168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ススムは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
 
ススムは受付 アイリスに投票した。(ランダム投票)
 
ススムに2人が投票した。
アイリスに1人が投票した。
ススムは村人の手により処刑された。
 
 
 | 
    
アイリス! 今日がお前の命日だ! 
 maru  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アイリスが無残な姿で発見された。
 
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| かみさま パルック
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 覆面嫉妬団 ミルフィ
 | だいち
 | 6日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 手伝い クラリッサ
 | Mirano
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 截拳道 カイル
 | bluesheep
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 死ね死ね団 サミュエル
 | roki
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 薔薇∴十字 ススム
 | housenka
 | 7日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 墓荒らし ヘクター
 | sainos
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 受付 アイリス
 | elenora
 | 7日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 白銀∴秘星 マユミ
 | migya
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 水商売 タバサ
 | sirono
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 営利政府 トレイル
 | beniko
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| しーさー カミジャー
 | maru
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
 
 | 
    
/* お疲れさまでした。
  やっぱりハヅミだよね進村ぁぁぁ(ぺしぺしぺしぺし) お久しぶりでした 
 (-0) elenora  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
たった今起きたよおはよう。 欠員補完要員でしたよっと。
  ねむ(略) 
 (-1) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした…ってしろのさああああああん!!?
  村立てが発言少なくて申し訳ありません。 みぎゃさんありがとうございました、ほんま萌え転がってました… 
 (-2) sainos  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぎゃあああああまさかの前村おすかぁあ様ぁあああああorz 
 (-3) housenka  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひつじさんもほんとありがとうなんですよ…!
  倉田さんが心配… 
 (-4) sainos  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 倉田さんに何があったんだろう
  >>-3 気づいてなかったんかい!? 
 (-5) elenora  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うむ。 どうしたんだろう莉乃ちゃん。
  あと地味にプロローグでみっちーに微かな中身嗅ぎ付けられかけていておびえたおれ。
  ははは匿名組ならバレないと思ってたよ(まがお) 
 (-6) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつでしたー。 案の定のっさんしか透けなかったw
  倉田さん大丈夫ですかね、心配 
 (-7) roki  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰見てたら色々お茶噴きそう
  裸エプロン先輩ってソーマのあの人か…… 
 (-8) elenora  2014/03/29(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-5 考えもせずずず…てっきりカイルあたりだと思ってました… ええ、最終日に残ったときに「この二人どうくっつくんだよ…」って絶望目してたのは私です。 
 (-9) housenka  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまでしたー。
  小さいナマモノにうっかりホイホイされた結果がこれだよ! 中の人が色々と想定外でお茶をふいている、なう。 
 (-10) sirono  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れさまんさ! 
 (-11) maru  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、ちなみに途中体調不良でダウンしてました。
  プロローグ読んでたらやぱしみっちーが感付きかけていてがくぶる。
 
  おれはただの純情な男子ですよ? 
 (-12) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-9 ご飯作ってる所しか共通点ないよ!? 確かにおさんどんが初回落ちだったけど、今回も。
  どうくっつけようと絶望してたのはこっちもです(ry 
 (-13) elenora  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んーとね、一応二人が恋に落ちなかった場合のルートもあったの でも二人とも、どっちも神様にそのへんの問い合わせしてこなかったから、ミー黙ってたこごめんね〜〜! 
 (-14) maru  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-13 (握手 わりとやりたいことはやれたんだけど村のコンセプトに合わないキャラを作るとPLのスキルが要求されるということを今回は痛感しました。 須藤さん影木さんとくっつくと思ってたからこっちきて!!?!?!?ってなってたよww 
 (-15) housenka  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>6:+47 桜のムースをひとすくい、口に運んで。緩んだ顔で、キッチンに戻っていく甲斐田くんの背を見送る。最初に青い扉の向こうに消えていったのが甲斐田くんと倉田さんだったことに、あたしはあまり驚かなかった。 何も察してはいなかったけれど、珈琲やアップルパイをさりげなく出してくれる、咄嗟にテレビのチャンネルを変えたり毛布をかけてあげられる、そういう掛け値なしの優しさをもった二人、だったから。パティシエと手品師。誰かを笑顔にすることができる仕事。じゃあ、そんな彼ら自身を笑顔にするのは誰なんだろう。微かな疑問は、扉に消えてく後ろ姿に、すとんと納得してしまったのだ。]
  …おいし。
  [白いココットの中には薄紅色。表面の透き通ったジュレの中には桜の花びら。もうひとすくい、口に運べば、ほわりと優しい香り。なめらかで甘いムースがするりと口の中で溶けていく。**]
  /* …みたいな目が滑る感じの甲斐田倉田ペア支援ロルを潜伏しつつぽちぽちしていたのですが、倉田さん長らく姿みえずで心配ですね。どしたんだろ。 
 (-16) sirono  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、ちなみに性別は男が足りない聞いていたのでこうなった。 おれ女の子だったら面白そうだしますみん構い倒したよ。(まがお) 
 (-17) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-14 正直落ちないルートを目指して心中申請ロルを回したんだけど気がつけば桃に走ってました。 あれに対する須藤さんのロルで惚れてしまったと言うほかない。 
 (-18) housenka  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ。 …実はおれ、組み合わせより早川さん白石さんより先に成立したことに驚いたな。<影木さんと田端さん 
 (-19) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-14 恋せず朽ち果てるルートの存在は知ってた(前回のジェニファー見てたからね)けどそっちにいかないようにはしてたから……
  >>-15 正直 あれは こっちが 一番 予想外でした 
 (-20) elenora  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だって今回完全に影木狙いだったから他の人と話してなかったもん! 
 (-21) elenora  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-17 ぎゅう (とりあえずしばらくぶりな甲斐田君に抱きついてみる 
 (-22) housenka  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ?見出し復活してる? 
 (-23) housenka  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[店を閉めて。 リビングで片方の包みだけ開けてみた。
  おお、いつぞやのUMAがこんなミニチュアに]
  …という冗談はさておき。 夜桜デートの時、莉乃ちゃんにもう片割れを渡すかな。
 
  どした?ねりきり、すあま。
  [何故かかりかりとドアをひっかくねりきりとすあま。 望み通り開けてやると、一目散に外へ]
  わ、どうしたんだ一体…!
  [UMAことシーサーの化けた猫が教えてくれた穴場へ案内してくれていることを、おれは知らない。] 
 (-24) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
女の子だったらハルカやってたかも (むぎゅうされた) 
 (-25) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-19 私も驚いt
  PCはえーきさんまっしぐらだったのですが、 PLは最終日進村くんルート想定して動いてたような記憶があるようなないような。進村くん構いたい感じわかる。ボケ倒して困らせてみたかった。
  PCは浮ついて夢みちゃってるけど、PLは一歩引いてみてダメな感じのえーきさんが好きで頭抱えてます。現在進行形で。 
 (-26) sirono  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます(安定の寝落ちから復活
  もう誰が誰やら… おつかれさまです… 
 (-27) だいち  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おれは女の子口説くの苦手よ?
  [どやあ。] 
 (-28) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱり早川さん中身のっさんか… 何度平田と呼びかけたことか…(遠いメ 
 (-29) だいち  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 甲斐田くんひつじさんとか…!(ばんばん
  お久しぶりでーす 
 (-30) だいち  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかし早川=まどかは気づかんかったなあ。 見当ついてなかった。
  ある程度誰とくっついてもどんなENDにするかは決めてかかってたけど 進村ルートだけは本気で考えつかなかった。結局「せやけどそれはただの夢や」ルートに 
 (-31) elenora  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一部メンバーとは久々。 あとみっちーのあだ名由来はやぱしそれかあと灰を見て。
  おれは地雷フラグ踏まれなければ流動的に動く予定でした。 (地雷フラグは本編の様子でわかるかと) 
 (-32) bluesheep  2014/03/29(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 初日のろきさんの灰みて今倒れてます 
 (-33) sainos  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みっちーて誰だ俺か。 だって日本人でミルフィだぜ…
  もうキャラの性格が途中でがらりと変わる事故でもうフラグの予定もくそもありませんでしたハイ。 
 (-34) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-31 わりとこの二人現世で会わない方がすっきりしそうなんだよなー…
  >カミィ 読み間違えて確定しててすみませんでした…(土下座 
 (-35) housenka  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-18 心中ロルを全力で拒否った結果がアレ 
 (-36) elenora  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ところでますみんはるりちゃんのヤンデレ発動で死ぬのかと思ったとかまさかそんな。(まて) 
 (-37) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめてwwww これ以上るりちゃんをぶっ飛んだ子にしないでwwwwwwww 
 (-38) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-35 現世で会わないルートだとそれはそれで須藤ちゃん悲惨な未来しかないんだけどね (進村の影を追いかけて、結局どの男性ともくっつけない)
  甲斐田だったら仕事辞めてウェイトレスになってただろうし、 影木だったら結局その後加賀衣装着てそうだし(ちなみにプロの先輩の性格設定の元にしたのは加賀さん)、 早川だったら「あたらしいおかあさん」ルートに必死になってただろうなとか。 
 (-39) elenora  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おはようございますおわってた! 
 (-40) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:74 ここでるりちゃんやっちまったのかと思ってました。割と本気で。 
 (-41) sirono  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
さておき、おれたらしじゃないよ。 昔は何故か浮き名を流していたけどたらしちなうよ。(きり)
  二日前に窓8に移行してデータ引き継ぎも完了。 USBメモリ万歳。
  あ、USBメモリに『焼く』ってのはイコールデータ落としたみたいなそんな業界用語。>ますみん 
 (-42) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-38 ごめん私正直るりちゃんに突き落とされたんだと思ってた最初 
 (-43) elenora  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あー須藤さんには土下座を。 途中であれどうしようこの流れはえぇとおおおおお!? な感じででしたorz
  もし同性OKなら槇村かっさらっておうち帰ってたんだが。 
 (-44) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ますみんと須藤さんの再会か。 どんなシチュエーションかなあと考えてみつつ。
  (ウェイトレスルートは想像出来てたなんか) 
 (-45) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃんがヤンデレ疑惑を得たのは全て進村のせいだ(泣 
 (-46) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >のっさん あれ割と露骨にやったから気付くかなーと思ったんだけどw 感謝のきもち!うえへへ! 
 (-47) roki  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ですよねー(笑)<同性OKなら>影木さん 
 (-48) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まっきー持って帰らないでぇぇ!>>-44
  と言わなければいけない立場なのにどうしよう、うんまっきー受けだよねって真顔で頷きそうになった俺 
 (-49) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-44 とりあえず設定的にファーストキッスやり逃げは万死に値する(首かき切りジェスチャー) 
 (-50) elenora  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まっきー可愛いよマジでまっきー可愛いよホント 何度悶え転がったことか(悶々 
 (-51) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
まっきーは受けだね(頷いた(こら)) 
 (-52) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>せんぱい 怖いこと言わないでください 別にいいけどその場合せんぱい俺の彼女ですよ
  /* 僕も進村くんるりちゃんに刺されたんかと思った 
 (-53) roki  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
設定からしてしかたないよね>>-49>>-52 
 (-54) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まっきー可愛くていじりたくて仕方なかった
  本田さんのために我慢したよ!よ! 
 (-55) elenora  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて疑惑のるりちゃんですが。 「頭悪い」「ノリはいい」「感受性悪い」 多分真墨とは相性悪いでしょう。 赤いアレは神様を意識してます。死期が近いので見えてそうな、ぐらいの。
  シメオンチップで入る時には女に刺されて死ぬ予定だったんだけどなー… 
 (-56) housenka  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-53なんでやねん(びしっ 彼女でも彼氏でも君が襲われる側なのはかわらんだろう。
  同じく>すすむらくんさされる 
 (-57) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 影木×槇村は完全にホモホモしくて(>_<) 
 (-58) housenka  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-53 …。(ふるふる
  そしてるりちゃんの認識が。 普通のその辺にいるちょっと頭の弱い女子高生(脳内御花畑)の子のはずが… 
 (-59) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ますみん就職活動で須藤さんの会社へやってきた!くらいしか思い付かないおれ。
  通勤通学ルートがかぶっているならむしろそっちが有力かなあと言いながら寝るよおやすみ。 
 (-60) bluesheep  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなそんな刺されるのを期待するなよ… まあ、この子刺されそうなやつではある。 
 (-61) housenka  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-49 わかるー(おま 影木槇村ペア可愛過ぎてどうしようかと思った。 変な意味抜きにしても、並べて眺めたい感 
 (-62) sirono  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
メモでお部屋いきたいとか言われたからさそったらソッコーで断れるし!俺しょげた。ものすごくしょげた。 ぐすん。先輩もういきてけない紗英さんなぐさめて。 
 (-63) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、相性悪いだろうなー… でもるりちゃんて割とあっさり気質だから、フラれたらフラれたで三日もすれば新しい憧れの人平気で出来てると思うんよな。 ちゃんとフラれれば。 先輩死んだルートのるりちゃんは、割と中二こじらせてる部分もあって、私のせいで先輩死んじゃった!ってぐるぐるぐるぐるしてるうちに自滅、っていう何とも迷惑な子です、はい 
 (-64) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕はみったんに萌え転がっていた!かわゆす…なでなでもふもふしたい… ちょろい同士でお似合いだと思う(まがお
 
  受け って 言うなし、君たち 甘いよせんぱい、俺ちょう肉食系だっつーの 金魚ちゃんなんてまるのみたぜ! 
 (-65) roki  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>−65 きんぎょなめんなよ!肉食金魚だって存在するんだからな!(多分) さわれないくせにーくせにーちくしょー。 
 (-66) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-56 神様は、ラブゲームの神様であって、死神ではない 直接誰かの死に関与することはない
  というのは言っておくね 灰で落としてしまったけど、説明済のルールの誤った確定とかは、正直困ったの 
 (-67) maru  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-63 よしよし(なでり
  /* ちなみにお祭りの金魚は餌与えすぎて早死にさせてしまうタイプな気がしましたこの子← 
 (-68) sirono  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺なー…やっぱ桃る時は女の子するべきだわ… 男だとどうしても主観っつーかダメな目線入っちゃってなー…
  影槇がカップル成立なので甲斐田さんに毛布かけに行ってくる>>-60 
 (-69) housenka  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >せんぱい アレはロールの流れというかw 行きたかったんだけど、せんぱいモテモテだったから女の子たちに時間取ってもらったほうがいいのかなーとか思って躊躇したらおかしな方向に… えーきさん生き返んないのヤダから、邪魔したくなかったんだけど(もにょもにょ
  たぶん、あんたにはさわれる気がする
 
  >かみさま カワイイ!すき!もっふもふ! 
 (-70) roki  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-67 あーそれ思った。 別にラブゲームに参加させるために殺してるわけじゃないんよな?というのは確認してみたかったけどみっちゃんの頭でそこまで考え着かないというか興味がなさそうだから飲み込んだ質問。 
 (-71) だいち  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>-20)あいちゃん んーん、朽ち果てないルートがね、実はあったの。
  たばちゃんが突っ込んできてたら、明かしてたかもね♪ 
 (-72) maru  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-68やめて俺ダイエット中w でも紗英さんのオカン飯とか美味しそうなので残せません。 というか金魚確定なんですか
  >>-70 や、そうでもないですよ?>もてもて いや〜さわっちゃいや〜にんしんするよ〜(棒 
 (-73) beniko  2014/03/29(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-72 いや恋しなかったら朽ち果てる気満々だったから(影木とのロール的に) 
 (-74) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-70まっきー ミーもまっきー好きー! ミニチュア、作ってくれてありがと!
  >>-71みっちゃん そうだね! ラブゲームに参加させるためじゃないよ。 あと、たばちゃんにいってたけど、ラブゲームだけじゃなくて、いろんな神様がいるんだよ♪ 黒ひげ危機一髪の神様とか
  (原作に基づいてます) 
 (-75) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-65 ちょろい同士www確かにwww 若いな―こいつら、とニヤニヤしてた中の人です(
 
  >>-69 そして再来する嘔吐系女子 
 (-76) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-71 でも今回の神様の初動ヴァルキリーみたいだったよね、とは思ってた。須藤の立ち位置じゃその様子見られないから突っ込めなかったけど 
 (-77) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-74あいちゃん なるへなるへ じゃあ、ブラックホールと炎とどっちに飛び込むか決めてもらってたかな!
 
  よし、灰ツッコミしてからねよう 
 (-78) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* その番外ルートを詳しく知ってみたい(興味津々 
 (-79) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
この村の一番のモテキャラは神様だと信じて疑わない つーか何この可愛さちくしょう初めて獣◯とか本気で考えちゃったじゃないか。
  こうなったら紗英さんに猫のコスプレしてもらうしかないかな。 ないかな!ないかな!!(じー) 
 (-80) beniko  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シーサーと村建てマンの間では割と入念にガイドライン打ち合わせてたので、ほんと安心してお任せしていました。 ありがとうありがとう。 えぐりもえげつねえの期待してたら期待以上で俺得でした。
  しかして、IN率低くて各方面にご迷惑おかけして改めて本当申し訳ないです。
  落ちる人の調整は今回しないって割と自分の中で決めてて、あくまで流れで見ていきたかったのですけど、ご希望に添えなかった方も大変申し訳ないです。 
 (-81) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-79みっちゃん じゃあ、ユーにも聞いてみようかな♪ ミーの正体って、何だと思う?
  >>-80えーちゃん えーちゃんも好きー!かわいかったー! でもごめんね。ミー、みんなの神様だから。 一緒に生き返ることは…あ、ちがう?知ってる んふふー!好評だったみたいでミーうれしい!
  たばちゃんはコスプレにあうと思う! 
 (-82) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-72 カミィちゃん あれなんだろう。正体の話じゃなくて、はぐらかされたほう? うっかり予定外に死んじゃった人の救済措置なのかなーと、3日目あたりに何か読んで思ったような記憶があるけど思い出せぬ…。
  >>-73 留伊さん 槇村くんの説得力がぱなくて…!<金魚 あ、ぷくぷくしてきても猫可愛がるんでそこは安心してください(キリッ 留伊さんがぷくぷくの中年になってもお爺ちゃんになってボケはじめてもきっと好きなんだろうなーと思いつつお砂糖だばだばしてました。 
 (-83) sirono  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-78 未来変わらないまま現世に戻されて轢断された自分の身体見て 「やっぱり…ただの夢、だったんだ…  おかしな…夢…」 ってルートを考えてたとか何とか 
 (-84) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
白石さんから釘がささってた。 中身的には全然妨害とかそういうつもりはござんせんしたが… ていうか俺白石さん誰狙いとか本気でわかんなかったのもありまして。 (かといって甲斐田くんと倉田さんがガチ?みたいなのも特に考えていなかったというか)
  あんまり意図してないとこまで穿って見られるのもちょっといやんです。 
 (-85) beniko  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-81はやっち こちらこそ楽しい役回りをありがとー! 打ち合わせいっぱい質問対応いっぱいしてもらってて動き方わかりやすくて助かってた!
  おかげでとても愉しかった! 奥さんに化けたあたり以降とっても。 
 (-86) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと割と原作準拠で動いてて、カミ様もいってますが、あくまでシーサーは「このラブゲーム」の神様なのですよ。 死神めいたものではなく、あくまでピックしただけというか。
  逆に言えば、未練があった人がこの部屋にたどり着いたのは、神様が何かしたのが半分ですけど、もう半分は本人の未練による力でたどり着けたのです、という裏設定をちらりと。 
 (-87) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
だってお菓子作れるの甲斐田くんだけじゃん! てだけでした。マジで。 
 (-88) beniko  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >かみさま ほんとはね、見かけたらいつも抱っこして俺のお膝が定位置みたいなロル回したかったのよ…! でもみんなのかみさまだしね…!
  やー、ほんと、まるさん抉り方と返し方が僕が期待した百倍くらいドンピシャに格好良くてすっごい、すっごい、ほんともうありがとうございました 
 (-89) roki  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-84あいちゃん ああ、飛び込むのは、この部屋からでるときだよ! そのあとは、現世に戻ってくれておっけー!
  >>-83たばちゃん 神様も誰かを好きになることはあるの? は、とっても素敵な質問だったなぁっていうお話だよ♪ 
 (-90) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-80 留伊さんが兎着てくれるなら考える(まがお 
 (-91) sirono  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-76 嘔吐系女子とか、前のラブデスでの喋れない女子とか、わりと女子の方が桃る時に輝いてる気がしてならない。
  それにしても須藤さんの中の人とはPC変えてもっかい桃りたい。 
 (-92) housenka  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱりこのゲームおさんどん出来る人が有利だ(妙な確信) 
 (-93) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というわけでラブゲームはあんぜんでへいわです。 
 (-94) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-82 かみさま うーん、神様って感じではないんだけど、目的がイマイチはっきりしないから何とも言えないんだよね。 このゲームをすることによるカミサマのメリットってあんまりないじゃない。 とすると悪魔の類ではないんだろうな-とも思ってる。 ありうる一つのパターンとしては、過去のラブゲームで帰りそこなった人のなれの果て、ってのは考えたけど、どうなんだろう。 ありなんかなそれ 
 (-95) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >田端さん 個人的にはもうちょっと田端さんと絡みたかったなあ。 ロルがすごく好きな感じで素敵でした。 金魚のとことか拾ってくれてありがとうございます!
  槇村が言ってる意味と、田端さんが思う意味はたぶん、若干噛み合ってないんだろうなあ、PC的な意味合いで>金魚 
 (-96) roki  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-90 ボッシュートされt
  >>-92 ドウイウコトナノ… ぜ、前回ちょっとやったじゃんか、実らなかったけど 
 (-97) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-90 カミィちゃん あ、奇数人数時の救済措置でその要素入れたら面白そうだな、とか、ちらりと思ってました。
  神様がラス1のPCに恋して、生き返らせたくないけどこの世界に残してると朽ちちゃうしどうしようってもだもだしちゃう感じの。 
 (-98) sirono  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-89まっきー おひざ乗せてくれたときはうれしかったよ! だからおとなしくしてたはずー!
  ぐへへへへへへうれしい。うれしい。 ありがとう!でもそれは皆丁寧にロル打ってくれてたからなんだよ。 やりとりとっても愉しかった。 
 (-99) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うさぎ……犬じゃだめっすか>>-91 ソレ来て街中ドライブしようか。俺のイタ車で。 
 (-100) beniko  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* カミサマにほとんど絡みに行けなくって悔しさプライスレスなんだよ!(床ダァン! 
 (-101) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-95みっちゃん 後半、ユー半分正解! ミーは元人間。
  >>-98たばちゃん おお、それはそれで、とっても素敵…! ミーがもだもだするのかー!してみたかったー! 
 (-102) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラブゲームの勝利条件がなんなのかは切りこんでみたかった。 真墨みたいに生き返ることが目的じゃない人が来た時に、じゃあ何がゲームなの?って考えると目的そのものが破たんしそう。 個人的には「生き返る」「愛を知る」がラブゲームにおける参加者側の勝ちで、 神様側は「足掻きをニヤニヤ見る」「消滅ルートを選ばせないようにする」ぐらいかなーと。 つまりラブゲームとは神様と参加者の協力プレイのゲームだったんだよ!!! 
 (-103) housenka  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-86 あれはよいえげつなさをほんとありがとうなんだよ! 本当に至れり尽くせりで動かしてくれて心よりありがとうとお疲れ様なんだよ!
  >>-47 ほんとに、終わってから灰見てうれしくて泣きそうだった! 何か自分でもまるっと忘れてて、そこを丁寧に見てくれたのがほんとにうれしかった…!ありがとうなんだよー! 
 (-104) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 影木さんのちょいちょい垣間見える残念さに大爆笑でした、良いキャラでした(爆笑中
  それにしても槇村さん、ほんとにロルまわしやすかった。 あざました。 
 (-105) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-103 まず生き返ることが目的じゃなく、生き返る以外の方法を最初から模索されると村建てとしては真顔になるんだけどわかってるな? 
 (-106) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-102 かみさま 元人間はそうなのかー確かに妙に人間臭いというか、何というかだもんね(笑 何で人間がラブゲームのカミサマになんてなってるのかってハナシか。 
 (-107) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-101みっちゃん ミー、参加者の方の邪魔しちゃいかんなーというのがあったから、自分からは積極的には絡みにいかなかったからねぇ ミーも絡みたかった! 
 (-108) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あくまでくっつけなかったときの別ルートは、どうしても最終日フラグ立たないとか、突然死の発生とかそういうイレギュラーケースでの適用を考えていたのですよ 
 (-109) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すっすんはねぇ、まさかRP中の人でくるとは思ってなかったー 中身そこだったんだねぇ! 
 (-110) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みっちゃん中の人の余裕が結構ギリギリだったのと、喉をどのくらい使うか自分でも読めなくて結構けちけちしてたのもあって、あんまり余計な事できなかったなぁ… ただまぁある意味カミサマに絡みに行かなかったのはみっちゃんらしいとは言えたかななんて 
 (-111) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >のっさま ダテに君のストーカーやってないよ…!愛です。 舞台を楽しむための装置って、村建てさまだけに頼るものじゃないよなあって。あとから見て、楽しませようと頑張ってくれたきみがちょっとでもふふってなったらいいなーって。 せいこう!ヤッタネ!
  >みったん こちらこそありがとうございます…! こちらの意図を余すところなく汲んでくださって、ほんとやりやすかったし、槇村はめろめろでした。 
 (-112) roki  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ろきさんはわかった! 予約時点ではわかんなかったけど! あふれ出る素敵感。
  早川はチップ予約時点ですけたー! みっちゃんもすけたー!誤字とin時間で。 えれのらさんは気づかなかった! 
 (-113) maru  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-96 槇村くん Σおおう、あざます!槇村くん絡み易かったし拾い易かったです。槇本田ペア可愛過ぎて震えた。影木さんと槇村くんを眺めて愛でられれる立ち位置美味しかったですごちそうさまです。
  金魚について理解を深めつつ。わかったつもりになったり思い込んだり、すれ違うのも面白くて好きな中の人。
  >>-100 留伊さん だがことわる(キリッ 人目につかない夜ならワンチャン。 
 (-114) sirono  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-97 須藤さん なんだろう、スパ●ボやサモ●イで初期位置が悪かったからボロボロになったけど配置変えたらもっと別な戦い方ができるじゃんかーとかそんな意味合いで真墨と須藤さんの相性がもうシベリアとオーストラリアくらい離れてたから…!
  葉積とオスカーくっつけたかったYO!(バンバン
  >>-106 むらたてさま ……すみません… 誤解されてそうだから言っておくけどPL視点では生き返ることが目的でしたよ?PC視点では未練が必ずしも生き返ることと直結していないので、って意味での>>-103です。 
 (-115) housenka  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちゅーかあれよな。 未練がある人が選ばれているという前提ルールがあるのに生き返らなくていーやって素で言われると確かに困るわな 先輩この人どこに落としどころもってくんだって結構ハラハラしてたもの僕も( 
 (-116) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-113 前回オスカーがあんな子だったので 「女の子」 「家事技能低い」 「恋は初心」 と言う所は最初から決めてあったとかなんとか。
  まあ今回のこの子のベース、傍らに合ったレディース小説からぱっぱと引っ張ってきたんだけど 
 (-117) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-113 『誤字とin時間で』 (無言のまま崩れ落ちた) 
 (-118) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-115 本当最悪ランクに相性悪かったよね…… 「他人の感性を理解できない男」と「負った傷を癒すために縋りたい女」っていう
  オスカーも割とクリスマス意識して作ってたからね! しょうがないね! 
 (-119) elenora  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-112 槇村さん 汲めてたでしょうか…! だったらよいのですが…! 美千代は愛されて幸せです。 
 (-120) だいち  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シーサーのぼっしゅーとは俺も笑った。 状況を想像したら余計に。
  チップと設定で透けるってよく言われるよね!しってる! 
 (-121) sainos  2014/03/29(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
早川さんの子持ち設定に盛大にビックリした俺でした。 凄いな、恋愛村で初めて見た…
  もう皆でカミちゃんのペットになればいいよ!俺なりたいよ! 紗英さん巻き添えで。 
 (-122) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-110 しー(くわー)さー 中の人ってどういうことですか… 俺ここまでぶっ飛んでないですって…
  >>-119 須藤さん 最終日に書いてて思ったけけど須藤さんも真墨もボタンはかけちがってるのに相手に求める物だけは一致してるから繋がれるかなーと。 お互い寂しがり屋だよねぇ。 
 (-123) housenka  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-122 あとでその重さに動きにくいわ!!!って自分でじたばたしてたのですけどね…ぐぬぬ。 おっさんが恋愛とか二の次にしてきて、それでも恋に落ちろって言われたときにどうなるおっさんってのをやってみたかったのですが、書ききれた気はしてません…逆にうごきがもっさりで本当に申し訳ないです。 
 (-124) sainos  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 原作には居たけどね、妻子持ち
  実は最初、匿名でこのチップ使っちゃダメー? って質問したのは私です。 カリュクス使いたかったのよね、駄目そうだったから諦めたけど 
 (-125) elenora  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-124 ですよなぁ…。子供が0歳とかだったらともかく 小学校だったら…と考えると色々考えてまうとこですよね。 子育てで右往左往するシングルファザーは(二次元では)とても萌えますが! 
 (-126) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 打算から始まる恋見たいのがあったようなので、もう純粋に恋に走ろうと思ってました(いぇい 途中からゲームの存在何てすっかりすっ飛んでましたよ(笑 
 (-127) だいち  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-124 今そう言うおじさん見ると某虎さんしか浮かばない私 いや、あれは子供も結構大きいけどさ 
 (-128) elenora  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-122 留伊さん もふもふごろにゃんも捨て難いけど…飼う方も楽しそうだよね(ちらちら
  >>-124 早川さん おっさん動きにくそうだったので軽くしたくて声かけてしまいました…w 色々膨らませてもらったのに、プロ〜2日目あたりガチで忙しくて返せなくて悔しかった…! 
 (-130) sirono  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-114 まっきーの金魚説明って要するに俺はめんどっちぃイキモノってことですよどうしようぐす。 紗英さんが俺のカトリーヌに幻滅しないことを祈る。
  流石にココらへん、「見た目で判断するなよ!」な範囲じゃないと思うから。 車種はきっといいやつなんだよ中古だけど。 よしワンパンに期待。 
 (-131) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-127 今回の早川白石結構そんな感じだったよね。 前回のオスクリほどあからさまじゃなかったけど。アイツら衆視環境でキスまでやったからね…… 
 (-132) elenora  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-0:31みっちゃん ほう!聞いたことないや、聞いてみる! >>-0:37たばちゃん これは……ミーがか!?ごめ〜〜ん! おでん拾ってな〜〜い!! 
 (-133) maru  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-121はやっち 笑っていただけたなら幸いでございます。 テレッテテッテーン(効果音)
  >>-122えーちゃん ミーのペットでいいの?(尻尾ふりふり
  >>-125あいちゃん おお!原作ご存知なんですね! ミーはこの村中にようやっと全巻そろえたの〜〜! 
 (-134) maru  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-134 前回の村終わった後に全巻ネカフェでぶっ通しで読んだとかなんとか 
 (-135) elenora  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-120 みったん ばっちりでしたよー!まるさんもだけど俺の思考が読めるのか…!って慄いてたw そして僕らドナルドとチャールズだったなあと思うとちょっと笑う
  >せんぱい あれは「意外ときれいなモンじゃない」って意味です。 でもそれがいとしいんですよ金魚は。 
 (-136) roki  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
独り言読み終わった!よし。 なんかみっちゃんのツボをついていたらしい。 こういう見た目ギャップいいよねいいよね!
  >>-134 何回もペットにして!と言っているのに 「いいの〜?」ではぐらかしてくれているカミ様のいけず☆ 
 (-137) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-131 ん、めんどいから可愛いんだよ?
  /* イタ車どだろな。白昼堂々乗り回しは嫌がるけど、塗装どうするのとかの興味あるだろな。そして趣味にかける情熱をリスペクトしてしまいそうな気がする中の人ですこまった。 
 (-138) sirono  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-138 内装だから見た目は全然普通だよ!大丈夫さ! でも紗英さんが乗るなら多分売りにだす>カトリーヌ 
 (-139) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-136…俺、左だよね?まっきーにちゃんと左でいれるよね…? (おどおど)
  ピラニアが金魚と同じ種だときいたので俺はけしゃあ!と突撃しますよ!けっしゃー!(びちびち 
 (-141) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-133 カミィちゃん 落としたおでんの描写をうっかり忘れててね。 追加してもシュールな絵面になるだけだからどうしようかと割と本気で悩んで神頼みしてたよ!届かなかったけど← 全員分拾いにいくマメさが毎度ながら流石だな、と思ってたよ! 
 (-142) sirono  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 槇村×影木だよね絶対この村だと 
 (-143) elenora  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-143 (うなずく 
 (-144) sirono  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本編中はわりと影槇だと思ってたんだけどな… 中の人解禁で槇影に転がり込んだ。
  EPロルは明日ぐらいに…多分…きっと… 
 (-145) housenka  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
絶対とまでいわれてしまったわ…(涙) お、俺そんなに右子ちゃんじゃないわよぅめそめそ 
 (-146) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-113 かみさま 文体のまどろっこしさですぐ透ける自信がある(確信 素敵とかありがた恥ずかしいまわりくどいだけだよ! のっさんは僕もチップでわかった!即透けだった!w
  >>-141 せんばい え、何言ってんのこのひと。 俺は生涯排泄以外に使う予定はございません。
  ねえ、ピラニアってサバンナの獣に勝てるの?(きょとん顔 
 (-147) roki  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 酔っ払い影木×押され気味槇村からの、 槇村狼へのシフトチェンジと同時に影木ヘタレ覚醒により 槇村×影木に反転するも 槇村正気に返るで手を出せずに終わる そして影木が記憶を飛ばす
  でどうだろう
  といいつつ まっきーはあげません。(キリ 
 (-148) だいち  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お兄さん怒らないから理由を言ってご覧>>-145 
 (-149) beniko  2014/03/29(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-147 池ぽちゃすれば一発さ!
  …いや、俺には紗英さんという人がいるんだ。 何故薔薇談義される流れがわからない 
 (-150) beniko  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-136 (今初めてチャールズの中の人だったと気づいて頭を抱えた件について 相手様のキャラの本質を読み解くのが好きです。 今回は触りたいけど触れないのもだもだ感を共有させていただきました(笑 
 (-151) だいち  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(って自分で振ったの忘れてた>薔薇談義 
 (-152) beniko  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-149 影「/*部屋突撃していいですか」 槇「/*くんな」 影「/*(´・ω・`)」
  この流れからどうやって左を予想しろと
  >>-147 排泄以外wwwww 
 (-153) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-153 いやその流れ(村中では)俺と槇村逆だし!
  紗英さああああああああんんん慰めてぇあああああ!!(涙ッシュ 
 (-155) beniko  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-145 進村くん なんでだwどうして中の人基準なんだw だってそこは出すとこで入れるとこじゃない>排泄以外
  >みったん もだもだ伝わって良かった! ていうかそこを読み解いて付き合ってくれるのが凄いですだいちさんパネェっす
  >せんぱい 心配しなくても俺は本田さん一筋なので、あんたの菊座に関心無いですよーダイジョブダイジョブ! 
 (-156) roki  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 影木先輩の前立腺開発に期待して寝よう。 誰が開発するのか?それは永遠の謎である。 
 (-157) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(なんか攻め宣言された後に出すとこで入れるとこじゃないとかいわれるとお便◯認定された気がする中の人ですあらやだはしたない)
  (俺だって紗英さん一筋だもん(すねすねと地面にのの字 
 (-158) beniko  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
トレイルは、をハリセンでぺちった。ぺちぺちおやすみぺちぺち
beniko 2014/03/29(Sat) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >槇村さん あと>>6:+46が大好きです。 結婚してください。
  >菊門先輩 ぺちぺちされました。 
 (-159) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-135あいちゃん おお!原作もおもしろいですよね!共有できる方いらっしゃってちょっとテンションあがた!
  >>-137えーちゃん そういうのが好きかなと思って。えーちゃん。
  >>-142たばちゃん ごめんね〜〜!階段からゆっくりと広がっていくおでんの汁、とか書いてもなんかシュールすぎると思って描写してないwww うわん、ありがとう!たばちゃんも心の機微が丁寧で、さすがと思ってた。というか女の子PCで桃ロルはっきりと見たのは初めてかも!
 
  1d終わったところで ミー、寝るぽよ 
 (-160) maru  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-158 紗英さん本人が影木受けに一辺倒なんですがそれは 
 (-161) elenora  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
カミジャーは、おやすみー!>(:3〔  〕
maru 2014/03/29(Sat) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* なんだこの先輩後輩可愛い。 …あたしが本田さん口説いたら丸く収まると思うの。 (留伊さんなでもふりつつ) 
 (-162) sirono  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
ススムは、につかいこまれた。あぁん…
housenka 2014/03/29(Sat) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* EPロルどうするかなあ。 記憶なくしてて同じように死にに行っちゃう(けど無意識に覚えてて死ぬ寸前で踏みとどまる)とかかなあとか
  覚えててもほっとけないは槇村がもうやってるしね 
 (-163) elenora  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スマヌ…アクションの使用をすっかり忘れてた… ↑は見なかったことにするのじゃ… 
 (-164) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
カミちゃんおやすみなさいー。
  >>-162それだ!…ってだめぇええええ!! >>-161刺さった。ぐさっとふかく。もう俺いきていけない… 
 (-165) beniko  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずお風呂シーンであっさり田端さんルートはいりそうになっていかんいかんしてたのは秘密 
 (-166) だいち  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-159 オス葉だったら前回の村で本当に似たような展開あったよ。 落ちるハヅミを抱きかかえながら庇って、電車の向こうのフェンスにしたたかに背中打つって言うボツロル。 
 (-167) elenora  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >須藤さん >>-163 昨日の間考えてたのは、助けに行こうかなーとか思ってたりします。落ちる直前くらいに思い出してくれば…
  寝ます寝ます詐欺。今度こそ寝ます。 
 (-168) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まっきーとはロルの相性が結構良かった気がする。 本当ロルまわしてて楽しかった。 焦らせないでくれたのホントに助かったです。 
 (-169) だいち  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、これはお互い打ち合わせなしでEPロル回してぶっつければいい感じか。 不安だがやってみよう。お互い同じこと言ってた。 
 (-170) housenka  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
ススムは、今度こそ寝る!
housenka 2014/03/29(Sat) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-160 カミィちゃん 女の子PCで桃ロルきちんとやったのはじめてで恥ずか死んでましたよ、よ…! RP村だと、思慕の延長、両片想い、くらいかな…?PCtoPCで、愛は向けるけど、恋愛じゃないものの方が多いのです。 心の機敏丁寧うれしいありがとう。残念な子だったので、素直さとか不器用なりのひたむきさで勝負するしかないな、と。
  >>-170 /cheer 
 (-171) sirono  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-165 留伊さん だいじょうぶいっかい死んでるから(ぐっ
  >>-166 本田さん JK可愛かった口説きたかった…! 槇村本田組、可愛くて眼福でした、とても。
  お風呂のとこ、もすこし時間あったら倉田さん須藤さんと会話しときたかったなあ。女の子とあんまり絡めなくてもだもだしてました。 
 (-172) sirono  2014/03/29(Sat) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
女子高生かわいいよね女子高生くぅ。 しかしどうしても本田ちゃんと絡めなかった。残念。 年齢差がありすぎて誰がどことくっつくのかとても予想できなかったよびっくりだよ! 普通こういう恋愛村って年齢近づくものだと思っていたけど そういうのって突発村だけなのかしら。 
 (-173) beniko  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-173 槇村くんがJKとデートしてるところを見つけてニヨニヨしながら尾行するという未来に期待。
  んー、年齢はどうなんでしょ。恋愛村の経験ないので分かりませぬが、友情恋愛で絡みたいPCが先に入ってると近づけて調整したり、はたまにやります。 
 (-174) sirono  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
色々自分の中でロールの制約多かったな…そんなこんなで絡めなかった&拾えなかった所が多すぎてすいませんすいません 主に本田ちゃんと須藤さんと進村君に謝っておきます…
  そしていつの間にか寝落ちてるだろう皆様ちゃんとお布団にいきや〜 
 (-175) beniko  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-174年齢とあと設定? 早川さんはもとより、進村君もすごく傍観者的な立ち位置に見えたりで。 あと、高校生は高校生でくっつくのかとも思ってた。 槇村っちは大学生だから許容範囲として、 少なくとも大人組とはフラグ立たないよな、とか。 
 (-176) beniko  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うとうとしてた… おへんじとか締めロルとか、あとでがんばります
  皆もちゃんと寝るのですよー。おやすみおやすみ! 
 (-177) roki  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (しかしチップ予約の設定眺めてた段階では早川さん狙いだったなんてそんなこと
  影木さんホントに一言もしゃべらなかったんじゃないかな下手したら…
  というかね、くっそふてぶてしくてかわいげのかけらもないけど怖いもの知らずの年頃ですげぇ手におえない感じのをやる予定が 早々にコアずれでそんな面倒なロルまわしてらんなかったのと田端さんとのお風呂で完全に牙抜かれたよねと 
 (-178) だいち  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-178 絵面的には、おっさん&女子高生はありだなーと思ってました(キリッ
  男子最年少の進村くんが一番やり難そうに見えたけど、かといって本田さんが年齢差だけ気にして拾いにいくのも違うかな、とは思いつつ眺めてました。 進村くんルートを視野に置くと、PCの思うままというよりPLがゲームを解くような感じになってそれはそれで面白そうで。相思相愛って、この場限りでも良いんだろうか、とか。淡い感じでもお互い思いが向き合ってればいいんだろうか、とか。
  でもうちの子留伊さん好きすぎて、フってもらうか先抜けされない限りはそっちのルートには入れなかったと思います。 
 (-179) sirono  2014/03/29(Sat) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねむくてなにいってるかわかんなくなってきたよね! 要約すると留伊さんあいしてる。
  よしねよう。 
 (-180) sirono  2014/03/29(Sat) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、お休み前に。
  さいのすさんの村コンセプトがとても好きで(リス村、雪に沈む〜etc)企画見かける度に指くわしてたので今回ずさ枠頂けて嬉しいです。村建てありがとうございます。まるさんもサポート乙でした。抉られてみたかっt
  PCやPLの方向性これでよいのだろうか、と色々手探りで悩みつつ、中の人忙しくてあぷあぷしたりもありましたが、入って良かったです。ありがとうありがとう。 
 (-181) sirono  2014/03/29(Sat) 04時半頃 
  | 
 
タバサは、スヤァ…**
sirono 2014/03/29(Sat) 04時半頃
 
 
 
 
 | 
    
子供寝かしつけていたら。 >>-178 そうね、喋ってないねw どうにも「〜したら〜だろう」っていうロールが苦手で、 しゃべりにいけなかったのもちょっとあって。 でも回想じゃなくてリアルタイムで会話できてれば問題なかったのよね。 
 (-182) beniko  2014/03/29(Sat) 04時半頃 
  | 
 
トレイルは、タバサの隣にもぞもぞ潜り込む
beniko 2014/03/29(Sat) 04時半頃
 
 
 
 
 | 
    
おっとう、俺も寝るーおやすみなさいーまた今日の夜?にでも〜* 
 (-183) beniko  2014/03/29(Sat) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…寝てる間に深夜テンション?(笑)
  おいといて、まあフラグは見えにくかったよなあ今回…。 
 (-184) bluesheep  2014/03/29(Sat) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まああの目撃がなければゆるゆる接近予定ではありました。>白石さん
  しかしシーサーのボツネタふいた(笑) 扉開けた先がそれはこわい。 
 (-185) bluesheep  2014/03/29(Sat) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今回のシーサーはおにちくですよ。
  ひつじさんの地雷踏んだなこれと思って内心焦っていたのです。 傍観者にこのままだとなってしまうな…!と思ったのだけど申し訳ないです。
  未成年者飲酒ロルもそうですね。影木さん指摘の通り、配慮が足りませんでした。すみません。 
 (-186) sainos  2014/03/29(Sat) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前のねずみさんは悪戯心満載でも悪気はなさそうだったのに 今回のしーさーおにちくすぎわろた
  でもしーさー起点にしないと進村とのフラグ無理でしょこれとは思ってた 
 (-187) elenora  2014/03/29(Sat) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 進村へのフラグは自分も女キャラだったら頭抱えてましたね… 
 (-188) sainos  2014/03/29(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
-春の公園-
  ――あ、早川弘樹っす。
  [弁当を広げながら白石の自己紹介に呼応する。 ハナのことを言われて、ああ、とうなずく。]
  ……そっか、写真だけだったな。
  [そう納得しながらハナに挨拶を促そうとして。]
  『――おねーちゃん、なんでハナのなまえしってるのー?』
  [ハナにそう言われて止まる。 初対面のはずなのに、なぜ写真を見せたと思ったのか。 なぜ娘の名前を知っていることに疑問を持たなかったのか。]
  ――――あれ……?
  [夢だと思っていたことの輪郭が徐々にくっきりとしていく感覚。] 
 (0) sainos  2014/03/29(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それを口にしていいのかどうか、最初少し悩んだけれど。 どうして?と答えを求めるハナを少し見つめ。]
  ――こんなこと言ったら変なんすけど。
  [頭を掻きながら目を見る。]
  夢で、会ったような気がして。
  [それは夢だったのか、その記憶は夢というにはすでに鮮明すぎるほどになっていた。]** 
 (1) sainos  2014/03/29(Sat) 09時頃 
  | 
 
墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。
sainos 2014/03/29(Sat) 09時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>ー182えーちゃん その感覚ミーわかる! 結局やったのかやってないのかわからないっておっしゃってる方がいて、あーなるほど!と思ったことがあるの。自分の行動は確定、相手の行動は未確定というのがベストかなぁって思うの 
 (-189) maru  2014/03/29(Sat) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>ー171たばちゃん だよねだよね!ユー可愛かった!参加者じゃないのが残念たったけれど、見ていて楽しかった!
  >>ー181たばちゃん 楽しんでもらえたならよかったの! 抉りたかったw 帰宅したら分析してたのたばちゃん分落としてみよう 
 (-190) maru  2014/03/29(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>6:31 「俺の屍を…越えて行け…!」 俺屍2待ち遠しいですね。 
 (-191) housenka  2014/03/29(Sat) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかし現世ロルを回すうえで一つとても拙い事に気がついた
 
  この二人お互いの死因交換してない 
 (-192) elenora  2014/03/29(Sat) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-159 すすむん わあい!ホウちゃんからお褒めいただいたヤッタネ! よしじゃあハネムーンはあれだ、来月あそこ行こう、瀬戸内海の無人島(
  進村くんと絡む余裕あったら、家具の絵が描かれた壁に二人で思いっきりお絵描きするロルとかやりたかった。 塗り潰しちまえこんなもん!って。 
 (-193) roki  2014/03/29(Sat) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-169 みったん ロルの相性は、文体云々もあるでしょうけど、なんていうか、向いてる方向が同じ、って感じがしてた。 僕は「物語として成立するように」ってとこを今回は特に強く意識してやってみたんで、ほんとみったんが意図読みエスパーで助かりました…! ふたりとも途中からゲーム忘れちゃってるとことかねw 楽しかった! 
 (-194) roki  2014/03/29(Sat) 15時頃 
  | 
 
サミュエルは、社畜中だよ!午後もがんばる☆
roki 2014/03/29(Sat) 15時頃
 
 
 
 
 | 
    
はぁい。桜見に行って帰ってきたのよお疲れ様です。
  >>-189カミちゃん まぁ癖ってやつもあるだろうからね。 ただ俺は 「(トレイルが)◯◯したら私は〜するだろう、そして私はこういった」と続くと、 「◯◯」の部分の否定行動してしまう天邪鬼なのでした。 「いや俺そういうことしないから」ということで。 その後行動で矛盾が出ても俺知らない。
  でよければどうぞウェルカムです。 
 (-195) beniko  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サクラ見に行ったらまだ半開きだったの巻
  ただいま、ちょちょっとロール考えてこよう 
 (-196) elenora  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-186早さん あぁうん、この村レーティングついてないしね… ちょっとそこらへんは、と思いました。 俺も言えばよかったんだけども。
  >>-196 こっちはほぼ満開だったよぅ!綺麗でした。 
 (-197) beniko  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
個人的にはレーティング付いている村に18歳未満のキャラがいること自体結構抵抗があるので(なんのための制限かわかんない)、 硬いだけなのかもなんですが、もしそういうPCさんがいたら悪いけど絡まない。 うん、それが精一杯の自衛です。 
 (-198) beniko  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 現世 ―
  ……んっ?
  [電車の発車ベルの音で目が覚める。気がついたら座席の端に寄り掛かって眠っていた。 今どのあたりだろうと駅の名前を風景から探す。夜の帳に包まれつつあるホームでは、灯りのついた表示板がその名前を示していた。 良く目を凝らして見れば、そこは自分が乗り換えに使う駅で]
  (し、しまった!) すみません降ります、降ります!
  [慌てて座席から立って駅のホームに飛び出す。幸い扉は彼女が外に出るまで閉まる素振りを見せず、すんなりと降りる事に成功した]
  危ない危ない、乗り過ごすところだったわ……
  [酒のせいかしらね、と心の中で自問自答した。 何だか夢を見ていた気がする。何か温かい感じがあったような気もしたが―― 思い出せなかった] 
 (2) elenora  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼女は、あの世界での記憶をほぼ完全に失っていた] 
 (3) elenora  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
実は須藤さんは帰ってきた俺の中ではかなり大きなウェイトをしめているわけでしてね。 ある意味一生忘れられない人なので、そういう意味では勝ち組すよねー。 そして俺は罪悪感に潰されて田端さんにずるべちゃとよりかかって言うに言えない悩みに酒びたりになって以下略 
 (-199) beniko  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-197 くそう、ぺしぺししてやるぺしぺし。 最初からキャラ的に影木にしか向かえなかったんだから(ぺしぺし) 
 (-200) elenora  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-199 歴史変わらなかったら本当に一生の重荷になってただろうね…… 
 (-201) elenora  2014/03/29(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-201 ごめんね(><)すごく悩んでてどうしようどうしようどうしよう!ともだもだしてたんです… 歴史変わってなくても俺にとってはすごく重いっすね。 やっぱり人の命関わってたところですから。 
 (-202) beniko  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-200 この前の村のアイリスにちょっと精神的ダメージを貰っちゃってて、どうにもチップ的に苦手意識ついちゃったんです…。 本当はチップであれこれっていうのは避けたかったんだけど、 どうしてもこれがアドバンテージでしてん。。。 
 (-203) beniko  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-202 何のために榛名コスまでしたt(げふんごほん)
  風見鶏でばったり出くわしてさらに倍率ドン? 
 (-204) elenora  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-203 何という中の人の事情。 これは間違いなくトラウマ 
 (-205) elenora  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-204  日本酒でかなり傾いてたんですがね…俺焼酎派だったのでした。
  >>-205 そうなの。なんかその頬杖ついてるあざとさが。あざとさが。ががががが 
 (-206) beniko  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-206 焼酎は中の人があんまり飲まないからわからなかったの (にこにこじぃー) 
 (-207) elenora  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(だって日本酒好きだけどカロリー高いんだもん……)
  [じーされた。いたたまれない] 
 (-208) beniko  2014/03/29(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-208 どうかした? [頬杖ついて首こてり] 
 (-209) elenora  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んー、おれはやや地雷なキャラがいたんだけど。 とある村のそのキャラは苦手意識を覆す素敵さ加減だったので見事にべたべた甘えにいったことが。
  …まあでも大体一度ひどい目に遭ったら地雷になるのはわかる。すごく。 
 (-210) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おれは日本酒も焼酎も飲めない派。
  [きりり。] 
 (-211) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、ちなみに今回のメンバーに地雷キャラはいない。
  …なんというか、好き嫌いと陣営同じかどうかは関係ないんだよなあ。
  [しみじみ。] 
 (-212) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-210 あ、わかるわかる。 一度トラウマになりかけるぐらい酷い目に遭わされたキャラが居たんだけど、次の村で素敵な同キャラが居たのでぺたぺた甘えてくっついちゃった。苦手意識どこにいったんだろう的な。
  >>-212 むしろ好き嫌いって同陣営の方が見えやすい気がする 
 (-213) elenora  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
や、やぁ甲斐田くんおつかれ!(逃げた)
  RP上ならいいんだけど、中身への攻撃だったんでちょっとダメでしたなぁ。 実際苦手なPLさんでもあったんでもう結構ガチめになってしまったよ。
  太らないものが好きです。 
 (-214) beniko  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうね、ジェフとルーカスとポーチュラカとホリーとオスカーはもうフィルタかけちゃうくらいダメだ。 アイリスは次点。
  意図的に逃げてる。もう本当にこっちこないでロールしちゃう。 灰で愚痴られても謝るしかできない 
 (-215) beniko  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
正直地雷キャラ関連は他人事じゃないからなあ…。 元々そんな好きじゃないキャラが地雷になったら避けるか黒塗って吊るかな。
  [ちょうさわやかに。]
  まあそれもそうか。<好き嫌いは同陣営の方が
  進行中は狼固いと思って吊り上げたらエピったんだけどな。 正直、何度議事録読み返しても吊らない未来が見えないくらいには地雷かな。 わけわからない疑い返しは嫌い。 
 (-216) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
ススムは、社畜からの脱出
housenka 2014/03/29(Sat) 19時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* まあそもそも、審問でガチったことないんですけどね私 
 (-217) elenora  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…おれはプリシラだなあ。(※とあるRP村でちょっと) 次点サイラス。まあサイラスはRP次第。 
 (-218) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
カイルは、ますみん脱出ふぁいとー
bluesheep 2014/03/29(Sat) 19時頃
 
 
 
 
 | 
    
ガチ村ならスルーで推理します。チップ関係ないからね。 RP村なら絶対こっちからはいかない。来られても逃げる。 
 (-219) beniko  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おれ、基本誘われない限りはRP村来ない。 わりと別ゲームでわたわたしたりとか今ちょっと動画作成なうとかで。 
 (-220) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあね。 実際問題、あまりおれの地雷キャラでガチにくる人あんまいないからほぼ関係ないんだけど。
  最悪鳩から議事確認かな。顔は見なくて済む。
  [まがお] 
 (-221) bluesheep  2014/03/29(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おや、中身発言解禁されてる。 お疲れ様でした。 
 (-222) migya  2014/03/29(Sat) 19時半頃 
  | 
 
トレイルは、ちょっと離席*
beniko 2014/03/29(Sat) 19時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* まさかのひつじさん。 けんまほ以来かしら。おひさです。 
 (-223) migya  2014/03/29(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
@・x)ノシ(欠員で引っ張られてきためえよ。おつかれー)>白石さん 
 (-224) bluesheep  2014/03/29(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-222 お疲れさまでした。
  みぎゃさんと会ったのどの村だったっけ……(うろおぼえ) 
 (-225) elenora  2014/03/29(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
@-x)(ちょっとおやすみなさい**) 
 (-226) bluesheep  2014/03/29(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私も欠員拉致だったなあ。 いや、Wikiは前からみてたんだけど。 
 (-227) migya  2014/03/29(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―自宅―
  ん…?
  [目を開く。目の前には参考書。 ブルブルと音を鳴らして自己主張する携帯電話の音で、真墨はうたた寝から解放された。 どこか深々とした部屋の状態に気がつき、無意識の内にラジカセに手を伸ばす。 流れてくるのは、昔テープに記録した掠れた音源だけれども。]
  え…今から?
  [新着のメールが「今から会わないか」と誘い文句を載せていた。 もう夜も更け周囲は暗く、少女が出歩くのはとても推奨されない時間だ。 思わず声が出た。 家の前に居る、というメールの内容を信じて真墨が窓の外を見ると、] 
 (4) housenka  2014/03/29(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[―――ズキリと、鈍い痛みが頭を襲う。] 
 (5) housenka  2014/03/29(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   [春先の寒空の下笑顔で手を振る人影。] [真墨の顔を見た少女の顔はみるみる青ざめていき、]    [急いで着替え、ダッフルコートを羽織って家の外へ。] [真墨は自分の頭部に触れ、手のひらを確認する。]
  な、にを……!?
     [耳の少し上を触り、熱を持った場所を確認する。] [―――まごうことなき自分の血だった。]    [何も異常は無い。出血なんてしていない。] [青でも緑でもない、赤色の血だった。] 
 (6) housenka  2014/03/29(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [一体何を幻視したというのか。  手のひらに、血なんて一滴もついてないというのに。] . 
 (7) housenka  2014/03/29(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―玄関先―
  [家の前に後輩の少女の姿を確認すれば。 何故か、鼻の奥がツンとするような感覚に襲われて。]
  あ、あれ…?
  [目の奥から、何かが滾々と溢れて来て止まらない。 たとえ己の罪悪感が見せた幻でも。 虚空を見つめる、あんな無残な病人のような姿ではない。 クルクルと絶えず表情の変わる、生きた姿だった。] 
 (8) housenka  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぐい、とダッフルコートの左袖で水滴をぬぐい。]
  えっと、いや、よく聞くんだ。 家にもう帰りなさい。 ボクは…行かなきゃいけないところがあるんだ。 お布団で寝て、朝起きたら、明日また会おう。 "僕たちは未来がある"んだから。
  [じゃあね、と。一声かけて。 血などどこにもついてない右手で少女の髪を梳く。 頭を撫でて、背中を押して。 キョトン、と首を傾げる後輩を見送り、少女が帰る方向とは反対方向へと走り出す。] 
 (9) housenka  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃんみっちーの釘刺しガン無視わろた 
 (-228) elenora  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……××駅…だっけ…?
  [チラリと聞いたニュースの記憶を頼りに、(>>1:64) 真墨は自覚も無いまま走りだす。]
  ……ボクは何をしてるんだよ、一体…!
  [真墨本人も、何故だか分からない。 ただ、何かをしなければならないという使命感に突き動かされて。 その人のことを考えると、真っ赤に流れる血潮が燃えたぎるような。 じんわりと氷を日差しが溶かすような、熱さを感じたのだ。]
  [名前さえも思い出せないくせに、 白に染まっても握ってたあの手の感触を守るために走っていた。] 
 (10) housenka  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分のソロールのまとめられなさに絶望している。
  るりちゃんはどうあがいても来るだろうなーと思ってる。 多分家知ってたら来るよ。 
 (-229) housenka  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ××駅・○○線ホーム ―
  ……あふ、ねむ。
  [小さい欠伸を噛み殺しながら、ホームへ続くエスカレーターを上がる。 欠伸が終わると浮かんだ涙をその手で拭って前を見た]
  まったくあいつら、私がフラれた事出汁にして。
  [独り言で思いっきり愚痴を零す。互いの色恋話も、こういう形になってしまえば酒の肴にしかならないのだった。 まったくしょうがないと言えばしょうがない。あの人は私が話をするよりずっと前に先輩に――]
  (……あ、れ?)
  [はた、と気づいて首を傾げる。あの酒盛りでそんな話をした覚えはない。 それどころか自分さえも今初めて聞いたような情報だ。何故そんな風に想ったのだろう、見当もつかない]
  ……まだ酒、残ってるのかしら。
  [無意識にあの部屋の経験に沿って意識が動いている事に気づかないまま、彼女の身体はホームに運ばれて行く] 
 (11) elenora  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しょーきゅーしー…
  >>-193 ろきむらさん うあああ!!!なんだその素敵ロル!!! 美味しすぎるぅうううう!!!(悩殺された いいなーいいなーなんだそれいいなー!
  >>-192 須藤さん こっち行方不明扱いだしな… 
 (-230) housenka  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょい離席
  >>-230 ミンチよりマシ(まがお) 
 (-231) elenora  2014/03/29(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戻ったけど誰も居ないっぽい 
 (-232) elenora  2014/03/29(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* \ここにいるぞ!/ 
 (-233) migya  2014/03/29(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-230 すすむん 5dで槇村が壁塗ってたのは、それやりたかった名残なんだよ! 回想捏造でも帰って現世とかでもいいからやろうぜ!塗ろう!
 
  締めロル作らねば。 本田さん本田さん(そわそわ 
 (-234) roki  2014/03/29(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ××駅 ―
  [改札が小気味よい電子音を立てて真墨を迎え入れる。 終電近くの駅構内は、吐き出される人の波に溢れていた。 押し出されまいと、その波に逆らってホームへ。]
  (早く。早く早く早く…―――!)
  [もう間に合わないかもしれない、なんて考えるたび、恐怖で泣きだしそうになる。]
    (『また会えるって………          ……信じてますから』>>6:40)
  [言った記憶もない自分の声が脳内で咲いて。 ]
  まだ間に合う、ハズだ…!
    (『―――はい、良く言えました。』>>6:24)
  [覚えてないけど、そんな風に抱きしめられたことが、確かにあったのだ。] 
 (12) housenka  2014/03/29(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
………はぁっ…はぁっ…!
  [駅のホームへと到着する。 人身事故なんて影も形も無い、人もまばらな深夜のプラットホームだった。]
  は、はは… 何してるんだろうな、ボクは……
  [予感めいたものに突き動かされて来てみれば、何もない平和な金曜の夜。 ほろ酔い気分で肩を組んで歩くサラリーマンもいれば、 千鳥足でフラフラと危なっかしく動く中年男性も居て。]
  [身体を動かしていた熱が引いたようにどっと疲れが押し寄せてきて。 真墨はしばらく、その人の流れを見ていた。*] 
 (13) housenka  2014/03/29(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  よし、ホームで正座待機まで持ってった…! (正座はしてない)
  >>234 まろっきー やりたいー!どうせなら白部屋の回想でやろうか! なんかミュージックのPVみたい! 
 (-235) housenka  2014/03/29(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ずぞぞ(お茶 
 (-236) migya  2014/03/29(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-235 すすむん まろ、締めロル書きながらすすむんとの壁塗りロルの導入考えてる…! 5dにすすむんの部屋の前でたまたま遭遇して、扉の中にチラ見えした内装に?!ってなってー、みたいな感じでよろしい?
  PV!それいい、そんなイメージ! なんか5d〜6dのすすむんのイメージっぽい曲(僕の偏見やけど)あったような…ググってこよ… 
 (-237) roki  2014/03/29(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ずぞぞ(お茶) [まゆちゃんの隣に座りながら] 
 (-238) maru  2014/03/30(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……お手。 
 (-239) migya  2014/03/30(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [前足てしっ] 
 (-240) maru  2014/03/30(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ――お代わり。手じゃなくお茶を。 
 (-241) migya  2014/03/30(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [湯飲みたしっ!]
  [もちろん淹れたてである] 
 (-242) maru  2014/03/30(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ん。えらいえらい。[なでこなでこ] 
 (-243) migya  2014/03/30(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んふふ♪ なでられたー! [尻尾ふりふり] 
 (-244) maru  2014/03/30(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……やっぱ犬系なの、シーサーって? 
 (-245) migya  2014/03/30(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最初は獅子のつもりだったから、どちらかというと猫科だけどね! 
 (-246) maru  2014/03/30(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 凄く寝落ちてた ちょっと急いで落とす! 
 (-247) elenora  2014/03/30(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 猫科……、
  ……ふうん。[猫じゃらし、しゅばっ] 
 (-248) migya  2014/03/30(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あいちゃんおはよー! 無理せずにね!
  ―――!! [猫じゃらしに前足を伸ばした] 
 (-249) maru  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [ぱたぱたぱたぱた] 
 (-250) migya  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [てしっ!てしっ!てしてしてしてしてし!] 
 (-251) maru  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ××駅・○○線ホーム ―
  [エスカレーターを降りると、電光掲示板の電車の発車時刻を確認する。 のんびり考え事をしていて気づかなかったのか、前の列車が出発した直後だった]
  あーもう、次10分後じゃない。
  [やれやれと呟きながらホームを歩く。終電近くで逃すなんて運がない、そんな風に思いながら。 時間があるならならせめて最寄駅のホームについた時に、改札に近い所に移動しようと考えたのだ。 そんな彼女の視界が捉えたのは、千鳥足でフラフラと危なっかしく歩く中年男性>>13] 
 (14) elenora  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、よーしよしよし、よーしよし。 [わしゃわしゃ] 
 (-252) migya  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(……大丈夫かしらあの人)
  [ホームの白線どころか滑り止め周辺までふらつくその姿を見れば、今すぐ転落しそうで。 身体どころか首までふらふらして歩く禿頭に、どうにも焦燥感が煽られた]
  ――ちょっと、そこの貴方! 危ないですよ!
  [別の意味でも心配になり、駆け寄って声をかける。普段ならまずやらないことだった。 思いかけず大きな声が出る。お酒の勢いだろうかと考える余裕は――直後になくなった] 
 (15) elenora  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[男性が足を滑らせ――こちらに倒れこんできたのだ] 
 (16) elenora  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なっ……!?
  [慌てて身構えるが、既に遅い。倒れこんでくる禿頭の男性に押しつぶされそうになる。 共倒れにはなるまいと思わず突き飛ばしてしまう。何とか彼の身体はホームに押し戻せた。 だが彼女の低くないヒールはその衝撃に耐える事は出来ず――]
  え…!
  [ぼきりと響く鈍い音。それと同時に大きく後ろに傾いだ身体。 直後に自分の身体が宙に浮かぶ感覚]
  (あ――)
  ["あの時"と同じように、見慣れた駅の風景が離れていく] 
 (17) elenora  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こうしたら拙いというルートが判っていても 似たような失敗をしてしまうタイプ(神様談) 
 (-253) elenora  2014/03/30(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 難儀な子ね……。 私はそろそろ寝るわ。 
 (-254) migya  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-254 たぶん色恋でも同じ失敗してそう
  おやすみなさい! 多分彼も寝てるだろうし私も寝ようっと。
 
  ちなみに現時点でも、未来は一つねじ曲がってる。その影響がちゃんと出てたりします 
 (-255) elenora  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  [喉むけて、ごろごろごろごろ] 
 (-256) maru  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まゆちゃんおやすみー! かまってくれてありがと!
  あいちゃんを見守るターン! 
 (-257) maru  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-256 [おなかわしゃわしゃ] 
 (-258) elenora  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかし思うのはあれだね、前回と違ってもう一度全員が一堂に会す事ないだろうねこの10人だと。 呼ばれても絶対影木行けないよこの面子。 
 (-259) elenora  2014/03/30(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-258
  んふふふ♪ [ころころ] 
 (-260) maru  2014/03/30(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひょこり。
  延長いたしましたー 
 (-261) sainos  2014/03/30(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おお。延長ありがとうございます。
  >>-259 ですねぇ…。多分はっきり覚えている→槇村と須藤ちゃんと紗英さん うすぼんやり→甲斐田くんと倉田さんだけなのと、 須藤さんのあれそれ思い出したらびくびくしてますよ。チキンなの僕。
  にしても倉田さんどうしたんだろう。 
 (-262) beniko  2014/03/30(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 体力が来い。延長あざます。
  >>-195 その辺は覚悟の上なんじゃないかなーと個人的には思ってる。 もともとコアタイムがどうしようもなくずれてるけどイベント的に外せないモノを進めるための手法だと思ってるし。 …うまく言えないな。 コアタイムがずれている相手とのやりとりをある程度の方向性が見えたうえで進める時か、どうなろうが構わないけどとりあえずキャラ付の一つとして回しときたい時に主に使う手法だと思うのよの。 というか、以前一々相手のお返事を待っててログが全然進んでかないという事をやってた頃にお姉さま方に怒られた。そして教えられた手法なんよな。 とうぜん、前提条件を蹴られることも覚悟の上だし、蹴られたら蹴られたでまた別のロルを書きなおしたりもしますん。 
 (-263) だいち  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-194 まっきー 向いてる方向同じは大事。 同じ物語をスパイラルの様に一緒につむげたような感じがして、凄く至福な俺氏。 
 (-264) だいち  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-264 おはよーおはよー(なでくり) まぁそこは人の好みだとは思ってます。 俺は苦手なんだごめんね、という程度でおなしゃす。
  その後の自分の行動を遠回しであれ描写する=相手側の「〜したら」の部分も自動的に確定になるんじゃないかなーと思っていた次第。 ここを変に拒否したら逆に今度は相手の辻褄があわなくなるんで、 遠回しにするくらいなら確定しちゃっていいんじゃない?ってかんじです。 皆NG事項が感情やセリフの確定と言っているのはそういう為じゃないのかなーと。 
 (-265) beniko  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれだよ、日本語の「〜とだといえなくもないかもしれない」みたいな、「で、結局どっち?」みたいなそういうふわふわ感。 
 (-266) beniko  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございます。
  >>-262 しかし本人はうすぼんやりとしか覚えてないと言うオチ 
 (-267) elenora  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大型5時間またながもんか…
  >>-265 どうせ張り付いてられないからある程度確定で動かしちゃって良いよと思っててNGなしにしていた自分。 
 (-268) elenora  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
まぁ俺はここは絶対相手拒否らないよねうふふふな所は確定しちゃう。
  流石に「あとは動かし自由です」と書いておいたら 翌日何故か苦手要素満載で避けまくっていたPCさんと一夜を共にしていて懐かれまくってもうどうしようもなくなってしまったとかにはびっくりしたのであまり書かないようにしていましたが!
  どうしてそうなった!ともんどり打った思い出。 
 (-269) beniko  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-267>>-268 やーオハヨー。 うむ、この村みたいに相手とコアタイムがずれたり自分が長時間在席できないならある程度は覚悟して村に望んだほうがいいと思います。 
 (-270) beniko  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-269 なるべくしてそうなった。 避けまくって何もしていない=まっさら故にどうやりようもあるってことだからねうん。 意図的に避けてるロール置いて防御しておかないとだよ。
  >>-270 そう言うところのつじつま合わせは苦手ではないので…… 
 (-271) elenora  2014/03/30(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-271 避けている嫌っているロールはしていたんですがね…ふふふふ… 寝ていたら隣に潜り込まれていた。 もう退席する時は行方不明にするしか無いと思ったら今度は居場所確定されていて朝チュンでもう逃げ場がなかったorz どうしてそこまでと思っていたけど。 なので「見つけないで下さいさがさないで下さいほっておいて下さい」と書いておいたら独り言で「そう書いている時は見つけて欲しい時だよね」とかもうわけわかんねぇ…。 最終的にはメモで伝えたけどそこまでしないとわからないのもまぁ恐いものだ。 
 (-272) beniko  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-272 それはもう他の人の横に移動して確定で張り付くしかないね。
  まあそこまで執着されたら中から指摘しないとやりようないかもだけど。 
 (-273) elenora  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-265 気持ちは分かります。というか逆の立場だったらそこにロルを合わせるために頭ひねること結構あります。あります…。 確定関連は結構色々たたかれたことあるからなぁ… 余裕があるときにはもう平行状態でいくつかロルを同時に回して選んでねにする時もあるのですがネ 相手によってはとんでもない行動させられたりすることもあるしなぁ…(遠いメ 
 (-274) だいち  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-228 もうね…るりちゃんの想定キャラクターがどんどん壊されていく…と達観している俺。 いやNPCだし良いんだけどね。 まぁでもあれですよね、これ、るりちゃんが通り魔に殺されるパターンですよね( 
 (-275) だいち  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
むつかしーよねー確定描写って。 で、俺どこで何して今にいたいるの?的なこととか。 人のこのみって多種多様ですからして。
  しかし俺も一度はやってみたい>一方的な確定で朝チュン 
 (-276) beniko  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一方的な確定で朝ちゅん(しかしすべては妄想 とか楽しそう(
  まずみっちゃんはまっきーに会わないといけないと思うんだけど、とりあえず風見鶏行けばいいかな 入院中とかってどうやれば分かるのかな( 
 (-277) だいち  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-275 大丈夫、たぶんもう通り魔捕まってるから>>5:+11 違う人かもだけど
  >>-276 流石に一方的な確定でやったことはないなあ…… 直前にここで逃げなきゃやるよ的ロール投げてからならいくらでもやったけど。 
 (-278) elenora  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はっ、そうか、脳内妄想ですればいくらでも問題なしか!>確定朝チュン
  風見鶏で皆集まっちまうんじゃねぇのこれ。 
 (-279) beniko  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっておいて「こうなるはずだったのに(机ダム)」とか面白いけど確実にギャグ要員だよね 
 (-280) elenora  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それがいいんです(ぐっ 
 (-281) beniko  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-261 [ハリセンスパーン] 
 (-282) elenora  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
延長してくれた早川さんになんてことを。 
 (-283) beniko  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、素で間違えた。 ×>>-261 ○>>-281 
 (-284) elenora  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-278 ヒント:キティちゃん≠通り魔 
 (-285) だいち  2014/03/30(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-285 違う人だった。 大丈夫、ミンチ事件の調査に駆り出されてた人達が新たに周辺警戒してるから(たぶん) 
 (-286) elenora  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 確定されたら
  だがしかしそれは全てお前の妄想だ!! 残念だったな!!!!
 
  と返す最強確定返しがね まぁ今回のますみん最終日もそうだったけど 
 (-287) だいち  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
秘話で相手への妄想を延々と語って表では極普通の生活を過ごす村とかどっかにありませんか
  誰にも迷惑かけないスバラシいストーカー。 秘話の中ではえろぐやり放題(相手の妄想野中だから)だけど現実では毛嫌いしているとか 
 (-288) beniko  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-288 何それ逆に怖い 
 (-289) elenora  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
ミルフィは、/*また後ほど**
だいち 2014/03/30(Sun) 09時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>−288 全然人に迷惑かけてないよ!もう多方面でやりほうだい。 うーわーうーわー
  確定祭り! 
 (-290) beniko  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でもぶっちゃけ独り言でやれだよね 
 (-291) elenora  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
相手に見えるからいいんです。 でも蓋をあけてこんな妄想されてたの!とビビるほうが面白いかな。 
 (-292) beniko  2014/03/30(Sun) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-292 ストーカーもインパクト勝負なところあるよね
  そしてお出かけ 
 (-293) elenora  2014/03/30(Sun) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺もおでかけー** 
 (-294) beniko  2014/03/30(Sun) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
のんびり。 雨の日は寝るに限る…** 
 (-295) bluesheep  2014/03/30(Sun) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『やっぱウチの親父はすげーわ。死んでも現役かよ。』
  [日付が変わる頃に届いた兄からのメール。 と言うことは、捕まえたのか。 深夜の病室で電話をかけるわけにもいかず、『被害者は?』と短く送り返す。返事を待つ間心臓と胃がキリキリと痛んだ。ブル、と携帯が震えると、飛びつく勢いで画面を確認する。]
  『なし。猫も無事。』
  [無意識に止めていた息を吐いた。良かった。 ホッとするのと同時にやっぱり居たのかと思うと肝が冷える。 ぺたぺたとフリックキーを触って。『百遍氏ねとお伝えください』ちょっとの間。]
  『知り合いじゃないだろ?前世の恨みか』
  [言葉の綾なのだろうが文面にどきりとした。 前世では無いけどね。恐怖も痛みの記憶も、彼女から都合良く抜け落ちてくれるとは限らない。本当は殴ってやりたかったが。
  返信に困ってあー、と唸る。少し考えて送った。『先輩が猫派なんです』。
  暫くして早く寝なさいと促されたので、お説教メールに変わる前にと電源を落とした。]** 
 (18) roki  2014/03/30(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長あざます! 社畜にはありがたいです!
  るりちゃん刺殺ルートも回避。 次から俺も本田さん探してぷらぷらしよー 
 (-296) roki  2014/03/30(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょっと、………待て…
  [自嘲気味に笑っていた自分の頬を触り、>>13 そこに頬筋や口輪筋が動いていることを、いわゆる表情筋の活動を感じて。]
  わら、った…?
  [ロボットだの柳の下の亡霊みたいだの揶揄されていた己の顔面に表情が湧いていたことに、驚く。] 
 (19) housenka  2014/03/30(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『――ちょっと、そこの貴方! 危ないですよ!』>>15
  [息を整え、夜の空気に火照りを静めてもらっている最中。 聞きなれた―――    (―――聞きなれた?) 女性の声が夜の静寂をまとったホームに響く。]
  [頭に鋭く刺さる痛みと違和感を抑えながら何の気なしに声のした方へ向いてみれば。]
  『え…!』>>17
  えっ……?
  [ちょっと雰囲気が大人びてるものの、それはどこかで見たことある面影で。 何のためにここまで駆けてきたのか。 何のためにここまで賭けてきたのか。 そんなことを考えるまでもなく―――虚空へ揺らいだ身体目指して走り出していた。] 
 (20) housenka  2014/03/30(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前回は落ちる側で今回助ける側ってある意味皮肉。 
 (-297) housenka  2014/03/30(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-237 まろちん いいよいいよー! PVっぽく後片付け気にしない感じで!←これで分かるか…!? 多分5d6dの間くらいに、真墨が本田さんに精神ペシペシされたあとぐらいかな。(時間軸的にG部屋いく前ぐらい?) テンション高いときじゃなくて冷静なときのほうが多分ロル的に映える。 
 (-298) housenka  2014/03/30(Sun) 12時半頃 
  | 
 
ススムは、/* おでかけしてきまー
housenka 2014/03/30(Sun) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 帰ったら進村くんが飛び込んでた
 
  い、急いで次を考えるよ! 
 (-299) elenora  2014/03/30(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[横から感じた感触。何が起こったのかがわからなかった。 大した高さがないのは判っていたが、重力よりもその衝撃に弾き飛ばされ―― 高架になっているコンクリートに強かに身体を打ちつけてしまった]
  ――痛った…! な、何なのよ!?
  [足こそくじかなかったが、かなり身体が痛む。頭も打ったかもしれない、そんな痛みをこらえながら声を上げる。 だがその戸惑いの声は、凄まじいブレーキ音にかき消された]
  ……っ!!
  [迫りくる眩しい照明に、思わずそちらに向けた目を両腕で覆い隠す。 だが緊急停止ボタンが押された列車は、自分の少し前で止まる。 安堵のため息を吐くと、改めて自分の状態を確認する。 真っ青になった顔でこちらを見下ろす男の他に、次々と人が集まってきていた。 そして何より――]
  ……。誰、この子……? 
 (21) elenora  2014/03/30(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前村オスカーみたいにアクション出来る体力、多分ないよね進村くん あいつなら多分抱きかかえて自分の身体で衝撃を吸収させるところまでやったかもだけど 
 (-300) elenora  2014/03/30(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ただいま。
  [アパートの玄関で、誰に向けるでもなく言った。 現実の時間は一晩足らずの経過だが、感覚的には一週間ぶりくらいに感じる。
  取り敢えず、とシャワーを浴びて、水気を拭うのもそこそこに適当なジーンズに足を突っ込んで。弛んだ頭の包帯を巻き直した。丸刈りにされなくてほんと良かった。真剣に良かった。]
  …あ、写真。
  [玄関で靴を履こうとして、直ぐに部屋に戻った。 確か、この辺に。引っ越しのためにまとめた荷物を漁って、一枚の写真を引っ張り出す。あった。 白い部屋でも見た、幼い自分と父の写真。鞄にそれを押し込んで、今度こそ、と玄関を出る。]
  今日は。…高校生は休み、だよな。
  [夢みたいなあの数日の始まりに、彼女が着ていた制服を思い出そうとして。ツキ、と頭の奥が痛む。明るい色の長い髪。澄んだ声。華奢な指。彼女の姿を思い描こうとして、でもそれは記憶にかかった靄のようなものに簡単に邪魔されて。 指すような頭痛がそこに残るだけ。] 
 (22) roki  2014/03/30(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[手品と赤い薔薇。赤い木の実のタルト。黒い髪が綺麗なおんなのひと。握手をしてくれた、誰かの手。派手な色の髪。一緒に壁にペンキをぶち撒けた、彼。テレビを観て震えていた娘。せんぱいと言い争いをした、ような…それから、それから。]
  …なんで?ゆうべはあんなにはっきり覚えてたのに…っ
  [ジリジリとした焦燥感。泣き声みたいな音がでた。 瞬きの度に、あの「天国」での数日間が零れ落ちていくようで。あんなに刻み込んだ彼女の姿の、もう輪郭しか掴めない。]
  (…いやだ)
  (いやだ。忘れたくない。忘れたくない。)
  [ほんださん。 確かめるように呼んだ。その名前を、取り零さない為に繰り返す。 焦る脚で向かうのは、普段は絶対に利用しない駅。 頭痛を抱えて歩くよりはずっと早い。 アパートから数駅離れた大学の方──向かうのは、カフェ『風見鶏』の方へ。]** 
 (23) roki  2014/03/30(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* がんばれまっきー!
  やっぱりつつきたくなる欲求が(がまんがまん) 
 (-301) elenora  2014/03/30(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 安定のへたれ感。
  すすむんとの回想は夜に落としますです社畜オーライ! 
 (-302) roki  2014/03/30(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 社畜オーライ!がんばってまっきー!
 
  延長ありがとー!助かる! ミーも落とせるかなぁ、微妙なとこ。 かいちゃんがミーのろる灰で拾ってくれてて嬉しかった! 
 (-303) maru  2014/03/30(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かみさまのはあのボッシュート時間がなくて拾えなかったのが無念 
 (-304) elenora  2014/03/30(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ちょうどタルトの土台が焼き上がり、クリームを詰めて苺やベリーを飾り付けている途中だった。 ドアベルが、涼やかに鳴る。]
  槇村くん…?
  [どうにも雰囲気がおかしいような。 作り立てのタルトをショーケースへ入れるついでに、様子を見てみよう。] 
 (24) bluesheep  2014/03/30(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
寡黙っててさーせん。 でもお店からまっきーとみっちーを応援するんだよ。(物理的に) 
 (-305) bluesheep  2014/03/30(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ延長あっても多分明日はIN出来ないので 今夜中に回収しきるのですよ 社畜は辛い…… 
 (-306) elenora  2014/03/30(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はろう。お疲れ様ー。 
 (-307) beniko  2014/03/30(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
さーせん今動画にかかりきりなうで…。 くっそプロローグだけでも長いってどういうことだ。 
 (-308) bluesheep  2014/03/30(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あんまり俺エピでやることないんだよね。 今後といったら紗英さんとゴールインするくらいしか想像つかないというか。 紗英さんこれないのかなー。 
 (-309) beniko  2014/03/30(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやまおれも単体で出来ることは給仕くらいっすから…。 まだ再会してないみなさまを見守る構え。 
 (-310) bluesheep  2014/03/30(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
よし甲斐田くんは皆のウェディングケーキつくってくれたまえよ。 上にシーサーのっけてください。 
 (-311) beniko  2014/03/30(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
この村は土日も忙しい方おおいですね。 ご無理されませんよう** 
 (-312) beniko  2014/03/30(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[コンマ秒単位で傾いていく少女の身体へ手を伸ばす。]   [コンマ秒単位で傾いていく女性の身体へ手を伸ばす。] [掴まれ。掴まれ掴め掴まれ。]   [掴まれ。掴まれ 掴 め 掴 ま れ   。]
  [重なるデ・ジャ・ヴュをなぞるように、 女性が伸ばした手を真墨が掴むことはなかった。]
  [だから、   (―――だから?)     記憶の中の真墨は傾き行く少女の後を追った。] 
 (25) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『 だってユー、持ってるでしょ?  初めから。ずーっと。    ユーが気付いてあげなかっただけ。』>>6:34 . 
 (26) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――――っ……!?
  [気がつけば足を止めていた。 これ以上は頭から飛び込むしかない距離で。 自分の身体を勘定に入れない助け方を、躊躇した。 でも、それは、人間として当たり前なことで。]
  そ……んな……
  [茫然と、何も掴んでいない手を眺める。 爆音じみたブレーキ音が近づいてきて。 真墨は次の瞬間起こる未来予想に堪らず目を瞑った。]
  [それは、落ちた女性の位置から手前に離れたところで止まっていた。]
  [慌ててホームの下を覗きこむと、眩しそうに目を細めながらも生きている女性の姿があって。] 
 (27) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おう、おっけー。 マジパンで作ればいいかなシーサー。 
 (-313) bluesheep  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[引っ張り上げるために、見知らぬその女性へ手を伸ばした。**] 
 (28) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私の文才ではこれが限界ですすす… 
 (-314) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お、突っ込んで来なかった。 
 (-315) elenora  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、つっこんで助けるのも考えてたんだけど落ちちゃったからつっこまない方にシフトしました。
  あとほら、ここまで急いで来てて疲れてるから真墨君は。 
 (-316) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 疲れてるからてっきり緊急用ボタン押すだけかなーとか思ってたとか何とか(よいしょ) 
 (-317) elenora  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにホームから線路までは120センチ前後らしいのでイタリアンマフィアの前村オスカー君なら片手でひょいっと登れると思う。 
 (-318) housenka  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[折れてないヒールを履いている方の足を軸にして立ちあがる。 幸いどこもそこまで痛みは残っていない。足をくじいた様子もない。 そこまで高くなかったからだろうと心の中で思いながら、 集まってくる駅員や野次馬の姿を見た]
  (あの酔っぱらいは……逃げたかしらあん畜生)
  [見下ろす野次馬に禿頭の姿はない。まだあのまま倒れているか、それとも面倒は御免だとさっさと逃げたのだろう。後者を想像して悪態を吐く]
  (……ん?)
  [心配そうに手を伸ばしてくる少年>>28の姿がいやに引っ掛かった。 何か大切な事を忘れている気がする。何だったろうか。 ぐるぐると取りとめのない考えが頭を過ぎりながら、助けを借りてホームへと戻る] 
 (29) elenora  2014/03/30(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-318 多分あいつなら手かけずに飛びあがれるんじゃないかな 
 (-319) elenora  2014/03/30(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これは…思い出さない方が…いい流れ…? >>-319 孤独な Mafia 動きだせば それは まぎれもなく ヤツさ 
 (-320) housenka  2014/03/30(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや思い出すよ! 多分接触があれば……と思って飛び込んでくるかなーと思ってロール作ってたのをつじつま合わせてる(← 
 (-321) elenora  2014/03/30(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>2:-74 神様 ゆずの「巨女」
  >>3:-15 本田ちゃん 白木じゃなく白石やねん。なんで皆、白木と間違えるねん。
  >>3:-21 槇村くん どこで特定。
  >>-85 影木 白石がどこ狙いとかはどうでもよくてさ。 RPの仁義としてどうなのアレ、って感じ。 
 (-322) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ほわいとすとーんの印象が強かったので白石とずっと思ってました。 
 (-323) housenka  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-318 線路に落ちたことあるけど、結構のぼるの大変よ。 
 (-324) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
くつりと笑う辺りで特定したなあ。<白石さん 
 (-325) bluesheep  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-324 掴まる所ないし、ねずみ返し状になってるしね。
  後今この子片足(のヒール)折れてるし 
 (-326) elenora  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 新橋駅の東海道の地下ホームに落ちたことあるけど。 落ちた時点でダメージ大きいし、上るのもな。 レールの油で手は滑るし、なんとも。 ジリリリリリリリって警報なるなか、せぇい、てぇい、げじげじげじ、って登るのは恥ずかしかった。 
 (-327) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くつりで特定されるのか……。 
 (-328) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ、品川だったかな。 どっちだっけ。地下があるほう。 
 (-329) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-329 どっちも改札より地下なんですがそれは 
 (-330) elenora  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめん白石さんのは俺の勘違いでしたw 
 (-331) roki  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大地より下の奥深き場所にて。
  よっぱっておちた。 
 (-332) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 勘違いですか。
  ひどいですね槇村さん。 乙女心をもてあそびましたですか。ほろりほろほろ。 
 (-333) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あまりその笑い方する人見ないから…。(まがお) 
 (-334) bluesheep  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* fm 
 (-335) migya  2014/03/30(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-333 槇村さんてば酷い男!
  ……とかやりそうになる 
 (-336) elenora  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひょこり
  エンドロルどーしようかと考えながら覗いたらまさかの線路落ちトーク。 線路にしごとのWifiルータおとしたことある自分が通りますよ 
 (-337) sainos  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-337 お帰り!
  今回は特に思いつかなかったのでエンドロールのっとりはやらないよ! よ! 
 (-338) elenora  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
線路落ちはないけど。 狭い階段降りている時に化粧濃い女子大生…?の二人が階段登ってきてすれ違いざまにぶつかって階段落ちは経験あり。
  相手は逃げるし急遽病院行ったしオフ会の途中だったのに散々過ぎた…。(とおいめ) 
 (-339) bluesheep  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エンドロール、記憶戻ったからいいんじゃねと思ったけど。
  なぁに、記憶戻っていちゃついて、新しいお母さんよーとか、妹or弟よー、までやりたい? 
 (-340) migya  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-340 やらないの? [期待のまなざし] 
 (-341) elenora  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* や ら な い か (ちいいいいい(ジッパ−
 
  ですか? 
 (-342) migya  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私相手にやったら犯罪者ですよ(にこ 
 (-343) migya  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ホームに降り立った女性を見て、ほっと一息を吐く。 しかし―――真墨はこの女性に会ったこともないのに、どうしてあんなにも必死になって居たのか。 握った手を離そうとして、]
  ………あれ?
  [離せない。 もうホームまで登って、女性は安全で、これ以上手を握ってる必要なんてないのに。 スケベ心で触ってるとかそういうわけでもないのに。
  ―――心の中の、何かが、離すなと頑なに叫ぶように…手を離す気が起きなくて。]
  えっと、その…大丈夫ですか。
  [間をつなぐみたいに、そんな言葉を口にする。] 
 (30) housenka  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >須藤さん あれよ、もう俺やりたいこと終わったから好きに動かしていいのよ! 
 (-344) housenka  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みぎゃさんホモォ?(くびこてし
  付き合うところまでは確かにあんまり考えてなかったですな。 俺たちの恋愛はこれからだ!みたいなところで終わるのがきれいかなって。 実際問題、初婚20代女性と、死別子持ち30代の恋愛ってそんな簡単にハッピーエンドになるのはリアリティないなと思いますし。 
 (-345) sainos  2014/03/30(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-342 なにかがおかしい…
  >>-344 いやだってこのままだと医務室送りではいさよならでロール終わっちゃうよこっち来てよ! って言う意味だった 
 (-346) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-333 ほわいとすとん様 いや、焼津黒はんぺん出されてもう思考ロックだったんですよ! 弄ぶとか俺そんなつもりじゃ…!あばばば!
  >>-336 すどーさん 5d辺りからすどーさんの虐めが激化してんのはナンデ?! 
 (-347) roki  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 後想定していたロール的に進村くんのちょっといいとこ見てみたかった。それだけ 
 (-348) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私相手にホモネタは万死に値すると思いなさい(にこ
  まあ、そうね。 実際あれ以降やるとなると、それこそ打算とか色々と……。 白石さんのほうは、孫欲しい系だから、連れ子じゃ実家が反対しそうとかあるだろうし。 
 (-349) migya  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-347 ほわいとすとんさまのー、おしおきたいむ!!
  エーコラー,ヤンノカー ンダヨー,クロハンペンダレダヨー? アズミカー? 
 (-350) migya  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-347 何でだろ?(笑顔で某所見つつ)
  >>-349 ……。 ……出来(口を覆った) 
 (-351) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-351 ……須藤さん? いまから男で参加してそうしてさしあげましょうか?? 
 (-352) migya  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-351 [ふるふるふるふる] 
 (-353) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ……須藤さんは、倉田さんと並んで可愛いとは思っていたんですよ。 ねえ、EPだから遠慮はいりませんよ? 
 (-354) migya  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
何、どうしたの? 大丈夫よ、もう落ちたりしないから。
  [心配そうに見つめる彼を説得しようとそんな言葉を言ってみるが――効果はなかった。 結局駅の医務室まで付いて来てしまって、いい弟さんですねと声をかけられ困惑して―― またその違和感に首を傾げる]
  (あーあ、終電のがしちゃったらタクシーかしら。結構高くつきそうね……)
  [何ともないと判ると別の事が心配になってくる。それはまるで違和感から逃れようとしているようで。 観念したのか、深いため息をついて]
  ……心配してくれるのは嬉しいけど。 もう、夜も遅いわよ。貴方のような子が出歩いて良い時間じゃ――
  [何故だろう。何だか声が空しく響き渡る。 違う、彼に伝えるべき言葉はこんなものではない。 そう思うのに、何故そう思うかも、ならばどういう言葉を伝えるべきなのか、全く判らない] 
 (31) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-354 ほ、ほら白石さんには早川さんいるし! 私には進村くんいるし! うん! [じりじりと後退している] 
 (-355) elenora  2014/03/30(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、ボクは槇村さんと5dの回想ロルがあるので…失礼! [須藤を置いて逃げる] 
 (-356) housenka  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-356 ちょっと進村くんーーー!? 
 (-357) elenora  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [←白石さん苦手] [←長いものに巻かれるタイプ] [←危機察知力は高い] 
 (-358) housenka  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やーだな、可愛い。 そんな逃げなくても大丈夫よ?
  この村、本編中は同性禁止だから――本編中はね? 
 (-359) migya  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらやだ。 進村くん、私にがてなの。 人生相談のってあげたのに……(ほろり 
 (-360) migya  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと2時間ぐらいで記憶取り戻す所まで行けるのだろうか(真顔) 
 (-361) elenora  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-359 あ、だからEPになった後に槇影が流行りはじめ……
  ……
  …………!? 
 (-362) elenora  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 白石さんは僕の記憶が確かなら、白木さんと白川さんて二種類予備間違いシテル。 ごめんなさい。
  …みぎゃさんこわいひと? 
 (-363) だいち  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中の人はカッケェなぁ…!って傍観する側なのですが。 真墨君はどうやら苦手な様子です。 
 (-364) housenka  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-362 気にしないで? 途中の灰で言ったかもだけど、あなたと倉田さんはキャラもチップも好きなのよ。 ね? 怖くないから、ね?
  >>-363 ……どうかしらー? 時と場合と相手によっては、怖いかもー? 
 (-365) migya  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みぎゃさんこわいひとはあく。 
 (-366) だいち  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…っぅ、おえ、……
  [数年ぶりに乗った電車はやはり人の出入りが多く、否が応でも接触を余儀無くされる。家を出るときから続く頭痛もあいまって、トイレの個室で胃の中身を吐いた。
  口を濯いで、顔色は最悪だけれど、それでもすぐに歩き出す。ほんださん。まるでなにかのおまじないみたいに呟いたその名前が、今の自分のすべてだった。
  一目でもいい。無事な姿が見たい。すべて零れ落ちてしまう前に、どうしたって会いたい。
  重い足を引き摺って、慣れた道を進んで。すれ違う人をいちいち見詰めてしまうけど、ピンとくる姿は無かった。そうしているうちに、見慣れた建物が目に入る。 給料日には必ず通っていた、お気に入りの店。 風見鶏のドアを、そっと押した。] 
 (32) roki  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(あ、)
  [ちりん、とドアベルが鳴る。 店内を見回すと、ショーケースで作業中の男性と目が合った。 一瞬何かの映像がフラッシュバックして、すぐに掻き消える。悔しいな。そう、思う。ケーキ屋さんの人。名前を、名乗ってくれた筈なのに。もう思い出せない。
  店内にはもしかしたら見知った姿もあったのかもしれない。 けれど、そのどれもが「ほんださん」では無いのは直ぐに分かる。あの、名前を呼ばれるだけで、心臓を鷲掴まれるような衝動を。脳が忘れたって、身体が覚えてる。
  こちらを見た「ケーキ屋さんの人」に、曖昧に笑って会釈した。 口の中でまたきます、と小さく呟いて、直ぐに踵を返す。誰に呼び止められても、留まる余裕はもう無かった。]
  (ああ、だって)
  [鈴が鳴るような彼女の澄んだ声を。
   もう、思い出せない。] 
 (33) roki  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 空気なんて読まないぜ。
  今から全速力! 
 (-367) roki  2014/03/30(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[電車の中、まるで何かに呼ばれるようにして、ニュースをチェックする。 目に留まる一つのニュースに、スマホの画面を流していた指先が止まった。]
   …ぁ。
  [小さく漏れた声に、振り返る人はいない。 カタンカタン、と揺れる社内の中、あたしはその文字列を、ただただ見つめていた。]
   『連続通り魔事件、容疑者逮捕』
  [それは小さな小さな記事。 世間にとっては大きく取りざたされることのない事件。 けれど、あの回避した未来を知るあたしからすれば、それは大きな大きな出来事で。
  あたしが死ななかった未来でも、犯人は捕まる。
  悩んだことが馬鹿みたいだ、と思うと同時、深い安堵に包まれるのだった。] 
 (34) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あかん、この子進村くんからアクションないと思いだす展開が浮かばない
  >>-365 そ、その台詞は怖い人がいう台詞(ふるふる) 
 (-368) elenora  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[電車を降りて、改札へと向かう。 歩きなれたホーム、見慣れた景色。 …ちょっとだけ、懐かしい。 まるで、長期休暇の後の登校日のような。 と、まるで狙ったかのように、手にした携帯が着信を告げる。 画面に表示された名前に、あたしは思わず目を細めた。]
   …もしもし?  どうしたの、るり。
  [半ば警戒しながら電話に出る。 けれど、電話の向こうの声は、姦しく何かを訴えるようで。 思わず安堵しつつ、はいはいと受け流す。 改札を出て、歩きなれた道を歩む。]
   …るり、貴女ね…  とりあえずね、あたしが昨日言ったこと、まるで無視したわね?  遅いからやめなさいって、言ったでしょう? 
 (35) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『だって、その日の内じゃなかったら意味ないじゃーん!  先輩は!今!支えてくれる人が欲しいと思ったから!』
   だからそれが独りよがりだって言ってんのよ。  貴女みたいに、フラれたらすぐ次の恋に走れる人ばっかりじゃないのよ?
   『だからって、折角夜中にやってきた女の子を、放置してどっかに走ってっちゃうなんて、酷くない?  あたしちょっと幻滅ー』
  [るりの言葉にはたと立ち止まる。 すり替えられた未来、走り出す先輩。 その先には、誰がいたのだろう。 るりがこうして電話をしてきている以上、先輩は多分、死んでないのだ。 つまり、帰って来たのだ。 須藤さんと。] 
 (36) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃん可愛いな(中の人爆笑中
  でも多分どうあがいても相性が悪いのでるりちゃんルートはないのだった。 
 (-369) housenka  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …多分きっと、とても大切な用事があったのよ。
   『えー、夜中だよ?意味わかんない!』
  [意味わかんない行動してるのは貴女もよ、と返しつつ、あたしは小さく笑ってしまう。 先輩は、須藤さんを助けようと走ったのだろうか。 だったら、間に合ったんだろうか。 間に合ったならいいな。 いや、きっと… どちらにしろ、助かっている。
  だって、ふたりはちゃんと、帰って来たんだから。
  勿論もう一度何らかの事故で、という事はありうるのだけど、あたしは優しい未来を信じたいと思った。 皆、皆。 幸せになれ。] 
 (37) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃんが可愛いのは傍観者的立ち位置に居られる場合だけです 巻き込まれると結構ひどい目にあいます(
  大丈夫、るりちゃんは基本恋に恋するお年頃なのでフラれても立ち直りは超早い。 
 (-370) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こ、こいつめっちゃポジティブだぞゆりちゃん……!
  そのポジティブさがもうちょっとこの子にあったら酔っぱらって転落死しなかったのではなかろうか 
 (-371) elenora  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長あざます。明日のコアタイムなら時間取れそうだけどすれ違いの気配…。
  >>-309 6dで話をなんとなくまとめちゃってあとから頭抱えてました。遊園地デート(画面の向こうのあの子=猫クレリックJC)をひたすら延々とソロる、くらいしか思い浮かばない残念脳で。
  >>-370 ひどい目…。るりちゃんの手の置き場には、鮮やかに赤い(鋭利な)何かが…? 
 (-372) sirono  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[手を離すタイミングを逃して、結局医務室までついてきてしまった。 流石に治療中まで手をつなぐことはせず、待合室で待つこと十数分。 女性との関係を聞かれ、口ごもっているとどうやら弟と判断されたらしく、 駅員の誤解を解くことはせず黙っていた。]
  [衝立の奥から出てきた女性と目を合わせると、やはり何か気になってしまって。 目をそらしながら……女性の言葉に答える。>>31]
  そ、そうですよね。 ボクよりも年下の後輩も出歩いてたんですけど、 放ってきちゃったから…大丈夫かな…
  [駅を出るころには、いい加減覚悟を決めて目を見るくらいはできただろうか。] 
 (38) housenka  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 翌日、進村 真墨の無残な死体が発見された。 
 (-373) housenka  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃんヤンデレちゃうで! 頭悪いだけだよ!
  ポジティブっていうか、頭悪いだけだよ!!!! (大事なことなので( 
 (-374) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 進村くん待ちなぅ
  >>-372 やっぱり病んでる 
 (-375) elenora  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうるりちゃんが(キャラ的に)どこへ行こうとしているのか僕にもよくわからない。 
 (-376) だいち  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 病みは、ま……。
  闇にいかないだけいいですよ(達観 
 (-377) migya  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-373 死んだァーッ!? 
 (-378) elenora  2014/03/31(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-373 リテイク!リテイク!
  >>-376 私にもよくわからないけど、ゆりちゃんがカミィちゃんの次くらいにあいされてるのはわかった。
  >>-377 闇ゆりちゃん…(ゴクリ 
 (-379) sirono  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すすむん!またるりちゃんに…?!(またとか
  でもきっとるりちゃんはなんだかんだでサクッと幸せになりそうなタイプよなw 
 (-380) roki  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ま、しょうがないわ。 こうして会ったのも何かの縁だし…… 貴方、家はどのあたり? 近くだったらタクシーで途中まで乗せていってあげるわよ。
  [駅を出ようとするその足取りは酷く覚束ない。 酒のせいではない。折れたヒールを応急処置したため、迂闊に体重をかけられないのだ]
  ……?
  [じっとこちらの目を見つめてくる彼>>38の姿に、どうしたのだろうと言葉を止める。 それはまるで、彼の一歩を待っているかのようで] 
 (39) elenora  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 世の中悩まない方が幸せになれるよ。
  …うぐぐ、ロルを描き続けながらいつまで経っても進展できねーところに快感を感じてしまって長々書き続けてしまいそうになる。ヤバい。 
 (-381) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゆりちゃんちなう、るりちゃんやで
  いやね、るりちゃん使いやすいんよ。 おもに先輩周りの調整取るのに。 
 (-382) だいち  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* るりちゃんはお馬鹿だから、割と簡単に幸せになるタイプです。 しかし運が悪いと闇落ちルート。 …闇落ち? 
 (-383) だいち  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-379 おうふ
  早川さんを2dくらいまで脳内で平川さんって呼んでて踏みとどまったというのに、何故ここで間違うのか。 
 (-384) sirono  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-381 落ちつけあともう1時間もないんだから! (就寝時間的に) 
 (-385) elenora  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(がっこう…どこの制服だっけ?俺の大学の近くで、よく見かけたような…)
  [ツキ、ツキ、と拍動に合わせて痛むこめかみを無意識に押さえる。 傷の痛みじゃないのは分かっていた。 思い出そうとしているのが、「この身体の脳に」刻まれている記憶じゃ無いからだ。 ならそれは、どこに入っているんだろう。
  掴み所のないそれを、なんとか引き出そうともがきながら。 脚は再び、駅へ向かう。家なんて分かる筈もないけど、土曜日なら同じ制服を着た子が乗っているかもしれない。 戻るのではなくて、もう少し先まで乗ってみよう。そう考えて、改札をくぐる。相変わらずの人の多さにうんざりとはするけれど、先ほどよりは随分とマシだった。
  ふらつく足で階段を登ると、その先にプラットフォーム。ついさっき反対側の電車が出たようだった。線路を挟んで向こう側、降りた人達が歩いて行く。 なんとはなしにその人の流れを眺めて──心臓が跳ねた。] 
 (40) roki  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
家は……徒歩でも帰れる距離ですので。 お姉さんは…タクシー、拾わないとダメですね。
  [上の空で言葉を返しながら、やはり、一抹の違和感を覚えた。 何か、胸の中で焦燥感が渦巻く。このまま別れていいのか。 今一度、自身に問う。]
  (ボクは、この人に、何かを伝えなきゃいけないんじゃないのか―――?)
  [でも、何を。決定的な最後のピースが足らない。 進村 真墨は、この女性とどんな関わりがあったのか。] 
 (41) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[駅の外、思い出す為に天を仰いで―――]
     [欄干へもたれかかると、真っ赤な月が目についた。]
  [銀色に輝く月が目についた。] 
 (42) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
………ああ、そうか。
  [進村 真墨は、この女性を知っている。 自分を生き返らせてくれた女性だと、知っている。]
  ………お姉さん、タクシーが来るまで、 ちょっとした物語を話していいですか?
  [それは、白い部屋で男女10人が目覚める物語。 人の心に気付かないふりをしてた、青臭い少年と。 打算と虚飾に彩られた恋しか知らなかった女性の物語。 それが真実かどうかは―――聞く人次第で、変わるだろう。**] 
 (43) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
────本田、さん…っ! 
 (44) roki  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* も、もう、こちらとしてはこれで〆てもいいです! ラブシーンとか再度書くなんて恥ずかしくてできない…! ひえぇ…!恥ずかしいぃ…! 
 (-386) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-386 おおおおおい!? この期に及んで押さないのかこの子!?
  ……く、くっそう。想定してたラストシーンまでこっちが確定で進めるぞコラぁ!? 
 (-387) elenora  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-387 多分どこかで押すよ! こっちは明日も入れるから確定に沿って回収するよ! 恥ずかしいんだこんちきしょー! 
 (-388) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  赤い何かって、ホントは神様の擬態がチラリと見えたような見えてないような、ぐらいやったんや…! いつの間にかるりちゃんヤンデレ説が流布しててロル書いた本人も訳が分からないよ…!
  しかし中の人はヤンデレ大好きです。 
 (-389) housenka  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すすむん、何気に妄想癖濃いよな、中二患ってる?( 見えちゃいけないもの見えすぎだろうと 
 (-390) だいち  2014/03/31(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中二患ってなかったら感受性不全になんかならないだろ! まあ割とフラッシュバック的なのはいっぱい見えてます。 それは中二病じゃなくて真面目に『部屋』に行く前の『ありえた可能性』を見てるだけだし。 多分時間的にも同じような時間なのではないでしょうか。そこまではご都合主義的ですが。 
 (-391) housenka  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(本田さんだった…!本田さんだった、間違ってない、絶対!)
  [呼んだ声は届かなかったのか、彼女はそのまま人の流れに消えて行く。その姿から馬鹿みたいに目が離せなくて、小さな背中が視界から消えるまで、呆然と突っ立っていた。
  見えなくなった途端、弾かれたように走りだす。今登った階段を駆け降り、くぐったばかりの改札へ逆走する。人の波に逆らっているから足がもたついて進まない。もどかしさに舌打ちが漏れた。
  ようやくで改札を抜けるも、求める姿は既に無く。 それでも、向かう方向はなんとなく分かってる。ついさっき来た道を、走る。走る。 やがて──視界の端が、明るい色の長い髪を捉えた。] 
 (45) roki  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-388 OK完全確定で置くからあとで拾っておいて! 
 (-392) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(今、会えなかったら)
  (もう二度と会えない気がする)
  (だってもう、)
  [顔も、声も、さっき呼んだばかりの名前も、──ぜんぶ。
  それでも、あの青い扉をくぐるときに感じた左手の熱だけが、消えてくれなくて。] 
 (46) roki  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼の話>>43を聞けば、他人事に聞こえなかった。 自分以外にもそんな男運のない女性が居るとは。 恋して、傷ついて、強く見られて、それでももがき苦しんでいる彼女]
  (本当、不思議なものね)
  [私は、そんな強い女じゃない。そう言いたい彼女の気持ちが痛いほど理解できた。 共感し、共鳴する気持ちが溢れ出そうで。思わず目尻を拭う]
  ……何だか、涙が出てくるわね。 どうしてかしら――彼女の事も、彼の事も。まるで他人事に思えな――
  [発言出来たのはそこまでだった。気がついたら、彼の身体がすぐ近くにある。 ――抱きしめられてるのだと気づいたのは、少し後のことだった] 
 (47) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょ、ちょっと貴方何して――
  [抗議の声を上げようとしたのは一瞬の事。だがそれはすぐに既視感にとってかわられた。 そうだ、確かこんなことをしたのではなかったか。ただしそれをしたのは自分からで――]
  (……あ、あああああ……!!)
  [何故忘れてしまっていたのか。待っていると言ったではないか。 こうして現実で出会ったらそうしようと。自分では決めていたのに。 聞き覚えがあるどころではなかった。彼の声はずっと待ちわびていた――]
  ――真墨、くん……!
  [彼の、進村真墨の声だったのだと] 
 (48) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……こんな風に再会するなんてね。探してくれたの、私の事。
  [抱きとめたままの彼に、そんな言葉をかける。 彼にはどんな死に方をしたのか、自分では一切語った覚えがなかった。 どうやって自分の死因を知って、この場所を調べ、こうして駆けつけたのか。 ――いや、そんなことはどうでもよかった。彼がここに居る。それだけで十分だった]
  ありがとう、私を見つけ出してくれて。 ありがとう、私の心を救ってくれて。 ――本当に、ありがとう。
  [呟くと、それと同時に彼の額にキスを一つ落とした。 その直後、音を立ててタクシーが自分のすぐ横に止まる。 名残惜しいが、お別れだ。そっと身体を離す。 そして茫然とする彼の手に、そっと一つメモを握らせた] 
 (49) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
────…あの…っ、
  [人目も気にせず、待って、とその背中を呼び止める。
  彼女は、振り向いて、くれるだろうか。] 
 (50) roki  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
それ、私の連絡先だから。 ――時間がある時に、もっと話をしましょう?
  [約束よ、待ってるから。 あの扉から出る直前に告げた言葉を彼にかけると、タクシーに乗り込んだ。 直後の彼の反応は見ていない、けれども想像は出来た。 思わず笑みがこぼれてしまう] 
 (51) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それは彼女が初めて浮かべた、心からの笑顔だった]** 
 (52) elenora  2014/03/31(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 明日来れるかわからないので挨拶を。
  RP村に最近出没しておりますエレノーラと申します。 素敵な村をありがとうございました!
  特に深く付き合って下さった影木さん、進村くんには心からの感謝を。
  それでは改めまして、ありがとうございました! 
 (-393) elenora  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様。 可愛かったのね、あなた。 
 (-394) migya  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きゃああああああ恥ずかしぃぃぃ………!
  なんとかこの萌えるログに追いつかなければ…! しかし、これはヤバいぞ!恥ずか死ねる!
  >>-393 こちらこそありがとうございました。 どんな風に追いつくかは後日ログで確かめてください…! き、期待通りにできるかは頑張りますが…! 
 (-395) housenka  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その呼び声が聞こえたのは、ある意味奇跡だった。]
   『────…あの…っ、』
  [人通りがそれなりにある道、普通に考えれば呼び止められたのが自分だなんて、思わなかったかもしれない。 まして、電話中。 電話の向こうはもう完全に愚痴モードのるり。 けれど、あたしはそのすべてを無視して、振り返る。 そして。]
   ――ッ…!!
  [はっと息を飲み、次に自然と笑顔になった。 槇村さん。 呟いた声に、え、何?と反応する電話向こうの声が、なんかちょっと煩わしくて。]
   …ごめん、急用。  切るね。
  [文句なんか言わせる前に通話を切る。] 
 (53) だいち  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、お返事まちだから俺もすすむんに送る壁ロル落としとこー。 気が向いたらお相手よろしくー、無理はしないでね! 
 (-396) roki  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[扉を一緒にくぐってから、そんなに長い時が経ったわけではない けれど、どうしようもなく懐かしくて、恋しくて。 会いたい、会いたい。 そう、思っていたのだけれど。 実際その人を目の前にして、あたしはどうしたらよいか分からなくなってしまう。 でも、少なくとも、呼び止めてくれたこの人に、無事であること、貴方を覚えていること、それは伝えないと。 あたしは彼に数歩近づいて、それから。]
   槇村、さん。  無事、だったんですね。
  [あれ、何か固いぞ。 ドキドキと早鐘を打つ心臓が、うるさい。 ちょっと静かにしてよ、と思いかけて、違う違う、それじゃ死んじゃう、なんて馬鹿な事を考えながら。 えぇと。 どうしよう。] 
 (54) だいち  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暫く黙ってしまったまま、あたしは彼の姿をまじまじと眺める。 何だか、新鮮だ。 こんな街中で、この人と出会うっていうのは、なんか。 そこまで考えて、唐突に、実感する。 …あぁ、現実なんだ。]
   …ふふ。
  [一緒に、帰って来られましたね。
  声をかけられたという事は、覚えているのだろうと判断したあたしは、そんなことを呟くのだった。 この世界でもう一度、生身の姿で出会えたという事が、とてもとても、幸せなことだと思うから。] 
 (55) だいち  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 気が向かないわけが。 わけが…!
  ごろんごろんしてます← 
 (-397) だいち  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[物語を語り終わった暁には、少年は女性へと手を伸ばす。 水面に映った赤い月に手を伸ばすことなく、 人の紛い物であるなどという間違った認識を持つことなく、 少年は、一歩を踏み出す。 他人に踏み入る勇気がなかった、今までとは違い。]
  (―――でも、手ぐらいじゃ……)
  [この胸の熱さは、伝えきれないじゃないか。 だから、この鼓動を。ズキズキと痛いくらい疼く胸の内を。 感じてほしい。 その一心で、女性を―――須藤のことを、抱きしめる。 掴みたいと思っていたのは、届かない月などではなく。 離したくないとすら思ってしまうほど好きな、好きな人の存在で。] 
 (56) housenka  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(―――思い出して、ください…!)
  [若干、抱擁に抵抗するそぶりを見せたものの、 腕の中の彼女はすぐに動きを止め。]
  『――真墨、くん……!』
  [聞きたかった声で、真墨を認識した証の言葉を、口にした。] 
 (57) housenka  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
愛莉、さん…!
  [その声に、答える。 一度その声を聞けば、その瞳を真っ直ぐ見られれば、 湧き出てくる感情は抑えきれなくて。]
  『ありがとう、私を見つけ出してくれて。』 ありがとう、ボクの心を気付かせてくれて。
  『ありがとう、私の心を救ってくれて。』 ありがとう、ボクのことを思い出してくれて。
  『――本当に、ありがとう。』 ……こちらこそ、ありがとう。
  [お互いに、感謝の言葉を交わし合って。 やがてタクシーが停車する。 名残惜しくも、心残りの無いお別れの時間だった。] 
 (58) housenka  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[離れる手のぬくもりの代わりに、握らされる一枚のメモ。 そこには、"未来"を紡ぐための連絡先。]
  また会えるって…信じててください。
  [タクシーに乗り込んだ須藤を見送る。 須藤は真墨の方を振り向かないけれど、 真墨にはそれでも彼女がどんな気持ちか想像するまでもなく分かった。] 
 (59) housenka  2014/03/31(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼もまた、顔に本物の笑みが浮かんでいたのだから。**] 
 (60) housenka  2014/03/31(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* か、壁のロルは… 明日落とすよ…(げっそり
  真墨君幸せ者じゃぁ…というかこれはほとんど真墨ヒロインじゃねーか… 須藤さんありがとう…!エレノーラさんありがとう…!
  (バタリ 
 (-398) housenka  2014/03/31(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ますみんヒロイン説。
  …アリだな。 
 (-399) だいち  2014/03/31(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 途中から「須藤 真墨は…」って打とうとしてあ、いやいやちがう…!ってロル書きなおしてたんだからな! 完全に婿入りじゃねーか…
  ね、寝るんだからね!** 
 (-400) housenka  2014/03/31(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 婿入り…w 不覚にも吹いた…w 
 (-401) だいち  2014/03/31(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[振り向いた。 長い髪がさらりと揺れる。驚いたようなその表情は、直ぐに花が綻んだみたいな笑顔に変わって。
  もうそれだけで息が苦しい。心臓がぎゅうと縮む。形の良い唇が、確かに自分の名前を呼んだ。涼やかな、澄んだ声。知ってる。この声を、もう一度聞きたかった。
  立ち止まってしまった自分との距離を、彼女がいとも簡単に詰める。 あと数歩。手を伸ばせば届く距離感に、破裂しそうなほど鼓動が早まって。彼女はすべてを覚えてるのだろうか。なにを言うべきなんだろう。どうしたら。]
  ……『何回だって、君に恋をするよ』。
  [意思を通さず口をついて出たのは、あの日の約束。 そうだ。生きてたって。死んだって。忘れたって。そうだ。なにも変わらない。もう一度、何度でも、始めれば良いんだ、──彼女と、ふたりで。]
  きみの名前を。…教えてください。
  [声が滲む。涙脆いのなんて、きっととっくにバレてる。 いつかみたいに、手を伸ばした。指先で、手のひらで、ゆっくりその艶やかな髪を撫でる。 ──『いつかみたいに』? ああ、覚えてる。無くしてなんかいない、きっと、なにひとつ。] 
 (61) roki  2014/03/31(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
教えてください。 俺が、きみを、どんなふうに好きになったのか。
  [さらさらと指をすり抜ける髪。後ろに流すように梳いて、そのまま、そうっと背中に腕を回して。大切に、大切に、確かめるように、華奢な身体を抱き寄せて、鼻先を髪に埋めた。
  触るのが怖い、なんて意識は何処かに吹っ飛んで。 きっと触れれば、身体はまた怖がるのかもしれない。でもそんなのどうだっていい。鳥肌立とうが、震えようが、知ったことか。
  服越しに伝わる体温が酷く焦れったい。 ああ、もっと、触れたい。触れていたい、この温度に、きみの肌に。
  顔を離して、額を寄せる。 間近から覗き込んだら、彼女はどんな表情をしていただろう。前髪が触れる。そこで止まらずに、そっと額を合わせた。]
  それから。それから──もし、きみが嫌じゃないなら。 
 (62) roki  2014/03/31(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
もう一度。俺と、恋に落ちてください──。
 
  [今度は、ちゃんと。扉一枚くぐったら終わってしまう恋ではなくて。
  抱き締める腕に僅かに力を込める。 腕の中の細い肢体が、すこしだけ震えた気かした。]** 
 (63) roki  2014/03/31(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はい死んだ!俺恥しんだ! 寝るよもうさよなら世界! 
 (-402) roki  2014/03/31(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[口にされる“約束の言葉”、それはどういう意味だろう。けれどその言葉、あたしだって覚えている。 忘れてしまったとしても、もう一度、何度でも。貴方に恋をする、と願ったのは、誓ったのは、あたし自身。]
   『きみの名前を。…教えてください。』
  [だから、口にされた質問に、あたしは首を少しかしげて笑う。
  もう一度、始めよう。 いいえきっと。 もう、始まっている。]
   美千代です。本田、美千代。
  [けれど、少しだけ、ずるしちゃおう。この人に呼んでもらう名前は、名字じゃなくて、名前が良い。 髪を撫でてくれるその指先がくすぐったくて、小さく笑う。 もう一度、その指先に触れたい。安易に触ってはいけないことは、もう知っているのだけれど。] 
 (64) だいち  2014/03/31(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『教えてください。  俺が、きみを、どんなふうに好きになったのか。』
  [そぅと背中に回される腕に身を任せ。 抱き寄せるその力が、優しいのに、力強くて。 どうやら白い部屋のことを覚えていないらしいこの人が、ためらいなく自分の懐に“他人”を入れてくれる。 たとえ忘れてしまったとしても、“特別”は変わらない、そのことが、とても。嬉しくて。それを、きっと分からないだろうことが、ほんのちょっぴり苦しくて。 間近になったその顔を、苦味を押し隠せるほど器用でないあたしは、少し複雑な顔で見返してしまう。 けれどそれも、触れ合った額を感じた瞬間、驚きに塗り替えられた。]
   『それから。それから──もし、きみが嫌じゃないなら。』
  [口にされた言葉が、ちくりと胸を刺した痛みなんかかき消すくらい、甘く強く、脳にしみ込む。 まるで、もう二度と逃がさないとでもいうように、強く抱きしめるその腕に、吐き出した吐息が小さく震えた。] 
 (65) だいち  2014/03/31(Mon) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …槇村、さん。
  [もう一度もなにも、あの部屋で重ねた短い時間の事を、全てはっきりと覚えているあたしにとっては、これはその延長で。この震えるほどに恋しい感情も、既に馴染みの物であるのだけれど。]
   もう一度、なんて、ケチな事、言わないです。
  [何度でも、何度でも、新しく恋を始めよう。それは、まっさらという意味ではないけれど。]
   あたしの覚えてる限りのこと、全部お話します。  その代り…貴方の事、もっともっと教えてください。
  [躊躇いながら、その背にすがるように手を回し。男のひととこんなに近づいた事の無いあたしからしてみれば、案外広いその背中と温もりに何だか満たされたような心持で。]
   …まずは、貴方の名前から。
  [くすりと笑って口にした言葉に、彼はもしかしたら驚くんだろうか。だってあたし、よくよく考えたら槇村さんの名前、知らないんだ。その名を聞いた時、あたしはまだまだそれどころじゃなかったから。 それからそれから。] 
 (66) だいち  2014/03/31(Mon) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おはよう。 田端さんとすれ違う予感がする…昼にちょっと落としたら俺はそれでお暇っぽい(眠い)のでありました。
  白石さん>>>-322 ちょっとまじめに中身が出ちゃいますが、俺そういう仁義とか初めて聞きました。 他人に左右される程度ならそれまでだと思いますよと言っておきますね。 別に中身もPCもそこに関しては全く悪いと思っていません。 それは延長したら会話している全員へ「私の相手をとらないで」といっているようなものだと思っているので。
  PCとか関係なしということでしたら、 自分が狙っているなら周り関係なくいけばいいのに、と思います。 
 (-403) beniko  2014/03/31(Mon) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、だからさ……話通じないなあ。 
 (-404) migya  2014/03/31(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じゃあ、難しく考えないで、狙ってる狙ってないは関係なく、常識の問題と考えてもらうと判るかな?
  たとえば井戸端会議してて、誰かに話しかけたところ、横から割って入って話し相手を連れていって、しかもそのあと自分が話すわけでもなくさようなら、じゃね。 何がしたいのか判らないし、傍迷惑だよ。 
 (-405) migya  2014/03/31(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 出勤前で表現を練ってる時間ないからキツイかもだけど、 特に意図もなくというなら空気嫁だし、 意図的にやったなら、喧嘩売ってんのか、ってレベル。 
 (-406) migya  2014/03/31(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺はそうとしか思ってないし、お互い意図通じてないんで、 俺は悪いと思ってないし謝罪する気もないんで仕方ないねという感じです。
  お疲れ様でした、いってらっしゃい。 
 (-407) beniko  2014/03/31(Mon) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺は単純に、 人に左右されるくらいならその程度なんじゃないの? 空気読め=人に助けてもらわないといけないくらいなら ご自身にそこまで行動する気はないと取ります。
  つーことです。 
 (-408) beniko  2014/03/31(Mon) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
さて、おでかけおでかけ* 
 (-409) beniko  2014/03/31(Mon) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だからそういう展開上の話をしてるんじゃないんだけど……。 まあ、どっちにしても、そういう開き直り方されちゃうと、どうしようもないかな。 
 (-410) migya  2014/03/31(Mon) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず空気を読まないひぐちカッター打っときますね。
  今宵1時に村終了ですが、夜12時半ごろから天声の締めロル打つよと予告ー 
 (-411) sainos  2014/03/31(Mon) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
開き直りっつーかね 現時点でも話通じてないし、多分お互い折れないところだろうし、 妥協点っていうのは見つからないと思うのですよ。 どこまでも平行線じゃないのかなぁ。
  俺はあくまでこの村の中でのことを言ってるし、 もしマユミさんが他のことを指しているのなら、 その時はその時としかいいようがないし 
 (-412) beniko  2014/03/31(Mon) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
別に喧嘩売ってるわけじゃないけど、 合わない人とは合わないとしかいいようがないので、 こうとらえる人もいるんだという勉強になったと思うことにしてます。です。
  つーわけで俺からは以上です。 この後はこの件には触れません。 
 (-413) beniko  2014/03/31(Mon) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私は単に、「他の人が話してるところに割って入るときは気をつけようね」っていう一般常識レベルの話をしてるので、そこが通じない人だとどうにもこうにも。 
 (-414) migya  2014/03/31(Mon) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 空気読まずに安定の寝落ちからのおはようございます ロルの途中でやってしまったorz
  もちょっと書かせてもらいまーす 
 (-415) だいち  2014/03/31(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それから、それから。
  どこに住んでいるの。 好きなものは? たべものとか、おんがくとか。 あぁそうだ、もっと大事な事。 あたしはどこまで貴方に触れていいですか?
  聞きたいことは、たくさんある。 そんな新しい一つ一つを、重ねて積み上げて。 貴方との時間を紡げますように。] 
 (67) だいち  2014/03/31(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 とりあえず、どこかでお話しません?
  [そこは道のど真ん中だったわけだから、ちょっと注目を浴びてしまう気がして。 そんなことを言って誘っては、少し上気した頬で、ほんの少し困ったように笑って見せるのだった。
  どこかでお茶でもしたいなぁ、手袋したら手、つなげるかな、なんて考えながら。**]  
 (68) だいち  2014/03/31(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にぎゃああ! ミチさんが可愛すぎて全俺が槇村に嫉妬…!
  次で締めかな? お返事は夜落ち着いてから…!(じたんばたん 
 (-416) roki  2014/03/31(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─5d回想・槇村と進村─
  ──あ。おはよう、?…すすむら君。
  [自室の扉を開けると、ちょうど隣室の主と出くわす。こちらを向いた少年──進村の黒い瞳に、取り敢えずの挨拶を送った。
  彼とは食事なんかの席で会話をした程度で。そして、自分がここに残していくことになる人の、ひとり。 それは罪悪感じみたものを当然含むのだけれど、何よりも年下でまだ子供である進村を置き去りにすることが、単純に心配でもあった。]
  そういや、朝メシ。ありがとね。
  [進村が気を利かせてさいとう氏に頼んでくれたらしいのを思い出し、礼を述べる。 挨拶に応じる相手の顔へ視線を上げて──ぎょっとした。
  肩越しに見えた、進村の部屋のなか。内装が不自然な立体感で、真ん中にぽつんと椅子がある。それ以外は、多分、見間違いでなければ──]
  ちょ…、進村くんの部屋、なんか…その、変じゃない…?
  [思わず疑問が口をついて。 困惑した目で見つめれば、目の前の少年はどんな反応をしただろうか。]** 
 (69) roki  2014/03/31(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昨日寝落ちったのですすむんとの回想だけ落として離脱。 
 (-417) roki  2014/03/31(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえず本田さんと槇村くんを見守る構え。 微笑ましいカップルだなあ。 
 (-418) bluesheep  2014/03/31(Mon) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んっと、うまく言えないので取り合えずパンダヒーローおいときますね。 サツバツとするのは本意ではないとだけお伝えしておきます。
  (「◍ω◍)「<俺をよんだか? 
 (-419) sainos  2014/03/31(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分のPCに嫉妬する人なんてぼかぁ初めて見ましたよ…w
  そして何故かまっきーみっちーペアを微笑ましく見守っている俺。 
 (-420) だいち  2014/03/31(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たばちゃん
  ■広告業界に憧れて上京するも、就職活動がうまく行かず、妥協する形で現在の会社に入社。趣味はネットゲーム。
  (>>0:53>>0:54)過去の理想とは違う今の自分。現状への妥協と諦め (>>0:81)日常の中で友達がいない。いても時間が合わなくて疎遠に→(>>0:82)睡眠時間を削ってでも遊んでいる、その遊びがオンラインゲームであり人と繋がれるゲームなのは寂しさから? ほぼ唯一といえる親しい人との付き合い、あの子が大事 (>>1:64)忘れてほしくないし、自分が死んだことが伝わらないこと→未練 (>>1:372)人の心に残るものが作りたかった→倉田や甲斐田、影木への憧れ→未練その2 (>>1:384)責任感ある (>>1:556)記憶と違うもの、名刺入れは、単純に名刺配る為かなー 埃のかぶったスクラップ帳も?なら、こっちは好きなことしてたころの名残?
 
  というか、えーちゃんがスイッチ押してくれてるからミーがえぐりにいく必要はなかった感 
 (-421) maru  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ということで帰宅ったー! 先にごはん食べてくるー! 
 (-422) maru  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごはん食べながら
  とりあえず、ざっとログ読んだけれど えーちゃんもまゆちゃんもむぎゅっておこうと思います (むぎゅむぎゅ
  〆ロル考えよー 
 (-423) maru  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―5d回想―
  [自室を出た瞬間、隣から声をかけられた。 振り向けば、須藤とは逆隣の部屋から、部屋の主である槇村が出てくるところ。]
  おはようございます。 といっても、あんまり実感ないですよね。
  [目が覚めるから、朝。 この空間で目覚めを迎えること数度、朝の認識なんて、その程度だった。]
  [朝食の件について礼を述べられれば、真墨は居心地が悪くなり、]
  …いえ、自分の分の…ついでですよ。
  [と、口内で呟いて目をそらす。 反射的に身をよじると、一歩足が後ろにずれて自室の扉を蹴飛ばしてしまう。] 
 (70) housenka  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『ちょ…、進村くんの部屋、なんか…その、変じゃない…?』
  [それは、他人には見せたくなかった己の歪み。 う、と口ごもり、かといって誤魔化すこともできず、正直に話すことにした。]
  これが……ボクの部屋ですよ。 家具も無い、本も無い。 全部それらを模して壁に描かれただけの―――紛い物ですよ。
  [その言葉選びは、己を嘲る意味も多分に含んだ意図があった。 この奇異なる部屋構造こそが、真墨を『表す』部屋なのだと。
  それが真墨の『望んだ』ものであるとは、真墨は気付かない。*] 
 (71) housenka  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この子ドマゾだよね… 自キャラをイジめるの大好きな中の人としては片っ端から苦しめるようなロルを入れたくて入れたくてしょうがないのだけれど。 
 (-424) housenka  2014/03/31(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんで何もない部屋がよかったんだろうねぇ? すっすんはいっそ、まがい物って言われたかったのかなぁ? 自分的にはずーっと感情がないって思っていたもんねぇ あるのにねぇ
  でもミーがそのへんつついてもノーリアクションだったので ミー的にはすっすんにできることなんにもないんだけどね♪ 
 (-425) maru  2014/03/31(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-421 カミィちゃん わーい分析されてたありがとう! そうそう、当初の予定とはだいぶブレたのです。未練の裏に孤独や寂しさを抱えて、何もない白い部屋の中にノートパソコンがあって膝抱えてぽつねん…を想定していた筈なんだけども。 名刺入れとスクラップ帳は、会話する中で思い出した仕事への夢や憧れ。仕事に忙殺されて居心地のいい世界に逃げて忘れてたもの。名刺はえーきさんとの接点が欲しかった乙女心。
  PLは失恋イベントも美味しいよね!くらいのノリだったので、えーきさんに対する好意の欠片のようなものは序盤からぽろぽろ落としてたような気がします。 
 (-426) sirono  2014/03/31(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-424 もしお部屋にinできてたら 「進村くんこういうの好きなのー?現代アートみたいだね!」ってボケ倒してみたかったCO 
 (-427) sirono  2014/03/31(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-426たばちゃん ん、でもそれはブレたわけではなくて他の人と触れあう時間が今まで少なくて、天国に来てから触れあって生まれたものだと思うの
  もしそのまま、なにもない部屋で足踏みしてたら絡みに行ってたと思う 
 (-428) maru  2014/03/31(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 神様ともっと絡みたかった…(指咥え みっちゃん抉る余地あんまり無さそうだしなぁ… 
 (-429) だいち  2014/03/31(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-428 カミィちゃん なるほど言われて見れば確かに。 序盤時間が取れなかったから足踏みあんまりできなかったけど、抉られて邪険にしたかった…w
  他のPCの影響を受けて思わぬ方向に舵が振れるの楽しくて好きです。一人遊びじゃできないもの。
  推理村は勝敗って明確な目的とある程度パターン化された筋道があるけど、RP村はそうでもなくて。今回だと「生き返る為に誰かと愛を育む」が共通の目的としてありつつ、そこに至るまでの過程や考え方が各PLPCによって多種多様で、カミィちゃんのアプローチも面白くてほくほくしておりました。あと自分の動き方に頭抱えたり、も…! 
 (-430) sirono  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
   ――――― さようなら♫
 
  [パタン。 手をつないだ二人の背中に、小さく返す告別の言葉。(>>6:40) その姿が向こう側へ消えると共に、残っていたすべての扉が消え、真っ白な空間へと戻っていく。] 
 (72) maru  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――…… ブゥン]
  [水たまりのように、床にまあるく切り取られたような穴があく。 赤い獣は、そのさらに奥を覗き込むように、しゃがんだ。] 
 (73) maru  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その向こう側に映るのは、どこかへと駆け出す少年の姿。(>>10) まだあどけなさの残るその顔に映るのは、焦燥の色。
  やがて、彼が辿りついた駅で。 線路に落ちた女性。止まる電車。そして、手を伸ばす少年の姿を見れば]
   うん。  大丈夫そうだね♪
  [満足したように、一つ頷いて。] 
 (*0) maru  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピロルにもうつなげようかなと思ったけど もう少しデバガメしたい気持ちプライスレス 
 (-431) maru  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-429みっちゃん ミーも絡みたかったー! ユーはね、ユー自身だけの問題ではないからねぇ。 ミーがユーのパパになるのは何だか違う気がするしねぇ♪ 
 (-432) maru  2014/03/31(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-425 う、ノーリアクションだったかも… いやまあ、あまり望んでた方向性で抉られなかったのでちょっと絡んでもらったのが逆に申し訳なかったし。 (主にこちらの抉ってほしいポイントの説明が不足してたからだと思う。) もうちょっとちゃんとロルの中にどう抉って突いて欲しいかを組みこまなきゃだめだよなーとは反省してる。 
 (-433) housenka  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-430たばちゃん うんうん!ミーも、どちらかというとミーと絡むより参加者同士で絡んでもらいたかったしね♬ 邪険にされたかったな!
  中段〜、とっても同意! 誰かと関わることで思わぬ自PCの内面ができたり作り上げられていくのがミーはとても好き。 自PC動き方に頭はミーもよく抱えちゃうw それすらも愉しいって思えたらいいなぁって思うの。 難しい時も多々あるけれど♪
  おもしろいって思えてもらえてたならよかったの♫ お誘いしてよかった。入ってくださってありがとう! 
 (-434) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-433すっすん ミー的には、ロルを読んでもわかりにくい人は、絡むことによってその内面深く掘り下げていけるのだけど、ノーリアクションだったり絡み自体を避けられているとどうにもこうにもなんともかんとも。
  という状態だったの。 ミーも読み取り力が浅くて力量不足は申し訳ない。 まだまだいろいろと学んで精進していきたいなぁと思ってるの。
  ちなみにどうえぐってほしかったの? 
 (-435) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……まがいもの?
  [気まずそうに告げる進村の双眸をじい、と見詰め、反芻した。 意図した事だろうか、なんだが敢えて自分を貶める言葉選びをしているような。 進村の黒い瞳は想像していたよりも虚ろな色はなく、困惑なのか嫌悪なのか自戒なのか、よくわからない色が浮かんでいる。
  まがいもの。 もう一度口内で呟いて、すい、と彼の横をすり抜けた。 勝手に部屋に入られた事に進村は不快を示すだろうか。その辺は敢えてあまり気にせず、ズカズカと歩を進める。 そうして、ぽつんと中央に置かれた椅子を、ちょいと指でさした。]
  ねー、じゃ、コレは? コレも最初っからあったの?
  [その質問の意図は、進村には正確には伝わらなかったかもしれないが。] 
 (74) roki  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいま、今から全速力で走り抜けるぜぃ! 
 (-436) roki  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて時間が足りない!となる前にご挨拶。
  村建て様のお手伝いで入っておりました、まるといいますー! 本田さん進村くん田端さんはいつもお世話になっております! 須藤さんは、前村ぶり!まさか須藤さんだとは思ってませんでした! また入村していただいてありがとうございます! 白石さんは、歴史英雄ぶり!あの時のノックスでした! 槇村くんは、雪に沈む村ぶり!クシャミでチャールズにお世話になりました。 甲斐田くんは村では初めまして!一度お会いしたことがありまする。
  影木くんと倉田さんは初めまして! えーちゃんはペットになってくれてありがとー!構ってくれてうれしかった! くらりんは大丈夫かなぁ?ちょと心配。 
 (-437) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わーまっきーだ!おかえりおかえり!
 
  皆様の恋愛模様を見守る位置なので、あまりでしゃばらず、と思っていたのですけれど、思っていた以上にいろんな方にかまっていただけてとても愉しかったです。
  入村していただいて、ご一緒できて愉しかったー! ありがとうございました。(ぺこり
  ガチ村やRP村にちょこちょこ入っているので、またどこかでお会いした時にはよろしくお願い致します。 
 (-438) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-435 部屋に行ったの先置きだったから自分でロルを挟む余地残しとけばよかったなぁ… 避けてるつもりはなかったんだけど、積極的に部屋に来たりとか何かしてる最中に割り込んで来たりとかがあまりなかったから(GM補佐であって参加者ではない立場からすると仕方がないのかもしれないけど)カミィとは関われなかったんだよなぁ…もっと割り込んでもいいんじゃね?って思うところ多々あったし。真墨関連だけじゃなくても、他の人も。 (カミィの中の人がコアズレしてたのも一因かなぁ…?って思ってたりする。)
  抉り方は、「偽物だー」って思ってる認識を加速させる方向と、最後に部屋訪れた時みたいに真墨の気付いてない部分をもっとあげつらう方向二種類あった、かも。前者は下手すると「イヤ俺マジで偽物だわ…死のう…」ってなるかもしれないから突けなかったのかもしれないけど… 
 (-439) housenka  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ろっきーだ! おつかれおつかれー(頭もふもふ 
 (-440) housenka  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建て様はお疲れ様でした。(てしてしてしてし 進行とか、細かくいろいろ指示してくれていたのでやりやすかったー。 (こんな塩梅でいいのかな?いいのかな?ってびくびくやっていたけれどよかったみたいでほっとしたーというCOをこそっと)
  いつも素敵な村をありがとう! 
 (-441) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-439 中身がホウだからぶっちゃけていうと、一人で完結されているロルにそれ以上何かを挟む余地なんてないと思ってるミー
  こっちのアクションも確定されていたし、ルール以外の部分で確定されていたところはあまり確定返しはしていない
  というのも、相手のPLさんが何かしらの意図、やりたいことがあってそのロールを落としたはずだと思っているから それを阻害しかねないようなロールは、あとからはミーは落とすことができなかった 
 (-442) maru  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >カミィ うん、そうね、こっちはまるって見えてるけどそっちからはホウセンカだって見えてないってのをすっかり忘れてた節がある。 もっとバリバリ道筋破ってくれてよかったのになーって思ってたけど、中の人見えてないのを思えば当然なんだよな…
  早川とカミサマが全力で相手抉りながら踊ってるのを見ていいなーいいなーって思ってた。 
 (-443) housenka  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[すい、と自然な足取りで部屋の中に侵入する槇村を止めることもできず。 真墨は、恥ずかしいものを見られた子供のように忙しなく目線を左右に振りながら、槇村が室内を眺めるのを傍観する。]
  『ねー、じゃ、コレは? コレも最初っからあったの?』
  [届いた声は、椅子を指さしている槇村のもの。 ちなみに床にベッドが描かれてる位置に布団も敷いてあったのだが、やはり部屋の中で唯一立体感を持っている椅子が目を引くのだろう。]
  そ、それは…こんな部屋じゃあ生活できないし、 流石に椅子ぐらいは……ボクだって、必要だし…
  [真墨の答える言葉は弱々しい。床に座れば椅子など必要ない。 本当は部屋に何も無い状態を許容できなくて。 つまるところ―――そこにあるのは孤独感だ。] 
 (75) housenka  2014/03/31(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-443 ああーなるなる?
  早川は、中身は知っているけど、ロールのやりとりに関しては何か聞いたりだとかはしていないよー
  中身がわかっているっていうのはあるけれど、早川は設定上とロル読んでいる上で、抉りどころがわかりやすかったからていうのは大きいし、その前にメモで抉ってほしいってリクエストされていたのもあるよ♫
  すっすんはそういう打診とかも特にはなかったし、ロルが確定していたので、自分でやりたいこと、やりたい方向があるからそれ以外受け付けない方なのだと思った。 
 (-444) maru  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-444 そこは全力で説明不足を謝りたい。 ごめんなさい。もっと抉ってくださいって言うべきだった。
  いや、打ち合わせしてないのはロル見てて分かってたし、だからこそ歯をガッタガタ震わせて悔しがってました。うん。
  前のラブデス村でも抉ってもらえないキャラだったし、多分打診の仕方が悪かったんだろう。2回も続けば偶然じゃない。もうちょっとカミサマの使い方を上手くなりたい。(3回目に誘ってもらえればだけど。) 
 (-445) housenka  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前回はね、ちょっとミーの体調が悪すぎて箱前に全然いれなかったんだよね
  そこは反省点 なので今回は前回の反省を活かしてがんばったんだけれども、もっと絡んでもいいのかなー?と思いつつ、 でも、皆のフラグの立ち方やコアやイン時間見てたら、あまり絡みすぎないで正解だったかなーという気もしつつ。
  ミーと絡んでてフラグ立てられないっていうのが一番だめなとこだとは思うしなぁ。 とはいえ、5d6dあたりに寝落ちしていたは本当にごめんなさい。 すっすんやあいちゃんを長らくお待たせしていたのではないだろうかと…! 
 (-446) maru  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…じゃ、コレは、『きみが欲しかったもの』ね。 成る程成る程。
  [言い訳を述べるみたいに歯切れの悪い進村の答えに、寧ろ上機嫌に答える。 それからコレもかー、楽しげな声音で布団を指差して、断りも無しにそれを掛け布団ごとばふっと三つ折りに畳んだ。 制止の声があったかもしれないが、構わず端っこに寄せて、立ち上がる。]
  進村くんさ。 須藤さんとなんかあった?
  [それは、もしかしたら彼が問われたい内容では無かったかもしれない。別段勘やら何かではなく。単純に四つしか個室が無い現状、扉の前で会話をされると漏れ聞こえしまうものもある訳で。
  最初の日、死んだ魚みたいな目をしていた進村と、若干印象の違う理由が気にはなるところではあった。] 
 (76) roki  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わーい、かみさまとすすむん、おかえりともふもふありがとありがと!
  並行してみったんへの締めロルも作ってるぜ…! 
 (-447) roki  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >カミサマ それはこちらも同じくですね。ちょっと丸二日箱前に居られない予定が入るとは思ってなくてですね、日替わりを跨いでたからよかったものの…
  今回のお風呂でバッタリとかわりといいなーって思ったんだけどね。あんな感じで誰かがふっと独りになった瞬間に介入するのがとてもいいと思いました。 真墨に関してもわりと部屋で一人になるロルばっかり落としてたので、「コイツあの部屋居たくない癖に部屋に戻ってばっかだな(笑)」って思いながらロル打ってました。
  今回のカミサマの役目って終始「抱えてる悩みを解く(or生き返りへ持ってく)」だったから、それこそ相手のロルからサイコメトリーしないといけないわけで難しかったんじゃないのかなって思ってます。 
 (-448) housenka  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今回村のコンセプト的に、決められた割と短期間の中でカップルとして成立しなきゃいけない、というのがあったから、あんまり冒険したキャラクターは結局できなかったなぁ… ホントはもっと扱いにくい子にしたかったんだけど、真面目に扱いきれなくなる気がしたからかーなーり大人しやかにした…
  カミサマに抉ってもらう前に割と自分で抉れるところは抉ってたし抉る必要あんまりないキャラだったよねとか自分で思ってる。 …次があったらもうちょっと冒険してもイケるかな。 
 (-449) だいち  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
ミルフィは、/*まっきーを正座待機している。
だいち 2014/03/31(Mon) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[なるほどなるほど、と納得しながら部屋の中を歩き回る槇村に、居心地悪く入り口に棒立ちする真墨。 布団も三つ折りにされて部屋の隅に置かれてしまい、ただでさえ物がなくて広く感じる部屋がさらにがらんどうになる。]
  『須藤さんとなんかあった?』
  [おもむろに、槇村の口から出てきた名前に、ビクリと体が反応する。 何か、あったどころの騒ぎではない。 その名前が他人の口から出てくるだけで、心臓が跳ねあがるほど衝撃的で。]
  う……! あー…いや、別に、なにも。 槇村…さんは……その、須藤さんと……どんな感じ?
  [ほとんど一対一で話したことのない相手、槇村とどう会話をすればいいのか分からず、当たり障りのない会話を返す。]
  須藤さんって、不思議な…人だよね。
  [槇村は須藤をどのように見ていたのだろうか。] 
 (77) housenka  2014/03/31(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『美千代です。本田、美千代。』
  [腕の中の彼女が、そう言った。 ほんだ、みちよ、さん。ちいさく繰り返す。頭の角で、また白い光がチラついて。]
  …「心身ともに健康で、まっすぐである、こと」。
  [唇から自然と言葉が落ちた。知っている名前。覚えていないけれど、確かに、知っている。 額を離して、目の前の少女を見詰める。自然と、顔が綻んだ。]
  きれいな名前だね、…美千代さん。
  [そう呼ぶことは許されるだろうか。きっと、大丈夫。ゆるく抱き締めた彼女は、笑ったまま。まずは、貴方の名前から。同じ問いを自分にする。] 
 (78) roki  2014/04/01(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[槇村さん、とさっき呼んでくれた。でも、そうか、きっと名前で呼ばれた事は無かったのかもしれない。
  綺麗な髪を一筋、掬い上げて、そこに唇を押し当てた。 知っている匂いと、感触。]
  俺は、コウタです。槇村、康太。
  [名乗った名前を、彼女は呼んでくれただろうか。 心臓が早鐘を打つのは、さっきまで触れていた肌のせいだけじゃない。 住んでる場所は? 好きなものは? 互いを知る為の言葉を重ねた彼女が、ふと周囲を気にするように身を捩った。 はたと周りを見渡せば駅に程近い道端で、結構な注目を集めている。 ガッと顔に血が登って、慌てて抱き寄せていた身体を離した。]
  ご、ごめん、…こっち。
  [どこかでお話しませんか、と微かに頬を上気させた少女が笑う。 同じように苦笑いひとつして、道の先へ促した。] 
 (79) roki  2014/04/01(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[この先に、とびきり美味しいお茶とケーキを出す、お気に入りのお店があって。長居をするならもってこいなのだ。 きっとそこは、彼女も知っている場所なのだろうけれど。]
  そ、だ。 さっきの。俺が無理!ってなるまで、…繋いでてもいい、かな。
  [少し後ろを歩く本田を振り返った。パーカーの袖を手の甲まで引き上げて。指先だけなら、きっとちょっとくらい、大丈夫。
  こちらを見上げるその少女に左手を差し出して。この手を取ってくれたなら、いつかみたいな笑顔で。]
  一緒に、行こ。──本田さん。
  [口をついたその呼び方と、重なったその手は、確かにあの青い扉の前での二人で。
  終わった筈の物語は、彼らの姿が消えていった小さなカフェの扉の向こうで──また、始まるのだろう。]* 
 (80) roki  2014/04/01(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >みったん お待たせ致した! これで槇村視点は一応締めになりますです…!
 
  間に合えば個人的なエピローグソロルを。 
 (-450) roki  2014/04/01(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[べつに、なにも、とこれまたいやに歯切れが悪い進村の回答。 お人形みたいに動かなかった表情が、今になって狼狽を見せる。
  自分が須藤とどんな感じか、と質問が返ってこれば。 なんだか、なんとなく。なんとなくだけれど、勝手に、口の端がにやあ、と上がる。]
  べっつに、なんもないよ俺は。 すどーさんとはほとんど喋ってないからわかんないなあ。…進村くんはイロイロ知ってるみたいだけど。
  [なんかあったほうが良かった?意地悪く笑って、聞いてみた。ちょっとの安堵感。そうか、この子はこんな表情をするのか。 お人形みたいなんて思って、悪かったと心中で謝罪する。]
  個人の部屋ってさ、本人の希望通りってかみさま言ってたよね。 進村くん、もしかしてこのイカした壁紙お気に入りだったりするの?
  [彼の抱えたものが何なのかは分からないが。放っておけないと思うのは、たぶん、皆の輪から少し距離を置き続けたこの少年が、それでもその場から去ろうとはしなかったからだ。
  それは自分にも覚えのある感情で。]
  (混じらないのと、混じれないのは。…違うっしょ。) 
 (81) roki  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おー。 ひとまずみんな再会したみたいでめでたしめでたしかな。
  シーサーもおつかれっ! 
 (-451) bluesheep  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 甲斐田さんもおつかれー! 見守ってくれてありがとねw 
 (-452) roki  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[色々知っているみたいだけれど、という槇村のその言い方が、 真墨を試しているようで。何故だか、チリッと小さな炎が体の中を焦がすような感覚があった。]
  『進村くん、もしかしてこのイカした壁紙お気に入りだったりするの?』
  [続くその槇村の言葉に、何かが…真墨の心に、ひびを入れる。]
  そんなわけ―――ないでしょう。
  [いつか、獅子の居る部屋を訪れた時と同じような、冷たい感覚。 冷たくて―――とても心が冷えるのに、頭だけは熱い感覚。 表情を形作ることはなくても、その目だけは…語っていた。 否、断じて否と。]
  こんなの……ボクの望んだ部屋じゃ、ない…!
  [否定する言葉は、弱々しい。 一方で、怨嗟のごとき強い意志を秘めていて。
  じっと、槇村から目をそらしながら、リアルに部屋を描いた壁紙をにらんでいた。] 
 (82) housenka  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-448すっすん お風呂でばったりはとっても愉しかった! すっすん絡みに行かなかったのは(>>-444)下部の理由が大きいよ サイコメトリーは難しかった。もっと精進したい!
  >>-449みっちゃん そうだねぇあんまり抉らないでも大丈夫な子だったねぇ 
 (-453) maru  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マジかよあと30分しかねぇ…! ということでちょっと早めてみた。 
 (-454) housenka  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-451かいちゃん かいっちゃんもお疲れさま! 絡んでくれてありがとう! いっぱいお供え(?)作ってくれて嬉しかったー! 
 (-455) maru  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[槇村くんと共に店に来ていたのは本田さんだった。 さっきまで手を繋いでいたということは…なるほどそういうことか理解した。]
  いらっしゃいませー。
  [声を掛けながら、おれは彼等の席に近付いていく。 あの時彼等が食べた、苺とベリーのタルトを二切れトレイに乗せて。**] 
 (83) bluesheep  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うっすー。 お供えというか餌付けのような気はしつつ(笑)
  まあ普段はガチ村にいるんで会うことがあればよろしくなー。 
 (-456) bluesheep  2014/04/01(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
──だよねえ。なかなかにイカれててイカしてるけど。
  [少年が返す否定の言葉は、語調は強いのにどこか弱々しくて。 ああ彼も、きっと何かと闘っているんだろう。 世界でたったひとり、自分にしか、分かり得ない何か。
  どうにもこの『天国』の仕様は悪趣味だ。 この部屋が示す意図は、康太には分からない。分からない、けれど。]
  なーんかさ…気に入らないんだよね…
  [渋い表情で呟いて。次の瞬間には、悪戯を閃いた子供のような顔になる。 ちょっとまってて、言い置いて自室に駆け込む。 律儀に待っていた(らしい)進村の部屋とを往復して、山ほど持ち込む絵の具にペンキにスプレー缶。
  気に入りのゴーグルを装着して、同じものをもうひとつ、進村へと放り投げて。また、にや、と笑った。] 
 (84) roki  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
気に入らないなら。塗り潰しちまおーや、少年。
  [進村くんは何色が好き?俺はねー、青。 呆然としていたかもしれない部屋の主の前で。手にした青いペンキの缶を、盛大に壁にぶち撒けた。]* 
 (85) roki  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやああすすむんごめんねごめんね、思ったより時間なかったーうわぁあん! 
 (-457) roki  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
え…?
  [茫然としてる合間に色とりどりの塗料が部屋に運ばれてきて。]
  [気に入らないならば、塗りつぶしてしまえ、と。 目の前の男性は、飄々とした態度でことも無く言ってのけた。]
  ああ、ああ…!
  [その、その、混濁とした液体で、この部屋の壁を、塗りつぶす。 それはどんなに快楽的だろう。 それはどんなに痛快だろう。
  そんな風に、真墨は考えたことも無かった。] 
 (86) housenka  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[人間の心はこんな風に固定的ではない。 自分の心はこのように薄っぺらではない。
  これは―――己を囲う、檻だ。 これは―――己を縛る、澱だ。
  それに、気付いてしまった。] 
 (87) housenka  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[槇村くんをなでよう。なでなで。] 
 (-458) bluesheep  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…あ。 撫でちゃだめなんだった。
  [すっかりわすれてたよてへぺろ。] 
 (-459) bluesheep  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
う、うぅ、うぁああああーーーーっ!!!
  [気合一閃、手に持っていたペンキバケツを、 小綺麗に内装が描かれた壁紙へと―――]
  [―――ぶち、撒ける。]
  [何かが、吹っ切れたように、心の中から消えたような。
  爽快感だけが、感じられた。] 
 (88) housenka  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 髪は肌じゃないからへいきだよ!
 
  きゃああ!すすむんすてき!筆早い…! 
 (-460) roki  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― とある、喫茶店にて ― [いつも賑わっている喫茶店。 その真向かいの壁の上、赤茶色の毛並みをした猫が日向ぼっこをしながら眺めていた。
  二人、手をつないだカップルが、そっとその扉を押し開く。 扉を開く少しまえ、男の子ほうが零した台詞(>>80)が届いたのか、猫は耳をぴくりと耳を動かして。
  ちらと店の奥へと消えていく二人の背中を見やり、くすりと一つ、微笑んだ。
  両前足を伸ばして、伸びをすれば、すたっと地面へと降り立った。 歩き出した猫は不意に足を止め。 見上げた空は、いつだったか、どこかの壁に描かれていたような、どこまでも広がる綺麗な色をしていた。] 
 (*1) maru  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そこからは、詳しく覚えていないけれど。 真墨と槇村で、部屋の内装をペタペタと筆やスプレーで塗り替え。 広いキャンパスに、自由に絵を描いて。 まだペンキで濡れてる箇所にスプレーを吹きかけてしまい、マーブル模様を作ってしまったりした。]
  [こんなふうに、雑多な色で塗った部屋も、悪くないとさえ―――思えて。] 
 (89) housenka  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 白い空間 ― [自称・神様と名乗る生き物が顔を上げた時には、もう赤い獣の姿ではなくなっていた。]
   これで今回のゲームはおしまい♫
  [言葉と同時に、ふっと水溜りが黒く染まる。 白い部屋に、真っ暗な穴が開いたようになっていたけれど。 そのまま黒い染みは徐々に広がり、白を浸蝕していく。]
 
 
 
  [――――やがて。 真っ黒な空間に、ゆらりと漂う人影。] 
 (90) maru  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ある程度準備してました(テヘペロ
  EPロル待機。 
 (-461) housenka  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ねぇ、  ――
   死者は愛を、知りたかったようだよ?
  [人影は、何かに向けて、愉しそうに話しかける。 その口元は、緩やかに弧を描いていた。**] 
 (91) maru  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
人影の声に反応するかのように、真っ黒な空間に針でついたような白い点が生じる。
白い点―――いや、それは……黒いテレビの画面に映った、白い光。
人影がそのテレビに近づくと、ざざ、とその白い画面に砂嵐が映る。
揺らぎはやがて何かを形作り―――
 (#0) 2014/04/01(Tue) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 天声こない? 僕のエピローグは間に合わなそうなので、SNSにでもペタします。
  ご挨拶。 ガチメインで人狼やってます、ろきとか言うひとです。 議事はRPメインで遊んでるよ!ついつたにも居るから、見かけたらよろしくお願いします。
  では皆さま、良い人狼ライフを! 
 (-462) roki  2014/04/01(Tue) 01時頃 
  | 
 
『    NEW GAME START    』
 
 (#1) 2014/04/01(Tue) 01時頃
 
 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る