176 【traveling〜どちらまで行かれます?】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カミジャーに3人が投票した。
フランクに2人が投票した。
カミジャーは乗客の手により投棄された。
 
時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。
 
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!正常さを取り戻したインフラは目覚しいスピードで復興計画を進めていく。やがて救助の通信が響き、皆が歓喜に沸くだろう。
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 墓守 ヨーランダ
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| しーさー カミジャー
 | blue-Berry04
 | 7日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 奏者 セシル
 | sen-jyu
 | 
 | 
 | 
 | 舞台に居た
 
 | 
  
| 猫の集会 クシャミ
 | sinotaka
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 寡婦 パピヨン
 | sumizome
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 保険調査 ライジ
 | mikanseijin
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| ひとづかい トリ
 | mzsn
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 愛人 スージー
 | 香菱
 | 
 | 
 | 
 | 舞台に居た
 
 | 
  
| 宝飾交易 黍炉
 | waterfall
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 対面販売 クリスマス
 | souka
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 忍者隊 ジェームス
 | oranje
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 幽閉児 ジャック
 | lalan
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 地下鉄道 フランク
 | nostal-GB
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 天井手繰り ヤヘイ
 | okomekome
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 死ね死ね団 サミュエル
 | utatane
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| こひつじ アリス
 | neige
 | 6日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| お散歩隊長 アシモフ
 | ふらぅ
 | 
 | 
 | 
 | 舞台に居た
 
 | 
  
 
 | 
    
[ホームをぶらぶらしていれば、列車が発車する時間が近づいたとアナウンスが聞こえて。
   結局なにも手にしないまま、  あとはチキュウへと向かうだけの列車に乗り込んだ**] 
 (0) sinotaka  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
猫の集会 クシャミは、メモを貼った。
sinotaka 2014/05/24(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[ホームまで戻ってくれば、列車の出る時間であることがわかる。 刑事を振り返り]
   列車がそろそろ出るようだ、急ごう。
  [足取りを速めて列車へと急ぐ。 発車のベルが鳴る頃、ようやく中へと*滑り込んだ*] 
 (1) waterfall  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 地上の皆様、お疲れ様でしたわ。
  お久しぶりの方々はこちミスからのご縁の皆様ですわね。 他の方々は初めまして、ですの。(ぺこり 
 (-0) sumizome  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。
waterfall 2014/05/24(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あ、中身出していいのかな?いいんだよね? プハーッ地上のみんなおひさしぶりぶりー!
  こちミス村組多い。いまきづいた。プルプル
 
  >>-0:18>>-0:19 かわいい 
 (-1) mzsn  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すみぞめさんがじょせいPCやってる…だと… [なんか男のキャラしかしないって印象があった何故か] 
 (-2) mzsn  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまだにゃ。 おひさしぶりの人はお久しぶり。
  今日も仕事してて眠いのでちょっと寝てくる。 明日の朝にまたー** 
 (-3) sinotaka  2014/05/24(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぉ疲れさま(▻‿◅❀)なんだよ−ぅ! (ノ*⁰▿⁰*)ノキャッキャ 
 (-4) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリさん >>-2 あらあら…そのお言葉を頂きたかったので満足ですわ。 女性キャラを使うのは…半年くらいぶりなのでその印象は間違っていないかと思いますわ。お会いした時はほぼおっさんでしたしね。 
 (-5) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆さん、お疲れ様でした! でも、星に着くまでが宇宙旅行?
  そして、村建てさんはお誕生日おめでとう!!! 
 (-6) utatane  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みかんせいじんは中身予想がほぼ当たってなかったので、 「中身なんて飾りです」の呪文を唱えた。
  お疲れさま……
 
  あっ、ぶるべさんお誕生日……?おめでとう…… 
 (-7) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建て様はお誕生日ですの? それはおめでとうございます、ですわ。 今回は振り直しが無くてまだ良かったですけれども毎日お疲れ様でしたわ。 
 (-8) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだーぁ。 そーだー。こっちでもいうのーだー。
  ぶるべさん、おたんじょびおめでとー!おめでとー!ヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-9) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中予想は…、セシルフランクは置いておいて、 るーさんわかったのが嬉しいです(どやぁ
  他の方々はエピで納得、というかなんというか…? こちミスぶりの方も、そうでない方もお久しぶりです。 はじめましての方ははじめましてー。 
 (-10) utatane  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中身なんて知りませんわ。 そこのトリさんとフランクさんだけは…という感じですけれども他の方はさっぱり。 そもそもわかる方は少ないのですけれども、ね。 
 (-11) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨン>>-5 ナイスおっさんばっかりだったから今回もそうなんだろうなって思ってて! でもご婦人も素敵。
  よくツンツンする知り合い組は、全員墓に落ちてから中身に感づき始めたよね。 こんかいステルスが強かったわかんなかった!
 
  あ、ブルベさん誕生日おめでとござまーっしゅ! 
 (-12) mzsn  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆様お疲れ様でしたのーーー!
  村建様はお誕生日ですの?おめでたいですのー!おめでとうですの! 
 (-13) neige  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、中身とかよくわかんないんだよーぅ いつもエピまでのお楽しみなんだよーぅモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 
 (-14) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>6:-7 やへ
  えっ 高校生 えっ (小学生くらいだと思っていた) 
 (-15) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした。 12時を過ぎると眠くなる呪いにかかったるーさんです。
  ぶるべりさんは誕生日おめでとう!
  村参加が久しぶりすぎたのとコアタイムに動けなさすぎでいろいろ平謝り。 
 (-16) waterfall  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中身は考えてなかったけど、スージー、セシルとフランクだけはわかったな…。 
 (-17) waterfall  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリさん >>-12 議事は使いたいおっさんがたくさんいるので今回もおっさん路線の予定だったんですけれど… キャラ設定ができて見たらいつの間にかおばさまになっておりましたわ。不思議ですの。 
 (-18) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-15 ライジ) なんか皆の扱いが、子ども相手っぽいから、だんだん幼くなってったんだよーぅ。 初めはもう少し年上なつもりだったんだよーぅ。 
 (-19) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤヘイの方はオンでは初めまして、になりますのね。 そうは言ってもオフも最近はずっと行っていないのですけれどもね。 
 (-20) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (´・ω・`) るーさんとお話したかったんだよーぅ。 やへ、そのきれいなお洋服で、手を拭きたかったんだよーぉ。 
 (-21) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにマダムのこめかみは、 呪いか何かで角が生えてくるとかそういうのかと 勝手におもっていt って、青で言おうと思って言いそびれてた。
  やへは、同い年ぐらいだといいなぁ、って思ってた!
  そんなサミュは成人一歩手前? 二十歳前後って曖昧に考えてたら、 少年ってト書きで書いてくれてた人がいるから、 じゃあ未成年にしようって単純に。 
 (-22) utatane  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オツカレサマ!
  こちミス勢多いの? おひさしベルちゃんです!
  あとえーと、ついったでいつもお世話になってまーす! 何人かさんは、はじめまして!かな? チェックは箱使えるようになったら、で! (宇宙伝書鳩パタパタ) 
 (-23) lalan  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-19 飴ぼっと追いかけてる時点で子供かと……
 
  だが問題ない…… 何歳でも私のやへに対する扱いは変わらない( 
 (-24) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-23 こちミス勢多かった…… トリさんの指摘で気づいた……
  お久しぶりです……(礼 
 (-25) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば飴ぼっとから飴もらいそびれてたんだったー>< 
 (-26) utatane  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サミュエルさん >>-22 …ジェームスさんが鬼を探していると聞いて、 つい実は角が…というポジションに入り込む誘惑に駆られたこともありましたわ…
  収集がつかなくなるので本気で検討したりはしませんでしたけれど。
  ちょっと今回、色々明らかにするのが遅すぎましたわね… 犯罪者設定採用を決めた時点でもう少しお見せしておけばよかったですわ。 
 (-27) sumizome  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
パピヨンは、少し離脱しますわ**
sumizome 2014/05/25(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ヤヘさんは大学生くらいで一応ね、中の人は考えていたんですの! アリス自身が子供っぽい子でしたので、大人に対しての接し方なんて知ーらない!でしたので、全く活かせなかったですの。 
 (-28) neige  2014/05/25(Sun) 00時頃 
  | 
 
アシモフは、…ちぅ!
ふらぅ 2014/05/25(Sun) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-20 パピヨン) あー。村では初めましてーぃ? おこめもオフ会はほとんど行ってないんだよーぅ。
  (>>7:-22 サミュエル) やへも、さみゅえると同じくらいだと思ってたんよーぅ。 同じくらいの年齢のお友だちだよーぅ。 
 (-29) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぶるべりんお誕生日おめでとなのだぜー!
  おいらは新生活始まったとこなのさー! 単身赴任たのしー! 
 (-30) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様です 村建て様お誕生日おめでとうございましt間に合わなかったああああ 
 (-31) oranje  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-24 ライジ) ( ゚д゚)ハッ! やへの居た星には、飴ぼっとなんてなかったんだよーぅ。珍しいから追いかけてたんだよーぅ。 ほんとだよーぉ。
  (>>7:-28 アリス) やへ、大人っぽいことしてえっへん!ってしたかったのに、なんか抱っこしてもらってわーい!ってなってたんだよーぅ。 わーい٩(ˊᗜˋ*)و 
 (-32) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨン殿は角が生えるのか? 淑女がオニなんてかっこいい!! 
 (-33) oranje  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨン>>-27 あ、そうか。ジェームスの設定で、そういう発想になったのか。 と、納得。
  設定出すタイミング難しいねー。 初回落ちでも悔いないように早め早めに出すべきかー、と 今回しみじみ思ったり。 
 (-34) utatane  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-29 友達![がしっと握手。]
  展望室で声かけてもらって嬉しかったー、ありがとう。ありがとう。 
 (-35) utatane  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-35 サミュエル) 友だちよーぅ![がしっと握手してから抱きつき]
  サミュエルとー、お話したくてうずうずしてたんだよーぅ。 お話してくれてありがとーぉありがとーぉモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 
 (-36) okomekome  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-34 なにげに、サミュエルの過去とても楽しみにしているので…… 気になる単語がちらほら見えて焦らされているので……
 
  待ってる(タケシの声で) 
 (-37) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ>>-36 うずうずされてた(*ノノ
  えっへへー、お手紙もありがとう!
  アリスからのお手紙も、きっと返事出すと思うー。 
 (-38) utatane  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戻りましたの。
  ヤヘイさん >>-29 あら。ではお互い珍しいタイミングだったのですね。
  ジェームスさん >>-33 いえ、生やそうかと思いまして止めましたわ。 そんなの回収しきれなくなりますもの。 淑女がオニ………ただ切れてヒステリックに喚くだけですわね。
  サミュエルさん >>-34 つい何か関係を作れそうなところには作りたくなってしまう欲が…
  設定出すタイミングは今回本当に難しかったですわ… あまり早く出してしまうとPL知識で掘り下げにきていただくことになるのではと怖かったのですの… 後はプロ終わるまでは犯罪者で行くかは様子を窺っていたので、ということもあるのですけれど。 
 (-39) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そう言えば最初に降りたヌル01010101と、最後の闇黒バーストカラーが対になっているようなそうでないような気がちょっとして鳥は一人でウハウハしていた。 えへへ
  ログ読み終わって、今はポツポツロール書いてます。 
 (-40) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリさんはヌルといい世界観生み出す能力すごかったな……
  出しすぎとか気にせず思いついたの落としまくって良かったと思うんだ……人には向き不向きがあるし……
  私ゴロゴロしてゴロゴロして思いつかないウオオって悩んでたんだ…… 
 (-41) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 独り言だけ読み終わってきた。
  >>-21 手を拭くな。あと、割とこの服はぼろぼろだった。
  年齢は特に詳しくは決めてなかったけど、30代半ばくらいかな 
 (-42) waterfall  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ライジ>>-37 誰だ、タケシ!? そして、無意識に焦らしプレイしてた? …いっそこのまま有耶無耶でも美味しいかもって思ってたけど、では折りをみて? 
 (-43) utatane  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-43 あ、ぽけもんの初代OPの掛け声……<タケシ
  有耶無耶も、も、おいしいけど、も、、、w 折りを待つ…… 
 (-44) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たねたろう君>>-41 放っておいたら、鳥のロールそっちのけでずっと考えてるからいけないいけない。 あんまりオラオラ〜〜ってやりすぎちゃうと、みんな楽しい楽しい世界観構築できないから、途中はちょっと静かにしてた。
  皆もっと星の描写ガツガツ行こうよ!行こうよ!!って墓下からそわっそわしてた。 そわっそわ。 
 (-45) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば墓はチラ見してたら、ライジは木になってしまうのだな……。 
 (-46) waterfall  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ツインズファクトリー ― [途中から降ろされても、ライジ>>6:+67の手をぎゅっと握って歩く。]
   あ゛ー。きらきらするお星様の歌−ぁ?  わかったーぁ。  やへ、ライジに教えるよーぅ。
  [大きな声で歌いながら、あのジュークボックスの演奏と歌を思い出す。 また聞きたいな、なんて考えながら。]
   お月様ーふたつーぅ。仲良しねーぃ。
  [それぞれの月明かりが作る影は二つ。 並んで歩く二人の影は、二人ずつ。 まるで双子のようだ。] 
 (2) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-38 サミュエル) モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ お手紙書くよーぅ。お返事嬉しかったんだよーぅ(◦´꒳`◦)
 
  (>>7:-42 黍炉) (o・ω・o) 拭いちゃ駄目なのーぉ?きれいな色したお洋服だから、やへ基準だときれいなんだよーぉ。 
 (-47) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリは呼び名を考えつかずに結局話しかけにいけなかったのだよな……。 何度も列車に乗っている設定だから呼び名は決めたかったけど、ちょうどいいものが見つからず。
  ジャックとヤヘイともほとんどしゃべれてないな… 
 (-48) waterfall  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-38サミュさん お手紙ロールは落としますの!落としますの! 写真も折角皆に強請って撮ったんですの。同封したいですの。 列車降りる前にお手紙書いたってロールは入れてるので、後は皆に送るタイミングだけですの。
  お返事書いてもらっても今のままじゃ見えないですの!致命的ですの。 でも、見えなくても、お返事来るだけでアリスは小躍りして喜びますの。 
 (-49) neige  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+45 それは採用されなかった名前候補だ
  たねから生まれたタネタロウ。
  ジェームスが、ももたろーとか言う、から…… 思いついてしまったじゃないか…… 
 (-50) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
アシモフは、てってってー てってっててー
ふらぅ 2014/05/25(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ライジ>>-44 初代ポケモンOP把握。
  モンスターボールに飛び込めばいいんですね?(違 はい、光合成しつつ待ってて!
  そういえば、結局、星の希望いったのって 俺だけだったねー。名前に惹かれたんだよー。
  でも、マダムのNG星がそこだったのは全然気づかなかった。 野生の星だと暮らしにくそう、ぐらいだt 
 (-51) utatane  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タネタロサァーン(ハムスターこうし君の声で) 
 (-52) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
トリは、アシモフの尻尾かじ
mzsn 2014/05/25(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-51 私はマダムのNG星は戦闘惑星だと思っていた……
  もし戦闘惑星にとまったら、しょっちゅう戦争だと怖いから、赤い帽子を被った少年に、光る電気ネズミをけしかけられ、負けると有り金の半分を奪われる……みたいな、平和的戦闘をふっかけられまくるというのを考えていた…… 
 (-53) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アシモフŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 
 (-54) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
ライジは、トリぺしぺし。
mikanseijin 2014/05/25(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* サミュエルさん >>-51 あれはパピヨンのNGであって、中身のNGではないので書き方間違えた感はありましたわね…
  中身としては、フランクさんと一緒にドリームポリスステーションに降ろされてレッツ・トムジェリ!にならないかしら…なんて勝手なこと思ってましたわ。 
 (-55) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-53 トリもそんな感じだと思ってた。 ドリームポリス・ステーションかぁー考えてもみなかったな。
 
  ドリームポリス?夢の警察?ハッかっこいい制服警官の人が沢山いるの??? くたびれたおっさんはいますか? 
 (-56) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時頃 
  | 
 
トリは、ライジの髪の毛あむあむー
mzsn 2014/05/25(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やへ>>-47 片言なやりとりで続いていきそうだよね(*ノノ
  アリス>>-49 は、手紙送ったロールみのがしてt
  それに、そうだよね。文字だけだと見えない! 音声おくれる便せんとかもタスクバザールにありそうだけど、 アリスの事情に全く気づいてないから、どうなんだろうk
  ライジがくさポケモンなのを把握しつつ、 おやすみなさいです。また明日* 
 (-57) utatane  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アシモフも車掌さんもアリスちゃんもジャックもみんなかわいい。 ちっちゃいこかわいい 
 (-58) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃあぁあぁあぁぁぁぁっ!! ネズミ!ネズミですの! だ、誰か早急に処理を…! 
 (-59) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タスクバザールは音声送れるお手紙ありそうだなーって、クリスマスちゃんにはそれでお手紙送る予定― 
 (-60) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
サミュエルは、トリさん、そこはミニスカポリスで!*
utatane 2014/05/25(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* アシモフの尻尾咥えてプラプラしてたらご婦人の悲鳴に驚いて、
  ごふじんのひざのうえにぽて 
 (-61) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くたびれたおっさん…ですの!?(がた トリさん >>-56 
 (-62) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨンさん落ち着いて。 ほら、ねずみですよ。
  ミニスカポリスいいなぁーーむっちりおしりせくしーぼいん 
 (-63) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
… …… ………
  [てしっ。膝の上のネズミを張り飛ばした。]
  …
  [てしっ。ネズミを置いてったオウムを張り飛ばした。]
  /* トリさん >>-61 
 (-64) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジャックのらんだむなんかおかしいかもしれないの。
  大大吉二回出すし、 ランダム投票あーーーりーーーすーーーになっとるし、 プロローグで遊ばれたし。
  (お夕飯のカレーをストローで吸いつつピョコリ。カレーは飲み物。) 
 (-65) lalan  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
ジャックは、飛んできたネズミサンとトリさんをキャッチしたい
lalan 2014/05/25(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―ツインズファクトリー―
  きらきら、ひかる……
  [歌はそんなに上手い方じゃないけれど、口ずさむように歌った。 ただ、夜なので近所迷惑だし、ひっそりと。
  街を出れば、まだ石に覆われていない土が見え始める。 しかし、近年開発が進むこの星は、重機に地面を削られ、草を押しのけて地肌が見えている所が多々あって。
  ……根を伸ばすには土が軟らかくなって、かえって丁度いいか、なんて考えがよぎったりしていた。]
  ああ、……きれいだ、な……
  [街から離れた小高い丘で、見上げた月の輝き。そっと、呟いて。]
  やへ。……どうやら、ここまでの、ようだ。 
 (3) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー。あ゛ー?
  わかくてぴちぴちなポリスから、くたびれたおっさんポリスまで いろんなポリスがいる、夢のような駅のお話していたのーぉ?
  (>>7:-57 サミュエル) 片言で手紙書いて、切手足りなくなりそうになったら送って!って頼んだりとかしたいねーぇ。 
 (-66) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱりあの段階では余計な情報でしたわね…
  戦闘惑星なり野生の星なりでしたら oO(…まぁ、適当に有力者捕まえて手篭めにすれば大体解決かしら…) なんて適当な考えだったなんて… 
 (-67) sumizome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-46 私が列車に乗った目的が、うん…… それだったからなー…… <りっぱに大きい木になること
  列車の時間は、一度限りの宝物。 
 (-68) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-57サミュさん あ、あ、違うんですの。お手紙書いたってロール入れただけで、お手紙の内容はまだ落としてないんですの。 アリスは降りるとともに目がほとんど見えなくなるから、お手紙は降りる前に書いたって描写入れとかないとなぁと列車内でお手紙書いたロールまで落としてたんですの。
  エピでみんなにお手紙送るロール回しますの!頑張るですの。 
 (-69) neige  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぱぴよん>>-64 ギャッ[ぽーん][放られた]
  [ジャックの方に向かってひゅるるる]
  やへー>>-66 不思議!とっても降りたくなってきた! 
 (-70) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一緒に歌を歌い、にへー、と笑う。 手を繋いで歩くのが楽しくて、歩く道が土に変わっているとは気づいていなかった>>3。]
   あ゛ー。お月様、きらきらよーぅ。  きらきらするお星様よりーぃ……?
  [足を止めて、ライジを見上げる。 此処まで、というその意味は、わかりたくなくとも理解して眉を下げた。]
   ライジ、此処までー?  大人、なるのーぅ?
  [ぎゅっと繋いだ手を握り、俯く。] 
 (4) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへも、アリスにお手紙書くんだよーぉ。
  (>>7:-70 トリ) とっても魅力的な星だよねーぃ。 星のキャッチコピーは「あなたはどのおまわりさんに捕まりたい?」とかなんだよーぅ。 
 (-71) okomekome  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 逮捕されたい!!!!!!! 
 (-72) mzsn  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん……、もう、歩けそうに、ない……
  [表面上はわからないかもしれない。>>4 けれど、体が、どうにも重いのを感じていた。]
  ……こうなるのが、私の種族、だから。
  会いに行くことは、できない、けど…… 二度と、会えないわけじゃない……
  [手を繋いだまま、膝をついた。 立っているのが辛くなってきたからで。]
  だから、……悲しまないで、ほしい。 ずっと、友だち、だから…… 
 (5) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネズミサンとトリさんをキャッチ、もふもふむふふ
  あ、トリさんがみずさんだなーは墓落ちてほぼ確信したけれど、地上では自信ナカッタ。
  ジャック変換の後遺症スコシある。
 
  あーーーりーーーすーーーのおてがみホシイ! あのね、あーーーりーーーすーーー、かわいい。 長い名前、気を使ってくれたのすごく嬉しいかった。えへへー。 
 (-73) lalan  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  歩けないーぃ?  やへ、ライジ、抱っこするよーぅ。
  [ぎゅっと膝をついたライジ>>5に抱きついて、持ち上げようとする。 もうちょっとだけで良いから、一緒に歩いていたかったなーなんて思っても、きっと無理なのだろう。]
   やへ、ライジと一緒にいるよーぅ。  いっぱいいっぱい、一緒にいるよーぅ。
   ずっとーぉ、友だちーぃ。
  [ずず、と鼻を啜る。] 
 (6) okomekome  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓下落ちて来たジャックの中身がピュアピュアだったので、あ、これららんさんだなってやっと気付いた。 マイアスイオン出てた。
  ライジみかんさんなのはこう、なんかこう、キャラの雰囲気と言うか、悲しいせつない部分とか、 うん!昨日あたりきづいた! 
 (-74) mzsn  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまです。 力尽きてた見物人でした! とりあえず、トリの気持ちイイポイントをたくさん撫でまくって、また寝る! 
 (-75) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああーんそこそこぉー テクニシャンなのねぇ。
  セシルにべったりだった気がする!すきすき。 
 (-76) mzsn  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たぶん手紙が届いたら返事は出すと思う。 でもおそらくおっさん筆無精や。 
 (-77) waterfall  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
抱っこ、してくれるのか……? そ、っか。やへも、もう、大人……だったか。
  [緩く微笑んで、ヤヘイの頭に手を置いて、撫でた。>>6]
  ありがとう、大好きだ、やへ……
  [するりと、その手が滑って。 目を、閉じてしまう。] 
 (7) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[初めに響いたのは、布の破れる音。
  足から伸びた白い根が、靴を突き破って地面に刺さっていた。 人に似ていた肌は、木肌へ変わって硬くなる。
  月明かりの中、爆発的な力を秘めていた『芽』は、大きく広がって、輪郭はぼやけて、やがて消えてしまう。それでも尚、成長は止まらずに。
  元のライジの背よりも大きく、駅のホームよりも高く、たくさんの枝葉が月へと向かって伸ばされていく。
  地面から出てきた大きな根が、ヤヘイを乗せたりしていたけれど、巻き込みはせずに。
  やがて、小さな街なら一つ覆ってしまいそうな程の白い樹が、二つの月に照らされて、丘の上に聳え立っていた*] 
 (8) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イメージ画像:一晩で成長したトトロのアレ 
 (-78) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-74 どこかこう 混ぜてしまうねそういう要素…… 毎回とは限らないんだけども……
  トリさんは体調悪いクリスマスたんかと思っていたのは秘密だ… 
 (-79) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  あー。抱っこするよーぅ。  やへ、ライジより大きくなるんだよーぉ。  だからー、抱っこできるんだよーぅ。
  [ぎゅぅと抱きついて、撫でられる感触>>7に目を瞑ったが、その手が滑り落ちてしまった。 慌てて目を開ければ、もうライジの目は閉じている。]
   やへもーぅ。やへも、ライジ好きだよーぅ。
  [さらにぎゅーと。ぎゅーと抱きつくが、耳に届いた布の破ける音に、驚いた。 その肌がだんだん硬くなる>>8。] 
 (9) okomekome  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[急激なその変化に驚いて、ぎゅっとその「幹」に抱きついた。
  あーとかわーとか叫び、落ち着いた時にはその大きな根っこの上に座っていた。]
   あー?あ゛ー。あー?
  [首を傾げながら、その白い樹を見上げる。 反対側へと首を傾け。]
   あー。  ライジーぃ?
   やへ、抱っこ……できないねーぃ……。
  [確認するようにその名を呟き、ぺたぺたとその幹を撫でた。*] 
 (10) okomekome  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、しょぼーんってなってるんだよーぅ。 ライジ、お話できるかなーぁ?(´・ω・`) 
 (-80) okomekome  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だっこできない、ね。
  うえええベソベソグスグス 最近涙腺が弱い。村入ると絶対泣いてる気がする(バスタオルばふん) 
 (-81) mzsn  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-79 胸が締め付けられる系の話をギリギリまぜこんでくる柑橘類!!!
  トリはね、ツイッターでも調子悪そうにしてたけどね、腰痛いからね、腰にコルセット巻いてるよナウ。 ヨボヨボだよ。 
 (-82) mzsn  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 抱っこできないねーぃ……。 残念なんだよーぅ……(´・ω・`) 
 (-83) okomekome  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その場から動けない、白い大樹は。]
  『………………。』
  [枝を動かすことは出来るようで。 細い枝が、ヤヘイの頭の上にかざされる。
  撫でることは、もう、できなかったけど。]
  [はらはらと、小さな白い花の雨を降らせた。 ジュークボックスが見たら、ライジに水をやったときに生えてきた花だとわかるかもしれない。]
  『………………、おっきく、なったら、 また、会いに………』
  [樹は、口を持たない。 だけど、思念を途切れ途切れに、友達へと送った**] 
 (11) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりさんもクリスマスもアリスも切なかったな……
  いま ヤヘイのしょんぼりに涙腺がゆるんでいる、が…… (自分でやっておいて…
  そろそろ、時間切れなのでここで締め… 
 (-84) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じゃあライジが木になってしまったら、俺があげたブレスレットはどこかの枝に埋まってるのかな。 それなら探せそうだが。
  >>-82 腰は大事! 
 (-85) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-85 どこにあるかは、後で書くつもり、だった……w
  エピロルはもうちょっとだけ、続くんじゃ…… 
 (-86) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―郵便中枢タスクバザール:駅員休憩室―
  [時刻は、僅か昼を過ぎた頃。 日は高く上り、この星で最も暑い時間帯。 それでも日蔭は過ごしやすく、ぽっかり空いた窓からは乾いた風が髪を撫でる。
  椅子にかけ、茶を啜る男。 日に焼けた肌と、風に揺れる色の薄い金髪。皺の刻まれた顔は長い年月を物語り、髪量は些か少ない。
  彼が担当しているのは、赤い郵便列車周辺。 先程受け入れの手続きを終えて、今は詰み込む荷物のエリア数値確認をしている。 荷の時間軸を間違えては大変だ。
  今日の配達時空数は、外部宇宙時刻の未来方面へ314度。それに発車時の角度微調整を9度程プラス…と言ったところか。 チキュウ東洋産の計算機をパチパチと弾いて、数値の微調整を行っている。
  分厚い書類に数値を記入し、息を吐くと目頭を押さえた。
  歳のせいか、最近細かい事務がつらい。 そろそろ退職してもいいのだろうが、それでは約束が果たせないしな。] 
 (12) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「やあお疲れ様」 「お疲れ様」
  [そんな言葉を交わす同僚の肌の色は自分より黒い。なんでも、産まれた時からこの星に住んでいるそうだ。 チキュウ産まれの自分とは随分違う。
  この職場は地元の者が多く…というか、この星自体外部の種族の出入りが少ない為、余所の惑星の生き物はとても目立つ。 勤め出した頃はそれをネタにからかわれる事が多かったが、今ではすっかりベテランで、星の仕組み自体は越してきた頃と変わらないものの随分と過ごしやすくなっていた。 子供時代を過ごした故郷は懐かしいものの、時間軸がずれたこの星を出ては悲しいウラシマタロウになるだけだ。
  随分と歳をとってしまった。] 
 (13) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[観光車両のダイヤは無い。 なんせ、ほぼランダムで来るような物。 一応観光用路線は郵便車両との衝突を避ける為別で確保してあるが、ダイヤその物は全くの謎。
  外部宇宙時間軸との兼ね合いや、星突入の際の速度、この星の自転、細かい磁場等々。予定時刻は分〜年単位でコロコロ変わる。 真夜中に観光車両がいつの間にか着いていた…と言うことも珍しくない。 そんな訳で、来る列車の予定は駅員にもさっぱり。
  上に無理を言って観光車両ホーム周辺の職務を回して貰ったが、それでも車両には滅多にお目にかかれない。
  はるか未来時刻や過去のMP783号の到着も何度も見て来た。 車掌はあの赤い小さな彼であったり、また別の生き物であったり様々。 その全てに待ち人の姿はなかった。 車掌に時間軸を訪ねれば、それは遥かズレた列車と知る。] 
 (14) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そもそも、本当にこの星に来るのだろうか。 自分と別れたあの後、別の星で降りてしまったのでは。
  彼は、迷子の鳥だった。 再び迷子になって、新しい主人の元で幸せに暮らしているのではないか。 自分との約束なんて忘れて、
  いやそんな事より、鳥の寿命は随分と短く――…] 
 (15) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「なあ、聞いてくれよ。さっき珍しく観光車両が来てて」 「なんつったかなぁ。確かえむぴー、7、8…」
   「え?なやみちゃんが?!」
  [同僚の声に弾けるように立ち上がると、駅員の帽子をひっつかみ観光用列車のホームへ駆けて行く。
  彼のデスクの上にはフォトフレーム。 観光列車の前での記念写真。
  出発前だろうか。 大きなトランクを脇に皆笑顔を浮かべている。 映っているのは亡くなった両親と、幼い頃の自分。
  それと、太陽のように赤い鳥。] 
 (16) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―郵便中枢タスクバザール:観光車両用ホーム―
   「…居ない。」
  [粗い息を整え周囲を見回す。 誰も居ない。なにも無い。鳩が煩い位か。
  元々このホームには駅員も近寄らない。用事が無いからだ。 閑散とした空間には、過去の蜃気楼も映って居ない。
 
  列車は出た後だった。 間に合わなかった。
  だが、誰も居ないという事は、誰も降りなかったのだろう。 自分を待つ赤い鳥の姿は、無い。
  それにしても、今日はやけに鳩が騒がしい。 来客でもあったのだろうか。 例えば、お喋り好きな彼らの同族であったり、とか。*] 
 (17) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今回ソロールばっかだよ!ちくしょう! 
 (-87) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぺたぺたぺたぺたと、その幹を撫でる。 手を繋いでいた時と同じ、冷たいライジの体温に少しだけ安心して頬を寄せる。]
   あー。あー?  ゆきーぃ?
  [はらはらと舞い落ちる、白い花を見上げて声を漏らした。 それがライジの花>>11とは知らないが、本物の雪と違ってどこか暖かい気がした。]
   あー。あ゛ー。  ずっとーぅ、一緒だよーぅ。
  [聞こえてきた思念に、にへーと笑って、その根っこの傍らに丸くなる。
  まだまだ成長するだろうけれど、こんな大きくなることは無理だろう。 大きくならなくても、ずっと一緒にいればずっと会える。 だから此処で寝るのだと、白い花を降らせた枝と、その向こうにある二つの月を見上げて、目を閉じた。**] 
 (18) okomekome  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今気付いたけど、海外圏の人は太陽赤じゃなくて白とか黄色とかで描くじゃん! 赤いのって日本人だけじゃん!
 
  …まあいっか 
 (-88) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-86 おおう、じゃあ、待っておこう。
  地球到着は地球組が戻ってきてからの方がいいよな。 割とノープランで始めたんだが、何とかなってよかった。 彼女のイメージ映像をどうするか悩んだ結果、議事外から持ってくることにした。 というのも、議事って銀髪の女性がそういなくてな…。 コリーンはイメージじゃなかったし。 
 (-89) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、ライジの足元でねんねんすることにしたんだよーぅ。
  大丈夫、おつかいのことは忘れてないんだよーぅ。 
 (-90) okomekome  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺もソロールばかりだった。 人と関わることで、生を見いだすことにはしたものの、なかなか。 なんて言うか、みんな早かったよな…夜の落ちが。 
 (-91) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-90 [ヤヘイの上に葉っぱ降らせて、オフトゥン作ってる]  
  お兄ちゃんは待っててくれたんだな… とりさん、早く会えると、いいな…… 
 (-92) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今回なんだか眠くて、な……
  ハッ
  そういえば、もう、3時…
  ねよう……おやすみ…… 
 (-93) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへライジ組すきすき。 はっぱのおふとんいいなー
  >>-92 最初は兄貴コロッと死なすとか、別の星で降りててもう会えないとかの予定だったの。あんまり悲しいから、こっちに変えたけど! おにーちゃんは50歳位になってるんだー。子供もきっと既におおきい
  >>-91 みんな早寝のいい子だった 
 (-94) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところで独り言を見に行った流れで通常発言にフィルタをかけていたら表発言も増えていることに今気づいた。 
 (-95) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>2:36を、[[1d80]で回したからなー。 ラ神はイイコだった 
 (-96) mzsn  2014/05/25(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆ねんねんしてるから、おこめも早めに落ちたけど、寝てはいなかったですね(o・ω・o) てへー 本当は割と深夜陣営なんですの(・▿・)
 
  ライジが作ってくれた葉っぱのお布団ぬくぬく。 
 (-97) okomekome  2014/05/25(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くっみんなせつないけど温かいエピロールだな…! 涙出るわ…。(拭いた
  >>-97 みんな落ちていってるので、ああみんな落ちてるな…いるけどな…超眠いわ…とかやってたら退席をつける前に落ちていた。
  でも今日のエピ入り時はコミット入れてから独り言をうっていたから、投票先変えるのをすっかり忘れていてな…すまなかった…。 
 (-98) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、ライジ好きだよーぅ。 でもジェームスと幸せになります的な、誤解を受ける発言(>>3:252)もしていたねーぃ。てへー。
  今日はもうねむちゃんなので、ねんねんするよーぅ。 おやすみなさいよーぅヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-99) okomekome  2014/05/25(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-98 黍炉) コアタイムがずれると絡むの大変になるよねーぃ。 入るタイミングとかも難しいーしねーぃ。
  やへは、やっぱ、たくさん皆と絡みたいなーって思うんだよーぅ。 対人げーむは絡むから面白いんだよーぅ。
  でも今日は寝るんだよーぉ。おやすみよーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ** 
 (-100) okomekome  2014/05/25(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* つまりヤヘイは気が多いと。みんな魅力的だからな…。 お休み、よい夢を。
 
  ってるーさんまじめな顔でいいそうなのでいってみた。
  るーさんの名前は「ちーるー」だというのを以前にスージーの呟きで見たことがあるのだけど、今回それでチールー呼びさせると中ばれ要素になるかな? と、一文字ずつ翻訳をかけてみたりピンイン読みを調べたりしたら黍がnienと読むと知って名前を分けてみた。
  若干違っても生粋の中華人ではないので大丈夫かなとか。 どうせもう宇宙に飛び出て長いしなとか。 
 (-101) waterfall  2014/05/25(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お疲れ様でございましたorz 会社でばしばしやるぜ!と思ったら席替えでとてもこっそりできる所じゃなくなっちゃって おうち帰ったらチビの世話でなんか知らないけど全然タイミングあわなくて…! 先週は先週でいきなり土曜日呼び出しとか勘弁してようぁああああ!!!でごろごろしてました…。ぐすん。
  無理いって参加させてもらったのに本当に申し訳なかったです。 
 (-102) 香菱  2014/05/25(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ログ読んでるだけでもすごく楽しそうだったので 本当に参加できなくて残念すぎて泣けてくる。泣けてきた。泣いた。
  おやすみなさい** 
 (-103) 香菱  2014/05/25(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おいさん、後半忙しくなっちゃって、 ほんと、残念ごめん
  今日は運動会なんだよ。 うう、体力。
  あ、あと、誕生日ありとーー、! 
 (-104) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
スージーちゃんはまた遊ぼう遊ぼう!
 
  そして、なんとなく、ソロール多い村になるだろう予測はしていた!! でも、それもいい。
  星ランダムは、ヌルとバーストは実に対象的で美しい!
 
  よし、弁当つくる 
 (-105) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うちは昨日運動会でした! 行けなかったけど!
  覗いたら終わっていたのです、お疲れさまですです ぶるべさんはお誕生日だったのですね、おめでとうございますです!!!! 
 (-106) souka  2014/05/25(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あたしももっと参加したかったけど後半…… すみませぬすみませぬ、でも楽しかった今も愉しいジャックたん途切れ途切れでごめんねありがとう
  >>-103 スージーちゃんなでもふもふもふ(ちゅう
  ざくざくえぴろぐ読んだライジさんとやへたんかわゆす おつかいのこと忘れてそうと思ったら本人から注釈されてたでござる>>-90 
 (-107) souka  2014/05/25(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>6:+41睡眠が必要ない、と告げた後  返って来た言葉に、ふわりと小さく笑んで]
   代謝がある訳ではないので、身体的な休息は必要ないのです  電子機器で言うところの“電源を落とす”作業で十分なので
   大丈夫ですよ、きっとジャックさんより頑丈です
  [寝る体勢になったジャックは仮面を取った  現れた額にそっと唇を落として、ぎゅっと手を握る]
   おやすみなさいませ  ……明日の準備を終えたら、隣に潜り込みますね 
 (19) souka  2014/05/25(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[疲れていたのだろう、すぐに寝息を立てて眠りに落ちた  ジャックの手をそっと離して、端末を操作する  明日の一番早い循環列車の切符を2枚購入して  ボーン電子ソクラティスの地理、公共機関、宿泊施設など  それらのデータを整理したり記憶したりして  作業が終わればベッドに向かい、ジャックの隣で横になる]
   ……あったかい
  [ネコのようにそのぬくもりにすりよって、目を閉じた*] 
 (20) souka  2014/05/25(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [そうして、翌朝──向かうはボーン電子ソクラティス**]   
 (21) souka  2014/05/25(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最近すっかり夜更かしが辛くって寝落ち率がとんでもないのですの… つまり昨日も寝落ちでしたの。ご挨拶もなく失礼しましたわ。
  スージーさん、フランクさんはお疲れ様ですわ。
  みなさんエピロル進んでらっしゃるのね。 私もアリスさんにお返事書いて。 さて、私はこれからどうしましょうか… 当初の想定とは少し違う人になってしまったのでうーーん… 
 (-108) sumizome  2014/05/25(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-102 スージー いや……会社でばしばしやってはいけないぞ社会人…… あと、仕事中ネット覗くのは意外とばれてr げふげふ  
  何にせよ、お疲れ様……だ…… ちびさんの面倒放棄や会社でやれとまでは言えないが、スージーのキャラ好きだったので、ほぼ参加できなかったのはこちらも残念…… 
 (-109) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
運動会中にこっそり。
  いや、星の名前だけっていう無茶ぶりも結構わくわくするよね?とか自分でいう。
  なんか、こう、ちょっぴりオトナの童話って感じがよかったなあ。 
 (-110) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさんも運動会頑張れー…
  きっと今頃頑張っているのだろう…… (運動会に思いを馳せる) 
 (-111) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピヨンには積極的に絡みにいったんだけど。
  メモで秘密暴く行為NGに近い?ということで、嫌なのかなっと、PL的に撤退してしまった。 
 (-112) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 噂をしたらおいさんの影が……
  名前から想像しやすかったのとしにくかったのはあったか、な……人が出してくる設定にはわくわく、した……w
  メルヘン想定で、アタゴオル的世界を思い出そうとしてた、うん…… 
 (-113) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
フランクは、ライジに炭酸水シュワシュワ
nostal-GB 2014/05/25(Sun) 14時頃
 
 
 
ライジは、犬のようにぴるぴるしている。
mikanseijin 2014/05/25(Sun) 14時頃
 
 
 
 
 | 
    
それと、これは経験則なんだけど、 この人数でむらでエンカというのは、チャンスはあまりないんで、エンカできた時は、出せる情報はわりと出して行った方が、あとあと伏線絡み楽しくなる気がする。
  今はまだ、つぎねっと思ってもその機会は、情報だしてないとなかなかむつかしいかも。 
 (-114) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そこをひねり出すのがいい。
  星の名前は、ざ、てくとー、だ。 
 (-115) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* てくとーであそこまで色々出せるのはすごいや…… と素直に称賛しておこー……
  さ、て……ちょっと退席だ…… 運動会で応援をするおいさんを応援しながら……** 
 (-116) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 星のお名前全部素敵でワクワクしたー! 入村前、wikiの星一覧でドキソワが止まらなくってもうもう** 
 (-117) mzsn  2014/05/25(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* コンニチハ! アタラメテ、ミンナ、オツカレサマ!
  こっちでもぶるべりさんはぴばー &うんどうがんばれ。
 
  くりすます、ダイジョブ? じゃっく、くりすます、イッショ、トッテモ、タノシイヨ ムリシナイ、ダイジ、ゲンキ、ナレー(なでなでこ) 
 (-118) lalan  2014/05/25(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんにちはー。
 
  まだログ読めてない。いまからよんでくるー 
 (-119) sinotaka  2014/05/25(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  おはよう。 フランクは運動会がんばれ。 
 (-121) waterfall  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ろぐよみちゅう。
 
  ジャックこんにちは。 さわりたいにゃらどーぞ、だにゃ。 
 (-122) sinotaka  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  アニガト!  ミーア・ミーア、オミミ、イザ! [ふに、さわさわ、ふにに。さわ。] (おおお……)←感動している
 
  るーさん、オハヨ! ……オハヨ? 
 (-123) lalan  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おみくじで現人神だしたい。 見たことない。 小吉[[omikuji]] 
 (-124) lalan  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にゃー
  [くすぐったいにゃあとくびをすくめている]
 
 
  るーはおはよう 
 (-125) sinotaka  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようジャック。 いや、起きたのはもう6時間ほど前なのだけど。 
 (-126) waterfall  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ほわあ) [ミーア・ミーアのオミミ触って至福の表情。ネコスキー。]
 
  おはるーさん オヒルネ、スル、キモチイイヨ? ジャック、ジャッカン、ネムイむにゃ 
 (-127) lalan  2014/05/25(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さっきは眠くて昼寝しようかと思ったんだけどね。 せっかくの日曜なのにもったいないかなって。 
 (-128) waterfall  2014/05/25(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お昼ねしたくなるのはわかるにゃあ。
  ねむい 
 (-129) sinotaka  2014/05/25(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[樹の根元で丸くなるヤヘイ。>>18
  多分、いずれは彼も故郷の星へ帰らなくてはいけないのだろうけど、少しの間でも一緒に居てくれるのは樹も嬉しい。
  生き物の声も聞こえず、二つの月だけに見守られた、 眠るには丁度いい、静かな夜。
  翌朝ヤヘイは、自分の体の上に、布団の代わりのように、緑の葉が落ちてかかっているのに気付くだろう。] 
 (22) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昼まで寝ていた私に隙はなかった 
 (-130) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それから―
  [一晩で出現した白い大樹は、ツインズファクトリーでちょっとした事件になった。
  土地を開発している途中だった重機が、一部地面から出てきた根に引っくり返されていたりしたので、環境を顧みずに自然破壊をしてきた住人たちに対する自然からの警告だとか、天罰だとか。>>4:49
  それを機に、環境保護団体が発足して運動を開始し始めたり、樹を神の使いとして新興宗教が生まれたりしたらしいが、樹にとっては知る由も関係もない。
  引っくり返してしまったのは、たまたま根の位置に重機があったからで、故意ではなかったのだし。] 
 (23) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[のちに、他の星から呼ばれた植物学者によって、突如生えた樹の生態がいくつか明かされた。
  ある地域では「世界樹」などと呼ばれることもある、巨大な植物。根付いた星を自らの仲間で埋め尽くして競合しないよう、宇宙に種子を飛ばす性質を持っている。
  種は宇宙空間を彷徨い、適した星に着けば発芽する。芽は人の形をしており、周囲の植物を取り込みつつ、本能に従って、なおも親から離れた場所に根を張ろうとする、らしい。
  珍しい植物で、100年に一度くらいしか種を実らせず、また宇宙へと流れていく種子を追うのも難しいので、未だ謎に包まれた部分は多い。
  ただ、うまく星に根付くことが出来たこの若木は、運が良かったのだろう。貴重だということで、排除する案も消えたのだから。] 
 (24) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[現在、樹のある場所はちょっとした観光名所になっている。
  ライジングが体に取り込んでいた植物たちも、樹の周りで芽吹いていて、大層賑やかだ。毒草もあるので、注意が必要であるが。
  やがて、観光客の間には、噂が流れるようになった。
  樹への落書きは許されるが、傷をつけようとすると枝に叩かれるとか、上部の細い枝に、薄緑と黒の石で出来たブレスレットがはまっていて、それを見ると幸せになれる、あるいは願いが叶うとか。
  樹から時々、男の声で「きらきら星」の歌が聞こえてくるが、あまり上手ではないので、それを指摘すると歌声が止まってしまうだとか。
  不思議な観光スポットとなっている。] 
 (25) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[いつまでも星に辿り着けず、発芽できない種や、星についても根付けない樹の兄弟たちもいることを考えれば、ツインズファクトリーに根付くことのできた白い樹は、かなり幸運なのだろう。
  けれど、それでも。
  もっと友達と遊んで、話して、色んな物を見て、旅をしたかったと、贅沢な望みを、樹は時々、つい、考えてしまうのだった。**] 
 (26) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
保険調査 ライジは、メモを貼った。
mikanseijin 2014/05/25(Sun) 17時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 結末はこれで、締め……
  樹はあまり喋りませんが、列車で知り合った人たちにはたまに思念を飛ばしたりします 枝も動くようです
  自分へのらくがきを許すのは、ヌルでの前科があるからです 
 (-131) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* … …… ………落書きが許されて、願いが叶う…
  チキュウから日本人が行ったらきっと相合傘的なものが書かれる予感がいたしますわ。 
 (-132) sumizome  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-132 観光名所ってそんなもんだから……(諦め)
  ただの樹だと思って好き放題されている未来が見える…… 
 (-133) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝ていた。
  俺がライジにあげた石は翡翠設定なんだけど、その宝石言葉は「長寿、健康、徳」なので大樹にはちょうどよかったかも知れない。 
 (-134) waterfall  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ライジさん >>-133 ですわね…そこは星のみなさんが規制してくださることを期待して… 新興宗教のみなさんに天啓を授けて差し上げれば信仰心アップでガードが硬くなりそうな…何か解決方法として違う気がいたしますわ。
  そもそも落書きはご本人が許されているのですからそんな必要ありませんものね。 
 (-135) sumizome  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-134 (ノシ*゜ω゜)ノシ
  (樹は喜んでいるようだ) 
 (-136) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-135 樹はただ、本能に従って生えているだけなんだけど、周囲はそこに色んな意味をひっつけるから……
  でも木は穏やかに生えています…… 芽期間の記憶は、次代に継がれます…… 
 (-137) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ライジ達の星は仕入れでよくいく設定だったからよく行ってる、気がする。 最初は面食らうのだろうけど。
  落書きされてたら落とせるものは落とす方向で 
 (-138) waterfall  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一晩で巨大な樹が生えたって、ニュースになりそうだから、他の星にも知らせが行くかもしれないね……
  その大樹が私だとわかるかは、置いておいて……
  ルゥさん来たらお話をせがもう…… 
 (-139) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きーーーー!!!! 
 (-140) lalan  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* らいじ、 らいじ、とぅき
  いつからいじのオコサンがなやみちゃんにのるのかなあ。かなあ。 
 (-141) lalan  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジャックなで。 私もジャックすき……
  運が良ければ、子供たちも切符を手に入れて、なやみちゃんに乗るのかもしれない……「銀河鉄道」という列車がとても楽しくて、遠くへ行ける、という記憶を種子たちに見せるだろうから…… 
 (-142) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ー 機械化ハバネックス カフェ・レアー ー
  あら…私の連れ合いが失礼いたしました。 お飲物などこぼされたりしてらっしゃいませんか?
  [カフェに入って適当な席につこうとしたところでまたアリスが躓いて他の客に抱きついてしまっている。>>+80 その方には謝罪し、少しだけアリスの様子を観察する。
  …なるほど。よく転ぶのも、何かと物に触れて確かめるようにするのも目が悪いから。 無意識に見えるその仕草からこれはここ数年といった程度ではないと推測する。
  歩幅の問題か少し離れてしまっていた。 今まではすっと合わせられる側だったから他人への気遣いがそれ程できていないことを自覚する。 これからは気をつけよう。]
  アリスさん、大丈夫?こちらに。
  [アリスの手を引き一つのテーブルに腰掛ける。] 
 (27) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
先に確認をさせていただくと…もうあまり視えていない、ということでよろしいかしら?
  [目の状態を改めて聞き、自分の推測の裏付けをとってから。 アリスが話を聞いてくれるというのでゆっくりと話し出す。]
  私、今回はできればチキュウに、と思っておりましたの。 チキュウはわたくしの故郷でしてね。
  …私ね、チキュウではお金のために愛した夫を殺した、と決めつけられて指名手配されてしまっていましたわ。 それで私のことを信じてくださる方と一緒に逃げるようにチキュウを出て。 ですからもうチキュウを出てから随分になりますけれど、ずっと帰ることができないでいましたの。
  [全部話してしまった方が自分のしたいことを説明したやすいので、そんな過去の話も明かしてしまう。 もっとも指名手配されたのはもう百年以上前のこと。とっくに死亡扱いになっているだろうから戻ってもよかったのだろうけど。] 
 (28) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
今回、チキュウに帰ろうと思ったのには理由がありますの。
  私、もう先はそう長くありませんの。
  分かったのは数週間前ですわ。 宇宙錆、ってご存知かしら。 金属でもないのに体が徐々に錆びていって、いつかは動かなくなってしまう、という病気ですの。
  今は不治の病というわけではないそうですけれども、治療はお断りしましたわ。 もうそれ程生きることに執着はありませんもの。
  だから最後にどんな形でもチキュウに帰って、あの星で最後を、そう思っていたのですけれどね。 帰ってもいいかどうか、それは運命にお任せしていたのですけれど叶いませんでしたわ。
  ここまでが私の昔と今までのお話。
  [宇宙錆は本来何も治療しなければ、一ヶ月程度で体が動かなくなってしまうらしいけれど、老いることのない体のせいか、病の進行までひどく遅いらしい。 感染が分かってから少し経っているのにまだ目立った症状は出ていない。] 
 (29) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
長くなってしまってごめんなさいね。
  [話に一区切りつけてカップを傾ける。 アリスはジュースを飲みながら静かに聞いていてくれているけれど、いきなりこんな話をされて困惑していないだろうか。
  長かった前置きを終えてようやく本題を話す。]
  ですから、私はこの星に来ても、いえ、どの星に降りてもやりたいことというのはありませんでしたの。 強いて言うなら穏やかに最後を迎えたい、といったところかしら。
  でもね、一つ、いえ、二つ、やってみたいことができましたの。
  私はこれまで自分のためだけに、好き放題生きてまいりましたわ。 誰かを愛するのだって愛情を差し上げる代わりに見返りの対価をいただくため。 そのために必要なものは完璧に磨き上げてきたつもりでいますけれど、それに必要ないものはさっぱりでしたわ。
  例えば、誰かのために行動しよう、なんて思ったことがありませんの。 誰かを助けたり、ですとか。
  [自分がそんなことを考える日が来るなんて思っていなかった。] 
 (30) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ですから。
  私にあなたの眼をなんとかするお手伝いをさせていただけないかしら?
  [ほとんど初対面の相手にこんなことを言うなんて。 本当にどんな気の迷いだろうか。]
  この星では確かに人体を機械化する方法だって当たり前ですし、もしかしたらその方が早いかもしれませんわ。
  けれど、この星にはまだ見ぬ技術があるかもしれませんの。 私がかつてこの星に来た時には夢みたいなことを本当にする夢を見た研究者の方が大勢いらっしゃいましたのわ。
  少ないですけれど、生身の体の方はいらっしゃるようですし、自身の体は機械化されてしまっていても、他の誰かがそうならなくて済む方法を研究し続けている方がいるかもしれません。
  そういった方達を探して、あなたにとって一番いい形で眼が見えるように、お手伝いをさせていただきたいの。いかがかしら?
  [急に話を進めすぎただろうか。 全部思いつきでうまく行くとは限らないのだけれど。
  アリスはこんな突然の申し出にどんな反応をするだろう。] 
 (31) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-139 話をしに行くところが増えたな。 片方は黒い大樹で片方は白いのか。
  そのうち養子か実子かつれて紹介に行きたい。 
 (-143) waterfall  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 唐突に長文失礼いたしました。 それからアリスさんは反応遅めでごめんなさいね。
  本当にもう文章が長すぎるのは常々何とかしたいと思うのですけれど何とかできた試しがありませんの。 半ば開き直ってますわ。 
 (-144) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* らいじいいーーー(ぎゅうう) 楽しい旅行の記憶、らいじから受け継ぐの。 いいなあって。おもった!
 
  「哲学と科学の星」ボーン電子ソクラティス行くけれど、新しい駅の描写したりない方いるかなーって思うジャック君。 したい方うぇるかむ。 
 (-145) lalan  2014/05/25(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランクさん >>-112
  せっかく踏み込んできていただいたのに申し訳ありませんでしたわ…
  正体を完全に明かすのは列車を降りるときにしたかった +進行中に自分でも想定外のキャラになっていてブレブレ →このままフランクさんに探られると…あれ?どうしましょう…になってしまって上手く反応できなくなりそうで…あんなメモを書かせていただいてしまいましたの… ご負担をおかけしてしまってごめんなさい。
  もっと分かりやすく悪い人のほうが正体ばれても開き直れそうで良かった気がしていますわ。 
 (-146) sumizome  2014/05/25(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[可愛いから、小さいから、優しいから、綺麗だから。 クリスマスを気にするいろんな理由を浮かべながら、ゆらゆらと意識は夢の中へ。
  ボーン電子ソクラティスは、どんな星だろう。
  ここまでの旅のように、不思議な景色が見られるのだろうか。
  少しだけひんやりして、でも、暖かい。 こんな気持ちのいい寝心地のような星だといいな。
  少し背を丸めて、ぎゅっと、心地良さを抱きしめる。 朱色が反射した陽の光が窓から差し込むまで。**] 
 (32) lalan  2014/05/25(Sun) 18時半頃 
  | 
 
幽閉児 ジャックは、メモを貼った。
lalan 2014/05/25(Sun) 18時半頃
 
 
 
ジャックは、ちょっと離脱ついでに、お試し末吉[[omikuji]]
lalan 2014/05/25(Sun) 18時半頃
 
 
 
 
 | 
    
宇宙錆という響きに、デジャヴを感じながら、 こんばんは、諸君。
  パピヨンは、まあ、ダメっぽいならメモNGでいいんじゃないかな。 特等室に乗ってくれたのが、村立て的には嬉しかったのもあって、絡みたかったのでした。 まあ、やりにくいなら先にいっとくのは大事。 
 (-147) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ねてた。
  こんばんはー。 
 (-148) sinotaka  2014/05/25(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、自分は、関わるとわりと深めに突っ込んでいくエロだと自覚はあるので、おや、ヤーメーてーなことはお知らせいただくとありがたい。
  ええ、わりと追い込むと思います。 追い込まれたい人は是非(コラ 
 (-149) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 存分に!追い込んで!
  私には聞かれてない、わかってる! 
 (-150) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 絢爛ワンラブで、一夜の恋を買ったり、 花魁道中とかみたかったです!
  エレクトリカル吉原なイメージ 
 (-151) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いままでも 散々追い込まれている人がきたwwww
  絢爛ワンラブは、ちょっとどう表現されるのか愉しみな星であった。 
 (-152) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ワンラブの意味がどっちにもとれるからね。
  一夜限りの愛なのか。 一度限りの愛なのか。
  パピヨンの最初はわりと本気で男を愛した愛人(でも貴婦人)なんだろうと思っていたので、止まるのが嫌なのはここなのかなぁ、とかも考えてた。 
 (-153) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
RURURURURURURURU
[ホーム出発のベルが鳴り始める。
 そして、MP783号は乗客を乗せると、
 最終停車星
             チキュウへと向かうことだろう。]
 (#0) 2014/05/25(Sun) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やへよーぉ。 こんばんはよーぅ。 
 (-154) okomekome  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 はいはーい。みなさーん、  こちらでお降りの方は、どうやらいなかった模様です。
   バーストカラーはまた列車が離れる際は、色が移動重力に引かれて追いかけてくるような幻影も見えます。  みなさま、色酔いされませんように!
 
   では、ばははーーい! 
 (33) blue-Berry04  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そして、チキュウに向けて、  MP783号はこれから走り続けます。
   時間としては11宇宙時間。  どうぞ、下車前に慌てないよう、お荷物の整理などご準備くださいませませ! 
 (34) blue-Berry04  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 がおーーーん** 
 (35) blue-Berry04  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やへ、こんばん
  なんでお前そんなに可愛いんだ。このやろう(ぐりぐり 
 (-155) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (「๑・㉨・๑)「ガオー 挟まっちゃったんだよーぉ。
  絢爛ワンラブで一夜の恋を買ってくるんだよーぅ。 
 (-156) okomekome  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-155 フランク) あー。ぐりぐりーぃ。 おいちゃんもかわいいよーぅ![ぐりぐりー] 
 (-157) okomekome  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず! ろーるかかねば!さて おみやげなにもらったかなー
  >>6:30 >>6:31
  4 
 (-158) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
ジャックは、おいさんの背中に飛び乗るピョイン
lalan 2014/05/25(Sun) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
おう、おいさんも可愛いか。 どうだ、この眼鏡とか髭とかぷりちーだろう?
  がははははは
  [ヤへからぐりぐりされつつ] 
 (-159) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
100種の鍵か。 わりとおすすめ品だな(ぇ
  [背中が急に重くなった。  そうか、子泣きジャック……。] 
 (-160) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへい(とその中身)のかわいさは異常 
 (-161) waterfall  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ワンラブって、犬もの凄くいるのかと思ってt [絢爛ぶぶんをするーしていた] 
 (-162) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-159 フランク) おいちゃんかわいいよーぅ。 そのぷりちーなーおひげ抜いても良いーぃ? [もじもじ] 
 (-163) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
  ∪◉ω◉∪<わんらぶ!わんわんらぶらぶ!! 
 (-164) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいちゃんのおひげをくわえてプチリプチリ 
 (-165) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (おいさんの背中でくつろぎ中のこなきじゃっく)
 
  おこめさん=やへ、見てから、あー。ってなった。 そんなかわいさ。
  ∪◉ω◉∪<わんらぶ!わんわんらぶらぶ!! (まねっこ) 
 (-166) lalan  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 犬いっぱいいるのか!獣人かな?! とか思ってた。 ワンナイトラブの方か…ワンワンラブーじゃないのかそうか…
  びみょうにはずかしい 
 (-167) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
サミュエルは、こんばんは。ログ読みざぶん。
utatane 2014/05/25(Sun) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* トリ萌え…… 
 (-168) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 もちろん、獣わんわんでもいいんだぜ。
 
   で、すまぬ、また外し。* 
 (-169) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[夜は苦手だ。 兄に庇われたとはいえ、事故の影響で光を感じる器官が弱く>>1:243、暗いと全く見えなくなってしまうからだ。 しかし、二つの月とその月明かりを反射する白い樹の下は、そんな自分でも明るく。 安心して眠れた。]
   あー?あ゛ー。  ライジ、おはよーぅ。
  [根元で目を覚まし、目を擦って見上げた大木へと挨拶する。
  故郷の星で、兄たちと寝ていたときのように安心して眠れていたのは、掛かっていた緑の葉>>22のおかげだと気づき、にへー、と笑った。] 
 (36) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―娯楽室―
  ということは、 ヤヘイより下だけど、じぇーむすよりは上か……!
  [>>6:48 おみくじは無難な結果だった。 けど、ジェームスの結果報告に自分の吉おみくじを手に、 ちょっぴりふふんと得意顔をしたりして。
  >>6:49 言葉は否定ではなかったことが少し意外で、 ちらり、彼のほうを見てしまった。 目を細めたその表情は、眩しげにも慈しむようにも見える。 恋するアンドロイド、なんてそれこそ映画のタイトルにでもなりそうだ。 ひとつの曲が終われば、手にするヴァイオリン]
  チキュウに降りるときには、 窓一面になるほど月にも近づくから、 きっと見えるんじゃないかな。
  ムーンリヴァーもね。 
 (@0) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ジェームスの後ろから こそっと彼の見るものを覗き込もうとしたけれど、 大きいさんすぎて、無理でした残念]
  ……虹のむこうで、きっとまたあえる、か。
  [最初の降車客のリクエストを思いながら、 なだらかなヴァイオリンの調べは、ムーンリヴァーを渡る] 
 (@1) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
サミュエルは、とりあえずここまで読みつつ、離席気味*
utatane 2014/05/25(Sun) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 宇宙錆は…何か病気を創作しようとしてそういえば…と思ってそのまま使わせていただいてしまいましたの。ごめんなさいね。
  ワンワンラブはいいですわね…ニャンコでも嬉しいですわ。 人肌燗なんて言葉もありますし動物の高めの体温でぬくぬくだと嬉しいですわ。
  私が書くと一度会った方とは二度と会えないとか、会うたびにこの星での記憶がなくなるとかロールに組み込みにくすぎる設定になりかねないので絶対描写はできませんでしたわ… 
 (-170) sumizome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、フランク。
  [奏でていれば訪れる姿、 ツインズファクトリーで全力で寝てた事件について、 言及しようとする前に、ぽいっとお土産渡された。>>6:30>>6:31]
  あ、ちゃんと2個ある! えっ、でもあんなに寝てたのにいつツインズファクトリーに降りたの? かわりみのじゅつ?
  [ふたつ、あったのに気づけば、 ぱああっと表情明るくなった。現金である。 早速ごそごそあける、あけたけどきょとんとなった]
  ……パスケース? え、切符いれ?俺、使わなくない?
  [なんで?と視線を送ったのに、 もうひとつのお土産開ける、なんか重い] 
 (@2) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[大きな口を開けて欠伸をしてから、鞄からひすいパンとサボテンジュースを取り出して、ライジの根を机代わりに朝食を取った。
  ごちそうさま、と挨拶してからレターセットを取り出して手紙を書く。]
  『アリス  ライジが大人になったんだよーぅ  とっても大きいんだよーぉ
   お花きれいだからアリスにあげるねーぃ』
  [ライジから貰った青い花>>5:+27と、雪のように降った白い花、それから布団のように上に掛かっていた緑の葉を同封し、手紙を飛ばした。
  青い花はアリスの目の青とは違うけれど、とても綺麗な青で、アリスが持っていたらとても似合うと思ったからだ。 クシャミにも手紙を書こうとしたが。] 
 (37) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 個人的にニャンニャンラブの方が天国だけど、セシルが死ぬ。 
 (-171) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [じゃらんと出来てた100種類の鍵]
  ……これ、なんに使うの? なんのかぎ?なにあけるの?
  っていうかこれハバネックスのお土産?
  [どちらのお土産も意図がなぞめいて、きょとん。 いや、たしかにお土産はお土産で実用性は求めてないけど、 でも実用品だし、とあたまのなかが???となってた] 
 (@3) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  君は、ヤヘイ君ですか?   
 (38) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[知らない誰かに声を掛けられた。]
   あー。あ゛ー?  やへ、よー……ぅ?
  [返事をし、顔を上げればよく見知った顔がそこにあった。 驚いたように、目を丸くしてまじまじとその顔を見る。
  それは意識したことがないくらい、一番良く知っている顔。
  自分の顔だ。] 
 (39) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にゃんにゃんらぶらぶーぅヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
  にゃんらぶ!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:* 
 (-172) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イヌ喫茶とか猫喫茶とかで、 わんこやにゃんことも一夜限りの恋を……!
  にゃんらぶは死亡するな……。 特等借りて、空気清浄機入れてひきこもる! 
 (-173) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にゃー。
  わんらぶとかそのあたりはなにもかんがえてにゃかった。
 
  とりあえずチキュウにたどり着くのはあしたにしよう 
 (-174) sinotaka  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えぇと…私、それほど追い込みばっちこーいというほどのスキルはないので…その…もっと経験を重ねてからお願いしたいですわ…(*ノノ)キャ 
 (-175) sumizome  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ、トリらぶでも死ぬ。 俺はおまえに肩から上の操を立ててるんだ……!
  むぎゅ 
 (-176) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルは浮気しないようにってしててくれたんだけど、鳥は割かし誰の肩にでも乗るっていうね!
  色んな人の肩の上をひょいひょい
  クェー 
 (-177) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログがまだ読めてないのである。 明日も朝早いしなあ。
 
  トリとねずみはかじりたかった。 
 (-178) sinotaka  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
クシャミは、トリをつかまえようかとじーとみる。
sinotaka 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やへ、セシルの巣に胡桃とかアーモンドとか木の実とかいろいろ入れてみたかったんだよーぅモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 
 (-179) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳥はクシャミの尻尾かじかじしたので割と満足げ。 でももっとつつきたかったーぐぬー 
 (-180) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
トリは、視線に気づいてドキドキしている。
mzsn 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* がじがじするからにはされるつもりもあるんだろうにゃ。
  もっとやりとりしたかったにゃあ。 トリは人気者だった 
 (-181) sinotaka  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
クシャミは、トリに飛び掛った (1で成功、2で失敗:2)
sinotaka 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* くしゃみにはいつかぱくっと行かれるんだろう!と思ってたのに!思ってたのに!
  機会が無かった…。 はなたれー 
 (-182) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
トリは、高い所からドヤ顔している。
mzsn 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  ぱくっといきたかったんだにゃ!
  はなたれなのは事実。 しかしとりにいわれるのはむかつくにゃーw 
 (-183) sinotaka  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
クシャミは、トリにふしゃー、と威嚇している。
sinotaka 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 鼻すすってるから! でも、ちゃんとお大事にとか言うよ。 魂抜けない?脳味噌飛び出ない?とかも言う気がするけど。 
 (-184) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳥ちゃんのお喋りは、意味がある事としょうもないことを上手いコト混ぜて行こうと思って、で機会があったらせつない単語も混ぜて行こうと思って、 後半は単語切れしてあんまりキレがなかったかな…と若干反省。 
 (-185) mzsn  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
トリは、まったりくつろいで、余裕の表情。
mzsn 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-177 それでも周りは全部浮気で、帰って来る場所は俺の所って思いこんでる本妻の気分!
  >>-179 巣ちがうし!鳥さんへの貢物は、止まり木のほうにお願いします。 
 (-186) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、マユミはひびのさんだったのか。 残念、またご一緒できるようにー! すーじーもリアルお大事に、俺もリアル大事に! 
 (-187) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
アシモフは、ちぅ。
ふらぅ 2014/05/25(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
…ネズミ…!
  /* などと昨日も反応しましたけれど、よく考えればスラム時代に当たり前のように見ていたような気がいたしますわね。 
 (-188) sumizome  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー。もふもふよーぉ。 もふもふ あむあむ 
 (-189) okomekome  2014/05/25(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃー
  あむあむされるー
  今日も頑張ってあしがぱんぱんだよぅー 
 (-190) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あむあむ!あむあむ!! アシモフ、ライジから貰ったときから自分のもの!ってしてつれて歩きたかったんだよーぅ。 誘拐したかったの(。◕ω◕。) 
 (-191) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あむあむ!あむあむあむ!! アシモフのあんよ、あむあむ!あむあむ!! 
 (-192) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネズミに会えなかったな……。 
 (-193) waterfall  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あむあむにげた
  ロン毛さんによじのぼった]
 
 
  ちぃ!?
  [からまった!] 
 (-194) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [絡まったネズミをつまみ上げた]
   ……まるまる太ってるな。  いつもいい餌をもらってるんだろう? 
 (-195) waterfall  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@2>>@3
   ん?  なんだ、要らないのか?
  [きょとんと疑問をなげかけるジュークボックスに、  首を傾げた。]
   要らないなら捨ててもいいぞ。 
 (40) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぷらんぷらーん
   ふくふくもっちり]
  きぃ!きぃきぃ!
  [中華な国の人たちは四つ足なら机以外みんな食うらしい! ぴんーち!] 
 (-196) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あしもふって、おしりがいちばんもちもちもふもふしてて
 
 
 
 
  おいしそうだよね(❙﹃❙) 
 (-197) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいしそうだな……
  [ごくり] 
 (-198) waterfall  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ねずみを食おう会発足か? 
 (-199) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Side:? ― [きょとんとした顔でこちらを見る相手は、本当に自分にそっくりだ。 否、自分が彼に似ているのだ。 生まれた時からそう教育されていた。 何も驚くことでもない。]
   こんにちは。  君が来たということは、僕のパーツが必要になったということでしょうか。
  [ヤヘイの傍へと歩き、丁寧なお辞儀をする。
  昨日、ミニチュアピンシャー783号が来たと聞いた。 今思えばその少し前から、何か予感めいたものはあったのだ。 そして一晩で出現した大樹に、その予感は確信と変わってこの場所に来た。
  目の前の「オリジナル」の姿を見て、にこりと笑う。 この「オリジナル」が、とうとう自分を迎えに来たのだと。] 
 (41) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Side:ヤヘイ ― [頭を下げられ、慌ててぺこりと頭を下げる。 自分そっくりな相手が何を言っているのか分からない。]
   やへ、おつかいにきたんだよーぅ。
   にーちゃん、行けば分かるーって言ってたんよーぅ。  行ってねーぃ……あ゛ー!
   おつかいー。お手紙ーぃ。
  [思い出したと、鞄をあさる。 ごそごそとあさり、一通の手紙をじゃーんと取り出した。] 
 (42) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ねずみはやっぱりえさだにゃ。
  とかいいつつお風呂はいって寝るおやすみ** 
 (-200) sinotaka  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[着いた星で自分のことを知っているような相手がいたら、読むようにと言われた手紙。 そこに書かれていた内容は。
 
  事故の話。兄が二人に増えた理由。
  その事故でヤヘイは無事ではあったが、予備としてヤヘイのクローンも作られていたということ。 ヤヘイのクローンはそのまま、この星で教育されていたということ。
  ヤヘイも大きくなったのだし、そのことを知るべきだという兄と、まだ知らなくても良いという兄とで喧嘩した結果、ご褒美を兼ねたおつかいという形で、あの列車に乗せたということ。
  ヤヘイが「それ」を必要とするのなら、きっと切符はその星に止まるのだろう。 もし切符がその星を選ばなければ、ただのご褒美旅行になると。
  そんなことが書かれていた。] 
 (43) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃー
  えっと、たべるんならだいじにおいしくのこさずね? 
 (-201) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もふもふたべないよーぅ ちょっと味見するだけだよーぉ 
 (-202) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  あ、そーだ! とりあえず、村たてがちょっと忙しいのもあって延長希望でございます。 皆様からとくに反対がなければ! 
 (-203) blue-Berry04  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[二つのお土産ぎゅむっと抱きしめた。 返しませんし、捨てません]
  いるよ!そんな意地悪言わないでよ! いるんだけど……、 なんでかなー?って思うじゃん。
  だって俺乗客じゃないから、 パスケースとか使い道ないし。 別にどっかに閉じ込められてるわけでもないし。
  ほら、おみやげ買ってる時って、 俺のこと考えてくれてるってことでしょ? だから、理由とかなにかないのかなーって……
  [もぎゅっとお土産抱きしめながら、 理由が無いとか言われたら拗ねるよ、とぼそり] 
 (@4) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 で、早起きと運動会で、わりかしへとへとんばので、  あいぽん移動で、みてますじゃ。
   ちゃんとエピ書きたい** 
 (-204) blue-Berry04  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 車掌さんーもふもふ!もふもふ!!
  やへ、フル延長でも問題ないよーぅ。 
 (-205) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
アシモフもふもふ。 車掌ももふもふ。 トリもふもふ。
  ジュークボックスはもふもふし放題。 
 (-206) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あー?  乗客じゃねぇっていっても、鉄道から給料もらってるわけじゃねぇだろ?  それとも、一生この列車にいるのかい?
  [土産をぎゅうっとしつつ、拗ねたような目。  にやにやと笑った。]
   理由とか意味は、自分で考えてみればいいさ。 
 (44) nostal-GB  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おゆうはんあむあむしつつ
  延長はおまかせしまーす。
  ミーア・ミーア、オヤスミ 
 (-207) lalan  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もふもふし放題のジュークボックスもふもふ!もふもふ!!
  ジュークボックスをジュースボックスって言ってないか、毎回確認してたって内緒だよ!内緒だよ!モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 
 (-208) okomekome  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
じゅーすぼっくす!
  ちゅーちゅー! 
 (-209) ふらぅ  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルにジュース貰えると聞いて! (ならぶ) 
 (-210) lalan  2014/05/25(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お給料は貰ってないけどさ、 ジュークボックスにしてもらった時の、 借金を社長にしてて、それで働いて返してるんだけど。
  ……減ってるのかな。
  [廃棄されるクローンを拾ったのは ジュークボックス製造会社の社長だ。 明らかに見た目はマッドサイエンティスト。
  「You、ジュークボックスになっちゃいなよ?」
  という誘い文句は最初意味がわからなかったが。]
  大体、もし列車降りても、 行くところとかないし……、
  [とうつむいたところで視線に入る鍵たち] 
 (@5) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……不法侵入して空き巣?
  [真顔でフランクに問いかけた] 
 (@6) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ジュースボックス……、
  [上から下まで見下ろす自分のからだ]
  な、なにもでない……!
  [何ゆえか赤くなりながら叫ぶ] 
 (-211) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
黍炉は、セシルは何も出ないのか…(じー
waterfall 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* でないー? でないーぃ? [じぃぃぃぃぃぃぃ] 
 (-212) okomekome  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
パピヨンは、いえ、そんなはずはありませんわ…(じー
sumizome 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
くっ、ジュースはでない……!
  [一部訂正しつつ]
  ジュースは、クリスマスとかスージーにお願いするといい! 
 (-213) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジュース「は」ーぁ? 何なら出るんだろーぅねーぃ?
  [じぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ] 
 (-214) okomekome  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
パピヨンは、ジュースは、ということはお酒が出るのかしら…(じー
sumizome 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
ジェームスは、出るのか(じー…
oranje 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
ジャックは、セシルに期待のまなざし。じー。
lalan 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
黍炉は、じいぃぃぃぃぃぃぃい
waterfall 2014/05/25(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
俺、ごく普通のチキュウ人のクローンだから! 変なものとかでたりしないよ……!
  [じいいいいいと見られる観察眼にわあん] 
 (-215) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
こうなったら脱いで証明するしかないのか……?
  [いや脱ぎませんけどね!] 
 (-216) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシル、脱ぐー? ジュース以外の何か出すのーぅ? [カメラ構えてる] 
 (-217) okomekome  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ピアノ、ヴァイオリンに続いてジュークボックスに新しい演奏モードが追加されたのかしら…
  …(/ω\))キャッ・・・(/ω・\) チロ・・(/ω\))キャッ・ 
 (-218) sumizome  2014/05/25(Sun) 23時頃 
  | 
 
ライジは、セシルチラチラッ
mikanseijin 2014/05/25(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >カミジャー 延長は目一杯でも問題ない、私は…… 
 (-219) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
脱いだらフランクに捕まるから……!
  [こうぜんわいせつ]
  延長はおれもー、 明日はちらっとこれるといいな、 くらいだ! 
 (-220) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジュースはよく分かんないけど、セシルは髪の毛ぐいぐいするとオヤツ出してくれるんだクェー 
 (-221) mzsn  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、えんちょは鳥さん大丈夫だよーぅ と、インコらしく、やへーの真似っこしてみる。よーぉ。 
 (-222) mzsn  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長は問題ない。
  >>-220 フランクが喜々として見そうな気がしないでもない。 
 (-223) waterfall  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長は私も問題ありませんわ。全部でも大丈夫ですの。
 
  セシルさん >>-220 でしたらフランクさんも共犯にしてしまえば解決ですわね。(ぐっ 
 (-224) sumizome  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジュークボックス殿…脱ぐのか… 楽しみだな
  延長は問題ないよ ちらちら見ているがまだ仕事でござった また後程 
 (-225) oranje  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、あのねあのね。
  2d鳥とサミュー落ち日の辺りで、鳥がもぞもぞしてたのはね。うんあのね。ごめんねええ。 サミュー降り駅指定きたから、これは星の設定描写で絶対やりたいことあるんだな?!ズバーン!って思っちゃって、 でも初回の落ちで流れとか私もどうにも掴めずでちょっと焦ってしまって、 皆もしかして動きにくいかな?!鳥頑張らないとやばい?!と、ぎゃわああっと…
  メモでの言動も色々と言葉足らずだった部分もあったなと思うし、もんにゃりしてしまわれてたら申し訳ないです。 ごめんなさいね。
  ぽてり。
  後、これは拙くまとめただけなので、 何かあれば、きちんとお答えします。はい 
 (-226) mzsn  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
パピヨンは、トリさんの頭を撫で撫でした。
sumizome 2014/05/25(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 鳥さんあむあむ。もぐもぐ。
  あー。あ゛ー! 
 (-227) okomekome  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリだけががんばる必要ないから大丈夫だよ。
  まあ、俺はその一連のメモの動きはよく見ていなかった。 
 (-228) waterfall  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご婦人に撫でられーと思ったら、ぱっくんちょされていた 
 (-229) mzsn  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、とりさん食べてないよーぅ。 ちょっと味見してるだけだよーぉ。 
 (-230) okomekome  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トリさん心理は灰読んだときなんとなくわかったようなつもりになっていた……
  もにゃっとももにゅっともぐにゃっともしてないから平気だ……  
 (-231) mikanseijin  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-221 自動餌やり機と思われてただと…!
  でもわりとこの 思いあってるつもりの一方通行がいい。 リュヌがトリの名前だと思い込んでるセシルさん。 
 (-232) sen-jyu  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もやりももにゅりもなにもしてない、 確かその辺り退席して居なかった系仮面
  セシルのジュースの次はトリモグモグが流行り? 
 (-233) lalan  2014/05/25(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 改めてこんばんはですー。 延長はあったら嬉しいかなぁ。
  トリさん>>-226 あ、2dの灰まで読んで、色々気をもませてしまったようで、 申し訳ないなぁ、と思ったのでした。 しかし、自分、平日は朝早くて、 昼も覗くので精一杯な感じなので、 昼の内に方針出すーとかはちょっと厳しかったりする。
  しかし、もちょっと意思表示できてたかな、とは思うので、 改めてごめんなさいでした。
  この星を選んだのは、ほんとに語感に惹かれて、で。 これといった設定は用意してなかったのでした。 降車駅=新しい居場所という風に決めてたので、 人が住める星であれば、他はなんとかー?
  野生の星や戦闘惑星はちょっと避けたいと思っていましたね。 
 (-234) utatane  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、すごいなーって見てたんよーぅ。
  オンになるタイミングが遅めだから、舞台を作らなくても既に出来てる→やったー!乗っかるー!ってなってた(o・ω・o) 
 (-235) okomekome  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえばみんな改めてこんばんわ! そろそろシンデレラタイムだ。 俺、今日6時間しか活動してないすごい。
  とくにもにゅっとかない見物人だけど。
  あっ、これ降りる人に、 描写優先のキモチになっちゃうかなーと思ったね! 
 (-236) sen-jyu  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-230 ヤヘイ) 羽がべたべただよーぉ!
  (>>7:-231 ライジ) ぐにゃもにゃもにゅ
  (>>7:-232 セシル) えさくれーグイグイ
  え?セシルは本妻だと思ってるけど、取りは愛人Sだと思ってる感じがいいの? しょうがないなぁ[煙草スパーッ]
  (>>7:-233 ジャック) 美味しくないよピルピル 
 (-237) mzsn  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そして遅まきながらレス。
  アリス>>-69 それなら良かったー。ロル楽しみにしています。 
 (-238) utatane  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピロルは…どうしようかな。 せっかくだから過去話を絡めてなんとか…と思いつつ、 とりあえず今日はこれにて。おやすみなさいです* 
 (-239) utatane  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サミュー>>-234
  自分はしたいことあったら朝早起きしてポコンとそれだけ投げちゃお―。仕事中に文章組み立ててトイレ休憩で投稿しちゃおーて感じの人なので、多分無意識の内にサミュエルにそれを望んでいたの。 うん。それがきつい人もいるってのは分かってるつもりだったんだけどね。
  自分ならこうするから、この人もこうするに違いないっての思ってる所があって、 そこも含めてで何故?ってモジモジしたり、途中で無意識のソレに気付いてぐったりしたりしてまして。
  前日夜の内に、星設定について一言聞いておけば済む話だったのにね。 ごめんなさいね。 
 (-240) mzsn  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-237 もてあそばれた……!
  [煙草すぱあの鳥さんの横で、 ベッドの上で泣き伏すよ、半裸で!] 
 (-241) sen-jyu  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳥さんもうちょっと人の事を思いやろう。と言うアレ。 そして日付が変わってしまったのでお布団へ―。ボスン** 
 (-242) mzsn  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシル>>-241 おう、もっと美味いオヤツ持ってきたら色々考えてやってもいいぜ。クェ〜 
 (-243) mzsn  2014/05/26(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-241 セシル) 半裸。 上か下か右か左かどの半分だろーぅ。 
 (-244) okomekome  2014/05/26(Mon) 00時半頃 
  | 
 
ジャックは、しおりぺた
lalan 2014/05/26(Mon) 00時半頃
 
 
 
ジャックは、セシルの真ん中半裸を期待しつつ
lalan 2014/05/26(Mon) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
左右はんらは器用だなって思いつつ。
  一方まんなかはんらって、 隠すべきところが見えすぎて!
  えっちなメイドさんが、 ミニスカめくって咥えてる図みたいな。
  とかいいつつ、ねるる。 
 (-245) sen-jyu  2014/05/26(Mon) 01時頃 
  | 
 
セシルは、美味しい小松菜を探すたびに出る*
sen-jyu 2014/05/26(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あー?あ゛ー! セシルがえっちなメイドさんの格好するーぅ? やへ、覚えたよーぅ。
 
  皆おやすみねーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-246) okomekome  2014/05/26(Mon) 01時頃 
  | 
 
ライジは、ヤヘイぎゅむー
mikanseijin 2014/05/26(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ライジ、むぎゅむぎゅむぎゅー 
 (-247) okomekome  2014/05/26(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうなるかなーって やへのエピロルも、みんなのエピロルも、楽しみに見守りながら、寝るる……
  (ぎゅむりつつ)** 
 (-248) mikanseijin  2014/05/26(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* せしるがえっちなメイドさん、じゃっくおぼえた。
 
  皆おやすみねーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-249) lalan  2014/05/26(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ゆっくりゆっくり兄からの手紙を読み、読み終えてから目をぱちぱちさせた。]
   あー。あ゛ー?  難しーぃねーぃ。
   やへ、元気よーぅ。
  [難しいことは分からないが、ヤヘイ自身が目の前のクローンを必要としたからこそ、この星で降りることになったらしい。
  しかし、どこも悪いところはない。 スペアが必要ということもないはずなのにと、首を傾げる。] 
 (45) okomekome  2014/05/26(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  「今必要ではなくても、近いうちに必要となるのでは?」
  [もう一人の自分が、冷静に言う。 それはつまり、スペアが必要な事態が起こる可能性があるということだ。 それはちょっと考えたくない事態だが。]
   やへ、大丈夫よーぅ。
  [此処に来て、その話を聞いて。 逆にそういう事態は起きない気がしていた。] 
 (46) okomekome  2014/05/26(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何故なら。]
   やへの代わりーぃ、やへ、痛いよーぅ。
  [もう一人の自分がスペアだと知って、自分自身がそれを望むことはないのだ。 目の前のもう一人を犠牲に生き残ろうと願わない。
  ヤヘイ自身が必要としたから此処に来たのなら、別の理由で必要ということなのだろう。]
   やへ、お友だちなりたいねーぃ。
  [兄たちのように、仲良く一緒に暮らせたら。 それが無理でも、スペアとオリジナルではなく、友人関係になれたらと、もじもじして首を傾げた。] 
 (47) okomekome  2014/05/26(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Side:Another ― [予想外の展開だった。 己がクローンであり、オリジナルのスペアであると自覚させられて育ったのだ。
  正直、恨んだこともある。 見もしないオリジナルの為に、自由を奪われ体も奪われ。 死ぬことだってあるのだ。
  ――いっそ、オリジナルと入れ替わって。 そう思ったこともある。
  実際、そういうクローンもいなかったわけではない。 ただし、バレれば即処分だ。] 
 (48) okomekome  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[初めて見たオリジナルは、自分よりも遥かに幼く見えた。 このオリジナルとは入れ替わることは出来ないだろうと思った。
  元より、そんな考えはとっくに捨てていたのだけれど。 このままスペアとしての生を受け入れるしかないと思ったのに。]
   友だち、ですか?  僕と、君が?
  [確認するように聞けば、笑って頷くオリジナル――ヤヘイ。
  いつスペアとして呼ばれるか分からなかった為、今まで友だちなんていなかった。 どう接して良いのか分からない。
  予想外の展開だった。] 
 (49) okomekome  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Side:ヤヘイ ― [困ったような相手の手を握って、ぶんぶんと振る。 半ば無理やりな握手に、相手はなんとも言えない顔をしていた。]
   あー。あ゛ー。  この樹ねーぇ、やへの大事な友だちなんだよーぅ。  ライジなんだよーぅ。
  [新たな友だちに、ライジを紹介しぎゅーと幹に抱きついた。 それを見たもう一人のヤヘイも、その大樹を見上げてからおずおずと抱きつく。
  にへーと笑い合った。
  彼といっぱい話をしてみたい。 兄たちとの生活。此処に来るまでの話。彼の話も聞いてみたい。 いっぱいいっぱい、話をしたい。 まずは、彼をなんて呼べば良いのか聞いてみよう。*] 
 (50) okomekome  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それが、ヤヘイが見た最期の風景だった――
 
 
 
 
  とかいう展開も考えたんだよーぅ。 しないけどねーぃ。 あ゛ー。 ねーこにお手紙書きたいし、サミュエルからのお手紙も受け取るんだよーぉ。
  おやすみなさいなんだよーぉ(*・ω・*) 
 (-250) okomekome  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ボーン電子ソクラティスにて―
  [「科学と哲学の星」と言われる、その星。
  そこは、一見、何か不可思議があるでもない、――例えば、ごく普通の農耕国家が発展させた科学を集結させた遅れた都会でも、数世紀後にこんな姿になっていそうだと連想できる程度の――、科学が進歩した星。
  その星に住まうものは、全員が同じ哲学をこよなく愛するのだという。 全員が愛読する、この星唯一の哲学書の著者名は、「ソクラティス」と言うのだそうだ。
  その「ソクラティス」の教えはデータ化され、赤子は生まれたその日のうちに、「骨」の中に電子で埋め込まれることになっており――…] 
 (51) lalan  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ア・タマパンクシソウダ・ワ (なんか、難しそうな星だね。)
  [翌朝のRussian Blue22号内、観光パンフレットの写真を見、説明をクリスマスに読んでもらって。 ジャックの正直な感想は、その一言に尽きる。] 
 (52) lalan  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソクラティスについてのあれこれをぺちょぺちょかきつつ。
 
  やへ、おやすみー。 オリジナルとお友達になるの、すごくやへらしい。 ほんわかする。 
 (-251) lalan  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。
okomekome 2014/05/26(Mon) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あれ?メモにスクロールバーがついてる。 なんでだろ?(o・ω・o)
  (>>7:-251 ジャック) モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ お友だちたくさん楽しいよーぉ。
  おやすみよーぅ(*・ω・*) 
 (-252) okomekome  2014/05/26(Mon) 03時頃 
  | 
 
幽閉児 ジャックは、メモを貼った。
lalan 2014/05/26(Mon) 03時頃
 
 
 
ジャックは、おやすみよーぅ(*・ω・*)
lalan 2014/05/26(Mon) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
[列車はその星を離れていく。 ふわりふわりと舞う生物たちが、まるで見送っているようにも見えた。 星を抜け、宇宙空間まで出れば、やがて地球を目指すコースへと入る]
   君の言う通りだったな。言葉は通じずとも、身振り手振りでなんとなくは、通じる。  今度は、あの星を目的地に、列車に乗ろうと思う。
  [娯楽車まで行けば、そこにある刑事の姿にそう声をかけた。 結局、彼がどうしてついてきたのか、よくはわからないまま]
   地球は、面白い星だよ。あそこにしかないものもほかの星に当然のようにあって、地球にないものも、どちらの発見も面白い。  君が俺と同じようにいろんな星を巡っているなら、なおさらそう感じると思う。
  [そう続けて、娯楽車両の椅子の一つに腰をかけた] 
 (53) waterfall  2014/05/26(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼女と同じ種を持つ者は少なく、ある辺境の星にだけ住む一族だった。 その寿命は、20年あるかないか、だという。 かの星に自然と生まれるため、雌雄の別はなく、また栄養を摂取することもない。 最も、口にすることはできるのだが、進んでは取り入れない。 その姿も多種多様で、彼女のように人の姿を取るものもいれば、そうでないものもいる。 
  そのどれも、死に逝く時は生まれる時と同じ、溶けるように消えていく。 男は、その種族の話を彼女から聞くことでしか知らなかったが、真実は少し違っていた。
  彼らは、生まれて少しの間は霧のような姿をしている。 それから見つけた他の種の形を取るのだ。
  それは、人でいうところの「一目惚れ」に近い。 彼女はあるとき、男を見た。
  生まれた星を離れさまよいその姿を取る時まで。 少しの間男を見ていた。男の持つ綺麗なもの、に最初は心惹かれた。 その石がとても綺麗で、自分にない色が欲しくて、男とはぐれた時に似たようなものを手にとった。
  人の、姿で] 
 (54) waterfall  2014/05/26(Mon) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[だから、男が彼女にあったのは必然とも言える。 彼女は男の言うことを理解したし、好んでもいたから。
  ただ、彼女は人の愛を解することは出来なかった。 好ましい、ということは分かっても、友情と愛情の区別はない。
  そして、別れに対しても悲哀はなかった。
  それでも、寂しいという感情はあった。それに名前をつけることはできなかったが。 ある時死期を悟り、彼女は星を探した。それは、種族の本能のようなものだ。
  まだ見ぬ大地へ、自らを運ぶ。探究心に近いもの。そして、その姿を霧と散らせた後も、思念はその場に残る] 
 (55) waterfall  2014/05/26(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[「伝えてくれてありがとう」 「次に来てくれる時まで、ちゃんと覚えていられるかな」
  極彩色の光の中、ふわりと浮かぶ妖精に思いが語りかける。 妖精が感じ取れるのは、その言葉のぼんやりとした意味だけだ。
  「……あの石に、なりたかったな」
  いつもと違う雰囲気に、妖精は不思議そうな顔をする。 でもこの思いも同じように寂しいと思うことがあるのだ、とわかれば、元気づけるように仲間を集めてはしゃぎ始めた。
  今度男が訪ねたときは、一番に知らせようと仲間内で約束を*交わして*] 
 (56) waterfall  2014/05/26(Mon) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-250 割とかなりどきっとした 
 (-253) mikanseijin  2014/05/26(Mon) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日ちょっといそがしいかもなの。 よる、顔出せない、かも。
 
  ルーさん切ないおもった。 こーいーしちゃったんだー♪ 
 (-254) lalan  2014/05/26(Mon) 17時頃 
  | 
 
ジャックは、らいじの幹をなでなでしてセクハラのポーズ
lalan 2014/05/26(Mon) 17時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ルゥさんの思い人設定は割と適当にしか決めてなかったのでさっきひねり出した。
  元々村内で新しい恋に目覚めてもOK!な設定にしたかったのでそうなったね。 メイと言う名前はたぶんルゥさんがつけました。 イメージ画像(他国チップ)から名前を持ってきただけなのでそのへん全く考えてな 
 (-255) waterfall  2014/05/26(Mon) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへ、るーぅの髪の毛編み編みするんだよーぅ [あみあみあみぐちゃ] 
 (-256) okomekome  2014/05/26(Mon) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ごめんね。 六歳児が昨夜から熱ってしまわれた。
  ちょっと今日はそっちに付き添うね。 
 (-257) blue-Berry04  2014/05/26(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ…それは大変ですわね。 ご養生なさって。お子さん、早く良くなるといいですわね。
  …アリスさんもお顔が見えませんのよね…体調を崩されてないといいのですけれど… お時間がないようでしたら私のことは気にせずにご自身がやりたいロールをしてくださいね。お手紙、書かれるのでしょう? 
 (-258) sumizome  2014/05/26(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-257 カミジャー) なんと!早く良くなると良いねぇ…… 
 (-259) okomekome  2014/05/26(Mon) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …ヤヘイ、途中から、網目が崩れてるというかそれは網目なのか。
  >>-257 それは付き添ってあげてほしい。大丈夫、まだ三日くらいある。 
 (-260) waterfall  2014/05/26(Mon) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはー、だがすぐお風呂予定。
 
  ぶるべさんはお子さんに付き添ってあげて! 子供は熱出すのが仕事だし仕方ない。
 
  とりあえずお風呂ってくるー** 
 (-261) sinotaka  2014/05/26(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-260 黍炉) やへ、おなか空いたんだよーぅ [髪の毛あむあむ] 
 (-262) okomekome  2014/05/26(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クシャミはおかえりといってらっしゃい。
  >>-262 髪の毛は食べ物ではないよ。 ヤヘイにはこれを上げよう。 [錠剤(ビタミン剤)を差し出した] 
 (-263) waterfall  2014/05/26(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-263 黍炉) あ゛ー?あー。 食べられないーぃ?
  ありがとーぉ。 [錠剤ばりぼりばり] 
 (-264) okomekome  2014/05/26(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 娯楽車両 ――
  [Moon Riverの旋律はいつまで続いていただろう。 その余韻を感じたままに、列車は再び走り出す。 緩やかに流れる車窓の外、鮮やかな色彩が棚引いて行く>>33。]
   …… きれいだ
  [窓に顔を向けると、マスクの先端がぶつかってこつんと音を立てた。 無意識に零れた感想は、初めて列車が滑り出すその様を見た感想と同じ。それももう、随分と前のような。
  終点のチキュウに辿り着くまで、 棚引く虹色が、回路に焼き付いているような幻想を抱いていた*] 
 (57) oranje  2014/05/26(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 降りる準備をしつつ こーんばんは お仕事天誅してきた
  >>-257 車掌殿 うおおお大事に…!!無理なさらず! 
 (-265) oranje  2014/05/26(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-265 ジェームス) [お耳、じぃぃぃぃぃぃ] 
 (-266) okomekome  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-266 やへ殿 刺さるぞ。 
 (-267) oranje  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ふひー、ゆだった。
  こんばんはにゃ。 
 (-268) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゆでにゃん!
 
  ………………ハッ 
 (-269) oranje  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 機械化ハバネックス カフェ・レアー ―
  な、な、な、何のことですの?視えてますの!視えて、ますの!
  [パピヨンからの問いかけ>>28にはそう伝えるも、先ほどの失態もあり、誤魔化せる気がしない。 少し考えた後、耳までしゅんと項垂れて、しょんぼり俯く。]
  ごめんなさいですのー。嘘ですの。視えてる気はしてるんですの。 でも、視えていないかもですの。ちょっぴり疲れちゃっただけですの! 一晩眠れば、視えるかもですの。
  [半ば願望も含めて、パピヨンに説明する。心配をかけないようにいつものようににこっと笑いかける。 目が見え難くなっていようとも浮かべる笑みは変わらないもの。] 
 (58) neige  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 3B車両 ―
  [結局、この星もまともに観光することなく。  動き出す列車に身を任せている。
 
   もともと、この列車に乗ったのだって人に進められたからだ。
   住んでいた星が、住めなくなって。  同族もいなくなった。
   たったひとり、どこか住める場所を探すために、  たくさんの星へ止まる列車を勧められただけだった]
   ――チキュウ……
  [今から向かうところがどんなところなのかも知らない。  何も知らないまま、ただ、たどり着くのを待っている**] 
 (59) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
チキュウみてみたかったんですの。 私の瞳と同じようで違う色してるって聞いたんですの。
  [大人しく話を聞くと言いつつも、途中口を挟みかけるも、その後に聞こえる内容には言葉を返さずに聞き入る。 殺すとか指名手配とか知らぬ世界ではない。何が真実かはパピヨンの胸の中にあること。 真実ではないのに、決め付けられるのは悲しい。帰りたい場所に帰れないのも寂しい。 涙がじわっと瞳に滲み始めるもここで泣けば、パピヨンの話を途切れさせてしまう気がした。 ぐっと上を向いて、涙が溢れ落ちないように息を止めてみる。]
  宇宙錆ですの……?
  [良くも悪くもずっと過ごしていたのは病院。自らに関係なくとも、病名を耳にすることも多い。 宇宙錆もむろん聞いたことはある。治せない病気ではなかったと聞くけれど、治さなければ命に関わるものだったはず。 そして、パピヨンは治す気は無いと言う。 思わず口を開きかけるも、すぐに唇を一文字に引き結び、言葉を発するのをこらえる。] 
 (60) neige  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-269じぇーむす ゆでにゃんこ。
  じぇーむすがいうと破壊力あるにゃ。 
 (-270) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
長いのは構わないんですの!でもでも……。 ううん、まだ何も言わないですの。お話、続きあるなら、全部聞きますの!
  [ジュースを飲む気にはなれずに背筋をぴんと伸ばして、パピヨンの話の続きを促す。 耳までぴんと立てて、パピヨンの一言一句漏らさぬよう注意を向ける。 その表情は真剣そのものであり、見えていなくともパピヨンを真っ直ぐに見つめる。]
  二つやりたいことですの?やりたいことがあるなら、良かったですの。
  [我侭を言っても許されるなら、パピヨンには最後なんてまだ迎えて欲しくなかった。 病院にいれば、死への覚悟を決める患者やその家族を嫌と言うほど知っている。そして、その覚悟は簡単には覆されぬことも知っている。 苦しんでも生きて欲しいと言うは容易い。でも、言えない。病に何よりも苦しんでいた自分を知っているから、無理強いできるわけもない。
  やりたいことがあるのであれば、まだ生きてくれる。そのことに安堵する。 やりたいことを叶えて欲しい。でも、叶えてしまえばパピヨンはどうなるのだろう。それなら、叶えられない方がいい。 口元に指をあてて考え込んだり、顔をあげて眉を寄せたり、そわそわ落ち着かない様子を見せる。] 
 (61) neige  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-267 ジェームス) あ゛ー。 [ざくさく]
  (>>7:-268 クシャミ) ゆでにゃんこー。ねーこー、ほかほかーよーぅ。 [尻尾あむあむ] 
 (-271) okomekome  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私、ですの!?
  [自分の目のことを言われれば、驚いたような声をあげて、目をまあるく見開いてしまう。 こらえていた涙はびっくりして引っ込んでしまう。 その言葉の意味が分かれば、今自分の視界は暗く閉ざされつつあるけれども、胸の中に仄かな光が灯って、小さな笑みを浮かべる。]
  誰かを助けたりなんて、……もうできていますの! さっきも躓いた私をフォローしてくれましたの。 それに、じぇーむすどのと写真も撮ってくれましたの。 それだけでも十分ですの。
  でも、それがパピヨンさんのやりたいことなら……。
  [にこぉっと満面の笑みで一つ頷く。]
  是非お願いしますの!私の目が“見えるようになるまで”は、ずっと、ずーっと、ずーーーーっと、一緒にいて欲しいですの!
  [少女はきっとこれから一つの嘘を吐き続けるだろう。 少女の目が何らかの手段で見えるようになったとしても、見えていないと言い続ける。 そう言い続けているうちはもしかしたらパピヨンが傍にいてくれるのではないかとそんな願いを込めて……――――] 
 (62) neige  2014/05/26(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あのね、あのね…ごめんなさいですの。 私……見えていないことは少ししか気になりませんの。
  [少女の満面の笑みに反して、耳だけは項垂れている。パピヨンに対して胸の内でこっそりと謝罪する。 少女にとっては見えないことが当たり前だった。少女にとっては、世界から光が消えたのではなく、闇に唐突に光が灯っただけのこと。 光が消えたとて、それは元の世界に戻るだけのこと。全く気にしないとまでは言わないけれども、見えていたことは奇跡だと知っている。
  怖かったのはまた病院に連れ戻されること。そうして、誰からも相手にされずに一日を過ごすこと。 病院にいる間、そこにいるのは、アリス・リーデルである必要ない。302号室の患者さんであればいいだけで、名前なんて必要ない。 辛い治療はもう嫌だ。機械になりたいと願ってしまった時期もあるけれど。根底にあったのはもっと別の願い。 自分が見えるか見えないかではなく、相手から自分の姿が見えていること。ただ、それだけを祈っていた。]
  どうか、私のことを忘れないで……―――
  [誰かの記憶の中にでも自分の姿が残っていられるなら、それで十分で、少女はそれ以上は望んでいなかった。] 
 (-272) neige  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[治らない振りをし続ける自分の眼に愛想を尽かされる日が来るかもしれない。あるいは機械化しかないと言われてしまうかもしれない。 むろん、パピヨンを束縛するつもりは無い。引き際は弁えているつもり。
  きっと根競べ。自分とて病院から出て、満足に生きていけるかも分からない。自らの命もまた風に揺れる蝋燭の火のように儚いもの。]
  やりたいこと、2つって仰っていましたの! 2つって、もう1つは何ですの?もう1つは秘密ですの?
  何かできることあれば、お手伝いしますの!
  [パピヨンに身を乗り出して、問いかけた。*] 
 (63) neige  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-271やへい にゃ?! くわれてるにゃ……
  [しっぽぴちぱちしてうばいかえした] 
 (-273) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆さん、こんばんはですの! 長いですの。。。ごめんなさいですの。短くしようとすればするほど、長くなる不思議。
  昨日は体調を少し崩し気味でしたので、お返事遅くなりましたの。 パピヨンさんはお気遣いありがとうですの。パピヨンさんのお申し出が嬉しかったので、お返事お返事といそいそと張り切りましたの。でも、方向性がこれでよかったのかは自信ないですの。 
 (-274) neige  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-273 クシャミ) あ゛ー?あー。 やへ、ねーこの尻尾、食べてないよーぅ。 [奪われてしゅんとしている] 
 (-275) okomekome  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-274 アリス) アリスよーぅ。 体調崩した大丈夫ーぅ?
 
  皆無理したら良くないんだよーぅ。 
 (-276) okomekome  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-275
  たべてにゃいにゃらいいけど。 くすぐったいんだにゃ。
  [じー、とやへいをみた] 
 (-277) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジェームスもクシャミもアリスもお疲れ様。 長いのなんて、特に問題ない気がするよ。
  うん、みんな無理しない。 
 (-278) waterfall  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤヘイとクシャミがじゃれ合うのはかわいいな… 
 (-279) waterfall  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゆでにゃんこもふもふ アリス殿ももふもふ もふもふ みんな無理せずなんだ 
 (-280) oranje  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-277 クシャミ) ねーこ、くすぐったいのーぉ? やへ、くすぐってないんだよーぅ。 [にへーと首を傾げた] 
 (-281) okomekome  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-279るー やへいが可愛いから当然だにゃ。
  >>-280じぇーむす ふぁっ?! もふもふされたにゃー…… 
 (-282) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-281やへい あむあむされたらくすぐったいにゃー。
  [じぃいっとみた、じぃい] 
 (-283) sinotaka  2014/05/26(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 炉殿と某のグラが並ぶと左右対称でいい感じでござるな 炉殿もも …… もふ (したそうにしている) 
 (-284) oranje  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-282 何を言ってる。クシャミもかわいいよ。
  >>-284 もふれそうなところが髪の毛くらいしかないがそれでいいなら……。 確かに対照的な色と向きだね。 
 (-285) waterfall  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-285るー
  それはきっと猫語にだまされてるんだにゃ。 目を覚ますんだにゃ。 
 (-286) sinotaka  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ゛ー?あー! 皆可愛いよーぅ。
 
  (>>7:-283 クシャミ) くすぐったいーぃ?ねーこ、尻尾、くすぐったいーぃ!
  [じぃっと見られたので、もじもじ] 
 (-287) okomekome  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-285 炉殿 やった!もふ もふ もふ もふ もふ もふ もふもふしてもすぐさらさらで元通りになりそうだな
  この列車にはもふもふしたい人が多すぎる 
 (-288) oranje  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-287やへい やへいだって、くすぐられたたらくすぐったいはずにゃ。
  [もじもじしてる子の頭をなでた] 
 (-289) sinotaka  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-289 クシャミ) あー。やへ、くすぐったくないよーぅ。 嬉しいんだよーぉ [撫でられてにへへー] 
 (-290) okomekome  2014/05/26(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-290やへい
  やへいはかわいいにゃあ。
  [なでなでなでな(ry]
  とか曰いつつ今日は早めに寝るのですおやすみ** 
 (-291) sinotaka  2014/05/26(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-288 ……なんだ、男の髪だぞ? [なんとなくむずむず]
  >>-286 大丈夫、猫語でなくてもかわいい。 
 (-292) waterfall  2014/05/26(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-291 クシャミ) ねーこ、可愛いんだよーぅ。 やへもたくさん撫でるんだよーぉ。
  [なでなでなであむなでなで] 
 (-293) okomekome  2014/05/26(Mon) 23時半頃 
  | 
 
黍炉は、ヤヘイちょっと食ってるぞ
waterfall 2014/05/26(Mon) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ( ゚д゚)ハッ!
  食べてないんだよーぅ。 ねーこが食べちゃいたいくらいーぃ、可愛いんだよーぉ。 [にへへー] 
 (-294) okomekome  2014/05/26(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 眠気に任せてひどいことを言っていたなと昨夜のログに反省をする。メイド服は着ません!
  それぞれの行方を歌いながら見守ろう。 ドロップスの歌はリアル鼻歌零れて危険だった。 
 (-295) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルがメイド服着てくれないんだよーぅ。 残念なんだよーぉ。 
 (-296) okomekome  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺が一番もふりたいのは黍炉[[who]]だよ! 
 (-297) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちゃいなおにーさんもみもみしつつ。 メイド服着るとほら、 オリジナルを穢してしまうから!
  あ、クリスマスさんご存知の通り、夭折の俳優セシルさんはリヴァーフェニックスさんリスペクトでした。せつない。 
 (-298) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルがるーぅをもんでるんだよーぉ。 じゅーすぼっくすだよーぅ。
 
  メイドさんじゃないけど。じゅーすぼっくすーぅ? 
 (-299) okomekome  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
ジャックは、|ω・)
lalan 2014/05/27(Tue) 00時頃
 
 
 
ジャックは、|ω・) 具合悪い方はお大事にしてね
lalan 2014/05/27(Tue) 00時頃
 
 
 
ジャックは、|彡サッ!
lalan 2014/05/27(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* たあんと召し上がれ?
  いや、なにもでない! また迷走するまえに俺は寝る! 
 (-300) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルのメイド、みたいなぁー** 
 (-301) mzsn  2014/05/27(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るーぅを揉んでジュースにしてるんだよーぅ
 
 
  (>>7:-300 セシル) やへ、たんと召し上がるんだよーぅ [わくわく] 
 (-302) okomekome  2014/05/27(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……絞るとジュースがでる? [じっとチャイナさん見つつ]
  はっ、お大事にの方お大事に。 俺も、おやすむよ。メイド服は俺よりフランク[[who]]に着せるべき! 
 (-303) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時半頃 
  | 
 
セシルは、フランク……
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
わ、な、なんか……ごめん。
 
  責任とるよ……** 
 (-304) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 責任とって、おいさん嫁に貰うーぅ? 新婚旅行はナヤミちゃんでだねーぃ。 
 (-305) okomekome  2014/05/27(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルがおいさんをメイド服着せてお嫁さんまで読んだ
  ハトポポ 
 (-306) lalan  2014/05/27(Tue) 02時半頃 
  | 
 
ジャックは、変な色のおこめでらいすしゃわーする係はまかせろー
lalan 2014/05/27(Tue) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* らいすしゃわー!ヾノ。ÒㅅÓ)ノシらいすしゃわー! ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。 
 (-307) okomekome  2014/05/27(Tue) 02時半頃 
  | 
 
ジャックは、やへたんのお口におこめをザラザラ
lalan 2014/05/27(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 
 (-308) okomekome  2014/05/27(Tue) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― それから ― [白い大樹の下、並んで話をしていた。 互いのこと。 此処に来るまでの旅行のこと。 旅行で出会った友だちのこと。
  そうこうしている内に、大樹に気づいた人たちがやってきた>>23。 なにやら話している人たちを横目に、一度もう一人のヤヘイが住む家へと向かった。
  彼の家はライジのすぐ傍で、すぐにあの場所へ来れたのも成程と納得した。] 
 (64) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[もう一人のヤヘイは、二人で相談してアヤと呼ぶことにした。 数日彼の家で過ごし、故郷の星に帰った。
  別れ際、ライジへと抱きつき。 手紙を書くこととまた来ることを約束した。
  アヤは変わらず其処で暮らし、ライジの体に書かれた落書き>>25を消したり、時々聞こえてくる「きらきら星」に合わせ一緒に口ずさんだり。 たまに炭酸水を掛けたり。 ヤヘイから届く手紙をその木の根に腰掛けて読み上げたりしていた。
  ヤヘイからの手紙の返事に、ライジの写真と落ちた葉っぱも毎回同封していた。] 
 (65) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一方、ヤヘイは一人でまた列車に乗った。 3回程乗り換えたが、無事に家へと帰る。
  兄たちへ旅行の土産話を徹夜で話したり、サミュエルからのはがき>>6:+21に喜び、また返事を書く。
  『やへ、おうち帰ったんだよーぅ。 サミュエル元気で、やへ、嬉しいーぃ。 鳥さんも元気なんだねーぃ。良かったよーぉ。』
  そんな手紙と写真、それから鳥宛へ木の実を一つ同封して送った。] 
 (66) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[クシャミとジェームスへも手紙を書いた。
  『やへ、にーちゃんにお願いして、耳あるんだよーぅ。 ねーこみたいに動かないけどー、お揃いよー。』
  と、猫耳をつけた写真を同封して送りつけた。 ヤヘイの後ろに、そっくりな顔をした青年が二人、同じく猫耳をつけている写真だ。
 
  『やへ、おつかい、ちゃんとできたんだよーぅ。 ライジの傍でも暮らすんだよーぉ。』
  と、アヤと並んでライジの下で撮った写真を同封して送ったりもした。 手紙と写真だけでは、全く意味が通じないだろうその手紙を受け取ったジェームスはどう思うだろうかなど、考えていない。] 
 (67) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[毎日のように楽しげにポストを覗き、手紙を書いて。 あれから暫く経っても、写真を見ながら兄たちへと思い出話をしていた。
  そんな様子を見て、二人の兄たちは少し妬いたらしい。
  しかし楽しげなヤヘイを見て、今度は一緒に旅行に行こうと誘った。 今度はナヤミちゃんではなく、それでもあの旅行で知り合った友だちが住む星を一つずつ尋ねる旅行。
  最終目的地は勿論、ツインズファクトリー――**] 
 (68) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 補足 もう一人のヤヘイ=クローンは「アナザーヤヘイ」の頭文字から「アヤ」になりました(o・ω・o) 他にも理由はあるのだけどねw
  ヤヘイはお家に一度帰りましたが、アヤが残ってライジの世話?をする感じです。家には帰らないとだけど、ライジとずっと一緒!って約束した&クローンは今まで其処で暮らしていたっていう理由。そうすればライジへも手紙出せるし!っていう、一石二鳥的な発想(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
  故郷に帰ってから、皆に手紙書きまくってたと思うのですo< ・ω・ >oビローン で、数ヵ月後くらいに兄たちと一緒にお礼参りに行きます。タスクバザールには行けるのか分からないけど(((・ω・)))ポワワーン 
  そんな感じかなぁ?(ノ)ω(ヾ)ムイムイ 
 (-309) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。
okomekome 2014/05/27(Tue) 04時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* よし、ざっくりと〆てはあるけど、皆のエピロル見て何かするかもしれない(o・ω・o)
  IFでおつかい失敗編とかやっても良いかもしれない。妄想で終わるかもしれない(o・ω・o)
 
 
  おやすみよーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-310) okomekome  2014/05/27(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タスクバザールへの流通をもうちょっとよくしたいので、モジョモジョ考えちゅう。 今日は眠いのでダウンしていた! 明日続き書くんだぁー** 
 (-311) mzsn  2014/05/27(Tue) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Σ(゚д゚lll) ((((_ _|||))))ドヨーン
  ま、またしてもお返事考えてたら寝てましたの… 申し訳ありませんわ…アリスさんのロールはちゃんと見てますわ** 
 (-312) sumizome  2014/05/27(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いろいろ、家用でつかれているおいさんだった。 今日はなにかしら落としたいなぁ、といいながら。 今日は今からが本番です。会社休んで家用いろいろ、というか子ども病院連れて行くのがメインだけど、その他もついでだから済ますぞモード。 
 (-313) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺がもみもみされてセシルがジュースボックスになるのか……。 なんだえろいな(違います
  パピヨンもフランクもお疲れ。 うんうん、休みは一回で済ませたいよな。 
 (-314) waterfall  2014/05/27(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルさんがジュースボックスでフランクさんにメイド服着せて責任取りますの? 黍炉さん×ジェームスさんの並びが綺麗には同意ですの。
  アリスさんは方向性なんて気にせずに。 私も長々描いてしまっていますけれど、方向性なんて話の流れで出来上がるものですから。 
 (-315) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…そう、ですのね…
  [最初はごまかそうとしたようだったけれど、ごまかそうとしているのは明白で。>>58 アリスもそれを自覚しているのか、そう経たないうちに耳をしゅんとさせて認めてくれた。 一晩眠れば、とも言うが、どれだけ期待できるのだろうか。 笑顔を浮かべてくれてはいるけれど、がんばって笑っていることは分かった。] 
 (69) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[話の途中、こちらがアリスを助けた、という件については>>62]
  あら。写真のことは誤解ですわ。
  私、ジェームスさんの護衛対象があなただと勘違いしていましたの。 娘に護衛をつけて旅に出すなんてきっとあなたのご両親は地位のある方なのかと思って。 ですから接点があった方がいいと思ったのですわ。 つまり自分のため。あの時はこの星で降りるなんて思っていませんでしたもの。
  [何でもないことのようにさらりと言う。 この星でのことはともかく、写真のことは紛れもない事実。 これからどうなるか分からない以上、富裕層と接点を作れそうなときには作っておいた方がいい。 列車内で隣の女社長と長話をしたのも、もちろんチキュウに着いた時のため。 アリス一人であれば素通りしていた。] 
 (70) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…そうでしたわ。二つ、と言いましたものね。
  もう一つは簡単なことですわ。
  [そういえば二つと言ったのだった。 けれどもこちらは本当に、ただのおせっかい。]
 
  あなたに淑女としての振る舞いを教えて差し上げたいの。
  [こちらに身を乗り出して尋ねるアリスに余裕のある態度で返す。 アリスの口調にはそれを意識したものは多いけれど振る舞いがなっていない。 彼女がこれからどうなっていくのかは分からないし、きっとそう長くは見ていられないのだけれども。
  自分がスラムから抜け出すため、最初に身に着けた技術。 生まれを隠すため、立場と金のある人間に近づくため。 経験上、身に着けておいて困るものではないと思ったから。] 
 (71) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そう遠くない将来、体は動けなくなるし、そのまま死ぬことは分かっているのに。 たとえ重過失致死や殺人未遂に関しては濡れ衣であっても、詐欺まがいのことや窃盗に当たる行為をしてきた、罪人なのに。
  アリスさんにはこんな私に縛り付けるようなことをして申し訳ないとは思いますのよ?
  [その言葉は口にせず。 そもそも治療を断ったのだって自分のため。 老衰で死ぬことのなくなったこの体、死ぬとしたら何かの病気になるか事故に合うか。
  皮肉なことに、事故には頻繁に合ってきた。すべて、なぜか生き残ってきた。
  幸か不幸か、なんて言えない。 一緒にいる愛する相手はすべてそれらの事故で失ってきたのだから。 チキュウでは傍から見れば偶然とは思えないそんな事故の数々、相手が富裕層だったこともあってマスコミに騒ぎ立てられたこともあった。 いつしか"immotal cat"なんてあだ名がつけられていた。 生活環境がいいからか命に関わるような病気にも縁がなかった。
  この宇宙錆は命を終わらせるチャンスなのだから。 治療を受けないのは、自分のため。] 
 (-316) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>70はPCにどう見えるかは別にしましてもPLとしては一応そういう基準はありましたの。
  アリスさん、ジャックさん、ヤヘイさん 普通に車内で接触しても将来的に+に繋がらない可能性が高いので少々冷たくあしらわせていただく方針でしたの。
  ライジさん、クシャミさん、サミュエルさん 外見からは判断できないので保留かしら。お話をして職業や素性次第で、ですわね。
  フランクさん 初対面でもう立場を知ってしまいましたのでPC的にはあまり近づきたくない方。 捕まるならチキュウで捕まりたかったものですから。
  ジェームスさん 護衛用アンドロイドということでご主人に近づきたい方。
  黍炉さん もっと早くに職業を知っていたら目を輝かせて近づく方でしたの。
  冷たくする予定の方々にあまり接触に行かなかったのもこの辺りの意識があったのかも知れませんわね。 
 (-317) sumizome  2014/05/27(Tue) 12時半頃 
  | 
 
パピヨンは、と、落とすだけ落として時間切れですの。また夜に。**
sumizome 2014/05/27(Tue) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ルゥさんこんな格好してるけど普段は特室車両しか乗らない人だしな。(盗難防止のため) パピヨンが近付いてきた理由に気づけば適当に乗りつつあしらいつつ新しい顧客獲得のために動くかもしれない。 
 (-318) waterfall  2014/05/27(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-317 ライジはまったく価値がないし、名前に敬称はつけないし、知識はあれど世間知らずだしで、冷たくあしらわれる未来が、見えた……
  ライジはライジで、冷たくされると「そういうもんか」とスルーしてしまうので、会話が長続きしなかったかと……多分相性悪い感じ、だろうな……
  しかしマダムパピヨンは素敵女性である……アリスへの教育とか、ええ人やん……? 
 (-319) mikanseijin  2014/05/27(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえず、おいさんはメイド服を着ればいいのか?
  (いそいそ 
 (-320) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 19時頃 
  | 
 
セシルは、必死に首横に振った、とめた、やめてやめてやめて。
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 19時頃
 
 
 
 
 | 
    
 よーし、可愛いかー?!これで可愛いかーー!!
  [注目はすね毛です。] 
 (-321) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 19時頃 
  | 
 
フランクは、いかん、手遅れった。
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 19時頃
 
 
 
セシルは、Oh…
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 19時頃
 
 
 
フランクは、メイド服のまま、焼肉定食を召し上がる。
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 19時半頃
 
 
 
セシルは、やめなよ恥ずかしいよ!ってとめるよ……
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 19時半頃
 
 
 
セシルは、なにゆえか責任を感じている*
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 19時半頃
 
 
 
フランクは、そうか、可愛くないのか。(すんぼり
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 19時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* きゃーおじちゃんかわいー! 
 (-322) mzsn  2014/05/27(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぽ
  なんだ、かしわはこの可愛さがわかってくれてるじゃねぇか。
  [真顔] 
 (-323) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ。フランクさん。素敵なお召し物ですこと。 そのままお仕事に行かれるといいと思いますわ。
  後はセシルさんがどんな責任の取り方をなさるのか、ですわね。 
 (-324) sumizome  2014/05/27(Tue) 20時頃 
  | 
 
パピヨンは、フランクには完全に背を向けて発言した。
sumizome 2014/05/27(Tue) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
というかそうねぇ。 パピ子さんのご要望は、もし、パピ子さんが早めに出してくれてたなら、イケてたかもしんないけれど。
  やっぱ、そこんところも、早めにもっと匂わせてくれてたほうがうれしいかなぁ。 というのも、こっちも、実は犯罪者を追うために乗っている理由が実はあったわけなのだけど、対象者は前半ではきめてないわけであって、  さすがに中盤になってくるときめてくるし、終盤だと大体はこの方向性かなって思っている。
   そこへパピヨンさんのご事情がもし来たとしても、応えられるかどうかがなぁ。  チキュウでっていう気持ちまであったんなら、やっぱ早めに匂わせてくれるとすごく面白かったんじゃないかなぁ。 (チキュウでっていって、チキュウであればベストだけど、チキュウじゃなくても、そこで逃げられ、取り残されは発生するわけであって、ドラマ的にはすごい面白いと思うんだよね。) まぁ、ちょうど噛み合ったパターンじゃないと嫌なの、とかいうならば、出さなくてもいいとは思うけれど。
  RP村でそこんところ、噛み合わせようと思うなら、やっぱ情報だししてもらったほうがありがたいかなぁ。 
 (-325) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 20時頃 
  | 
 
フランクは、とりあえず、ごはんおかわり
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おいさんかわいいーぃねーぇ(◜▿~ 三 ~▿◝) 
 (-326) okomekome  2014/05/27(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ヤへにも褒められたw
  でもご主人様はやめろっていうの。(しょぼん どうしてかしら?(ちらっ 
 (-327) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランクさん >>-325 まったくもっておっしゃる通りですわ。 今回はロールの面でもメモの書き方でも中途半端な形でしか情報を出せていませんでしたし自分の中でキャラがきちんと固まらなかったせいで何がしたいのか分からなくなっていたのが大きな失敗だと思っていますの。 無理なことを言ってしまって申し訳ありませんでした。
  プロローグまではまだどちらにするか決めていなかったのですけれど、決めた時点ではせめて2DくらいにはすぱっとPL視点では明らかにしてしまうべきでしたわ… 私の中でキャラが終始定まらない状態でフラフラふらふらしたままでいたせいでどう動きたいのかもよく分からなくなってしまって。 過去のことも悪いのか何なのか中途半端過ぎて。 自分でもどこでどうしたらいいか分からないで行き当たりバッタリになってしまっていましたの。
  ご負担をおかけしてしまって本当にごめんなさい。 
 (-328) sumizome  2014/05/27(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いや、負担はないんだけど、 パピ子さんのやりたいこと、応えられなかったのがもったいないなぁってね。 とりあえず、もっと探りをいれようとしたときにメモNGなんで、 結局は悪いことしたのかなぁ。もう構わないほうがいいみたい?とまで思っちゃったからね。
  おいさん的には、パピ子さんの話の掘り下げになれればなぁって思ってたんだけど、結果ご迷惑っぽい感じになってしまったのが残念でならんとですよ。 
 (-329) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 20時半頃 
  | 
 
ジャックは、フランクにむぎゅうした。
lalan 2014/05/27(Tue) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* コンバンハ! メイドおいさん、カワイイヨ!!
  おいさんの背中にのっかってすりすりしたいってすごくなるから、たぶんジャックはファザコン。 
 (-330) lalan  2014/05/27(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
OH ジャック!
  おいさんは女の子だってことも知らずにお別れだったぜ。 随分失礼なことしてるよな。(担いだのに気づいていない。
  すまんすまん。 
 (-331) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランクさん >>-329 それは十分にご負担をかけてしまって…
  そもそもランダムに頼りすぎな着地点しか用意しないでいたせいで途中で素性がはっきりしたら、というところでどう対応して行くか決められなくて。 このまま更に踏み込まれたらどうするのか全然想像できなくて。 あまり深く考えないままにあんな形でNGを出してしまって…
  いくつもあるゴールの一つしか見ないままでいたから他のゴールが見えた時に動揺してしまって。 掘り下げるものがどこかに迷子になりっぱなしでした。
  実は途中までチキュウ発チキュウ着だと勘違いしていたので、想定していたゴールの一つは崩れてしまっていて、そのケースになった時にどうする…というのに意識が向いていたような気もしていて。
  そんな器用さもないのに欲張ったキャラしちゃったなぁ、と反省です。 まだロールしてる村で言うことじゃないのは分かりつつここ数日その反省ばっかりでもう… 
 (-332) sumizome  2014/05/27(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
フランク、その格好、 率直に言って……捕まるんじゃないかな?
  [テーブルクロスで周りの乗客から姿を隠してあげます] 
 (-333) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさん ジャック、マチガワレル、ヨクアル ダイジョブ
  ジャックオンナノコ、ボイン、チガウ ボイン、アッタラ、キヅイテタ、タブン [自分のぺったんこおっぱいを見下ろした]
 
  オレハアシトエッチハハヤインダー とか 意味もわからず記憶したジャック 
 (-334) lalan  2014/05/27(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは。 遅ればせながら、ぶるべりさんの息子さん、お大事にー。 もう熱さがってるといいけれど。 
 (-335) utatane  2014/05/27(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ただいま、ねむい…… 
 (-336) sinotaka  2014/05/27(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……フランク、その姿は新しい刑事のユニフォームかな? 
 (-337) waterfall  2014/05/27(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 しゃーーーー
 
 
   駄目な人を捕まえて、列車の外に放り出す!! 
 (-338) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
熱さがってないけど、だいぶ元気
  明日にはさがるといいにゃあ 
 (-339) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いや、まて、これはチキュウの文化だぞ? 
 (-340) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
な、なんだ……と? 
 (-341) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
しかもセシルの趣味だぞ? あいつは銀河鉄道から派遣のジュークボックスだろう? 
 (-342) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
う……そ、それ……は 
 (-343) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* カミジャーが容赦なかったw そして列車の平和は保たれるる。
  そして元気なら良かった。 平熱じゃなくてもある程度さがると元気になるよね。 明日は落ち着きますように! 
 (-344) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
というかそろそろ誰かツッコミいれて止めてくれないだろうか? 
 (-345) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
サミュエルは、のろのろ反応してる間に漫才がはじまってただt
utatane 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
サミュエルは、止める気はなかった。
utatane 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
だ、だが、この列車のレベルに、
 
  ぬおおおおおおお 
 (-346) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
カミジャーは、苦悩中。
blue-Berry04 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
セシルは、車掌さんもふもふした。
sen-jyu 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
サミュエルから見捨てられただ  と?
 
 
  いや、ま、でも、じゃ、おいさんはこのままでいいんだな。
  [茄子味噌定食追加。] 
 (-347) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
カミジャーは、車掌は、車掌は一体どうすれば!!!しゃーーーーー
blue-Berry04 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ジュークボックスの好みを優先させるのも どうかと思うがな、というツッコミをすればいいのかな。
  っていうか、セシルの趣味ってことでいいのか? 
 (-348) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 いや、自分で茄子味噌定食くいたくなった。  自己テロトラップだと? 
 (-349) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 せ、せ、セシルさんの趣味なんディスカー!!!
  [車掌おろおろ] 
 (-350) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そのままでもいいのではないかな。 ただし、地球に到着してもそのままで。
  地球の文化なのだろう?
  [にこにこ] 
 (-351) waterfall  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はふはふ はふはふ はふはふ
  [焼肉定食を食べている] 
 (-352) oranje  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺はおっさんのメイド服より、 クリスマスやスージー(会ってないけど)のメイド服がみたい。 
 (72) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 おう、じぇーむす、うまそうじゃねぇか。
  [じゅわわわー、ごはんはつやつや] 
 (-353) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルはおっさんにメイド服を着せるのが趣味と……。 ……セシル、趣味はもっと改めた方がいい。
  おっさんにはおっさんらしい格好が似合うものだ。 
 (-354) waterfall  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>72 同意する。 
 (-355) waterfall  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そ、そうでございますよね。  スージーちゃんやクリスマスたんにメイド服は着せるべきです!
   そこの、チキュウおっさんではなく!!
  [車掌はスージーを呼んでみた。] 
 (-356) blue-Berry04  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみに、虹のかなたへをリクエストしつつ、 頭の中ではムーン・リバーがずっと流れていて。 最後演奏されていて噴いたというかなんというか。 
 (-357) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺の趣味じゃないよ…っ!! いい加減脱ぎなよ、フランク…… そんなにメイド服気に入ったのー?
  [困惑するジュークボックス。車掌もふもふしつつ]
  チャイナなおにーさんには、 チンジャオロース定食を出そう。 
 (-358) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ついでに、ジェームスも
  1.メイド服 2.レースクィーン 3.ウェディングドレス 4.ゴスロリ 5.美少女戦隊服 6.ありのー、ままのー、じぶんみせるーのよー。
  とかどうだい? 
 (-359) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
フランクは、>>-359 じゃ、1に着替えてみるか。
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
落ち着くなぁ。
  [メイド服で、楊枝しーはー] 
 (-360) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-358 ありがとう。 [もぐもぐ] 趣味ではないのか……どちらかと言えば、メイド服はフランクよりセシルの方が似合うな。 今度来てみるといい。 
 (-361) waterfall  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はふ はふ はふ? なんだそれは ふはふ
  [何かある>>-359 どんなものだろう4] 
 (-362) oranje  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
Somewhere over the rainbow な虹のかなたに、から始まって、
  We're after the same rainbow's end,waitin''round the bend
  なムーンリヴァーは素敵だと思ったのでした! じぇーむすリクエストすごい。 
 (-363) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 黒いな……
  [黒いふりふりを着たまままだはふはふ] 
 (-364) oranje  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
フランク着替えるかっていいつつ、着替えてないし!
  >>-361 いや、さらっと似合う言われても、 メイド服とか着る理由ないんで! 
 (-365) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るーさんはセシルを女装させたいのか。
  セシルはずっと列車に乗っていたら 自動車事故に遭わなくて済むからいいな。 
 (-366) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ほんとにPLが曲とか知らなくてな 褒めてもらう程のものではないんだ  Moon Riverは大好きなのと最近映画見たのもあって
  でもなんとなくサミュエル殿のover the rainbowからは繋がるといいなと思っていたのでよかった! 
 (-367) oranje  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あああ、じぇーむすも着ちゃったー……、 アンドロイドに変なこと教えちゃだめだよフランク……。
  >>-366 えっ、自動車事故? 列車降りると轢かれるの? 
 (-368) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はふ はふ この服は焼肉定食を食べる作法なんだろう…? 
 (-369) oranje  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジェームス>>-367 俺のに合わせてくれてたのか! じんわり感動(*ノノ
  しかし、その恰好は…。 地雷しかないランダムは引けない…!
  セシル>>-368 あ、死因を勘違いしてたー。 でも、そう、列車降りると轢かれるんだよ。 パパラッチに追っかけられて(
  [さらに色々まざってきている。] 
 (-370) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最初は、虹色っぽい歌でご機嫌な奴とか テキトーに無茶ぶるつもりだったけど、 リクエストする機会がなく降りそうだったけど、 不意に思い浮かんだので、ぎりぎりでリクエストしてみた! 
 (-371) utatane  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
 
  おいさんがめいどふくすきなのはりかいした。
 
  クシャミがきるのはどれだろう6 
 (-372) sinotaka  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ふむ、つまり、ヒト型をやめた、と 
 (-373) sinotaka  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねこのすがたにもどればぜんらもあんしん 
 (-374) mzsn  2014/05/27(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おおっとごめんね。 おこみてくるよ。
 
  セシルはすなおにおいさんに惚れていいんだぜ。 
 (-375) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルにチキチキバンバンをリクエストしようと思って結局機会が無かったクェ 
 (-376) mzsn  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいたん、お耳つけたらもっと可愛いよーぅ。 [そっと猫耳カチューシャを差し出す] 
 (-377) okomekome  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
サミュエルは、フランクに、いってらっさい!
utatane 2014/05/27(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* チキチキバンバンもご機嫌な歌だねー。 
 (-378) utatane  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-370 サミュエル殿 あの降り際のリクエストがかっこよくてなあ 交流出来なかったのもあってちょこっとシンクロ!できた!
  サミュエル殿は嫌か? ありのままの自分を見せてみてもいいと思うぞ [クシャミ殿をそっと伺いながら] 
 (-379) oranje  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
虹つながったすてき!だった。 トリには魅惑のチキルームっていうのもうかんだよクェ
  >>-370 オリジナルの死因は出してないけど、 そこもモデルに習うと悲しすぎるので 事故とかでいい気がする……! 
 (-380) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
ジャックは、チキンチキンナンバン食べたい
lalan 2014/05/27(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やへ、きらきらしたお星様のうた、好きなんだよーぅ
  モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
 
  それしかお歌の名前、知らないんだよーぅ。 
 (-381) okomekome  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
メイド服のおいさんには、惚れにくいとおもうな、 ありのままのすがたみせるといいんだよ。
  ……ねこみみかちゅーしゃ! [じんましん] 
 (-382) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジェームス>>-379 かっこいい言われた(*ノノ
  そうそう、ジェームスとも絡みそびれた。 リクエストで繋がる縁、嬉しいなぁ。[照れ笑いしつつハイタッチ。]
  嫌か?って真顔できかれると、 間違ってるの俺?ってなりそうで怖いね。 [大丈夫、まだ自分を見失ってない。] 
 (-383) utatane  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [嫁にいきます] 
 (-384) mikanseijin  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
ジャックは、>>-359の2がフランク[[who]]に似合いそうだなと思った
lalan 2014/05/27(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おいさん。
  らいじ、オシアワセニ!! ダレノオヨメ? クリスマス[[who]]? 
 (-385) lalan  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシル>>-380 チキチキバンバンときいて先にそちらが浮かんだとか、 なんだろうシンクロう。
  うん、死因は事故の方がいい気がするね。 自動車事故はジェームズ・ディーンだったね! 
 (-386) utatane  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [おいたんのすねげじょりじょり] 
 (-387) okomekome  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
サミュエルは、ライジ、クリスマスとお幸せに!
utatane 2014/05/27(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* これは何の流れですの? >>-359 5 
 (-388) sumizome  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
れーすくぃーん、 その破壊力の前に花嫁とかごすろりが ほほえましくおもえてくるふしぎ。 
 (-389) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* れーすくぃーんはあえて触れない方向で。
  そしてパピヨンもよりによってそれ…な感が。
  とかいいつつ、離席ります!* 
 (-390) utatane  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* /* … …… ………
  命の光を、聖なる力へ……命よ!天に帰れ!!
  [対象はトリ[[who]]で] 
 (-391) sumizome  2014/05/27(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
もうすぐチキュウか……
  [食堂車の光景から目を背ければ、 窓の外には間近にせまるフルムーン。 ため息ついてたそがれる年頃でした*] 
 (@7) sen-jyu  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……みんな、そういうのが好きだな。 さすがに俺は遠慮しておこう。
  困難でももう30代半ばだ 
 (-392) waterfall  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あら。 黍炉さんにはこちらがお似合いかと思いますわよ?
  [>>-359の6を手に] 
 (-393) sumizome  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
パピヨンは、どう手にすればよろしいのかしら…
sumizome 2014/05/27(Tue) 23時半頃
 
 
 
フランクは、 そうか。レースクィーンか!
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ヤへはすね毛が好きなのかー? よーしよしよしよし
  [ムツゴロウさんモード] 
 (-394) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
フランクは、いそいそレースクィーンに着替えようとしている。セシルは好みがうるさいな。
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
― チキュウへ ―
  [男がルゥについていったわけはとくに大きなものではない。  ただ、この星の住人を知ってそうな男が珍しかったからだ。
   そして、その一連の出来事をみて、また、とくにルゥに尋ねることもなく帰る。  そう、いろいろ詮索するべきではないことな気がしたから。]
   ――……さて、  今度こそ、来たな。
   わが相棒。
  [チキュウの姿はまだ豆粒以下ではあるが、それでも、目を細めた。] 
 (73) nostal-GB  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
フランクは、おいさん、明日、チキュウでのこと蹴りつけるわ。**
nostal-GB 2014/05/27(Tue) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-394 フランク) じょりじょり楽しいーぃんだよーぉ。 [じょりじょりじょりじょりじょり] 
 (-395) okomekome  2014/05/27(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヤヘイと、同じ顔をしたもう一人。
  もしもヤヘイの過去の事情を知っていれば、色々察することが出来たかもしれないが、ヤヘイ宛の手紙を覗かずにいた樹は、生き別れの兄弟に会いに来るのがおつかいだったのか、と思うだけで。
  ヤヘイに新しい友達が出来たと知って、枝葉を揺らした。>>50
  ヤヘイが話している間も、口を挟まずに、耳をすませている。 他に人が来れば尚更だ。>>64 実は喋れるのは、黙っておいた方が色々と都合が良いのだ。 びっくりさせることもあるし。] 
 (74) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヤヘイが故郷に帰るのは、寂しかったがわかっていたこと。 それに、もう一人のヤヘイ――アヤが、すぐ傍で暮らしているから、大丈夫だった。
  巣をかけにやってきた鳥たちはちょっとだけ恐怖対象だったが、今の自分は食べつくされる心配もない。 基本的に樹は、他の人がいる時は喋らないが、アヤと二人きりの時はこっそりと話をする。]
  『これ……使って……』
  [ヤヘイからの手紙を読んでくれるアヤに、お礼代わりに、以前買った渡り鳥切手の卵を一個、どこからか出してきて頼んだり。
  一緒に送ってくれるよう葉と、たまに白い花も落とした。 その気になれば少しなら枝もいける。] 
 (75) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[樹の周りには虫も動物も鳥も住み、 人もよく来るから、大層賑やかだ。
  だから今は全く寂しくないけれど、ずっと友達だ、と言ってくれた、一番の友達がまた会いに来てくれるのは嬉しい。]
  『また、来てくれ、な……』
  [そう告げて、別れたヤヘイを、のんびりと待つ。 何せ寿命は長いから、気長に、夢をみるように、樹はそこにある。*] 
 (76) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー。ライジーライージーぃ。 いっぱいいっぱい会いに行くんだよーぅ。 アヤがいるから、いつでも一緒なんだよーぉ。 あ゛ー。 [ぎゅうぎゅう] 
 (-396) okomekome  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 遅くなったけど……(−ω−)
  >>-309 頭いい…… 
 (-397) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 特にやることないので、昼でも寝てる疑惑。 光合成はたくさんしている(ツインズファクトリーに優しい) 聞き役に徹してそうだな、うん……
  >>-396 同じ顔だけど、性格違うし別の子だ……と アヤのことは見てる……でも、アヤとも友だち…… [ヤヘイぎゅう] 
 (-398) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 割と、ライジが樹になっちゃうルートを見てから思いついたけど 上手く絡められたかな!って自画自賛なんだよーぉ。 (`・∀・´)エッヘン!!
  (>>7:-398 ライジ) アヤは人型のライジを直接見ていないしねーぇ。 ヤヘイから話を聞いてただけだけどー、話しができるってしって、いろいろ話しているうちに、普通に友だちになっていそうねーぃ(✿´ ꒳ ` ) エヘヘ 
 (-399) okomekome  2014/05/28(Wed) 00時半頃 
  | 
 
ジャックは、やへたんとらいじを温かく見守っている
lalan 2014/05/28(Wed) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-399 うんうん ブランコとか作ってくれてるといい…… 空は飛べないけど、似たような雰囲気はきっとでる……
  くちっぶっえはなぜー♪みたいな感じの巨大ブランコは危ないけど…… 
 (-400) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-400 ライジ) アヤが世話とかしてたら、宗教の人とか環境活動の人とか来そうだけどねーぇ。 ちょっと怒られたりとかもしそうねーぃ。
  やへ、ライジのブランコ乗りたいよーぅ。 アリスも一緒だと嬉しいーぃねーぃ。 
 (-401) okomekome  2014/05/28(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 二人乗りで真っ白いやつ……(らーぶらーぶ)
  >>-401 私が、アヤに手を出したらダメ、とか言うと、相手が宗教家だったら教祖として祭り上げられそうな悪寒……
  でも悪い事はしてないんだから怒られる筋合いない…… 
 (-402) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 01時頃 
  | 
 
ライジは、ジャックもひっぱりだして、なでなで。
mikanseijin 2014/05/28(Wed) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-402 ライジ) 二人乗りーぃ。 アリスと一緒に遊び来たいよーぉ。 (アリスのおめめのこと知らない)
 
  教祖ーぉ? アヤ、教祖になるの嫌ーって言うよーぅ。 一緒にいて、時々手紙読んだり書いたりしてお話したいだけだよーぉ。 
 (-403) okomekome  2014/05/28(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-403 アリスの目はきっと良くなる…… それでもパピヨンなら……パピヨンなら何とかしてくれる……!
  うん、喋れる樹だってわかったら面倒そうなので、基本的に黙っている私……いじめる輩からは守りたいが……(ばれない程度にあれこれ考え中) 
 (-404) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それからそれから?―
  やっほー!これで大丈夫? へーき?ねえねえへーき??
   「どうしたんだ。もう話せるぞ?」  「ほら、手紙の方を向いて。」
  えーっと、
  こんにちは。おひさしぶりだよ。 ぼくは文字がかけないので、声が伝わる不思議なお手紙で、クリスマスちゃんへのお手紙をおくろうとおもいます。
  ソングレターって言うんだって。 仕組みはよく分かんないんだけど、すごいね! いちじかんぐらいお喋りしても大丈夫って聞いたんだー。 
 (77) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕は今、ゆうびんちゅすーのタスクバザールに居ます。 ぼくが降りた駅だね。 そのまま住んでるんだ。
  ずっと探していたお兄ちゃんと、ここで会う事が出来ました。 でもお兄ちゃんは随分と大人になってしまって、それと、おじさんにもなっていました。 今はお兄ちゃんの肩の上で、駅のお仕事を沢山しています。 切符を見たり、他の駅員さんともお喋りをします。 最初の内は鳩がとっても煩かったけれど、僕の方が強くて大きくてかっこいいって事が分かったので、今は皆大人しく言う事聞いてくれるようになりました。 所でボスってなあに?鳩にはそう呼ばれています。
  お兄ちゃんは大人でおじさんだったので、おくさんとむすこが居ました。びっくり! それから、そのむすこにはおくさんがいました。 さらにさらに、そのむすこには、さらにむすこがいました。 まだふにゃふにゃで、立って歩くのは難しいです。
  お兄ちゃんが言うには、僕はむすこのむすこのお兄ちゃんだそうです。 ぼくにはちょっとフクザツでムズカシイだけれど、そう言うことらしいの。 お兄ちゃんってなんだか照れるねー。僕のお兄ちゃんもこんな感じだったのかな。 
 (78) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あのね。僕はとっても元気です。 一緒に降りたサミュエルもとっても元気です。僕は、サミュエルには《トマ》って呼ばれています。 サミュエルのお部屋に鳩と一緒に押し掛けてオヤツを貰ったり、お写真を撮ったりします。 お写真は、手紙と一緒に送るって言ってました。
 
  えーっと、
  何言おうとしたんだっけ? んー、んー、
  忘れちゃったぁ。
 
  んとね、んとね、またおてがみおくります。 タスクバザールはとってもアチチだけど、クリスマスちゃんも遊びに来てくれると嬉しいな。 それじゃねー。ばいばーい。 
 (79) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[クリスマス当ての小包。
  黄味がかかったカードに青いインクで綴られた
   《Dear Ms.Xmas》         《Philip》
  書いたのはインコの兄だ。
  赤い布包みを紐解けば、中にはソングレターが一通。 それと、鮮やかな赤い羽根。殻付きの胡桃が数個。小瓶入りの砂漠の砂。粗い質感の本が数冊。麻袋に入った鳩の餌。 布はよく見れば細かな模様が織り込まれ、タスクバザール独特の品と分かるだろう。
  土産物の山を崩して最後に残るのは、タスクバザールの観光案内パンフレット。 お世辞にもいいデザインとは言えず、低予算の地方観光誌にも見える。
  そこには、こう書いてある。] 
 (80) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[砂漠の楽園。蜃気楼の街。 時の狭間の、手紙の星。
  長い間謎に包まれていた《郵便中枢タスクバザール》 その星が長年の沈黙を破り、貴方の――… (中略) 特殊な磁場や自転の影響。銀河の位置速度によりタイムラグの発生があった《郵便中枢タスクバザール》及び、近隣惑星ですが、 (中略) 多くの惑星。また、銀河鉄道のご協力により、 (中略) この度、観光列車を初めとした一般交通網の解放に成功いたしました。今までは数十年単位での時空数値のズレを観測していましたが、その数値を大幅に抑え、分単位までに (中略) これを機に、タスクバザールは観光にも力を入れ、 (中略) 皆さま、魅惑のタスクバザールまで (中略) 観光には、星公式ツアー列車等をご利用―― (中略)
    -郵便中枢タスクバザール星観光連盟-] 
 (81) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [タスクバザールの駅では、 観光列車用ホームの増設が決まったらしい。**]
    
 (82) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 取りあえず書いたものからどんどん出して行くと思ったら文字数が多すぎた。 あっやだぁなにこれぇ!
  文字のダイエットがしたい。 
 (-405) mzsn  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳥さんなでなで……よく頑張った……
  ちなみにライジは鳥さんに「トリ」と名づけてます…… 変な言葉教えてみたかった…… でも思いつかない…… 
 (-406) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-404 ライジ) アリスの目、良くなると良いねーぃ。 話す樹だと、余計人来るかもーぉ。内緒の方が嬉しいーぃ(✿´ ꒳ ` ) エヘヘ
 
  鳥さんー。[あむあむあむ] 
 (-407) okomekome  2014/05/28(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >やへ うん、秘密な、秘密……
 
  さて……寝る……おやすみ…… もうあと24時間切ってしまったんだな……** 
 (-408) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Side:アヤ ― [あのオリジナル――ヤヘイが来たあの日、世界樹とも呼ばれる白い大樹が現れた日。 あの日から、世界が変わった。
  環境保護団体が発足したとか、静かだった其処がちょっとした観光名所と化したとか。 そんな周囲の変化もあったが、それ以上に。]
   ライジさん、ヤヘイから手紙が来ましたよ。
  [いつもの定位置と化した木の根に腰掛けて手紙を読み始める。 初めて声が聞こえた時は驚いたが、今では二人きりの時に話すことが楽しみになっていた>>75。] 
 (83) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今まで名前はなく「ヤヘイのスペア」として扱われていた。 今は、「アヤ」という名前を貰った。
  今まで家族と呼べる者もなく、友だちもいなかった。 今は、毎日会いに行ける友だちと、手紙を送る相手がいる。
  今までいつスペアとして呼ばれるかと思いながら暮らしていた。 今は、いつ手紙が届くのだろうと楽しみに暮らしている。
 
  世界はこんなにも明るく美しいものだったのだと知ることができた。] 
 (84) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  はい、分かりました。  ヤヘイ、きっと喜びますよ。
  [渡り鳥切手の卵を受け取り、にっこりと笑う。 今日はライジに頼んで、こっそり上の枝に座らせてもらっていた。 ばれたら色々煩いことになる為、下にいる人たちには葉っぱの影になる位置だ。 そこからの景色を写真に撮って、ヤヘイへ送ることにした。] 
 (85) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  そういえばこの前送った枝を髪飾りに加工して、アリスさんに送ったそうですよ。  喜んでもらえると良いですね。
  [ぷらぷらと足をぶらつかせ、持ってきたパンを食べる。 ライジにはおすそ分けの炭酸水を葉っぱに掛けた。
 
 
  あの日から、世界が変わった。 明日を楽しみに生きる、そんな世界を「アヤ」として生きるのだ。 これからも。*] 
 (86) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-408 ライジ) あー。 やへとーぉ、アヤとーぅ、ライジの三人の秘密ー。 [にへー] おやすみよー
 
  もう24時間切ったんだねー。 まだまだ時間はあるけど、そう考えると寂しいねーぃ。 
 (-409) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。
okomekome 2014/05/28(Wed) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やへ、ライジのとこ遊び行くのもやろうと思ったけどーぅ 長くなりそうな気もして、やめるんだよーぅ
  いっぱいいっぱい、遊び行くよーぉ。 皆のとこもいくんだよーぅ。 鳥さんが観光行きやすくしてくれてるから、サミュエルのとこも行けるねーぃ。 そうしたらー、とりさんともお友だちよーぉ。
  やへ、一応長寿種族の設定がこっそりあったりするから、いっぱいいっぱい会えるよーぅ。楽しみねーぃ。
 
  おやすみよーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-410) okomekome  2014/05/28(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― チキュウ・ホーム ――
  [青い星が窓の外いっぱいになったかと思えば、辿り着いたその場所もまた、青が広がっている。 列車から一歩踏み出す。 黒いブーツはその大地に、浅く沈み込んだ。]
   ―― …… !!
  [足元には白い砂、そしてその向こうに果てなく広がるのは透明度の高い水。 否――これが海というのだろう。男は知識としてしか知らぬその光景に、言葉にせず思う。透明から、青へとグラデーションが美しい。]
   む …… 向こうか
  [どうやら降車すべきは前のほうの扉からだったらしい。 列車に沿うように砂浜を歩けば、やがて改札口が見えてきた。] 
 (87) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[改札を出てしまう前に、小さな車掌の姿を探す。 見つけられたのなら、マスクがぶつからないように一歩引いて丁寧に深々と一礼する。]
   車掌殿 世話になった  楽しい旅を 本当にありがとう
  [そうして最後に、許されるなら そっとその頭に手を伸ばす。 その赤い毛を堪能することが出来たなら、男はいつになくはっきりと笑みを浮かべるだろう。] 
 (88) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― チキュウ・改札口 ――
  [一度くぐれば、列車に戻ることは出来ないその改札口。 その上部、庇になにか、現地の文字で書いてある。 マスクを数度叩いて、文字の解析を試みた。] 
 (89) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ―― お、
  [No.62で開発が終了した護衛型アンドロイドは、長い間未出荷のまま工場の片隅で眠っていた。
  護衛型といっても形や性別、色も様々。しかし最後に開発されたNo.62は特に異色で、大きなボディにペイントは黒一色、そして何より特筆すべきは頭部の二つの角だ。 あまりに突飛で買い手がつかないのだろうという噂すらたったという。]
   ―― か
  [人工知能が搭載され、事実上No.62が生まれてから長い間、No.62自身二つの角になんら疑問を抱くことはなかった。 雇い主がおらず、スリープ状態のまま、目覚めとも眠りともつかぬ“モノ”として過ごす状態が長く続いていたからだ。] 
 (90) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ―― え
  [しかしある時、はっきりと目覚めを自覚する。護衛として傍に置いてくれる雇い主が現れたのだ。 その対象は、当時まだ10をすぎたばかりの少年である。護衛としては些か妙なデビューだった。 対面するなり少年はNo.62を指差して叫んだ。 『オニだ!』]
   ―― り
  [その少年の護衛を通し、No.62は様々なことを学んだ。 他の護衛アンドロイドの形が、男とは違うこと。 『桃太郎』という遠い星のお伽噺。 少年の成長と共に、男もまた感情や思考を育てた。 『じぇーむす』という名前を貰ったのもまた、その頃だ。] 
 (91) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    ―― な
  [少年が青年になる、そんな節目の日。 No.62は一つ、募らせた疑問を口にした。 「何故 某には角がある?」 「何故 オニに似せて作られた?」
  少年――20を過ぎた青年は、笑みを浮かべて口を開いた。 『答えは、オニが知っている』 『オニに会いに行きなさい』 そうして差し出された白いチケットに、 No.62は戸惑った。] 
 (92) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ―― さ
  [自らの疑問のためだけに、主人の傍を離れる訳にはいかない。けれど真実もまた、知りたい。 チケットを受け取らぬNo.62にその戸惑いを見抜いた主人は、微笑みをほんの少しだけ、寂しげな色に変えて 『―― オニに、会ってきてほしい』と呟いた。 それは主人の願いでもあったのだ。 それならばと、白いチケットを黒いグローブはひしと掴んだ。]
   ―― い
  [全ての解析は、刹那に終わる。] 
 (93) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―― おかえりなさい
  [それは帰還を喜ぶ言葉。歓迎する言葉。 己には似つかわしくないような、懐かしいような。] 
 (94) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[改札をくぐり辺りを見渡せば、低い屋根に赤い瓦の乗った民家や多い茂る緑が目に入る。 温度は少し高いようで、街行く人間やヒューマノイドの服装は簡易的なものが多い。
  鮮やかな世界で男は戸惑う。もう列車には戻れない。 それでもここからまたオニを探す旅は始まっている。 その一歩を、踏み出そうとして]
   『オニだ!』
  [現地の子どもだろうか、男の傍を駆け抜けて行く。 頭の角を指差すその様子は無邪気で、幼かった頃の主と姿が重なり、瞬くこと数度。] 
 (95) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   待 ―― …… ってくれ!  貴殿は オニを知っているのか!?
  [弾かれたようにその子どもの後を追い、駆け出す。 白いチケットが記した終着駅には確かに、オニを求める旅の終わりを示していた*] 
 (96) oranje  2014/05/28(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 長い
  長々と失礼した。 墓下に入って色々公開しようと思っていたのでこんなことに。 
 (-411) oranje  2014/05/28(Wed) 04時頃 
  | 
 
忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。
oranje 2014/05/28(Wed) 04時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* チキュウはあれです 日本の南の島的な
  じぇーむすの本当の終着はもうちょっとかかりそうだけど 俺たちの旅はこれからだ!で終わってても良いかなあということでとりあえずここまでは今日中に!と思ったらこんな時間だよ!
  そうかーもうすぐ終わりか…寂しいなあ** 
 (-412) oranje  2014/05/28(Wed) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オキナワ! 
 (-413) mzsn  2014/05/28(Wed) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一つは、星に向かって。 一つは、列車を追い掛けて。
  砂の星から、翼の生えた小包が飛んでいく。] 
 (97) mzsn  2014/05/28(Wed) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[黄味のかかったカードに青いインク。 綴られた宛名の文字は君の名前。
  差出人の名前は様々で、 《タロー》《トリ》《ボブ》《アカイノ》《グー》《タイヤン》《ジェシカ》等々。協調性のかけらもない。
  包みは赤い布地にくるまれ、丁寧なアラベスクが刻まれている。 手紙は入って居ない。
  代わりに転がり出るのは、殻付きの胡桃。クラッカーの箱。小瓶入りの砂漠の砂。白い伝書鳩の羽。複雑な模様が描かれた皿。現地の小物入れ。鮮やかなビーズのアクセサリー等。小包によって様々だ。
  共通して入っているのは、砂漠と赤い大きなインコの写真。 それと、≪郵便中枢タスクバザール星観光連盟≫と刻まれた案内パンフレット。] 
 (98) mzsn  2014/05/28(Wed) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ジェームスには美しいキャンドルと、此方の地方でよくみられる金属の鍋を。 本当は食べ物を沢山送りたかったのだけれど、到着までどれぐらいかかるか分からないから。
  ライジには鳩の餌の穀物と、大ぶりなデザートローズ。
  スージーには細かな装飾の施された香水瓶と、アクセサリー。
  車掌さんには数個の胡桃と、兄に書いて貰ったメモを添えて。 「白い帽子に赤い羽根を」「胡桃は鼠の友人に」
  それからそれからセシルには、甘い林檎の香りの茶葉、大きなカバン、大きな帽子、革の水筒。 タスクバザールで使用されているコインを一枚。 いつか会える時まで、リクエストの前払い。] 
 (99) mzsn  2014/05/28(Wed) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 グァッ、 『リュヌ』 『サンキューベイベ』 『お手伝いしてくれてありがと』 『ママ嬉しいわぁ』
  [特別な仲良しさん全員の荷物に写真と、案内パンフレット、赤い羽根を同封すると、 青インクの宛名を添えた。
  明日は、サミュエルの所に遊びに行こう。
  あ、向こうの部屋から弟の声が聞こえる。 行かなきゃ。 だってぼくは、彼のお兄さん。**] 
 (100) mzsn  2014/05/28(Wed) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
せ、生存報告 朝起きると回復してるので出社→退社する頃には悪化してる→おうちでぐったり を繰り返してた……
  そっか今日の24時で終わりなのね(´・ω・`) ごめんねごめんねおうち帰ったらがんばるよ! 
 (-414) souka  2014/05/28(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ボーン電子ソクラティスにて―
  [奇妙な世界だった。
  似たような服装の人ばかり。 似たような表情の人ばかり。 似たような髪形の人ばかり。
  誰かの開く新聞の一面ニュースには、「大統領支持率今期も安定、99%」。
  全員が、右向け右をしているかのような。] 
 (101) lalan  2014/05/28(Wed) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 つまり、同じ「電子思考チップが組み込まれるから、みんな同じ考え方になる」?
  [クリスマスとの会話は、駅の中にある個室で、二人きりでのこと。
  駅の係員は失踪者の捜索にそれなりに協力的で、 昨日のにゃーにゃー号到着時刻頃の監視カメラデータの、(それでもほんの)一部なら見せてくれる事になった。
  今はデータを提出してくれるまでの待ち時間、である。] 
 (102) lalan  2014/05/28(Wed) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[同じ考え方だから、争いも起こらない。 皆が同じものを目指し、同じものを好む。
  哲学者の思考が、考えることを好み、例えば星の将来に関わる難しい問題でも熟考できる。
  それはある意味平和なのだろう。 けれど。]
   たぶん、この星にとって新しいことをしたい人って、  この星にいたら、すごく辛いよね。
  [駅の売店で買った、ストローをさした野菜ジュースを啜る。 この星の人間が好むから、だろう。 野菜ジュースは豊富(12種類位あったように見えた)だったけれど、炭酸ジュースは1種類しかなかった。**] 
 (103) lalan  2014/05/28(Wed) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くりすますもふもふもふなでなで。 おだいじに、ほんと。 タイチョウアッカ、イクナイ。
  そっか、終わり今日だっけ!となったうっかりジャック。 探索上手く切り上げる感じでかきくけこ。
  運勢は吉[[omikuji]] 
 (-415) lalan  2014/05/28(Wed) 15時半頃 
  | 
 
ジャックは、まずまずかな!
lalan 2014/05/28(Wed) 15時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[その星に降りるのは、何度目になるだろう。 白紙だった切符には終点の文字が刻まれる。 青い星は遠目に美しかった。同じようにたくさんの水をたたえた星はあれど、故郷であるということもあって格別の思いがあった]
   車掌もセシルも、元気で。
  [娯楽車の方に一度顔を出してからホームに降りる。 以前降りた駅とはまた別の場所だが、美しい海岸線をしていた。 ホームの端の方には海が広がる。その白い砂浜へと足を向けた。
  すれ違ったオニへ、また、と短く声をかけて、水に濡れる砂浜に足を下ろす。 眩しい太陽は、以前と変わらない。貝殻をひとつ拾い上げて、じっと見つめた。
  小さな桜色をした貝殻は綺麗な形のまま] 
 (104) waterfall  2014/05/28(Wed) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[幾つかキラキラと光る貝殻を集めていくと、背負った鞄へとしまう。男は、海水へ手を浸すと、その水中へ視線を落とす。 何かを思い出すように、それからホームの方へと足を向けた。
  地球に用があるわけでもない。かと言って、すぐに旅立つほど思い入れがないわけでもない。
  何より休暇中の身だ。 ここで降りる誰かにでもついていこうかと、改札へ向かった**] 
 (105) waterfall  2014/05/28(Wed) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 誰かのあとをついていきます。 一番自然なのはフランクなんだが、ついてくんなよというなら少し考える。 
 (-416) waterfall  2014/05/28(Wed) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-410 やへ 書かずとも、きっと何度でも来てくれるんだろうな…と思うから十分だ…(枝でぎゅう)
  ジェームズとジャックは尋ね人に会えるのだろうか…会えますように…… 
 (-417) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―トリさんからの贈り物>>99―
  [樹となっても、ライジはライジ、なのである。 贈り物はしっかりと宛て先に届き、砂漠と赤い鳥の写真を見せてもらって喜んでいた。が。]
  『…………!』
  [鳩の餌の穀物をアヤが開けて、ライジの下で鳥たちにやっている際、ヤンチャなのが一羽、アヤの持っている餌入れに飛びかかり。餌入れは盛大にひっくり返った。
  途端に、鳥たちが餌へと群がり、その様を見た樹は、もう恐れることもないにも関わらず、根を動かして逃げようとしたらしい。3pくらい動いていたとか、何とか。] 
 (106) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[赤い鳥の写真は、アヤに持っていてもらう。 外に置いておけば、雨風にやられて、色褪せて見えなくなる、と聞いたから。
  デザートローズは、樹が上部に密かに持っている宝物置き場に隠してある、らしい。
  きっとあの赤い大きな鳥は、今日も愛嬌のあるおしゃべりをしながら、皆に可愛がられて暮らしているのだろう。**] 
 (107) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 書きそびれた…羽根とパンフレットもアヤに預けた… 鳥さん、お兄ちゃんに会えておめでとうだ……
 
  クリスマスは体調上向きに、なれー……** 
 (-418) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>73
  [チキュウを見たあと、娯楽室へ、  綺麗な顔をしたジュークボックスに、や、と手をあげる。]
   さて、チキュウに着くな。  俺も、ほかの客もここで終わりだ。
   お前さんは、やっぱり降りないのかい?
  [答えはわかっててそんなことを聞く。]
   切符にも綺麗に印字がされたさ。  今後こそ、チキュウに降りる。
   で、なんで、チキュウに降りるのか。  誰でもいいんだが、聞くかい?
  [到着までの時間つぶしとばかりに。**] 
 (108) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
とかなんとか置きつつ、 さて、どうなることやら。 なるべく最後のほうにいたいから、今はちょっと休憩かな。 
 (-419) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 19時半頃 
  | 
 
フランクは、ルーさんについてくんなよ、なんて言わないさ。
nostal-GB 2014/05/28(Wed) 19時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 差出人の名前にフィリップを探すぜ!
  その前に、フランクのおはなしをきくきく。 
 (-420) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[もうまばらになった乗客、 リクエストは『4分33秒』だ。 ピアノの傍ら頬杖ついて、外を眺める。
  喧騒の通り過ぎたあとの静かな時間は、 どうして普段の静寂よりもずっと静かなのだろう。 だから声は、思いのほか響いて、びくりとそちらを向いた]
  だって、俺ここの備品だし……、
  [答えのわかりきった問い掛け、 想定外の答えなど特に期待もしてなかったのだろう、 そのまま続くフランクの言葉。こくんとひとつ頷いて]
  でも、誰でもいいよりは、 俺に聞いてほしい話にしてほしいな。
  [そんな言葉で促した*] 
 (@8) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー。 やへよーぅ おはようよーぅ 
 (-421) okomekome  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
ジャックは、やへたんおはよもふもふ
lalan 2014/05/28(Wed) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ジャックーぅ もふもふなでなでだよーぅ 
 (-422) okomekome  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ただいまにゃ。
  今日でおわりだった。 ホームについてからどうするか未定すぎる。 かんがえてくる 
 (-423) sinotaka  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ある列車にて―
  [結果的にいえば、父親の発見は簡単だった。 その星の住人は同じ格好をしていて、他の星からきた者が目立つからだ。 (その中でも白い仮面はさらに目立つ。)
  そして、父親は「六曜ゴーストスター」への帰りの便のチケットの手配も済ませている様子がカメラに移りこんでいた。 待っているだけで、会うこともできた。
  ジャックの顔――仮面を見て、すごく驚いていたけれど。
  父親はなぜこの星に? の答えは、父親のと共に駅にやってきた同行者によって明かされた。
 
 
 
  同じ顔ばかりが並ぶ星から、赤いあの駅のホームに戻るまでの話としては、 かいつまんでも多い、行方をくらました父親のこと。] 
 (109) lalan  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『あの星は気持ちが悪いんだ』
  [5年前の、記憶の中の父親は。 暖かくてやさしくて大きくて強くて。 安心する声で語りかけてくれて。 自分を背負って、色々な景色を見せてくれる、大好きなひと。]
  『この人は――君の父親は』 『故郷の星を捨てて、別の星へ移住する者の』
  [聞かされる父親の"これまでやっていたこと"は。 星によっては"お尋ね者"になるかもしれない行為の数々。
  星を移り、新しい生活を求める誰かを手助けすること。 移住が認められない星に暮らしていたとしても、法の網目を潜り、時には、強引な手段で。
  ――それは、] 
 (110) lalan  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなおかえり。
  じゃあフランクの後をついて行くか。 
 (-424) waterfall  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 それは、あなたの助けになったのでしょう。  そして、多くの人を助けたのでしょう。
   けれど、置いていかれたお母さんやお姉さんやジャックは?  どんな気持ちでいたらよかったの……? 
 (111) lalan  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[移住者の面倒を見るために、 列車の乗り方もわからない者を連れるために、 "夜逃げ"の依頼者の面倒を見るために、 命を狙われている者を守るために、
  それらに巻き込まれて遠い星にまで流れ、身を隠す必要があったとしても、 置いていかれて、何も告げられず、心配と不安を抱えて過ごした日々は。] 
 (112) lalan  2014/05/28(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[同行者の。 これから、「六曜ゴーストスター」へと移り住む彼の言葉に、父親は一切口を挟まない。
  それは、語られる内容を肯定しているようで。
  けれど、ジャックたちは、仮面をつけているから、 表情は、見えない。] 
 (113) lalan  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[人を助けている事を責めたい訳じゃない。 リンリーさんとお母さんどっちがすきなの、なんて聞いていい事なのかもわからない。
  それでも、
  『――もどってきて、お姉さんの結婚式にでて――』 『少しでいいから、わたしたち家族の傍で、家族サービスしてよ』
  って。
  薄く浮かんだ涙を隠して 我侭をぶつける権利くらいは、きっと、あるよね?**] 
 (114) lalan  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 無事再会まですすめた!よ! クリスマスたんだいじょぶかな、ふにゃふにゃ。
  ミンナコンバンハ!!! 
 (-425) lalan  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
幽閉児 ジャックは、メモを貼った。
lalan 2014/05/28(Wed) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 再開おめでとう、ジャック。
  一連の会話はジャックの星の言葉なんだろうか 
 (-426) waterfall  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ※ジャック言語でお送りしています※ くりすますととーちゃんはわかる。
  これはたぶん→『くりすますに通訳してもらっただろう言葉』
 
  唐突ですが、 るーさんの服いいにおいがしそうですね 
 (-427) lalan  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@8
  [返しの言葉にはキヒヒと笑って]
   じゃ、お前にきいてもらう話にしよう。  何大したことはない。
   よくある、宇宙の話だろうて。
  [そして、ゴージャスソファにどさり、かけると、  胸から無煙タバコを出して咥える。] 
 (115) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
ライジは、ジャックをもふもふ
mikanseijin 2014/05/28(Wed) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* るーぅのお洋服あむあむ あー。 
 (-428) okomekome  2014/05/28(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへたんのまねっこしてるーさんのふくあむあむしたい (仮面が邪魔なのでしない)
  らいじーーーーもぎゅ 
 (-429) lalan  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るーさんからは、お香のかおりしそう。 長い髪いいかおり 
 (-430) mzsn  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― チキュウホーム ―
  [ホームへと滑り込むように停止した列車から降りる。  車掌さんに会釈をひとつして。
   旅の間に荷物が増えることもなく、身一つでホームに立っている]   
 (116) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [チキュウが記されたチケットを見やり。
   それから改札のほうへと視線を向ける。
   誰かが待っているわけではないし、どこにいくとも決まっていない。
   チケットの支払いは用意された口座から引き落とされるから、心配する必要もない。  列車を振り返り、ルーやフランクがいるなら会釈をひとつ。  それから改札へと向かってあるく] 
 (117) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [改札を抜けたあと、人ごみの中へと入っていき――
   その後、黒猫が駅舎からでていく姿が見受けられた。  ヤヘイから手紙が届いたときだけ、人型になり。  それ以外は、野良猫として気ままに過ごしている**] 
 (118) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― チキュウのどこか ―
  [最近、夜になると猫が集まる場所があるという。  にゃーにゃー、なき声に混じって。
   ときおり、くしゃみをする黒猫の姿があるとかないとか。
   闇夜にまぎれてその姿はわかりづらいとの噂だった**] 
 (119) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おわったにゃ。 
 (-431) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねーこ、にゃーにゃー お手紙いっぱい書くよーぉ ねーこかわいいよーぉ 
 (-432) okomekome  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なぜいいにおいがすると?
  お香はにおうかも知れないな。 後は割と上質な生地なので、……って食べるな食べるな
  [ヤヘイに代わりに錠剤を差し出した] 
 (-433) waterfall  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 保健所には気を付けるんだよ…… 
 (-434) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  保健所の人がきたときには人間の振りするにゃ。
  >>-432 やへいの手紙への返事書くときぐらいか経済活動するの。
  それいがいきままにすごしてる。 
 (-435) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 とある男が、  それまでの稼ぎを犠牲にして、クローンをつくった。  なんのために?
   男は自分の顔も声も身体の一部分だって、ちっとも好きじゃあなかった。  けれどそれらをすべて取り替えて別人になる気もしない。  男はふつうに世界を愛してた。
   つーことで。
  [無煙タバコを吸い込んで]
   男が得たもの。  それはクローンに自分の立場を押し付けて、  自身は破天荒に生きることだった。
   さて、それが、まぁ、静かにどっかで余生を過ごすとかなら、別によかったんだけどねぇ。 
 (120) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いいにおいだからーぁ、おいしいーぃ?って思ったんだよーぅ。 [錠剤ばりぼり]
 
  ねーこ、お手紙楽しみしてるよーぅ。 (◜▿~ 三 ~▿◝) 
 (-436) okomekome  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すごい高い、いーいにおいのお香のかおりのする服着てそうだなって。
  にゃーかわいいのにゃーにゃー。 ネコスキーなの。 ミーア・ミーア! 
 (-437) lalan  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-437 ジャックとかしってる顔見たらそばによって本人かどうかたしかめるにゃ。 
 (-438) sinotaka  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤヘイには今度パンを買ってあげよう それとも地球の土産がいいかい?
  やはり食べられるものの方がいいかな 
 (-439) waterfall  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-439 黍炉) (゚д゚)! やへ、お土産、何でも良いんだよーぅ。 食べ物ならー、一緒に食べるんだよーぅモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 
 (-440) okomekome  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、セシルにコインを弾く。]
   宇宙警察法。  オリジナルの過ちでできたクローンに罪はない。  だから、俺は仕事を押し付けられたまんま、ツインズから出て、幾年も仕事をしてきた。  それがクローンだとバレても、別になにかしたされることはない。
   けれど、これはルーツの問題だ。
 
 
 
   なんだか刑事だったオリジナルは、  自由になったら、見事に、お利口な犯罪をする自由人になっちまった。  そりゃもう、ひどいもんさ。  わりぃことってのは、お上手にやれば、  人一人が愉快に暮らすぐらいなんでもない。
  [そして、またコインを弾く。これで二枚。] 
 (121) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  つーことで、俺のオリジナルはいまた、警察ではちょっと眉をしかめられる小物の犯罪者さ。  けれど、俺自身は関係ないと、仕事が押し付けられている。  俺は俺なりにフツーに生きればいい、そんなことも言われたけれど。
 
   まぁ、なんだ。
  [窓からチキュウを見た。]
   でも、そいつをどうにかできるのは俺だけかなぁ、って思ったりしちゃったら、  ちょっとカッコよくない?
  [またポケットからごそごそコインを取り出して、] 
 (122) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ってなことでさ。  とりあえず、それが俺の仕事なワケよ。
   だから、チキュウについたら、休暇は終わり。
   ちょっと、その小物の悪党を捕まえてきたら、  またリクエストするわ。
  [3枚目も弾くと、さてと、と無煙タバコをダストボックスに捨てて**] 
 (123) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
地下鉄道 フランクは、メモを貼った。
nostal-GB 2014/05/28(Wed) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ミーア・ミーア、すんすんする? ジャックだよー、変な言葉しゃべるよー。 (ねこじゃらしふりふり) 
 (-441) lalan  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさんが! くろーん……! (びっくりしたかお。仮面でみえないけど) 
 (-442) lalan  2014/05/28(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クローンの話題多いので、もしや…と思ってはいた…
  悪落ちしたオリジナルを追うクローンカコイイ 
 (-443) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさんー、アヤと一緒なんだねーぃ。 やへ、びっくりしたんだよーぅ [おいさん、すんすんくんくん] 
 (-444) okomekome  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 /* >>-441じゃっく
  [すんすん、ふんふん]
  にゃー。
  [ジャックと判断して一声。  ねこじゃらしをみればねこぱんちねこぱんち] 
 (-445) sinotaka  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさんがコンビニ入ってたら、「おい、俺と同じ顔した奴が来なかったか?」って店員に尋ねて、「え、はい来ました」って言ったら、「バカモーン、そいつがオリジナルだ!」とかいう捜査が見られるんですね… 
 (-446) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランクがクローンか… 道理で地球が故郷なのに初めて降りるんだな。
  ああ、俺は職業柄、護身術として体術その他を会得しているので危険な場所でも問題ない。 ついでに言えば髪も武器になる。 
 (-447) waterfall  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-445 みあみあたん にゃー! [まねっこで鳴いて、ねこじゃらし、ふーりふりふり。]
 
  おいさんカッコイイヨ! 
 (-448) lalan  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-448ジャック にゃーっぁ
  [ふーりふり、と同じ動きで顔と耳が動く。  うずうずとしっぽをゆらしてぴょい、と飛び掛った] 
 (-449) sinotaka  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 髪も武器!? 
 (-450) utatane  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…家族は、いないっすよ。連れがあちこちにいるんで。 …家族は募集中なんすけど、いい子いませんかね?
  [まめに手紙を出す様子を仕事仲間のおいさんに見咎められて、  相手はおふくろさんか、ときかれたので、素直にそう答えてヘラリ。
   取り繕うのが面倒なので嘘はつかない。] 
 (124) utatane  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
落ち着くのはまだ早い、っすか?
  でも、しょっちゅう家族自慢きかされるとね。 ま、気が向いたら紹介してください。
  [ぺこりと頭を下げて、男達から離れて家路へと。  空を見上げると今日も鳩たちが群れをなして宇宙へと向かう。
   もしかしたら親父はどこかで生きているかもしれない。  でも故郷をなくし星を捨てることに決めた時点で、  親父のことも死んだものと思うことにした。] 
 (125) utatane  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「運がいいとか悪いとか、それは後で好きに決めろ。」
  [最後に会った時の親父の言葉に、答えを出すのはまだ先でいい*] 
 (126) utatane  2014/05/28(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局はぐらかすことにしました、こんばんは。 藤田貴美さんの「赤い群集」的なことが 起こったらしい、というものぐさなヒントだけ。
  >>-446 それはとてもみたいw 
 (-451) utatane  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―娯楽室― [膝の上、両手でかかえたシルクハットの中に、 コインが1枚、2枚、3枚。やたら慎重に瞬きしながら、 語られる話を聞いていた]
  フランクもオリジナルがいるんだ。
  [おなじクローンという存在。けれど親近感は微妙だ。 自分のオリジナルは映像の中だけにしかいないし、 彼は自分みたいに、失敗作でもないようだ]
  ……オリジナルを捕まえたら、 フランクが本当に本物のフランクになる、のかな。
  それで、その目的を果たしたら、どうするの? 普通に、オリジナルの代わりに、警察続けるの?
  [率直に問いを口にだして] 
 (@9) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……なんにせよ、 またリクエストしに来てくれるなら、嬉しいよ。
  俺、ここにいると思うし。
  [彼が目的を果たすまでに、 どの程度時間がかかるにせよ。 行く当てもなければ、望みがあるわけでもない。 ここから離れる術はない。
  もらったパスケースは、窓の傍らの飾り棚。] 
 (@10) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、そうだ。 下りる前に1個質問。
  ……フランクの名前って、オリジナルの名前? 
 (@11) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どーん!(挨拶 箱さんを手に入れた! ジャックたんごめんねありがとう急いでろぐを! 読んで!! くるよ!!! 
 (-452) souka  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ざっくり過去話するつもりだったけれど、 延々と説明ロールが続きそうなので、投げました。
  サミュエル、過去のことは過去のこと、と 割り切ってそれなりに前向きに生きていきそうなので!
  トマさん家行き来したり、ヤヘやアリスと手紙のやりとりするよ。 いつかまた旅に出て、誰かと再会するかもしれないし。 
 (-453) utatane  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんな感じで、後はみなのロールを見守るターン。
  お疲れ様でした。またどこかで。 
 (-454) utatane  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くりすますおかえりにゃー 
 (-455) sinotaka  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サミュエルもおつかれさまだにゃ。
  ほとんどはなせなくてざんねん 
 (-456) sinotaka  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ああ?  いや、別にオリジナルが憎らしいわけでもなんでもねーんだけどさ。
   そーだな。  まぁ、捕まえたら、どーにかするとか、それが目的とか考えたことないなぁ。
   警察は続けるとは思うけど。 
 (127) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クリスマスだーぁ。 元気なったーぁ?元気なった?
 
  やへ、サミュエルにもいっぱいお手紙書くんだよーぅ。 いっぱいいっぱい書くよーぅ。遊びにも行くんだよーぅ(◦´꒳`◦) 
 (-457) okomekome  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@10
   おう、お前がここにいるなら、なやみちゃんにまた乗りに来るわ。  まぁ、それまでにはこの列車から2〜3回は降りてみるといいんじゃないかな。
  [飾り棚に置かれるパスケースを眺めて] 
 (128) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 直近を見たらおやっさんが色々衝撃的すぎて ΣΣ(゚Д゚;)ってなってたのだけど>>-446が見えて一気にバンバンってなったのです 見たい とても見たい
  ただいまです、ありがとです 元気かどうかは明日の朝に起きてから判断します! とりあえず昨日よりかは全然大丈夫!!! 
 (-458) souka  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@11
   ああ、そうさ。  オリジナルの名前もフランクだ。
   身分証明書も、レンタルショップのIDも、生命保険も、宇宙年金も、  オリジナルのもってたものは今や、全部俺のものだ。
 
 
   ただ、今も奴がフランクを名乗っているかどうかは知らんがな。 
 (129) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
バカモーン!それがオリジナルだ!
 
  いってみたいね。それwwww。 とりあえず、イメージとしては銭形警部をもっとチャラくしたバージョンで。 
 (-459) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ということで、ルーさんはついてきたら、もれなく、いろいろ巻き込まれる可能性大大大ということで、
   チキュウ、おりじなぁーーる逮捕するぞー
                     ツアー開始になります。 
 (-460) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あああああトリさんからお手紙! お手紙!>>77 ありがとうありがとうきっとタスクバザールゆくよ!!!! ジャックたんといっしょに!!!! そしたらサミュエルさんとも会うんだ……! 縁があればまたお会いしましょうって言ったから 「やっぱり縁がありましたね」って言いたい とても言いたい 
 (-461) souka  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ばっかもーんーもーん!
 
 
  せっかくクローンいるなら、入れ替わりごっことか楽しそうだけど、ヤヘイとアヤが見た目同じでも中身が違いすぎて(o・ω・o) 
 (-462) okomekome  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やだ。
  ……こわいもん。
  [>>128 降りてみれば、というのには、 ちょっと子供じみた感じで駄々こねて]
  んーそうか。 じゃあオリジナルはもうフランクやめて、 フランクはここにいる一人だけだから、 今度会った時もこのままフランクって名前で呼んでいいね。 
 (@12) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-453  …………(検索)
  ……ん。過去より現在と未来だな……!(`・ω・´) 
 (-463) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クシャミ>>-456 うん、残念ー。 一方的に見てはいたけども。
  やへ>>-457 うん、手紙いっぱい書くよ。 短めのをハイペースで、なノリになりそうです。
  そして遊びにくるといいんだー。案内するする!
  ちなみに、「アヤ」は単純にアヤワスカからとったのかt 深いい意味があった! 
 (-464) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-464さみゅえる うん、こっちからも一方的にみてたー。 すれ違ってしまうのはもうしょうがない。 
 (-465) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それから―
  [父親と、きらきらの"珪素生命体"であるクリスマスと戻った、故郷。
  農業が盛んで、近隣の星よりも科学が少し遅れた、 のどかさが取り柄のような、のどか過ぎる星。
  四季のある気候は、時に激しくも、基本穏やか。
  住人の8割が顔を隠すための仮面をつけて暮らし (2割は、赤ん坊と、移民と、他人に成り代わられないよう目元を晒す事を義務付けられた職業の大人である) 質素で、辺境という割には特に異質な文化もない。
  観光目的での集客の見込めない、小さな星。] 
 (130) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ささやかながらも、その土地の人間にとっては盛大に、結婚式は執り行われる。
  結婚式場は、星で最も信仰されている神の奉られた神社の一角。
  新郎新婦が、神に愛を誓う口上を述べ、参列者に婚姻を報告する。 新郎新婦とその家族が3日間かけて作った、沢山の料理 (勿論仮面をつけたままで食べられる物しかない)が振舞われ、 最後に全員で同時にお酒を飲むことで、式は締めくくられる。] 
 (131) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[父親探しを手伝ってくれたクリスマスを、家族は感謝し、歓迎した。 父親と母親と、六曜の星のリンリーさんがこれからどうなるのかは、15歳の、成人した子供が口を挟む事では無いだろう。
  色々とあったけれど、きちんと式には間に合った。 是非式に参列して欲しいと願い、 母親は料理作りにもクリスマスさんも手伝って欲しいと言い出すほど (本来なら家族だけが参加するものだけれど特別に) クリスマスに感謝しクリスマスの事を気に入った様子だった。] 
 (132) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ばっかもーん!メイド服を着とらんのが偽物だ! [ゴスロリふりふりさせながら] 
 (-466) oranje  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@12
   キヒヒ、お前、なんか可愛いこというな。  まぁ、そうだな。  オリジナルがフランクやめてるなら、フランクは俺だけだな。
  [なんてことは言っているけれど、  本当のオリジナルの目的はわかっている。] 
 (133) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちゃんとログを呼んで、 クリスマスにはフィリップからの、 ソングレターが送られてるのが見えてうらやましい!
  俺もおしゃべりレターほしい……(ぎり 
 (-467) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――その日の夜、きらきらと輝く星空の下。 クリスマスと一緒に、ジャックは一通の手紙を開いた。
  ジャックに送られてきたものか、クリスマスに送られてきたものか。 二人へ、だったか。
  それは、あの列車で出会った***からの手紙。
  遠い遠い星を渡って、温度も湿度も違う風を吸い込んだ封筒を開く。 違う景色を眺めた便箋の上。 柔らかな、耳に心地良い音色が訳してくれる。] 
 (134) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 クリスマスは、これからどこに行くの?
  [ずっと、旅を続けていく事を、いつしか心の奥で夢見ていた。 けれどその心地良さは、クリスマスの隣だったからなのだと、気付いていた。
  遠い遠い星を渡って、温度も湿度も違う風を吸い込んで。 違う景色を一人ではなく二人、異なる色の瞳で眺め。 柔らかな、耳に心地良い音色が、不都合の無いよう訳してくれる。
  だからこそあった、心地良さ。] 
 (135) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クリスマス>>-461 うん、表のロールに出しそびれてたけど、 クリスマスからもらった「縁」という言葉は、 サミュエルの中にすとんと鎮座してましまs
  だから、最後にかけた言葉も、またいつか、でした。 ジャックと遊びにきてくれるのを楽しみにしてるー。 
 (-468) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [オリジナルに作られたクローンに罪はない。  なら、オリジナルがクローンと成り代わったら?
 
 
   つまり、この小物の犯罪者の犯罪は、  いつかクローンを始末することによって、完全犯罪が成立する。
   犯罪を犯していないクローンと犯罪を犯したオリジナル。  さて、どっちがどっち?
   それを判別する術は?] 
 (136) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 クリスマスはこれからも旅をするんだよね。  時々でいいから、連絡、欲しいな。
  [近くの、多くの列車の発着する大きな星までの見送り位はしたいけれど。 そこまでで、ジャックの"父親探し"の旅は、お終いだから。] 
 (137) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-464 サミュエル) お返事嬉しーぃからー、やへもお返事書くんだよーぅ。 ハイペースでも同じくらいでお返事するよーぅ。
  遊び行くよーってお手紙書いた次の日に遊び行くんだよーぉ。案内楽しみねーぇ。
 
 
  単純にアヤワスカからっていうのもあtt(๑`ڡ╹๑)b ただそのままだとチップのイメージ強くなるから、理由もちゃんとつけてみたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 
 (-469) okomekome  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ライジ>>-463 検索された><
  うん、今を生きる! いつか旅をするならライジにも会いにいくよ!(キリッ 
 (-470) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   あいつ頭いいからなぁ。
 
  [クローンによって守られているオリジナルの地位や財産と信用。  オリジナルは自分を知っている。  自分がそうされたなら、きっと自分を捕まえにくる。
 
   その時、何が起こるかは。
 
   さて、その時にならないとわからないだろう。] 
 (138) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 今度ジャックがお金を貯めて、時間を沢山作って、会いに行くから。
   一緒に、"旅行"しよ。  行方不明のお父さんを探すためとか、そんなんじゃなくて。  クリスマスと一緒に、色んな景色を見るための旅が、したいな。
  [琥珀色の瞳も楽しげな唇も隠さずに、笑う。
  次にクリスマスに会うときまでに、公用語をマスターして驚かせてやる、なんて悪戯心を秘めて**] 
 (139) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クシャミ>>-465 つ、次はもっと近づこう! 黒猫を見かけたらクシャミを思い出すよ! 
 (-471) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というエピローグ。
  くーりーすーまーすー(ぎゅも) オカエリ、オカエリ!
 
  にゃんこのみあみあたんめっちゃ写真撮りたい。 飼いたいけど、気ままな野良が似合うよなあとかそんな事考えるジャック(ネコスキー) 
 (-472) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  みんなのエピを見つつ。 あと1時間か 
 (-473) waterfall  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-470 うん、過去は忘れるべき、だ……(肩ぽん 観光名所になってしまっているので是非おいでやす……
  しかしタスクバザール止まったの良かったなー…… 皆が文通をする切欠になったような…… 
 (-474) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤヘ>>-469 へー、ここにくるんだー。えっ、今日かよ!? って、慌てて駅にかけてく感じっすね。
  アヤワスカであってたー。 そしていちいち顔文字が可愛い!こいつめぇ!
  と、一旦離席り* 
 (-475) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-471サミュエル サミュエルみかけたら、どっかでみたー、とじーっと視線を送りそう。 黒猫はあちこちふらふらしてると思う。
  >>-472ジャック 写真撮られたらすまし顔する。 ジャックが飼ってくれるのなら考えるかも。 でもそのあたりふらふら遊びにいくのが多くてけっきょく(ry 
 (-476) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
幽閉児 ジャックは、メモを貼った。
lalan 2014/05/28(Wed) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
つか、おいさん眠い。 くっそう。 
 (-477) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……可愛いとかじゃなくて!
  [乗客に自分から名前を尋ねるなんて、ほとんど無かった。 だって、名前を尋ねたら当然自分も名乗らなければいけないわけで、名乗るべき自分の名前を持ってない。 互いに名乗ったら友達、なんて]
  ……俺はフランクのせいで、 かなり切実な問題に直面してるんだってことに、 いい加減気づいてほしいよ。
  次乗ってきた時までの宿題だから。
  [ぷいっとあっちむいたのち、またちらっ] 
 (@13) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 はいはーーい!  みなみなさまーーーぁあああ
   なやみちゃんでの旅はいかがでございましたでしょーか!? 
 (140) blue-Berry04  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジャックたああああああん(むぎゅうぎゅうぎゅう
  ありがとうありがとう というかお父さまの理由がもうなんと言ったらよいのか ある意味 義賊ですよね それに対するジャックたんの心情が、もっと我儘言って怒っても泣いてもいいのに、ちょっとの吐露で我慢するジャックたんイイコすぎてせつない(ノД`) 
 (-478) souka  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  セシルが安定のつんでれっぷりを発揮しているな… 
 (-479) waterfall  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランク殿のクローンに驚きつつあらためてこんばんは 皆さん無理為さらず
  おお… やへ殿のお手紙もキジ殿のお届けものも受け取れていなんだ ありがとうありがとう 
 (-480) oranje  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ライジ>>-474 きっとパワースポットになっているね。 全然絡んでなかったけれど、抱きしめにいくよ。
  うん、タスクバザールが万能だった! トマが頑張ってくれたおかげともいう。 ライジも素敵設定をつけてくれてたねー。
  と、去る去る詐欺してた。ではでは* 
 (-481) utatane  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいさんねむい、ダイジョブ?アトチョット。
 
  みあみあたんかわいいごろごろしたい くろにゃんこすき。かわいい。 すましてるのかわいい。たくさん撫でたい。 撫ですぎて嫌われそうだけどでも撫でたい。 
 (-482) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
誤解ですの? でもでも!写真撮っていただいて嬉しかったですの。 それに、今間違いなく助けられていますの。だから、誤解なんかじゃないんですの。
  [さらりと言われた言葉>>70に納得できない表情で、唇を尖らせる。 両親が地位があるかないかは正直なところ少女自身も知らない話。 ただ、一人娘の治らない瞳を治そうとあらゆる治療を試みるくらいにはお金は持っている。 告げた方がいいか迷うも、この星で降りたパピヨンにはどうでもいい情報のような気がした。] 
 (141) neige  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシル>>-467 なお、このソングレター、普通の人が聞いたらインコの煩い鳴き声が延々と
  だって言葉通じないし! 星に降りて遊べるセット贈ったもん!!!
  セシルツンデレかわいいかわいい 
 (-483) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
簡単なこと…ですの? 何ですの?何ですの?気になりますの!
  [2つのうちのもう1つを興味津々といった表情で促した後、ぽかーんと口を開く。]
  私ですの……? でもでも……、私良い生徒さんになれる自信がありませんの! 淑女の振る舞い、あまり見たことがないんですの。
  [耳にした言葉を喋ることはできても、目にしたことの無い動作は真似ることはできない。 少女の所作が洗練されていないのはほとんど目にしたことが無いため。 しゅーんと分かりやすいくらいに項垂れた後、切り替えが早い少女はすぐに顔を上げる。]
  だけどね、だけど。教えていただけるなら、精一杯、努力しますの!見えても見えなくても頑張りますの! だから、負担でないなら、よろしくご指導ご鞭撻をお願いしたいですの。
  [パピヨンをほとんど見えないながらもきらきらした瞳で真っ直ぐに見つめる。] 
 (142) neige  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そういうの、 自画自賛っていうんだよ。
  [クローンとオリジナル、 もちろん同じ素養をもった存在だ。 その結果はどうなるのだろう、とちらり思ったけれど。
  大分ひそやかに根に持ったことを、 ジュークボックスは忘れないことは確かだ] 
 (@14) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@13
   ほう?かなり切実?  トイレに行きたくなるくらいか?
  [ちらっとみる様子ににやにや笑いつつ]
   宿題?  ああ?宿題の内容を教えてもらわないとどーにもできんぞ? 
 (143) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぱわーすぽっとらいじ。 せしる、つんでれ。
 
  くりすますたんしゅき。ぎゅう。 悪い事していなくなったわけじゃないし、人を助けてるのも良い事だってわかる。でも自分も寂しかった。 パパスキー。
 
  故郷での15歳は日本国でいうおおよそ18〜20歳程度で、多分、大学生的な立場。多少の自由のきく就職前の成人。 というほんわかした設定のような何かを落としておく。 
 (-484) lalan  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-475 サミュエル) タスクバザール向かう列車の中でもお手紙書くんだよーぅ。 お迎え来てくれるー?嬉しいよーぅ。
  モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
 
 
  セシルがつんでれ?やへ、おぼえた。 次おいさんと会うとき、メイド服でお出迎え? 
 (-485) okomekome  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@14
   自画自賛?  そーなんかなぁ。
   オリジナルが犯罪者って、すっげぇ、駄目じゃない?
  [根にもたれていることなどしらず] 
 (144) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 このセシルがツンデレなのは、通常仕様です。  可愛いねかわいいね。
   かしわも、いじわるしないで、ソングレターも送ってあげるといいさ。 
 (-486) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私ね、パピヨンさんのような淑女になりたいですの!!
  [素直な思いを口にして、照れたように頬に両手をあてて、えへへーと笑う。
  淑女見習いの少女は目の前の存在のような立派な淑女になる日を夢見る。 いつまで二人でいられるかは分からない。パピヨンの病と自分の病。どちらが欠けたとしてもおかしくはないのかもしれない。]
  いっぱいいっぱい思い出作りたいですの!
  [パピヨンとはできる限り永く一緒にいたい気持ちはこれからもずっと変わらない。 自分の目が見えるようになるまで。自分が淑女としての振る舞いを身につけるまで。嘘を吐いて見えない振りをして、できの悪い生徒であり続けても、終わりはいつか訪れる。 時間は有限ではない。限られた時の中で、できることは少ないかもしれない。だから、1秒1秒を大切にしたいと思った。 どんな未来が訪れても、今この二人でいた時間は確かに自分の記憶には刻まれる。願わくば、パピヨンの記憶にも刻まれているといい。 そうして、もしも病に蝕まれて二人の道が分かたれたとしても、記憶の中でなら永遠に生き続けることができる。 そっと胸に手をあてて、この瞬間を閉じ込めるように一度静かに瞳を閉じた。**] 
 (145) neige  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご飯の後片づけ終わっていそいそ戻ってきたうわああああと一時間も無い。 なんか知らないけど鳥さんはあと一日あると思っていた。 なんでや。 
 (-487) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うむ、何か色々間に合わない気がしたので先に中身挨拶
  souka(蒼下)でございます 3年ほどオンラインからオフラインに活動場所を移していましたが、去年オンラインに復帰してぽつぽつRP村に入っております
  復帰後の同村者さんは5人かしら ライジさんとトリさんは去年のぐた国「終わりの空の下で」でご一緒したですね、アヘルとリリー愛しすぎたミューでございます おやっさんとじぇーむすさん、やへたんは直近「さよならのひとつまえ」でご一緒させて戴いたジャニス(ありす)です
  それ以前に同村戴いた方々は本当にお久しぶりです wikiでお名前拝見して、ご一緒できるの楽しみにしてました、まだまだ人狼スクリプトで楽しく遊んでる姿が見られて本当にうれしいです また機会があったらよろしく遊んでやってください(ぺこり
  よしえぴろる書いてくる!!!! 
 (-488) souka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フランクおじちゃん>>-486 ソングレター、愛の囁き(のつもり)の鳴き声が一時間。
  を何通か 
 (-489) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-482 かまわれすぎるとふしゃーってするけどしばらくすると忘れるから大丈夫。 退屈になったらかまえーって足元にいくし。 いやになったら逃げる。
  そんなかんじです。 
 (-490) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんで切実な尿意なんだよ……!
  [トイレで思わずあんまり大声で言わない単語を、 大声で口走ってしまいました。乗客不在でよかった]
  だから! 俺が! フランクのせいで!
  直面している切実な問題に気づいて、 20行くらいで述べてほしいってことだよ!
  [じっとりと下から見やる視線を送り] 
 (@15) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 進行中、クリスマスちゃんから溢れる母性は何?!?聖母?!?!??!?!?!と思っていたらミューだったのよね。 前も溢れる母性を頂いていた気がするの!ぼせい!ぼせい!!あれ?前は男キャラか… 
 (-491) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―さて、僕の話をしようか―
  [《ソレイユ》は僕の顔を覚えていないだろう。
  まあ、無理もない。あの時の僕は9歳の子供で、今は49歳のおじさんだ。 分かれと言う方がきっと難しい。
  同僚の子供が、お喋りな赤い鳥をマーケットで見たと教えてくれた。勿論街中探しまわったよ。 鳥は青年――彼はサミュエルと名乗った。と一緒にいて、別の飼い主を見付けたのかと最初は少し落ち込んだ。
  結論から言うと、彼は飼い主では無かった。 鳥が言うには、列車で一緒に降りた友人だという。 新しい止まり木候補だとか、ご飯をくれるナイスガイ等色々言っていた気もするが。
  鳥は、自分は飼い主は持たないと話してくれた。 世話を焼いてくれた者は沢山居たが、その全員が友人だと言う。 僕に会うずっと前からそうだったように。
  列車の中での話もたくさん聞けたよ。でも、今はその話題は割合しよう。 きっと僕より、皆の方が沢山知っているだろうからね。] 
 (146) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-488 愛されていたアヘルです 今回も大人のような子供のような……
  クリスマスは今回も私の涙腺に攻撃を加えてきたな…… エピロル頑張ってきてな…… 
 (-492) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[青年の肩の上の迷子鳥は、 僕の顔を見るなり《リュヌ》と大声で叫んだ。
  僕の名を。
  年甲斐もなく泣いた。 こればかりはどうしようもない。生き別れの兄弟との再会なのだから。] 
 (147) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[僕は今でも飼い主じゃない。でも、友人でもない。 僕の息子は友人カテゴリらしいけどね。 急に増えた騒がしい友人に彼は嬉しそうだ。言葉には出さないけれど、分かりやすい。
  僕はソレイユの兄で、ソレイユは僕の孫の兄で。 やあ、話していても複雑だと思うよ。提案した僕でも時々分からなくなる位だ。
  飼い主じゃない。大切な兄弟として。] 
 (148) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼は、大勢の友人と鳩の子分への挨拶回りでとても忙しい日々を送っている。 明日は、サミュエル君の所に遊び行くそうだ。 いくつか土産を持たせた方がいい。なんせ、しょっちゅう食事を強請っているそうじゃないか。 家に遊びにおいでと誘った返事はどうだったかな。
  遊ぶのは結構結構。 しかし勝手にどこかに行かれてしまっては困るからね。弟の足に住所プレートを付ける事ぐらいは許してほしいよ。 彼は子供扱いするなと怒っていたけれど、どちらかと言うと老人扱いだ。 僕も後十数年位したら、自分の杖に住所をぶら下げて散歩に行かされるようになる。 そうしたらお揃いじゃないか。
 
  君とあと何年一緒に居られるかは、知らないけれど。] 
 (149) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今日も、君の話を聞かせてくれるかい。
  昨日はオニタイジの話だったか。 今日は大親友のジュークボックス君の話を頼むよ。 僕も彼の歌が好きだった。小さな兄弟二人して、娯楽車で陽気なリクエストを送ったっけ。
  まだ小さな孫を膝に乗せて、辿るは彼の冒険談。 話のお供に瑞々しい林檎を一口。] 
 (150) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おかえり、    ソレイユ《太陽》]
  [ただいま、    リュヌ 《月》*] 
 (151) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アッハイこれで鳥さんは全部おしまい! 長い。文章が。
  ささ、どうぞどうぞ皆さん続きを 
 (-493) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  クリスマスがそうかさんだってのはおわってはじめて知った(いつものこと
  でもクリスマスと話しやすかった理由はよくわかった。 
 (-494) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジャックもあと一日あると思ってた……うっかり陣営。
 
  >みあみあたん そんな所がスキ。 にゃんこはいいなあ、ほんと、いい。 いつかチキュウ遊びに行きたいみみさわる(諦めてなかった) 
 (-495) lalan  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと30分ほどだからご挨拶。
  sinotakaです。たまにRP村に混ざっている人です。 はじめましての人もお久しぶりの人も、ありがとうございました。
  楽しかったです。
  くしゃみとしては話せなかった人も多いけど、あとでみんなの物語はゆっくり読もうと思います。
  またどこかであえたらよろしくだにゃ。 
 (-496) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-496ジャック ジャックがチキュウにくるころには人型になるほうほう忘れてたりして。 まあ遊びにきてくれたらつれてかえってもいーのよ?(まて 捕まえられるのならねー。
  猫耳さわられたらいやそーにしつつ大人しくしてるかも。 
 (-497) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[根に持った、ということは、 つまり宿題という名の質問は、 列車に戻るものが何者であろうとも、 しっかり忘れず問いかけるだろう、ということで]
  オリジナルの行為は別に、 フランクとは関係ないんじゃない?
  [オリジナルの姿は可能性のひとつに過ぎない、 有名になったオリジナルと、何者にもなれなかった失敗作と]
  ……とりあえず、 気をつけていってらっしゃい。
  [いずれ別れでは無い言葉で送り出すだろう] 
 (@16) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くしゃみ君のお尻に着地して乗りもの扱いしたいの 
 (-498) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺も自己紹介を。
  お疲れ様でした。waterfall、ツイッターとかはたきと名乗っております。 約半年ぶりの村参加でしたが、楽しかったです。
  次の参加がいつになるのかわからないけども。 またどこかでお見かけしました際は、よろしくお願いします。
  たぶん薔薇村とかいると思います 今のところ予定ないけど! 
 (-499) waterfall  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挨拶?挨拶!
  初めましてお久しぶりですいつもお世話になっています☆(ゝω・)vキャピ okomekomeおこめです(ノ*⁰▿⁰*)ノキャッキャ RP村います。適当陣営です(o・ω・o)
  楽しい宇宙旅行と、いろんな星が楽しい村でした モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 皆さんいっぱいかまってくれてありがとです。 特にライジは星に降りてから一緒いてくれてありがと(✿´ ꒳ ` ) エヘヘ
 
  また一緒に遊べたら良いな!(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ 同村したらよろしくですo< ・ω・ >oビローン
  おこめでした!(((・ω・)))ポワワーン  
 (-500) okomekome  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@15  俺のせいで切実な尿意……。  いや、いいから、我慢するなよ。
  [とか言ったら、下から見上げられた。]
   20行でお前の問題に気づけと?  あー……
 
   ええと、借金返済代行?
  [真面目です。]
   違法就労を鉄道に訴えるかい?  その件なら前からおかしいなって思ってたし。
  [見上げてくる視線を見つめ返し]
   いや、わかりやすく言え。 
 (152) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  トリがおしりにのったらしっぽでびしばし追い払おうとするよ! 
 (-501) sinotaka  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
たきさんの安定な薔薇村wwwwww
  薔薇村、いくといいんだよwwwww 
 (-502) nostal-GB  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、あいさつ。
  lalanです。ららんです。 時々ぁぁんって呼ばれるです。 はじめまして&お久しぶりだったりいつもぶりだったりです。
  旅行楽しかったです構ってくださった方に感謝なのです。変な言語でごめんね適当なんだよ!!!
  皆の旅の行方、いいなあって。一つ一つの物語の束ってね、感じがしてね、いいなあって。 語彙力がこい。
  くりすます、アニガト イッショ、オリル、テツダウクレル、タスカッタヨ イッショ、スゴス、タノシイ、ウレシイ、タクサン マタ、ベツノホシ、イク、シタイ えへへ
  ぼちぼち国問わずRP村にニョキニョキしています。 またどこかでお会いできましたら、仲良くしてくだちい。 
 (-503) lalan  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん 眠くてぼーっとしてるから挨拶するよ……
  mikanseijin(みかんせいじん)です……
  最初は、行き先のない列車に乗る目的が思いつかなくて参加躊躇してたけど、タンポポとライジの髪色見て思いついたので、タンポポとライジチップに感謝です……参加できて楽しかった、ので……
  ぶるべさんは村たてありがとう…… 全員とは話せなかったけど、全部読みきってる…… 素敵物語ありがとう…… やへは、こちらこそありがとうね。嬉しかった……
  旅の終わりは、やっぱり寂しいな…… また次の旅で遊べますよう、に…… 
 (-504) mikanseijin  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
トリは、クシャミの尻尾かじかじ。
mzsn 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おわっ時間が
  おらにえと申します、皆さまお疲れ様でした。 宇宙観光に異文化交流、大変楽しませて頂きました それぞれ個性のある皆さんとご一緒出来て楽しかったです!
  議事RPにふらっと参加してたりついったーでにょろにょろしていたりします、見かけたら仲良くしてください。 お疲れ様でした、ありがとうございました。 
 (-505) oranje  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、じゃあ鳥さんもごあいさつ。
  みずさんだったり水さんだったり。の、mzsnです! ギョインギョインジャキーン。
  普段は大抵ぐた国でウロウロしています。議事は今回二回目でした。 好き勝手キャラチョイスしていいとの事だったので、折角だし人じゃないのを…と鳥君を。 色んな人にかわいがってもらえて幸せでした。 うふふ。
  今回ソロールがものすごかったですね。普段の倍かそれ以上レベルにソロール祭りしてた気がします。オオ… もうちょっと色んな人とお喋り―!とかジタバタしたい事はいっぱいあるのですが、皆タスクバザールに遊び来てくれるといいのよ。 鳥さんも、家族と一緒に色んな星へ旅行に行きます。 またいろんな言葉教えてね。クックルクー 
 (-506) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりさん、ねーこのおしりを狙ってるのーぅ? 
 (-507) okomekome  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
ジャックは、みあみあたんを追いかけっこして捕まえられるかどうかは小吉[[omikuji]]
lalan 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
ジャックは、たぶんむりくさい
lalan 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
クシャミは、トリを振り払おうとびしばしばし。
sinotaka 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
にゃんにゃかにゃーーん!
 
  ということで、783ちゃん号は今も銀河を走るのです。 終着点は今度はどこかな? でも、チキュウ行にはまたぜひご乗車を。
  ソロール満載の不思議村にいいな、と思って、本当に、素敵な世界観ありがとうございました。 なにか、こう童話的な雰囲気も漂ってて、村たて、とっても見てて楽しかったです!
  また!があるかどうかはわかりませんが、 列車村は大好きなので、一緒にご旅行していただけるとうれしいです!
  よろしくお願いいたします! 
 (-508) blue-Berry04  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
トリは、クシャミのお尻からヤヘーの肩へ。
mzsn 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あー。 とりさん、来たよーぉ。来てくれたーぁ。 [にへへーあむあむ] 
 (-509) okomekome  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-502 今のところ何の予定もないけどね! 
 (-510) waterfall  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご挨拶ですの!
  neigeと申しますの。皆様お疲れ様でしたのー。
  とても楽しい世界観に心惹かれ、この村に参加できて本当に良かったと思いましたの。 一人一人の物語が徐々に徐々に紡がれていくのを見るためにログを読むのが毎日楽しみで仕方なかったですの。
  終わってしまうのが本当に寂しいですが、またどこかで皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますの。
  本当にありがとうございましたですの! 
 (-511) neige  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺、備品扱いだから、 規則上は問題ないって配置の時に言われたけど……、 いや、それは今は問題じゃなくて。
  [>>152 じぃっと見る視線、 言えっていわれても自ら言いたくないことだってある]
  ……ヒント、これ以上は言わない。 俺はフランクに名乗ったことありません! あとは自分で考えて、答えは次に聞くから!
  [それを言うのもなんだか恥ずかしくて、 娯楽室からフランクを追い出す勢いである] 
 (@17) sen-jyu  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
今回のMP783号の停車星は
ヌル01010101
郵便中枢タスクバザール
六曜ゴーストスター
ツインズファクトリー
機械化ハバネックス
闇黒バーストカラー
チキュウ
でございましたー!
みなさまご乗車ありがとうございました!
 (#1) 2014/05/28(Wed) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 戻った!そうかさんお久しぶりです、ホント。
  そしてトリさんの〆ロルに、何げにまざって、 嫉妬されてる美味しい、いえ、たぶん全力で否定する。
  トマは、たまにうちに来て、のろけをさんざんきかせるといいな。 
 (-512) utatane  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さみゅ〜ごはんくれ〜 
 (-513) mzsn  2014/05/28(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― Ifのお話。 アリスの目が見えているのに ―
  [この機械化された星の中、生身の人や、かつてそうだった人。 研究への夢を捨てずに追いかけてきた人。 そんな人を探し続けて、やっと見つけた1つの研究所。]
  「はい。治療には成功しています。  視神経に電気信号が通っていることは確かです。  視覚刺激に脳も反応していることも検査で確認できています。  いまだに見えないのだとすれば精神的な原因かと…」
  [この研究者の話によれば物理的な障害はなくなっているので、後は精神的な問題だという。]
  …そう、ですのね… ありがとうございましたわ。これで失礼します。
  [自身の検査のついでにそんな話を終え、浮遊する車椅子に乗って研究所を後にする。 すでに宇宙錆はゆっくりと体を蝕んでおり、下半身は動かせなくなっている。 これまでの進行具合から見て、おそらくもって後1年だという。 様々な技術によって日常生活には困らずに済んでいる辺り、この星が終着地になってよかった、そう思う。] 
 (153) sumizome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ボーン電子ソクラティスにて─
  [行きの列車の中、パンフレットを覗きながら>>52  難しそうと首を傾げたジャックには、この星はどう映っただろう   ──心理の探求なき人は、生きる甲斐のない人だ   ──勉学は光であり、無学は闇である   ──良く本を読んで、良き魂を育てよ   ──少量を巧くやる方が、大量に下手をやるよりもよい  そういう教えを滔々とインプットされた人々>>101  安定を好み、安定を得るために学び、本を開く生活>>103  星に降り立ち、そこに生きる人々を目にし、ジャックの零した言葉  それにそっと目を細めて、小さく微笑む]
   ええ、新しいことをしたいと思うひとは、きっと  この星から離れることを考えるのでしょうね…… 
 (154) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-509
   ギョァーッ! [パクっといかれて、ジタジタバタバタ] 
 (-514) mzsn  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうしてカメラの映像からジャックの父の姿を確認し  待っていれば>>109現れる白い仮面をかぶったその姿
   同じく切符を買って、循環列車で来た路を戻る
   道中はジャックの傍らで、彼女の背中にそっと手を添えながら  同行者との会話を通訳をしたり>>110  自分とジャックのあれこれをぽつぽつお父さんに説明したり  自ら多くを語ることはなく、寄り添うに徹する
   彼女の口から零された吐露>>111
   同行者の伴をいつまでするのかは分からなかったので  こちらも彼に用があるのだと、その言葉を同行者にも告げ>>114  仮面の下、少しだけ掠れた声音を宥めるように  六曜ゴーストスターまでは、ずっとジャックの手を握っていた*] 
 (155) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…まさか、ですけれどもね…
  [一人になってから考える。 もし、アリスの眼が本当はもう見えていて、それなのに見えないと嘘をついているとしたら。 それが、自分に原因があるのだとしたら。 勝手な思い違いかも知れないけれど。]
  …もう少し、もう少しでいいですから。 嘘をつき続けていただけないかしら…
  [自身の瞳に何も映らなくなるその遠くない日まででいいから。 自分自身も、何も気づいていないと嘘をつき続けよう。]
  だって。あの子はまだまだ淑女見習いですもの。 
 (156) sumizome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 遅くなって申し訳ありませんわ。
  アリスさんのロールに十分にお返事できていなくて申し訳ありませんけれど私のお話はこのような形で。 
 (-515) sumizome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-514 トリ) やへ、とりさん好きだよーぉ。 [暴れるとりさんぎゅーあむあむ] 
 (-516) okomekome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>@17
   ヒント?  あ、ああ、そ、そうか。
  [セシルの名前はセシル、としか思っていなかった。  だが、彼はあくまでクローン。  彼自身の名前があってもおかしくない。]
   なるほど……じゃ、宿題。  うん、わかった。
  [自ら言った言葉を思い出す。  そう、名前をいえばもう、友達だと]
   ほいじゃ、戻ってこなくちゃなぁ。
  [そして、娯楽室から追い出されるときはホールドアップで。  最後のその綺麗な顔にはウインクを送る。] 
 (157) nostal-GB  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トマ>>-513 さっそくたかられているだt
  っ【高級ハト餌】 
 (-517) utatane  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―チキュウ・なやみちゃん車内にて― [そんなこんなで、 なやみちゃんはチキュウでしばしのメンテナンス。 乗客たちを送り出したジュークボックスは娯楽室でぽつん。
  「4分33秒」が繰り返されるので、お土産棚の掃除をして、 ついでに吉[[omikuji]]引いてみたり。そういえばこの鍵束は何の鍵なんだろう、 結局答えを教えてもらえなかった。
  白い花はすっかりドライフラワーになって、 スージーにポプリ作れない?とか乙女ちっくなことを聴いてしまった。そして、ほとんど使われなかったので新品同然のゆれる止まり木]
  ……ま、まあまた鳥類の乗客も乗るかもしれないし!
  [片付けない理由を誰も聞いていないのに、 わざわざ声に出して言っていたら、窓辺に訪れた羽音] 
 (@18) sen-jyu  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   次に乗るときは、マイフレンドだな。  一緒に旅しようか。
 
  [扉を締められるときにはそう告げて、にやにやへらへらと、娯楽室に手を振った。**] 
 (158) nostal-GB  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 フィリップ?!
  [と、思わず窓から身を乗り出して、 当然そんなはずはなかった、羽根付き宅配。 露骨にがっかりと諦めの入り混じった表情]
  ……別にちょっと間違えただけだし。
  [これからしばし独り言が増えそうな予感である、 もっとも不貞腐れた表情はその荷物の差出人の名前に、 すぐに笑み崩れることになるのだけれど。
  それからその中身に少しだけ困ったような笑顔になって、飾り棚のパスケースの横に、その一式は置かれることになる]
  いつか、役に立つ日が来るのかな……。
  [止まり木に飾った赤い羽根をちょんと突いた、 それはやっぱりまだあまり想像できないのだけれど*] 
 (@19) sen-jyu  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 簡単にご挨拶を。
  sumizomeと申します。漢字で書くと墨染です。
  ゆる雑〜RP村にいたい感じなんだけれどずっとRP村に入れていない感じが続いてます。 ちょっとお仕事環境変わるのでまたしばらく怪しくなりそう。
  今回はすごく苦労しながらRPしてましたけど、やっぱりがっつりRPは楽しいなー、と。こうしていれば…という反省も尽きないですけど、多分懲りずにまたどこかの村に参加するのでお会いしたときにはどうぞよろしく。 */
  それでは皆様、またどこかでお会いいたしましょう。
  [腰をしっかりと折って最敬礼。] 
 (-518) sumizome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨンさんですのー!!!
  ありがとうですの、ありがとうですの。一緒にいてくれてありがとうですの。とっても嬉しかったですの。 アリスはずっとパピヨンさんの傍にいますの。纏わりついていますの。大好きですの! 
 (-519) neige  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─それから─
  [想像以上に歓迎してもらったジャックの星で幾日か過ごし  たくさんの料理を作るのを手伝って  (途中でそれは特別なことだと知っておろおろした)
   タスクバザールで見送ったトリから鳴声の収録された手紙が届いて  ***からの手紙もジャックといっしょに開いて
   そうして、ぽつり、静かに訊かれた言葉に>>135  仮面に遮られていないジャックの瞳を見つめながら微笑む]
   ええ、これからも旅は続けてゆきます  これからどこに行く、という明確な目的はないですけれど  せっかくなので、まずはタスクバザールに向かおうかと  フィリップさんがお手紙くれましたから  この星のカラフルなお米をお土産にしようかなって 
 (159) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ランダム神の組み合わせはとても神がかっていたなと……
  みんな各々の星で幸せに。 列車に乗ってる人たちも幸せにな…! 
 (-520) mikanseijin  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[父親探しが終わって、それに通訳として同行する理由もなくなって  けれど、今度は“旅行”をしようとジャックが言ってくれるから  にこりと微笑んで、大きく頷く]
   ええ、楽しみにしています  旅をして、どこかの星についたら、連絡をしますよ
   その星のお土産話を詰め込んで
   縁があれば、また、誰かと会うこともあるでしょう  そしてまた縁があれば  なやみちゃんで車内販売員をしているかもしれません
  [いたずらっぽく小さく笑って] 
 (160) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシルがつんでれだ……ねぇーぃ…… 
 (-521) okomekome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やへー>>-516 『えっち!』 『セクハラ!』 『お触りは別料金』『追加支払いでございます』 『カードで!』 [ジタジタ]
  さみゅー>>-517 鳩の友達連れて遊びに行くんだよー。 わーいごはんごはん!ガツガツバクバク ぷはー。またくるねー 
 (-522) mzsn  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>@19 へへへへデレデレ セシルすき かわいい 
 (-523) mzsn  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アリスさん、ありがとう。 私も出来る限りあなたとは一緒にいさせていただきですわ。 私に守ることを教えてくれた大事な方ですもの。
  これからもよろしくね。小さなレディ。
  [そっとその背を抱き寄せて。] 
 (-524) sumizome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[改札近く、ホームに立ち列車から降りてくる乗客達を眺めていた。 どうせついて行くのなら、おもしろそうな方がいい。
  そんなたわいもない理由だ。
  地球でやることは、地球でしか取れない宝飾品の材料を手に入れる事だけで、それも別に気分次第だ。 さっき男が拾った貝殻で十分、とも思える。
  ただ、彼女のようなアクセサリーを作ってみたい、と思ってもいたから、「真珠」を手に入れるのは確定していた。
  ホームに降りてきた、刑事の姿が見える。 一つ前の星では、ついてこられたのだから、ついて行ってもお互い様だろう。
  そう思い、凭れていた壁から、背を*離した*] 
 (161) waterfall  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みなさん、おつかれさまでした。 そして、Bon Voyage!
  これからも良い出会いがありますように。 
 (-525) utatane  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
フランクは、黍炉に、や、行くか。と。
nostal-GB 2014/05/29(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あ、ついては行くけど、フランクを襲ったりはしないから大丈夫だ。 
 (-526) waterfall  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   あたしの旅に終わりはないのです  だから、あなたと、また
   どこまでも一緒にゆきますよ
 
  [死の概念のない自分たちは人生の密度が薄い者が多く  けれど満たされている自分はなんと幸運なのだろうと  未来へ、明日へ、続いてゆく旅が、こんなにもいとおしい
         出逢ってくれて、ありがとう        あたしをあたしにしてくれた、すべてへ**] 
 (162) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 縁は沢山あるから、またみんなと会えるんだよー 
 (-527) mzsn  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トマ>>-522 ハトとも仲良くなってる、イイネ! 
 (-528) utatane  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぼんぼやーじゅ 
 (-529) mzsn  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>7:-522 トリ) 言い値でかまわないんだよーぅ [きらきらしてるカードしゃきーん]
 
  やへのおうち、それなりにお金あるだろうし、家族みんなヤヘイに甘いからお金とか割と自由に使えるんだよーぅ。 だからおみやげいっぱいかったんだよーぅ。 
 (-530) okomekome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
ジャックは、ぐっどらっく、ヨ!
lalan 2014/05/29(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
おつかれさまでした!
  のっとつんでれ!ばっとらぶ! 
 (-531) sen-jyu  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぎりぎり!!!! ありがとうございました! 
 (-532) souka  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 地球を離れたら仕事に戻って、ライジに会いに行くかな…
  とか思ってる。 
 (-533) waterfall  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じゃあ、皆またねーぇ、なんだよーぉ。
  ヾノ。ÒㅅÓ)ノシ 
 (-534) okomekome  2014/05/29(Thu) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る