。

 その肩に重荷を――
 ―― 受け継いだ意思と、命を背負って、
 その上、さらに痛みを受け入れようとしている君が
 僕の心を捕まえたんだ。

   だから――

[感情を隠した目で、御巫を見つめる。]

(-860) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・私以外がダイスを振ると、可愛い衣装が来るらしい

(-861) rhino 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
僕が花嫁衣装を着ると、ゾーイちゃんのお嫁さんになるからなー。
うん。それもわるくないけど。

[なんていいつつ、{1}を手に取っている。]

(-862) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃

記者 イアンは、白ビキニの御巫を想像してみた。………。

nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 博徒 プリシラ

イアンの白ビキニ・・・嫌だ、見たくない(しくしく

(-863) rhino 2010/06/12(Sat) 22時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[何処か他人事のように地上に一度だけ意識を向けて。
 差し出された手に右手を重ねた]

私も今度こそ、ジュンを何処へも置いて行きはしない。

これは契約じゃなくて。
情の通った“約束”だ。

[やり過ぎて地獄からも追い出される事のないようにな?
 と同じように笑みを浮かべながら、手にそっと力を込める]

地獄の底だろうが、その先の煉獄だろうが。
ジュンのいる場所が、私の居場所だ。

[さあ、何処へ案内してくれるの“死神”さん?
 といつかのように悪戯っぽい表情で問う]

(15) namba 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-862

あらゆる意味でちょっと踏みとどまるといい、
濁川さん…!!!

(-864) azuma 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-862 ニジお兄ちゃん
ニジお兄ちゃんは小娘のお嫁さんだもんね!
…白ビキニは、着せるための…!

お嫁さん人気だねー。

(-865) lalan 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-856 キリシマ
死にたがりでごめんね…!
中の人の走り出した衝動は止まらない性質の所為です、きっと。
RP村で狼やると死にに行く事が多いなぁ。
村やると割と最後の方まで残るのですが(笑

しかし、キリシマのうさんくさいグラが
今では普通に(時々可愛く)見えてしまうマジック。
愛ですか、愛ですね。

(-866) namba 2010/06/12(Sat) 22時頃

士官 ワレンチナは、エプロンつけてボルシチでも作れば良いのだろうか。

namba 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 記者 イアン

白ビキニが清純派だなんて、どこの誰が言ったんだ…。

>>-863 プリシラ
大丈夫。僕じゃない。
ゾーイちゃんの>>-865が、まるっと正解だから。

まてよ…御巫が僕のお嫁さんで、僕がゾーイちゃんのお嫁さんで……

[>>-864は聞こえないふり。]

(-867) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時頃

本屋 ベネットは、{5}なら着てもいいとは思っている

(so) 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

なんという常識人。
このベネットは右呼ばわりされない

(-868) (so) 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-860 濁川さん

… 僕は、男ですよ。
可愛がるとか、そんな柄では …ありません。

[悪戯っぽい笑みに、
真面目くさった顔をした。]

ッ…、

[指先が滑るのに、びく、と少し首を竦める。
続く言葉には微かに黒い眼が揺れたか。]

――……、…
…        だか、ら?

[感情が読めない。遠慮がちに、鸚鵡返しに聞いた。]

(-869) azuma 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-867 ニジお兄ちゃん
小娘のお婿さんはいないの(´;ω;`)
>>-864はきこえないふり!

吾妻お兄さん常識人。
{3}小娘はこれがすき。

(-870) lalan 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-867濁川さん
…男が着るものではないからです!

待てよ、ではありません、
濁川さん、待、っ、お嫁さんってなんですか!

[必死だった]

>>-868吾妻さん
ランダム神をも味方につけたというのか…!

(-871) azuma 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

黒スト黒リム眼鏡で女教師風
…これはにあわない(´;ω;`)

(-872) lalan 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

ただいまさんやでー。
ログよんでくるわなー。

(-873) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-871 御巫

[黙ってキャンペーン看板を指してみた。]

これは明らかに、ラ神の思し召し。
君と僕の運命は決まったようなもの。

さあ、共に行こう――…!

[なぜか後光が差している。]

(-874) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

おかえり、だ。たまこさん。
ランダム神がとりあえずひどい。

>>-872ゾーイ
すごく背伸びした風になる気がした…。
が、んば れ?

(-875) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ゾーイのお婿さんがシンなら、きっちり三角になるぞー

(-876) rhino 2010/06/12(Sat) 22時半頃

士官 ワレンチナは、団子屋 たまこさん、おかえりーノシ

namba 2010/06/12(Sat) 22時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-745 ゾーイ
白くなれない私は黒くなるしかなかった。
ゾーイちゃんは、皆の理を「それじゃだめだ!」ってヒテイしてくれると思うんだ。
理を継ぐならゾーイちゃんかもしれないね。

>>-748 プリシラ
パッション吊り まじ かんべん

(-877) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-874濁川さん

[キャンペーン看板をとても怪訝そうな顔で見た。]

いや、その。
え、ランダム神出て来い、
《大いなる意思》とは
ランダム神のことだったのか…!

[違う。そして衣装って和風なのか洋風なのかいやそうではなく]

ど、何処にですか!
何で光ってる、落ち着いてください…!!

(-878) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

私の最後は、黒いばらばらの何かになって溶ける様に散った様な気がします。
あ、私の理はそういえば、赤組2人の希望には沿うようにはなっているかもしれませんね。
神も悪魔も混沌にとける。世界は生まれては消える。

>>-797
うちのコレクションの中から{4}をチョイス。

(-879) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

…レースクイーンか…。

(-880) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

子供は庇護対象なだけだから
婿にはならんというに。

(-881) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

『さて、どうする』

[青が広がる世界で狛犬が言う。男がゆるりと首を傾げると、狛犬も同じような顔をする]

『儂等は傅く神を失った。お主は命を失った。もはや此処にとどまる理由もあるまい』

[確かに、と男は頷いた。
 命は後戻りすることはない。
 新たな世界へ続く理を建たれた現は、果たしてどうなるのか。気には、なる。けれどもはや、自分がそこに関与することは、ない]

(16) tougo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 死ぬまで生きる、か。

[自分はちゃんと生きていただろうか、死ぬまで。
 ふと口元に乗るのはいくらか嘲るような笑み。死ぬまで生きるというなら、3年前のあの日から今まで、現に居たのだから張り切りすぎというものだ]

 俺、もう少し見てるよ。

[人差し指で指し示すのは、上。

 生まれ変わりなど信じる質でもない。
 ならば今しばらくはこの場所で、死に行く命と「すれ違う」か、と]

『千三つ、じゃあ』

[狛犬は嘯く男の傍らで、ぞろりと歯を見せ笑う**]

(17) tougo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

混沌レースの予感しかしない…>レースクイーン

(-882) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 記者 イアン

三角関係、それはおいしすぎる。

(-883) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ぽちぽちエピロル考えている間に花嫁さんが流行しているのを把握した。

世界は間違いなくかおすだと把握した。

(-884) tougo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

<<記者 イアン>>がゾーイの婿

(-885) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-875 明お兄ちゃん
(´;ω;`)

>>-876 蘭お姉ちゃん
Σな る ほ ど !
と思ったら駄目って(´;ω;`)>>-881

>>-877 たまこお姉ちゃん
わーいヽ(´ー`)ノうけつぐ!

(-886) lalan 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

アグネスを呼んでこなければ…

(-887) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-885 吾妻お兄さん
なん…だと…

(-888) lalan 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-809 フィリップ
黒確定とか楽しくてしょうがないでしょう。
ダイスはなかなか便利です。あとwhoも。
もし、死亡フラグって言うか、狼側をつつきすぎちゃっても、本気で死なないつもりの人は、確定ロールで生き残り返しをかけてくれるので、まぁ大体気にしなくていいよっていうのが真実かも。
逆に言うと、狼はいつでも、確定殺害RPができるわけでございますな。
>>-810
あんまり裏とか読まないほうがいいよって事^^

(-889) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

whoって、生存者しか出ないんだっけ?

(-890) lalan 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-822
私はランダマーなのでどんな所でもダイスロールを愛しています。

>>-825
ん? ああ、この世界は連続するのかな。

(-891) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

進行中は生存者のみじゃなかったかな。

<<墓荒らし へクター>><<掃除夫 ラルフ>>の嫁。

(-892) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 記者 イアン

ゾーイちゃんがたまこさんの理を受け継ぐのは、確かに有りだよなぁ…。

そして、僕はやっぱりゾーイちゃんと結ばれる運命であることを確認した。

(-893) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-886ゾーイ
何故泣く…。

>>-885吾妻さん
…ランダム神の中の人はなんなんだ…!!!

>>-890ゾーイ
確か、そうだったはずだ。
エピローグでは関係ないがな。

(-894) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

……そうだったのか……。

(-895) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-891
うん、あの世界のまま。
別に変った事は起こりません。
そもそも本来の予定では古い世界は崩壊の時に死んでるはずだったんだから。

(-896) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-878 御巫

落ち着くのは君の方だろう?
ほらほら、着替えて着替えて。

[好みでいけば和風だが、ドレスも可愛い、と、思う……!]

(-897) nekomichi 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

<<小悪党 ドナルド>>は俺の嫁

(-898) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

エピはみんななのね。みんな、おしえてくれてありがと!
てすと。<<記者 イアン>>が小娘の婿だったりするかもしれない。


>>-892 わお。

(-899) lalan 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ラ神…すごいな…
[普通にびっくりした]

(-900) lalan 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-896
なるほど。
であれば多分、うちの発言と辻褄を合わせるなら、古い世界はうちと一緒にしぶとく生き延びてたって所じゃないかな。
それがやっと、新世界なんてものが生まれない状態になると思い込める状況を作って、成仏したのが、たまこさんの最期なんだと思われる。

実際、宇宙樹は当分拓かなさそうだしね。
また数年後くらいに、再び理を拓く戦いが行われるのかな。

(-901) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

吾妻さん…そんなにハコニワと共存したいのか…。

後、濁川さんが確定変態なの確認しました。

(-902) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-882
ブラックホールへのチキンレースとかいかがでしょうか。

(-903) marimo 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-893
ああ、…何もかも「否定」ならば
そうであろうな…。ありですね。

ランダム神…。
いえ、いいです。
…好きになさってください。


>>-892たまこさん
濃いだろ。

(-904) azuma 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-902
この運命はノルンがきっと否定してくれるはずだ

そろそろバックベアードを誰か召喚するターンかな?

(-905) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-899 ラ神、すごすぎる。

(-906) nekomichi 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

んと、そういえば、
延長するの、かな?

(-907) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 本屋 ベネット

とりあえず一日延長。

(-908) (so) 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

>>-897濁川さん

っ、落ち着いたらこんなの
着られるわけないでしょう
誰が得をするんですか男の花嫁衣裳だなんて!

…屈辱だ…!

[衣装をつかんでにらんで逡巡した。]

ハコニワとマドカだと
共存できるのかな…出来るのか[考えた。]

(-909) azuma 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-906 ニジお兄ちゃん
すごいね…!なんか、ほんと…うん、すごい。

ベアードさまくるの?

(-910) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

>>-902 たまこ
うむ。否定できない。


ちょっと、これからしばらく反応が遅くなるかも。
そうだ。エピの延長は、どちらでも良いかな。
すっかり堪能させてもらっているような気もするし。

(-911) nekomichi 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

わ、吾妻お兄さん、延長ありがとーです><

そろそろいなくなる時間なので、挨拶落とすかどうか迷ってたの。

(-912) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-904 明之進
<<墓荒らし へクター>>の正体は実は<<記者 イアン>>が未来から歴史を変えにやってきた姿だった
とか言ってみたり、ランダムって本当に楽しいですね。

>>-905 ベネット
ジポル砲の発射準備は完了しています。

(-913) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんは、確定変態だったらしい。

(-914) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
たま姐さんは是非もう一日大暴れして欲しかった。

初っ端に死亡フラグ立てに行くお仲間でご苦労おかけしました。
LWお疲れ様です。

サーチ系能力でてっきり霊能者と思っていただなんて。

(-915) namba 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

お、伸びた。
大体月曜一杯までになったね。鯖的にも空いてるしいい感じではないかと。
とはいえ私が居られるのはいつも夜でございます。

(-916) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこお姉ちゃんのラ神、お坊さん好きだね。

…お坊さん…かたぐるま(´;ω;`)

(-917) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

ただいま!
結局花嫁衣裳が人気なんだなー

みんな幸せになりたいだけの
善良なやつらなのに
こんなことになっちまうなんて……くっ

[紙袋を提げて帰ってきた]

(-918) coquette 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

ん、延長されたか。
ありがとう。ここのサーバーは空いているからな。
ほかのところは埋まり気味なんだったか…。

(-919) azuma 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-915 ワーリャ
おー! お疲れ様なのです。
当初の予定では、ペルソナ3や4でいう、アナライズ役を役無しあたりで…と思っていたら、意外と皆役希望していなかったようで…。
サーチ系能力は、むしろ「邪魔だな…」って赤組にさっさと殺されるフラグにしようと思っていたんですが。何とも裏目に。

あそこはむしろ、死亡フラグ獲りつつ、ほかも巻き込もうとしていたのが、ありがてぇありがてぇと思っていました。
そこまでに縁故を組めずに、次の日に繋げられなかったのがワレながら痛かったです。

(-920) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
村建てさん、延長ありがとうございます!
一日あったら旅行中のラルフも
かえってくるかなუ( 癶∀癶)უ

(-921) coquette 2010/06/12(Sat) 23時頃

【人】 研修生 キリシマ

はい。「約束」です。
…地獄も追い出されてしまったら、次は天国で大暴れ、でしょうか?

[相手の笑みにも目を細め、楽しそうに笑う。
重ねられ、そっと力の込もっていく手をこちらからも握りしめ。]
……じゃあ、この先は離れられませんね。

[自分が居る場所が居場所だと。
綺麗な笑顔で言う彼女に、嬉しそうな笑顔が漏れる。
握った手を、自分の頬に当てるようにして。]

地獄にか、天国か。
わかりませんけれど。

――……貴女が貴女らしく居られる場所へ。

[本当は、どこに行くのかわからなくても。

そう言って彼女の眼をじっと見れば、そのアイスブルーに溶け込もうとするように。
意識の姿は、ゆらり、揺らめいた。]

(18) pijyako 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-917 …確かにヘクター率高いな…

<<記者 イアン>>はぬこが好き。

そういえばあの肩車シーンはとてもほのぼのであった。

(-922) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

よいしょ、そろそろ小娘消えます。
皆様、おつかれさまでしたノシ

またねー!**

(-923) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

小娘 ゾーイは、<<店番 ソフィア>>が好きです。でも<<記者 イアン>>は、も〜っとすきです!**

lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃


団子屋 たまこは、イアン率も相当なものだった

marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃


【独】 小娘 ゾーイ

おいwww**

(-924) lalan 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

ランダムwwwwwwwww

ゾーイちゃんの未来がとても心配。

(-925) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アナライズ系の子はやっぱりかわいらしい
守ってやりたい感じの子がいいのではないですか?
というわけでたまこサンは却下されますね^^^

ゾーイがいいですかねー
スカウターつけてるワーリャさんもいいと思います

<<厭世家 サイモン>>は俺の嫁

(-926) coquette 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

お疲れ様、ゾーイ。
…イアン出すぎだろう…。

(-927) azuma 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-920 たま姐さん
絶賛ペルソナ3プレイ中なのでやっとこさイメージが湧いてきました。
ペル3で言うところの風花ちゃんみたいな能力だったわけですね。
狼希望いなかったですしねぇ。
私も村側役職希望していたのもあって性格が裏目になっていたので、
頑張ってひっくり返して神無止まりだったという。

ソフィア黒判定が見えていたのでひよりまくりでした。
血族だと見切れていればもうちょっと上手いやりようが
あったようななかったようなと思いつつ。

(-928) namba 2010/06/12(Sat) 23時頃

墓荒らし へクターは、小娘 ゾーイを肩車したり、たかいたかーいしたり。

ふらぅ 2010/06/12(Sat) 23時頃


士官 ワレンチナは、小娘 ゾーイのランダムにつっこみつつ、お休みーノシ

namba 2010/06/12(Sat) 23時頃


【独】 落胤 明之進

>>-903 それ寸前でとまっても吸い込まれるだろうが。

(-929) azuma 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-866 ワーリャ
死にたがり属性は僕にもあるので大丈夫ですb
僕も、先立たれて衝動のままに行動したしね…!
最後まで残るのか、ちょっと羨ましい。僕は途中で落ちた事しかないなあ。それでも割と早めにイベント起こす方だから、余りやり残しとか悔いはないんだけど。

キリシマうさんくさいよね!うさんくさくて好きだ。もっと怪しくなるつもりだったのになあ。マッドサイエンティストで突っ走りたくもあった。
コレが可愛く見えるとしたら、それはきっと愛ですね…!

因みに、実は最初ワーリャは男の子グラだと思い込んでいた僕がいます。



そしてランダム神の凄さを把握した。僕の嫁は<<小悪党 ドナルド>>です。

(-930) pijyako 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

ソフィア(東雲)は、
前日まで「資格なし」と言い切ってたのが
占われて急に「!?」から「資格あり」に変わったので
あのあたりから血族予想はできたかなというところだが。

ところで浅見のその紙袋の中は
やはり服なのかな…

(-931) azuma 2010/06/12(Sat) 23時頃

研修生 キリシマは、ランダム神にめぎどを放った。

pijyako 2010/06/12(Sat) 23時頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-926 フィリップ
ほかに居れば避けたんだけどねぇ。
役職は後からついてくるもんだから私に文句を言うな。
というか、フィリップはもう少し、ソフィアを攻めてほしかったなぁ。

>>-928 ワーリャ
仲間と囁ければ大分違っていたでしょうね。
そうそう、風花です。
私もP3Pをプレイ中で、最終階層まできたところ。

>>-929 明之進
シュバルツシルト半径までなら、光速離脱で何とか…。

(-932) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

そう言えばCOMP使うサマナーって大体はスカウターつけてるんだっけ。うーん。絵的にアレだ。

(-933) (so) 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

妙に自分がラ神に愛されているのを確認。
すごいな、いろいろ。

(-934) nekomichi 2010/06/12(Sat) 23時頃

本屋 ベネットは、研修生 キリシマにドナルドを渡し、<<研修生 キリシマ>>が俺の嫁に違いない

(so) 2010/06/12(Sat) 23時頃


【独】 団子屋 たまこ

薬屋さんはランダム神にメギドといわずメギドラオンしていい。

>>-931 明之進
あ、そこ私見落としたなぁ。
むしろ、「資格なし」って嘘ついてる赤組居ないかとか思ってた。

(-935) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

はあ。
これはあれか、法律がないから重婚でも許されるという意味なんだろうか。

(-936) (so) 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

ここのランダムはどうあっても薔薇が好きなようだな。
百合カップル指定はでないのか。

<<掃除夫 ラルフ>><<士官 ワレンチナ>>は実はお互いコミュMAXだ。

(-937) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

あ、延長ありがとうございますノシちょっとゆっくりになっているのでありがたい。
とは言え、そろそろキリシマはワーリャ連れて消えそうな感じですが。

ペルソナは、1、2と3、4では大分雰囲気違うんですよね。サーチ能力とかおされぐあい、3以降のも好きですが。
陰鬱とした雰囲気の1、2がやはり好きです。
個人的ベストはペルソナ2の罰、なんですよね。うさんくさい金色スーツのおじさんが大好きです。罪罰もリメイクされると嬉しいなあ。

(-938) pijyako 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-936 まず同性婚を赦している所から話し合いましょうか。

そしてキリシマさん、うちのランダムがすまなかった(笑)

(-939) marimo 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-931
俺はそれをなんでか狼だと思い込んだなー
それが原因でワーリャさんたちの行動を
縛っちまったんだったら焼き土下座だろ

血族なら占われたのわかるから、
そこを足がかりにゆっくり拓いてくのかなー
いきなり拓いてるってことは占われたって
わからなかった狼かな?みたいな感じ?かな…
今考えても当時どんな気持ちだったか
わからない!とにかくめちゃくちゃ動揺してたぞ…

[紙袋を後ろ手に隠して]

ん、この中には夢がつまってる!
みだらBOXだぜ

(-940) coquette 2010/06/12(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

>>-932たまこさん
気合で何とかなるってレベルじゃないぞ…

>>-933吾妻さん
なにやら、ちょっと面白い想像になりました。
似合う人と似合わない人がいそうだ。

(-941) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-938
私はP4から入っているので、只今さかのぼり中。
借りた1,2が積まれて居ます。

(-942) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

天国は天使達が煩そうだから、できれば御免こうむりたい。

[冗談のような口調で本音を口にして笑う。
 離れるつもりなんかない癖に、と内心で思いながら]

――……それじゃあそろそろ、行こうか。

[世界に再生がもたらされない事、それだけが解れば十分で。
 繋いだ手と手の境界が徐々に曖昧になるのを感じながら。
 アイスブルーは確りと彼の姿を視界に閉じ込める]

これから先は、ずっと一緒だ。

[感情に名前をつけて呼ぶ事は、敢えてしないまま。
 解けて消える前に僅かばかり背伸びをして、彼の肩に手を回す。
 アマラの世界からその姿が掻き消えるのと、唇が触れ合うのと。
 果たして、どちらが早かっただろうか――**]

(19) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

ペルソナ2はあいつらが出るから多分リメイクされないと思うよ…

(-943) (so) 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-936 吾妻さん
な、なんだって…!

>>-937 たまこさん
メギドラオンや明けの明星では足りないみたいなので、ちょっとサタンさん呼んでハルマゲドンぶちかましてきます。

(-944) pijyako 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-941 明之進さんなら――明之進さんならやってくれる!

[※明之進とかいてazumaと読む]

(-945) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>19 >>-944
このワレンチナさんのロールに対し、ランダムのキリシマさんへの仕打ちがランダム神の嫉妬に見えてならない。

(-946) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

>>-943 吾妻さん
名前やグラを微妙に変えればきっと…!

……どうだろう。

(-947) pijyako 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-933
そうなんですか!
スカウターとかヘッドセットはいいものです
サマナーたちがつけている絵を思い浮かべました

DSのデビルサバイバー(やってないのですが)に
出てきたサマナーの中に、本をCOMPにしている子がいて
ページをちぎって召還、ていうのにすごく燃えたんですよね。
ドナルド先輩のガン型COMPみたいに、
サマナーの皆さんの変わった形のCOMPも
見た目詳細と呼び方が知りたかったですね

(-948) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
という感じでジュンと消失エンドでした。
これから何処へ行くのかは解らない。

嗚呼、しかしキリシマのグラとこういうロールを
回す日が来るとは思ってもいなかった中の人が通ります。
ロールの力って偉大。

>>-930 キリシマ
その怪しさを絆してしまった気がするワーリャでした。
私に関わっていなければもっと怪しいままだった気がするよ!
でも、後悔はしていない。

ワーリャグラは男の子でも回そうと思えば回せるかも。
名前が女の子なのと、胸が(ry

(-949) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-932
おれおれ!俺がサーチしてたじゃん
俺こそサーチャーだよ
お前らにオラクルささげます(cv.のとまみこ

ソフィアを攻めるっていうのは何的に?
狼として責めるなら、俺の気持ちが許さなかったし
それでも結構やった方よ?
恋愛として攻めるとかなら、俺は不器用だから…

(-950) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
私も対抗してダイスを振るべきか。

私の旦那は<<掃除夫 ラルフ>>だ!

(-951) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-937>>-951

……実は本当にコミュMAXなのかもしれません。
きにしない、きにしない。

(-952) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

うちはアラヤに溶けているので、今のワーリャとキリシマの一部始終を見ていることになるのかな…。

そんな出歯亀能力。

(-953) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

研修生 キリシマは、ランダム神をトイレの裏に呼び出した。

pijyako 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-945 …やってやろうじゃないか…!!


[無謀]

(-954) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-950 フィリップ
うちの立場からでは、狼としてだね。
序盤こそ、あの編のデータを活用して、とびかかっていかないとね。
あそこが離れて、ソフィアが表舞台から引っ込んじゃったのは、結構難しいなってなっちゃったポイントだったので、せっかく縁故があるんだから、引っ張りあげてほしかったなぁ。

(-955) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
なんという出歯亀。
でもきっと、ワーリャ当人は見られてても気にしない気がする。

取り敢えず、私は後でランダ神を背後から刺しておこう。

(-956) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
KJとValyaの天国キッスエンドいいな。
進行中にもどっかで言ったけども、
ワーリャと霧島は神様を否定していたから、
人間が定義するような天国や地獄じゃなく
彼らが望む別の結果にいってほしいな

KJは恋人をなくしたことをひこずっていたから、
新しい恋人ができて幸せにっていう状態は
すごくハッピーエンドに思えます

(-957) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、ようやくゆっくり箱前に居られる。

tougo 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

ランダム神は一体何を考えている…。

>>-954
こうしてまた一人、無謀な挑戦者が、星の海へと飛び出していくのであった――。
[混沌レース 第一巻 完]

(-958) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

士官 ワレンチナは、トイレの裏に向けてデビルスマイルと亡者の嘆きを放っておいた。

namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

―壊れ行く世界の中で―

[光]

――…、――

[白に塗りつぶされる。

壊れる音を聞いた。

壊れる。
例えば、未来に伸びた枝のひとつ。
例えば、昨日に根付く種のひとつ。
例えば、永久に続く幻想のひとつ。
例えば――

例えば、  《時の卵》]

(20) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[アラヤの空間から、意識が届く。
声が聞こえた。
青、青い色の双子の声。
青、青の蝶。裡へ誘い外へと投げ出した標。
青、今は忘れ去られた空の色。

青――]

…、    は、

[粉々に砕かれた万華鏡の欠片。
かつての世界の、残滓。]

(21) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[総てを 理解すれば それは本当に単純なこと。
詰まり、乾いた息は軋んだ笑い声に変わる]

…、は、……ッ…は、はは

何、が…何だと?


ふざける、  な
いま、さら。《理》が、力を――
なくした、なんて。

なら。どうして
何のために

[消えていく、《理》の力を抱くように
自分の身体を抱くように蹲る]

(22) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進



――   ―― は、 死んだんだ


[低く、泣き出すのを堪えるような声で呟く。
(駄目だ。まだ泣けない。)
(だって、僕は)]

(23) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進



…――僕は、…  …果たさなければ


[黒い眸が、静かに伏せられた。
ゆっくりと立ち上がり、
鈍く光る剣を携えて
滅びを定められた世界の何処かへ消える。]

(24) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[――少し後の話だ。


皇居の《神器》が消えた。
偶然にも目撃したものの話によれば、
黒髪の少年が、立っていたという。
それはまるで《月》を背負っているかのようだったとも。

遠くなく、広く人々は彼を知ることとなる。
彼が打ち立てようと、するのは――**]

(25) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-955
飛び掛っていくっていうのは
対たまこみたいにってこと?
そうなら、RP的に無理だな……
本気で狼だと思った上でのあれでしたし、
ソフィア黒くて一緒に生きていけないのが
つらいけど俺まもるよ……まもりたいよ
って自分に言い聞かせるしかなかったのでした

あそこが離れてっていうのは?(∵)
縁故もデータ含めて最大に絡めて
わりとフィリップとして悩んだ結果だったんだけど
どこかまずかったんだったら知りたい!

(-959) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-956 ワーリャ
元々情報屋とか出歯亀能力のベースだったので正しいのであった。
でも確かに紛らわしかったかもね。
プロローグからそうしていたから、希望していたとも見えなくは無い。
最も私は、プロローグで希望役職は匂わせないから、ああやってるってことは希望していないって事になるんですが、誰にもわかるはずがなかった。

[※なお、禁止されていなければ基本的にランダムを選ぶ]

(-960) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

団子屋 たまこは、士官 ワレンチナの即死コンボ吹いた

marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
何かこう、SF二人は多分天国とか地獄とかは本当は
信じてなくて引き合いとして言ってるだけのような気もする。

地獄のような場所であろうが、天国のような場所であろうが、
きっと望むようにやっていくんじゃないかなーっと。

死んだけどこのエンドはかなりハッピーだと思います。
むしろ、生きててこれをやるよりも
死んでこれをやる方がこの二人だとより幸せそうに見えるという。

(-961) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

よし駄目エンド。

(-962) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ランダム希望出すのはこえーなぁ…。
だってさ、どの役職になってもやる気満々で希望して弾かれた人よりいい動きしないといけないような気がしてさ。

あと、狼やると碌な目に遭わないってジンクスとかトラウマとか克服出来てないからと言うのもあるw

(-963) ふらぅ 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ブブゼラうるさいなー

(-964) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-959 フィリップ
戦場に来るなって言っちゃった事と、一緒に行動しなくなった事かなぁ。
PC的には正しい動きだと思ったなら、RPとして正しいと思うんだけどね。

危ない世界なのに、見える位置から離しちゃっていいの??
は結構あったよ。

(-965) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
アキのエンドが……。
地上組を見てると、より死に逃げ感が漂う私達。

滅びへの抵抗を美味しく見守ります。
多分、それこそが神無で見たかったものだから。
混沌でもきっと見れるはず。

(-966) namba 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-962 明之進
駄目エンドなんだwwwww
凄くとぅびってらっしゃいませんかwwww

>>-963 ヘクター
実際、そのつもりで自分に責任を課している部分はあります。
後は、ランダムがありうる場所では、弾かれるのも承知の上だと思ってるのと、普通に希望するとまず通らないジンクスがあるので(笑)

(-967) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-961
なるほど
天国や地獄、というのも二人の間に
通じる符号みたいなものでしょうか

此岸が悲惨な状態なのもあって、
生きてる方が悲惨なエンドになりそうですね。
明之進がそんなになっても目指した形も、
かつて目指したあったかいエニシの形に
なれてるかどうか不安になります

(-968) coquette 2010/06/13(Sun) 00時頃

士官 ワレンチナは、ちょっと背後が呼ばれました。一旦ROMへノシノシ

namba 2010/06/13(Sun) 00時頃


【独】 落胤 明之進

ランダムは昔希望を出していた人を弾いて以来
おまかせが固定になっていたりもしたが。

>>-963荒川さん
ランダムについては同感です。
そして碌な目にあわないは
本当に、本当に荒川さんは…!

>>-966ワーリャ
ふたり幸せになってくれるといい、と思う。
それは縁が繋がったってことだろうし、な。
僕はこういうなんだろう
割とどうしようもなく絶望も
嫌いでは ない

>>-967たまこさん
次回ボスはこの僕だ!くらいの勢いですとぅびってた。

(-969) azuma 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-968 フィリップ
割と符合みたいなものなのかも。

さかのぼれば私の「一緒に死んでくれ」発言にジュンが
「アルカナ悪魔だから地獄ですよ〜」という冗談交じりで
返ってきて、そこから話が発展してるので。
冗談をそのまま続けて比喩にしてるような感じ。

アキのエンドはやっぱり、切ないですね。
他の地上組もどうなるでしょう――**

(-970) namba 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-969 明之進
私の場合、自分も同じ希望で弾いてしまってる時の方が、なんだか居たたまれない気がして。
ランダム大好きです。大体狼になります。

次回ボスは明之進か……。これは 強い。

(-971) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
最初の安全なとこでいろ
→お前は弱いんだから
なんだけど、ワーリャとの対戦で
ソフィアも覚悟して強くなったっていうのが
わかったから、弱い子扱いして管理するのは
失礼っていう風に考えたのですよ
進行中にも何度かそういうのは言っていた気がします

メールでは特に、ソフィアに対しては
「平時のマイペースな俺」を貫きたい強がりで
男の子しちゃっていたので、シナガワにくるなは
その一環で本当にRPのことしか考えてなかた

後は、私のレスは本当に遅いので、「いつも一緒にいる」をデフォルトにしちゃうといけないなと思ったのもあります。
プロローグやらでソフィアの人にはご迷惑をおかけしましたからね。

だからド深夜にラルフさんとマンツーとか
不在時間がわかっての確定不在な霧島サンと
グレムリン討伐とかだと、心置きなく縛れるのですが

(-972) coquette 2010/06/13(Sun) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

それじゃあ、地獄へね旅路へ。

――……行きましょうか。

[指先から混ざりあいながら、その笑い顔を見つめて笑う。]

ええ、ずっと。傍にいます。

[肩に回る手に、少しだけ目を丸くした後。
屈んで、細い腰に手を回すように抱き締める。

アイスブルーに映る自分と、柔らかい感触を抱いて。

意識も姿も、溶けて、消えた。*]

(26) pijyako 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 落胤 明之進

>>-971たまこさん
僕はおまかせだと
たいてい狼になるな…似たようなものか。

同じ役職を選んだときは、
自分にも強い希望があったときだから――と
僕はそのほうが納得がいくのだが、
人それぞれだな。

吾妻さんあたりが
殺しに来てくれるのではないかな…

>浅見
僕の願いは歪むかもしれないからな…。

(-973) azuma 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-972 フィリップ
なるほどなるほど。そういう事情はあるかなぁ。
とりあえず、序盤は死亡フラグのお手伝いを白組にもお願いしたいんだぜ、って、赤組(少なくとも私)はつい思っちゃうんだって事でね。
でも、リアルタイム性は、あまり気にしなくて大丈夫だと思うよ。どうしても進めたい人は、勝手に進めてくれちゃうから。

(-974) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

ジュンジュンも消失致しました。

>>-961
友晴さんに答えようとしていた内容がここにあった。流石すぎる。
まあ何と言うか、言葉遊びの一環…?意識はアラマに溶けて消える、かな。

そしてついに真理さん(過去の恋人)の事を言われてしまった。ちらりとも思い出してあげないキリシマはやはり悪い奴ですな。
でもまあ真理さんは、新しく他の誰かに目を向ける事ができたのを確認して消えているし。
その分ワーリャを大事にするぞーとか、その辺り。

リリムさん、女の子にはべーとかしてたのに。実は多分ワーリャにはしてないんですよね、とこっそり。


アキさんのエンドが切なくもラスボス化を予感させる。嫌いじゃない ぜ…!

(-975) pijyako 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-973 明之進
明之進ボスなら、吾妻さんは来てくれそう。
うちはそういえばおまかせで狼なったのは初めてだった。
特に希望はないけど役職やりたいっていう時にランダム選んでしまうなぁ。
村人したいときは村人希望で。
希望役職無効が一番何も考えなくて良くて、好きです。

(-976) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
低速ROM。
ジュンも消失お疲れ様です。

>>-969 アキ
幸せもいいですけど、絶望もいいですよね。
地上その後が気になります。

>>-975、リリムさんには全くちょっかいかけられませんでした。
途中でリリムさんの髪の色が変わってたのも
フラグだと思って受け取っていましたCO。

(-977) namba 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

リリムさんのその後は気になるところでしたが成仏されているようで何よりです。

私も大分眠くなってきたぞ

(-978) marimo 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

最近夜眠くなるのが早いなぁ。
日中出歩いているせいか。年か。両方だな。うん。

(-979) marimo 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-976
やはり「おれたちのぼうけんはこれからだ!」
なんだろうか…と自分でやっておいて思った。
存外狼希望が少なかったのだな。
なるほどな…。
役職希望無効は楽だな。
何が来るかわからなくてうきうきするし。

>>-977
地上のその後はゆるやかに滅びに向かいながら
誰かが抗うすべを見つけつつ
群雄割拠しつつ…とか、なんだろうかな。

(-980) azuma 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-980
情報ページにランダム不可があるかは結構じっくり見ます。
不可の時は何か希望するなぁ。おまかせはあまりしないというのもありますよ。

そろそろ私落ちますねぇ。
おつかれさまやー。

(-981) marimo 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
帰ってきたら、御巫が切なくて泣けてきた。

まあでも、御巫がどうなろうと、僕のやることは変わらないから…。

(-982) nekomichi 2010/06/13(Sun) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そろそろみんなお休みなのかな?

……役職希望は、この国では出しても通らないのがジンクスになりつつあるから…。

役職希望無効の村も良いな。わくわく出来そう。
ランダムは、まあ…してみたい誘惑にもかられるけど、自分が希望出したときにランダムに弾かれたと知ったら荒れ狂う気がするから、ちょっと踏み切れない。

(-983) nekomichi 2010/06/13(Sun) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
ワレンチナさんと霧島さんがらぶらぶエンドなのも把握。
霧島さんのグラ、最初は超絶マッドに見えてたけど、最近は苦悩する渋い男に見えてきたのが、不思議不思議。

さてと。ちまちま書いてた方でも落として僕も寝るかな。
エピログはまた明日にでも。

(-984) nekomichi 2010/06/13(Sun) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

え?そうなん??<出しても通らない

俺大抵希望通り取れるけど…

(-985) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-869 御巫

[指先の代わりに、手のひらで首筋を包む。
じわりと縮む、距離。]

 …… だから。
 今度は、僕が君を捕まえる番。
 君を、言葉の鎖で絡め取る番――

[上体を傾けて。
間近に、覗き込む。]

 ―――たとえ、何があっても


      生きろ


[ 囁く。
  強く。]

(-986) nekomichi 2010/06/13(Sun) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-985
お。起きてる人がいた。ノシノシ
希望通るのか。うらやましいなぁ。

この国3回目なんだけど、過去2回はどっちも弾かれた。
1回目は1/2、2回目は3/4の確率で通るはずだったんだけどね。

(-987) nekomichi 2010/06/13(Sun) 01時半頃

【独】 記者 イアン

ああ、そうそう。

>>-909 御巫

誰得? …僕かな。
いや、きっと可愛いよ?

………着て、くれないのか?

[雨に濡れた子犬のような以下略**]

(-988) nekomichi 2010/06/13(Sun) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

鳩ぽっぽ!

みんな寝た?おやすみ(´・ω・`)ノシ

お坊さんに肩車と、たかいたかーいしてもらったの。えへへ、うれしいな。

(-989) lalan 2010/06/13(Sun) 02時頃

墓荒らし へクターは、小娘 ゾーイにむぎゅうした。

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時頃


【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんむぎゅうしてくれた!
えへへ。私からもむぎゅー、するよ!

(-990) lalan 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

やーもう、ゾーイはかわいいかわいい…
ほんと、こんな娘が欲しかったっ!

(-991) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

娘、ほしかったの?
じゃあ私、お坊さんの娘になってあげる!

そしてね、あのね、
私おおきくなったら、お坊さんのお嫁さんになるの!

なんちゃって。えへへ。

(-992) lalan 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

大きくなったら嫁さんに、なぁ…

ゾーイが大きくなる頃にゃ、オッサンすっかり初老に片足突っ込んでそうだが…

(-993) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

しょろー?
んっと、お坊さんつよくてかっこいいから、何歳でもつよくてかっこいいとおもうの!
だから、だいじょうぶ!

あのね、だからね、急いで大きくなるから、待っててね!

(-994) lalan 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ん、わかったわかった。気長に楽しみにしておくぜ?

(-995) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
寝落ちてました

ヘクターさんとは進行中ぜんぜん話せませんでしたね
明之進にあれだけ影響を与えて、エニシの理を
ラストまで持って生かせたオビワンの師弟関係、
ちょっとうらやましかったです

ふらぅさん、以前1度お目にかかりましたよね。
R18島で//// その節はどうもでした

(-996) coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

うんっ!

[満面の笑みで両腕をいっぱいのばして、ごつごつした身体にぎゅっと抱きつく]

……えへへ。

(-997) lalan 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

友晴お兄ちゃんおはよーノシ

小娘はちょっと照れた。ほか誰もいないと油断してたっ!

(-998) lalan 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 墓荒らし へクター

おう、なかなかあえなかったのは巡り合わせなのかねぇ?
寝おちでカゼひくなよ?

そんなわけで、オッサンもそろそろ布団に撤退。おやすみ!

(-999) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
役職希望かー
今は一通りの役職を1回は経験してみたいのと、
ランダムだとまず村人になって最後まで生きてしまうので
役職希望が有効だと、私はうれしいです。

>>-975
リリムのべーがワーリャにはナシだったの、
気づきませんでした!ウホホいいこと聞きました

10年前の事故のつながりが明之進と霧島サンに
利いていたので、その辺で何かあったりするのも
おいしいものですね

(-1000) coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

お坊さん反応くれて、ありがと!お忙しそうだし、会えてうれしかったの!
言いたかったこと言えた……!!

おやすみなさいーノシ

(-1001) lalan 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-974
そういうものなのですね
ソフィアにはできるだけ生きててほしくなかった心理も
強かった私は、完全にRP>中都合になってましたね
区別がつきにくくなってましたね。
投票も、結構悩んだな…RPでするか中の都合でするか

リアルタイム性も、そんな風に泰然としてていいんですかね
私は本当にしゃべるのが遅くて待たせた自覚があるので、
その辺は自分の気持ちと相談だなー

とりあえず、皆さんが「あさみ!」「あさみ!」って
呼んでくれたので私は満足です^p^ あさぽんてよんでね///

(-1002) coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃

小娘 ゾーイは、あさぽん!と呼んでみた

lalan 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 鳥使い フィリップ

じっくり視姦してたぜ!

       <◎> <◎>

イアンと仲良しかと思ったら、お坊さんも好きだとか
やるなゾーイ。ファムファタルだな
お坊さんもゾーイもおやすみ、俺も寝るぞ!

(-1003) coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃

鳥使い フィリップは、小娘 ゾーイに、+。:.゚(*☣∀☣*):.。+゚

coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 鳥使い フィリップ

>>663
なんだ…こりゃ…

[寝覚めの悪い朝だ。眠い目をこすって身を起こすと、そこは見知らぬ部屋だった。ため息をついてもう一度布団をかぶり、きつく目を閉じた。素数を数えても状況は変わらないので起き上がり、身支度をしてパンを一枚食べる]

……誰も見てねーよな

[待っても誰もこないので、浅見は玄関の鍵を新聞受けに投下して部屋を出た**]

(-1004) coquette 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

や、やー…ニジお兄ちゃんもすきだけど、
お坊さんは、えっと、なんかちがくて…っ…

[顔を赤くして逃げた]

わーんっ!**

(-1005) lalan 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 落胤 明之進

…  力尽きてしまっていた
…もっとがんばっておきたかった。

…延長があってよかった。[真顔だった。]

そして なんだろう 光源氏展開なのか…!

(-1006) azuma 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-986濁川さん
―― …、っ 

[首筋が柔らかに包まれる。
縮む距離に、眼もそらせず瞬きも忘れたように。]

…、 濁川、…さ

[至近距離。息を飲んだ。]

…――、      … 

[囁きが落ちてくる。眸が揺れた。
躊躇いがちに、首に添えられた手に
指先を触れる。確かめるように。]

…、…――、はい

[絡めとられる。]

(-1007) azuma 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【人】 落胤 明之進

―もしもと壊れた世界を繋げてみる―

僕はあの時
  死なない、と謂ったから。


[大丈夫――死にません。

壊れた世界で、面影を抱くように
墓標をなぞりただひとり。
光の失せた様な黒い眸が一度揺れた]


…… … …こたえてください、
… ―― さん


[ぽつり呟いた声は、つむいだ名前は
壊れ行く世界の軋む音に飲まれて消える*]

(27) azuma 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 落胤 明之進

崩壊の世界とあの会話を繋げたくなった。
ので、やってみたんですが絶望しかありませんでした
ところで濁川さんを名前で呼ぼうとして大変迷いましたどうなってる…

>>-988濁川さん

…、と、得って…
…、

[その眼はずるい と 思った。
抱えた衣装を見て、それからもう一度
濁川を 見て、散々困ったような顔をした後]

……――、…す、
…少しだけ  ですよ?

[結局、折れた。ちらと見上げるように見て]

…笑ったら、怒ります。

(-1008) azuma 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃん、おはようー…むにゃむにゃ…

寝落ちでカゼひくなよ?
( >ε<)クシュッなるぞ?

(-1009) lalan 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

おはよう、ゾーイ。
うん、気を付けるとも…。
くしゅ、がわいい。

今日も昼はあまりいられない、のだが。
がんばりたい。


>>-988のレスの続き
……――――、 ……、…


[多分ほどほどで
白い花嫁衣装――ドレスだった――を着て現れるだろう。

←の顔が白い肩だし衣装と
レースの白い手袋
同じくレースチョーカー
をつけていると
おもったらいい。あとベール。ひどいな]

(-1010) azuma 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 墓荒らし へクター

…あけぽん……(ほろり

あぁ、俺ぁなにも言わねぇよ。…しあわせに、なりな。

(-1011) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

…なんか、気づけば本気でラブラブだよね、君たち。

ひどいな言うなw
ちゃんと着ちゃうあたりが…似合うよ明お兄ちゃん!

(-1012) lalan 2010/06/13(Sun) 08時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/13(Sun) 08時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんおはよー!

俺ぁなにも言わねぇよ。…しあわせに、なりな。(´Д⊂ほろり

( >ε<)クシュッかわいい?ありがと><

(-1013) lalan 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

>荒川さん
そう言われると
たいへんいたたまれません。
…おかしいな !!!


>ゾーイ
おかしい、な…!!
……

[きがえた。]

(-1014) azuma 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あにゃ着替えちゃった。もったいない。

(-1015) lalan 2010/06/13(Sun) 09時頃

【独】 落胤 明之進

…だ、だってだな…、… …

[着替えたらずっとドレスのか
それはいたたまれない
濁川さんに見せたらもう、すぐ、着替えるくらいの気合いであるのに!]

(-1016) azuma 2010/06/13(Sun) 09時頃

研修生 キリシマは、_・)ジー

pijyako 2010/06/13(Sun) 09時頃


落胤 明之進は、え、えっ。

azuma 2010/06/13(Sun) 09時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進着替える前に堪能させて頂きました。

pijyako 2010/06/13(Sun) 09時半頃


落胤 明之進は、研修生 キリシマに、激しく狼狽えた。

azuma 2010/06/13(Sun) 09時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

あ、キリシマさんだー!おはよーノシ

たんのーさせていただきました。ねー!

(-1017) lalan 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 記者 イアン

ちょっと覗いたら、なにか嬉しいことに――!

うん、もう少ししたら来るから、ドレスで待っててな〜。

[ぱちりとウインク]

(-1018) nekomichi 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

ワーリャは制服にエプロンでボルシチ作って下さるそうなので、和食主義ひっくり返す勢いで楽しみにしておきます。
イメージはブレザーなんだけど、そこであえてなセーラーも似合いそうだと思っている僕です。

(-1019) pijyako 2010/06/13(Sun) 09時半頃

研修生 キリシマは、小娘 ゾーイノシノシ(こくり、と同意の頷き)

pijyako 2010/06/13(Sun) 09時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんの嗅覚は素晴らしいの。

ワーリャさんの制服+エプロンでのボルシチはとても良い。
小娘は似合わない女教師風だから…はぅ。

(-1020) lalan 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

[ゾーイの女教師風を想像してみた。]

[寧ろかなり萌える、と思った。]

(-1021) pijyako 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

早く荒川さんのお嫁さんになりたくて背伸びしたんですよね?わかります。(まがお)

(-1022) pijyako 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

萌える…のか?

…うっ…(*ノノ)
>>-1022

(-1023) lalan 2010/06/13(Sun) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

コス…

オッサンはこの格好以外あんまりキマんなさそうなんだよなぁ。
バーニィあたりなら案外整えればイケメンなんだろうけど、
俺がカチっとした格好すると、ヤのつく自由業かヤンキーの成人式にしか…

(-1024) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんだいじょうぶだよ!
カチっとしたのも、似合うよ![力説した]

(-1025) lalan 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 落胤 明之進

に、濁川 さ、 …!!? …!

……ドレスで待って、は
おかしいです濁川さん…!

[すごく困った顔。
着るべきなのか
そしてこれから昼くらいまで少し出る…!
13時くらいには戻るのだがが。メインは18時以降とかに がんばる]

…ワーリャのその格好はかわいいだろうな。
ゾーイの教師風は背伸び具合が、かわいいの、か。

(-1026) azuma 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 落胤 明之進

荒川さんも、
しっかりした格好は
素敵だと思います。

[―――真顔*]

(-1027) azuma 2010/06/13(Sun) 10時頃

小娘 ゾーイは、落胤 明之進お兄ちゃん、いってらっしゃい!とお見送りノシ

lalan 2010/06/13(Sun) 10時頃


墓荒らし へクターは、こっちも出動**

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 10時頃


【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんも、いってらっしゃーいノシ

(-1028) lalan 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 記者 イアン

おっ…と。すれ違ったか?
まあいいか。楽しみは後に取っておかないとな。

ゾーイちゃん、霧島さん、おはよう〜。

(-1029) nekomichi 2010/06/13(Sun) 10時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、おはよー!

楽しみは後に取っておかないとな!

(-1030) lalan 2010/06/13(Sun) 10時半頃

【独】 記者 イアン

ゾーイちゃんは、荒川さんのお嫁さんになるのか?
んー…
それは、ややこしことになりそうだな。

荒川さんのかちっとした姿は、似合うと思うに同意ー。

(-1031) nekomichi 2010/06/13(Sun) 10時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 明お兄ちゃん
  ↑嫁
 ニジお兄ちゃん
  ↑嫁
  ゾーイ
  ↑嫁
  お坊さん

もうなにがなんだかw

(-1032) lalan 2010/06/13(Sun) 11時頃

【独】 小娘 ゾーイ

Σはっ

て、ていうかね!
小娘、お嫁さんになりたいなーであって、別にお嫁さんじゃないよね!
舞い上がって調子乗ってた!うわーん><

(-1033) lalan 2010/06/13(Sun) 11時頃

【独】 小娘 ゾーイ

穴掘って埋まる。

(-1034) lalan 2010/06/13(Sun) 11時頃

研修生 キリシマは、小娘 ゾーイを掘り起こした。

pijyako 2010/06/13(Sun) 11時頃


【独】 研修生 キリシマ

お出かけ中で流れは把握できてませんが、とりあえず埋まっているものは掘り起こしておきました。

(-1035) pijyako 2010/06/13(Sun) 11時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンおはようございますノシ

pijyako 2010/06/13(Sun) 11時頃


小娘 ゾーイは、Σ掘り起こされたー!!

lalan 2010/06/13(Sun) 11時頃


【独】 記者 イアン

>>-1032
すごい図だw
一直線なところが、また良い!

(-1036) nekomichi 2010/06/13(Sun) 11時頃

記者 イアンは、研修生 キリシマさん、良い仕事してますねー。ノシ

nekomichi 2010/06/13(Sun) 11時頃


【独】 研修生 キリシマ

荒川さんがカチッとした格好してちょいと柄が悪くなるのも素敵だと思います。

僕は、進行中白衣ばっさばっささせたり血で染めたりできてられて大変満足しているので、他にコスチュームと言われても思い付かない残念。
衝動買いで白衣購入した事ある位白衣スキーです。着て歩く機会はありませんが。

(-1037) pijyako 2010/06/13(Sun) 11時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンに親指ぐっと出した。 b

pijyako 2010/06/13(Sun) 11時頃


【独】 小娘 ゾーイ

一直線なところが良い!


キリシマさんに何か着せるものを!!
誰か!男の子用衣装を誰か!!

Σ衝動買い白衣っ!?
薬扱う白衣だと、袖口がゴム製なのが気になる。

(-1038) lalan 2010/06/13(Sun) 11時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1038
自己レス。
深読みすると、キリシマさんが何も着ていないみたいだ。

(-1039) lalan 2010/06/13(Sun) 11時半頃

【独】 記者 イアン

霧島さんの白衣は、あれは楽しそうだった。
血に染まった白衣は、絵になるよなぁ。

よし、じゃあ裸の霧島さんのために何か考えてみるかぁ。

(-1040) nekomichi 2010/06/13(Sun) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

全裸に白衣とか変態道極めすぎですね…。

衝動買いは、こう。受験終わって、服を買いにいった商店街。「白衣」と言う看板を見つけてついふらふらと。薬扱うヤツだと袖口ゴムなんですかー、余り詳しくはない僕でした。

と、ちょっとアラヤに消えてきます(りせき)ノシ

(-1041) pijyako 2010/06/13(Sun) 11時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんガンバレー!

薬扱うやつは、袖口がビーカーやら薬品に入らないようにするため、だったと思う。
あと服の風圧阻止…?かなあ。
…商店街に白衣看板って。それは気になるw

変態道極めたキリシマさんいってらっしゃいノシ

(-1042) lalan 2010/06/13(Sun) 11時半頃

【独】 記者 イアン

 1.水泳インストラクターはロマンです。ブーメランパンツ
 2.戦うお兄さんは好きですか? 迷彩服。
 3.なんと言ってもやっぱり白衣でしょ。フラスコつきで。
 4.現代の男の戦闘服。スーツと眼鏡。
 5.こんな時だから華やかに。白の燕尾服、チーフつき。
 6.手に技術、足にも技術。つなぎの作業服と青キャップ。
 7.食を制する者は世界を制す。コック服、帽子つき。
 8.日本男児には和装が似合う。紋付き袴。
 9.ぜひヒャッハーと言ってください。特攻服。
10.まあ、黙って着ておけ。裸ワイシャツ大きめサイズ。


……なんか、夢を詰め込んだら10個になった。
僕は(08)でも着てみようかな。

(-1043) nekomichi 2010/06/13(Sun) 12時頃

【独】 記者 イアン

紋付き袴、とくれば……

[いそいそと白無垢を用意しておいた。]

(-1044) nekomichi 2010/06/13(Sun) 12時頃

研修生 キリシマは、(04)を手に取った。

pijyako 2010/06/13(Sun) 12時頃


研修生 キリシマは、常識人のような、それはそれで怪しいような**

pijyako 2010/06/13(Sun) 12時頃


【独】 小娘 ゾーイ

夢を詰め込んだ…!!
男の子用だし、小娘が着るのも…かな?

<<さすらい人 ヤニク>>には、(09) が似合うんじゃないかな!
と言ってみるてすと。

(-1045) lalan 2010/06/13(Sun) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

キリシマさん、眼鏡スーツは正義なの。(きっぱり
それに似合うと思う。

ニジお兄ちゃんは、いいもの当てたねー!

ヤニクお兄ちゃんに特攻服…似合うかも。

(-1046) lalan 2010/06/13(Sun) 12時頃

【独】 記者 イアン

眼鏡スーツは正義だよ?(ついじゅー)

そういえば、あの赤い人も実はパーカー無くしてたみたいだし。
うん。きっと似合う。

ちっちゃい女の子が着るのも、それはそれで萌えるな。
(危険なものも一部あるけど。)

(-1047) nekomichi 2010/06/13(Sun) 12時頃

【独】 小娘 ゾーイ

正義だよねー!(顔を見合わせた

ヤニクお兄ちゃんきっと似合うよねー。


Σ一部が非常〜に危険なのです!よ!!
イヤでも折角なので、選ぶだけ選ぼう。
(03) 着れそうになかったら<<さすらい人 ヤニク>>に差し上げる。

(-1048) lalan 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

フラスコ付き白衣で!!
セーフ…だよね?

もしかして、
昨日はニジお兄ちゃん出まくりだったけど、今日はヤニクお兄ちゃんデーですか?

(-1049) lalan 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 記者 イアン

うん。白衣のゾーイちゃん、可愛いと思う。
霧島さんに、是非見せてあげたい。

…今日は赤い人デーなのかぁ。
じゃあ僕も、<<墓荒らし へクター>><<落胤 明之進>>におそろいの(02)を用意してみよう。

(-1050) nekomichi 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 記者 イアン

迷彩服の二人…

それはそれで。(じゅるり)

(-1051) nekomichi 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

じゅるり。

(-1052) lalan 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 良い覚悟だ。
 てめぇらひとり残らず、この場で血の華咲かせてやる。

[特攻服を着た怪人は長物を構えた]

 いかん。これじゃ特攻服というより、極道物だ。ひゃっはーは難しいと言いながらこんにちは。

(-1053) tougo 2010/06/13(Sun) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

にゃー!
怪人赤パーカーかっこいいー!

[袖の余った白衣をパタパタ、興奮している]

というわけでこんにちはヤニクお兄ちゃん!

(-1054) lalan 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

こんにちは。
>>-1043(09) あたり着てみるか。

(-1055) (so) 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 こんにちはゾーイ。

[特攻服のまま頭撫で撫で]

 白衣の袖がぱたぱたしているゾーイがとても可愛いと思います。俺が着たら白衣も赤くなるんだと思います。

 キリシマさんの眼鏡スーツも良いと思うんだ俺。謎のエリートサラリーマンキリシマ。何故そんなに仕事が出来るのか常に謎。

 イアンの紋付きはふつーに似合うのでコメントのしようがなくて残念です。

(-1056) tougo 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

ひと段落したらエピロールを落としておこう。

(-1057) (so) 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 吾妻さんこんにちは。
 ……! お揃い!

[怪人は吾妻がひゃっはー言うのをきらきらした眼差しで待っている]

(-1058) tougo 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[小娘も吾妻お兄さんがひゃっはー言うのをきらきらした眼差しで待っている]

(-1059) lalan 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 記者 イアン

赤い人こんにちは!
特攻服が想定以上に格好いいです!ノシ
や、やるな、怪人…

吾妻さんもこんにちは〜!
赤い人と、おそろい…?(ごくり)

(-1060) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

………

(-1061) (so) 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

真っ先に追従した。
吾妻お兄さんこんにちはノシ

>>-1056 赤お兄さん
なでなでー!えへへ。
服は男の人用から選んだので、きっと大きい普通の大人用なんだ。なのでぶかぶか、袖余らせてみた。
白衣が赤くなるの!?すごいね怪人パワー!

(-1062) lalan 2010/06/13(Sun) 13時頃

落胤 明之進は、ひどいカオスを目にした気がした。

azuma 2010/06/13(Sun) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

……お揃いだな。
白衣の裾がぶかぶかなのはなんとなくありだと思う。

(-1063) (so) 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 落胤 明之進



…迷彩?


[サバイバル。]

(-1064) azuma 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 記者 イアン

お、御巫が帰ってきた。
よし、エピロル落とそう。

(-1065) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

落胤 明之進は、>>-1043 自分で選ぶとどうなるのか。(06)

azuma 2010/06/13(Sun) 13時頃


【人】 記者 イアン

―アラヤ―

[世界がひとつ終わって――始まらなかった。]

 …―― ……。

[溜息をついて、ごろりと横になる。]

 どうなるんだろうな、これから。

[手を伸ばせば、ぱしゃりぱしゃりとリョウリがかすめて泳いでいく。
地上から失われた、澄んだ青が煌めいて。]

『滅ぶだろうな。再生しないとなれば。』

[チリリ…と鳴きながら、ミソサザイが頭の上に舞い降りる。]

(28) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

【人】 記者 イアン

 ―― … そうかな。やっぱり。

[呟いて。
――小さく笑う。]

 たとえそうだとしても。
 僕は、人間のしぶとさを、信じたい。

[指を頭の上に差し出して、ミソサザイを留まらせ、
目の前に持ってくる。]

 なあ、真君。ひとつ頼まれてくれないかな。
 どうせ、そのうちここを出て行くんだろう?

[チリ…?と首を傾げる小鳥ごと、手を上へと伸ばす。]

(29) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

落胤 明之進は、作業着で頑張るようだ。

azuma 2010/06/13(Sun) 13時頃


【人】 記者 イアン

 僕は、"死んだ"君なんて見たくない。
 "生きて"欲しい。
 声など届かなくとも、僕は君と繋がっているんだから、
 ちゃんと、感じていて、と。

 ――そう、伝えてくれるかな。

『……生憎、今の我はあのものに言葉を伝える術を持たないが?』

[指の上で細かく位置を変えながら。小鳥がすまなそうに鳴く。
その指摘に、頭を横にゆるく振った。]

 構わない。側に行ってくれれば、それだけでいい。

(30) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

【人】 記者 イアン

[手を、大きく上へと振る。
 ぱっ…と、指先から小鳥が飛び立つ。
 小鳥は高く高く、どこまでも高く飛んで、
 ――やがて霞んで消えていく。]

 … ちゃんと見ているよ。僕は。

   … 明 ――… …

[囁きもまた、アラヤの海に溶け消えて。

 ぱしゃりと頭上で緋が翻った。*]

(31) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時頃

【独】 記者 イアン

よし、終了〜。

きっと自分は消えないで、しばらく地上を眺めながらリョウリと遊んでいることでしょう。
御巫のラスボス化は、別に止めない(きりり)

(-1066) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

ミソサザイがきてくれ、た。
肩に乗ってもらって
いい、のかな。

止められずだった!
死ぬときはきっと
「御免なさい」
かもしれない。

と、いう、か名前 。

(-1067) azuma 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1060
 ……やったのか、俺。
[頬の返り血を拳で拭った]←違います。

 イアンの想定の上をいったのなら、地味に嬉しい俺がいますよ、うふ。

>>-1062
 赤くなるよー 例え青いつなぎだって赤くなるよー
 でも怪人赤つなぎは締まらないのでパーカーがいいなあ。

[怪人は白衣の余った袖を結んでみた、つい]

(-1068) tougo 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

もういっそ「だーりん」と呼んでしまってはどうか。

[言い逃げ**]

(-1069) pijyako 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1066
や。個人的には止めたいけど。
どっちに行っても、ちゃんと見てるよ、という話。

ミソサザイは肩にも乗ります。
でも、頭が好きです。

というか、何を動揺しているんだ?(こくびかしげ)

(-1070) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時半頃

研修生 キリシマは、ぶかぶか白衣も正義**

pijyako 2010/06/13(Sun) 13時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

 アケノシンおかえりー カオスはきっと混じってしまえば気にならないとか言ってみるんだ。

 イアンもアラヤに残るエンドなんだね。俺も残って藤島待ちエンドの予感。でもすぐ着たらきっと怒る理不尽な感じ。
 アラヤがどうなるかとかそのへんはとりあえずおいておいた。

(-1071) tougo 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1068 赤い人
まだだ、まだやられはせんよ!(謎
いや。やっぱり特攻服は赤が格好いいと思います!

というか、なにをしてるんだろうか、この人は。
(白衣を結んでる赤い人を、じーっ。)

>>-1069
き、きりしまさーん!
も、もっと言ってやって……!

(-1072) nekomichi 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 博徒 プリシラ

今日の晩御飯はカレーだよ
こんちわ

(-1073) rhino 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

…ワーリャに呼ばれたいのか
キリシマさん…。

赤パーカーが
血糊を拭うのはいいな、かっこいい。

>>-1070 濁川さん
…はい。

[目を閉じた]

頭にか、なにやらほのぼのにみえます…。
…、…、
な、―――なんでもありません。

(-1074) azuma 2010/06/13(Sun) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1071
そういえば、墓落ちしたらアラヤじゃなくてアマラに落ちるんだっけ…とか、ふと思い出した。
……ん。まあいい。きっとどうにかなってるんだろう。

プリシラこんにちは〜。ノシノシ

(-1075) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 落胤 明之進

カレーなのか、いいな。
こんにちは、藤島。

(-1076) azuma 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんのえぴろる…明お兄ちゃんラスボス確定ふらぐ?
ラスボス、小娘も止めるべし?


>>-1063 吾妻お兄さん
常識人のお兄さんが言うので間違いない!

>>-1068 赤お兄さん
怪人すごい!!!
うあー!?ほどいてー!
[手が出てない袖で赤お兄さんをぽこぽこ殴った]

蘭お姉ちゃんこんにちはーノシ
カレー食べたい!!

(-1077) lalan 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

赤の特攻服は目立ちすぎやしないか?

(-1078) (so) 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 落胤 明之進

特攻だからいいのではないかな…。

(-1079) azuma 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 博徒 プリシラ

カレー作った
今ぐつぐつ、煮込むとこなのだよ

赤特服は、私持ってた
虎刺繍の奴

(-1080) rhino 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 墓荒らし へクター

あかっぷるはあく。

カレーは好きだ!

(-1081) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

うっし、そろそろ小娘いなくなるターン!

夕方くらいに帰ってくるです。
またあとで〜ノシ**

(-1082) lalan 2010/06/13(Sun) 14時頃

【人】 落胤 明之進

―地上で―

―――――…?

[ちりり、と小さな囀りが聞こえた。
頬に飛んだ悪魔の返り血を
拭うのも忘れて見上げる]

……―――あれは

[僅か、眼を瞠る。
知らず、手を伸ばした。
血色も気にせぬミソサザイが、何か伝えようと歌い]

…―――

[はたり、と右目から雫が落ちたのにも気づかずに*]

(32) azuma 2010/06/13(Sun) 14時頃

小娘 ゾーイは、あかっぷるw**

lalan 2010/06/13(Sun) 14時頃


落胤 明之進は、僕もまた沈み、次は夕方、かな…*

azuma 2010/06/13(Sun) 14時頃


【独】 博徒 プリシラ

あかっぷる・・・?
アップルみたい

ヤニクがアラヤで私を待つらしい、という所は把握した
そっか、じゃぁロールしなきゃだなぁ
まず自殺ロールかr

(-1083) rhino 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 記者 イアン

ゾーイちゃん、御巫、またあとで〜。

赤の特攻服、持ってたってのがすごいな。
あかっぷるは…うん、むちゃくちゃ仲良しに聞こえる。

(-1084) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時頃

【独】 博徒 プリシラ

赤のロングと、白のショートはあったよ?
白は今もある
赤は、後輩にやったー

(-1085) rhino 2010/06/13(Sun) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

―少し前―

[いくら治癒の呪文がかかっていたとしても、瀕死の状態から復活するにはまだ早かったらしく。気がついた時には、全て終わっていた。

双子の声が―――最初に会った時以来の声――聞こえる]

どういう、ことだ?
理を巡る戦いはまだ終わってはいないはず―――

「本当です、サマナー。…生まれ、滅び、また生まれるのが世界の流れでした。だけれど、それはもう終わってしまった。新たな時代のユグドラシルも、そこに生まれる生物の姿も、どこにも映らない。私の運命の女神としての役目も、もはや終わってしまった…

(33) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

[目覚めた時には、理の力は失われていたとノルンはいう。その瞳は曇っていた…正直に言って実感はわかなかったが。
無限の自由の世界。殺すのも奪うのも自由。それらを拒むのも自由。何をしないのも自由。永遠の自由―――それは、いかなる制約も存在しないという事だ]

これが満足だったのか? 皆……

[見上げた空は鈍色で、いつまでも変わらなかった]

(34) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

―しばらく後のナガタチョウ国会図書館―

皇居で神器が消えた…みたいだな。

[会議室の椅子で、円の理を持っていた男は呟いた]

「そのようですね。…彼でしょうか?

間違いないな。しばらく姿を消していたと思ったら…やっと、か。待ちくたびれた。

「やはり、彼を斃しに行くのですか?

[傍らの女神は、不安げな顔で尋ねてきた]

…行くさ。確証が持てれば、必ず行く。ここにも少しずつ人が増えたし、俺も十分に力をつけた。仲魔の数もあの時の比じゃない。俺とあいつの理は互いに相反するもの、だからあいつが消えれば、俺の理は… いや、たとえ理がもう意味をなしていなくても… それでも、やるんだ。

(35) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

「ですが……?!

[不意に抱き寄せられ、唇が触れたことでノルンは少なからず動揺したようだった。ほどあって唇を離し、サマナーは呟く]

大丈夫さ。俺には一番近しいところに運命の女神が仲魔についているんだ。
勝つのも負けるのも運命、だけど俺の死はまだお前には見えていない…そうだろう?
だから……必ず。俺の理は、まだ終わっていない。
あいつを斃した時に、俺の運命は再び動き始めるんだ。

[そう信じて疑わない男の戦いもまだ終わっていない――**]

(36) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

エンドロール終わり。

(-1086) (so) 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 藤島いた、こんにちは。
 自殺なんてしたら見限ってやるw(自分は死んだのに酷い

>>-1072
 介錯してやる、迷って出るなよ←さらに違う。
 え、もちろん赤ですよ?[こくびかしげ]

(-1087) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 記者 イアン

特攻服は、ロングの方が格好いいと思う…
とか思って画像検索してたら、結構色々あるのにびっくりしたw
つなぎとかもあるのな〜。

(-1088) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 記者 イアン

そして、国会図書館が吾妻さんの本拠地になってること把握。
さすが、もと古本屋。

(-1089) nekomichi 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 吾妻さんのエピいいな。
 きっとそれくらいじゃないと生きていけない現。
 俺も生き残ってたら、理を持つ者ひとりになったらあるいはって思うだろうし。でも再生しないんですよね。

 ある意味壊れる前の世界とどこも変わらない気もする、悪魔がいるだけで。

(-1090) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1074
 いくらでも拭っていいけど、その前が大惨事です(ほがらかに言ってみた

>>-1077
[ぽこぽこなぐられた。
 仕方ないのでほどいて、余った袖をまくっておいた]

 ……うーむ。特攻服でも子供には勝てない気がする。

>>-1078
 特攻服ですから目立ってナンボです。
 もちろんがっつり刺繍も入れます(まがお

(-1091) tougo 2010/06/13(Sun) 14時半頃

【独】 団子屋 たまこ

雨が降ってて散歩にも出にくいなぁ。
カレーたべたい。カレーは別腹。

>>-1002 フィリップ
=にできればいいんだけどね。
PL情報をPC情報としてどうやって上手く出すか、は醍醐味の一つだと思う。

のんびりゲームしつつ低速進行。
吾妻VS明之進の状況把握。

(-1092) marimo 2010/06/13(Sun) 15時頃

【独】 記者 イアン

もし自分が上で生きてたら…
…うん、じみーに生活してそうな気がする。
御巫が頑張るというなら、多分応援するけど。

たまこさんこんちは〜。
今チーズケーキ焼いてるから、後で持ってこよう。

(-1093) nekomichi 2010/06/13(Sun) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

チーズケーキいいな。

(-1094) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

チーズケーキすばらしい。
チーズケーキ買いに行こうかなぁ。

(-1095) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 団子屋 たまこ

あとラスボス時のステータスまで置いとこう。
レベルを上げて挑めば勝てるラスボスだが、ただひたすらに面倒くさく戦闘もつまらないラスボスを目指しました。(←

ガードキル系が有効。
テトラカーンは有効に見えて、テトラカーンを使うとデカジャの後ダインスレフしてきます。危険。

ペルソナ3,4ベースではあるけど、デビサマとかにコンバートするとどうなるんだろうね。

(-1096) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ラスボスもーどに入るまでは、低確率ながらハマ系が有効な様です。
多分今回もハマオンとかで死んだんだろう。そうに違いない。
だが、倒すとGameOver(バグで)という嫌なイベント戦闘だったというだけだ。うん。

(-1097) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 記者 イアン

なんか、クリームチーズが余ってたから、焼いてみようかという気になった。
……レアチーズにすれば良かったと、ちょっぴり後悔している。

たまこさんラスボスモードには、普通に物理耐性つけていけばいけるんだろうか?
スキルが今ひとつ良くわかんないけど、まー、なんとなくで。

(-1098) nekomichi 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 コーヒー豆煎ってた。
 たまこさんこんにちは。梅雨になっちゃいますね。

すごい遠隔>>-836
829先輩は謙虚な人ではありません。むしろ駄目な人です。とりあえず忘れっぽいのは確定です。どうでもよい情報でした。

赤憎し……は、RP村だとちょっと違うのかなと思いつつ、それは俺だけなのだろうか?とも思いつつ。
赤はぶっちゃけ囁きで赤の世界が有り、襲撃もあり、吊り票も下手すれば固めることが出来るので……あまり、な場合も実際……なくもなかった気がする、と中の人がつぶやいてみます。
みんなそうじゃないですよ。此処の赤の人たちみたいにすごく考えている人の方が、多いです。
だから逆に、あまりに負担になるのなら気にしすぎなくて良いと、俺個人は思うのです。参加する上では全てのプレイヤーさんが等しくあって欲しいなと。でも大概そういう人たちは、よく考えるのも好きな気がしてます。

後半は、何となく同意かな、と。十把一絡げにしてごめんなさい。

(-1099) tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ラスボスのせいでクソゲーに分類されそうな気がしてきた。
また低速ゆるゆる。

(-1100) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

(so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

 俺、レアチーズケーキも好きです(挙手
 どっちも好き。

[怪人はラスボスたまこのステータスを見つつ、ケーキの時間を待っている]

(-1101) tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

もし次回があるなら
・囁きあり(ただし襲撃相談のみ)
・NPCキリングはなし・投票、処刑描写のみカウント
・自分より高レベルの相手に投票できない(申告あれば別)

この辺は不可欠だろうなぁ。

(-1102) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、団子屋 たまこのステータスに戦いた。スキル多っ! でもアトラスゲームだったらそんなものかもしれない……

tougo 2010/06/13(Sun) 15時半頃


【独】 本屋 ベネット

近所の業務スーパーで1kgクリームチーズを売ってるんだ。
買ってみたいが何に使おう…と思うと手が出せない。

(-1103) (so) 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1098 イアン
そうそう。物理攻撃がメインなので、耐性つけていれば多分勝てます。
恐怖ステータスへの即死コンボだけもっているので、それだけ注意。
ラスボスはイベント戦闘でいいじゃないくらいのイメージですな。

>>-1099 ヤニク
うんうん。赤は本当は相談ができるので特に勝敗考えなくていいRPでは楽なのですよね。
まぁそれでも、襲撃筋を、おもしろくなるように考えるべきではないかな、とは思うし、多少のシナリオへの説明はあっていいと思うから、私はどこにいても考えてしまう。

と、お返事と横レスのみ。

(-1104) marimo 2010/06/13(Sun) 15時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1102 ベネット
うん、仲間がだれなのかわかるだけでもかなり大きいと思うからねぇ。そのくらいでいいかも。
レベル差の影響はルール上に組み込みたいね。
高いレベルの人が死ぬには襲撃しかないわけだ。
>>-1103
1kg・・・だと・・・。

>ヤニク
プレイヤキャラなら、8個制限になってるんだけど、ボスは制限ないみたいなので。

(-1105) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 団子屋 たまこ

あーでも協力攻撃したら、一人増えるごとに+1LVまでOKとかしといたほうがいいのかな…。
色々考えてしまう。

(-1106) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1102
 もし理持ちが単独で最低レベルになったら委任することになるのかなとか思いつつ。単独で高くなったらキリングしなければ良いのか。なるほど。
 赤はせめて互いは認識したいですよね。

(-1107) tougo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1106
 RP上で委任を宣言されたら+1レベルまで、とかですかね。レベル高い人が必然最後まで残る事になるので、上位を攻撃出来る手段はあると良いかなとは思うけれど、複雑にならない方法があるといいと思いました。

(-1108) tougo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-1103
1kgのクリームチーズ…
それは…何に使おう……(どきどき
冷凍出来るなら…って調べてみたら、冷凍したクリームチーズに砂糖と生クリームを混ぜてかき混ぜるとアイスになるとか。
これはおいしそう。

>>-1101
あと40分で焼き上がりまふ。
でも、その後3時間くらいは冷やせと…。
レアチーズなら、冷やすだけでできあがりですがね〜。

(-1109) nekomichi 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 団子屋 たまこ

あ、そういえば結構理が多すぎたかな?
という気が少ししたんでした。皆はどうだったんだろう。

15人中9人だったから、かなりばらけた感じがしてた。
赤組は潜伏の意味でも、理無しで、理の成立を邪魔しにきている、とかでもよかったかもしれない。
その場合、理を持つ人だけが襲撃されていかないようにしないといけない、かな?
派閥に居る、理を持たない人を倒さないと、その人は倒せない、みたいな。
あんまりやりすぎても難しくなってしまうね、というのが難しいところ。シンプルにいきたいねぇ。

(-1110) marimo 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 記者 イアン

次回作期待…と、正座しながら言ってみる。
NPCキリングは、確かに要らない気がする。
もっと気軽にPC間バトルしたいなぁ。

ややこしいルールは大変そうだ…。

>>-1098 たまこ
なるほど。物理耐性と恐怖無効あたりをつけておけば、後はひたすら殴り合い勝負になるわけだな。
…めんどい。いっそ、物理吸収で…。

(-1111) nekomichi 2010/06/13(Sun) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

一キロクリームチーズなぁ。
職場で使ってた。
小倉あんといっしょに鯛焼きに入れるんだ。

(-1112) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1104
 うん、なんとなく、わかる。気がする。
 今回初めの方、襲撃がなくて、人犬襲撃とかもあって、まあ全部が計算済みでは無かったようだけれど、俺はずっと赤の人たちすごいなって思ってたんだ。
 俺一度しか赤やったこと無いんだけれど、また違った視点の話が聞けて、今更あの時の言葉はこれかとか納得する部分があったり、別のおもしろさがあったりで、すごく嬉しい。

 うんラスボスは結構スキルいっぱい持ってるのいるよね。こう、属性が変化したりとかもするし。
 俺は物理耐性をつけてもたまこさんと戦える気がしません。

(-1113) tougo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1111
ペル34だと、物理が斬、突、打にわかれてるからそれで3スロット。恐怖防御で1スロット。後の4スロットで、食いしばり、回復、とかいれておけば、まず全滅は無いだろう。
ただ面倒くさいボス。それが私。

たいやきか・・・いいね。

(-1114) marimo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1113 ヤニク
悩殺スキルもつけておくべきか。

赤が好きな人は単純な事を難しく考えるのが好きな人が多いと思う。
でも実際には、大抵何も考えずに、偶然できあがった状況が一番面白いものだなぁと常々思うね。

(-1115) marimo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1109
[怪人は泣きながら冷えるのを待ちます、フォーク片手に]

次回作、うん、あんまり細かくルール決めるのはせっかくの勢いを殺しそう。
理の数は、どうなんだろう。ばらけた、は確かにそう思う。
というか理の成立がみんな早かったのかな<潜伏枠
村としては、委任を誰にするのか、というので理持ちがわかった方が嬉しかったけど、別に理持ちじゃなくても委任して良かったのですよね、たぶん。

(-1116) tougo 2010/06/13(Sun) 16時半頃

【独】 記者 イアン

焼けた焼けた〜♪
型から外さないで、ココットで焼いた分はすぐに食べても良いかも。まだ熱いけど。
きっと、赤い人がコーヒーを淹れてくれるにちがいない。

もっと理持ちの数を減らして、陣営戦みたいにしても面白いかもね、とちょっと思った。

(-1117) nekomichi 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 たい焼きも好きだ! あんこラブ! ヘクターさんこんにちは。

>>-1115
チャームは、根性で回避する!(ぐっ

確かに赤希望する人はこだわり派が多い気はする。
うん、偶然が一番おもしろい、はそうかも。
というより、多分、肌でそれがおもしろいと、みんながわかっているんじゃないかな、とかも思う。
それが多分、偶然を装って出てくるんじゃないかとか。

(-1118) tougo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 お、そう言えばコーヒー豆。ガス抜けたかな。

 陣営戦かあ……うーむ。あんまりバトルしますよーな気配じゃない方が好きだなあ。たまたまレティーシャ、たまこさん、俺みたいな陣営出来るかもしれないし。

[怪人はコーヒー豆を挽いている]

(-1119) tougo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 団子屋 たまこ

委任しあっている場合のランダム投票はどうしようもないしね。

私は結構陣営戦になるのかなとか思っていた。
理持ち同士が利害が一致している間だけ共闘もまぁよし、と。
もちろん戦うかどうかでいうと私は逃げる。自分有利なフィールドまでは逃げたい。

(-1120) marimo 2010/06/13(Sun) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

委任しあって票をとばすのはこわいなと思ってましたね。
A→B→C→D→みたいな委任連鎖とかも、あり得るのかとか思ってました。

理減らして理持たない人が理持つ人について陣営なら、理決めるのは自ずと早くならないといけないし、陣営もそのへん組むときつきつにならないかとは思うけど……やってみないとわからないのかな、と言いつつ考え離席。

(-1121) tougo 2010/06/13(Sun) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

委任は怖いな…
ランダムが出るのはほんとうに。

陣営戦は楽しそうだ。
誰にもつかないひとも、たのしそうだ。

そんなこんなで、
ゆっくりもどる。

(-1122) azuma 2010/06/13(Sun) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

一キロクリームチーズとかすさまじいな。
なんだか未知の世界だ。

たいやき、いいな。

投票に委任を混ぜるのは
難しい気がしているので
委任強制ルールには反対だな…僕は。
視点もPLかPCかはっきりさせておくべきか。
臨機応変が利くのはPL視点かと思うな。
PCだと知らない人もいるわけで―――

(-1123) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

業務用クリームチーズがそれだけあったら、
俺ならホームベーカリーに入れてパンにするかなー
チーズケーキは俺、ベイクド派!
サワークリームってなんであんなに高いんだろな

>>1043
俺にはおしゃれメーター(09)も正と出る

(-1124) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

落胤 明之進は、挽かれる豆を見ている。よいかおりだ。

azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

未来アンカしてしまった
特攻服か!何を刺繍してもらおう

今回RP視点で投票、というよりはPL視点で投票が
正解みたいに感じたので、その辺に
ガイドラインがあると助かる気はしました。
委任した相手がRP視点で投票していると、
描いた未来の計算ががっつり崩れたりするのではないでしょうか

陣営戦楽しそうですね
やっぱりカオス・ロウ・ニュートラルに分かれるのでしょうか

(-1125) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 落胤 明之進

レアも、ベイクドも、すきだ、な。
どちらもよい味だ。

嗚呼、濁川さんが
ケーキを焼いてる、んだ…?

サワークリームは…
何故だろう。手間がかかるんだろうか。

(-1126) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いいにおいがする〜

[おなかをすかせた小娘が、ふらふらやってきました。]

おやつの時間?

(-1127) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

俺が気になったのは、PCキリングにおいて
レベルのありかた、ですね

レベルが1違うと強さがまるで違う、とあったので
勝敗もレベル数値に単純依存して
決められるのだと思っていました。

ゲームでは属性が絶対なので、その辺は影響するとは
思っていたのですが、明快なレベルの差を基準に
勝敗が分かたれるのではなかったのですね。

NPCキリングでレベルが上がるとカンストも早いので
レベルの意味がなさなくなってしまいますが、
それを抑制するなら、レベル差が勝敗に直接つながるのも
おもしろそうだと思いました

というところでご飯食べに行ってきます**

(-1128) coquette 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

次回やるとしたらのお話?

委任は、私も無いほうが嬉しいかも。コトワリ否定っ子もいるぞってことで。視点もPLかPCかは区別したほうが良いとおもうの。明お兄ちゃんに同意〜。
今回の委任はPC視点で、「その人を支援する人がいるからその人の運命を決める力が増している」風に考えてた。
けどみんなPL視点だったみたいで、投票結果に…あれ?となったのだ。

投票ルールは、複雑じゃないといいな。
細かく決めすぎると勢いを…っていうヤニクお兄ちゃんに超同意。

(-1129) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

そんなこんなで、いる方こんばんはノシ

友晴お兄ちゃんいってらっしゃいノシ

(-1130) lalan 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 落胤 明之進

お帰り、ゾーイ。
ん、おやつ…かな。
珈琲もあるようだが。

>浅見
その辺りは感覚的に参加者におまかせ、かと思うな。
ダイスを振ると別システムになってしまう。
NPCキリングなしでレベルをかなり影響強くするのも愉しそうだ。

いってらっしゃい。

(-1131) azuma 2010/06/13(Sun) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

コーヒー苦いの。でも飲めるよ!
…ちょこっとだけなら。

(-1132) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

ミルクや砂糖を
大量に投入すれば、
いけるのではないか。

[ひどかった。]

…ん。空腹ではあるな。

(-1133) azuma 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

おなかすいたねー。

明お兄ちゃんと小娘のー3分クッキングー♪
(BGM:幼児虐待(ペルソナ・テッソ戦の曲))
とか、やる?

…あ、おなかすかせて、ニジお兄ちゃんのおやつを心待ちにしているのか…

(-1134) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

…… 酷いことになる予感しかしないが、
やるか?

[人それをカオスと呼ぶ。]

…、だから何故そう…!

(-1135) azuma 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

酷い事、大好き!!

先生!本日は何を作りますか!
冷蔵庫に材料がたっぷりありますよ!!

(-1136) lalan 2010/06/13(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

まあ、あれだね。
今回は勝利条件ありで考えてた頃の名残があるからその部分で中途半端に思えたんだと思うな。

次回やるとしたら委任はなし、投票はPC目線(ただし自分以下のLvにしか投票できない)、Lvに関してはあり…にすると思う。そうしないと、積極的に戦うシステムにならないから。

大体、Lv7に対抗するにはLv6が2人、Lv5なら3人くらいは必要かなというのがイメージではあるんだけれど、言いだすと結構ややこしいから封印してる。

(-1137) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

あー、あと理の数なんだけれど、
これだけ引き継ぎがあるならもう少し少なくても良かったのかもしれない。

ところで、もしかして天の声で指摘するまで「理を引き継がないといけない」って強迫観念がPLによってはあったんじゃないかという、そこが不安材料。
そういう固定観念1つあるだけでバランスが大分違ってくるから。

(-1138) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 落胤 明之進

よし、肉で何か作ろう。
ミートローフはどうか。

本で見ただけだが

[のっけから。]

(-1139) azuma 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

いや、本当村の流れが思わぬ方向に決まってくると
村建て主の発言1つではなかなか修正できないんですよ。いつの間にか人間の代わりにマネカタのようなものがいる事になりかけてたりとかね。
NPCの発言でいろいろ干渉してたのはその辺の意図もあったりする。

あ、ミートローフはいいな。あれなら手伝えそうだ。

(-1140) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1138 吾妻お兄さん
私は引き継がないと…とは思ってなかったなあ。


明お兄ちゃんが和食じゃないものを…というのにちょっと驚いた。
わーい!ごはんだー!!
■STEP1
…えーっと、ひきにくいためる?

(-1141) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

マネカタは、かわいい。

吾妻お兄さんって、料理上手そうだよね。

(-1142) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 特攻服の怪人が食後のコーヒーをお持ちしました。

[口調だけ執事風]

(-1143) tougo 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

←なんでもとりあえずレシピどおりに作るタイプ
きっと、こいつは冷蔵庫のあり合わせのもので何か作るのが苦手に違いない。

(-1144) (so) 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

 ……食事これからのようなので。俺はできあがるのを暖かく見守ろうと思います。コーヒーもそのとき淹れよう。

(-1145) tougo 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

特攻服赤執事…あたらしい!

>>-1144 吾妻お兄さん
ああ、なんとなくわかる…!!

(-1146) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

そういえば小娘白衣なんだった。

実験みたいだー!!

(-1147) lalan 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
これはボルシチを作るターン?

本当はもっとカタコトにするつもりだったのが、
途中から普通に流暢に喋ってた残念なロシア人が通ります。

村の流れは、wikiに書いてある分から想像以外は
皆に追従しようと思ってました。
でも何か色々自分からつっこんでってた気がする。

[待機はコマンド打たないと発動しないらしい]

(-1148) namba 2010/06/13(Sun) 20時頃

研修生 キリシマは、小娘 ゾーイにフラスコとビーカーを差し入れた(鍋代わり)*

pijyako 2010/06/13(Sun) 20時頃


さすらい人 ヤニクは、コーヒーを啜っている。ずずー

tougo 2010/06/13(Sun) 20時頃


【独】 研修生 キリシマ

僕はお腹と背中がくっついてもワーリャのボルシチをお待ちしておきます。

今日も遅くなりそうな予感。**

(-1149) pijyako 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ぃ、いまきたさんぎょ…
なんだか友人に飲みに誘われて、結局午後まで一緒に遊んだとかぁゎゎゎゎゎ。

これは一度フリーズ覚悟で全ログから表発言だけひっぱり出した方がいいのかしら…

(-1150) kamurai 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 墓荒らし へクター

有り合わせで適当にしか作れないなー。
基本、名前のついた料理を正確に作るのは苦手。

くいもんなんてなぁ、腹壊さない程度に火が通ってて、メシのおかずになる程度に塩気があればいいんだよ!ってのがポリシー。

(-1151) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 20時半頃

研修生 キリシマは、スーツに眼鏡の上から白衣を羽織って去っていった。**

pijyako 2010/06/13(Sun) 20時半頃


【独】 落胤 明之進

>吾妻さん
確かに、固定観念があると難しい。僕は理は
普通は其処で途絶えるものなのではないかと
思っていた。主が死んだなら。

吾妻さん、手伝ってくださいますか?

[よかった普通のになりそうだとかなんとか]

……和食だと普通だと思って
奇をてらってみたのだが……

…いためる、たまねぎもみじん切りにするらしい。

[既にぐだぐだ]

(-1152) azuma 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
タイムリーにジュンがいた。
そこまで言われては作らないわけにはいかない。

[人参、玉葱、キャベツに牛肉を炒め始めた]

遅くまでいつもお疲れ様。

(-1153) namba 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアお帰りなさい。
表ログ……それほどないから気にしなくていいんじゃないだろうか、と思うけど。コーヒーあげる、はいどうぞ。

ヘクターの飯論に超力同意。

(-1154) tougo 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 墓荒らし へクター

あけぽんが作るとミートローフって言うよりは水戸豆腐だな…

ミートローフなんざ簡単簡単。パウンドケーキの型に入れてオーブンで焼いたハンバーグだと思えばいいんだ、うん。

(-1155) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

白衣でフラスコだと
料理を作っている気分ではない…
となると僕は迷彩服でサバイバルか…

[カオス]

>>-1145
楽しみにしている。

>>-1144
それはとても、納得した。
僕は魚は三枚におろせるが
洋風になったとたんぐだぐだになるタイプ…か?

>>-1148
いいな、ボルシチ。頼めるだろうか。

(-1156) azuma 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

しかしこの企画、これ最初は邪気眼のスカイプで
「世界を自由に作れるとしたらどんなのがいいか想像つく?」

ってかいりさんとかに質問したところから始まってるんですよ。原作じゃ「人間が欲望を捨てた静かな世界」「1人だけの世界」「完全な実力主義」とあって、
これだとどうにも極端なものばかりですからね。

今回は理のある人間とそうでない人間を分けましたけれど、
理を捨てる自由もあってよかったのかもしれない。
それだと、また流れが膠着しそうではありますけど。

(-1157) (so) 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

荒川さんは、おとこまえだな…

ですが僕はできうるなら
一汁三菜というスタイルで行きたいのです。

何故洋風を選んだ…。

(-1158) azuma 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

キリシマさんから差し入れてもらったので、フラスコで炒めます!!
…無理そうです!

ワーリャさん、シノノメお姉ちゃん、お坊さんこんばんはノシ
ぼるしち!!

エピ産業…簡単に言うとこんなとこ?
 今はごはんタイム
 明お兄ちゃんとニジお兄ちゃんは相思相愛
 コスプレ三昧

(-1159) lalan 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ワレンチナもこんばんは。

俺も理の引き継ぎは絶対とは思ってなかった。
どちらかというと「生きるために必要なら云々」というwikiの説明があったので、自分が望む世界のビジョンは持っていても良いのかなと思っていたです、理なしでも。

(-1160) tougo 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リョウリは中の人出来ません。
なんでも紅しょうがが合うようなぎっとぎとになるか、塩味薄すぎておかずにならないか、逆に塩味きつすぎて全部食べたらぶっ倒れそうになるとか。
…根本的にセンスが無いのだと思われます。

>>-1154
コーヒーありがとー…
コーヒーは嗜好品です。うん。

(-1161) kamurai 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1152
手伝おうか。……どこまで進んだんだっけ。

理受け継ぎは、裕子先生→人修羅がそんな感じだったかな、と思って。一応レアケースとは想定してた。

……ボルシチも食べてみたいな。

(-1162) (so) 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ



>>-1152 明お兄ちゃん
たまねぎみじんぎり…
うっうっ…(´;ω;`)

(-1163) lalan 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

←祐子先生

(-1164) lalan 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

もし次回の企画をやるとしたら、もう少し舞台は小さくして、ぺルソナ2みたいな変わったシステムを取り入れてやると思います。
たとえば「噂が現実になる」っていうアレはRPのログ形式とマッチしていて面白いかも知れませんし。そのままはやらないと思いますけど。

(-1165) (so) 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ああでも表ログってエピログばっかりだから、読めるなら読んだ方がいいのかな。30とか40とか、それくらいしかないと思うけど、抽出するには灰ログ多すぎる気がする。

(-1166) tougo 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1159
ご飯タイムかー。
人が作ってくれる料理なら好き、とだけ言っとこう。
自分とどっこいレベルまでひどくなければ。

ニジカワさんと明之進さんは…うん…

こすぷれたいむ?
誰かセクシーな服でも着てるのかしら。

(-1167) kamurai 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
[ブイヨンを作ってじゃが芋を煮始めた]

理は、確定させる事と確定させたら変えられないという事で
流れが滞らなくて良かったところはあるかも。
考える時間があると生き急げなくなるので。

(-1168) namba 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

衣装は>>-1043 だよ。

(-1169) (so) 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

こすぷれ

>>-853 女の子用
(友晴お兄ちゃんがうきうきしてた)

>>-1043 男の人用

(-1170) lalan 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1157
また邪鬼眼《おまえ》か
いいぞもっとやれ。
面白いな。理を捨てると皆殺しなんだろうかな。
なかなかそれも、茨の道で面白そうだが。

>>-1159
それは無茶振りにも程がある!
よし、何かゆでるか…

[むりくり]

二行目はおまえ。

>>-1161
「いい塩梅」を憶えるんだ…!
がんばれと応援したくなる。
あとはなんだ、午後までお疲れ様?

(-1171) azuma 2010/06/13(Sun) 20時半頃

士官 ワレンチナは、鍋に炒め物と味付け用の具材を放り込んでそのままぐつぐつ。

namba 2010/06/13(Sun) 20時半頃


本屋 ベネットは、ひき肉に下味をつけている(リアルはお好み焼き

(so) 2010/06/13(Sun) 20時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1163

[タオルを差し出した。
自分も涙目だった]

…強敵だ!

そしてゾーイは確かに祐子――
結局そっちの名前知らなかった気がする。

>>-1166
灰ログだけが駄々長いからな…

>荒川さん
水戸豆腐…なんだか こう あんかけ作り始めそうでした。

>>-1165
それは とても面白そうです…!
そうそう吾妻さん、いま たまねぎを、切っ…
[目をこすった]

(-1172) azuma 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1169>>-1170
なるほど、コスプレ…ガチ…なのかな…
でも、一部、コスプレじゃない気がする…気のせい?

[そう言って、とりあえず女物から{3}を、さほど考えずに手に取った]

(-1173) kamurai 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 墓荒らし へクター

味付けは基本、最初は薄めにして足りなければ醤油かける方向でやればいいんじゃねーかな?
そのうちに微量に調整していけばいつの間にか落とし所見えてくると思うんだよね。

(-1174) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 墓荒らし へクター

あ、コスプレ?そんなんやってたのか?《読めてなかった

(-1175) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1172 明お兄ちゃん
強敵だよ!てごわいよ!(´;ω;`)

祐子ネームは、明お兄ちゃんにだけそっちで呼んで貰いたいなとかしようとか考えてた。
明お兄ちゃんはそっちのが似合うから。

ワーリャさんの手際のよさが眩しい><

(-1176) lalan 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[黒スト黒リム眼鏡で女教師風。
一番、東雲に似合いそうに無いというか、女教師というよりも違うものに見えてくるコスを着ることになった]

…楽しい…?

[Bad communication]


>>-1171
良い塩梅…難しいですねぇ。
もう、茹でる・お湯沸かす、ぐらいしか最近してない気がすr

ゃ、自分も楽しんだから良いのだけれど、ログが完璧致死量というか。
やっぱり、人と会ってるときに、相手が知らないゲームで携帯弄るのもなぁ。という。

(-1177) kamurai 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1173
…女教師風、ゾーイとおそろいだな。
嗚呼、…浅見がきっと喜ぶ。

[>>-1167の反応が何かいたたまれない]
[ワーリャの手際に感心しつつ]

>>-1175
荒川さん、ランダムの神の思し召しで
僕とそろいの迷彩服とか書いてありましたが
選びなおしてもいいな。

>>-1176
… 玉ねぎどうやったら目に沁みなくなるのだ…

ちゃんと聞いておけばよかったな…
日本名を知っていたらそっちを呼ぶと思う。

(-1178) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
お好み焼き懐かしい、と思いながら隣のベネットを見る中の人。
大阪人です。

[味見をして幾らか塩を足してみた]

中の人は相変わらずペル3してます><

(-1179) namba 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1173 シノノメお姉ちゃん
私もそれだった。
着るときっと友晴お兄ちゃん大喜び、だよ!

>>-1175 お坊さん
赤お兄さんが蘭お姉ちゃんの似合う服を考えきれなくって。
あと、キリシマさんが白衣しか着てなかったから…(また誤解受けそうな言い方

(-1180) lalan 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

といっても俺は大阪人じゃないから
ワーニャみたいにタコ焼き機は持ってないという。

鳩から灰ログかき分けてエンドロールを探し出すのはさすがに…骨が折れるからやめておいた方がいいと思う。

ぺル3ってダンジョン1つしかないって聞いたけど…

(-1181) (so) 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1177
浅見に見せてやるといい…。

そうか…。
茹でる・湯を沸かすなら
そこで湯豆腐とかなら茹でるだけだぞ
…料理といえようか、怪しいな。

いや、構わないと思う。ログは読まず
感じるか伸ばすかすればいいはずだ。
大丈夫、問題ない。

其れは僕も思う。気遣いと時と場合を弁えるのは
とても大切なことだから。
…中毒的に見たり、する、けど、な知ってるひとだt

(-1182) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
たこ焼き器は残念ながら実家に置いてきてしまった。
いつか買うつもりではいるけれど。
…と言う辺りがやはり大阪人らしい。

ペル3のダンジョンは期間進めると階層が上がっていくタイプかな。
その他の部分は学園シミュレーションっぽいかも。

(-1183) namba 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

いまきた。

とりあえず、タマネギはあらかじめ冷やしておくと、目が痛くなりにくい、とだけ言っておくよ。
可愛いお婿さんとお嫁さんを泣かせるわけにはいかない。

(-1184) nekomichi 2010/06/13(Sun) 21時頃

本屋 ベネットは、落胤 明之進がイアンとなら、こちらはノルンといちゃいちゃしている

(so) 2010/06/13(Sun) 21時頃


【独】 墓荒らし へクター

迷彩服…迷彩服なぁ…

普通に海兵隊軍曹とかになりそうであれだw

(-1185) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 落胤 明之進

濁川さん、おかえりなさ…――…
…なるほど、…冷やすのですね、って
なにか、その、それは。


>ワーリャ
ワーニャと聞いていると
そのうち にゃぁ と言い出さないかと
とても、気になりはする。
ずっと。

たこ焼きいいな。

(-1186) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1178>>-1180
ゾーイちゃんとおそろいかー。
ゾーイちゃんが着ると微笑ましいんだけれど…

[東雲が着ると、大人になりきれぬ身体に、魅惑を無理やり詰めようとした不安定さがかもし出された]

この格好は、人選ぶと思うよ、うん。

[中のヒト的に、何故、ハイレグアーマーがn(ry]

喜ぶのかなぁ。こんなので…


>>-1182
この時期に湯豆腐は…
や、美味しいんだけど、おかずにすると、物足りないというか…基本一品とごはんor主食のみだから…とうふだけだと精進料理…

んー、一応表ログで振られてたらぶっちするといやだなぁ、という感情。
全部確認できたからおkだよー。

(-1187) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
たこ焼き器はうちにあるけど、最近動かしてないな。
ちょっと前までは、人が来ると昼食たこ焼きパーティーだった。

そういえば、そろそろチーズケーキが食べ頃だけど、料理が済んでからの方が良いかな。

(-1188) nekomichi 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1185
僕だと一寸、…その、風格が足らないのですが
荒川さんだと とてもよくお似合いな気がします。
[しっかり頷いた]

>吾妻さん
あなたはなにをいっているんd
ノルンと相思相愛僕と殺し合いエピロールは
確かに受け取りました。僕らの戦いはこれからd

(-1189) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1178 明お兄ちゃん
(´;ω;`)涙がいっぱい出るよう。
みじん切り率76%(多分80くらいで普通のみじん切り)

最初に自己紹介すればよかった><

(-1190) lalan 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1181
流石にこの量を鳩はきついなぁ…(苦笑

P3は…一つだけだね。
やたらめったら階数があって、階層で分けられてるけど。

たまねぎは眼鏡とマスク着けると良いよ。
鼻からたまねぎの成分が入って目に行くのもあるからねー。
たまねぎの風味損なっても良いなら、水につける、が最凶だね(…

(-1191) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

みじん切りはそれなりに成功しているようです。
ニジお兄ちゃんノシ
冷やしとくのかあ、ふむふむ。

>>-1185 お坊さん
とっても似合う!の!

>>-1187 シノノメお姉ちゃん
喜ぶ。まちがいなく。
はいれg…着たらいい!!

(-1192) lalan 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-1191
そういえば、花粉症用のゴーグルとマスクが最強だと聞いた事があるなぁ。
まあ僕の場合、タマネギのみじん切りなんかは、フードプロセッサーにお任せだから、痛くなりようもないけどね。

>>-1185
うん。荒川さんは、ごくごく普通に似合う気がするんだ。

ほんとは迷彩服にしようか立て襟の軍服にしようか迷ってた。
両方入れても良かったなぁ。

(-1193) nekomichi 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 墓荒らし へクター

タコヤキは…業務用の機材が職場に…。
猫舌だから自分じゃなかなか喰わねーけどな。

(-1194) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1187東雲
…この間まで食べていたがな。
そうか、僕と君とでは食べる量が少し違うか…。
麻婆豆腐は意外と簡単だ。
そうか、確認できたのなら、よかったが。

>>-1188濁川さん
チーズケーキ、楽しみにしています。
たこやきパーティはいいですね。

>>-1190祐子(此処で変えた)
…なんとも絶妙なあたりの数字が出たな…。
……次は冷やしてやろう。

そうだな…自己紹介は、大事だった。
よし、ツナギをいれて、…卵か。…混ぜる。パン粉もだな。

>>-1191
やはりバイオ兵器かたまねぎ。
字が不穏なのはどういうことなんだ東雲。

(-1195) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1186 アキ
猫じゃないんですから(笑
前の村でにゃーにゃー言わされましたが。

[ボルシチ完成、サワークリームを添えてどんとテーブルに置いた]

さあ、食べたい者は食べると良い。

[小鍋にキリシマの分は確保しておいた]

(-1196) namba 2010/06/13(Sun) 21時頃

記者 イアンは、小娘 ゾーイをなでなでした。

nekomichi 2010/06/13(Sun) 21時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1196ワーリャ
[涙目を拭きながら。]

にゃぁにゃあしてたのか…
可愛いな、なんだか。

……見事だな。

[本格的なボルシチだった。感心。
こちら、適度に混ぜて適度に詰めて適度に焼く。
なんだか玉ねぎで必要以上に苦労した気がした。]

(-1197) azuma 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
おお、ワーリャさんのボルシチだ。
頂こうかな――

……というところで、中の人はチーズケーキを食べに離席。
皆にも置いておくよ。

[とん、とホールのベイクドチーズケーキを置いていった。
御巫用のは、赤いハート形の器に入れて焼いた分。**]

(-1198) nekomichi 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ワーリャさんのボルシチ食べるー!
いただきます!
ふーふーふーふーふー[もむもむもむ]
おいしい!

>>-1195 明お兄ちゃん
たまねぎじょうずにできました!
[ニジお兄ちゃんに撫でられてえがお]
祐子!やっぱりゾーイ呼びより似合うと思うの。

(-1199) lalan 2010/06/13(Sun) 21時頃

さすらい人 ヤニクは、士官 ワレンチナのボルシチに、だったら食後は紅茶の方がいいかなとか思案中。

tougo 2010/06/13(Sun) 21時頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-1198 ニジお兄ちゃん
いってらっしゃーいノシ
[ハート型を見て]
らぶらぶかっぷる!
[と叫んだ]

(-1200) lalan 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1197 アキ
私が猫ってたわけではないのでけれどもね(笑

村建てが見物人で入って、
匿名からの秘話を中継するというシステムがありまして。
伝言を「にゃあ」語指定されたという。

ちなみに、見物人キャラはフィリップだった。
フィリップでにゃあ語とかないわー。

(-1201) namba 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

ボルシチは……いいな。
どちらかというと寒い日向けだけど…(でも食べる

(-1202) (so) 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1192
そっか、喜ぶんだ…浅見君が特殊なのか、男の人がそうなのかな…よく、わかんないや。

[うーん、と小さく]

…あれは、防具として薦められたけど…全然、守れなさそうだよね…

>>-1193
んー、自分で試してみた限りでは、鼻にティッシュで詰め物するだけでも結構変わった、かな。
でも、切ったときに拡散する成分が目に直撃したときは無理だった。流石に。
フードプロセッサは一番確実ですね…!

>>-1195
麻婆豆腐…なるほどなぁ。でも、ひき肉と豆腐、かぁ…作る時間は結構かかるのかな。
私が作ると、豆腐が流動した状態の何かが出来上がるのが想像つくのが悲しいけれど。

んー、たまねぎは制圧できるけど、たまねぎをみじん切りにする理由を考えると…水につけると風味落ちちゃうからね…

(-1203) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
 ワレンチナさん頂きます。
 イアンもごちそうさま、待ってたチーズケーキ。

[怪人は手を合わせていただきますをした]

 食後の飲み物はコーヒーか紅茶。紅茶ならロシアンティとしてジャムがつきますのでお申し付けくださいませ。

[特攻服執事は言うだけ言ったが食事に夢中だ。ミートローフも心待ちにしている*]

(-1204) tougo 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ピロシキとどちらにしようか迷ったという。
でも、どっちもあつあつが美味しいのでした。
見事に季節外れですね(笑

ロシアンティも良いですね。
後でチーズケーキと一緒に頂きますしよう。

(-1205) namba 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わぁわぁ。ボルシチとチーズケーキ…
良いですね…!

[喜んでいる。
三條の様子には、目を瞬かせるも]

…じゃあ、紅茶、かなぁ。

[食べるのに夢中なのには何も言うつもりはなく]

(-1206) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

― … ―

[ゆっくりと意識が覚醒する。
目に入る世界は荒涼とした景色のままで。
身を起こそうと地に手をつけば、手に付く痛みと、鋭く。そして鈍くなっていく頭の痛み。
軽く頭を押さえると、ゆっくりと身を起こした]

まだ、死んでない、のかな…よく、分からない、けど。

[頭を揺らすと痛みがぶり返される。
しかし。
何処か、気分は軽く。憑き物が降りたような気分。
其の原因が何なのか分からず、東雲は小さく唸る…]

あ…

[違和感。何故、東雲は貫き通そうとしたのか。
何故、浅見を大切に思いながらも苦しく感じて居たのか。
違えるコトワリだったからではないのか?
"其れが、一番、この世界では重要だったのではないのか?"]

(37) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[まさか。
東雲は小さく呟いた。
「アイリ」のコトワリを思い返す…



しかし。「アイリ」は心を奮わせず。
ただ、物事であり、その思想は大切なモノである、としか。感じられずに居た…]

――。

[戸惑って居た。
浅見達と争わなくて良くなった、という安堵。
そして、今までしてきた…相手を傷つけ、壊してきた罪責。
意味をなくしてしまった過去の行動を、どう、自分で整理すればいいのだろう。
胸元をぎゅ、と握った。
ぐるぐると渦巻く悩みと鈍い痛みが煩わしい。軽くなったはずの鎖は軽くなど無かったのだ]

(38) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

――変わらない、か。

[ぽつり、と呟く。
軽くなったはずの鎖が、軽くなってなど無かったのなら。
そのまま、引きずれば良いのだ。
一度に世界を変えれないならば、自分から変われば良いのだ]

…うん。あたしは…
大切なモノを、守るときにしか。もう、戦わないかも。

[ゾーイとコザワが話していた言葉に、小さく頷けば。
よいせ、と立ち上がる]

何処で、どうするかは…どうしよかな。

[そう、傍に居るならば、浅見に笑みを向けた*]

(39) kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃

店番 ソフィアは、唐突に始めた。唐突に終わった。とぅびるエンドがなんだかんだで好きです。

kamurai 2010/06/13(Sun) 21時半頃


【独】 落胤 明之進

うん、見事だ。
…ゾーイはちゃんとすれば僕より料理は
きっと出来る気がする。それならば祐子、でいこうか。

>>-1198濁川さん
ありがとうございま、 ……



[ハートの器に  思わず 固まる。
ゾーイの声に――>>-1199]


な、何叫んでいるのだ!!

(-1207) azuma 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1125 フィリップ
PL視点をPC視点に落とせれば一番いいかな。
トンデモ理論とか、小道具使って。占い結果も、「ベルベットルームで教えてもらった」とかでいいし。
基本はPC視点投票でいいんですよ。
ただ、それだと誤投票が危なくなってきたなって時だけ、ちょろっと考えないといけない。

>>-1157 ベネット
かいりさんパねぇっすね

>>-1177
ソフィアには悪い思い出がたくさんできたようだな!

(-1208) marimo 2010/06/13(Sun) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1207 明お兄ちゃん
うん!
[にこにこ顔で]
…だってらぶらぶかっぷるなんだもん。


たまこお姉ちゃんノシ
シノノメお姉ちゃんえぴろーるお疲れー。

(-1209) lalan 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1208
よりによってこれ…お嫁さんとか…エプロンだったら…まだ…

[中の人的にはエプロンですけどねー]

[ボルシチを食べながらだれている]

(-1210) kamurai 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ミートローフ焼き終わったかなー?

[シノノメお姉ちゃんの隣でだれはじめた]

(-1211) lalan 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

こんばんこんばん。
そろそろランダム神も心を入れ替えてきただろうか。実験。

<<墓荒らし へクター>><<厭世家 サイモン>>を悪魔合体すると<<記者 イアン>>になる。

>>-1210
望みの物が出るまで振りなおしてお色直しもありかもしれない

(-1212) marimo 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
何か呼ばれた気がしたので帰ってきたよ。
合体魔神〜。

(-1213) nekomichi 2010/06/13(Sun) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1213 呼んでない呼んでないwwww

しかしランダムはあまり心を入れ替えていないようだ

(-1214) marimo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

どんな合体だ、そりゃ…

そうそう、なんか噂が具現化するシステムって話してたよな?

全然別件の方角から偶然、
http://ende.s53.xrea.com...
こんなものが手元に迷い込んできたんだが。

(-1215) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-1200 ゾーイ
ゾーイちゃん、あんまり叫ぶと、照れるなぁ…。

>>>>-1204 赤い特攻執事怪人
名前長いな。
そのごちそうさまの心は、ちゃんと受け取った!b
せっかくだから、挽きたてコーヒーが良いなぁ。

>東雲
エピログおつかれ!

(-1216) nekomichi 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

合体!しゃきーん!!

えっ、お坊さんの>>-1215サイト怖い話っぽい!?
オカルトの文字が見えたです!
怖いの苦手><

(-1217) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1215 ヘクター
おお、なんか懐かしいwww

>>-1217 ゾーイ
うん、怪談のひとつだねー。

(-1218) marimo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1216 ニジお兄ちゃん
えーいらぶらぶめー
( ´▽`)σ)´Д`)

(-1219) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ただいまです
お疲れ様です産業plzしてよいですか?
ちなみにタコヤキ機はもちろん常備してます
ジョウト地方出身者です

(-1220) coquette 2010/06/13(Sun) 22時半頃

小娘 ゾーイは、部屋の隅っこで大人しくなった(((( ;>д<))

lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

友晴お兄ちゃん用産業
 シノノメお姉ちゃんが女教師風
 シノノメお姉ちゃんが女教師風
 シノノメお姉ちゃんが女教師風

(-1221) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1214 たまこ
なんか、合体事故で出来たスライムの気分だw

>>>>-1215 荒川さん
なにこれ面白い…!
つい、読みふけってしまいそうに。

>>-1219 ゾーイ
うわぁんw

(-1222) nekomichi 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
紅茶をお持ちしました、お嬢様方。
[ワレンチナと東雲の前に紅茶とジャムをそっと置いた、フォークを銜えたまま]

 東雲エピお疲れ様ですー

(-1223) tougo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

団子屋 たまこは、小娘 ゾーイに怪談話をはじめた。

marimo 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1207 御巫
[固まった御巫を見て。]

 なに? 食べさせて欲しい?
 しょうがないなぁ。

[いそいそとスプーンを持ってきた。]

(-1224) nekomichi 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1222 イアン
合体事故はわくわくするけどね!
スライムは辛い。

(-1225) marimo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1216
 微妙にアナグラムされとる(笑
 食べ物に感謝は忘れないんだ。しかし進行中は一切物を喰うロールをしなかった俺。きっとマグネタイトを食べていたんだと思う。はいどうぞ。

[炒りたてコーヒー(フレンチ)をイアンに差し出した]

(-1226) tougo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

Σ(゚ロ゚ノ)ノ
たまこお姉ちゃんやめて〜〜
[耳をふさいでいる]

(-1227) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

[いつの間にか現れて、ワーリャのボルシチに手を伸ばしている。
冬向けの食べ物だ、とか気にしない。]

ワーリャの人がにゃあにゃあ言うなんて、前村に限った事では…。
…フィリップグラでにゃあも可愛かったですよ?

チーズケーキもあるんですか。豪勢。
では僕は後片付けに立候補しましょう。
キリシマはご飯とかカップラーメンで済ましても平気そうだな、とふと思った。寧ろ食べるのを忘れそう。

(-1228) pijyako 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ミートローフ焼きあがったー(かな?)ヽ(´ー`)ノ
出来は*大吉*…かもしれない。
いやしかし、明お兄ちゃんが頑張って、吾妻お兄さんのお手伝いもあったから、きっと大吉!多分。

>>-1220 友晴お兄ちゃん
小娘はホウエン地方出身者です。

(-1229) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

士官 ワレンチナは、ロシアンティーを啜りながら怪談話を眺めている。

namba 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 研修生 キリシマ

東雲さん、エピロルお疲れ様です。とぅびる って何でしょう…。


……怖い話だと……!

[ゾーイと一緒に隠れた。しかしこいつの方がおばけみたいだった。]

(-1230) pijyako 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[小娘は、ラ神にものっすごく感謝した!!]

小娘はきっとはじめてのリョウリ。

中の人的にはキリシマさんと同じ。
食べられれば手軽なもので済ます。一人ごはんの時はよく食べるの忘れる。気づけば時間過ぎてる…まあいっか、的な。

(-1231) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

研修生 キリシマは、隠れつつ、チーズケーキも確保しつつ、ワーリャに手をふった。

pijyako 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
ロシアンというと、どうしてもルーレットが浮かぶ中の人。
たこ焼きに変なものを混ぜてロシアンたこ焼きとかもしたり、ね。

>>-1228 ジュン
それはたまたまそういう村に当たってるからだと思う。
瓜の村は、あれは不可抗力。

(-1232) namba 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

それでね、鮫島事件っていうのは・・・

おっと誰か来たようだ。

[怪談をしていたら誰か来てしまった様だ]

(-1233) marimo 2010/06/13(Sun) 22時半頃

小娘 ゾーイは、とぅびる…たぶん、とぅーびーこんてぃにゅー、な略?

lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃


研修生 キリシマは、小娘 ゾーイ大吉おめでとうございます(なでた)

pijyako 2010/06/13(Sun) 22時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

[キリシマさんと一緒に隠れてる]
怖い話こわいよぉ〜!

>>-1233 たまこお姉ちゃん
にゃ〜〜〜〜〜!><

(-1234) lalan 2010/06/13(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お疲れサマーでおかえりー、なのです。
オカルトっぽいのなのですねー。でもペル2でありそうですね。

>>-1223
あ、ありがとうございま…



危ないですよー。

[フォークを加えながらには小さく笑いつつ]

(-1235) kamurai 2010/06/13(Sun) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、ミートローフのできばえに拍手した。いっぱい拍手した。

tougo 2010/06/13(Sun) 23時頃


小娘 ゾーイは、研修生 キリシマのなでなでに、笑顔(´∀`*)

lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃


小娘 ゾーイは、さすらい人 ヤニクお兄ちゃんありがと!えへへ

lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃


団子屋 たまこは、やってきた黒服と格闘している

marimo 2010/06/13(Sun) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
荒川さん紹介のページを、ついつい読んでしまった。
楽しいな、これ。

>>-1226 赤い人
長いので元に戻した。
うん、ありがとう。

[コーヒーを両手にもって、ほくほく。]

>>-1229 ゾーイ
お! おいしそうなミートローフを発見!
頂くよ〜。

しかし、最近みんなが「料理」をカタカナで書くのはなぜだろう。
[こくびかしげ]

(-1236) nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

できたて、
大吉ミートローフ、みんなでたべてください!

[切り分けて、テーブルの上に。
ソースはケチャップソースとグレイビーソースを用意。]

(-1237) lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこお姉ちゃんがんばれ!がんばれ!
[フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー]

>>-1236 ニジお兄ちゃん
明お兄ちゃんもいっしょにつくったの!
おいしいよ!

リョウリは…だって、リョウリなんだもん。

(-1238) lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

ロシアンたこ焼き。では、わさびいりを<<記者 イアン>>に食べて貰いましょう。

ワーリャ>たまたま なのか。
ではそう言う事にしておきましょう。

[思い返したら余り数はなかったが意味深な言い方をしてみた。]
うりかの村は。不可抗力とは言え流石でした。

[拍手した。]

(-1239) pijyako 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

ネットロアってのもおもしろいな…

(-1240) (so) 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-1221
よしきたこい!オンナキョウシ!
と思ったら[Bad communication]....>>-1177

>>-1187

[大人の濃密な魅力を醸し出す黒ストに包まれた脚と
ぴったりとした衣装、なのに戸惑いがちな表情を浮かべる
東雲のアンバランスな魅力に浅見はメロメロだ!]

[浅見は魅了された!]

 た、たのしいよ!
ニフやっぱりいつもの東雲が一番だな

魔術師コミュがリバースする予感
氷の上に立つように危なげなことをしました

(-1241) coquette 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とぅびる→トゥービーコンティニュースする。
の、勝手な略語、です。


[ゾーイの料理に、ぉぉ、と小さく。拍手ー]

料理は、その。リョウリさんが…先に…

(-1242) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

ゾーイちゃんの応援のおかげで撃退に成功しました。
あの事件の事はしゃべったらあかんようです。

ネット系の怪談は「知ったらあかんよ」系も結構多いですよね。

(-1243) marimo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

怖いと言いつつ、実は一人鬼ごっこの実況とかかなり読んでた中身だったり。食べ物に関してもゾーイと一緒だ。

横で弟がペルソナ4中。サマエルさん召喚の為、必死でレベルあげてるらしい。サマエルさんはできる子。
3から入ったふるぼっこシステムが容赦なくて好きです。

(-1244) pijyako 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ランダ神が相変わらずイアンを愛している事を把握。

>>-1239 ジュン
あれはソーニャのグラフィックが猫とマッチしたから
まだ救いがあっただけで(笑

[拍手する手をがしっと拘束して笑顔]

(-1245) namba 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

なるほど…!>とぅびる

よし。明日から使います。

[どこで]

(-1246) pijyako 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1235

 おっと。
 こんなとこ見られたらまた店長(元)にどやされる。

[フォークを手に持ち直して、ちっとも悪びれずに笑った]

 ……きっとバイト首になったのは味見のしすぎ。

(-1247) tougo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

最近のアトラスゲーは例外なく「いかに弱点つくか」ですからね。

(-1248) (so) 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ネットロアとか、検索しちゃいけないワードとか、ね。

グリーン姉さんとか、怪談じゃないけど。
そういうえぐいのもあるよネ。

[↑グロいのが平気な人は平気だろうけど、
 駄目な人は検索しない方が良いワード]

(-1249) namba 2010/06/13(Sun) 23時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンにたこ焼きを差し出した。

pijyako 2010/06/13(Sun) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1421
そういうものなのかなぁ…

[本人はあまりしっくりきていないようだ]

[選択肢→♪×1]

ん、やっぱりそうだよね。

[と、喜ぶけれどその後のこいびとふらぐ(ry]

(-1250) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
わ〜さ〜び〜(涙目)
たこ焼きやるときは、よくタコについてくるワサビを入れていたなぁ。タコ抜きで。
あれはあれで、結構いけたよ。

>>-1238 ゾーイ
僕のお婿さんとお嫁さんが…(ほろり
それはおいしくなって当然だね。

>>-1242 東雲
[なぜか、東雲の背後にネコマタの気配を感じた――!]

(-1251) nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ネット怪談こわい!
グロいのは…どうだろ、微妙に平気…?
たまこお姉ちゃんは強い!のだ。

キリシマさんの怖いもの見たさ、的なのも分る。
けど、眠れなくなってお布団で震えるのがわかってるので、最近は見ないようになった。

(-1252) lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1236
 どういたまして。
 うん、俺ももう執事口調めんどーいから元に戻す。

[お盆をくるくる回しながら笑った]

 今度やることがあったら赤い執事じゃなくて、腹の黒い執事にしよう。

(-1253) tougo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

最近のうわさでは、禁后が好きです
自己責任系のお話と地図に載ってない村のお話とか、
サイコパスな方が出入りしてる風廃墟に
行くオフのレポートだとか。

ネットロアはブラウザの向こうは所詮人事っていう
無責任さとか、残酷な物見高さとかもあいまって
おもしろい素材だと思います

(-1254) coquette 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

サマエルさんは確かに使える。
一方私のP3Pはもうすぐラストだ。
総攻撃システムいいよね。いかに、総攻撃状態までもっていくかも楽しい。

耐性もちつつ弱点つくのがなかなか。

えぐいのはあまり検索しないように自己防衛しているよ!

(-1255) marimo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
地図に載ってない村というと、
犬鳴村とかそういうのがぱっと浮かぶ――。

廃墟系のサイトはぽちぽち私も見ますねぇ。

(-1256) namba 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

こういうのってやっぱネット普及してから伝搬速度やたら早くなったなぁ。
俺らの頃はせいぜい、紫鏡云々くらいのもんだったし。

(-1257) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1237
[怪人は大吉ミートローフをいただくことにした、ケチャップソースたっぷりで]

 ごちそうになります。
 はいどうぞ。

[代わりにミルクたっぷりカフェオレをゾーイに注いだ、お疲れ様]

(-1258) tougo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1247 赤お兄さん
味見しすぎは、それはメッ!されるよー。

>>-1248 吾妻お兄さん
あー、それはあるかも。

>>-1251 ニジお兄ちゃん
…う、うん!
[味付けは吾妻さんだけど、と言い辛くなった]

(-1259) lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

地図に乗ってないのはあれだろ。

DASH村。

(-1260) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 23時頃

士官 ワレンチナは、DASH村は(ry

namba 2010/06/13(Sun) 23時頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-1257 お坊さん
紫鏡…あとは黄色だか緑だかの救急車?

>>-1258 赤お兄さん
わーい!ヤニクお兄ちゃんありがと!
チーズケーキもやっと食べられるー!

[笑顔でいただきます!した]

(-1261) lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃

小娘 ゾーイは、DASH村に和んだ(´∀`*)

lalan 2010/06/13(Sun) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1247
そういうミスは許してくれるんですけどねー。何時もは。
なんだか、あたしと対応違うような…

[悪びれない様子に、東雲も便乗する。
少なくとも、外面(も危ういがまだ)良いらしい]

味見はしても一回、ですからねぇ。それは…

>>-1251
…慣れてますね…!

[にゃーん!
今はバステトにパワーアップしている…!
熱視線的な意味でも]

(-1262) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

ムラサキカガミ懐かしいwwwwwwwwwwwww

存在しない街とか、Wikipediaの都市伝説ページはなかなか参考になるよね。
DASH村wwwwwwww

(-1263) marimo 2010/06/13(Sun) 23時頃

【独】 記者 イアン

>>-1258 赤い人
腹黒執事も、それはそれで需要がありそうだなぁ。

>>-1262 東雲
そういえばそうだった>バステト
いつ出るかと思ってわくわくしていたんだよね。
バステト可愛いよ、バステト。

[リョウリはしまっておいた。]

(-1264) nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-1250

[このコミュニティを進めるには 勇気 が足りないようだ]

/*
DASH村wwww

俺もP3Pの女の子ターンが1月になります
2週目は本当に強くてニューゲームなんですね
基本的に△ラッシュのみで終盤まで来られました

(-1265) coquette 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

紫鏡は、一時期本気で信じていた頃がありました。
[とおいめ]

あの手のって、なんか、良くない事を回避する呪文があったよね。紫鏡は、なんだったかなぁ…。

(-1266) nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

早く強くてニューゲームしたい

>>-1266 イアン
回避呪文あったっけ? 忘れてればOKだったような。
なんだっけな。

(-1267) marimo 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

猫の悪魔って意外に少ない…?
フリゲのRaptureに黒猫プルートーってペルソナが出てたけど、あれぐらいか、後は。

(-1268) (so) 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1259
 いや、そんなにしてないよ。

[右手の指を折って数えた]

 ……うん。

[左手の指も折って数えた]

(-1269) tougo 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1266
「白い水晶玉」じゃなかったか?

(-1270) (so) 2010/06/13(Sun) 23時半頃

鳥使い フィリップは、記者 イアンに、破魔呪文《ピンクの鏡》を唱えた

coquette 2010/06/13(Sun) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
DASH村…今どうなってるのか誰か知ってるのだろうか…
当時は見てたんですけどねぇ。

>>-1264
良いですよねー。でも、出てくるシリーズが少ない…不思議。

>>-1268
いちおう、センリ(千狸)が居ますねー。ネコマタさんの↑。
他には…ライジュウとか?(一応広義的にはネコ形もあるらしい

(-1271) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>吾妻、浅見
ああ、そうそう、水晶系のなんかだった!
あれも、いろいろ説があって、どれが本当なんだよー、とか思っていた記憶が。

(-1272) nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時半頃

記者 イアンは、店番 ソフィア、今日は茶摘みしてたよ。>DASH村

nekomichi 2010/06/13(Sun) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1269
本当ですかー?

[笑いながら言うも]

…えっと、累計…何回…?

[不安になってきた]

(-1273) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時半頃

店番 ソフィアは、記者 イアンに。そっか、茶摘みかー。どんどんできることが増えてますねぇ。

kamurai 2010/06/13(Sun) 23時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

真1に「ワーキャット」がいたかな。
[手元の真1攻略本を捲りつつ]

センリはあれ、ネコマタから進化してめっちゃビビル。

(-1274) lalan 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

白い水晶玉はじめて聞いたかも。
ピンクの鏡か。そっちは聞いた事あるなぁ。

>>-1268 ベネット
ネコって悪魔というより使い魔だからかも。
黒猫とかそのままで悪魔になったり。

>>-1271 ソフィア
今日はおちゃっぱつんでましたよ。

(-1275) marimo 2010/06/13(Sun) 23時半頃

団子屋 たまこは、どうやら少し遅かったようだ

marimo 2010/06/13(Sun) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1261
 いただきますは正義だ。
[手を合わせるゾーイをよしよしした、よしよし]

>>-1262
 差別だ、あの店長(元)……

[恨めしげにCatwalkのあった方を眺めたりするが。少し思案したあとに]

 秘蔵のコーヒー豆味見したのがばれたか。

[ぽつり。相づち打つ東雲に首を傾げてみた]

(-1276) tougo 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

あー、ワーキャットがいたな。
獣人って意外と強い(特にワーウルフ)けど
真Tにしか出てこないのが残念。

(-1277) (so) 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1275
見てる人いっぱいいるのかー。
何時からだろうなぁ。見なくなったの…結構長いですよね。DASH村は。

>>-1276
差別…なんでだろ。
あんまり、気にしなさそうなのに…



あー。

[それはダメだ、といわんばかりの]


あー、ワーキャット居たなぁ。

(-1278) kamurai 2010/06/13(Sun) 23時半頃

店番 ソフィアは、センリのガッカリ感は異常だと思う…仕方ないのかもしれないけど…

kamurai 2010/06/13(Sun) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-1278 ソフィア
TVついてれば見る程度ですけどね。
結構長いねぇ。
地方ネタとかそれなりに面白いとはおもうんですよね。

(-1279) marimo 2010/06/13(Sun) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1276 赤お兄さん
はむはむ。
ケーキもカフェオレも、おいしいね!
[よしよしされてごきげんだ!]

テレビなんて、一週間に1時間見ればいいほうなくらい見ないなあ。

(-1280) lalan 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
中の人の相方が、DASHだけは毎週見るんだよね。
DASH村は、今年で10年…だったかな。

猫系の悪魔…アンデスあたりに、ジャガーの神様がいた気がする。あと、山海経なんかの中国妖怪系にも何種類かいたなぁ。
あの辺、増えないかな。

(-1281) nekomichi 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1273>>-1278
[んー? と指折り指折り数えていたが。
 最終的に東雲が浮かべた表情に、あ、やっぱり、と苦笑いして]

 店長に一言言っておくべきだったな、良い豆ですね、って。

[まあ最初から長続きしなかったんだろうと思う]

 お茶かあ……お茶もいいなあ。
 コーヒーは飲むより煎る方が好きだけど、緑茶は飲む方が好きだ。
 動物は猫派だけど、メガテンの悪魔は犬系が好きだ。

(-1282) tougo 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

センリは漢字はタヌキだけど、山猫なのか…ふむふむ
[悪魔辞典を読みながら]

猫っぽいのなら結構いるけど、猫は思ったより少ないね。

ネコマタで…は、多くの人が通る道。

(-1283) lalan 2010/06/14(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>-1208

[叫びを残して>>3、たまこは消えた。
白く塗られた世界の中、ふたごの声が聞こえた。
反射的な喜びの後、残ったのは空虚だった]

――……なん、だこれ

[笑みが貼りついたまま、すぐに精細を失っていく。
開いた両手から、砂がこぼれるようにして
“理”の力が抜けていくのがわかる。
埃っぽい指が無力に震えるだけだ。
掴んでも、浅見の見た「太陽」は逃げる。
重く雲と霧の垂れ込めた空には初めから太陽はない。
何かを否定するように首が揺れた]

(40) coquette 2010/06/14(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

しののめ、ミ…カ…ゾー…イ…

[人々もそれぞれ理を喪い、道を分たれたのだろうか。
呆然とした顔ぶれが並ぶ中、コザワはどこかしら
すっきりとした顔をして質問を向けている>>6
吾妻の声>>34が耳に残る。]

俺は、…… 

[腰のホルスターが異様に重く感じられた。
震える手でS&Wを手にし、装弾を確かめる]

これで、俺だけでも…会いたいやつに……

[鉛の弾が貫通すれば、自分だけでも全一な
生命の流れに合流できるだろうか
はは、と笑ってふいに口を押さえた]

(41) coquette 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

む・・・産業聞く時間じゃないな

(-1284) rhino 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

時間的にはおねむの時間ですな。

(-1285) marimo 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1279
昔の深夜番組的なノリも良かったんですけどねぇ。
限られた資金・時間で何処までいけるか。とか。
ブレーキで完全に止まらずに何処までいけるかとか。

>>-1280
最近はさっぱりテレビ見ませんね。実家に帰らないと。
テレビを見なくても生きていけるというのが半ば実証されている感じです。

>>-1281
ふむ…猫科ならもっと居るんでしょうけどねぇ。
猫、に、限定されると難しい、かも?
オセさんとか、猫科だけど、どうなの?って感じになっちゃいますしねぇ。
色々と増やしてほしいけれど、データ量的にとか難しいのかな?

(-1286) kamurai 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ですな。

自分ももうちょこっとえぴろーる書こうかな。

(-1287) lalan 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

やー、たまこさん
@30分っしょ?
ちょい頑張る事にしようと思うんだよ

(-1288) rhino 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1282
うーん、それぐらい入っておいたほうが良かったかもですね…

[そう小さく苦笑するも。
もとより、マスターが仲良くするつもりも無かったのかもしれない、ということを考えると、一概には言えないのだった]

緑茶とか、ウーロン茶とか、温かいの好きです。
淹れてもらわないと、だけど(…

おかえりー、なのですよ。

(-1289) kamurai 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
藤島お帰りー
今は地図には載っていない村の話しをしている気もするけど、みんなまったりしている気がする。

あ、延長してる気がするよ!

>>-1280
ケーキはイアンの特製だからな。
カフェオレはいい豆使ったからな。

[サムズアップした。
 良い豆をどこから持ってきたかは黙っておいた。飲んでナンボだ]

(-1290) tougo 2010/06/14(Mon) 00時頃

店番 ソフィアは、ん?延長入ってません?

kamurai 2010/06/14(Mon) 00時頃


【独】 団子屋 たまこ

フィリップおつかれさんやで。死んでしまうのかわくわく。

>>-1286 ソフィア
あー。でもまぁ、京都でバスと対抗したりとかノリは変わってないと思う。

>>-1288 蘭ちゃん
ん?
いや、延長されているからあと24時間半あるんやで。
うん。

(-1291) marimo 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

にゃ?
伸びたのか

地図には載っていない村・・・存在しないな、日本には
廃墟にも、ちゃんと地名がある

(-1292) rhino 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

延長してるみたいだね、私もさっき気づいたけど。
48hだからか一回延長で48h?とも思った。
まったりするのすき。

>>-1290 赤お兄さん
で、ヤニクお兄ちゃんが美味しくいれてくれたからね!

[笑顔でさむずあっぷ!を真似っこしてお返しした]

(-1293) lalan 2010/06/14(Mon) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、ヘクターさんが見つけてきた噂の話しからDASH村の話しになってな。
あとはメガテンの悪魔の猫は何匹いるかという激論を……

京都バスと自転車で競争してましたねえ。貴船までとか坂が鬼だと思いました。

(-1294) tougo 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
延長は24時間、かな。
書き込めるのは火曜日の午前零時半までっぽいです。

>>-1293
 おう、まかせろ。コーヒー煎るのは自信あるんだ。

[少女とおんなじような笑顔で言った。
 きっとバイトクビの理由はこの辺だ]

(-1295) tougo 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ああ、コミットしたからか。
48が72になったのな

(-1296) rhino 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

なので明日のこの時間が終了時刻だね。

といいつつ。私はそろそろ寝るのであった。
いや、月曜日が一番起きれなくてね・・・。
仕事ってほんまめんどいなぁ。

[*おやすみなさい*]

(-1297) marimo 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ログを見るかぎり、怖い話をしたみたい?
ホラーは好き

(-1298) rhino 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

たまこさんおやすみー

(-1299) rhino 2010/06/14(Mon) 00時半頃

小娘 ゾーイは、たまこお姉ちゃんおやすみなさいノシ

lalan 2010/06/14(Mon) 00時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようございま…

(-1300) Kirsch 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
たまこさんおやすみなさいー

>>-1289

 だよな。

[苦笑する東雲を見て、やっぱり苦笑して、肩をすくめた。
 結局、店長(元)の真意を知ることはなかったし、今となってはもう二度とその機会は訪れない――]

 という感じだろうか。

 ゾーイのエピロル楽しみに待ってる。

(-1301) tougo 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

延長のこと詳しくは分かんないけど、約24hってことだけ把握した。


怖い話は、こわいの。
[怪人の後ろに隠れた]

>>-1295
いいえがお!

(-1302) lalan 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
レティーシャおはよー

俺はホラー嫌い。あーあーあーって言いながら耳を塞ぎます。

(-1303) tougo 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃんノシ
おはよう…?

えぴろる、あまり期待できるものじゃないと思う。なんとなく纏め、って感じで。
でもがんばる。

(-1304) lalan 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
おはようございます。
いい月曜の朝ですね。
憂鬱だ…。

(-1305) Kirsch 2010/06/14(Mon) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うにゃん、ねむい…明日は会社もあるし、妙に眠しいし、今日はこの辺で…
エピログで乱入しても良いのかしら…

[そんなことを言いつつ、眠いのは今日はこの辺で*]

>>-1301
うん、そんな感じ…かな。
結構ファジーな感じで、深くは決めてなかったから、簡単に嫌われる理由とか捏造できるy(ry

(-1306) kamurai 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[小娘は赤お兄さんと握手したくなった!]

朝って言うか…うん、月曜日。

シノノメお姉ちゃんもお休みなさいかな?ノシ

(-1307) lalan 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょ、ゾーイさん、俺も怖いの怖いんですけど。
[でも頑張って庇ってみる、多分へっぴり腰]

うん、頑張って(怪人応援ちゅう

>レティーシャ
今なら月曜日が無くなる理とか、満場一致で可決しないだろうか。

(-1308) tougo 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

友晴お兄ちゃんは、
シノノメお姉ちゃんがとめてくれると信じてる。

(-1309) lalan 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

寝た人お休みなんだぜ
ト書きすげーーーーーむつかしいな

(-1310) coquette 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
いいんじゃないかな<乱入

東雲おやすみなさい。
思わず絶対回すこと無いだろうなと思っていたバイトクビになった理由とかロール出来て楽しかった。お付き合い感謝!

(-1311) tougo 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
月曜日がなくなっても、火曜日がその役割を果たすだけなのだよ…。
とりあえずゾーイの頭をぐしゃぐしゃしておこう。天気の悪い朝だよ!

(-1312) Kirsch 2010/06/14(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[気配がして振り返ると、東雲がいた。
彼女は何かを決意しているような微笑んでいて>>39
浅見は打たれたように立ち尽くした。

彼女の笑顔は、何か別の、見えない
拳銃のような力で浅見を撃った]

東雲、俺、おれ…

[こめかみで震える銃口が冷たい。
衝撃の表情から始まって笑おうと努力をし、
壊れたように涙がつたって、目蓋と武器を
持つ手が降りた。その手は冷たく、
武器を握ったまま凍ったように固まっていた]

(42) coquette 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

…日曜日も仕事する職業につけば、月曜日なんか怖くないぜ!

(-1313) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

あたーらしーいーあーさがーきたー
きぼーうのーあーさーだー

・・・ガンズ思い出すな、ラジオ体操

(-1314) rhino 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ト書きすげーーむつかしいね。
結構勢いと感覚で書いてるけど…
[へっぴり腰の怪人の後ろに隠れながら]

にゃーー!!
[いきなり頭をぐしゃぐしゃされた。
それはもうぐしゃぐしゃだ。…愚者?]

(-1315) lalan 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
乱入ゴクリ…ウェルカムすぎでしょう?
自分の生死をダイスで決めるか悩む程度には結末に迷う

(-1316) coquette 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

うちも、リアル共有者さんが曜日関係ない仕事だから、さらにテレビも見ないから、
曜日について、特にアレコレ思わない。

ラジオ体操ー!

(-1317) lalan 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1312
 いやだ、そんな真理聞きたくない。
[怪人は耳を塞いでいやいやした]

>>-1313
 おおおお疲れ様です。
[平伏した]

(-1318) tougo 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
土日が一週間に二回欲しいなあ。
月土日火水土日木金土日
くらいのローテーションで。

ついでにゾーイの頭をわしゃわしゃしよう。

(-1319) Kirsch 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
[赤お兄さんはゾーイと握手しちゃえばいいじゃんと思った]

ト書きすげえむずかしいよな。
せっかくだから乱入まてば楽しそうとは思う。

そして天気の悪い日は体調も上がらないので好かんです。

(-1320) tougo 2010/06/14(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ごめん……ごめん……

[とめどない嗚咽に混じって、かすれた声が聞こえる。
親しいものに死なれた後に、自分がどうなったか。
こんな彼女をどう疑い、突き放してきたか。傷つけたか。
理の名の下に人々を殺し、死んで、生きた世界。
ぼたぼたと涙が地を塗らす]

俺らの――…「みんなが幸せにくらす世界」も、
……だめにしちまったな…

[ゆっくりと立ち上がり、頭を垂れた。
神の(もしいればだが)膝元で同じ約束を
交わしたラルフは、どう見るだろう。
後から後から尽きぬ恥と自責が浅見を苛む]

(43) coquette 2010/06/14(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

瑞希、俺は生きるから…
お前も…生きてくれ
俺が…守るよ

[自分に言い聞かせるようにして繰り返してきた
何度目かの同じ約束は、いま意味を変えた
見つめる目が涙に洗われて、優しく光る。
もはや永遠に日を臨むことのない
この世界の終わりのはじまりで、
少年は背筋を伸ばし、少女に微笑んだ**]

(44) coquette 2010/06/14(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

わしゃわしゃ><

うし、えぴろる、投下しようかな。

(-1321) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― … ―

[沢山の大事な人との、沢山の別れ。
あれから、どれくらいの時が流れただろう――]


[伸びた金色を一つに束ね、少女はある一本の木の前に立っていた]

やっほー、お坊さん!遊びに来たよ!

[そこは、恩人の眠る場所。
幹に触れ、語りかける]

お花はやっぱり、ないんだけど…
来すぎかな?そんなことないもん。
昨日はワーリャさんたちのとこと、ラルフお兄ちゃんのとこに行ったよ。

[あの日から、少女は一人、トウキョウの街を“旅”するようになった。
いくつかのコミューンに残る人たちを悪魔から守る。そんな旅だ。
その道の途中には、あの戦いの跡や“彼ら”の眠る場所に、よく足を運んでいる]

(45) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うお 終わらせてしまいました

いろいろ悩みましたが、大事なものに死なれるのが
文字通り死ぬほど嫌だったのに、
大切な絆を交わした相手の前で死んだら
まるで成長していない…でしかないかなと思ってみました
生きてやったことの責任を、苦しみながら
少しでもとる努力ができたらいいですね!

ちなみにランダム神は、{3}が偶数なら
死ねばいいのにと思っていた

(-1322) coquette 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

でね――…

[返事の無い一方的な会話。たった一人。他愛の無い内容を紡ぐ。
それだけでここは、落ち着く、暖かい場所なのだ]

シンジュクね、すごいんだよ。今一番大きい街かも。
タケ君、頑張ってるみたい。

私?私は、たまにちょっと助けたり、してるけど…
悪魔が襲ってこないように、見張ったり、たまに撃退したり、とかね。

[こうみえても強くなったんだよ、と少し偉そうにした後。
前より大人びた顔で、微笑んで]

だから、心配しないでね。

(46) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ラ神も生きろ!
って思ってたってことですね。

(-1323) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ふ、と。その顔が陰る]

…ね、お坊さん。
明お兄ちゃん、どこにいるんだろうね…?

噂でね、明お兄ちゃんらしい人、見かけた人が居るみたい。

[あの日から姿を消した彼は、自分のようにこの樹を訪れているのだろうか。
胸元のペンダントのトップをきつく握り締める。
俯くと、手の中の硝子玉の感触に瞳を閉じた]

…明お兄ちゃん…今、元気かな…?

[笑えているかな、そう問いかけようとして、しかしそんな言葉になった。
自然と寂しげな笑みを浮かべ、それを振り切るように顔を上げた]

(47) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

じゃあ!また来るね。
えへへ…行って来ます!


[少女は笑顔で、未来を信じ、駆けて行く。

未来は可能性に満ちている。
コトワリなんて無くても、ヒトは何かを選び取る力を持っている。
これまでも、今も、いつまでも。

そう、信じて――**]

(48) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

おしまい!!
明お兄ちゃん覚醒(?)まで、時間どれくらいかわかんないから、誤魔化しまくった感がある。

吾妻お兄さんとの戦い、
とめれる程度に、力付けれてたらいいな。
…無理かな。氷川状態だし。

んで、そろそろ小娘いなくなるー。

(-1324) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ゾーイさん、エピロールお疲れ様です。
現実はただただ悲惨でも、こういう風にゾーイの目から
描写されると、終わりが決まった世界も
希望に満ちた美しいものに感じられます。

花が美しいんじゃない、花を美しいと思う
人の心が美しいんだ、っていうのを思い出しました
ちょっと元気になりました。ありがとうゾーイ;;

(-1325) coquette 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

みなさんお疲れ様でしたノシ
またねー**

(-1326) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

元気になってくれたなら、よかった!

「滅びへの緩慢なカウントダウン云々」を外してよかったー!!(こら**

(-1327) lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ほんじゃま俺も寝ます
ラ神に夕べのお祈りしつつ、おやすみなさい!**

(-1328) coquette 2010/06/14(Mon) 01時半頃

小娘 ゾーイは、<<落胤 明之進>>の運勢は、きっと*末吉*!!

lalan 2010/06/14(Mon) 01時半頃


落胤 明之進は、微妙な運勢が見えたー!!!!1

azuma 2010/06/14(Mon) 02時頃


博徒 プリシラは、落胤 明之進にあっかんべーをした。

rhino 2010/06/14(Mon) 02時頃


落胤 明之進は、なんなのだ。と藤島を見た。怪訝そうに。

azuma 2010/06/14(Mon) 02時頃


【独】 落胤 明之進

/*
気づいたら力尽きているというのは
大丈夫なのだろうかな…。しっかり、しろ。

延長があってよかったという世界でしかない。


[でもなんか( ノノ)こんな風になった。]

(-1329) azuma 2010/06/14(Mon) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

風邪、ひくなよ?

(-1330) rhino 2010/06/14(Mon) 02時頃

【独】 落胤 明之進

ありがとう、気をつける…。

目が覚めて時間に吃驚した…。
4時間ほど何処へ行ったのだろう…。

(-1331) azuma 2010/06/14(Mon) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

うん、最近暑くなったからな
風邪の時期だ

(-1332) rhino 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

暑いと風邪、…なのか…?
寒くても風邪だが…
…寝冷えかな…。

(-1333) azuma 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

春夏秋冬、変わり目は風邪の時期だよ?
油断するから

(-1334) rhino 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

嗚呼、…ああ、
そうか、確かにそうだ。
気温も揺れるしな、そうか。

気をつける…と2回目呟く。

うっかりしてると きっといけない。

(-1335) azuma 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

土日に、…立ちっ放しの労働は
力尽きやすいと
久しぶりだから
忘れていたな……。

咽喉元過ぎれば熱さを忘れるの法則…。

皆と話したかったので今日は土日はりつけなかったぶん
はりついてるにちがいない。其れもある種駄目なひとだが

(-1336) azuma 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

そっか・・・無理すんなよ?
私は夜に色々作業する人だから、いるんだが
他の子は、もう夢の中みたいだし
きつい時は、夢に逃避するのも大事だ

(-1337) rhino 2010/06/14(Mon) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

ん、…無理せず、に、する。
うっかり、また倒れないうちに
寝ておくべきだろうか…。
逃避したら蒼い蝶がくるかな。

(-1338) azuma 2010/06/14(Mon) 04時頃

落胤 明之進は、そして起きてきた。今日は意地でも見続けようと思った。

azuma 2010/06/14(Mon) 07時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1224 

[はっとして首を横に振る]

ち、違います、…自分で食べられますから…!

[とても慌てた。
手には例の器を持ったまま。]

(-1339) azuma 2010/06/14(Mon) 07時半頃

研修生 キリシマは、落胤 明之進素直になれよ。

pijyako 2010/06/14(Mon) 07時半頃


【独】 研修生 キリシマ

おはようございます。
何故覗くたびにアキさんが楽しい事になっているのでしょうか。

と、言い逃げつついってきます。*

(-1340) pijyako 2010/06/14(Mon) 07時半頃

【独】 落胤 明之進

どうしてだろう。
僕も聞きたい…!

そも面白いことをしているつもりはあまりないのだが…!
―――素直って何が!

(-1341) azuma 2010/06/14(Mon) 08時頃

【独】 落胤 明之進

緩慢に滅び行く世界の中で、
それぞれ生きて足掻くのも
いいな、と思いつつ。

祐子の紙が伸びたなら、
5年くらいは時間が経っている気がした。

僕たちの理《モノガタリ》はこれからだ。

(-1342) azuma 2010/06/14(Mon) 09時半頃

【独】 記者 イアン

霧島さんにものすごく同意だなぁ。
覗くたびに、御巫がとても可愛い。

ほら、こっち座れよ。

[ぽんぽんと自分の隣を叩く。]

(-1343) nekomichi 2010/06/14(Mon) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

おはようございます、濁川さ、……
……僕は普通にしているんです!

……。失礼します。

[頷いて隣に正座した。
床ではなかったらどうしよう。
椅子だったら普通に座ります。]

(-1344) azuma 2010/06/14(Mon) 10時半頃

【独】 記者 イアン

[うん。座布団がいい。]

ならその、普通が可愛いってことじゃないかな。

[かなりまがお。
御巫にスプーンを渡しつつ、自分もおそろいの器でチーズケーキを食べ始めたりする。]

……そうそう。
御巫のドレス姿も良かったけど、やっぱり白無垢に綿帽子の方が似合うと思う。

[ものすごくまがお。
当人は紋付き袴だ。]

(-1345) nekomichi 2010/06/14(Mon) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、アケノシンとイアンを見続ければよいんだなと思った。

tougo 2010/06/14(Mon) 10時半頃


【独】 落胤 明之進

[座布団の上に正座した。]

……、……
ぼ、僕は男です。

[真顔に狼狽えた。
スプーンでチーズケーキをすくって食べる。]

…美味しいです。
ありがとうございます。

――は、

[そこで 眼を丸くした]

…!!?
な、何を真顔で  謂ってる のですか。

[真顔を見たまま固まった。袴に着替えていたのだったそういえば…!]

(-1346) azuma 2010/06/14(Mon) 11時頃

落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクに、なんでだ…!でてきたらいいんだ!

azuma 2010/06/14(Mon) 11時頃


さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進に、狛犬人形の後ろから手を振ってみた。狛犬も手を振ってみた。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1245 ワーリャ
嫌々ながらにゃあと言うフィリップも中々オツなものでした。

……掴まれているとボルシチが食べられませんよ。

[がしっと拘束される手と笑顔を交互に見つつ、食べさせてくれるんですか?とこちらも笑顔。]


と、発言しようとした状態で寝落ちていた僕でした。毎度申し訳ない。

(-1347) pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃

研修生 キリシマは、三々九度の準備をしてみた。かもしれない。

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、さすらい人 ヤニクの狛犬をつんつんつついた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクと狛犬に手を振った。でてくればいい…!

azuma 2010/06/14(Mon) 11時頃


落胤 明之進は、何の準備…!

azuma 2010/06/14(Mon) 11時頃


記者 イアンは、さすらい人 ヤニクにおいでおいでをしてみた。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進いや、だから三々九度です。(マジレス)

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


記者 イアンは、研修生 キリシマさん、夢の「あーん」ですね!!

nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時頃


さすらい人 ヤニクは、の狛犬はキリシマにがおーってした。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
夢の「あーん」ですねぇ。
…キリシマ、最初の頃はもう少しうろたえていたはずなんですが。…まぁ自覚したら突っ走るタイプなのでしょう。

一先ずエピロルは、二人で消失しつつ寧ろハッピーエンドで終了、かな。
ゾーイのロルが希望に溢れているなあ、と思いつつ。どこかで言われていた死に逃げ感は確かにある僕でした。

(-1348) pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進に、ちょっと待って。今神社のセットを作ってるから……

tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、がおーとしている狛犬の口に指を突っ込んでみた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、嘘をついていたら噛まれるヤツですよね。

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


落胤 明之進は、結婚式ではないですか…!と狼狽えた。

azuma 2010/06/14(Mon) 11時頃


さすらい人 ヤニクは、狛犬は、果たしてこれは食べ物だろうかと、キリシマの指を……舐めた。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃


【独】 記者 イアン

>>-1346
 可愛い、という表現が嫌なら…そうだな――

 ――愛しく思う、と。

[チーズケーキを食べながら、じっと御巫を見る。]

 力になりたい、はさんざん言ったし、
 守ってやりたい、はおこがましい気もするから。
 今の気持ちを表すなら、それかな。

(-1349) nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、記者 イアンに、俺に気を使うな! とゼスチャーした(楽しいらしい)

tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進結婚式ですねえ

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


研修生 キリシマは、舐められた。くすぐったかった。食べ物ではありませんよー。(空いた手で撫でた)

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時頃


【独】 記者 イアン

/*
やっぱり、ゾーイはみんなの良心、というか、希望の光なのだなぁと思った。
あのエピロルは、とても綺麗だと思う。

そして、ワーリャさんと霧島さんのは、とてもうらやましい。

(-1350) nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時頃

記者 イアンは、さすらい人 ヤニクに頷いた。全て任せた!(なにかを)

nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
フィリップ、エピロルお疲れ様でした。
死んじゃうのかと思ったびっくりした。

と書こうとしたら朝でした(寝てた

ゾーイもエピロルお疲れ様でした。
なんだかすごく、ゾーイの周りが優しい世界でいいなあ。俺、そんな世界を青い世界で幸せな気持ちで見守ってよう。

(-1351) tougo 2010/06/14(Mon) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
友晴さんのエンドは…少し、成長した感じでしょうか。

進行中発言のゆとり的な感じは、やはり狙ってやっていたんだなあ、と思ったのを思い出しました。
論戦してみたかったね…!

(-1352) pijyako 2010/06/14(Mon) 11時半頃

落胤 明之進は、神社のセット…!?なま狛犬と一獅ノか…!>

azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃


さすらい人 ヤニクは、狛犬はキリシマに撫でられて目を細めた。食い物おくれとしっぽぱたぱたした。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1349

――…、 ……― 

[黒い眸をは瞬きを忘れたように
濁川を見た。]

…、――

[漸く一度瞬き、視線を彷徨せた後
少しだけ逸らした。
目元が熱い気がする。]

な、なにを 謂って…

[うまく言葉が出てこなかった。]

(-1353) azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃

さすらい人 ヤニクは、記者 イアンに、まかせろ、とサムズアップした、大工姿で。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
共に消える、
それも幸せであるし、
生きる者たちと対照的で
いいと想うのだ。

浅見達も大きくなるだろうな。
シンジュク王が根城を大きくして、
辺りを巡る祐子という希望がいてだ、

心取り残されたのが
吾妻さんと僕なのかなとは思いつつ。
一番、だめなかんじなのだな僕は…!

皆祐子@ゾーイをみまもってやってくれ。荒川さん、特に。

(-1354) azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃

落胤 明之進は、なんでそんなやる気満々なのさ…!

azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃


研修生 キリシマは、狛犬にマッスルドリンコを差し出した。

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
生きるもそれぞれ。
死ぬもそれぞれ。
死ぬまでめいっぱい生きれば死んでいいと思うんさ、俺。

アケノシンのこともずーっと見守ってるんさ、俺。

(-1355) tougo 2010/06/14(Mon) 11時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1353
[少し笑って。視線を遠くに向ける。]

 ずっと側にいたい。
 …そう願う気持ちと。

 君のためならこの命を使ってもいい。
 …そんな思いと。

 どちらも心からの願いで。
 僕は、選びかねてる。

[口元だけで笑ったまま、淡々と。]

(-1356) nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時半頃

さすらい人 ヤニクは、狛犬はマッスルドリンコを飲んだ。毛並みが(10)割り増しでつやつやになった。

tougo 2010/06/14(Mon) 11時半頃


【独】 記者 イアン

/*
うん、浅見君は成長したなぁ。
これで東雲さんとうまくいくようになるのかな?

御巫は、どんなにだめだめでも、ちゃんと見守ってるから!
こっにきたら、おかえり、お疲れさまって言うぞ!
[だめなのは、否定しないらしい]

……ヤニクは、大工姿似合うなぁ。

(-1357) nekomichi 2010/06/14(Mon) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1356
…、――

[遠くを見る横顔を、見た。]

……――濁 、川さん

[淡々とした声、
浮かんだ笑み、に
胸に過ぎるのは。

思わず、といった態で――手を、伸ばした。
触れられたろうか。]

(-1358) azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
フィリップのゆとりRPが恐ろしく狙っているものだって思ったのは俺もかなあ。プロのメールのやりとりでなんとかの顔文字がみっつとか書かれているのを見て、なんかそう思った。
俺の中身は顔文字さっぱりなので、助かっただけだったりもするかもしれないけど。

(-1359) tougo 2010/06/14(Mon) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
なんという、つやつや。


駄目道を
駆けて行くひとが
いてもきっといい

[だからだめだというに]

そこでようやくなけそうだ。
だめなのはわかっていまs…

大工のバイトをしてたりしたのだろうか。

(-1360) azuma 2010/06/14(Mon) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

どこかに宿って世界を見守り続けるのもありだなぁとしみじみおもったり。

昨夜は「はやぶさ」に関して思わずあれこれ調べて見入っちまった。すげぇなぁ。
http://www.nicovideo.jp...

(-1361) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 11時半頃

研修生 キリシマは、狛犬がつやっつやになったのを見て満足気だ。**

pijyako 2010/06/14(Mon) 11時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ふ、数々のバイトを(クビになった)経験した俺に出来ないことはない、例え宮大工だろうと、だ。

[怪人は無駄に胸を張った。

 神社←吹けば飛ぶ張りぼて
 狛犬←ナマモノ
 獅子←赤いパーカーを着ている]

 あ、でも神主さんいないや。

(-1362) tougo 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
神主役はきっと<<研修生 キリシマ>>が。

たまこさんとか何となく似合いそうですけれど。**

(-1363) pijyako 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 落胤 明之進

[赤いパーカーを引っ張った。]

>>-1361
荒川さんの、その生きざまに
相応しいかもしれないなと思いました。

はやぶさは、すごいですね。
物知らずでしたが感動しました。


>>-1359
狙ったあのゆとりRPがいいなと思った。
いまどきの高校生なのだろうかな。
自分が固い分、あのような雰囲気が出せるのに
つい見入る。

(-1364) azuma 2010/06/14(Mon) 12時頃

研修生 キリシマは、何という立候補。**

pijyako 2010/06/14(Mon) 12時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1363 自薦か。

(-1365) azuma 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-1358

[伸ばされた手を掴み、引き寄せるように力を込める。]

 君を手放したくない。
 僕に縛り付けてしまいたい。
 君にも、同じように思って欲しい。

[一息に言って。
ふ、と息を吐く。]

 ……こんな風に迫って、嫌われたくないから
 今まで我慢していたのに。

[手の力を抜いて、自嘲気味の笑み。]

(-1366) nekomichi 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 記者 イアン

/*
神主さんも揃った――!

はやぶさは、いろんな話を聞いてると泣けてくる。
昨日は実況中継見ようと思っていたのに、忘れてた。
割と痛恨だ……。

(-1367) nekomichi 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1363
俺もキリシマさんが良いと思ってたよ!(さむずあっぷ

思わずヘクターさんのリンク先見ちゃった。
すごいことのはずなのに思わず笑っちゃうのは何故でしょう。

おっと。

[パーカーを引っ張られてよろけた]

(-1368) tougo 2010/06/14(Mon) 12時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1366

っ、…

[引き寄せられて身体を逆の手で支える。
見上げるような体勢になる。
一息に紡がれる言葉にまた眼を瞠った。]

にじ、かわさ…、

[なにか謂いかけて、口をつぐんで、
それから少しだけ眼を伏せた。
力が緩んでも、手を払うことはなく、
漸く続いたのはごく小さな囁き]

……――嫌う、ということは
ない、と …  思います。

僕は――…、

(-1369) azuma 2010/06/14(Mon) 12時頃

さすらい人 ヤニクは、毛並みつやつやの狛犬とともに鳥居の影に隠れた**

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


小娘 ゾーイは、|ー゚)じー

lalan 2010/06/14(Mon) 12時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
キリシマさんは
意外と神主に合いそうだが だが

>>-1368
日本人の技術者の力はすごいなという…
…また時間が 大丈夫になったら見よう。
はやぶさと夜空の写真が綺麗だった。

…赤パーカー獅子?

[じっと見た]

(-1370) azuma 2010/06/14(Mon) 12時半頃

落胤 明之進は、小娘 ゾーイに、こんにちはだ っていうかなにを壁から・・・!

azuma 2010/06/14(Mon) 12時半頃


小娘 ゾーイは、|∀・)ノシ こんにちは。まあまあ、小娘に構わず。

lalan 2010/06/14(Mon) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進にじじーっとされて、ええと、獅子の置物のフリをした。

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、小娘 ゾーイに手を振った。こんにちは。毛並みつやつや狛犬も手を振った。

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


落胤 明之進は、小娘 ゾーイに、え、ちょ、なに。が。 ヤニクの獅子のふりってどう見てもヤニクー!

azuma 2010/06/14(Mon) 12時半頃


小娘 ゾーイは、|-`)ノシ やっほーヤニクお兄ちゃん!狛犬つやっつやー!

lalan 2010/06/14(Mon) 12時半頃


団子屋 たまこは、リムジンで通りすがった**

marimo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


小娘 ゾーイは、|∀・)たまこお姉ちゃんノシ

lalan 2010/06/14(Mon) 12時半頃


落胤 明之進は、たまこさんはほんとうにVIPだ。

azuma 2010/06/14(Mon) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進に、あれおかしいな。「オレサマ オマエ マルカジリ!」これでどう?(くびかしげ

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、たまこさんが相変わらずすごい!(ひのまる振って見送った)

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、小娘 ゾーイに、ドラッグストアキリシマユタカ特製マッスルドリンコを差し上げた。これで髪の毛つやつや間違いなし。

tougo 2010/06/14(Mon) 12時半頃


小娘 ゾーイは、は、マッスルドリンコを飲んだ!{3} 偶:ツヤツヤになった! 奇:艶々になった!

lalan 2010/06/14(Mon) 13時頃


小娘 ゾーイは、つやつや (副)スル つやがあるさま。つやがあって美しいさま

lalan 2010/06/14(Mon) 13時頃


【独】 記者 イアン

>>-1369
[掴んだままの手を、畳に押し付けるように。
もう片方の手も捕まえて、同じように。
覆い被さるような姿勢で、黒く揺れる眸を覗き込む。]

 僕は 君が 好きだ。

[ひとつひとつ、言葉を句切るように。
そして、堰を切ったように。]

 愛しいと思う。側にいたいと思う。
 君を死なせたくない、悲しませたくない。
 でも、死ぬなら君のために死にたいと思う。
 君のために死んで、君の心を奪い取って、
 そんな事を考えている僕が堪らなく嫌な奴で、
 嫌われたくなくて、それでも自分を押さえられなくて。

[ひとつ、深く息を吸う。]

 欲しいんだ。君が。

(-1371) nekomichi 2010/06/14(Mon) 13時頃

【独】 記者 イアン

/*
ちょっと目を離しているうちに、このActの伸びはなんだろうw

ゾーイちゃんとたまこさんも、おはよう〜。ノシノシ
狛犬もゾーイちゃんもつやつやだ!

(-1372) nekomichi 2010/06/14(Mon) 13時頃

記者 イアンは、ちょっとご飯で離席する〜**

nekomichi 2010/06/14(Mon) 13時頃


小娘 ゾーイは、|ー゚)ノシ ニジお兄ちゃんいてらっしゃい

lalan 2010/06/14(Mon) 13時頃


落胤 明之進は、マッスルドリンコの効果が多岐に渡りすぎててふいた。

azuma 2010/06/14(Mon) 13時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1371
[濁川の眸の中に、
驚きに眼を見開く自分が映る。]

… ―― に、

[名前を呼ぼうとして、
微かな息が漏れただけだった。
言葉が落ちて染み渡るまでどれくらいか。
大きく眸が揺れる。息を飲んで、
それから。
薄く唇を開いた]

…、――嫌いになど、…ならない
……――僕は、…

[欲しい。その答えにはなったろうか。]

…貴方に、…いて、ほしい、です。

(-1373) azuma 2010/06/14(Mon) 13時半頃

落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクに、マルカジリ…だと…(パーカー引っ張り)

azuma 2010/06/14(Mon) 13時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1373
[思い詰めたような目の光が、ふと緩んで。
御巫の両手を解放して、今度はその肩を抱く。
どこか、縋るように――抱きしめる。]

 ―― 傍にいる。必ず…
 どこに…いても……

[――どうなっても。
その言葉は声にならず、唇だけが微かに動いた。]

(-1374) nekomichi 2010/06/14(Mon) 14時頃

記者 イアンは、もどってきたぜー。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 14時頃


落胤 明之進は、おかえりなさい、濁川さん。

azuma 2010/06/14(Mon) 14時半頃


【独】 落胤 明之進


――……、…にじ、かわさん

[ひどく遠慮がちに、それでも確かに
己の意志をもって 濁川の背に手を触れた。
抱きしめ返す形。
自分の心臓が五月蝿い。
届く声に頷いた。
唇の動きは読めたかどうか]

…僕も、…生きますから。
……だから。

[きっとそれは自分を縛るのだろうけれども。
彼をも、縛るかもしれないけれども。]

(-1375) azuma 2010/06/14(Mon) 14時半頃

研修生 キリシマは、| ・ω・)ジー

pijyako 2010/06/14(Mon) 14時半頃


研修生 キリシマは、彡 サッ

pijyako 2010/06/14(Mon) 14時半頃


さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進に、顔を近づけぞろりと歯を見せ笑った。俺のこと、人だと思ってた?(パーカーのびちゃう)

tougo 2010/06/14(Mon) 14時半頃


小娘 ゾーイは、| 冫、)ジー

lalan 2010/06/14(Mon) 14時半頃


落胤 明之進は、うわあ、こ、こらっ…!!!(おろおろした)

azuma 2010/06/14(Mon) 14時半頃


落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクの笑みに眼を丸くした。 パーカーから手をするりとはなす。

azuma 2010/06/14(Mon) 14時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
うちのマッスルドリンコはかなり色々な効果があったんですね…。

[<<掃除夫 ラルフ>>に飲ませてみた。*末吉*((人犬))な運命を背負わせたようだ。]

神主は、依頼があればやりますよ〜。

何となく、イメージは奈須麿なんですが。

(-1376) pijyako 2010/06/14(Mon) 15時頃

研修生 キリシマは、びみょい運命を背負わせてしまった。

pijyako 2010/06/14(Mon) 15時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進をつんつんつついた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 15時頃


研修生 キリシマは、小娘 ゾーイをつんつんつついた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 15時頃


【独】 落胤 明之進

/*

死ににくくなって
なんだか強そうな救世主《メシア》ではないか…。
奈須麿ってそのまま神主 だ。

(-1377) azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃

落胤 明之進は、つつかれてびくっとした。

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


研修生 キリシマは、落胤 明之進そこまでは良いはずなのにおみくじが末吉と言う。

pijyako 2010/06/14(Mon) 15時頃


小娘 ゾーイは、つつかれてくすぐったそうに(´▽`*)

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進に、なんちゃって、と屈託なく笑って見せた。ついでにわしわし撫でた、わしわし。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


落胤 明之進は、末吉を頑張ってこれに書き換えよう。*末吉*

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


【独】 記者 イアン

>>-1375

[背中に触れる御巫の手。
その温かさに安心して。切ない力がゆるゆると抜けていく。]

 ―― …。うん…。
 … 約束、する。

[自分と、相手を結ぶ言葉を紡ぎ。
鎖が、二人を絡め取っていくことに安堵を覚えて――
…それから、くすくすと笑いをこぼした。]

 よし。じゃあ白無垢で決まりだな。
 かぶりものは、やっぱり綿帽子がいい。
 きっと似合うって。

[いきなり、もとの話に戻ってみたりして。]

(-1378) nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時頃

小娘 ゾーイは、小娘もわしわししたーい!わしわし!( ・ω・)ノ

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


落胤 明之進は、かわらなかった。

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


小娘 ゾーイは、運命噴いたw

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


落胤 明之進は、さすらい人 ヤニクに、うわ、ちょ、何…!あ、こら[ゾーイにもされたみたいだ。髪がわさわさ]

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


記者 イアンは、おみくじは末吉ばかりなのを把握。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、小娘 ゾーイを、アケノシンの頭に届くようだっこして、思う存分わしわししなさいなと言った。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、じゃあ、さらにその運命を上から書き換えてみる、*吉*これでどうだ。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1378

…、はい

[そこで、漸く。微かに笑んだ。]

…っ、!?

だ、だから 何故そうなるのか、と!

[急に戻った話に慌てた。思わず敬語が抜けかけた]

に、…似合いません、黒ばかり着てますから
その、違和感が、いやそうではなく、
…僕は男ですよ…!

[でも相手は紋付袴だった。]

(-1379) azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃

小娘 ゾーイは、だっこー!(*´▽`*) ノシ も〜っとわしわしわしわし!わしわし!

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、やっぱり俺のラ神は流れに乗らない子らしいと残念に思った。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


落胤 明之進は、眼がばってんになる勢いだった。こら、やめないか…!

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、小娘 ゾーイの遠慮無い様子に、くすくすと笑っている。アケノシンは人気者だ。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、どうでもいいけどイアンのグラって紋付き袴がすっごい似合うと思うのは俺だけだろうか。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時頃


小娘 ゾーイは、やめることにした。(*゚∀゚)=3 わしわし!たのしかった![満足]

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


落胤 明之進は、自分の髪を手ぐしで直しつつ、とても似合うと想う、とヤニクに同意した。

azuma 2010/06/14(Mon) 15時頃


小娘 ゾーイは、ニジお兄ちゃんに紋付袴、似合いそう!![同意]

lalan 2010/06/14(Mon) 15時頃


記者 イアンは、みんなに照れた。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時頃


【独】 記者 イアン

 いや、男とか関係ない。
 絶対、似合うって。

[主に、可愛いとか、そっちの方面で。
でも、言うとまた拗ねるから言わない。]

 なんか、即席神社が出来てる気がするし、
 誰かが神主さんやってくれるような気もする。
 気のせいかもしれないけど、まあ構わない。

 ………だめかな?

[両手を御巫の肩に置いて、じーっ。]

(-1380) nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、落胤 明之進の髪型直しつつ。だよね! ちょっとうかれたお婿さんみたいだよね!(失礼だった

tougo 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 記者 イアン

/*
Actのほのぼのさ加減がたまらない。

さて。
そろそろみんなをごぼう抜きして、Actから引っこ抜こうか!

[両手わきわき]

(-1381) nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 落胤 明之進


…どうして、言い切れ ますか。

[いややった事ないけれど。]

…神主って、何処まで本格的に…
……、……、

……。

[じっと見られた。困ったような表情で
それからまた斜め下に眼を逸らした。
――その眼に弱かった。
それから斜に流し見るように見上げて]

…少し  なら …。

(-1382) azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

/*

ごぼうですか…。

[加勢準備。]

(-1383) azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 本屋 ベネット

/*
延長しといた。迷ったけど、今日はカメルーン戦があるからな。開けとかなきゃなるまい。

(-1384) (so) 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

不意打ちで噴いた。

おつかれさまです吾妻さん。
吾妻さんも和服は似合いそうですね。


…カメルーン戦か…。

(-1385) azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

明之進が白無垢を切る流れか。


………ありだな。

(-1386) (so) 2010/06/14(Mon) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、記者 イアン、ごぼう抜きだと……!w

tougo 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
イアンには白紋付き。ベネットは黒上下。

延長になった!
吾妻さんお疲れ様です!

(-1387) tougo 2010/06/14(Mon) 15時半頃

小娘 ゾーイは、ごぼう抜かれたあげくに、ささがきにされる…だと…!

lalan 2010/06/14(Mon) 15時半頃


さすらい人 ヤニクは、思わず出ちゃった。埋まろう。

tougo 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 墓荒らし へクター

ごぼうといやぁ…きんぴらのポテンシャルには恐れ入る。
あれだけのおかず力、つまみ力を秘めておきながら、ほぼ植物性なんだぜ…!

(-1388) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

その代わりカメルーン戦の間此処でいてもいいんだぜ?みんな

4年前は人狼BBSのエピでオーストラリア戦の実況やってたんだ。……あの終了間際に2点入れられた奴…

(-1389) (so) 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

吾妻さんまで…!?

(-1390) azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃

小娘 ゾーイは、埋まろう埋まろう。お坊さん吾妻お兄さんノシ延長確認、お疲れ様です!

lalan 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 本屋 ベネット

きんぴらごぼうのパンチ力は異常

(-1391) (so) 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-1388
ごぼうは僕も好きです。きんぴら、美味しいですね。
[とても和だった。]

>>-1389
なんて、無念な。

(-1392) azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃

小娘 ゾーイは、キンピラ…[おなかがぐうとなった]

lalan 2010/06/14(Mon) 15時半頃


研修生 キリシマは、ペルソナの力でごぼうをささがきした。

pijyako 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
ガル辺りなら、なんとかささがけないだろうか。

ちょっと辛い位がいいですよね。きんぴら。
ご飯欲しい。

(-1393) pijyako 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
そして、延長ありがとうございます。いきなり見えて噴いたとか。

カメルーン戦か…。
ね、寝てそうだ…。
ここ数日の眠気は異常。

(-1394) pijyako 2010/06/14(Mon) 15時半頃

【独】 記者 イアン

/*
結構いっぱい埋まってたなww
ごぼう抜きじゃなくて、芋掘りの方が良かったかな。

ごぼうのきんぴらもいけるけど、サツマイモのきんぴらも好きだな〜。

(-1395) nekomichi 2010/06/14(Mon) 15時半頃

落胤 明之進は、ささがきならイイヅナが日本刀で(もったいない)

azuma 2010/06/14(Mon) 15時半頃


【独】 落胤 明之進

/*

さつまいも、いいですね。
好きだな。

和食が食べたくなる…。

(-1396) azuma 2010/06/14(Mon) 16時頃

【独】 記者 イアン

/*
>吾妻さん
延長ありがとうございます。

今日は夕方からちょっと出かけるので、正直嬉しい。

(-1397) nekomichi 2010/06/14(Mon) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-1382

 やった!

[心底嬉しそうな笑顔を見せて。
うきうきと白無垢の準備。
こっそりひっそりしていたリョウリが、ぱしゃりと泳ぎだし、懐からぷわぷわと流れた蜃気楼が、宴席っぽい空間を映し出していく。

なんというか、全力である。]

(-1398) nekomichi 2010/06/14(Mon) 16時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
るしふぁーさんとからふぁえるさんとかに、細々とささがきしてみてもらいたくある。

[イイヅナにも手伝いお願いしつつ。]

サツマイモのキンピラですか。食べた事無いけど美味しそうだ。

そういえば、ペルソナの扱いを最初ちょっと迷ったのでした。サマナーのように、便利に乗り物にしたりしてしまった感は否めない僕です。
ペルソナのアンソロジーの、美川べ○のの表現参考にしつつ、細かいトコはまあ いいかな…!とか便利につかってしまった。

(-1399) pijyako 2010/06/14(Mon) 16時頃

研修生 キリシマは、記者 イアンのはしゃぎっぷりにふいた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 16時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1398
…、…―― や、やりすぎです。

[それはそれは嬉しそうな様子に
何だか戸惑いつつ、何処か嬉しいのは]

……、ぁ、

[“君が好きだ”と謂われたのが
今更染み渡って再認識されて
そしてそれが厭ではなく寧ろ――
口元を覆って赤くなって楽しそうなリョウリや
映る宴席も目に入らず赤くなって眼を逸らした。

――――これは、

と、ひとり戸惑うのだった。
感情に翻弄されそうだ。]

(-1400) azuma 2010/06/14(Mon) 16時頃

【独】 落胤 明之進

/*
…こまった濁川さんがすきで、とても、
どうしたらいいのか、わからないで
挙動不審だったらすまないおかしい
[すなわちとまどいうろたえるさま]



[イイヅナがささがきを始めた]

ルシファーがささがきってシュールだ…

そう、ペルソナは自分に降ろすものだから
悪魔のようには使わないと思っていたのだけれど
霧島さんに追従しました。途中から少しだけ。

(-1401) azuma 2010/06/14(Mon) 16時頃

【独】 記者 イアン

/*
どうしよう、もう、御巫が可愛すぎて
によによ笑いが止まらない。

そして、ごぼうをささがいているひと(?)たちが
楽しくてしかたない。

そうそう。あんまりサマナーとペルソナ使いの差は無いのかな?と思ったな。その辺にいるのを捕まえてくるか、自分の中から呼び出してくるかの違いだけかな、と。
普通に仲魔みたいに使えた方が楽しいから、OKだけどね。

(-1402) nekomichi 2010/06/14(Mon) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
わ らわない!

[恥ずかしくなった]

チセコロやコロポックルがささがきは
逆にとても似合いそうな。
きんぴらが仕上がっていくに違いない…。

ルシファー謹製、
ごぼうのきんぴら…。…ありがたや?

(-1403) azuma 2010/06/14(Mon) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1400

[ほんのりと頬を染めた御巫に近寄って
ぽむぽむりと黒髪に手を置く。]

 またそんな顔して。
 嬉しいなら、はっきり嬉しい顔をしてくれた方が
 僕だって嬉しくなるよ?

 もっと素直になってもいいと思う。
 少なくとも、僕はその方がいいな。

[言葉とは裏腹。
全部、分かってるという笑顔を浮かべて。]

(-1404) nekomichi 2010/06/14(Mon) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1404

[頭に手を置かれてひとつ瞬く。]

…、――い、いえその。
ですが、僕は……

[嗚呼、男とか関係ないと謂われたのだったか。
手の甲で自分の頬に触れて
熱さを確かめると、隠そうとしたあと
思い直したように手をきつく握り、おろして
深く息を吸って、吐いた。]

… 、…はい
その、……善処、します。
うれしくない、わけでは、ないので。

[そう言って、濁川を見れば
つられたように、微かに笑んだ。]

(-1405) azuma 2010/06/14(Mon) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-1405

 うん。

[それでよし、と頷いて。
はい、と花嫁さんセットを手渡して。]

 さてと。せっかくだからみんな呼ぼうかなぁ。

[なんて、楽しそうに言ってみる。]

(-1406) nekomichi 2010/06/14(Mon) 17時頃

小娘 ゾーイは、呼んだ?

lalan 2010/06/14(Mon) 17時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1406

…。

[花嫁セットには
やはりすこし何とも言えない顔をした。]

皆に報せる!?

[慌てた。
この姿を全力でみせるというのは
如何なものか。
思わず腕をの服の端を掴んだ。]

(-1407) azuma 2010/06/14(Mon) 17時半頃

落胤 明之進は、Σ!?!!?

azuma 2010/06/14(Mon) 17時半頃


小娘 ゾーイは、|∀・)ノシ あ、気にせず続けて下さい。

lalan 2010/06/14(Mon) 17時半頃


小娘 ゾーイは、|-`) によによにより

lalan 2010/06/14(Mon) 17時半頃


研修生 キリシマは、呼んだ?

pijyako 2010/06/14(Mon) 17時半頃


落胤 明之進は、てしった。てしった

azuma 2010/06/14(Mon) 17時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1407

[慌てるさまを堪能して。
あはは、と笑う。]

 冗談だよ。
 呼ばない呼ばない。

[悪戯っぽく言ってから、御巫の肩に手を載せ、上体をかがめる]

 ――僕だけのものにするから。

[囁く声は、冗談と本気と、どちらが強かったか。]

(-1408) nekomichi 2010/06/14(Mon) 17時半頃

記者 イアンは、みんなには、後で生写真ってことで。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 17時半頃


記者 イアンは、落胤 明之進の花嫁さん姿をわくわくと楽しみにしつつ、ちょっと出かけてくる**

nekomichi 2010/06/14(Mon) 18時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんいってらっしゃいノシ
生写真楽しみにしてる。とっても。それはもうとっても。

(-1409) lalan 2010/06/14(Mon) 18時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1408
[笑われて、からかわれたと思ったか
少しだけ眉を寄せた。]

からかわないでください。

[悪戯っぽい声に更に何か謂おうとしたところで
肩に手が触れ顔が近づく。]

……――  っ、

[息を飲む。少年にはどう響いたのか。
赤いまま衣装を抱えれば
自分を抱くに似る。少しだけ斜めに眼を逸らした。]

い、…いちいち 卑怯だ。
…貴方は。

[頬赤いままそんなことを謂いも、した。]

(-1410) azuma 2010/06/14(Mon) 18時頃

【独】 落胤 明之進

/*
いってらっしゃい、濁川さん。

生写 真  …
撮るのか。顔隠していていいだろうか…

(-1411) azuma 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1342 明お兄ちゃん
僕たちの理《モノガタリ》はこれからだ!
<<団子屋 たまこ>>先生の次回作にご期待ください!

>>-1348キリシマさん>>-1350ニジお兄ちゃん
うーん、最後だから綺麗に、と思って…綺麗過ぎたかな?と思わなくもなかったり。

>>-1351 赤お兄さん
結局、人の黒いところをあまり知らないままだからこそ、まだ希望溢れる子なのでは、とも思うの。
見守ってて下さい☆祐子頑張る。

>>-1354 明お兄ちゃん
すっかり保護者…!なん、だ、けど。
微笑ましく見守らせていただいております。

(-1412) lalan 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-1412
そこでラスボスを持ってくるとは、やるな。
世界はまだまだ終わらない…
笑う<<小悪党 ドナルド>>の影が、ある。

――どうかな。

大きな木とか
荒川さんぽいひととか
いるかも知れない。

(-1413) azuma 2010/06/14(Mon) 18時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/14(Mon) 18時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

笑う小悪党。

大きな人とか、
荒川さんっぽい木とか、
いるかも知れない。

と読めた。

(-1414) lalan 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

シンジュク王だから仕方ない…。

待て、
それは違う…!

(-1415) azuma 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

まちがえた?
…間違えたか…

(-1416) lalan 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

荒川さんっぽい大きな人っぽい木がいるんですね。

(-1417) pijyako 2010/06/14(Mon) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

今日はサッカーを見るから、今から夜寝するんだ。
おやすみ!

(-1418) Kirsch 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1417 キリシマさん
ああ、そっか。
大きな人っぽい木っぽい荒川さんがいるんですね。

桜七お姉ちゃんおやすみなしあノシ

←サッカーさっぱりわかんないひと。

(-1419) lalan 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

おやすみ。
そう言えば、何時からになるんだっけ。

(-1420) (so) 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 落胤 明之進

おやすみ、レティーシャ。
サッカーは僕も詳しくないが
よい試合になればいい。

大きな人っぽい木って
ホラーだと思うのだがどうか。
待て、僕もこんがらがってきた。

(-1421) azuma 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 落胤 明之進

>吾妻さん
23時キックオフ、
らしいですよ。

(-1422) azuma 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

23時か…それなら余裕で起きてられるな。

(-1423) (so) 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 落胤 明之進

[こくりと吾妻に頷いた。]

今日はサッカー好きの間では
盛り上がりそうだな…。

(-1424) azuma 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>大きな人っぽい木
人型人参的な?
ドリアードやアルラウネ?

吾妻お兄さんノシ

(-1425) lalan 2010/06/14(Mon) 19時頃

【独】 落胤 明之進

マンドラゴラが浮かんだ…。
いや、その。
荒川さんがなにかに宿って見守ると仰っていたので、だな。

(-1426) azuma 2010/06/14(Mon) 19時半頃

研修生 キリシマは、マンドラゴラを引き抜こうとした。

pijyako 2010/06/14(Mon) 19時半頃


【独】 研修生 キリシマ

まあそんなこんなで、きんぴらごぼうの完成です。

[どん、とテーブルに盛り付けておいた。背後にはエプロンつけたルシファーさん。

マンドラゴラも22g入っているかもしれない。]


[因みに、ルシファーさんがエプロンつけると裸エプロンちっくだとか言ってはいけない。]

(-1427) pijyako 2010/06/14(Mon) 19時半頃

【独】 研修生 キリシマ

>何かにやどって見守る

にこにこぷんのかしの木おじさん的なものが頭に浮かんだ僕でした。

(-1428) pijyako 2010/06/14(Mon) 19時半頃

研修生 キリシマは、そして少々お出かけへ*

pijyako 2010/06/14(Mon) 19時半頃


本屋 ベネットは、小娘 ゾーイにノシ

(so) 2010/06/14(Mon) 19時半頃


【独】 落胤 明之進

キリシマさん、
それを抜くのは死亡フラグ過ぎる!

なんだか変わったきんぴらごぼうができたようだ…

[つついている]

(-1429) azuma 2010/06/14(Mon) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

お坊さん何に宿るのかな?かしのきおじさん?
わくわく。

キリシマさんと愉快な仲魔さん、
キンピラありがとーいってらっしゃいノシ

いただきます…マンドラゴラって食べれるんだっけ?
[小首を傾げた]

(-1430) lalan 2010/06/14(Mon) 20時頃

【独】 落胤 明之進

マンドラゴラは、
万病に効く妙薬だとか、
色々謂れがあったかな。

まあ、…毒ではないだろう、たぶん。

(-1431) azuma 2010/06/14(Mon) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

マンドラゴラは少量ならトリカブトみたいに薬にはなるらしいが…

そういえば、昔はトマトがマンドラゴラではないかと思われてたみたいだ。あれも昔は毒草扱いされてたんだぜ…

(-1432) (so) 2010/06/14(Mon) 20時頃

落胤 明之進は、かしのきおじさんを想像してちょっと遠い目。

azuma 2010/06/14(Mon) 20時頃


【独】 小娘 ゾーイ

くすり…
まあ、22gならだいじょうぶでFA?

[もっしゃもっしゃたべた。]

トマトだいすき。

(-1433) lalan 2010/06/14(Mon) 20時頃

【独】 落胤 明之進

みんなで食べるなら、
少しずつ、かな…。

…トマトか…

見た目確かに少し、な。

(-1434) azuma 2010/06/14(Mon) 20時半頃

落胤 明之進は、マンドラゴラの味は―――*吉*

azuma 2010/06/14(Mon) 20時半頃


落胤 明之進は、普通に美味しかった。

azuma 2010/06/14(Mon) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

トマトは伝来当時は体を冷やすから当時の薬学書に利尿剤と同時に、催淫剤としての用法も紹介されていたほどだからな。

……というわけで明之進。トマトを食べるんだ。

(-1435) (so) 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

吾妻お兄さんはものしりさんだね!すごーい!

明お兄ちゃんは………トマトいっぱい食べるといいのっ!

(-1436) lalan 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 落胤 明之進

…、……

…………   は、


[固まった]


なん、で。


[後ずさった]


僕は、遠慮、する。

(-1437) azuma 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

大丈夫だ。濁川も食べるしゾーイも食べる。
さあ食べるんだ。トマトを食べるんだ。

赤いものをいっぱい食べるんだ。

(-1438) (so) 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お疲れ様です
延長されたのでしょうか?
世紀末の片隅でおーーにぃっぽー
にぃっぽーおいおいおいするターンですか

(-1439) coquette 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 落胤 明之進

紅いのは、ほしく、ない です。
いえ、トマトではなくてもいいではないですか…!


…!浅見、こんばんは。
延長された。明日も遊べる。
そして日本を応援するターンらしい。

(-1440) azuma 2010/06/14(Mon) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

わーいヽ(´ー`)ノ
トマトいっぱいトマトいっぱい!

明お兄ちゃん、好き嫌いはよくないよー!
[もぐもぐ]

(-1441) lalan 2010/06/14(Mon) 21時頃

小娘 ゾーイは、鳥使い フィリップこんばんはだよーノシ

lalan 2010/06/14(Mon) 21時頃


本屋 ベネットは、小娘 ゾーイとトマトを食べている

(so) 2010/06/14(Mon) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

日本を応援するためにあえて延長してみた。

(-1442) (so) 2010/06/14(Mon) 21時半頃

記者 イアンは、トマトは好きだ!といいつつ、もうちょっと後で。*

nekomichi 2010/06/14(Mon) 21時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
赤い物は赤い食べ物を征する。

というわけで俺の分はアケノシンにあげるね?

[なんだかわからないけどトマトをアケノシンに譲るターンだと把握した*]

(-1443) tougo 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ログ読み中....

ミカが、女の子みたいに呼ぶなって
いっていたミカがこんなにかわいくなって!
恋は人は変えるのでしょうか…

あと俺のゆとりRPが上手くいっていたとしたら、
お脳が本格的にゆるいからだと思います^^^

(-1444) coquette 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[吾妻お兄さんとトマト三昧しつつ]

ニジお兄ちゃんヤニクお兄ちゃんノシ

明お兄ちゃんは最初っから可愛かった気がするの。

(-1445) lalan 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

苦手なものは苦手なんだ…
ぐちゃりとして、…青臭くて、どうも…

[隅のほうに行った]

…!!
……いや、ヤニクはヤニクで
其れを食べたらいい…!
僕は、いらない。から。

(-1446) azuma 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
して欲しいのか?
公衆の面前で。

[両手を拘束していた手をどうやって離そうか。
 そもそも、何で手を拘束していたのだったか。
 左手でキリシマの両の親指を合わせて握りながら
 空けた右手でスプーンを取る]

ほら。

[熱いだろうから、と少し息を吹きかけて冷ますと差し出す]

あーん。

(-1447) namba 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
と見せかけて、(05)(07)なら
フェイントかまして自分で食べる。

こんばんは、サッカー観戦モードかしらん。

と、空気を読まずにちらっと顔出し。

(-1448) namba 2010/06/14(Mon) 21時半頃

士官 ワレンチナは、研修生 キリシマが食べるまで待機を継続する事にしたらしい。

namba 2010/06/14(Mon) 21時半頃


【独】 博徒 プリシラ

いまきたさんぎょー

(-1449) rhino 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
 ゾーイこんばんは。
 みなさんこんばんは。

 ……あららアケノシントマト嫌いなのか。おいしいのに。
 じゃあ代わりにさくらんぼ上げよう、ブラックチェリーだけど。

[ひょいぱくひょいぱくと赤い野菜を食べて、かわりに赤い果物を置いていった]

 サッカーは、勝つと良いねえ、初戦だし。

(-1450) tougo 2010/06/14(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

・濁川と明之進の披露宴
・なんでもいいからトマトを喰え
・W杯カメルーン戦を観戦予定

エピロール等は相変わらず受付中。

(-1451) (so) 2010/06/14(Mon) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、赤い野菜が実はラディッシュとかスイカとか言うオチはどうだろうか……

tougo 2010/06/14(Mon) 21時半頃


【独】 落胤 明之進

っ、それとこれとは話が別だ…!!

[浅見に文句を謂った。]

そしてお前は何を謂っているんだ…っ

[祐子に難しい顔。]

(-1452) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

[キリシマとワレンチナを見て、
なんだか微笑ましげというか
見ないようにした、恥ずかしいので。]

こんばんは、ヤニク。
…ん。そう、トマト苦手なんだ。

[ブラックチェリーをもらった。
静かに食べている。]

(-1453) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
藤島こんばんは。
さんぎょう……アズマさんのさんぎょうのまとまりっぷりに感動した。

(-1454) tougo 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
披露宴ならお色直しも必要ですよね。

入刀するケーキの苺を全部プチトマトにすり替えましょうか。

(-1455) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

・サッカー応援は随意に
・きんぴらにはマンドラゴラが入っている
・延長されたのでもう1日遊べる

(-1456) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
偏食いくないと世は言うが、俺は偏食推奨派だ!
嫌いな物を無理して食べずとも、同じ栄養価は他の食べ物でもとれるぞ! しかし空気は読まなかった気がするな!

[ワレンチナのフェイントで食べたかもしれない様子に、それはそれで見たかった気がするとか思いつつ、埋まっておいた]

(-1457) tougo 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1453 アキ
[SF組はグラが微笑ましさとはかけ離れている分、
 やってる方は全然恥ずかしくないというキャラ性能があったり]

しかし、吾妻という苗字はやっぱり。
最中も思ってたけど、実に故意を感じる。
あずまさんはすぐに中身透けたので特に誤認もなかったですが。

(-1458) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

フェイントはキリシマさんにだろう。


やめろワーリャ。
それは。ケーキに謝れ。

(-1459) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

サッカー、@1時間だにゃぁ
勝つ・・・わきゃないが、頑張って欲しいな

エンドロールが浮かばない(エアーマン的感覚で)

(-1460) rhino 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし へクター

最近のトマトはフルーツ級のもおおいんだけどなぁ。
ねむねむい。

(-1461) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

トマトは、中身が嫌い

味は良いんだが、中の黄緑色したぐちゃぐちゃがキモチワルイ

(-1462) rhino 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1458
故意はないけどこの顔見るとその名字しか思い浮かばないんだ。きっと阿頼耶識にもこの顔はアヅマとして刷り込まれているに違いない。

(-1463) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
謝ればやって良いんですね、解ります。

偏食容認はともかく推奨という言い方は初めて聞いた気がする。
でも、実生活は割りとそんなものなので頷いてみたり。
どっちかというと食の細さから食べなくて良いじゃn(ry
になってる辺りがどうかとも思うものの。

(-1464) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
アケノシン。うん、フェイントはキリシマさんに。
ほのぼのしていて良いなあと思ってた、俺。

藤島、無理せず、で良いと思う俺がいます。

(-1465) tougo 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

そう言えば、今回も中身バレしてたような気がする。
いや、メモ誤爆はまあともかくとして。

(-1466) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

どうしても栄養素が足りなくなったら
体がその食品を求めるものと思っている。

(-1467) (so) 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1463
どうしてそうなった…!
其れがお前の意志か…!!

>>-1461
…フルーツとはいえ、しかし…

>>-1462
なかのものがだめ、同感だ。

>>-1465
キリシマさん早く帰ってくればいい。
…ほのぼのというよりはクールだからな、
恥ずかしく、ない、のか。そうか。

[ワーリャを見た]

エンドロールは浮かばないなら無理せず、は同感だ。

(-1468) azuma 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1465やにく

無理は、しないよ?
なにもかも中途半端だったから、続きが思い浮かばない
どうしようもないにゃー

(-1469) rhino 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
トマトの中身が駄目って人って結構いるんだなぁ。
友人も一人そんな事を言ってたけれど。

>>-1463 ベネット
アラヤにまで刷り込まれているのか――。
余程何処かで印象強い事があったに違いない。
たまにキャラの印象ついてしまう人っていますものね。

(-1470) namba 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
低速ながらON。ただいま。

意外に偏食容認派が多いのか?
出されたものは全部食べる主義なので、
嫌いなものでも一応食べるかなぁ。

旅館とか、量の多い食事は大変なんだ。

(-1471) nekomichi 2010/06/14(Mon) 22時頃

【独】 落胤 明之進

おかえりなさい、濁川さん。

…トマト以外は、
食べるんです、…トマト以外は、
それなりに……。
ええ、ちゃんと食べるのがいいのは、分かります…

(-1472) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

んー、絶対無理ってほど嫌いなもんは無いなぁ。
出されたものは大抵平らげる。好きなものは最後に残す派。

肉魚卵全部ダメとか、野菜はもやししか食べられないとか、そういうんじゃなければいいんじゃね?

(-1473) ふらぅ 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
塩分、糖分、ビタミン。くらいの区分では
体が信号を出しているらしい事は実感経験有る気がする。

>>-1466 ベネット
形容し難いけど、そさんオーラが出ているというか。
非村建て発言が多かったから消去法である程度
絞り込めてたというのもあるけれど。

>>-1468 アキ
そもそも、ワレンチナとキリシマでこういうロールを
やってる事自体が当初のイメージから若干倒錯していたり。
ほのぼのした事をしててもそんなにほんわかしないというか。

(-1474) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようトマト!

(-1475) Kirsch 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
トマトはなかのぐちゃぐちゃ嫌いな人多いのね。
そこだけ残している人みたことある。

偏食推奨はおおむね吾妻さんの>>-1467から。
病的ではない限り、必要な物が美味しい、これが摂理と思う。
まあもちろん出された物は食べますけどね。

薬と一緒で身にならないと思っている物は十分効果を発揮しないと思うので、一つ嫌いならその分別のもを頑張って喰えばいいと思ってたり。
でも大概育てると何でも美味しく食べられますよ?(こくびかしげ

(-1476) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おはようとまと!
レティーシャお早う。もうそろそろサッカーのお時間ですね。

(-1477) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

士官 ワレンチナは、聖歌隊員 レティーシャに手を振った。

namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1447 ワーリャ

隠れてして欲しい。と言う方がやらしい気がしますね。

[拍手してたからじゃなかったかな、拘束。抵抗する事もなくされるがままにまかせて。]

何となく、餌付けされてる気分です。

[ちゃんと冷まして差し出されたスプーンに、少し屈んで口をつけた。フェイントはかけられなかったらしいので、美味しいです、とか感想を言いつつ。]

(-1478) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

駄目と謂うのは、
アレルギーとかだと大変だけれど…な。

>>-1466
なんとなく、こう。
そんな気がする、というレベルだったかな…。

>>-1474
確かにそうかもしれない。
…ギャップ、もえ、だろうか。

(-1479) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
なんという時間におはよう宣言。

でも、朝食べるトマトは美味しいと思います。
と謎なコメントを付けてみる。

(-1480) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

おはよう、レティ…その挨拶はどうな の か。

(-1481) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

― たまこ先生の次回作 ―

緩慢な死を迎え始めてしまった世界。
だがしかしまだ全てが終わったわけではない。
((信仰霊能者))の意志が<<掃除夫 ラルフ>>に宿るとき再び<<掃除夫 ラルフ>>は歴史の表舞台に蘇る。
<<小娘 ゾーイ>><<小娘 ゾーイ>>が同一人物であったり、<<墓荒らし へクター>><<本屋 ベネット>><<団子屋 たまこ>>を取り合う三角関係の中、明かされる真実の中で*末小吉*の意志は69回目の新世界の誕生を画策する。

次回作、新約・Digital Devil Spin-Off Ver.[17]

<<墓荒らし へクター>>((念波之民))((智狼))<<士官 ワレンチナ>>で』

乞うご期待。

>>-1412

(-1482) marimo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

これはひどい。
そしてまた延長してやがるwwww

こんばんは。サッカーか…。うちは最近のサッカーはほとんどみておらんのであった…。
今日もゆっくりゲームをしていよう。

PCに向かうとTVに背を向けてしまうんじゃよね。

(-1483) marimo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
確かに、見た目怪しい分やってる方は余り恥ずかしく無いなあ。
男女だから、と言うのもあるかもしれませんが。

中身もトマトは大嫌いです。
寧ろ何度挑戦しても吐きそうになるので天敵扱い。
匂いがダメなんですよね、加工されてるのなら何とか食べられるんですが。

と言いつつただいまなさい。

(-1484) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
おはようトマト〜。
なんだか、谷山弘子の「トマトの国」を思い出すな。
いや、「おはようクレヨン」の方だったか。

かくいう僕も、煮豆類は自分では絶対に作らない…かな。

(-1485) nekomichi 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
僕も、キリシマでこんなロールを回すとは思ってもいませんでした。
キレて「ヒャッハー!」とか言うモンだとばかり。しかし後悔はしていない。

(-1486) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ちょっと色々やってるうちに、人がめちゃ増えてる!!

みなさんこんばんはです。
おはようとまと。

(-1487) lalan 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1478 キリシマ

なるほど、それは確かに一理ある。

[至極納得した様子で、
 雛に餌でも運ぶかの如く餌付けを続行する。
 途中でスプーンの代わりにプチトマトを手に取って。
 へたを摘んで刺し出しながら「トマトは平気か?」などとも問う。

 嗚呼、拍手だったかそういえば、と思い返しながら。
 途中から、拘束理由もすっぽり忘れているようだ]

段々、年の差を忘れてくるな。

[確か6つほど離れているはずだが。
 成人すると大差はないという事なのかもしれない]

(-1488) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

それなりに冷えたトマト、まだ皮も中身もしっかりしているそれに思いっきり齧りついて、甘い果汁としゃくしゃくする果肉を味わうのが美味しい。
今日のサッカーは日本戦だけでなく、トマトの国イタリアとトマト発祥の国(じゃないけれど)パラグアイの試合も控えているので。


>>-1481
え、明之進どうしたの?

(-1489) Kirsch 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1469
どうしようも無いか、にゃあ。
そんなときもあると思う、とか。 
[何となく、よしよししたくなった]

(-1490) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこ先生の新作色々酷いwww

色々…
1発言村の宣伝を見つけたから、過去ログを一個適当に選んで読んでた。
ら。
明お兄ちゃんの中の人がすごく右だった。右デフォかと納得した。

(-1491) lalan 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-1482
 さすがたまこさんのラ神は破壊力が違う。
[怪人はとまとを噴いた]

 帰ってきた人お帰りなさい。

(-1492) tougo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

研修生 キリシマは、団子屋 たまこ先生には今後も大期待。

pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1491 何を読んだ何処を読んだ…!!![動揺]


>>-1489
…いや …なんでもない。

>>-1487
なんでまたそんな挨拶を。

>>-1484
…青臭さあれだよな、ひどいな。

>>-1482
たまこせんせいひどい。ラルフはラルフなのかそうか。

(-1493) azuma 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1482のラルフとゾーイの扱いが流石のランダ神様。

そして、トマトは多分自分で食べる事になる流れのようだ。

>>-1486 キリシマ
お帰りなさい。
プロの芝の生えっぷりは中々に乙なものでした。
怪しいフラグをワーリャがへし折ったのだとしたら、
グラフィック的には
ワレンチナの真面目度>キリシマの怪しさという図式に
なるなと思いつつ、でも中の人補正は幾分あるのかもしれない。
ぴーちゃんのキャラは大体ほんわかしてる。

(-1494) namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ラ神は色々おかしいけど。ゾーイとゾーイが同一人物とか当たり前の事を言う事もあるんだと学んだ。

1発言村かぁ。さすがに1発言はできそうにないな…。
勘祭になりそう。

(-1495) marimo 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃんのトマトが美味しそう。

田舎の川なんかで、流水に晒して冷えたトマトが良い。
キュウリもいっしょで。
新鮮でシャクッと。

(-1496) lalan 2010/06/14(Mon) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1488 ワーリャ

……あんまり、平気じゃ、ありません。

[差し出されたトマトに、う、となりつつ。それでもぱくりと食いついた。]

…………………………。

[ものっすごい渋い顔で眉をしかめつつ、租借。]

(-1497) pijyako 2010/06/14(Mon) 22時半頃

士官 ワレンチナは、落胤 明之進は知る人は知る左に行けない人だから。……と呟いた。

namba 2010/06/14(Mon) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

明之進は議事国の最右翼だからな。

(-1498) (so) 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

明之進って思わせぶりだよね。
気になって今日は朝まで寝られないよ。

あと、ワレンチナのことを村が始まるまで男だと思っていたのは秘密なの。

(-1499) Kirsch 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1493 明お兄ちゃん
共有でいちゃいちゃしてた。

>>-1495 たまこお姉ちゃん
私も勘祭りになりそーなの。
一発言なら入れるかなと思ったけど、すごくガチだった。

ワーリャさん>納得した。すごく。

(-1500) lalan 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

明之進は議事国の最右翼だからな。

明之進って思わせぶりだよね。
気になって今日は朝まで寝られないよ。

…名言だ。メモしとこう。

(-1501) lalan 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
トマトはふにゃけるとあまり美味しくなくなるよね。
とレティとゾーイの会話に相槌を打ちながら。
>>-1496でトトロのワンシーンを思い出した。

>>-1497 キリシマ

――そうか、なら私が食べるから無理をするな。
トマトくらい食えずとも死なない。
しかし、トマトが弱点な悪魔か……可愛いな。

[ケーキの苺をプチトマトにすり替え作戦は断念した。
 眉間の皺をじーっと見ながら、ちょんとつつく]

(-1502) namba 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
歳の差なんて飾りです。
実は吾妻さんとほぼ同い年なんだぜキリシマ。

プロロの芝は、まがさしたんだ。…中身補正か、そうか。まだまだ怪しくなるには修行が足りなかった。
アキさんとニジカワさんの嫁婿云々眺めながら、ワーリャとキリシマなら殺した悪魔の血で染まった赤いバージンロードを歩こうとかそんな妄想をしてみた僕でした。

(-1503) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

>>-1482
なんて絶妙なラ神なんだ。
というか、意外にまともな事言ってるね。

トマトは熟れすぎるとおいしくなくなると思う。
新鮮なうちにがぶ、が一番かなぁ。

(-1504) nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

明之進さんは最右翼なのね。
確かに右に出るものは居ない。

>>-1500
発言制限村はガチだよね。
うちは5発言が限界かなぁ。5発言はやったことがある。

(-1505) marimo 2010/06/14(Mon) 23時頃

記者 イアンは、そういえば、左にする村とかなんとか、噂を…

nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時頃


【独】 団子屋 たまこ

トマトは小さい頃嫌いだったけど、ばっちゃに畑からもぎとったやつに塩かけて食えって食わされたのが美味くて好きになりました。

(-1506) marimo 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

悪魔かぁ…
キリシマとワーニャが生き残ってたら唯一神も殺しそうだ。

(-1507) (so) 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ワレンチナは女の名前よ!
グラフィックにもしっかり胸があr(ry

喋り方がさばさばしてたのは一因かもしれないけど。
本当はもっと片言になる予定だったんだけど、
思いの多弁だった所為で中途半端になってしまった。

(-1508) namba 2010/06/14(Mon) 23時頃

落胤 明之進は、士官 ワレンチナに、ちょ。

azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃


落胤 明之進は、その村は忘れてください濁川さん…!!!

azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

http://www.nicovideo.jp...
きっとこんな感じそのものだと思う。

(-1509) (so) 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1498
右翼だと何か意味が違わないだろうか…

>>-1499
…何が。
[怪訝そうな顔]
ワレンチナって女性名なのに…!

>>-1500
…あれか…!!
[片手で顔を覆った]

>>-1501
そんな事はメモしなくていい…!

(-1510) azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

あったねえ、左にする村。

……そう言えば、そこのワーニャも右としては四天王に入るぐらいの…
明之進が毘沙門天としたら……持国天ぐらい?

(-1511) (so) 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1502 ワーリャさん
ととろ!とうもろこし抱えて走るよ!

>>-1505 たまこお姉ちゃん
発言制限村、何となくノリの部分もあるかな?と思ってた。
私はついてけなさそうだ><

(-1512) lalan 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アキさんはみぎのひと、ジュン覚えた。

一発言村参加したことありますが。一発言しかない分悩むので、かける時間は結構取られましたね、僕は。

>>-1502 ワーリャ
だって、折角ワーリャがくれたんですから。食べないと勿体ないでしょう。

…可愛い、ですか。

[単に偏食なだけですが。

まだ眉をしかめている所をつつかれて瞬きしつつ、首を傾げた。]

(-1513) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

左にする村…?
結果、左になれたの?(気になる)

ワーリャさんも右の人なのか、へー。(じー。

(-1514) lalan 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

ワレンチナは、普通に可愛い女性だと思うけどな。

…というのは、この村終わっての感想かもしれない。
キリシマがいい男に見えるのと同じくらいのレベルで。

(-1515) nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時頃

記者 イアンは、落胤 明之進が言うなら忘れる。中身は知らないし。

nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-1515 ニジお兄ちゃん
うん、ワーリャさんは普通に可愛いよね。
確かにこの村あっての感想かもだけど。
キリシマさんもいい男。

(-1516) lalan 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1503 キリシマ
20代とかになると年の差なんで飾りですね。

じゃあ、その時は衣装に君の血染めの白衣を頂戴する事にします。
大きくて肩が落ちる白衣萌えます。

>>-1507 ベネット
地獄天国の話云々と同じで。
神前の誓いとか形式だけ模して遊んでいるような気がします。
色んなものがもはや符合でしかない二人の世界。

(-1517) namba 2010/06/14(Mon) 23時頃

研修生 キリシマは、右四天王にふいた。

pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1512
意外と皆言い掛かりで
ガチ推理を、している。
ちなみに5発言はガチガチだ。

>>-1511
すごいたとえが出てきた…。
[どうだろう、とワレンチナを見た。]

>>-1514
[――眼を逸らした]

…いや、正直どうだろう…。

(-1518) azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

おーーーーーーにぃっぽーーーーーーーー
にぃっぽーーーーーーーーー
にぃっぽーーーーーーーーーーーーーおいおいおい

(-1519) coquette 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
いい男とか照れます。怪しさMAXだったはずなのに。

僕はこの村の影響で、ラルフとたまこさんのグラがラスボスに見えるようになりそうです。

(-1520) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

ラルフさんとたまこさんのグラがラスボスに見える、同意。

お、そういえばサッカー始まったのか。

(-1521) nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
[差し出された動画を視聴中]

神に「てんばつ」ってこれひどいww

>>-1511 ベネット
どういう比較なのかと一瞬検索してしまった。
私を数えるなら、キリシマの人も四天王に数えて良いと思いま、す、よ。

>>-1513 キリシマ
眉間の皺は、良くないぞ。
老けるからな。

[茶化すように、小さく笑った]

その気持ちは嬉しいが……私も、あげるなら喜ばれたいからな。
嫌いなものまで受け取られると勘違いをしてしまうぞ。

(-1522) namba 2010/06/14(Mon) 23時頃

落胤 明之進は、記者 イアンの腕の辺りを掴んで頷いた。とても。

azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃


【独】 落胤 明之進

嗚呼、23時、か。

キリシマさんはかっこいい、と
思えるし
ワーリャも可愛らしいと思う。
影響、は、きっと大きい。

たまこさんの笑みに含みが見える…

(-1523) azuma 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1517 ワーリャ
真っ白な衣装より、そちらの方がらしい気がしますね。こんなのでよければどうぞどうぞ。
脱いだらスーツらしいので丁度良いかも知れない。

肩が落ちる位大きめの白衣とかもえる。(あえてひらがな)

符号で遊ぶ、は確かにそんな感じの二人です。色々に、意味があるようで無いような。そんな感じ。

(-1524) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

サッカー始まったのか。
頑張れニッポンと応援はしつつ。弟がペルソナ4するので占領されてる部屋のテレビだった。

(-1525) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
動画が実にシュールだった。
天使が神を攻撃してる――。
これは西洋では絶対発売できない。
というか、日本だから生まれたゲームなんだろうなぁとしみじみした。

>>-1514 ゾーイ
参加してた方々からは口を揃えて「右だった」という
返事が返ってきました。

ワレンチナは他人が使ってるのをまだ見た事ないので何ともですが。
当人は然程可愛げはない感じをイメージしてやってましたが。
色々絆されたような気がしてなりませぬ。

(-1526) namba 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

頑張れニッポン**

(-1527) hirogongon 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

メガテンみいってしまった。

>>-1512
ノリを推理する。そんなフレーズが頭に浮かんだ。

(-1528) marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、挨拶だけしてトラフーリ。ところで右とか左とは?

hirogongon 2010/06/14(Mon) 23時半頃


小悪党 ドナルドは、ターミナルで記録した。

hirogongon 2010/06/14(Mon) 23時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
しばらくラルフには背後に翼が見えるような気がしてなりません。
たま姐さんラスボスも。
使用頻度の低いグラだから余計に取れるまで時間かかるかも。

サッカーは。
チューナー繋げるパソコンが壊れているのでエアで応援します。

>>-1524 キリシマ
全ての概念は二人にとっては多分言語なのでしょうね。
形容するために丁度良いから使う、みたいなもので。

こういう時は相手の白衣だからこそよりもゆるのです。
敢えてひらがな追従してみた。

(-1529) namba 2010/06/14(Mon) 23時半頃

団子屋 たまこは、落胤 明之進が右。とりあえずそれだけ覚えれば試験に出る。

marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1522
お待ちなさい。僕最近は余りみぎみぎしくありませんよ…!
寧ろリバ推奨。

[余計酷いこと言った気がした。]

ワーリャのくれるものなら、苦いものでも何でも嬉しいんですけどね。

まあ、でも。
では、トマトはご勘弁頂けると嬉しいです。

……死んでても老けちゃいますかね。

[茶化すような笑みに、眉間の皺を指で伸ばすようにしてみた。]

(-1530) pijyako 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ドナルドもお帰りなさい&行ってらっしゃい?
そういえば、瓜科の2045再戦のアンジェさんですよね。
あの節は色々と――あそこのゲストのソーニャの中の人です。

右とか左は。
どっちが婿(左)でどちが嫁(右)かってくらいの意味合いかと。

(-1531) namba 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

こんばんは、武御。
…記録しなくていい…!

>>-1526
ヘクターグラフィック使ってたのにな…。
メガテンのこのストーリーは
日本ならではだな。
さすがといおうか、なんといおうか。

(-1532) azuma 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、タケ君だーノシ
右左は、>>-1531で!

>>-1526 ワーリャさん
参加してた方々からは口を揃えて「右だった」という
返事が返ってきました。
…嗚呼…、うん…。…ああ。[そんな感想]

>>-1528 たまこお姉ちゃん
ノリも推理しちゃう?(* ^ー゚)

(-1533) lalan 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

トマトソースを煮込み中。
とりあえずもう始まってるのかな。

(-1534) (so) 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1532
ヘクターで右ってのが…なぁ。ヘタレ攻めですらない。
ゾーイで左の方がまだ普通に想像つくわ。

>>-1526
「唯一神に天罰を与えるシヴァ」なんてのもいるしな。
補足すると、メガテンの世界では唯一神は
「大いなる意思」という上位存在の側面の一つが低い次元に出てきたものにすぎないんだ。だから他の悪魔と扱いは根本的には変わってない。

(-1535) (so) 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1535
此れは酷い…。
[眼を逸らす]

そうだな。女神転生の世界は其処が面白い。

>>-1533
[やっぱり眼を逸らした]

(-1536) azuma 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

YHWHが出せないしねぇ。
一神教圏では難しかろうね。

>>-1533 ゾーイ
ノリから心理状態を推理してこの人が狼ならこうだなとかいう推理はできるね!

>>-1534 ベネット
サッカー?
良くはわからないんだけど、前評判とか聞いていると、結構善戦している気がする。よく攻めてるよ。

(-1537) marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 記者 イアン

ヘクターで、右?

………。

[想像できないらしい]

(-1538) nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1537
それはよかった。
なんせ今回は特に強敵ぞろいで、カメルーンに勝てないと、まずリーグ突破は無理らしいから…

(-1539) (so) 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

入った!!

(-1540) marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

よっしゃああああああああああああああああああああああああ!

(-1541) Kirsch 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

わーお。
先制したよ。

(-1542) marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1530 キリシマ
左々しくもないという点だけを言えば。
私だってそんなに右々しいわけでもない気が――。
だからその回答ではループですね。
まあ、どちらもできるという事で一つ。

[何だったら喜ばれるだろうか、と明日のメニューを思案しながら]

死んで食事をしているくらいだから、老けるかもしれないぞ。
あと、精神年齢は確実に老ける。

[身も蓋もない事を言ってみた]

(-1543) namba 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

おおー

(-1544) (so) 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1539
ランキング上は、日本が一番下位になってるリーグだって聞いた気がする。そうなのかな?

(-1545) marimo 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

前評判を覆す善戦っぷりですね。フツーに3戦3敗の予想をされていたグループです。
でもワールドカップでは、毎回先制しては逆転して負けているので、あと2点くらいないと安心できません(笑)
このボール、やっぱ変な伸び方するなあ。

(-1546) Kirsch 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
テレビがつかない環境でも試合の行方がよくわかるって素敵。

先制おめでとう!
というか、ゴールが思ったより早かった。

(-1547) namba 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1545
間違ってない。
日本<カメルーン<デンマーク<オランダ

全部ランキングでは日本より上だったはず。

(-1548) (so) 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1538
……すいません。
[眼を逸らしたままだった]


嗚呼、先制したのか。
上手く行くといいのだが。

(-1549) azuma 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 記者 イアン

お、なに。日本が先制点?
やるなぁ。

>>-1549
[黙って御巫を撫で撫でした。]

(-1550) nekomichi 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

明之進はほんとに右なんだね…。

(-1551) Kirsch 2010/06/14(Mon) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-1535 ベネット
メガテンでの唯一神の解釈は、
割と想像してたものと近かったぽいと判明しました。

サッカーは。
カメルーンの他はオランダとデンマークだったかしら。
グループだけは何かで把握してた気がする。

(-1552) namba 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1546 レティ
そうね、ここから緩まず焦らずが、なかなか上手くいかない印象がある。

>>-1548 ベネット
ああ、やっぱりそうなんだ。
でも逆に胸を借りられる立場と考えれば、プレッシャーは押さえられていいかもしれないね。

(-1553) marimo 2010/06/15(Tue) 00時頃

士官 ワレンチナは、>>-1548とかぶった。

namba 2010/06/15(Tue) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
わぁい!
できました
ttp://www1.puny.jp/uploader/download/1276526783.jpg

(-1554) coquette 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
passは1551です
すぐ消しますね

(-1555) coquette 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

おー。
1−0で前半終了。意外。0−0か、先制されると思ってたのに。

(-1556) marimo 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-1554 何してるおばかwwwwwwwwwwwwww

(-1557) marimo 2010/06/15(Tue) 00時頃

士官 ワレンチナは、をを、ペルソナ達だ。カットインですね。

namba 2010/06/15(Tue) 00時頃


【独】 落胤 明之進

    [カッ!!]

>>-1554
思わず感動してから噴いた。
なんていい仕事を…!!

(-1558) azuma 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1554 友晴お兄ちゃん
わー!かっこいー!!
すごい!!
ペルソナ!!

(-1559) lalan 2010/06/15(Tue) 00時頃

研修生 キリシマは、鳥使い フィリップ素晴らしいwwwwwwww

pijyako 2010/06/15(Tue) 00時頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
そして、もう前半終わりの時間かぁ。
早いものですね。

私はちょっと片付け事を放ったらかしにしていたのを
忘れない内にやって来る事にしませう。

また後ほどノシノシ
後半戦終わるまでには戻って来るかな**

(-1560) namba 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ボコスカウォーズ用のを作ろうと思ったのですが
自分の絵になりすぎたので…3のを改造しました
ペルソナ使いの分は全部作りたかったですね!
力尽きました
どなたかに投げときますね

タカヤと桐条先輩をいじればなんとか…

(-1561) coquette 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1554
いい仕事だ……!!

(-1562) (so) 2010/06/15(Tue) 00時頃

記者 イアンは、鳥使い フィリップ、見えない……TT

nekomichi 2010/06/15(Tue) 00時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1550

[きっと隣で正座をしている。俯き気味。]

>>-1556
いい流れ、だな?

(-1563) azuma 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

おもしろいものも見た。
よし、私はそろそろ寝よう。何せ明日もあるらしいからな…!

[※大抵試合を最後まで見ると負けてしまうジンクスがあるので見ないらしい]

おつかれさまー**

(-1564) marimo 2010/06/15(Tue) 00時頃

団子屋 たまこは、落胤 明之進この流れのまま攻め続けて欲しいね…!**

marimo 2010/06/15(Tue) 00時頃


小娘 ゾーイは、たまこお姉ちゃんおつかれさまーおやすみなのノシ

lalan 2010/06/15(Tue) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ワーリャさんノシ

>>-1561 友晴お兄ちゃん
あとは、ペルソナ使いはキリシマさんだけ?
っていうか折角だしかっこいいのでSNSの自分ページに飾ってもいいですか…?

(-1565) lalan 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 落胤 明之進

嗚呼、たまこさん、おやすみなさい。
起きた時には勝ってるといい。

うん、このカットイン、
眺めながらうれしい気分に浸ろう。

(-1566) azuma 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1551
なにを しみじみ いっているのか。

>>濁川さん
パスワード入力するところが
画面真ん中くらいにあるので其処に1551と…
見れませんか?

(-1567) azuma 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

ちょっと意識飛んでました。ので、大人しく寝ようと思います。

おやすみなさいノシ

(-1568) pijyako 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-1567
うにゅり?根本的に間違ってるのか?
>>-1554のアドレスにいくと、IDが不正ですってエラーがでるのな。
パスワード入力欄は見あたらないのだ〜。

(-1569) nekomichi 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 落胤 明之進

キリシマさん、おやすみなさい。

>>-1569
あれ、…おかしいな。
もう、消してしまったのかな、浅見。

(-1570) azuma 2010/06/15(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

キリシマさんおやすみなさいノシ

カットイン、もう消しちゃったのかな?(´・ω・`)

(-1571) lalan 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1570
んー、消してる可能性は高いかも。
やるな。素早い…。

(-1572) nekomichi 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おつかれさまです、霧島サン
イアンさんすみませんもう消してしまってました
これで大丈夫だと思います
ttp://www1.puny.jp/uploader/download/1276528693.jpg
パスは同じです

(-1573) coquette 2010/06/15(Tue) 00時半頃

落胤 明之進は、お。見れるかな、濁川さん。

azuma 2010/06/15(Tue) 00時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
よいしょ、ただいま。
ジュンはお休みなさい。

でも私も試合の行く末を見届けたらお休みなさいの予定なので。
このままステルスします。

お疲れ様でしたノシノシ**

(-1574) namba 2010/06/15(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、お、さんくす。見に行くー。

nekomichi 2010/06/15(Tue) 00時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1573
見た見た、さんきゅー!
というか、すごいなこれは。

(-1575) nekomichi 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

よい仕事、ですよね。
ペルソナ使いたちなのです。

…うん、いいな。これ。

(-1576) azuma 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おやすみなさい、寝る方いい夢を
GJいただけて嬉しいです
ネット上にあるP3Pの画像を改造してるだけなので、
すごいものではないですよ

(-1577) coquette 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

や、それでも。
こうやって作って見せてくれるのは、
嬉しいものだから。

[うん、と頷いた。]

(-1578) azuma 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[うん、と追従で頷いた。]

ワーリャさんおやすみなさいノシ

(-1579) lalan 2010/06/15(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

ん。自分には画像加工スキルはほとんど無いので、やっぱりすごいと思うのだ。
さくっと作れる人は、良いなぁ。

さて、そろそろ自分も寝るかな。
まだ明日もある事だし。

お先に〜。

(-1580) nekomichi 2010/06/15(Tue) 01時頃

記者 イアンは、落胤 明之進、続きはまた明日、な。**

nekomichi 2010/06/15(Tue) 01時頃


【独】 落胤 明之進

お疲れ様です、おやすみなさい
濁川さん。

(-1581) azuma 2010/06/15(Tue) 01時頃

落胤 明之進は、うろたえた。  は、はい。

azuma 2010/06/15(Tue) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

寝たやつお疲れさーん
俺おなかすいたよ
ワールドカップんときって、ピザの出前が
大晦日クラスにすげーことになるんだってよ
気持ちわかるわ〜

(-1582) coquette 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃんおやすみなさいノシ

明お兄ちゃんと相変わらずの仲良しっぷりだ。

(-1583) lalan 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1582 友晴お兄ちゃん
ピザ屋さん大もうけだ!!
気持ちは、分かるねw

(-1584) lalan 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

テレビにはピザ、というのはアメリカ風習のような気もする…
お晩です。ログ読んでる間に寝る時間になりs

テレビまっさら見ない私に死角は無かった(ありすぎです

(-1585) kamurai 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

おおおお!やったな!
すっげえ!日本かったな!

[ガタッ…ッ!!とした]

(-1586) coquette 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

勝ってしまった。
おめでとう日本。
おやすみ!

ついでにゾーイをもきゅもきゅしてから寝よう。

(-1587) Kirsch 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 落胤 明之進

日本勝ったのか…!
めでたいな。
佳いことだ。

(-1588) azuma 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1585 シノノメお姉ちゃん
なかーま(*´ -`)(´- `*)

勝ったらしい?
日本お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

もきゅもきゅ!
えへへへへ(´∀`*)

(-1589) lalan 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

ややー、日本勝ったのか。おめでとー。

[カッ 把握した。
凄いな、画像改造も苦手だし、もしゃもしゃも苦手]

きっと、眉の寄りぐらい的に、
マジでビョウキを呼び出す五秒前。

(-1590) kamurai 2010/06/15(Tue) 01時頃

【独】 落胤 明之進

ビョウキが本気でやってくるわけだな…。
其れは恐ろしい。

(-1591) azuma 2010/06/15(Tue) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

目に力入ってるるの。とっても入ってるの。

明お兄ちゃんは、とても主人公でかっこいい!><

私はそろそろいなくなる時間〜。

(-1592) lalan 2010/06/15(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

俺の中でビョウキってすげームキムキの
チェシャ猫みたいな感じでこえーんだけど
あってるかな…

東雲もゾーイも寝るのか
俺も寝ようかな

(-1593) coquette 2010/06/15(Tue) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

( ´O)η ファ〜

お疲れ様でした、おやすみなさい!
またねーノシ

[寝ぼけ眼で、<<鳥使い フィリップ>>のお布団にもぐりこんだ。ごそごそ**]

(-1594) lalan 2010/06/15(Tue) 01時半頃

小娘 ゾーイは、友晴お兄ちゃんのお布団で丸くなってすやすや寝息をたてている**

lalan 2010/06/15(Tue) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

[やれやれと肩をすくめ]

いいけど、漏らすなよ?

[つぶやいて後に続いた**]

(-1595) coquette 2010/06/15(Tue) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

ビョウキはモロ悪役とかそんなイメージでした。
鬼、ってことで、オーガっぽく。
単眼になると禍々しさがあがるとかキャラデザの本にあった気がする。

>>-1593
チェシャ猫ー、のイメージはニヤニヤしてる、ってことで良いのかな?
それについては…想像にお任せ?

とりあえず、マッチョでところどころが金属とかメカで覆われてて、単眼で一角生えてるイメージでした。
ベノムザッパー使わせたかったな。とりあえず。

(-1596) kamurai 2010/06/15(Tue) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

俺、ビョウキのこと知らなかったから進行中、
調べたんだけどさ、ビョウキの作り方とかいって
すんげー怖いのが出てきた!
とにかく禍々しいイメージは強く伝わったぞ
猫のペルソナって、かわいいのしか思いつかなかったから
東雲はこれからどうなるのかと思っちゃったぜ

チェシャ猫っていうのは、ニヤニヤしてて
いやに人間くさい表情してる感じだな
ギロチンカッターがすげー印象的なのにブレイブザッパーまでとか
まじお前どんな一部持ってんのかこえー


けど、そ、それも含めて俺は好き、だ、ぜ

[胸をはってテレながらお休んだ**]

(-1597) coquette 2010/06/15(Tue) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ねむい…ねよう…!

>>-1597
ギロチンカットは前座の予定だったのー。
ゲームでは単体・麻痺付加というあれで。
ベノムザッパーでもっと毒とかそういう感じを押しかったなぁ、という。
折角オリジナルで出すなら、それっぽいスキル構成をさせてみようかな、と。
東雲の負の面、ってことで、正反対(マッチョで格闘系)という設定で。

怒り・悲しみ・憎しみですからねー。
一番怖いのは人間ですのよ、ってことでしょうね。うん。

ニヤニヤしてたかは皆様の想像しだいでしょうか。
口元や表情については描写してませんし。
その人のイメージ重視で。
私的には、無表情でぎょろり、と目を向けている感じかな、とか思って居たとか。そっちの方が威圧感でるかなぁ、とか、そんな理由。

[そういうとおやすみモード*]

(-1598) kamurai 2010/06/15(Tue) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[ぱちっ、目を開いた]

漏らすわけないじゃんっ、もー!

[むくり起き上がると、友晴お兄ちゃんの寝てるお布団をひきずって、シノノメお姉ちゃんのお布団にくっつけた]

これでよし、
どーきんのきせいじじつなの。

[意味もわかってない言葉を口に、満足げに頷くと<<記者 イアン>>のお布団に移動した]

(-1599) lalan 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ラ神、それはちょっと。
明お兄ちゃんいたら困るし。

(-1600) lalan 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

…ランダムの神は本当に…

[呟く午前二時。]

(-1601) azuma 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

小娘そろそろ寝るけど、
明お兄ちゃん、今日は寝落ちしないようにね。

(-1602) lalan 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

(>ε<)クシュ、なるぞ?

(-1603) lalan 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

………だいじょぶかな…

[なんか心配]

(-1604) lalan 2010/06/15(Tue) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

…おはよう。
だいじょうぶは、だいじょうぶ、だ。
…うん。お前も布団にははいるように、な。

[ふとんにははいっていたらしい。]

(-1605) azuma 2010/06/15(Tue) 07時頃

研修生 キリシマは、(>ε<)クシュ

pijyako 2010/06/15(Tue) 08時頃


【独】 研修生 キリシマ

流石にクーラーはまだ早かった…。夜中に思わず消してしまった。

サッカー、日本勝ったみたいですね。良かったよかった。*

(-1606) pijyako 2010/06/15(Tue) 08時頃

【独】 落胤 明之進

お早う、クーラーはまだ早かろう…。
体を温めるようにするといい。
クーラーって結構冷えるものな…

(-1607) azuma 2010/06/15(Tue) 08時頃

落胤 明之進は、緑茶を飲んでいる。

azuma 2010/06/15(Tue) 08時半頃


博徒 プリシラは、落胤 明之進をハリセンで殴った。

rhino 2010/06/15(Tue) 08時半頃


【独】 博徒 プリシラ

あー、頭痛い
サッカー見ながら眠っちゃったよ

(-1608) rhino 2010/06/15(Tue) 08時半頃

落胤 明之進は、お茶をこぼした。 「何をする!」

azuma 2010/06/15(Tue) 08時半頃


【独】 落胤 明之進

[雑巾で後始末しつつ]

おはよう。
嗚呼、そちらも風邪引かないように、
頭が痛いのはまずいのではないか…

(-1609) azuma 2010/06/15(Tue) 08時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私はいいんだよ、風邪くらいなんとかなるから

おはよ
サッカー、勝ったらしいな。
デンマークに負けなきゃ、決勝行けそうじゃない

(-1610) rhino 2010/06/15(Tue) 09時頃

【独】 落胤 明之進

なんとかなる、のか…。
ん、無理なくな。

らしいな。僕もここで
報告を聞いただけなんだが。
せっかくなのでこの勢いで行ってほしいな。

(-1611) azuma 2010/06/15(Tue) 09時頃

【独】 博徒 プリシラ

まぁ、スポーツじゃ日本は後進国だからな
頑張ったと思うよ、本当に
日本が強いのは、格闘技と野球のみさ

(-1612) rhino 2010/06/15(Tue) 09時頃

【独】 落胤 明之進

そうだな…。
他の国に比べればずっと、そうか。
肩を並べられるくらいになるといい。
スポーツはあまり詳しくはないのだけれど、応援はしたい、な。

(-1613) azuma 2010/06/15(Tue) 09時頃

【独】 博徒 プリシラ

技術力を持ったら、肉体は退化するさ
科学とは、そういうもんだ
歩く必要のない世界で、だれが走るものか

他国にくらべ、日本は裕福で平和だ
だから、スポーツは趣味でしかない
プロにならないと飯が喰えない奴等とは、覚悟が違うし
実力も、勿論差が出るさ

(-1614) rhino 2010/06/15(Tue) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

――成程、真理だな。
自分を追い詰める環境と
心のありようか。
メンタル面も大きく差があるだろうし な。

走る人もいるかも知れないが
それは極少数であろうし。

[淹れなおした茶を進めつつ
茶を口にしつつ。緑茶だった。]

(-1615) azuma 2010/06/15(Tue) 10時頃

落胤 明之進は、御籤を引いてみた。――*末吉*

azuma 2010/06/15(Tue) 10時頃


落胤 明之進は、吉か末吉かしか見たことが鳴い気がした。

azuma 2010/06/15(Tue) 10時頃


【独】 博徒 プリシラ

日本にもいるがな、好きでそういう世界に入る奴
たが、その数が極少数だ、と言うのは事実
当たり前だ、そんな奴は変人の部類に入るんだからな、日本じゃ
弾数が違うんだから、当たる数も違う

日本は、スポーツじゃ飯が喰えない国だしな

[お茶ずずー。]

かめるーんだと、ワールドカップで一勝したら
一般人の70年分の給料が、賞金で出るらしいぞ
そりゃ気合も入るさ

(-1616) rhino 2010/06/15(Tue) 10時頃

【独】 落胤 明之進

そうだな……。

[正座したまま天井を仰いだ。]

スポーツ選手は色々と苦労が多そうだ。
要らないしがらみや、
協会の重圧や

カメルーンではそうなのか。
…なるほどな…。なんだかとても
頑張って欲しく、なった。

(-1617) azuma 2010/06/15(Tue) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

実力社会だ、なんつーのは嘘だからな
いくら強かろうと、チャンピオンと戦えなきゃ意味ないのさ
世界1になる意味があるのか、なんつーアホもいる事だしな
名誉じゃ腹はふくれないっつーこった

賞金金額は、日本円じゃ300万くらいらしいがな
カメルーンじゃ3億の価値になるらしいぞ
一族郎党皆安泰だ

(-1618) rhino 2010/06/15(Tue) 10時半頃

記者 イアンは、今日の運勢は*末小吉*くらい

nekomichi 2010/06/15(Tue) 10時半頃


【独】 記者 イアン

おはよーう。
お。日本勝ったのか〜。
1点先取で逃げ切り…かな?全然見てないけど…。

末小吉――微妙すぎる。

(-1619) nekomichi 2010/06/15(Tue) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

おはようございます、濁川さん。
僕も全然見ていないのですが…
とりあえず、勝ったようです。

末小吉…。[見た]

>>-1618
名誉はなにものにも代え難いのにな。
考え方の違いか…。

嗚呼、貨幣価値も違うか。
家族のために、頑張ってる人も
多いのだろうな…。

(-1620) azuma 2010/06/15(Tue) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

やー、モモリスト
1−0だったらしいよ
私は途中から夢の中だったがー

>>-1620
名誉が実力相応の物なら、良いんだろうがなぁ
柔道とか、そうじゃん?
一番強いのは3段、それ以上は名誉段、みたいな
そんな飾りの名誉が、多すぎるんさ、スポーツ界にゃ

家族のために、っつーのが殆どじゃないか?
10人から兄弟がいる家族、多いじゃん向こうは
皆食わすにゃ、やっぱ頑張らないとまずいんじゃないだろうか

(-1621) rhino 2010/06/15(Tue) 10時半頃

【独】 記者 イアン

いい呼び名だ、モモリスト。
そういえば、もうすぐ桃の季節だなぁ。
梅雨が終われば…って、ちょっと気が早いか。

名誉で腹はふくれない。名言だ。
名より実取れとかいう言葉もあるしなー。

日本チームの特徴として、練習試合で勝つと本番で負けて
練習がぼろぼろだと、本番はそこそこ…な気がする。
なんとなくだけど。

(-1622) nekomichi 2010/06/15(Tue) 11時頃

【独】 落胤 明之進

モモリスト…。

嗚呼、桃ですか。いいですね。すきです。
食べたいな…。

>>-1621
飾り、か。それはそうだな。
名誉段に何の意味があるのか――と、
思ってしまう土壌だ。

背負ってるものが違うのだな…。
とも、思ったりする。相手国のこと
何も知らないな…。

(-1623) azuma 2010/06/15(Tue) 11時頃

【独】 記者 イアン

モモリストとしては、今日達成したい事がひとつあるんだよね。
だが、ストレートに要求するのも、趣がないし。
なかなか難しい。

[じっと御巫を見る]

そういえば、日本でも町を挙げてカメルーンを応援しているところがあるとか。
前のW杯でカメルーンのキャンプ地になっていたところ。
どこだったかな。

(-1624) nekomichi 2010/06/15(Tue) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

じゃぁ、モモリストのために、二人きりにするかぁ
若い二人で、ラブるといいんだ

>>-1623
名誉段は、飾りだよ
将棋や囲碁の段位と、武道の段位は違うからなぁ
将棋の段位は、そのまま実力だ
武道の段位は、殆ど飾りだ

相手の事も、知る必要はあると思うな
何をするにしたってさ

(-1625) rhino 2010/06/15(Tue) 11時半頃

【独】 落胤 明之進


達成したいこと?
…、……なん、ですか?

[じ、と見返した。
正座したままで少し首を傾けた]




調べてみたのですが大分の中津江みたいです。
カメルーンを応援しているのは。
色々複雑なところでしょうか…。

(-1626) azuma 2010/06/15(Tue) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

えっ
いや待てお前も若いだろう…!

>>-1625
将棋はな、そうだな。
勝たねば、防衛せねばの世界で。
武道はどうしてこう鳴ったのだろう…。

そうだな。
相手の背景や、背負ってるものとか。
色々。そうしたらお互い色々と
思い通じるところあるであろうし。

(-1627) azuma 2010/06/15(Tue) 11時半頃

【独】 記者 イアン

ああ、別に二人きりにしなくて良いのに。
というか、昨日の昼間もみんなに遠慮してもらってたみたいで、なんだか申し訳ない。
普通に喋っててもらって、全然構わないんだ。

>>-1626
そう素直に聞かれると、ストレートに言ってしまいそうだ。

そういえば中の人の相方が、明之進(のグラ)って、こう――
[と近づいて、御巫の顎を指先で、くいと持ち上げる]
――したくなるって言ってたな。

ちなみに、熱血村の神父さんだが。
よろしく言っておいてと頼まれたよ。

…ああ、中津江かぁ。
どうかな、ごく普通に残念がってる気がする。

(-1628) nekomichi 2010/06/15(Tue) 11時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私は、肉体的には若いが、心は大人だから(まがお

武道じゃ飯が喰えない
将棋なら飯は喰える
その差だろ、堕落するかしないかの差は

背負った物を知った上で、倒すのは気が引けるだろうがなぁ

(-1629) rhino 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 落胤 明之進

そ、そうだとも。
普通にしゃべってて、くれていいんだ。
本当に。遠慮されている方が狼狽え、る。

>>-1628
…?なにが、――ッ、

[顎を持ち上げられて眼を丸くした。
幾度か瞬いた後、]

う、…俯いているから、でしょうか…?


…――チャールズ様。
ええと、はい、こちらこそ、
宜しくお伝えください。また村でもご一緒したいとも。

残念がっている、でしょうか、そうですね。
応援していたところなわけで…。

(-1630) azuma 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 墓荒らし へクター

武道の権威についてかぁ。
サムライだったから、と言うか、武力で権力握ったものが世襲で形骸化してったあたりなのかね。
強い=偉いだったけど、偉いの強くない。でも強い事にしておこう、とか。

まぁ、平和になったから実戦必要なくなったけど、強いって事にしないとかっこ悪いってことなんかね。
よくわからんが。

(-1631) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1629
まがおでいわれた。
精神的に大人はいいことだ な…!

嗚呼、…武道で飯が食えるようになれば
少しはましになるのだろうかな…。

気がひけるだろうが、そのうえで
全力で立ち向かうのも大事だと思うのだ。

(-1632) azuma 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 墓荒らし へクター

国をあげてスポーツに取り組むとこは確かに強いよなぁ。
国際試合で勝った!ってのはやっぱ愛国心くすぐられるんだろうし。

そこらわりと、日本は戦争負けて徹底的に牙抜かれたって部分はあるのかもなぁ。
ま、そこらは色々つつくと面倒なんでさらっとね。

(-1633) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

武士の世界も、強いと偉いは違うぞ?
むしろ、個人の強さなんか戦じゃ意味が無いからな

宮元武蔵も、戦じゃ活躍出来なかったらしいし
壬生浪士組も、戊辰戦じゃぼっこぼこになったろう?

侍は、一族の名誉が命より重かった
その頃の武術が、いくら残ろうと
その頃の魂は、もうないっつー事だよ

(-1634) rhino 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

荒川さんだ。こんにちは〜。
…そういえばお昼か。なに食べよう?

武道の段位って、下がらないのかなぁ。
高段位のじいちゃん達って技はすごいんだろうけど、体力的に若いのには勝てない気がするんだよね。

そういや、相撲は降格有りだっけ。
横綱になったら終身?
[あまりよく知らないのだった。]

(-1635) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

政治と宗教論には、ノータッチが一番平和
色々いるからな、世の中には

>>-1632
いや、自分が言った事だが、冗談だぞ?
体は大人、頭は子供だ、多分きっと

資本主義国じゃ、不可能だろうがなぁ
武道を金にするっつーのは、基本的に武道の魂に反する事だ

どっかの国でさ
試合に敗北したから、という理由でファンに殺された奴いたな
どう、本気で戦う?

(-1636) rhino 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

こんにちは。
…なにやら難しい話になっている…?

(-1637) pijyako 2010/06/15(Tue) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-1630
 うん、よろしく伝えとく。
 結構村建てまくっているから、狙えば一緒に遊べると思う。
向こうも会いたがっていたよ。

 そうそう。あのチャールズは人格者だからおとなしかったけど、あの人はこういうことも好きだから
[顎を持ち上げたまま、顔を近づける。
唇は、御巫のそれに僅かに届かず、頬の横へ]

 ――きっと、別の人だったら、手を出されてたと思うよ。

[ふ、と耳に囁きを吹き込む。]

(-1638) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時頃

記者 イアンは、研修生 キリシマさん、おはよー。うにゃ、僕は別に難しいことしてないよ〜。

nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-1635

段位剥奪や後段(悪い事した罰則)はあるが
弱くなったから段が下がる、という事はないよ

私は、武道の段とかもってないが
剣道の高段者に、勝った事もある
肉体的衰退は、技術じゃどうにもならんのよ

(-1639) rhino 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1633
こんにちは、荒川さん。
強いな、とは思いますね。
戦争の辺りは……うん、何かと
面倒事、…かな。

>>-1634
成程…個と群では又違うのは道理。
魂が無いのでは、文化が変わった今では
――ということかな。
武士道も遠い。

>>-1635
そのあたりは詳しくないですね…
どうなんだろう?引退になるのだろうか。

(-1640) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

こんにちは、霧島さん。
いえ、むつかしくは、ない?
大丈夫です。今日のご飯のおかずとかの話でも。

>>-1636
[藤島を見て首を傾ぐ。逆になった]

嗚呼、……魂か。もとより精神修行の意味も
あったはずなんだが。

……むう。
だがそれで手を抜くと謂うのも
おかしな話ではないのだろうか。
…どうなのだろう。
罪悪感は生まれるだろうが――平和で
安穏とした国にあればこその考えなのだろうかな。

(-1641) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 研修生 キリシマ

武道に携わったこ事が無いので、よくわからない僕でした。
戦争の話も―…しだすと色々止まらなかったりするのでご飯の話をする事にしましょう。

餃子食べたかったのに中華屋がしまっていた残念。

(-1642) pijyako 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

それは残念すぎました。
餃子、美味しいのに…。折衷案を是非。

(-1643) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1638 濁川さん
ありがとうございます。
なかなか日程が合わず――何処かで狙って
入れるといいのですが。
ルーガルは…丁度ぶつかったからな…。


!?…、そうなん、です、―― か、

[近づく顔に思わずといった態で息を詰める。
でもそれは触れず――]

え、ぁ。……あまり、
想像がつきませ――…  …ん ッ

[耳にごく近い囁きに、びくりとして眼を閉じた]

(-1644) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 研修生 キリシマ

代わりにコンビニ弁当にした僕です。美味しいので満足。

昨日の夜、餃子焼いたら失敗したので是非リベンジしたかったのですが…。
今夜かな。

(-1645) pijyako 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1641
精神修行、なんつーのは武道の本質とは違う・・・ような
武術は殺法だし、人を殺す術に精神修行も何もないよ
その術を現代に残すには、そういう言葉が必要だった
そういうもんだと、思うんだがなぁ

手を抜くのは、良くない
ただ、同情は禁じえない
どうするかと言ったら、知らないままにする事が一番

(-1646) rhino 2010/06/15(Tue) 12時半頃

研修生 キリシマは、難しい話と言うか、ニジカワさんとアキさんが楽しい事になっているのを把握した。

pijyako 2010/06/15(Tue) 12時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1639
ああ、やっぱり段は簡単には下がらないんだ。
それは、一部の人達以外は安穏としそうだなぁ。

試合に負けたら殺されるようなスポーツは、日本人ならたぶんスポーツそのものをやらないだろうな。
イギリスのサッカー選手とかは、どうなんだろう?
あそこも、すごく危険なイメージがあるんだけど…。

(-1647) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃

記者 イアンは、研修生 キリシマさん、うん、すごく楽しい。

nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃


【独】 墓荒らし へクター

横綱は神格化を伴う名誉職だから、ふさわしくなくなれば当然引退さ。

昼飯なぁ。休みで野暮用も終了して何食って帰るかまた迷い中さね。
去年とは待遇変わりまくったから税金たけぇよ畜生。

それと、あけぽんはやっぱ反応がそそるよな。
…流石に村の雰囲気的にあれだろうとかなり自重したんだぜ?
[背後からむぎゅった。]

(-1648) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1647
戦後日本の麻雀が、そうじゃない?
敗北したら、死ぬ代わりに
勝った時は一勝安泰の金が手に入る
よくある話じゃない、そんなの

(-1649) rhino 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1644
[御巫が目を閉ざした隙に素早く顔を戻し、ほんの一度だけ、ごく軽く唇を掠め取る。]

 目を閉じるなんて――
 …してくださいって誘っているようなものだよ。

 今日の狙いはこれじゃなかったんだけど。
 ……まあ、チャンスは活用しないとね。

[あまりに可愛すぎて。つい。]

(-1650) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃

研修生 キリシマは、サンドイッチ状態を遠くから眺めている。

pijyako 2010/06/15(Tue) 12時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-1645キリシマさん
最近のコンビニの弁当は、
美味しくて色々入っていて、いいですね。
餃子は今晩にでもぜひ。
紫蘇入とか、好きです。

>>-1646藤島さん
…そうなのか。やはり僕には
知識が足りないらしい。知らなければな。
そういうものなのか…剣道とかちがうのかな。

知らぬが仏、か…。

(-1651) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1648
横綱は神格化!
そうか。あれももともとは神に捧げるものだったしなぁ。

うん。御巫の反応は反則だと思う。
存分にむぎゅってください。

>>-1649
おー、麻雀ってそんなものだったのかぁ。
だから未だに、なんとなく別格な遊技なんだな。
戦後の日本は、いろんな意味でエネルギーに溢れていたからなぁ。
うらやましいと思うときはあるけど、その時代に生きていたいかというとまた別の話だな。

(-1652) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1647濁川さん
フーリガンなどでしょうか、
恐ろしいです、ね。

>>-1648荒川さん
横綱は横綱らしくあってほしい、というものですね。
嗚呼、お疲れさまです。
美味しいものを召し上がると良いです。
税金は…大変だ。

って、は、…え。何を謂って!

[むぎゅられた。盛大に狼狽えt]

(-1653) azuma 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1645
餃子〜♪
そういえば最近、家で作ってないなー。
だいたい、冷凍の既製品ですませちゃう。

自分で作ると、具にいろんなものが入れられるから
楽しいんだけどね。
キャベツとツナとか、結構いけるよ〜?

(-1654) nekomichi 2010/06/15(Tue) 12時半頃

【独】 墓荒らし へクター

麻雀は…

無駄ツモなき改革ってのがあまりに凄すぎて…なぁ。

(-1655) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時頃

落胤 明之進は、研修生 キリシマに、眺めなくていいです   よ!1

azuma 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 墓荒らし へクター

[がしがしわしゃり。]

昼飯に関する俺の優柔不断さは異常!

飯屋集中してる旧駅前をぐるぐるしてるさ…。
そして、ようやく決めかけたラーメン屋が定休日とか、もうね…

(-1656) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1651
知りたい事を皆知るには
100年足らずの人生じゃ、短すぎる
世の中にある本を皆読むにも、100年じゃ足りなさそうだ
だから、いいんじゃないか、知識なんか足りなくたって

現代剣道を、剣道だと思わない方がいいと思うな
柔術、当身術、剣術、馬術、弓術、槍術・・・
みーんなやるのが、武士道なのだから
剣のみの剣道も、やっぱり本質とは違う
今の時代、武士道に忠実に生きたら
極道、と言われちゃうんだぞ

(-1657) rhino 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

アキさん>是非今夜リベンジしようと思いつつ。トマトと並んで紫蘇も食べられない僕でした…。しょんぼり。

ニジカワさん>作るのは好きなんですが、食べる量がハンパないので大体冷凍の業務用を買います。
楽しいですけどね、色々入れられるの。キャベツはした事あるけどツナは無いなあ。今度試してみよう。
唐辛子入れてかなり辛くするのも美味しいです。

(-1658) pijyako 2010/06/15(Tue) 13時頃

研修生 キリシマは、墓荒らし へクターど、どんまい…!(撫でた)

pijyako 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1650濁川さん

…、――  ッ!?

[唇に 触れた。
自分の唇にふれてから手のひらで覆う。
赤くなった。正座が崩れた。]

にじ、かわさん 今、…っ。
そ、そんなことを謂われても…
ちがいます、くすぐったくてその

[困惑気味に言葉を紡ぐ。]

っ …?

[口元を覆ったまま、濁川を伺うように、見あげた]

(-1659) azuma 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 博徒 プリシラ

麻雀、いいよなぁ
現代じゃイカサマやって、ダチを泣かすくらいの遊びだが
昔は、金持ちからかっぱぐ商売だったんだから
その時代の金持ちは、米兵だから
命もかかるっつー話だよ

無駄ツモなき改革・・・知らない、なにそれ?

(-1660) rhino 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

思い立って「武士道」をWikiで調べてみたけれど、うーむ。なんとも雲を掴むようだ。僕の理解力が足りないのか…。

武士道ってなんだろう。
誰か、武士道とは死ぬことと見つけたり とかって言ってませんでしたっけ。

(-1661) pijyako 2010/06/15(Tue) 13時頃

鳥使い フィリップは、俺うどん食ったよ!うめえじゅるり

coquette 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1654濁川さん
キャベツも美味しいのですか、
意外と色々入れるんだ…

>>-1655>>-1656荒川さん
あの漫画ですか…
少ししか見たことが無いのですが
すごいです、ね。

[わしゃりとされた。目をぎゅっと閉じる。
手櫛で直しつつ]
…あ、荒川さん!

食事に関して悩むのはわかる気がします。
嗚呼、定休日……元気、だしてくださ…!

(-1662) azuma 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

ラーメンとか、あとカレーって。食べたいと思うと、もう胃からそれを求めるようになってしまいますよね…。

友晴さんはうどんか。うどんもいい。
難点は、麺類は消化が早くて夜腹が減るのが早いという事でしょうか。

(-1663) pijyako 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 記者 イアン

>>-1656 荒川さん
 ど、どんまいです。
[おにぎりを差し入れたい。]

 無駄ヅモ無き改革、思わず調べてみたら、すごかったw

>>>>-1658 霧島さん
 唐辛子たっぷりのもおいしそうですねぇ。
 今度作ってみようかな〜。

(-1664) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時頃

研修生 キリシマは、てんぷらうどんならまだ持つだろうか。

pijyako 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 博徒 プリシラ

武士道は、現代的に言うなら義理人情、仁義仁侠の世界さ

「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」じゃなかった?

(-1665) rhino 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[むにむに目を擦りつつ起きてきた]

おはよー…

今日も、明お兄ちゃんとニジお兄ちゃんは、らぶらぶ!

[とりあえずそれだけ把握した]

(-1666) lalan 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 墓荒らし へクター

ああ、そいつはなぁ…

武士道とは死ぬことと見つけたり、ってのはな?
単純に死ぬんだって意味じゃなくてな、
悔いのない人生を生き抜いて、次に繋がるような意味の有る満足の行く死に方をしたいなって意味だと俺は解釈してる。

例えば、満身創痍でどう考えても色々無理だろって状況をそれでも切り抜けて、地球までしっかりカプセル届けて燃え尽きた調査船はやぶさ。
あの散りざまこそが、その精神そのものかなとおもうぜ。

(-1667) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 博徒 プリシラ

おはよ、ゾーイ
そうだよ、らぶらぶだよ
だから、邪魔しないように私とらぶらぶしy(ごほん

(-1668) rhino 2010/06/15(Tue) 13時頃

墓荒らし へクターは、洋食系定食屋にイン。日替わり定食は紅エスカかあ。

ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1658霧島さん
…!しそは駄目でしたか。
失礼しまし、た。

浅見のうどんも、いいな。麺類も好きだ。
美味しい。月見うどんが、好きだな…。

>>-1657藤島
そういうものか… な。
できうる限り、とは思うけれどなかなか。
本質、だったものの片鱗残してはいるが
今の世界でそれを体現するには世界が違いすぎるのだろうかな。
極道になってしまうか、そうか…。
それもまた難しい話だった。

(-1669) azuma 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 落胤 明之進

おはよう、祐子――……
…把握 …


[とてもうろたえた]

(-1670) azuma 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 記者 イアン

>>-1659 御巫

[ちょっと困った顔]

 これが無自覚だというんだから、本当に困る。
 変な奴に襲われたりしたら、大変だろう?
 他の人の前では、もう少し気をつけて欲しいな。

 もちろん―― 僕の前では隠さないで欲しいけど。

[口元を覆った手に、そっと自分の指を添わせる。]

(-1671) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

さらっと流しよんだ。
武道とか全く分かんないのだ。見ている分には、かっこよい。そんな軽い感想。

蘭お姉ちゃんおはよー(むぎゅー

紅エスカって、なあに?(小首を傾げた

(-1672) lalan 2010/06/15(Tue) 13時頃

記者 イアンは、小娘 ゾーイ、おはよう!その把握で全てOKだよ!

nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 小娘 ゾーイ

あ、お坊さんも明お兄ちゃんをむぎゅってる?
もしかして、みんなで明お兄ちゃんを虐めるターン?


小娘は、今日のお昼は明太子スパゲティにしようかな。
最近買った、レンジでパスタ茹でるやつが便利すぎる。
あと、貰い物の明太子の賞味期限が明日か明後日だし消費しないと。

(-1673) lalan 2010/06/15(Tue) 13時頃

小娘 ゾーイは、ニジお兄ちゃんに(* ^ー゚)b DAYONE!

lalan 2010/06/15(Tue) 13時頃


【独】 記者 イアン

はやぶさは、まさに日本の魂だったなぁ。

まだ日本にも誇れるものがあった。
その技術も、精神も。という感じ。
あれはほんとに泣けた。

(-1674) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-1667 荒川さん
なるほど。それはとても格好いい。

荒川さんの散り様も、そんな感じを受けた僕でした。

…と、お昼も終了。ではまた後程ノシ**

(-1675) pijyako 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>ゾーイちゃん
どうぞ。つ【御巫】

明太子スパゲッティーはおいしそうだ。

僕は、昨日の残りのスープにご飯を放り込んで、てきとう雑炊作ったよ。
もうちょっと具を何か入れれば良かった。

(-1676) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1671濁川さん
[困った顔が見えて、一度瞬いた]

…困りますか、……
何か、おかしなことをしました、か。

――莫迦な、
か弱い女子でもないのに襲われるなど。

[それでも。気を付けて欲しいと謂われれば
躊躇った後小さく頷く]

…気を付け、ますが。…どのように。
…… 濁川、さん?

[口元を覆う手に指が触れた。
不思議そうに瞬く。少しだけ手を口元から離す]

(-1677) azuma 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1669
私は知識欲が、人一倍深いが
そんな私も、興味のない知識は学ばないしなぁ
皆知ろう、というのは難しいと思うよ

極道だよ、うん
恥は死を持ってしても雪ぐべし、だぞ?
ジャパニーズマフィアだ、本当に

>>-1672
いらないいらない、武道の知識なんか
人をむぎゅーっとした方が、随分と幸福で有意義だ(むぎゅ

(-1678) rhino 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

はやぶさは、胸にくるものがあった。
素晴らしい、な…。


>>-1673祐子
ち、違う。そんなターンではないっ。
明太子、美味しそうだ――って、
差し出さないでください…!!

(-1679) azuma 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 墓荒らし へクター

北海道の東の端っこにはエスカロップっつーローカルメニューがあってな。
バター味ピラフにとんかつ乗せて、デミグラスソースかけて野菜サラダ添えたのがエスカロップ。
ごはん部分をオムライスの中身みたいなケチャップご飯にしたのが紅エスカさな。

写真あげようとしたら、ツイッターにつながらん。

(-1680) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 墓荒らし へクター

レンジでパスタな!あれ便利過ぎる。
単身赴任してた頃の主食だったなぁ。

(-1681) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

明太子スパは好物なの。

明お兄ちゃん貰った!
さて、なにしよう…(じーっと見つめた。

>>-1678 蘭お姉ちゃん
わーい!むぎゅーしあわせだね!

>>-1680 お坊さん
なにそれおいしそう!
ピラフにとんかつにサラダにケチャップご飯、とってもぼりゅーみー!

(-1682) lalan 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>荒川さん
エスカロップ…初めて聞きました。
美味しそうですね。
ボリュームもありそうだ。

ツイッター、なんだか重いというか、
落ちているのでしょうか、繋がりませんね。

(-1683) azuma 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

レンジでパスタ、マジ便利。食費も手間も浮きまくり。

茹でてる合間、火加減とか一切考えずにこうして人狼出来るし。

(-1684) lalan 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

エスカロップはつみみ!
めっちゃ美味そうだなー北海道いいなー
北海道っねハスカップとか、聞いたことない
おもしれーのがいっぱいあるよな!

結局霧島サンは何食ったんかな?
地味に変な味のカップラ制覇目指してたりとかしてそうな
イメージあるそ

(-1685) coquette 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 墓荒らし へクター

カ□リーメイト的なものの食べ比べレビューとかやってそうだよな…キリシマ。

(-1686) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

できたー。
もぐもぐする!もぐもぐ。

(-1687) lalan 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1682祐子
ちょ、っと待て。

[じーっと見られた。むう、とじっと見返した。]

>>-1685浅見
なんだか北海道ならではのものが多くて
楽しいな。ハスカップアイスとか、好きだな。
嗚呼、……なんだかしっくり来た。制覇目指すの。
>>-1686
それもわかりすぎる。

(-1688) azuma 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1677

 だから、男も女も関係ないんだって。
 御巫は、その仕草全体が、誘ってるようにしか……

[指を、御巫の指に絡め、握る。
ゆっくりと、顔を近づける。]

 ……ほら、僕がこうしても抵抗しない、だろう?
 心を許すと、すぐ受け身になるから。
 僕は、それが心配なんだ――

[瞳の中が見つめ合えるほど、近くで。]

(-1689) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 記者 イアン

北海道は、全体的にご飯がおいしいところだよね。
特に海産物と乳製品がおいしいと思う。
果物には、ちょと厳しい…か?

(-1690) nekomichi 2010/06/15(Tue) 13時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私は西の人間だから
北の食い物より南の食い物の方が上手いと
声を大にし、言いたい

(-1691) rhino 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1689濁川さん

な、……誘ってなど、いません。

[少し睨むように見た。
指が絡む。抵抗はなく近づく顔を眸に映した。]

…――、… っ

[息を止めた。どきりとする。
唇を微かに開いて言葉を探した]

…誰にでも、…許したりしません。
こんな、近くは。

(-1692) azuma 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>1686>>1688
な!放っておくと同じもんばっか食ってそうだな
レーションで回復とかしそうだ

俺も西の人間だけど、北海道や沖縄には憧れるなー
北大生協って天然いくら丼が380円らしいな!
それだけで選ぶ価値ある!
俺も世紀末さえこなけりゃ悩んだかも

(-1693) coquette 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ごちそうさまでした。

[緑茶でまったり]

「俺も西の人間だけど、北海道や沖縄には憧れるなー」に、ついじゅう。
北も南もおいしいものいっぱいイメージ。
そして西も東も。日本人でよかった。

天然いくら丼が380円…!!(*゚∀゚)=3

(-1694) lalan 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 落胤 明之進

/*>>-1693
栄養ドリンクで栄養補給は
日常茶飯事なイメージもある…。
なんて生活感がないんだ。

北も南も、おいしいものが色々合って
それは素敵なことだな。
いくら丼が大変な値段だ。うらやましい。
沖縄までいくと詳しくないのだが
南、九州のあたりもおいしいものがたくさんだな。

(-1695) azuma 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 記者 イアン

生まれは西、育ちは東、親は天下分け目の関ヶ原出身…
なもんで、どっちの方が美味いとかは、なかなか(笑)

日本酒は北の方が美味いけど、焼酎なら南が断然上、とかな。
沖縄に行ったときに食べたもずく酢は、絶品だった…。

……む。ウイルスソフトに、更新したから再起動しろといわれた。しょうがないなぁ…。

(-1696) nekomichi 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1688 明お兄ちゃん
[じーっと見つめて]
ニジお兄ちゃんがいるから虐めるのやめるの。
[でも、じー。]

(-1697) lalan 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 博徒 プリシラ

とりま、自分が作った物より美味い物を作る人を恋人にしたい
料理出来る人、いいよね

(-1698) rhino 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 墓荒らし へクター

http://tweetphoto.com...
まんぷくまんぞく。

(-1699) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1698 蘭お姉ちゃん
いいよね!!

>>-1699 お坊さん
Σ( ゚д゚)おいしそう…じゅるり。
そしてご飯の写真ばっかりだー!!おいしそー!
甘納豆赤飯…はわかんないけど。

(-1700) lalan 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 記者 イアン

再起動終わり。

おお、これが紅エスカ――!
これは確かに、満腹しそうだ〜。

(-1701) nekomichi 2010/06/15(Tue) 14時頃

小娘 ゾーイは、ニジお兄ちゃんおかえりノシ

lalan 2010/06/15(Tue) 14時頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-1700
最近はさー、味噌汁も満足に作れない人が多いじゃん?
そういうの、やだ
料理は常識、必要な知識
わざわざ作る必要はないが、作る事が出来ないのは最低

(-1702) rhino 2010/06/15(Tue) 14時頃

【独】 落胤 明之進

濁川さん、おかえりなさい。
>>-1698
そうだな。料理。

>>-1697
……。
………。

[なんで見てる、とじっと見た。]

>>-1696
幅広いのですね、日本のあちらこちらだ。
地域差が出て、それがまたおもしろい。

>>-1699
これはボリュームたっぷりだ。美味しそうです。

(-1703) azuma 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1692

[睨むような強い眼差し。
そんな表情も嬉しくて、双眸を細くする。]

 ―― 特別 …って、こと?

[多分、端から見たら、獲物を前にした猫の気配
……だと思う。]

(-1704) nekomichi 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1702 蘭お姉ちゃん
そうなんだ?
お味噌汁かあ。調理実習でやったと思うんだけどな。
まあ私も…出汁…は…自信ないな
[顆粒だし多用につき目を逸らした]

>>-1703 明お兄ちゃん
…えい。
[わき腹をつついておいた]

(-1705) lalan 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

うちの味噌汁は、煮干しを水に入れて半日放置
→ちょっと煮立てて灰汁取って、煮干しは猫に。

…で、出汁取り完了だよ〜。

かつおだしを取るのが面倒なときは、削り節をそのままふりかけて食べればいいじゃないか、おおげ(ry
[かなり適当である。]

(-1706) nekomichi 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1704

…――、…

[細くなる眸に、
思わずといった態で、絡んだ指を握った。]

…、――
……、……… 

[たっぷりの間があって
ひとつ頷いた。
眼を見ていられなくて
赤くなってまた視線を逸らしてしまったが。]

おかしい、ですか

(-1707) azuma 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
出汁か、
削り節のが、好きだな…
顆粒を使うことの方が多い、が。
味噌汁もすまし汁も、好きだな。


…猫かわいいな。いいな。煮干と猫。

>>-1705

ッ!!

[びくっとして脇腹を庇って後ずさった]

やめないか!

(-1708) azuma 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
残念ながら、昼は普通に海苔弁でした。朝は栄養ドリンクだったけれども。

変な味の食べ物は いい。楽しいです。
荒川さんの人は北海道の人か。以前も聞いたことがあるような、と思いつつ、それは他の人だったかも知れない…。

南の食べ物ならまかせろ。もずく生キャラメルとかあるんだぜ。
http://item.rakuten.co.jp...

こう、物凄く不味いわけでも無く。かといって口に入れると一瞬磯臭く。
絶妙に微妙な商品でした。

もずく酢は美味いのになぁ。昔は海に取りに行った。

(-1709) pijyako 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
僕も出汁はとらないな…。

[目を逸らすゾーイに追従した。]

(-1710) pijyako 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
レビュー書くほどこだわりはしなさそうだなあ、と思いつつ。とりあえず、カロリーメイトはチョコ味鉄板。

作る事ができない、は。どうしても苦手な人ってのも居るみたいだからなあ。
頑張ってもどうにもならないらしい。そもそもレシピ通りに作れない、とか。
作れないなら作れないで、回避策さえあるんならいいんじゃないかなーと思う僕でした。

(-1711) pijyako 2010/06/15(Tue) 14時半頃

研修生 キリシマは、落胤 明之進をつついて逃げた*

pijyako 2010/06/15(Tue) 14時半頃


研修生 キリシマは、紅エスカ蝶美味そうだ**

pijyako 2010/06/15(Tue) 14時半頃


【独】 墓荒らし へクター

実家のみそ汁は、刻んだ昆布と尾頭付きの煮干が入ったまま…なんだが。
あとは大根とか人参とか……

(-1712) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私は、1番2番3番と、ちゃんと出汁取るからなぁ
まぁ、そんな深い知識はいらないだろうが
味噌汁には出汁が入るんだよ、とか
そのくらいの事、知っといて欲しいよなぁ

昔、出汁の入ってない味噌汁飲まされたが
ものすっごく、おかしな味がした

(-1713) rhino 2010/06/15(Tue) 14時半頃

落胤 明之進は、霧島さんまで!!

azuma 2010/06/15(Tue) 14時半頃


【独】 墓荒らし へクター

そういや、日本人の味覚は鋭敏とか、そもそも英米系白人には遺伝的に味覚障害が有るとか聞いたような。

(-1714) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1706 ニジお兄ちゃん
ぬこ!煮干だしってそうやってとるのか〜。
昆布と削り節でしかやったこと無いの。

>>-1708 明お兄ちゃん
…っ!
[怒られて、ビクッ!と手を引っ込めた。
…ふにゃ、と泣きそうな顔]

>>-1709 キリシマさん
栄養ドリンク多用?あまり飲んでると効かなくなるからしんどいの。

もずく生キャラメルwww
うに煎餅ならつい最近食べたけど…
あと、ジンギスカンキャラメルw

(-1715) lalan 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 記者 イアン

>>-1707
[握られる指の力にじわりと喜びを覚え。
熱さを感じたくて、ほんのりと染まった頬に手のひらを当てる]

 ―――… うれしい、よ。

[溢れた想いが音になって。
でも、続く言葉は、僅かに意地の悪さも含んで。]

 どんな風に特別なのか、聞きたいな。

[御巫の顔ごと、視線を引き戻す。]

(-1716) nekomichi 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1713 蘭お姉ちゃん
おお、ちゃんと出汁、すごーい。蘭お姉ちゃんのご飯、とってもおいしそう…
…出汁入れない人、たま〜〜にいると、風の噂で聞いた。

>>-1712 お坊さん
出汁取った残り、なんかもったいないもんね。
お味噌汁の具はお野菜いっぱいが好き。

キリシマさんまたねーノシ

(-1717) lalan 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1713
そうなんだな。…嗚呼、
出汁なしのみそしるは、ひどそうだ…。

>>-1714
そういう話をたしかに聞く。
味覚障害気味、なのは知らなかったが…

>>-1715
あ、……

[泣きそうな顔をされてしまった、という顔。]

…す、まない。

[狼狽え気味に手を伸ばした。]

(-1718) azuma 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 記者 イアン

もずく生キャラメル……それはいったいどんな味なのか…。
ああでも、もずくレモンゼリーは実食した。
もずくに味がないから、ほんのり甘くて、まあいけた…かな?

出汁の入ってない味噌汁は、それはそれはまずそうだ…。

欧米風の出汁は取るのが激しく面倒なので(いわゆるブイヨン)、昔の一般家庭ではなかなか使えなかったんじゃないかな。
その点、日本の出汁は優秀だ。

(-1719) nekomichi 2010/06/15(Tue) 15時頃

落胤 明之進は、三番出汁をしらなかった。

azuma 2010/06/15(Tue) 15時頃


【独】 落胤 明之進

もずく

キャラメル?

……、どうしてこうなった…!
誰が食べるんだろうこんなもの。

キリシマさんの白衣からこういうものが
何気なく出てくるイメージを幻視した。

(-1720) azuma 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 記者 イアン

ジンギスカンキャラメルwww
オフ行くときに、土産にネタ物買っていくよ、といったら、ジンギスカンキャラメルだけはやめて、と言われた。
沖縄だったから、そもそも無いんだけど。

代わりに、ラフテードロップとか、ゴーヤドロップとか買っていけば良かったかなぁ。
無難に、ルートビアにしてしまった。

(-1721) nekomichi 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1717ゾーイ
少なくとも、自分の好みの味にはなるよ
ただ、仕事しながら毎日ちゃんと料理・・・はきつい
ちゃんとしたご飯炊くのに、何時間かかると思ってるのかと
だから、普段は手抜き料理しかしない

>>-1718>>-1719
出汁のない味噌汁は、二度と飲みたくない
恋人がそういう料理をすると、さめる私はおかしいのだろうか
食は一番大事だと思うんだ、私

(-1722) rhino 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

一番〜三番の出汁は、必要な知識だよー?
お味噌汁の出汁は、三番
一番は、お吸い物とか、そーめんの汁とか
二番は、煮物に使うかな

(-1723) rhino 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1716
[触れる手に、
更に気恥ずかしげに俯き気味になる。]

…――、…

[うれしい、という言葉に
ほんの少しだけ視線を向けた。
ほっとしたような色が宿る。]

…、え、

[問いと共に引き戻されて、
表情を隠せなかった。はらりと前髪が落ちかかる]

っ、どんな風、って――その
どう、謂えば

[視線が彷徨う。更に頬が熱くなった気がした。]

(-1724) azuma 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 落胤 明之進

1番と2番は知ってるんだが
3番もあるのだな…?

そんな感じであった。

>>-1722
覚めるか否かは
それは、人それぞれではなかろうか…。
一獅ノ教える、となるひともいるかも、しれない。

>>-1721
ジンギスカンキャラメルはトラウマレベルです。
ゴーヤドロップ、苦そうだな…!

(-1725) azuma 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 博徒 プリシラ

うん、三番までが一般家庭で使う出汁かなぁ
本当は5番まであるんだが、家庭料理じゃ使わないから
そんなのを記憶する必要はないが
味の違いは、一回味わっといた方がいいかも?

教える、かぁ・・・
私には、そんな忍耐力ないなぁ

(-1726) rhino 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1721 ニジお兄ちゃん
…ルートビア…それはそれでw
ご当地土産は、はじけてるの多いね。

>>-1722 蘭お姉ちゃん
手抜きでも美味しそうなの。超絶嫌いなもの以外はなんでも美味しいと食べる子です。
ご飯は、大事だね。作るのもだけど、ご飯は好みがあわないとかなりキツイ。

>>-1718 明お兄ちゃん
…えへへ。
[うろたえながら伸ばされた手に笑みを見せ、甘え擦り寄ると、明お兄ちゃんにぴっとりくっついた]

(-1727) lalan 2010/06/15(Tue) 15時頃

【独】 記者 イアン

>>-1724 御巫

 どんな風に、って――

[額に落ちた前髪を指先で掻き上げてやる。
その表情が、見たかったから。]

 ――思ったことを、素直に言葉にしてくれればいい。

  君の心が、聞きたい。

[髪を払った指先を、首筋から背中へと滑らせる。]

(-1728) nekomichi 2010/06/15(Tue) 15時半頃

墓荒らし へクターは、ルートビア!あれは好きだ!

ふらぅ 2010/06/15(Tue) 15時半頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-1727ぞーい
そっかそっか、いい子だなぁー(よしよし
おいしいって言ってくれる人には、ちゃんとご飯作りたいよね

ライス、大事
硬いのが好きな人、柔らかいのが好きな人
色々いるし、差異も微妙だしね

(-1729) rhino 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1726
5番まであるのか…!
すごいな、知らなかった。
一度ちょっと、やってみたいと思う。
調べてみよう。ありがとう。

そうか…。料理を知らない人に教えるのも、
なかなか骨が折れるしな…。
[頷いた]

>>-1727
…。

[笑ったのを見て少しほっとしたような表情。
擦り寄られると瞬いた。
ぽふり、と背中を撫でる。]

(-1730) azuma 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1725
ジンギスカンキャラメルは、一回味を改良して多少おいしくしたら、まずい方が良かったってクレームが来た…という話を聞いた事があるなぁ。

>>-1727
ルートビアは、きんきんに冷たいのは意外といけたよw

>>-1726
5番〜!
いまちょっと手元の料理本を見たけど、
2番出汁までしか載ってなかったなぁ。
漉して水を足して沸騰させる…を繰り返せばいいんだろうか?
…調べてみるか。

相手が料理下手だったら、自分が作ればいいとか思う方だな。
特別な日なら、外食すればいいし。

(-1731) nekomichi 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1728
[髪を払ってくれる指先が
視界に映る。一度、ゆっくり瞳を閉じてから、開く。]

…、…思ったこと、を ですか。
――…っ

[滑る指に、微かに背を反らす。
ややあって、ゆっくりと口を開いた。
少し眼は伏せ気味で、それでも手を添えられていれば顔は隠せないか]

……あなたと いると 僕は、
なんだか、ふつうでなくなる… 気がする

[訥々と、紡ぐ]

声を、聞きたいと、…思う。
…、――傍に、…いてほしい。
……もっと、

(-1732) azuma 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ルートビア、飲んだことがない、のですが
美味しいのだろうか。
よくひやした方がいいらしい…。

(-1733) azuma 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1730
ん、調べてみるのも楽しいよ
実用的かどうかは、また違う話だが
知識欲は、幾分か満足するものさー

料理知らないから、教えてと言う話なら、教えるんだよ?
自分の出来ない事を、理解している人はいい
むしろ、そういう人は愛おしく思う
出来ると言った人が、出来なかった時に落胆するんだなぁ、私

(-1734) rhino 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1729 蘭お姉ちゃん
えへへへー。[よしよしされて嬉しい]
おいしいのは美味しいって言うの。作ってくれた人にはありがとうなの。
美味しそうに食べるよねとよく言われます。
美味しいのを食べてると、うま〜の顔になるのは普通なのだとも思うけど。

>>-1730 明お兄ちゃん
[撫でる手の感触、触れ合う熱に…]
…にひ。
こしょこしょこしょこしょこしょ!
[思う存分わき腹をくすぐった。]
それ、だーっしゅ!
[逃げた。]

(-1735) lalan 2010/06/15(Tue) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ルートビア、私も飲んだこと無いけど、
飲んだことある人に聞くと、まずいとしか言われなかった。

キンキンに冷やせばいけるのか…ふむう。

(-1736) lalan 2010/06/15(Tue) 16時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1734
うん、とても興味深い話だったし
出汁はやはり、料理するのには必要なものなので
楽しそうだと思った。5回とるのか無駄がないな…

嗚呼、そうか。うん。
できるよ、と謂ってた人ができないのは
見栄はりに見えて落胆、はわかるな。

>>-1735
…!?!
[しまった!ゆだんした!]

っ、は、ぁはは …ッ、こら ッ、やめ、
祐子ー!!

[逃げられた。なんという罠]

(-1737) azuma 2010/06/15(Tue) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1735ぞーい

うんうん、料理を作った人、材料を作った人、材料になった物
皆に手を合わせて、ご馳走様でした、だよね

うまーの顔、かぁ
多分、そういう顔する人がいるから
料理人がいるんだよなぁ

(-1738) rhino 2010/06/15(Tue) 16時頃

【独】 記者 イアン

ゾーイちゃんと御巫が楽しい。
やっぱりゾーイちゃんは可愛いなぁ。

ルートビアは…うーん……
漢方薬の味がするコーラ、みたいな感じ、かなぁ?
養命酒とか駄目な人は、駄目だと思う。
――そのうち、ドクターペッパーも飲んでみたいと思ってる。

出汁を調べてみたけど、3番だしまでしか見つからなかった。
おまけに、出汁じゃなくてお魚のページに引っかかって、つい読みふけってしまったw
変わり醤油あれこれとかもおいしそうだ…。

(-1739) nekomichi 2010/06/15(Tue) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1737
興味をそそる事だったなら、良かった
知りたい事に出会う事は、幸福な事だし
知りたい事を失う事は、悲しい事だからね

見栄をはるのは、悪い事じゃないんだ
最初は見栄でも、気がついたら実力になってるもんさ
ただし、見栄だと気がつかれちゃだめ

(-1740) rhino 2010/06/15(Tue) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-1732 御巫

 ―――…、……… …

[紡がれる言葉が、たまらなく心を揺らし、
鼓動が、飛び出しそうなほどに強くなる。

背骨を辿って指を腰にまで下ろし、
もう片方の手も背中に回して。]

 … そういうのは、もっと簡単に
 ………こう、言えばいいんだよ。

[ ――好きだ。

息だけの声で囁いて。
温もりを腕の中に抱え込んで。
身体全てを通じて、伝えたいと願う。]

(-1741) nekomichi 2010/06/15(Tue) 16時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1740
知らない事を聞いて、調べてみるのは好きだなー。
だいたい途中で、本筋を離れて違う物調べ始めちゃうんだけどw
出汁でもなんでも、本気でやろうと思ったら奥はどこまでも深いから、知識の種は尽きないよね。

いくつになっても、好奇心を失わない人間でありたい。

(-1742) nekomichi 2010/06/15(Tue) 16時半頃

研修生 キリシマは、ポケットからそっとルートビアキャンディーを取り出して置いて行った。**

pijyako 2010/06/15(Tue) 16時半頃


【独】 落胤 明之進

くそ、悪戯っ子めが…!
[ぜいぜいした。くすぐり倒されるとは。]

漢方薬コーラですか…
…嗚呼、ドクターペッパーはそれなりに
飲める味だったように思います。
変わり醤油とかか。いいな。

>>-1740
うん。教えてくれてありがとう、だ。
知りたいことを知れるというのは
幸せなことだな…。

そ、か。見栄を実力にしてしまえばいいか。
なかなかな。見栄とバレないうちに鍛えないとか。
そういうときは。

(-1743) azuma 2010/06/15(Tue) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1742
うんうん、好奇心が一番
ただ、私が本当に知りたい事は、だれも知らない事ばっかだから
なかなか、知識欲が満ちる事はないんだなぁ

(-1744) rhino 2010/06/15(Tue) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-1743
見栄を実力にする事は、よくある事よ?
大見栄をきる、と言う事は
やってやるぜこのやろー、と言う事だからさ
かっこよく見られたい、と言うのは見栄じゃないよ
嘘っつーんだよ

(-1745) rhino 2010/06/15(Tue) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1741濁川さん
…――、…

[次の言葉を拾い上げて声にする前に、
彼の言葉が落ちてくる。
伏せ気味にしていた目を上向けた。
辿られた背の辺りも触れられた辺りも
なんだか熱いような]

――…

[眼を少し丸くして囁きに、眸を揺らした。
腕の中、跳ねる心音に押されるように]

…、…――好き、…

[漸く、そう伝えられた。
謂ってから、恥ずかしさにぎゅっと目を閉じて首元に顔を埋めるように、した]

(-1746) azuma 2010/06/15(Tue) 16時半頃

落胤 明之進は、研修生 キリシマさん なに おいて行ってる んですか

azuma 2010/06/15(Tue) 16時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
無茶しやがって…。企画した奴出て来い。

「ゴーヤドロップス」「ビールドロップス」
http://store.shopping.yahoo.co.jp...
「ソーキソバドロップス」
http://store.shopping.yahoo.co.jp...

ルートビアは、10人に飲ませたら3〜4人は好きと言うような。そんな味です。ハーブティーとか好む人は大丈夫かも。
僕は、飲めないことは無い…程度。でもルートビアを売っているファーストフードで飲むなら、ルートビアよりもオレンジジュースの方が実は美味しいんだ ぜ。

(-1747) pijyako 2010/06/15(Tue) 16時半頃

研修生 キリシマは、落胤 明之進お土産お土産。

pijyako 2010/06/15(Tue) 16時半頃


研修生 キリシマは、飴玉三種を買いに出かけた**

pijyako 2010/06/15(Tue) 16時半頃


【独】 記者 イアン

>>キリシマさん
ルートビアキャンディーとはww
どさくさに、また妙な物を投げ込んで行ってからにwww

>>-1745
本当に見栄を張ろうと思ったら、
直前にがっつり勉強していかないとな〜。

「だし汁は、一番から五番まである」という記述までは見つけた!
三番以降は捨て出汁という…とか書いてあって、ふむふむなるほどの気分。
さすがに五番まで取ったら、出がらしに味は残ってなさそうだなぁ。

(-1748) nekomichi 2010/06/15(Tue) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

濁川さん!霧島サン!
俺うみぶどう好きよ

[満面の笑顔で舌なめずりをした]

>>-1747
山形はチェリーボーイドロップスだってよ
http://gotochigurume.com...
DTディスってんのか?ん??

ご当地キャンディいっぱいあるんだなー
食べ物をおもちゃにしたらダメってばっちゃがいってたぞ

(-1749) coquette 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-1747
そうか、あそこはオレンジジュースの方がおいしいのかぁ。
今度行く機会があったら、試してみよう。

でもあの店、ルートビアだけはお代わり自由なんだよな…。
たしか、A&Wとか言ったか。

(-1750) nekomichi 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 墓荒らし へクター

ルートビアは、あれだな。
飲むサロンパスだから。
先入観捨てられれば美味いぜ。

(-1751) ふらぅ 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 小娘 ゾーイ

好奇心と新しいものを取り込む意欲の高いヒトは素敵。
あとおいしいもの作れる人が好き。

可愛い言われたノ(´д`*)
明お兄ちゃんは思わず虐めたくなる雰囲気をまとい過ぎなの。
キリシマさん面白いものをw

面白飲み物、トマトサイダーなら見つけた。
http://www.kimura-drink.co.jp...

(-1752) lalan 2010/06/15(Tue) 17時頃

小娘 ゾーイは、飲むサロンパス噴いたw

lalan 2010/06/15(Tue) 17時頃


【独】 博徒 プリシラ

>>-1748
まぁ、そりゃそうだ
その努力を怠る人は、見栄をはっちゃだめね

お、そんな記述のある本、もしくはサイトがあったのか
料理は、祖母に教わったから
本とかは、読まないんだよー

(-1753) rhino 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 博徒 プリシラ

飲むサロンパス・・・そいつぁ・・・

サロンパスじゃないじゃないかーー!!

(-1754) rhino 2010/06/15(Tue) 17時頃

研修生 キリシマは、鳥使い フィリップにうみぶどう風キャンディーを置いていった。**

pijyako 2010/06/15(Tue) 17時頃


【独】 研修生 キリシマ

さっきから通りすがり過ぎた僕。

ニジカワさん>そうそう、A&W。くまーがマスコットキャラクターです。
オレンジジュースは、賞味期限が一週間位しかないので生なのかも知れない。味が濃くて美味しいですよ。

ルートビアは、お代り自由なんだけど、…ね…。(遠い目した**)

(-1755) pijyako 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1751
飲む…サロンパス…!?
それは、うわあ。

>>-1749
あのぷちぷちしたやつか、海ぶどう。
…チェリーボーイ…?ご当地キャンディには謎が多い。

>>-1745
嗚呼。それはそうか。
やってやる、出来るといって
実際やるのはあるな。全力で調べたりして。
嘘は、な。格好悪いな。[首を小さく傾けた]

>>-1752
かわいい、かわいいはかわいいがくすぐるな。
なにゆえ!僕は何もしていn…

サイダーに謝れ。
[ふいた]

(-1756) azuma 2010/06/15(Tue) 17時頃

研修生 キリシマは、飲むサロンパスふいたwww**

pijyako 2010/06/15(Tue) 17時頃


【独】 記者 イアン

>>-1746

[伝えられた言葉が耳朶をくぐり抜けた瞬間、
 ――身体が、熱くなる。]

 ――…、… ……うん。

[目を閉じて、熱さと重みを肌で感じて。
伏せられた黒い頭を、優しく撫でる。]

 …ありがとう。嬉しいよ…とても……

 ――……はは。照れるな。やっぱり。

[そういって笑って、ぐ、と強く抱きしめた。]

(-1757) nekomichi 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 記者 イアン

/*
ふう。1レスに30分とか、なに時間かけてるんだ、自分。

>>-1751
飲むサロンパス……それは一体、飲み物なのかどうか…。

>>-1749
チェリーボーイドロップスは、名前はともかく味はまともそうだけど、その他のはひどいなw

ちなみに、海ぶどうは沖縄で特急品とかいうのをみて驚いた。
なんだろう、ぷちぷちの粒がもっと大きくて、しかもみしっとついてるんだ。あれはすごかった。

(-1758) nekomichi 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 博徒 プリシラ

小さいぷちぷちは、見ただけでイラつく
キモチワルイ、最悪ー(じたばた

イクラとかも嫌、味は良いが小さなぷちぷちが嫌い
昔見た何かが、トラウマになったんだが
何を見たのかは、記憶からけした

(-1759) rhino 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-1753
うん。ここに、ほんとにちらっと載ってた。
http://temaeitamae.2-d.jp...

というか、このサイト面白いな…。

うちは、祖父母世代とほとんど交流が無かったから
(なにせ遠かったので)
なかなか、そういう知識は受け継いでいないんだよね。
もったいないとは思うんだけど、まあ…。

(-1760) nekomichi 2010/06/15(Tue) 17時頃

【独】 小娘 ゾーイ

…ドロップ色々酷いw
思わず見入ってしまった。納豆とかカツオのたたきとかw


小娘ちょっとおでかけタイム。またあとでノシ**

(-1761) lalan 2010/06/15(Tue) 17時半頃

小娘 ゾーイは、<<墓荒らし へクター>><<さすらい人 ヤニク>>はとっても仲良し!かもしれない**

lalan 2010/06/15(Tue) 17時半頃


小娘 ゾーイは、orz栞にし損ねた…**

lalan 2010/06/15(Tue) 17時半頃


【独】 博徒 プリシラ

ほー、すごいすごい
イアン、よくこんなの見つけたなぁー

(-1762) rhino 2010/06/15(Tue) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1757

…… …、
………   …

[息を詰めたまま。
撫でられるままに任せて
漸く息を少しだけ吐いた]

――、…

[照れるな、とかそう謂った言葉が
くすぐったく耳に触れる。頷いた。
背にそっと手を添わす。
それから、服をぎゅっと握りしめ]

――どう、したら  いい だろう、
顔を見られそうに  …ない。

[額を押し付けて小さな声で謂う。]

(-1763) azuma 2010/06/15(Tue) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

/*

祐子、いってらっしゃい、またあとで。
濁川さんの見つけてきたサイトがおもしろい。
これは、いいな。
とてもためになる。

(-1764) azuma 2010/06/15(Tue) 17時半頃

【独】 記者 イアン

/*
いかんいかん、つい読みふけってしまった。
フグの解体とか、載っけていいのかと思いつつw

ゾーイちゃんもまた後でなー。

(-1765) nekomichi 2010/06/15(Tue) 18時頃

【独】 博徒 プリシラ

そうか、普通は知らないのか、ふぐの捌き方とかは
むーん・・・

(-1766) rhino 2010/06/15(Tue) 18時頃

【独】 記者 イアン

>>-1763

 なら。
 ―― しばらくは、このままがいい…な。

[背中に回された指の感触。
押し付けられる心地良い重み。
全てが、躰の奥にある熱を掻きたてて

 ――胸が、満たされていく。]

 このまま――ずっと……

[ こうしていられたらいい――

そんな言葉は、口にしたとたん叶わなくなってしまいそうで。
ただ、腕の中に息づく質量を、確かめるように包んでいた。]

(-1767) nekomichi 2010/06/15(Tue) 18時頃

【独】 記者 イアン

>>-1766
やー。普通は知らない云々よりも、うっかり知っちゃった阿呆が「できそうじゃん、やってみよう」とか言い出すのが怖いなと。
普通に知識として見る分には、かなり面白いんだけど。

どこまでが普通かは分からないけど、自分は知らない部類だったな〜。というか、普通の魚でも捌き始めたのはここ数年。
知識だけは家庭科でやったから、あったんだけどね。

(-1768) nekomichi 2010/06/15(Tue) 18時半頃

落胤 明之進は、ふぐは知らないと、思うな…。

azuma 2010/06/15(Tue) 18時半頃


【独】 博徒 プリシラ

まぁ、毒キノコ喰うアホもいるし
フグを食うアホがいようと、いいんじゃないかな
人に食わすと、ポリスメンが来るが

魚、ちゃんと捌かないと苦いから
上手じゃない人には、私が食う魚は捌かせない

(-1769) rhino 2010/06/15(Tue) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1767

……、はい

[おず、ともう片方の手も背に回す。
確かめるような。
繋ぎ止めるような。
そんな仕草だった。]

―― …。

[ずっと、という願いは
酷く儚い気がして
でも繋ぎたくて
腕に力が篭る。

漸く少し落ち着いてくれた心音を確かめて
伺うように、濁川の顔へ、そっと視線を動かす。]

(-1770) azuma 2010/06/15(Tue) 18時半頃

記者 イアンは、すまんなー。ちょっと離席してるなー。(御巫を撫でた)**

nekomichi 2010/06/15(Tue) 19時頃


落胤 明之進は、なにか撫でられた…!(ひとつ頷いたらしい)

azuma 2010/06/15(Tue) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

もうじき終わりの時間か。ちょっとさみしいな

/*
>>1699
おいしそう!これがあかえすか、ですか
手が込んでますね。定食屋さんかな?
煮物みたいなのも魅力的です

北海道に行くと、普通のレストランでも
置いてあるものなのでしょうか。
今度行ったらぜひ試してみたいです。
美味しい情報ありがとうございました!

(-1771) coquette 2010/06/15(Tue) 19時頃

【独】 落胤 明之進

ふぐはさばくのに免許がいるものな。
危ない魚だからして。
毒キノコとか、キノコは安易に食べては
この上なく危ないのにな…。

こんばんは、浅見。
そうだな、0:30で閉じる、か。
寂しくなるな…

(-1772) azuma 2010/06/15(Tue) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

でもさ、毒キノコとか、毒生物だとかって
惹かれるものあるよな。

俺、こどもん時、植物図鑑では食虫植物のページ、
さかな図鑑では、深海魚とサメのページが
すげー好きだったぜ

そういうロマンが人をしてフグをさばくだとか
野生のキノコを食ってみるだとかの
致命的な行動にいたらせるんだとしたら……
……わかるぜ俺は、その気持ち!

[ニヤ!と笑って明之進を指で作った鉄砲でBANG!する
やっぱりデストルドーに後ろ髪ひかれつつ、
しばらく外出するようだ**]

(-1773) coquette 2010/06/15(Tue) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

うん、その気持はわかる。
深海魚のよく分からない形とか、好きだったな。

…うっかりタナトスに向かうか。
だがその積み重ねでいま
食べられるものと食べられないもの、
毒などを見分けているとなると――

[Bang!という銃の真似
瞬いた跡で胸を押さえて小さく笑う。
いってらっしゃい。]

(-1774) azuma 2010/06/15(Tue) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>-1531
ご挨拶が遅れました。
あの節は、本当に色々と。
御久し振りでございます。

(49) hirogongon 2010/06/15(Tue) 19時半頃

小悪党 ドナルドは、誤爆ったあああ。

hirogongon 2010/06/15(Tue) 19時半頃


落胤 明之進は、ドント、マインド。と頷いた。

azuma 2010/06/15(Tue) 19時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

今晩はもう来られないかもしれないので、先にご挨拶を。

拙かった点はすみませんでした。RP村はほとんど参加したことがなかったのでいい機会だと思い飛び込ませていただきました。

本当に楽しかったです。この一時を共有できたことが一番の喜びです。

村立て、並びに皆さん。どうもありがとうございました。

追伸:後で時間取ってログ読もうと思います。

(-1775) hirogongon 2010/06/15(Tue) 19時半頃

小悪党 ドナルドは、落胤 明之進に、感謝した

hirogongon 2010/06/15(Tue) 19時半頃


小悪党 ドナルドは、どこかへ去って行った**

hirogongon 2010/06/15(Tue) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

ただいま。
で、さっそくドナルドお疲れ。
誰にも最初の時はあるからな。その辺りはあまり気にするな。どこかでまた会おう。

(-1776) (so) 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 落胤 明之進

お疲れさま、だ。武御。
シンジュク王や、
クニツカミや、
色々と楽しかった。

欲を謂えばもっと話したかったな…時間が合わなかったりが残念だ。
論戦もやれただろうか…。
ともあれお疲れさま、また逢えるといいな。

(-1777) azuma 2010/06/15(Tue) 20時頃

落胤 明之進は、吾妻にお辞儀をした。

azuma 2010/06/15(Tue) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

どうして人間はフグを食べるのか…謎だな。

あと薬草の薬効とかいうのも謎だ。
中国の黄帝みたいに誰かが1つ1つ食べて確かめたのか?

(-1778) (so) 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

なんとなく次回のアイデアを考え中。

(-1779) (so) 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 落胤 明之進

経験であるように思いますが、
どうでしょうか。
試して、駄目なら次へ。
積み重ねで出来上がるのではと。

次回のアイデア、
なんと楽しみな。

(-1780) azuma 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようトマト。
人間は好奇心で死ぬ生き物だからね。

食べて確かめるというよりは、気にせず全部食べる、かな。
何でも食べた結果、毒が分かり、毒を打ち消す薬も分かる。

ふぐも、想像でしかないけれど。
あの魚を食べたやつが死んだ。
あいつは肉を食べたが死ななかったぞ。
内臓まで食べたやつは死んだ。
煮汁を飲んだやつはどうだったか。
という風にして、食べ方が確立されていくんじゃないのかな。

(-1781) Kirsch 2010/06/15(Tue) 20時頃

落胤 明之進は、河豚はそんなに旨いのだろうか、大分淡白だと思うのだが。

azuma 2010/06/15(Tue) 20時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

味覚は文化で個人差もありそも食物が潤沢にあるとも限らないのではないでしょうか。

(-1782) Kirsch 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 落胤 明之進

トマトはやめるんだ。
おはようレティーシャ。

嗚呼、…猫を殺す好奇心。
愚かでありながらそれがないと
先には進めないだろうし。

(-1783) azuma 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-1783
その、理由を教えてほしいな。
何でトマトはだめトマト?

(-1784) Kirsch 2010/06/15(Tue) 20時頃

【独】 落胤 明之進

…トマトが嫌いで、な。

(-1785) azuma 2010/06/15(Tue) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

というか、真剣にトマトがダメなのか。
ネタだと思ってたのに。

(-1786) (so) 2010/06/15(Tue) 20時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

え、文字も嫌いなんすか。

すぱっとまとを射抜いた とか
いとまという間もなく とか
きっとマトンの焼き肉 とか
あとまとめよろしく とか
ダメかしら…。

(-1787) Kirsch 2010/06/15(Tue) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

結構、きらい、だ。
だってぐちゃりとする。

(-1788) azuma 2010/06/15(Tue) 20時半頃

落胤 明之進は、さすがにそこまでは…!

azuma 2010/06/15(Tue) 20時半頃


さすらい人 ヤニクは、聖歌隊員 レティーシャの>>-1787に噴いた。すごいとまと**

tougo 2010/06/15(Tue) 20時半頃


小娘 ゾーイは、こんばんは〜

lalan 2010/06/15(Tue) 21時頃


小娘 ゾーイは、桜七お姉ちゃんのトマトっぷり、すごいー!

lalan 2010/06/15(Tue) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

しかしトマトが食べられないとなると生は元より
スパゲティもかなりの部分がダメなのか。
だとしたらきついな。

(-1789) (so) 2010/06/15(Tue) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

トマト…、ソース的なのは平気なんじゃないかな?
中の種とかぐちゃっとしたのがダメ、青臭いのが苦手、だったと思うし。

(-1790) lalan 2010/06/15(Tue) 21時頃

【独】 落胤 明之進

いや、ぐちゃりとしたところがなければ平気なんだ…。

(-1791) azuma 2010/06/15(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

なら大丈夫か。
…タピオカは?

(-1792) (so) 2010/06/15(Tue) 21時頃

【独】 落胤 明之進

[ゾーイに頷いた。]

――――タピオカ?
ああ、それは、好きだけれども。

(-1793) azuma 2010/06/15(Tue) 21時半頃

小娘 ゾーイは、…なんでタピオカ?

lalan 2010/06/15(Tue) 21時半頃


落胤 明之進は、タピオカミルクがすきだ。

azuma 2010/06/15(Tue) 21時半頃


本屋 ベネットは、小娘 ゾーイにタピオカミルクを与える

(so) 2010/06/15(Tue) 21時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

わーいヽ(´ー`)ノ
吾妻お兄さんありがと!明お兄ちゃん一緒に飲もー!

[ふとーいストロー二つ差し]

(-1794) lalan 2010/06/15(Tue) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

っていうかタピオカミルクって飲み物?(そこから

調べてみた。
ミルクティーなんかに入ってるのは見るけど、ぜんざい風とか色々あるんだね。
んで、正体ってでんぷんなんだね。

(-1795) lalan 2010/06/15(Tue) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

あ。

ああ、ありがとう。
……

[ストローを見て目を瞬く]

嗚呼、飲み物だと思うぞ。

(-1796) azuma 2010/06/15(Tue) 21時半頃

落胤 明之進は、もちもちしている。

azuma 2010/06/15(Tue) 22時頃


【独】 小娘 ゾーイ

タピオカ用のストローって、それ以外に使い道無いよね!

[むじゅるるる。]

間違ってなかったなら、よかった!

(-1797) lalan 2010/06/15(Tue) 22時頃

小娘 ゾーイは、もちもち!モチモチ!(´∀`*)

lalan 2010/06/15(Tue) 22時頃


【独】 落胤 明之進

ないよな、太いし。
飲みやすくていいが。

もちもちするな。
この歯応えがすきだ。

[もちもち、ほほえましげ]

(-1798) azuma 2010/06/15(Tue) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

ちなみに無洗米のぬかは乾燥タピオカと米をこすり合わせて落としているんだ。

(-1799) (so) 2010/06/15(Tue) 22時頃

【独】 落胤 明之進

そうなんだ…!?
知らなかった。
豆知識だな。

(-1800) azuma 2010/06/15(Tue) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

無いよな。専用ストローだ!
もちもちおいしいね!

吾妻お兄さんは、やっぱり物知りさん!
色々使い道(?)あるんだねえ、タピオカ。

(-1801) lalan 2010/06/15(Tue) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ただいま、ただいま。
やばいねむい。

(-1802) nekomichi 2010/06/15(Tue) 22時半頃

研修生 キリシマは、ひょっこり。

pijyako 2010/06/15(Tue) 22時半頃


小娘 ゾーイは、ニジお兄ちゃんお帰りなさい!キリシマさんこんばんはノシ

lalan 2010/06/15(Tue) 22時半頃


【独】 研修生 キリシマ

なんだかねおちてしまいそうなので先にご挨拶を。

大好きなゲームのRP村で、しかも大暴れできたりかなりやりたい事がやれて楽しかったです。
村建てのそさんも、ご一緒した皆様も、ありがとうございました。皆楽しかったならいいなあと思いつつ。
次回があるなら、是非楽しみにしておきます。

(-1803) pijyako 2010/06/15(Tue) 22時半頃

研修生 キリシマは、小娘 ゾーイただいまなさいノシ

pijyako 2010/06/15(Tue) 22時半頃


【独】 落胤 明之進

おかえりなさい、
濁川さん。むりなく、です…よ?
キリシマさんもお帰りなさい。

(-1804) azuma 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 記者 イアン

ああ、タピオカミルクいいねぇ。
久しぶりに食べたくなってきた。

……あれ。
自分の中での定義は、あれはゼリーとかと同じ食べ物らしいよ。
よくスーパーとかで売ってる、カップ入りの奴ね。
って、あれはココナツミルク(タピオカ入り)か。

プラカップに入ってて、ストローで飲む奴は、タピオカ入りドリンクだと…。

(-1805) nekomichi 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

タピオカと、ヤマオカって似てるよね。

無洗米は初めて知ったな。
こんばんは、ですよ。

(-1806) kamurai 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1770 御巫

[鼓動が、聞こえる。
互いが呼び交わすように
裡に響き、谺する二つの音。

回された腕の力が強くなるのと反比例するように
静まっていくリズムを追いかけて、
もっと強く――と、引き寄せようとしたとき、
上げられた黒い眸に吸い寄せられる。]

 ――………、離れ、ないから。

[心細げな、
何かを求めるような視線に、
微笑みを返して。]

(-1807) nekomichi 2010/06/15(Tue) 22時半頃

記者 イアンは、店番 ソフィアに手を振った。こんばんは〜。

nekomichi 2010/06/15(Tue) 22時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

寝落ち怪人怖い怖い><
シノノメお姉ちゃんこんばんはノシ

>>-1805 ニジお兄ちゃん
あ、そうなんだ。
あまりタピオカに縁(?)が無いからよくわかんなかった(´・ω・`)

(-1808) lalan 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようパプリカ。
ニュージーランドはなかなか頑張った。

タピオカはあんまり好きでもないな。
きっと良い思い出がないせいでしょう。

(-1809) Kirsch 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

認識違いだろうか。
タピオカミルクは飲み物と―――色々ですね。

ソフィア、こんばんは。

(-1810) azuma 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1808 ゾーイ
うにゃ…僕がそう思っているだけで、本当のところはどうだか。
僕もそんなにタピオカに縁がある方じゃないからねー。

レティたんの挨拶が、パプリカになった!Σ

(-1811) nekomichi 2010/06/15(Tue) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃんおはようパプリカノシ

あー…もうすぐ終わりかー。
小娘、さびしんボーイだよ。
いや、女の子だけど。

(-1812) lalan 2010/06/15(Tue) 22時半頃

小娘 ゾーイは、どうだろうか。タピオカに縁って、良く考えると面白い話

lalan 2010/06/15(Tue) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

ぱぷりか。
たぴおか。
やまおか。

全然違和感ないね。うん。
タピオカは…食感、だよね?あれ。楽しむのは。
あんまりよく分からないあたり、自分はそういうのに向いてないんだろうか。

(-1813) kamurai 2010/06/15(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
僕も、寝落ちないとは思うけど、そろそろ挨拶しようかな。

モモリストの称号を頂きました、nekomichi(ねこみち)です。
今回は危うく誰かさんを3回ほど押し倒しそうになりましたが、アイコンついてないんで自粛しました。
SNSでも同名で生息しています〜。

メガテン大好き&小動物大好きなもので、村では相当遊ばせてもらいました。
まだまだ若輩者ですが、あちこちに顔を出すとは思うので、
同村する機会があれば、よろしくしてやってください。
ありがとうございました!

(-1814) nekomichi 2010/06/15(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

>>-1813 東雲
違和感ないというか、ビジュアルで考えると違和感ありまくりというか。

タピオカは味無いよね。食感だけだよね。
自分がタピオカ食べると、いちいち全部噛むから
えらく時間が掛かるという…。

(-1815) nekomichi 2010/06/15(Tue) 23時頃

【独】 落胤 明之進

>>-1807

……―――はい。

[手を伸ばす。
頬に、触れた。
緩やかに撫でる]

…にじかわ、さん

[ささやくように、
愛しさを込めるように、
名前を呼ぶ]

(-1816) azuma 2010/06/15(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

>>-1815
まぁ、見た目は気にしたら負けですよね。
何が負けかは分かりませんけど…

ですよね、食感…
だから、すごーいたまーに食べると、こんなのあったなぁ、気分に。
最近は見ませんね。タピオカ。

(-1817) kamurai 2010/06/15(Tue) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ゆっくりなのだが、ご挨拶を。

azuma(あずま)ともうします。
SNSにも同じ名前で生息。
声をかけていただけると喜びます。

RP村中心に遊んでいるので
ご一緒できた際にはよろしくお願いします。
だいたいいつもこんなかんじです。

村たてのそさんはじめ、
皆様と遊べて楽しかったです。ありがとうございました。

そして濁川さん、が、
すきすぎたありがとうございま、す。

どうしよう。

(-1818) azuma 2010/06/15(Tue) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

タピオカ、時々は
店で見るけれど、理想のもちもちは少ない気がする。
ナタデココと同じさだめなのか。

>>-1814
…さん、かい…!?

(-1819) azuma 2010/06/15(Tue) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1816 御巫

[自分の名が、甘く耳朶を滴り落ちて。
頬に触れる指を、掌の中に包み込む。]

 …みかなぎ。

[舌先で味わうようにその名を呼んで。
空いている手を、ぬばたまの黒髪に差し入れて、引き寄せる]

 僕は、君のものだから――…シン………

[囁くのは誓いの言葉。
求めるのは、ひとつになる証。]

(-1820) nekomichi 2010/06/15(Tue) 23時半頃

小娘 ゾーイは、いちゃいちゃだのう。[ガン見]

lalan 2010/06/15(Tue) 23時半頃


【独】 記者 イアン

/*
ああ、あと1時間だよ。
[みながこっそりしているなら、引っこ抜こうとわきわきしつつ。]

>>-1817 東雲
割と良く行く圏内に、タピオカドリンク専門店が2軒もあるのだ。
まあ、そこで注文した事はないけど。

>>-1819 御巫
うむ。3回。
具体的には、>>-340>>-1369>>-1659あたり、かな。

(-1821) nekomichi 2010/06/15(Tue) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
間に合った。
けれど、先にご挨拶を。

二週間余り、お疲れ様でした。
割と色んなところに生息してます、nambaでした。
バトルロール村は結構数こなしてますが、
ストーリーありきのバトル村は中々ないので、楽しませて頂きました。

ちなみに、P3Pは最初バッドエンドルートを見ておいて
改めて2週目をプレイ中です。
女主人公を先にやろうかと思ったけれど、
何か違和感があったのでやっぱり男主人公で
正規ルート見た後にやる事にしました。

また何処かでお会いできますでしょうし、
その折は宜しくお願い致しますね。

(-1822) namba 2010/06/15(Tue) 23時半頃

記者 イアンは、小娘 ゾーイ、まずはひとーり![えいやー。]

nekomichi 2010/06/15(Tue) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

どうやらうちは今日は帰れそうにないんや…。
皆…後の事はまかせたで…。

お疲れ…さまや!

[さらさらと世界に溶けた**]

(-1823) marimo 2010/06/15(Tue) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おつかれさまです。もう時間も残り少ないんですね。
とても楽しみにしていて、とても楽しく遊ばせて
いただきました村なので、少しさみしいです。

わたしは、coquetteといいます。
村建てのそさんはじめ、お世話になりました皆様に
ひとりずつご挨拶などさせていただきたくも
思いましたが、残念ながら私はSNSには在籍していないので、
こちらで挨拶と代えさせていただきます。

進行中、私の不備や落ち度、文章の不明など
何度もご迷惑をおかけしたこと、
改めてお詫びさせていただきます。
皆さんのおかげで、私は本当に楽しかったです。
やさしいお声賭け、アドヴァイス、感謝と
参考にさせていただきます。

またどこかでまたお会いできましたら、
よろしくどうぞ、お願いします!

(-1824) coquette 2010/06/16(Wed) 00時頃

記者 イアンは、ワレンチナさん、こんばんは〜。たまこさんもお疲れさまー!

nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1820
[掌が温もりに包まれる。
囁く声はひどく甘い。
こんな感覚は、知らないでいた。]

…、―――

[眸を見る。
――深い湖のようだと思った]

……―――
あきら、… ――さん

[初めて呼んだ名前はうまく紡げたか。
求められる証に、こたえようと、そのまま――]

(-1825) azuma 2010/06/16(Wed) 00時頃

墓荒らし へクターは、タピオカミルクティーも売ってる…

ふらぅ 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ひっこぬかれたー!

ワーリャさん友晴お兄ちゃんノシ
たまこお姉ちゃんお疲れさまーノシ

(-1826) lalan 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

タピオカ、俺大好き!
つぶつぶでプチプチもおいしいけど、
つぶつぶでもちもちも美味しいぞ〜

中華街で、アイスミルクティーに
黒い大粒の奴を入れてるやつを結構見るぞ
ぶっといストローでそのまま吸い上げんだ

(-1827) coquette 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
残り、少なく。
出てきたらいい…!
たまこさん帰れなさそうなのか、
…次回作に期待を!期待を!

ワーリャお疲れさま。
一緒に行動してくれてありがとう、だ。
浅見もお疲れさま。
とても楽しく切ない青春喋り場ができて嬉しかった。

(-1828) azuma 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

挨拶してから、やっぱり寝てしまってました…。こんばんはの方はこんばんはノシ

(-1829) pijyako 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 ― ごあいさつ ―

殆どの方、はじめましてでした。そして皆様お疲れ様でした。
lalan(ららん)と申します。ヘタレでのんびりPLです。空気を読むのが苦手です。でも得意なことも特に無い(駄
人参国長期ガチ出身なのですが、最近はRP村メイン。
実はリアル事情により、この村を最後にしばらく人狼から離れる予定なので、ガッツリとエピ入り浸ってました。サーセンフヒヒ。
なので「また会ったときには〜」は言い難いのですが、…。[悩んだ]
また会ったらよろしくね![やっぱり言った]

今回子供RPということで、ワガママし放題甘え放題でした。特に明お兄ちゃんには終始迷惑かけっぱなしでした。本当にありがとう。楽しかったよ!

吾妻村建てにゃんこお兄さん、SNSに突撃してまでDDS村、興奮して楽しみにておりました。ありがとうございました。

SNSでも同名で、のんびりまったり、たまに絵を書いたりしています。気が向いたら遊びに来てもらえると嬉しいです。
お世話になりました。ありがとうございました!

(-1830) lalan 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おじゃまかもだけど、あいさつしちゃおー。

というわけで、どうもです。
お久しぶりな方も、始めましてな方もどうもです。
最近はRP鯖ぐらいにしか生息できてません。
バトルロール系は村的に珍しいと思ってるので、なるたけ入りたいのですけどねー。
後は、百合が好きー、って感じでしょうか。
好きなキャラはプロフからどうぞ。

猫悪魔統一といい、技といい好き勝手にやらせていただきました。私的に満足。
違和感や不快感を感じた方には申し訳ない。
独自解釈、ってことで。正解はきっと無いもので御座います故。
人の世も、設定も。その他もろもろ。

では、またどこかでお会いしましたならばよろしくお願いいたします。
にょんにょー。と、によによしてよか。

(-1831) kamurai 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
もものふんいきにまけずにあいさつしてみる。

気が付けば地味に始めましてではない方もいらっしゃるのですが、たかなしとうごと申します。
よもや自分が女神転生の世界で遊ぶことができようとは思わず、ついて行けるのか不安のままでありながら思わず参加COしてしまったのですが、とても楽しい思いをさせて頂きました。
進行中はなかなか至らないところが多くてご一緒してくださった方々にはご迷惑をおかけしました! でも俺はすごく楽しかったです! 地母の晩餐しそこねたのが心残りです。

村建ての(so)さま、素敵な村を有り難うございました。一緒に遊んでくださった方々も有り難うございました。
またどこかで巡り会ったときには、懲りずにお相手してくださると嬉しいです。

(-1832) tougo 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
挨拶ラッシュだった。
たま姐さんはお疲れ様、お仕事頑張ってー。

(-1833) namba 2010/06/16(Wed) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、挨拶考えていたら、挨拶ラッシュだった。こんばんは。

tougo 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 落胤 明之進

>>-1821
[具体例を出されてうろたえた。]

…、…ぅ。
じ、自粛だしマークもありませんから。
でも、ぼくは…それは、いやでは…ないので[削除]


>荒川さん
こんばんは。嗚呼、ミルクティもありますね。
おいしい。

(-1834) azuma 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-1825

[ ―― 唇が、重なる …… … ]
 

(-1835) nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

[彼のものになると。
とわに、共にいると。

唇で繋がれた想い。
心の中に刻まれた誓い。

  ―― たとえ、どのような姿になろうとも。
     君の傍にいるよ ――

言葉は銀の鎖にも似て、
自らと、彼の人とを幾重にも絡め取っていた… ……*]

(-1836) nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ゾーイさんは人狼から離れられるんですね
ご一緒させていただくのは初めてですが、
そういったお話を聞くのはさみしいものですね
リアル事情ならしーかたない

かわいい妹みたいなゾーイ、すごく励みになりました
2人で自転車に乗ったり、廃教会に行ったりしたのは
俺の中のいい思い出だよー おつかれさま!でした!

(-1837) coquette 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ももたいむ終わらせた!終わらせてみた!
続きはSNSで(ぇ

御巫が好きすぎて、これ以上はどうにかなりそうなので
終わりにするんだー。

というか、みんなの挨拶ラッシュのターンだった!
ゾーイちゃん、しばらく人狼離れるのか。
またいつかひょっこり会えるといい。
そのときを楽しみにしてるー。

(-1838) nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-1837 友晴お兄ちゃん
しーかたない、ありがとです><
私も、縁故最初にもらえてすごく嬉しかったし、ラルフお兄ちゃんのお見送りも、いい思い出なの!
自転車の思い出は、ラルフお兄ちゃんに適いそうに無い…の!うふふふふ(´∀`*)

>>-1838 ニジお兄ちゃん
続き楽しみにしとこ!
ひょっこり、会えるといいな!
そのうちひょっこり戻る、つもり!

(-1839) lalan 2010/06/16(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ゾーイちゃんは人狼離れるのかー…
うん、好きなときに戻ってくれば良いんじゃないかな、と前向きに言ってみる。
其のときはよろしくね。

たまねえさん大変…お疲れ様…

そうか、ミルクティーか…タピオカミルクしか知らなかったよ。
田舎モノだしね…仕方ない。

(-1840) kamurai 2010/06/16(Wed) 00時頃

小娘 ゾーイは、シノノメお姉ちゃんにむぎゅうした。ありがとーなの!

lalan 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

>>-1828
俺もだよーーーーーーーーーーーー!ミカ!

[濁川を横目にハグの手を差し伸べた]

/*
ブラウン、栄吉、てれって、ジュネス、
などなどシリーズを通して愛している
「主人公のちょっと残念な派手めの親友」を今回、
私は浅見くんRPで目指していました。

明之進くんはまっすぐな所も、迷いながら進むところも
見た目も行動も主人公!で、ミカと仲良くしていただいて
浅見も高校生としての青春★友情
センチメンタルジャーニーを味わうことができました。

星を見たシーンは漫画にも起こす勢い!
どこかの空で元気にすごしてくださいねミカ!

(-1841) coquette 2010/06/16(Wed) 00時頃

記者 イアンは、ああ、別に僕は御巫独り占めは主張しないよ。肝心なときに傍にいてくれればいいから。

nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 落胤 明之進

/*
つ、づきSNS、わかり ました。
[なんかうなずいたすきだ]


祐子、離れてしまうのか。
またね、がこういうとききっと相応しい。
こちらこそ、いろいろありがとう。
きっと救われていた。
楽しかった!

(-1842) azuma 2010/06/16(Wed) 00時頃

小娘 ゾーイは、エヴリディ・ヤングライフ!ジュネス!♪

lalan 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
たまこさんお仕事お疲れ様なのです。

ゾーイは、進行中のわがままプレイがとっても楽しかったです、またいつかどこかで巡り合わせるといいな、と……思ってます!

(-1843) tougo 2010/06/16(Wed) 00時頃

記者 イアンは、むしろ、愛いものは、みんなで愛でるのが……

nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

>>-1842 明お兄ちゃん
またね!だね!
救われてた、なら嬉しいな。

>>-1843 ヤニクお兄ちゃん
最初に出会ってくれて、そして大決戦の時には腕を掴んでくれてありがとう!
もっとわがまま言えば良かった(こら


…まあ。
多分希望的観測で、短くて半年ほど。年単位かもしれないんだけど。
村に入るつもりは無いけど、SNSはちょこちょこ見たりするつもりなんだ。
なのであまりばいばい!ばいばい!気分でもないというw

(-1844) lalan 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ペルソナとは、心の絆。
そして心は、絆によって満ちるもの。

↑ペルソナ、この言葉が大好きです。

よし皆で明お兄ちゃんを愛でるか。

(-1845) lalan 2010/06/16(Wed) 00時半頃

落胤 明之進は、なんのはなしを…!

azuma 2010/06/16(Wed) 00時半頃


【独】 記者 イアン

/*
そうこうしているうちに、@10分って感じだね。
エピ、あんなに長かったのに、終わるとなるとやっぱり短い。

寝不足になるのは良い村だと誰かが言っていた。
だから、この村も良い村だった!(眠い)
うん、楽しかったなぁ。

(-1846) nekomichi 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

時間、あっという間だね。

私も眠い!!
楽しかったー!

(-1847) lalan 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1831
お、おお
百合スキーさんなのでしたか
いろいろ無理させてなかったか心配しつつ、
瑞希ちゃんのハートはがっつりいただいていきますね!コソコソ

大天使ソフィアまじめにかわいいすぎるので
PLまでどぎまぎしていました
プロローグからずっと、おつきあいして
いただいて、本当にありがとうございました

(-1848) coquette 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おはようございました。
どうも長い間お疲れ様あんどありがとうございました。
ではでは。

(-1849) Kirsch 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 墓荒らし へクター

うっかり眠かったが、とりあえずおつかれさん。
あれだ、こういう村でうろちょろしつつ、ぐた国の管理とかもやってんで、ソッチの方もよろしくって訳で。

また何かの機会があれば、頼むぜ。

ゾーイも、いつでも遊びにこいやなー!

(-1850) ふらぅ 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-1841
[目を丸くして戸惑いながらも
なんだか照れくさそうに答えるのだった。]


お前は本当に、騒がしい。


[でもきらいじゃない。そんな感じだった。]

(-1851) azuma 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

ぼくも
とてもねむい…。けれど
それだけ此処にいたくて、遊びたかった。
ありがとう。

(-1852) azuma 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ほんじゃまここらで時間だな!
お前ら、元気でな!ちゃんと飯くえよ!

ラブあんどピーーーーーーース!

[カメラに向かって、うれしそうな大きな笑顔と
ピースサインを投げてよこした。
隣には大好きな女の子もにっこりしているかもしれない**]

(-1853) coquette 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

桜七お姉ちゃん、おつかれさまだよ!探してくれたの、うれしかった!ありがとー(むぎゅー

お坊さん、最期かっこよく守ってくれて、ほんとに嬉しかった!ありがとー!
SNSコメントも、ありがと!!すごくほっとしたんだ!

(-1854) lalan 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

延長しててまだエピ中だってしらなかったwwwwww

(-1855) bdheki 2010/06/16(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

>>-1848
大丈夫だよー、百合好きーだからといって、恋愛推奨されてない限りは目指そうとしないから。
うん、苦手な人が居るのも事実。そこは慎重に。


こちらこそ、おどおどしてたり怖くなったりですいません(苦笑
最後までお付き合いいただきありがとう御座いました。

ノシ

(-1856) kamurai 2010/06/16(Wed) 00時半頃

落胤 明之進は、絡まる鎖の先を、いとしげに、抱くだろう*

azuma 2010/06/16(Wed) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

というわけでぎりぎり!
楽しかったです!お疲れ様でした!

(-1857) bdheki 2010/06/16(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.328 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび