80 わんことにゃんこのおうち
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
オスカーは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
 
オスカーは捜査官 ジェフに投票した。(ランダム投票)
 
ヴェスパタインに1人が投票した。
オスカーに3人が投票した。
ジェフに2人が投票した。
オスカーは村人の手により処刑された。
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
 
その時、人狼は勝利を確信し、そして初めて過ちに気づいた。
しかし、天敵たる妖精を討ち漏らした人狼には、最早なすすべがなかった……
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 墓守 ヨーランダ
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 双生児 ホリー
 | leaf
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 童話作家 ネル
 | meiji
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| ランタン職人 ヴェスパタイン
 | ふらぅ
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:囁き狂人   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 双生児 オスカー
 | sol/nigel
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 捜査官 ジェフ
 | Ayame
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 詩人 ユリシーズ
 | torte
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 妖精:擬狼妖精   擬狼妖精を希望
 
 | 
  
| 始末屋 ズリエル
 | pannda
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 妖精:擬狼妖精   擬狼妖精を希望
 
 | 
  
| 掃除夫 ラルフ
 | tayu
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 村娘 ラディスラヴァ
 | kawadake
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 妖精:擬狼妖精   擬狼妖精を希望
 
 | 
  
| 教え子 シメオン
 | 藍
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   人狼を希望
 
 | 
  
 
 | 
    
/* おつかれさまでした エピったの確認したー@仕事中
 
  ネルがめいじさんだったら面白いなと思っていたらめいじさんだった。 
 (-0) tayu  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやー、ほんと人間で入るつもりだったのに ネー
  しかたないよねー 
 (-1) meiji  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
明治さんのテンションはおかしいですよほんとすみません ぱんださんあいしてる 
 (-2) meiji  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさま ちょいとてがはなせないからあとでくる 
 (-3) kawadake  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はーい、かわさんむりしないでー
  よーしおもいっきりズリエルさんぺろぺろできるっ 
 (-4) meiji  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハジメマシテの方はハジメマシテ。 地上のアレは半分もういいやとおもってました。 ごめんなさい。
  すみませんがエピまわせる気がしないですし、 手を出してほしくもないので もうこのまんまシメ死ぬなりしていいですか というかそうします。 
 (-5) 藍  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちらっと見てきましたお疲れ様です。
  正直、オスカーももうなんかそのまま死んどきたい気分です。 遊びたくもないのにいやいや遊んでもらっても仕方ないし……
  突然死回避で発言ない方が先に落ちて残されるとか本当勘弁してほしいんです。 
 (-6) sol/nigel  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  色々申し訳ありませんでしたとしか言いようがありません。 すみませんでした。 
 (-7) pannda  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* めいじさんはそんな気がしてましたがな。 
 (-8) pannda  2012/03/11(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* む、更新ですね。 皆様お疲れ様でした。
  ちょうど忙しい期間にかぶってしまって余り顔出せなくて申し訳ない…。
  少ししたら手が空くので、とりあえずご挨拶だけ。 
 (-9) leaf  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
色々ともう本当に言いたい事をあげると尽きないんですが 認識の相違と村進行意思の有無の差でしょうか。
  お疲れ様でした。 
 (-10) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
顔出す気になったらまたきます。 ならなかったらこれにて失礼します。 赤組と猫さんたちはどうぞお好きなだけいちゃこらしててください。邪魔しませんので。
  らるふ?>かまってくれてありがとう。 もし僕がこなかったら腕の中で死んでることにしといてください* 
 (-11) 藍  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-8 私もそんな気がしてた。
  人間少なかったから、回転悪かったんだよなー。 皆愛されたいんだね。 
 (-12) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえず、いろいろと言いたい事はありますが、 僕もシメオンと大体同じ気持ちです。
  どうぞ存分に身内のネコと人とでいちゃこらしてください。 僕の思った事は>>5:-8〜>>5:-10が全てです。
  ジェフにはすまないと思ってます。胃腸炎で病院で点滴受けてなきゃ少しは顔出せたんですけど。
  お疲れ様でした。 ホリー>いろいろタイミング合わなかったね。残念でした。 
 (-13) sol/nigel  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうですね。
  えー。 表に残ったらやりたいことがあんなこともこんなことも一杯あったのにー。と思っていた私。異端だったのか
 
  人間なんてどうでも良か(ry 
 (-14) tayu  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あやめさんオスカーじゃなかった……! 
 (-15) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、ども、その…お疲れさま、でした。(ひっそりちんまり 
 (-16) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
ラルフは、ヴェスパタインをふるもっふした
tayu 2012/03/11(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
個人が愉しいのと皆が愉しくなるのと どちらが大事でしょうねとか 先ずは自分が楽しめないとというのはあるのだけれど 悶々考えてしまったり。
  >>-13オスカー いや、私は地上の二人が寂しかろうと思いこんでいただけですよ。 私の行動事態もエゴがあったのでしょう。
  >>-15ネル 私は村に入った以上は必ず毎日発言に来てます。 村が終わるまでは文句は秘話に秘めます。 長期RPPLとしての意地のようなものですけども。 
 (-17) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
ジェフは、ヴェスパタインにむぎゅうした。
Ayame 2012/03/11(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  元々さくさく場転するロール廻し出来ないのと 他の動きを思い付かずに裏に籠ったままだった……。
  表顔出さなくてほんとすみませんでした。 
 (-18) pannda  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん、人間で入ろうか迷ってたのですが、 そうするべきでした。
  たくさんをつまみ食いできる人じゃないと、愛してもらいたくて待ってる人みんなを構えないなぁ、って。 
 (-19) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
安定のふらぅさんでした。 
 (-20) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー> お疲れ様! 家族構成云々も後々触れてくれてたし、時間があればいろいろできたと思うだけに残念…。
  胃腸炎…お大事にだよ…!
 
 
  とりあえず23時15分には作業切り上げられそうー。
  ヴェス> 青でお相手ありがとう。 反応遅くてごめんね(汗 
 (-21) leaf  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-17 うん、ごめん。昼間のあれをみてたからそうおもっちゃった。 
 (-22) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
大人わんこさんたちとも遊びたかったー
  [背中で爪研ぎ。ばりばり] 
 (-23) tayu  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
安定のふらぅさんでした
  私も人間で入ればよかったな ズリエルさんが魅力的すぎたぱんださんぺろぺろ 
 (-24) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
イヌネコの人数に対して1:1人間では足りませんでしたね。 ラディのスタンスは個人的に好みでしたが >>-19 そうだね、ふらぅさんがヒトだったら 何の問題もなかったかもしれない。 その辺上手いので。 
 (-25) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私も犬と遊びたかったんだよー じぇふーじぇふー
  [かりかりよじよじ] 
 (-26) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえず、
  俺まだRP村って2度か3度目なんですけど、 突然死しても罪悪感わかないと思うのも 結構末期だと思いました
  ちょっと墓組&赤さんたちには考えて欲しいです ジェフさんは色々と考えてくださってたようですけれど* 
 (-27) 藍  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕も人狼のRP自体は初めてでしたが…… 正直どの村もこんな感じだというなら終わってると思います。
  ……本当に……ちょっと真面目に考えてください。 はらわたが煮えくりかえってるんです、今でも。
  終わるまでは、文句は表に出すまいとは思ってたんですけれども。 
 (-28) sol/nigel  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
こう言う二つの立場に分かれるような、言わば精神的SMというか、風俗というか、そういう村ってさ。 どっちがもてなす側か問題っての、あると思うんだ。
  今回はお互いが、自分がもてなされる側って思いこんではいなかったかな?とか。 赤わんこはともかく、むしろお客様側プレイヤーが犬猫役プレイヤーをもてなすんだという意識が必要やったのかなぁ、とかも、思わなくも無いのです。 
 (-29) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうねぇ…… でもこれ元々は、人間って墓下見物人じゃなかったでしたっけ? あれ違ったっけ。
 
  そもそも人間からの干渉がなきゃ何もできない白ログって、おかしくないですか?あら、おかしくないの? 
 (-30) tayu  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-27 私一人で村が動くものでもないので申し訳ない気分もありはするけれど いっそあのまま突然死でも今回ばかりは怒りもわかなかった気がしていますね。
  私もあの日は人間の許可取らず襲撃入れようかと迷いました。 とりあえず墓というか、人の皆さんのログイン率の悪さに 意思疎通すらとれないのはどうかと もう今更ですけども。 リアル都合もあるのでしょうけれど せめて村たてさんは自分の立てた村丸一日放置とか 勘弁願いたいなと思いました。
  >>-28オスカ 言い方は悪いけど、こんな村2007年からRP人狼やってて初めてですよ。 
 (-31) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-30 半端に表に干渉出来てしまった分甘えもあったかもしれませんね。 
 (-32) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-29 ヴェスパタイン こちらもネルを受取ったからまずは ネルを楽しませる事優先してたつもりです。 ただ表にかまう事をしなかったのはこちらの落ち度ですが。 
 (-33) pannda  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
赤ログは御用聞きで、吊り襲撃はお客様の意志を汲んでということだったかな?と。
  村人側にも選択の余地があればまた違ったのかなぁ? 吊り先、難しかった… 
 (-34) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私は表わんにゃんはもっと勝手にきゃっきゃしてるもんだと思ってたよ。 墓行きにはこっちの意思なんてないんだし。 
 (-35) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
RP村って対話があって何ぼというか 会話なしには物語進めようもないんですよね。 プラス個々がこの後どうしたいって意思を夫々持ってて 其の意思が絡み合ってストーリーが出来るというか。
  両方無いと中身の無い村で終わってしまいますよ。
 
  >>-34 吊り襲撃難しかったな。 私達役目は御用聞きだから、基本私達の意志で襲撃吊りは決められないわけだし。 
 (-36) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
全員が楽しいって難しい。 貧乏クジ引いちゃった人だけつまらないのは難しいけど、 やっぱいちゃとかエロとかは一対一になりがちなのが、あぶれたひとおもしろくないってなっちゃうねぇ。
  そういうとき、どうしたらいいんだろう。 
 (-37) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
臨機応変な対応が出来ればベストですね。
  表で楽しめるアクシデント幾つか考えてもみたけど 無駄だった 思わず弱音も出る出る 珍しく灰が濁りまして、お眼汚し申し訳ない。 
 (-38) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、作業きりあげっ。
  オスカー&シメオン> 今回みたいなケースはかなり珍しいと思ういますね。 特異な設定のある村って、動き始めてみないと見えない部分ってあるものですが…。 今回はふたを開けてみたら、場所が大分限定されていて、且つ村側だけではできることが限りなく制限されていた、という状況明らかになり、結果的に村人だけだとあまりできることがなくなってしまった、という感じでしょうか。
  上手く打開策を相談しつつできればベストだったのでしょうけど…。 
 (-39) leaf  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
裏ログが本番村の場合、やっぱり表に残る村人がさみしいっていう問題点が中々解決策見つからないんだよね… 
 (-40) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んー、やっぱ人間3てすくなかったんだよなーごめん。 
 (-41) meiji  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あーうん、僕も寝落ちたり、セットミス事故とか申し訳なかった。 決めきれない日はお客様吊るって方法も…イヤイヤそれはダメ、みたいな。 
 (-42) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-35 だったら逆の立場になってくれればよかったと思いますよ。 
 (-43) sol/nigel  2012/03/11(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 吊 ネコかイヌ 襲撃 人
  なら表に人も残る。 人落ちても最初の人は流石に次の要求を出すんじゃないかなと思ったり。 
 (-44) pannda  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
赤のわんこさんは、白ログにアクション、してましたよね。じっとひたすら待ってて、反応ない相手にそのまま寝てたりしましたよね。
  そもそもいない相手を構う、って、無理がありますよね。
 
  [みんなをもふった。犬も猫も俺のものだー] 
 (-45) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-40 僕も村建てとして、墓で1:1になるような村を立てたことがありますが、その辺は難しいですよね。 人数のバランスももちろんだけど、やっぱりどちらか一方の負荷が大きい。 そして、負荷が少ない側からだと、解決が難しいっていう。 
 (-46) leaf  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
初日、直感的に仔犬二匹落ちとかどうかなって考えてはいたんよね。 そうしとけば、良かったかなぁ… 
 (-47) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-42 人数内訳メモった時に、それ提案しかけました。 ズリエル落としてよくない? とか。 残るお客様のIN率のが低かったのでそれも厳しかったですけども。 
 (-48) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-43 そうだね。 
 (-49) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、何を言っても後の祭り感がパネェっすけども。 
 (-50) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
ジェフは、ラルフにつかいこまれた。
Ayame 2012/03/11(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ちょっとプロで言ったけど、 犬猫を半狼にしとくと表人数の減りがゆるやか、というのはどうでしょう。 箱庭に行ったらホームに帰って来ない、というシステムはどうしても寂しい感じになるんじゃないかしらー 
 (-51) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あー、全員半狼はありありだなぁ。 それなら、赤ログ呼ばれても行き来可能。
  もしあれなら、ミラーズホロウで村たてさん別垢で飼育係(村人)しとけば、 全員狼になっても大丈夫。 
 (-52) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-51 エロぐ書き出すとどの道構ってもらえなかった気はします。 いっそあれですよ、素村じゃなくて共鳴にしておくと イヌネコ同士でしかわからない遣り取りとかあって 刺激になったのかもしれないと思… どの道秘話篭っちゃうと白ログ進まないんで、ボツですね。 
 (-53) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
墓でお籠りがシステム的にペア落ちみたいなものだから 停滞しちゃうんだよな
  ああー墓なし全員王子様とかか。某服従の。 それじゃ人狼システム使う意味無いんだけどさ。 
 (-54) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれかな、半狼なら向こうの様子も見えるから いっそマジックミラーじゃなくて普通の窓の向こうで……とか。 
 (-55) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
むつかしーね。 お客様が犬猫を何処まで弄れるかも認識が違った。 その辺でもテンション降下とかあったと思うし… 
 (-56) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-51 ああ。
  私ね、   だいたい、暇だった![ばーん]
 
  分身していいなら、分裂して遊ぶんだ。よ。白と赤で!もふもっふ! 
 (-57) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やっぱ、犬猫の倍くらいお客様いないと、むずかし? 
 (-58) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
わんにゃんの表でのあまあまも解禁だったら 緩和されてただろうなーと
  処女厨の人間様がいたら残念がるかもしれないが。 
 (-59) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-58 倍とはいわないが、同じ人数は必要だったかも 認識としては複数珍妙プレイあるものと思ったんだが 全く健全な男女ノーマルしかなかった。 
 (-60) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
奴隷村とかでも、複数買い可能であっても、結局一人に落ち着いたり、一緒に買われた奴隷間での扱いの違いや嫉妬とかもあったし…
  ハーレム形成は相当中の人の甲斐性必要かもなぁ。 
 (-61) ふらぅ  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そういえばなんか、3時間くらいで済ませて次!というテンションでまぐろ(← していたら、いつまでも終わらなかった!すまない!人間を拘束してすまない!
  というようなことを思ったような記憶はあります。
 
  ユリシーは俺みたいなのが相手だからテンション上がらなかったんだろう。ごめんにゃ非モテ陣営の接待させて。 
 (-62) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-60 ジェフ
  いや、ホントはネルにイヌ絡めて 意地悪したかったんだけど、 そんな雰囲気じゃないように思えたのと、 俺ばっか要求するの悪い気がしてた。今更だけど。 
 (-63) pannda  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-61 あばば、黒歴史orz ハーレム形成はある程度冷静に村見れないと難しいかもしれんですね。 
 (-64) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ただいま。 すまんね、3月入ってから仕事が忙しくて、昨日もログ読んでるうちに落ちてた…… 
 (-65) kawadake  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ところでなんで猫はオスじゃだめなのですか!
 
  にゃんにゃんるー 
 (-66) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-63 お客様は要求してもいいんですよ。 してくれると襲撃できる→展開進む。 
 (-67) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一対一が安定かつ動きやすいからどうしても複数だと 触手村みたいな展開じゃないとむずかしいんじゃないかな。 手が回りきらないというか。
 
  ズリエルさん拘束してごめんとは言えない。 ラ神から背を押されてにゃんにゃんできて明治は泣いた。 
 (-68) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-66 あ、ソレ思った。 最初ベネットでにゃんこ! とか思ってたんだけど、説明見て断念。
  >>-65 お疲れ様です。 若し事前にわかっていれば村時期ずらせばよかったかもしれませんね。 
 (-69) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-67 ジェフ そうなんだけどさ。 なんかラジコンとかも俺の無茶ぶりにユリシーズが 乗ってくれたり、イヌネコも俺優先してくれたりで 俺ばっかテンション高すぎない? ダメなの?となった。
  ユリシーズやラヴィに遠慮せず言ってた方が良かったか。 
 (-70) pannda  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
たゆさんかわいいよたゆさん。 ラルフ女の子で滾ったもの。ぺろぺろ。
  かわさんおつかれー。 
 (-71) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-66 わしが好きなエロゲが女がネコで男がイヌだからだよ!
  >>-69 3月にはいらないと3月のことわかんなかったからね。 まさかこの時期に忙しい日が密集するとは思わなんだ 
 (-72) kawadake  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  村建て様お疲れ様です。 ワガママすみませんでした。 
 (-73) pannda  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラヴィさん> 村建て&お仕事お疲れ様です。
 
 
  進行> 表である程度のいちゃこら解禁して、全部一部屋つながりじゃなければ犬猫だけでもできること増えたかも? 
 (-74) leaf  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-70 ズリエルが色々してくれてたうちは というか、初回墓オチまでは表も活気がありましたからねぇ
 
  皆さんの手が埋まった後は表構っていただけなかったので いっそ私がソファの上でストリップでも始めればよかったか あくまでほのぼのわんにゃん的に。 
 (-75) Ayame  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-72 ナ、ナンダッテー!
 
  そうか、なら仕方ないな!
  ベネットでにゃんこも、見てみたかったけどーーーー!とてもみたかったけどーーーーーー! 
 (-76) tayu  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ズリエルさん> いやぁ、あの場合、人の皆さんは、何かしたかったら思いついたときに提案、実行してくれても多分問題なかったんじゃないかなぁと。 問題あればそのときにストップがかかったでしょうし。
  でも、そうなる前にちゃんとセーブしようとは考えてしまいますもんね。 加減難しい。 
 (-77) leaf  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんだろ、私もテンションおかしくてごめん。 ズリエルさんぺろぺろ。 
 (-78) meiji  2012/03/11(Sun) 23時半頃 
  | 
 
ラルフは、ジェフのストリップを撮影するためにハイビジョンカメラをホームへ持ち込んだ
tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
村建てとしての反省といたしましては 入村してくれるプレイヤーに甘え過ぎてたってとこですね。
 
  ちなみに、べつにおもてでえろしてもかまわないんだぜ? >表では、ほのぼのじゃれあいっこした結果えろくなった程度が推奨 このように、いけないあそこをけづくろいぺろぺろしてくすぐったいにゃん、やりかえしてやるにゃん、アッー ぐらいならやってもかまわなかったんだぜ。 あひんあひんエロすぎる喘ぎ声はちょっとまってってなるけど
  コメント欄だけじゃなくしっかり書けばよかったとか 表を楽しむための材料が少なかったりだとか 申し訳ない。 
 (-79) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
ジェフは、ジャケットぬぎぬぎ。前脚ひっかかった
Ayame 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
ま、赤ログと白ログの時間ずらしても何の問題もなかったと思う。 いちゃこらはじまると、二人の世界の時間が止まるのはこの村の問題だけでなく、 ダラダラ続く他人のエロシーンに周りがダレるってのも、割りと見かけるケースになっちゃったかなぁ… 
 (-80) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
ヴェスパタインは、えと、じゃぁ…僕も責任とって脱ぎます……
ふらぅ 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-79 認識不足もあったかと思うので 真ん中六行そのままwiki中にあるとまた違ってたかもしれませんね。 
 (-81) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-77 ホリー 他の村で1人で先走ってもんにょりさせてしまった事が あるので……暴走するのだけは怖かった。 今回はもうちょっとはっちゃければ良かったかな……。
  >>-75 ジェフ 墓落ち来た途端あんな体たらくでした…。 ジェフの赤指摘も読み取れなくてごめん。 
 (-82) pannda  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-74 ああ、そうですね。ホームも部屋が二つか三つにわかれたら動き易いのに、と思った気が。
  それでペア発生したりすると目も当てられなかったかもしれませんが…
 
  というか、遊べるギミックを、人間の手以外でも自分たちで開発出来るくらいの広さがあれば、でしょうか。
  水場、とか。トンネルとか。ボールプールとか。マタタビの鉢植えとか… 
 (-83) tayu  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-80 ああ、それだ。 村内の時間経過がさっぱりぷーで
  いっそ赤は時間延長 白は一夜明けとかにすれば 病進行したりした子も出たのか。 
 (-84) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-79 それ書いてあったら多分ぜんぜん違う村になってたとおもう 
 (-85) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-83 そういう施設描写を勝手にしちゃえばよかったですね。 そしたら表もある程度場が持つなぁ 
 (-86) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-80 シーンがある程度伸びてきた場合、残りを回想でまわして先に進む、って言うのも手ですよね。 
 (-87) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホームの広さが謎だったにゃ
  走り回れるのかもあんまり広い想像してなくて 控え室的なものかとおもい
  ラジコン出て走っていいのか!と。 
 (-88) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村内時間経過は俺もよく判りませんでした。 イヌ乱入を諦めてからはネル終わったら次の仔なのかなと。
  赤は回想オンリーで進めてればもっと絡めたか。 
 (-89) pannda  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
ラルフは、ヴェスパタインのためにもう一台ハイビジョ以下略
tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
ジェフは、ヴェスパタインの着替えを手伝った。つもり。
Ayame 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
ヴェスパタインは、俯いて恥ずかしそうに詰襟のホックを外した!
ふらぅ 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
ネルは、二匹の着替えシーンをガン見している。
meiji 2012/03/12(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
あとはこんなにシリアス展開なのか!と驚きました。 ライトエロ村だと思ってた。 
 (-90) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホームの広さとか特に考えてなかったな “ホーム”だから家っぽくなってて、壁全部マジックミラー的なアレでもいいかなと思ってた。
  あんま指定しないほうがやりやすいように設定できるかなーと思ったけど設定しすぎないのも問題だなと実感いたしました。 というか描写したもの勝ちで好きにやってって書けばいいのか! 
 (-91) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 部屋を区切るまではともかく、施設はもうちょっと増やしちゃえばよかったかもですね。 マタタビ植えか…マタタビ鉢植え+Wikiで読み飛ばしてた>>-79があればもひとつふたつ違ったアプローチも出来たかな。 思いつかなかったのが悔やまれる。
  後は、お風呂とか? その辺の施設作って、 やや人間よりの感覚残ってる側がお風呂に誰かを引っ張っていく→お風呂嫌い! とか。 
 (-92) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-91 書いたもんがち、と施設は適当に作ってね ってあると良かったかもー 
 (-93) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-91 施設はある程度広さと外観描いておいて 描写のないところはご自由に捏造ください
  とかかな。
 
  どうにも最近発想が貧困で嫌になる 
 (-94) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネコのまたたびに相当するイヌのぐてんぐてんアイテムがわからないよ? わんこってなにでへろへろになっちゃうんだろう。 
 (-95) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-95 めすのにおいでぐてんぐてんになる すなおなわんこ 
 (-96) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-92 だが、うちの猫は湯船にダイブするんだぜ…!ひゃっはー!って。
  そして、おもむろに「おい、濡れたぞコノヤロウ」と文句言って来ますぜ…! 
 (-97) tayu  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-90 その辺は、やっぱり生き死にかかってるしかなって? わんこにゃんこになっちゃって、人だったときの感覚は薄れてる(記憶が薄れてる)けど、死なないよ!とかなら、ライトになったんじゃないかなー。
  >>-91 あぁ、ありますねー。 でも、本当にこういうのってどっちにしても問題って起きるときは起きちゃったり…。 何にせよ、『あったら楽しそうなものは増やしてOK。結構広めの設定でも、モニターで見れたりするから問題ないよ』なら、もっといろいろ増えたかも? ただ、その場合あっちこっちに人がばらけ易くなって、その後合流しにくくなる可能性もあるんですけど。 
 (-98) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぐぐったらあった。ミミズをくさらせたものだった。 こまったにゃ。 
 (-99) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、うん。いろいろグダグダと背景語ってたのは、正直僕が趣味に走った結果でしたとさ。 悲壮感大好き。 
 (-100) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-97 にゃんですと。 うちのにゃんこさんなんか、バスタブの肘掛に前足かけて湯船の水飲んで、うっかりダイブしちゃった日にはびっくりして飛び出てきたぜっ。 妙にほっそりした足を振る様が可愛かった。 
 (-101) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-96 ああ。にゃんこいればおkだった。
  >>-98 そかー、えろえろはっぺー☆の意識で居たから うにゅん。 
 (-102) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-99 まぁー、元人だし、アルコール的な何かでもいいんじゃないかな。 イヌネコオンリーじゃなくてもいい気がする。 
 (-103) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
だらーんとたらい入浴するにゃんこ動画が可愛かった… 
 (-104) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-99 なんてこった。
 
  近寄らないで下さい!>allわんこちゃん 
 (-105) tayu  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-100 私も悲壮感大好きさ
  まあ、そうじゃなかったらほのぼのしかできないような村建てる。 死ぬとか混乱期とかそんなのいれない。
  そんな状況にあってもそれを知らない犬猫がほのぼのしてる物悲しさとか、 安全なところに居る人間がそんな犬猫をもてあそんでる理不尽さとか そういうのが、まあ、好きである。 
 (-106) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-102 悲壮感は私も好きだしな。 そりゃ赤が小難しくもなるわ。
  最初もーちょい考えてたけど結局出す予定なくなった。 ラディが縁故くれかけてたから、そこ絡めようと思ったら 時間切れ。 
 (-107) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-103 あっ、そっか。人間だもんなあ。 どこまでイヌネコってるのかもわからないから 舌ザラザラにしちゃったにゃ
  >>-105 腐らせなくても乾燥ミミズでめろめろになるそうです。 
 (-108) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-108 獣化の程度も人それぞれってことでいいんじゃないかなって! 
 (-109) leaf  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-107 悲壮感?そんなのわかんないけどえっちなのきもちいたのしい! 噛まれてるあれー?→そのまま死亡
  みたいなのでもいいかなあと ズリエルさんへの心労がはんぱねぇけど。 がぶがぶもっとして! 
 (-110) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
凶暴化してひどいプレイ→死亡もおいしそうだった。 
 (-111) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
http://www.youtube.com...
  これを貼っておいたほうがよかっただろうか。 曲調可愛いけど内容的に救われない感。 元ネタなんだけど、村にしようと思ったら再現難しすぎて諦めて、なので貼らなかった元ネタゲー
  えろげーちゅういだよ 
 (-112) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
殺人にはなんないんだろうか。 合法的拷問できるみたいなアングラ遊び場みたいな妄想が。 
 (-113) meiji  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょこりと。
  …まぁ多分、今回こちらがどんなにどう思っていたかをいっても、多分の墓下さん&擬狼妖精さん達には通じないのだろうなとも思うし、こちらがエピでない態度とってても意味も改善もないですよね。終わってしまってますし。 逆にいうだけいって無責任と取られかねないですか。
  いやないいかたしていますが勿論わかってますよ。 
 (-114) 藍  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
エピよみかえしておりますけど、 あれいっておけばよかったこれいっておけばよかったと 少し多すぎませんが。 村たてさん、どういう村進行を予定していたのでしょう? 表ログはほのぼの、とあればどうにも制限かかるじゃないですか。 村たてさんがルールなんですし、村がそこまで読み取るなんてムリな話だと思うんですけど。 
 (-115) 藍  2012/03/12(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
曖昧な部分が多すぎましたね。 故に>>-115そうなるのかと。 構想不足感を失礼ながらも感じてました。 勿論私自身にも実力不足はありますが。
  まあ、私はもう言っても後悔オンパレードになるので口を噤みます。 おやすみなさい** 
 (-116) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-115 もうしわけない。
  想定していたのはほのぼのがつらくなったら >基本はホームでのんびりしたり、箱庭でにゃんにゃんするだけになります。 >が、村は水物ですのでどういう展開になるかわかりません。 >逃げだそうとしたり、現状打破の行動を取るのも可です。
  とか、病気の進行状況を書いてある通り、ほのぼの脱却のタネもまいたつもりでした。 ただ、イケルヨ!イケルヨ!って書くのもそれに強制されているようで嫌だという人もいるだろうし、 あまり「ほのぼの」主張していないと今度はほのぼのが欠片もなくなってしまうのでは?という危惧もあり、強く書けなかったのも確かです。
 
  とにかく、村建てとして至らぬ点が多すぎました。 申し訳ございません 
 (-117) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-68ネルさん 冗談もあるかと思いますし、 ご自分が楽しければよいとおっしゃるのであれば 是非立場逆になってみてほしかったです。
  すみません、こういう思いをした身としては、 「こっちは墓いけたから楽しんでる。 だから残ってる人があぁなるのは仕方ない」 といわれるようであんまりいい気分がしませんでしたので。
  >>-116 ジェフさんやヴェスさんが気を遣ってくださってたのは知ってます。なので、墓下組&擬狼さん、といっているのです。
  。。。まぁ、議事という国はこういうところだとはよくわかりましたので、僕やオスカーの思うことなんて、取るに足らない意見なんでしょうけどね* 
 (-118) 藍  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
もしここで上がった通りの事がwikiに書いてあれば、 さすがにこんな文句でログを汚す事もなかったとは思います。
  結局、何を言っても仕方ないんですけれどね。 ただ、エログに没頭して2人だけの世界に浸るのはほどほどにしてください…本当に。
  全く、その辺改善する意思がどなたからも見られないのですけれど。僕の方も、至らないところは多すぎてジェフに迷惑をかけてしまいましたが…とにかく、もう黙ります。申し訳ない。 
 (-119) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-108 やめてください!  [ひぃぃ]
 
 
  悲壮感ねぇ。 私は、個人的に人死に発生する村自体がそう得意でない、ということを踏まえても、
  悲壮感スキーの気持ちはわかる。
  この村の設定自体は悲愴な村になる要素バリバリでしたよね。 コンセプトはまったりもふもふ+エロだったので、その乖離をどう処理しようかなーと、思いつつ(最初狼希望で入ってた)
  結果ただの猫になったので、赤の高尚なやりとりは高尚過ぎてよくわかりませんパー、になってました。 
 (-120) tayu  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
本当に、中盤以降ジェフやヴェスとほのぼのするだけの心の余裕がほしかったです。それだけが、悔やまれて仕方がありません。 
 (-121) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シメオン 俺が今更何言っても言い訳にしかならないのは確かです。 表にいた方々に不快以上の想いをさせたのは事実ですから。
  ただ今後こうならない為の意味も込めて言い訳してました。 貴重な時間すみませんでした。 
 (-122) pannda  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-118 ネルに関しては、本当僕も同意見です。 
 (-123) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、後からはどうにでも言える、と言い訳にしかならないので お二人には至らぬ点ばかりで申し訳ありませんと謝ることしかできませんね。 
 (-124) kawadake  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
私が何を言っても、ネルは墓で遊んでたからっていう返しをされたら 何も言えないよ。
  表だって、メモで聞くなりなんなりしてどんどん動けば良かったのではないのかな? 動いちゃダメとは誰も言ってなかったよね。 何もしないでおいて、なにもなかった、っていうのはあれー?って思うよ。
  ネルっていうか中の人がズリエルさんを好きすぎたのは申し訳ない。 
 (-125) meiji  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
自分だけが楽しかったからいいなんてヒトコトも言ってないよ。 そこだけは勘違いしないでほしい。 
 (-126) meiji  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-121 個人的に表でシメオンなでつつオスカーもふって 薔薇ハーレムが作れたらそれだけで満足だったかもしれまs
 
  >>-118国を否定は勘弁してください。 数年他っても色あせない素敵な村もちゃんとありました。 ゲームとはいえ、人が作らないと進まないものです。 人が違えば村も全く違いますよ。
 
 
  うん、黙る** 
 (-127) Ayame  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  オスカー、シメオン 2人だけで籠る様なログは切れずに長くなるのは 判ったから、次があれば籠りっきりにならない様 切り上げたり動くよう努力します。 
 (-128) pannda  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
不快にさせて幻滅させてしまったのは申し訳ないです。 でもだからと言って議事国が全てこんな村だと思わないで下さい。 
 (-129) pannda  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-125 何かできる環境だったんでしょうか? せめているならいると意思表示くらいしてもらいたかったですけどね。 ただこれは擬狼さんへの文句になってしまうので、 貴女へのレスでは控えます
  でも僕はそうですね、ご自信でもおっしゃるとおり、 ネルは墓下で遊んでたからよかったね。といいます。 何がどうでも、貴女が縛りつけしてたのも原因の一つですよね。
  あと、こちらが動けなかったのが悪いとはいえ、 言うことは少し考えてください。不愉快です。 
 (-130) 藍  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-129 だったら本当に、今後参加する場所でそうしてください。 お願いします。他のPLさん達のためにも。
  >>-125 なら聞きますが、何かできる事があったんですか? あなたが表に残っていたら何をしたんですか? 
 (-131) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
。。。ああすみません。。。 ちょっと頭に血が上りすぎました。 大変申し訳ない。
  僕は大人になりきれないPLのようですので やっぱりもう止めたほうがいいような気がしますね。 ネルさんのような発言にも耐えられないならなおさらですか*** 
 (-132) 藍  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-130 そうですね、好きなチップとレスだからとくっつきすぎて動けなくした原因でもありますね。 そこは周りが見えず申し訳ないことをしました。 
 (-133) meiji  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うーん… ねえ、この村の人間達は当初は墓下けんぶt(以下同文
  人間は白ログにちょっかいかけるのが義務だったの?かなぁ?
  ユリシーズは実質、3dはいたけど4d以降ほぼ不在だったし、ラディスラヴァもずっと多忙、この状況で、構ってくれる相手がいなくて困ったのがオスカーとシメオンだけだったとは、ちょっと思えないけど。 ホリーだって辛うじてヴェスがレシーブした、って感じでしょう?
 
 
  私はもう少し生き残れるつもりだったので初回落ちには意表つかれたけど、
  落ちたら落ちたで墓で楽しもうとした結果がこれだし、 白に残ってたら、それを楽しもうと色々したと思いますよ。少なくとも、その状況になってもジェフが構ってくれたはずなのは間違いなかった。
 
  うん。はい。私の気持ちなんてわかんないんでしょうアンタ、と言われれば、仰る通りですねとしかー。 
 (-134) tayu  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-131 オスカー この村を自戒にします。 
 (-135) pannda  2012/03/12(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-131 ・オンしていることの意思表示 ・ソロルで一人遊びしてメンバーが増えるのを待つ ・村建て氏へ遊ぶ内容の確認や提案 他のイヌネコとどこまでもふっていいのか ・病を進行させて大暴れ
  とりあえず浮かぶのはこんなところです。 
 (-136) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そーね、たとえばキャットタワーから寝ぼけて落ちてぴーぴー鳴くとかね!
  ジェフのお宝ガラクタに突っ込んで引っ掻き回して怒られたりとかね!
  どこかから小箱見つけてその中に無理矢理入ろうとしたりね!
  壁と言う壁で爪研ぎしようとして、なんでこの爪こんなに短いん?とじーっと見るとかね!
 
 
  やだーやりたいことがたくさんありすぎたー 
 (-137) tayu  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-134 ラルフ 俺に関してはあったと思う>義務 プロで寂しいから地上に残りたい、って言ったのは俺。 なのに墓落ち後は絡まなかったし、そこは俺の落ち度。 
 (-138) pannda  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-137 ガラクタ置き場注目してくれた時は どう展開させよーかとドキドキしたね。 何おいてあったんだろう自分でもわからないけど。
  全然関係ないんですが過去村見れるようになってますね。 銀河鉄道マジお勧め。 自分が居るってからじゃないけど、企画構想とか皆の進む方向が全部同じ場所向いてて綺麗にまとまった村。
  うん、寝る寝る詐欺ですまない。 
 (-139) Ayame  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ラルフの性別の確認で服ひっぱったり ジェフを困惑させたり困惑させたり困惑させたり シメオスと一緒に走りまわったり暴れたり抑えてらくがきしたり ホリーとごろごろ毛繕いしたり ヴェスパが寝てるの邪魔して怒られたり したいことは沢山あったよ 
 (-140) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-134 墓下が全く分からないことに対するおいてきぼり感
  これに尽きると思います。これは表と墓じゃ全然違います。 最初から見物人なら違ったでしょうけど、途中まで妖精でちょっかい出してきてたのが3日目以降全く出てこなくなったので 「ああ、これは墓下でずっといちゃいちゃしてるんだな、こっちの事なんてどうでもいいんだな」と思ったというか。
  第一、妖精だってメモ大して使ってませんしね、今回。
  >>-136>>-137 それについては、積極的に行くべきだったでしょうけど。 僕が4日目発言できなかったのはさっき書きましたが病院行きだったからですし、置いてきぼり感の中でソロールなんてできる雰囲気じゃなかった。
  できるなら、ジェフだってソロールやってたはずですよ? 
 (-141) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
これだけは言わせてもらいますが、 ソロールで我慢しろってのはいくらなんでも横暴ですよ。
  だから、4日目は体調の無理をおしてでもジェフに絡みに行かないといけなかったかもしれない。そこは本当に反省点です。
  結局、いまさら何を言っても、ではあるんですけどね。 
 (-142) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-141 ものっそい発言できない感ありましたよねぇ。 両方見えている私があの程度になっちゃうくらいだから 裏見えてないオスカーシメオンの孤独感は想像以上だと思います。 
 (-143) Ayame  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
ジェフは、オスカーを撫でた。リアル大事。
Ayame 2012/03/12(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
いえ、ソロルはあくまで取っ掛かりで ネタふり巻いたから乗ってこいよ!っていう提案ができたら 表出やすいかなって。
  お絵かきしてたのも、それを取っ掛かりにして皆が混じってくれて嬉しかったし。 
 (-144) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-139 犬のがらくたって、 ぼろぼろのスリッパとか、もげたバービーの首とか、そういうののイメージ…!
 
  ジェフとネルの絵のネタには割り込んで絡みたかったけど、ラルフたぶん絵心皆無だしにゃ!と 
 (-145) tayu  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んでもリアルの体が一番大事なので病院にはきちんと行ってください。 
 (-146) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうか……そうかもねー。途中までいた人がいなくなると、すげー不安になるのはわかる。がっかりされたかなーとか、捨てられたかなーとか。
  というかなってた。
 
  つまりもふもふ愛が高過ぎて自家発電力がパネェ私が最後まで生き残れば良かったんだねーーーーーー!  [にゃんにゃんるー!]
 
  >>-140 ……服引っ張られて確認された末に、 オス認定されたら泣くに泣けないわ… 
 (-147) tayu  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず僕が思うことをひとつだけ。 もちろん、不満点は各々あったと思います。 文句も、各々あるのはわかります。 言われたことに対して、その言い方ひとつで受け取り方も変わるでしょう。 でもそれらは必ず、その先に対象がいます。 文句や不満も、相手の気分をなるべく害さぬよう、空気が悪くならぬよう配慮するのも参加するもののつとめではないでしょうか。 もちろん、ゆるい言い方では伝わらない場合もあるでしょうが…。
  何を言ったところで、狼でも、人でも、立った場に同乗させてもらった形になるわけです。 村建てには、村を上手く進行させるように動く責任がありますが、参加する側にも、それらを気遣う思いやりは必要です。 村建ても人ですから、想定外のことが起こったときに迷ったり、自身に不測の事態が起こることもあるでしょう。 ソレを責めるのではなく『こう出来たらよかったね』と共に反省して、次回に生かす。というのが出来ればと思うのですが…。
  …うん、なに言ってるのかわからなくなってきた。 
 (-148) leaf  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ、とにかく、村建ても人だし、長い目で見ようよ! ということです。 『ああだったらよかった』『こうだったらよかった』はどうしても出てきちゃいます。 村に限らず絶対的にそういうことが存在するから、『後悔先に立たず』なんて言葉があるわけですから。
 
 
  …なんて、メンタル豆腐の村建て経験者が言ってみます。 
 (-149) leaf  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
たゆさんはあれだね、いつももふもふだね。
  >>-147 [服の中を覗き込んだ。猫耳なのに、アレ?って顔している。] 
 (-150) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれこれ考えてたのですが、上手く考えがまとまりませんね。
  とりあえず 「メモで在席確認」は大事だと思いました。 昨日ログ読み時に私自身メモに在席と貼れていなかったし、 貼られていなかったので表の二人はいないのだろうかと思ってログ読みに一直線でした。で、いないのかなー……ってうちに寝落ちて……申し訳ない。
  この点のすれ違いが痛かったですね。 メモ貼りつけ大事。 
 (-151) kawadake  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、後出しで良い案が出てくるのは仕方ない=だからといって前構想を怠っても良い、という意味ではないです。念のため。
  ただ、万全を期したつもりでもやっぱり問題って起きちゃうよね…って意味で…。 
 (-152) leaf  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-148ホリー 。。。あの、ですね。。。 参加者として見られていたかどうかというと、 そうは感じないんですよ。
  墓優先になってる時点でもう地上は放置同然だったわけですよね 最低限参加者として扱ってもらえてるなら 僕ももっと遣う気はあったと思います。 確かに在籍表示してなかったこちらにも非がありますが、 ものすごい疎外感しかなかったとだけ* 
 (-153) 藍  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まったく関係ないですが、昔のRP村ログが年末あたりから見れないのは僕だけですか…w 見たい村あるんだけど、旧RPのログが開けない…。 
 (-154) leaf  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、過去ログはサーバーが死んでたの。 ついさっき復活したっぽい。トップページにある総合トップからいけるとおもうー 
 (-155) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-152 ですね。 wikiになにかけば分かりやすいか、必要なことは何かとかわかりにくくて、出来る限り書いた結果こうなってしまった。
  wikiづくりは、難しい。 
 (-156) kawadake  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-150 あれ、私そんなめいじさんと同村歴ありましたっけ…
  こないだわんこでもふもふしたときいたのは、覚えてる
 
  [覗き込まれて、あれ?ってされて、眼を逸らした。  涙うるるん] 
 (-157) tayu  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
表放置して裏でガンガン楽しんでるのかとおもいきや、 裏も案外放置プレイでした、というオチでした。
  うーん。 あれか、村人じゃなく少女だったら面白かったかな? 
 (-158) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-157 二度目だけど、二回ともたゆさんけもけもしてたから もふもふだなーって また同じ側ね。
  [ペタペタ触ってみた、これならわかるはず。むにっ] 
 (-159) meiji  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
アッー 気がついたらこんな時間か 明日も仕事早いので寝ます。おやすみなさい。 
 (-160) kawadake  2012/03/12(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-153シメオン えぇ、僕も、実際問題運営側からアクションを起こせたのではないか、とは思います。 実際の忙しさやら何やらで、実行できたか、はともかく、『出来たか』『出来なかったか』の問題としては。
  実際、忙しくてほぼ顔出せなかった4日目ですらさびしい感じは僕にもありましたし、実際参加して動かしてくれていた皆さんはそれ以上だったと思います。
  ただ、それらの事実はあったにしても、先ほどシメオンさん自身おっしゃったように、言い方ひとつで、同じことを言われたんでも不愉快になったり、しんどい気持ちになったりするのは当然人間だからあるわけで。 ソレを考えると、プレイするのがしんどい状況だったのは重々わかるのですが、ぶつけ方を少し工夫したほうが、受け入れる側も受け入れやすいと思うんです。
  やっぱり、『あ、今の流れ、運営としてまずいな』って言うのは進行中、村建て自身でも感じることですから。 その上で、終わった後思ったとおりの不満が、とがったまま出てくると、しんどくもなってしまうので。
  …まぁ、建てる側の甘えだといってしまえばソレまでなんですが。 
 (-161) leaf  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
犬猫が多いのは、単純にみんな「されたい側」だからなのかな。 とおもったのだけれど、人間側も「がつがつしたい側」っぽくはあまりなかった。
  かわさんおやすみなさいー。 
 (-162) meiji  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラヴィさん> おつかれさまです。
  うん、Wiki作り難しい。 情報少なすぎると認識不足が生まれ、多すぎると齟齬が発生する。 その上多く書きすぎると『長、読むのめんどくせ』ってなりますからね…。
  んーむ。 
 (-163) leaf  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-155 にゃんですって。 ちょっとみてきますー。 
 (-164) leaf  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-156 難しいですね、wiki。 いっぱい書いても読んでもらえないこともあるしー[なみだ]
 
  >>-158 そんなオチでした。 少女って、墓は見えないです、よね?赤だけ?それともこのシステムだと両方見えるんでしょうか。
  (なんか、こないだ読んだログだと、墓下見物人の台詞は見えない、というのがあったりとかもしたのでバリエーションがよくわからない)
  片方だけだと読んでてすごいそわそわしそうー。 
 (-165) tayu  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-161 そうですね。僕もよっぽどなことがなければこんなものいいしないです。 ネットとはいえそれくらいの常識はわきまえてるつもりです。
  だけど人ってどんな人でも沸点てありますよね。 ホリーさんにもあると思います。 その沸点を超えたんです。それだけです。
  控えめにいったとして、 「でもあやまらない」という発言とかがあれば そりゃキレたくもなるでしょう* 
 (-166) 藍  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やっぱつまみ食い陣営が出勤するべきだったかー。
  普段行くような主従的な村では大体主人役が先に埋まってあぶれるからって気を使ったのが悪かった。
  次からつまみ喰いしにいく! 
 (-167) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-159 だってこの村、けもけもをもふもふする村でしょう? 体調やリアル事情がアレでソレでも、うっかり飛び入りたくもなりますね。
 
 
   ぶにゃっ!
  [むにっされて毛が逆立った。一応、ちょっと肥った男性、くらいはある。あっ言ってて哀しくなった]
   シャー! 
 (-168) tayu  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-166 ありますね、沸点。
  後は、各々の性格やその辺も絡んできますし、どう動いても一長一短なので一概にどうとは言えないですが。
  ちなみに僕の場合、沸点超えても、 あー、でもこれ人が見るんだよなー、それで苦手意識もたれてもなー、とりあえず、当たり障りないところだけ言って後は引っ込むかー。 ってなるビビリです。 だから結局たいしたことは言わないのがほとんど。
  もちろん、言わなきゃ伝わらないので、ソレがいいことだとは思ってないんですが。 議論なくして発展がないのは事実ですもんね。
  顔が見えない分、余計バランスって難しいですね。 
 (-169) leaf  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふらぅさん> みれました! ありがとう!
  …そういえばふらぅさんのヴェスパタインとにゃんにゃんしたのは2回目?3回目?ですね。 1回目は強烈に覚えてるんですけど、もう1回どこかであったような…。 絡んだのは3回目だった気がするんですけど、にゃんにゃんしたかどうか思い出せない。 どの村だっけな…。 
 (-170) leaf  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
ラルフは、ここまで読んだ。
tayu 2012/03/12(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
キレたことをキレたって言えるシメオンの人は素直でいい人だね。 引っ込められたら何が不快かわかんないから。 本当にごめん。 
 (-171) meiji  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-168 うん、インフル休み中だったのに思わず飛び込んじゃったよ。
 
  おっぱい、あるー。
  [むにむに、にこぉ。ちゃんと女の子だったみたい。] 
 (-172) meiji  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ズリエルさん見ちゃうと頭おかしくなるのはどうにかなんないかな。 
 (-173) meiji  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
ホリーは、ラルフのおっぱいがヨアヒム級(酷)把握
leaf 2012/03/12(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ペタン胸自体に興味は無いが、ペタン胸気にする子はすげーかわいいとおもう! 
 (-174) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 色々思いつつ今日はお休みします** 
 (-175) pannda  2012/03/12(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて、そろそろ休みますね。
  お疲れ様でしたー。 
 (-177) leaf  2012/03/12(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ヨアヒムって結構あるんじゃないかなっておもいつつ、おやすみなさい。
  >>-176 なにこれかわいい。イギリスかわいい。 
 (-178) meiji  2012/03/12(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おはようございました。 マンチェスターは股間にしか見えなくなった。
  色々と言いたい事は村内で消化しましょうか。 動かないのも悪いが 開き直るのもどうだろう。 自分と同じだけの技量を他人にも求めるのは酷な事だと 長くRPPLとしてやってきて自戒にしている事ではある。
  物理的なものは村じゃ見えないから難しいといわれてもそれを皆が理解するのも難しいと思うし たまたま忙しいPLがヒトになってしまって たまたま残された表がRP経験少ない方で っていう不慮の事故が重なった結果ともいえるけど 夫々に村の終幕に向けての動きがなかったのは夫々の所為。 
 (-179) Ayame  2012/03/12(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
だからどちらか一方が悪いわけじゃないだろうし どちらか一方が正しいわけでもない
  表に残されたイヌだけが被害者ではないし 裏に居たネコだって動きが制限されていたし うん なんだ 書き連ねてると要するに時間取れるPLがヒトすべきでしたね ヒトにばかり重責押し付けるようになってしまうけども 村設定的にヒトの動きなしには進まない。 ジェフが最後ヒト要らないって言ってしまったのに対して ラディのヒト、灰でそう思っていたのなら ヒトの存在の重要性はもっとwikiでアピるべき。 そして多分掛け持ちとかでヒト側は演じられない。 
 (-180) Ayame  2012/03/12(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
RP村になれない方が残された不運と 動けるのに動けなかった人達の不運と どちらも辛いとは思うんだけど
  私は反省点もって新たな気分で次の村へ行くよ。 シメオンもオスカーも 議事のRP村で良い村はたくさんあるからね。 企画でいまRP初心者村とかもあるので、まずはそゆとこで 遊んでみると良いと思う。 いきなり飛び込むと、普段のRPPLと同じだけの動き求められちゃうのです。 
 (-181) Ayame  2012/03/12(Mon) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
相手にしてる相手は自分ではない人間なので 齟齬もあるでしょうし、上手くいかないと苛々もするでしょう ただ、意思疎通が上手くできたり 此方の意図を生かして返してくれたりする遣り取りは 本当に愉しいものだから 1村だけでRP村をこんなものと決め付けるのはやめて欲しい。
  と 後はまあ、RP村経験も幾らかある方々については口挟むのはやめときます。 私偉そうですね、何様だろうな。 初心忘れず、経験も無駄にせず、精進してゆきたいなあ という心だけはもってますが、所詮1PLに過ぎんのですよね てへ。 
 (-182) Ayame  2012/03/12(Mon) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
自分の顔グラが並びだすと罪悪感が出てくるなあ。 在住できるPLなんで赤選びもしたけど 両側見える立場なのに変な遠慮で動かなくてすまんかった。
  とりま、大阪でかけて来るわ** 
 (-183) Ayame  2012/03/12(Mon) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
もともとお客さんは見物人だから、見物人の方が気楽な立場っていう先入観はなかったかしら。 お客さんの方が忙しくて大変、はどっかに書いてあった記憶はあるし、 それならやっぱ主人慣れした主人が主人るべきだったのか。 でも、設定が魅力的でなぁ…
 
  なんかさ、システム難しいけど設定に心惹かれる…って村程事故る気がしなくもない。 設定や世界観とシステムをどれだけ綺麗に融合させるかだよねぇ。 
 (-184) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 11時頃 
  | 
 
ヴェスパタインは、ジェフいってらっしゃい!
ふらぅ 2012/03/12(Mon) 11時頃
 
 
 
ジェフは、もそもそ着替えつつ頷いたり。
Ayame 2012/03/12(Mon) 11時頃
 
 
 
ラルフは、キタ!イギリス始まった!
tayu 2012/03/12(Mon) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
おおさかー!いってらっさいませ。
 
  SとMに限らず、する方とされる方だと、する方が断然、ホストだと思う。虐めるのも遊ぶのも、実はおもてなし。なので、時間と労力と技術も心遣いも、求められますよね。 そこは企画と参加者の意識の共有が肝要なところなのだろうなと。
 
  でもー、だから献身すべき役職なのですこれ常識、じゃないと思うのー。 村はみんなで作ってみんなで楽しむものなのー。 ホスト側は大変だけど状況操作特権あるし、やりがいもある。だからそれを担いたいぜ!って人がやると皆幸せになれるのー。ヽ(・∀・ )ノ
  私は。 …この企画ならぬこしかやりたくなかった。んですけどね!じゃあお前黙れって感じですね!そこは何がどうなっても反省しない! (元は獣化病患者だったけど治療実験で奇跡の完全緩解を遂げた猫耳尻尾つきの人間、とかいう厨二設定してもいいならやるお!やるお!)
 
  >>-184 ですね。設定や世界観凄くいいけど、実行したらもんにゃりしそうじゃない?大丈夫?ということ、あります。 それが鮮やかに成功してると滾る。 
 (-185) tayu  2012/03/12(Mon) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ジェフ> 確かに今回は散々に不運な巡り合わせが続いた村だったと思ってます。
  が、見てるとジェフの中では多忙以外には、技量や経験に帰結した…んでしょうか? 私はこの村に、技量が足りてないような参加者はいなかったと認識しています。よ。
 
  自分の置かれた状況をどうあれ楽しもうとする、という参加姿勢は、粗暴な言い方すれば性格要素+気の持ちよう。 そこには体調やリアル事情や経験も影響します、というものじゃないでしょうか…?
  楽しむ事をオススメするのが酷な開き直り、とは思いたくないので。 「あんな状況で楽しめなんて無茶。出来る変人もいるのかもしれないけど押し付けんな」 という感じだと物別れっぽくなっちゃうのは寂しいと思うんですが。 遊びに来てるんだからエンジョイすればいいのにー!        *'``・* 。        |     `*。       ,。∩      *  みんなの頭      + (´・ω・`) *。+゚  お花畑になぁれ!      `*。 ヽ、  つ *゚*       `・+。*・' ゚⊃ +゚       ☆   ∪~ 。*゚        `・+。*・ ゚ 
 (-186) tayu  2012/03/12(Mon) 17時頃 
  | 
 
ヴェスパタインは、お花畑になった!ぽわぽわーん
ふらぅ 2012/03/12(Mon) 17時半頃
 
 
 
ネルは、お花畑の中心でログインしてくださいの罠に泣いている。
meiji 2012/03/12(Mon) 18時頃
 
 
 
ホリーは、お花畑はどこですかーっ。先生、寒いです!
leaf 2012/03/12(Mon) 19時半頃
 
 
 
 
 | 
    
んまぁ、あれやこれやはあるけど、も。
  正直、子犬二人よりホリーを優先して吊ったのは、 出現時間が遅くあまり動けてないホリーよりも、比較的顔を出してた子犬ちゃんたちのほうが表に居ても自分達で楽しくほのぼのコロコロ出来そうかなーって、思っての事だったんだよね。
  なんか買いかぶってたかなぁ、このへん。 序盤に子犬二匹落とすと墓が面白そうって思ったけど、それだと表が寂しくなりそうだなって思ったからやめたって経緯もあるし。
  全て忘れて楽しもうぜとは言えないけどさ、ちょっとはエピでも楽しくころころしちゃ、ダメ? 
 (-187) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いいですとも! …個人的にはw 
 (-188) leaf  2012/03/12(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  実のところ。  僕はですけど、wiki見る限り墓がメインで、上ではほのぼのしつつ、人にアピールしてたんだと思ってました。  それが、喋れば喋るほど表に1人だけ残って、エピになったらもう墓下でカップリングが固定化して入る隙がないってんだから、もう… 
  ってのが昨日あれだけ腹に据えかねた原因です。  そのズレが根本ですかね。  一晩経ってようやく冷静になってきました。 
 (-189) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そこらのカップリングはねぇ…うん。 普通の恋愛村感覚でやっちゃうと難しい。
  やっぱ散弾出来るひとか、1対1になるように…が現実的なのかなぁ。 
 (-190) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは、オスカー。
  カップリング固定…。 どうだろう? 少なくとも私はヴェスと固定ではないよー、念のため。
  むしろ、ヴェスとの事後でくってりしてるところにオスカーがきて、流れで食べてもらえたら美味しいなと思ってたー。 
 (-191) leaf  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
フラレたり報われなかったり選んでもらえなかったり、って状況も僕は楽しいけど…
  ま、僕は変態二級の資格所持者なので、アレなのですが。 普通は選ばれて自分だけ見てもらっていっぱい愛されたいって思うよね。 
 (-192) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん、僕も命令で動いただけだしねー。
  お客様の許可頂けるならオスカーも美味しく召し上がっちゃうよ。 
 (-193) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  とりあえず、完全に村が終るまでは一応在駐しておくつもりはありますが。
  やる事があるかどうか。 
 (-194) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
ヴェスパタインは、オスカーを丁寧に舐めて毛づくろい。
ふらぅ 2012/03/12(Mon) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-186ラルフ 技量足りないというよりは終わって蓋開けて経験不足が見えたかな。 気の持ちようかもしれないが、其処がもてる人ともてない人に別れるのは経験+性格かなとも思いつつ
  ただいま。 
 (-195) Ayame  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やることがあるかどうか、というより、せっかくエピなんだし、やりたいかどうかでいいんじゃないなかぁって。 
 (-196) leaf  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  選ばれない可能性自体はコンセプトの時点で理解はしていたので、それで気を悪くすることは少なくともなかったと思いますが。 
  未熟なのは間違いないんでしょう、いろいろ。 
 (-197) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
出来なかったけどやりたかったこととか IFストーリーとか、やれたらいいなあとぼんやり。
  墓落ちてさえなきゃ、ラルフのガラクタ漁り続いてただろうから その辺絡んで叱りたかったなあとか オスホリ眺めてによによしてたかったなあとか めくるめく薔薇ぃ世界に突入したかったなとか ハーレム作りたかったなとか 
 (-198) Ayame  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…薔薇、るのかい? [ジェフの口元舐めた] 
 (-199) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
ラルフは、ねむーい[もぞもぞ]
tayu 2012/03/12(Mon) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
や、客二人が男な時点で ソレもありかと思っていたんだが
  [べろ出して舐め返した] 
 (-200) Ayame  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暖炉の前で丸くなった]
  まだまだぬこ布団が恋しい季節ですね。沖縄では桜が散ったってマジですか 
 (-201) tayu  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  やりたくないかと言われると嘘にはなりますけどね。  いろいろ思うところもあり。 
 (-202) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
真顔の男二人がぺろぺろしあう図というのも、かなりシュール…(無表情。しっぽは雄弁だけどね) 
 (-203) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
今日は寒かったにゃん。
  [毛布引っ張ってもそもそごろごろ。]
  もっとばらばらしい香りに満ちるかとは思ったけど案外そうでもなかったに。 
 (-204) meiji  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-203 真顔の……そうだな、うん 傍目に見るとどうなんだろう微妙だ。 多分私も表情はあまり崩れないし。
  [あぐあぐ甘噛み。あえて何処とは書かないが] 
 (-205) Ayame  2012/03/12(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-204 私が赤じゃなきゃ多分やらかしてたと思われる。 
 (-206) Ayame  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
マウンティングする子犬見て「うちのこホモみたいなんですぅ!」って獣医さんに駆け込む飼い主さんとか、いるみたいっすね… 
 (-207) ふらぅ  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
ジェフは、飼い主wwww
Ayame 2012/03/12(Mon) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-206 赤でもやっちゃえばいいとおもう、なう。
  ネルは録画をまったりみてる。 編集したらこれ売れるんじゃないかな。 
 (-208) meiji  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジェフ オスホリしてごろごろしたりは私も考えてた。 どうにもホリーの時にオスカー見ると…w
  真顔のイヌが表情変えずにディープちゅー…。 シュール…。 
 (-209) leaf  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
チップに割りと表情がないから、真顔のままちゅっちゅしているのを妄想する
  わりと萌えるとおもう。 
 (-210) meiji  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-209 そーせーじセットでもぐもぐしたい。 二人とも仲良さそうだったからそのままごろごろしてたら 見守るわんこはとても幸せ。
  ジェフはなあ 微妙に笑ってる気がしなくもないんだけど ドヤ顔にしか見えん 
 (-211) Ayame  2012/03/12(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[白黒のイヌの後をついて、ほとんど誰もいなくなったホームから外へ向かう。知らないような、知っているような場所。その先は、少し開けた場所。前に出て見回す]
  わう…… ねえ、ここなの? だって、ここはだれもいないじゃない。
  [しばらく歩いてそう言って振り返るが、白黒のイヌはどこにも見えなかった。他のイヌやネコも、ヒトも見えない]
  ……やっぱり、いないや。 ねえ、ほりー。しめおんも、らるふもねるも。いないの?
  [彼らのような、よくわからないにおいはするのだが、どこなのかまではっきりとわからず。やがて歩き疲れて、空いているふかふかした毛布の布団に潜り込んだ]
  ……いないのかな、ほりー。
  [ちょっと寂しそうに呟いて、わう。と一声鳴いて目を閉じた*] 
 (0) sol/nigel  2012/03/12(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふう…。
  [ヴェスとの情事のあと、職員にお風呂にいれてもらい、きれいさっぱりする。 先程までのことは、あまりよく覚えていない。 ただ、気持ちがよかったことと、楽しかったことだけは覚えていた。
  さっぱりした身体でペタペタと歩く。 そして少しすると]
  あれだっ。
  [一休みしてホームへ戻るために、与えられた寝床を発見し、耳と尻尾がピョンとはねる。 まだ眠くはないけれど、身体はほどよい疲労感をもっているので、暖かい床に入ればすぐに眠れそうだった。 ネコは軽い足取りで布団に歩みより、鼻唄混じりに布団をめくった。そして]
  …にゃ?
  [先に布団で丸まっていた侵入者を見つけた。 自分と同じ目の色をした小犬だ。 ホリーは一瞬かたまって、首をかしげる。 
 (1) leaf  2012/03/13(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、少し口をへの字にして]
  ここ、私のネドコー。
  [侵入者に、でしり、とお馴染みのネコパンチをお見舞いしたのだった] 
 (2) leaf  2012/03/13(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* く、こんな日に限って鳩オンリーを強いられるとか…! でも、反応は遅れてもちゃんと返す、よー! 
 (-212) leaf  2012/03/13(Tue) 00時頃 
  | 
 
ホリーは、みんなも別に潜らなくていいのよ
leaf 2012/03/13(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
わふっ!?
  [うつらうつらとしていた頃、急に軽い痛みで飛び起きた。眠い目をこすって顔を上げる]
  あ……ほりー。いたんだ。 どうしたの?あそんでたんじゃなかったの?
  [ここがどこかも分からないまま、不思議そうに首をかしげた]
  ……やだよ。ぼくがさきにみつけたんだから。 ずるいよ、みんなしらないところにあそびにいっちゃうんだもん。 なんか、ほりーいつもとちがうにおいがする。どうしたの?
  [首だけ起こしながら、微かに嗅ぎなれない匂いに、不思議そうな顔をした] 
 (3) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
みんなのいちゃこらを、録画してるから大丈夫だよ。
  [毛布でごろごろうにゃうにゃ。] 
 (-213) meiji  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、発言遠慮しないでください。本当に。 
 (-214) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ん、遠慮はしないが 眠いんだ。 [眼こすりこすり]
  明日も寒いのかなぁ 
 (-215) Ayame  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんオスカー、ちょっとお風呂…出たらお返事する…! 
 (-216) leaf  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 急いではないですよ。ゆっくり。 
 (-217) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[イヌは白と黒のイヌが子犬たちを連れて行くのを見送って 一人ぽつんとホームに残る。 へたりと座り込んで、荒い息を吐く]
   熱……上がった……?
  [ずっと続いていた微熱を気のせいだと思い込んでいたが そうでもなかったらしい。 前脚の上に顎を乗せて、寝そべる。 体力は徐々に奪われていった**] 
 (4) Ayame  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
折角なので病進行させてみる。 村内で獣化まで進むのは難しかったろうなぁ 
 (-218) Ayame  2012/03/13(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ねむい…
  [がらっ!して、手近なラルフ[[who]]に抱きついた] 
 (-219) tayu  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハイハイ、ラ神は今日も元気ですねっと。 セルフハグ乙。
 
  [丸くなって尻尾を抱いている。鼻ぴすぴす] 
 (-220) tayu  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ねむくて油断するとニャンチュウの口調になっちゃうにゃ。
 
  [毛布を引きずってラルフにくっついた。ぬくぬく。] 
 (-221) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[起きたらホリー[[who]]とホリー[[who]]のお絵かきをするつもり。]
  ふにゃにゃ。ねむい。 
 (-222) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-223) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ラ神をてしてし。こわれてる。ホリーとラディスラヴァ[[who]]かにゃ。] 
 (-224) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ネルを尻尾とごったに抱き込んで団子になった。 毛づくろい、ザリザリ] 
 (-225) tayu  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ん? んー、遊んでたよ? …多分。
  [内容はあまり覚えていないけれど]
  むー…見つけたのはオスカーが先でも、私のなのー…!
  [どいて!と言わんばかりに頭で、肩で、ぐいぐい押す。 が、如何せん軽いネコの身体。 直に無理だと悟って、不満気ながら諦めたのか]
  じゃあ、どかなくてもいいから寄って。 このままだと私の背中、お布団から出ちゃう。
  [言いながらぎゅうぎゅうと小犬の背中を押して幅を寄せた。 二人で潜り込んだ布団は狭かったけれど温かくて、どこか懐かしかった。 …と、寝心地を確かめていたところでニオイについて訊ねられて、首をかしげた]
  ? そう? 
 (5) leaf  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
にゃむにゃむ。
  命令してるご主人様とにゃんこのえを抽象画でかきなぐるのにゃぁ。 
 (-226) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[くんくんと自分を嗅ぐが、わからない]
  お風呂のニオイじゃない?
  [或いは、『メス』の残り香だっただろうか?] 
 (6) leaf  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふにゃにゃ。きもちいーの、耳んとこもっと。
  [ラルフに毛づくろいされて耳がぴこぴこ。 お返しに、こっちもぺろぺろはじめちゃう。] 
 (-227) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぎぶあんどていく!毛づくろいが猫の人生の50(0..100)x1%を占めてると思う今日この頃]
   耳ー?
  [ざりざり、そりそり。てちてち。 そこだけ体温が低くて冷たい耳の先をかぷかぷ] 
 (-228) tayu  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
ラルフは、残りの半分は餌喰って、寝ること!
tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
やっぱりあそんでたんだ。 きいてもじぇふ、おしえてくれないんだもん。
  [意地でもどくまいと、寝そべったままで。]
  ……わう。わかったよ。ほら。
  [ちょっと体を寄せて、半分くらい隙間を作る。それでも背中を押されたが、一緒に潜り込むようになった]
  ……わぅ。 …うん、ほりーのいつものにおいと、おふろのと、それから… なんか、あまずっぱいようなにおいがする。なんだろ。 しってるような、しらないようなきがする。へんなの。
  [いつも戯れでそうするように、首筋をぺろぺろと、軽く舐めて首をかしげた] 
 (7) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あながち間違ってない気がする。 ピコピコさせたいのを、我慢して舐めてもらう。 じっと、がまん。]
  きもちいーよ。 んにゃ、こうたい。
  [前足でちょいちょいと前髪を弄ってから、かぷかぷされてぶわわってなった尻尾をゆらゆらさせて毛を落ち着かせた。] 
 (-229) meiji  2012/03/13(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おつかれわんこは、ふらふらとまた居心地のいい場所を探してました。]
   …ジェフ? [ぐったりへばってる相方を舐めれば、なんだか熱いみたい。
   もう身が持たないのなら、前の相方みたいに狂う前に殺処分を望むんだろうか。  少し思い出して、悲しくなりました。
   けれどもう、なみだのながしかた、おぼえていないんです] 
 (8) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 交代?耳?
  [額をネルの胸にぎゅうぎゅう押し付けた] 
 (-230) tayu  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
耳?
  [たゆんにぎゅうぎゅう押し付けられてだっこ。 そのままラルフの耳をはむはむぺろぺろ。さりさりあむあむ。] 
 (-231) meiji  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
? あれ、オスカーも、一緒に来て遊んだこと、なかったっけ?
  [はっきりは思い出せないが、そんな気がした。 ともあれ、何とか布団を半分ずつにすることに成功し、オスカーと額をあわせる様な格好で寝転がる。 甘酸っぱいニオイの正体には思い至らず、イチゴでも食べたんだっけ?と内心で首をかしげたのは、オスカーと同じタイミングだった。 と、首筋をペロリとなめられる。 普段ならどうと言うことのない戯れ、じゃれあいなのに、先程までのこともあってか妙に扇情的な吐息がこぼれた]
  にゃ、ぁ…!? んにゅ…いたずらしちゃダメ、オスカー。
  [微かに頬を赤らめながら、照れ隠しも込めて、テシリとおでこに軽いネコパンチを見舞った**] 
 (9) leaf  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* と、いったところで、今夜はこのくらいで。 オスカーありがとう、お先におやすみ!
  あ、確定で動かしてもらえればお返事するよ。 明日は夕方までには色々終わるはずなので、今日より発言できるはず。 
 (-232) leaf  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
にーにー!
  [耳とかデコとか、自分で直に舐められないとこの毛づくろい、喜ばしいです]
  にゃあ。
  [でも耳はぴこぴこさせちゃう。だってむずむず。 むしろ首ブルブル振って耳往復ビンタ状態にならないだけいいと思う]
  にゃあにゃあ!
 
  [ぴこぴこさせながら気持ち良さそう。 毛布を揉み揉み。もみもみ。ママのおっぱいを探してごそごそ] 
 (-233) tayu  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[呼吸音が乱れて、ぜぇぜぇと音がのどから漏れている。 イヌは名を呼ばれて、飛び起きると息をつめた。 警戒心むき出しにして距離をとろうとした相手が 黒白のイヌだった事に少しして気づいて]
   ……――…
  [ほっと息を吐く。 どしゃりとそのまま床に崩れた]
   頼、……くび
  [上手く言葉が紡げない。 イヌは緩く首を振る。 革の首輪が嵌っていて、其処には仕掛けられた薬があるはずで] 
 (10) Ayame  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
わう。あれ?そうだっけ?いっしょに?
  [顔を見合せながら首をかしげる。ふと聞こえた吐息に、耳をピクリと上げた]
  ほりー。どうしたの?ねつでもあるの?
  [額をはたかれて押さえながら、やっぱり不思議そうに。くっついて赤い瞳をじっと見た**] 
 (11) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[熱が引いて完全に獣と化してしまう前に ホームの皆に危害を加えてしまわないうちに 処分して欲しいと、
  私は最後の理性でそう願ったのだった**] 
 (12) Ayame  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
にゃむあぅあ!
  [あむあむしてたのにぴこぴこして、変な声になっちゃうよ。 そのまま丁寧に、内側から外まで舐めるんだけど。]
  んっ……ん、ふみぃ……
  [毛布の中に紛れていた尻尾まで揉まれてぞくぞく。] 
 (-234) meiji  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうございます、おやすみなさい。
  ほのぼのでいくか、どうしよう。 
 (-235) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ヴェスが反応してくれたので続き投下。 しかし眠気の限界きてしまったので、これにて失礼をば。 明日は一日こられるか謎いですが 多分夜明け前には戻れる筈。
  おやすみなさーい** 
 (-236) Ayame  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネルもジェフに反応したいけど、べしってされちゃいそうだなって。 凶暴化したわんこに抑えつけられてあんなことやこんなことも したら後悔でジェフが死にそうなので自重。 
 (-237) meiji  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
みゃーぅ…
  [耳を綺麗にしてもらいながら、寝るの。幸せ]
 
 
  みぁ  あ
  [尻尾巻き込んで揉み揉み。 そのうちちゅうちゅう、吸ってみる――顔がくっついてたのどこだっけ、毛布だっけ、ネルのお胸だっけ?お腹だっけ? とにかくやーらかいそこを] 
 (-238) tayu  2012/03/13(Tue) 01時半頃 
  | 
 
ラルフは、後悔死だって、いいじゃない**
tayu 2012/03/13(Tue) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
あむ、ん……らるふー?
  [てちてちあむあむしていたら、仔猫みたいにおっぱいちゅうちゅうされて。 びっ、と耳を立てながら咥えていた耳に歯を立てた。かりかり]
  おっぱい、でないよ……ッ? 
 (-239) meiji  2012/03/13(Tue) 02時頃 
  | 
 
ネルは、じぇふのおみみをえあーはむはむ**
meiji 2012/03/13(Tue) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
おなかがすいたので、人肉食べる村を隣に建てたらしい、よ…(こそ 
 (-240) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …ジェフ。
  [殺して、と伝える同僚に、震える手を伸ばす。  けれど…一瞬の躊躇は、正気を失った彼が逃げ出すに充分な隙を生むだろう。] 
 (13) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
折角だから暴走しちまえよ!と背中を押して見る! 
 (-241) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 13時頃 
  | 
 
ジェフは、吹いた。出先なんで、戻ったら……!
Ayame 2012/03/13(Tue) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ひょい。 わんことにゃんこがほのぼのしつつジェフが大変な事に なりそうなのは見た。
  今回はRP村幾つか経験して自分を過信してたなと思いつつ、 初心忘れないように気を付けます。
  そして俺はホームの動きを見守る作業に入ります** 
 (-242) pannda  2012/03/13(Tue) 14時頃 
  | 
 
ラルフは、きゃージェフがご乱心よー! wkwktktk
tayu 2012/03/13(Tue) 16時頃
 
 
 
 
 | 
    
ぎにゃ!
  [ネルに耳をカリカリされてその場で4cmくらいジャンプ。 虚空に向かって ふー!ふー!]
 
 
  ……にゃ?
  [なんか今、自分がドラ○もんになっちゃう夢を見た気がしたんだ。うあー耳がー耳がぁーーって]
  ……なんか寝ぼけてた…?ごめんー
  [毛羽立った尻尾なめなめ。ネルにごめんねのちゅうしてまた猫団子になった] 
 (-243) tayu  2012/03/13(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-240 ライバルに闇討ちされて生きたままコンポストに放り込まれる初回吊り要員、になる未来まで見えました。 
 (-244) tayu  2012/03/13(Tue) 16時半頃 
  | 
 
ラルフは、ユリシーズ[[who]]とも一緒に猫団子したいな…!
tayu 2012/03/13(Tue) 16時半頃
 
 
 
 
 | 
    
人間じゃないか!
  [ユリシーズの頭に猫耳を装着した。出来映えは61(0..100)x1点**] 
 (-245) tayu  2012/03/13(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
コンポスト処刑いいよね!!!(力説)
  んで、ひりょうになって、そこで取れた作物で次の子が肥る! 
 (-246) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ただいま。 ネルは巻き込まれたいのかい?
  とりあえずログ落とす用意用意。 暴走していいのか、どきどきする 
 (-247) Ayame  2012/03/13(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[高熱と苦痛がイヌの理性を殺し 崩れ落ちた身体に伸ばされる手の動きに反射的に牙を剥く]
   グルルル……ガゥッ!!
  [蒸気した頬、焦点の合わぬ瞳。 伸ばされた手を敵意あるものとみなし 唸り声を上げて威嚇する。 躊躇の間を抜けて、イヌは最後の力でホームの戸目掛けて四足で駆ける] 
 (14) Ayame  2012/03/13(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
って、走り出したは良いんだが 何処いこうかノープランでした。
  ONしてる子居るなら其処いくけどいるかなー? 
 (-248) Ayame  2012/03/13(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いる!って言おうと思ったけどいなかったー
  しょぼんぬ(・_・、) 
 (-249) tayu  2012/03/13(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あにゃ? ラルフまだリアル多忙なら無理せずですよ。 
 (-250) Ayame  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きた!巻き込まれたい! 
 (-251) meiji  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  なんだろう、なんだか此処にいるのも申し訳ないというか今さらな気もしますが、やっぱり終わるまでは一応います。 
 (-252) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
オスカーも巻き込まれちゃえばいいんだよ! 一緒にひどい目にあおう!
  というムチャぶり。 とりまジェフに会いにいこう。 
 (-253) meiji  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
や、無理にまきこまれなくていいんだよ!? やりたい所やりたいようにでいいと思う。 っていうか、ジェフのほーにくるとバッドエンドに染まっちゃうぞ! 
 (-254) Ayame  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ズリエルさんといっぱいあそんだから、後味悪いかんじもしてぇ(素直
  てちてち。 
 (-255) meiji  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
ズリエルは、こっそり犬耳と尻尾を装着してホームをじっと見ている。
pannda 2012/03/13(Tue) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[皆がどうしているかなんて知らないまま。 ゆらゆら揺れる尻尾のまま、ひょこりと顔を覗かせた。]
  じぇふー?
  [ふにゃんとした顔のまま、戸を塞ぐようにちょこんと座った。] 
 (15) meiji  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
巻き込まれに来ました(がらっ
  ズリエルさん!(てちてち 
 (-256) meiji  2012/03/13(Tue) 21時半頃 
  | 
 
ネルは、ズリエルにとびかかってごろごろごろごろごろごろごろ。なでろ!
meiji 2012/03/13(Tue) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[本能のみとなったイヌが向かうのはホームの外。 戸口塞ぐ小さなネコが邪魔で通れない。 イヌは眉間に皺を寄せ、低く唸る]
   グルル……
  [人の言葉など、忘れてしまった様子で 血走った色の違う双眸を金色のネコに向ける。 不器用に絵を描いて遊んでいた名残は見えない] 
 (16) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとまずジェフとヴェスの行末を見守りつつ ラルフとオスカーとネルとホリーとシメオンを撫でておく。 
 (-257) pannda  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
じぇふ!? どしたの、おねつ? からだいたい?
  [一緒にお絵かきしてくれた金の犬は、言葉を話さず。 名を呼んでも返事もしてくれない。
  見上げて、その頬に触れようとに手を伸ばした。] 
 (17) meiji  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ズリエルさんのお顔が見れるだけでフッヒーってなっちゃう 私末期
  フッヒー(通常営業 
 (-258) meiji  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはっ。 ようやく箱いん。 
 (-259) leaf  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ガゥッ!!
  [伸びてきた手は、イヌにとって脅威の一つ。 己に対する攻撃だと理解し、イヌは大きな巨体で飛び掛る。 喉笛噛み千切らん勢いのイヌは箍が外れ、熱で動けない筈の身体を無理矢理に駆使していた] 
 (18) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お、ひとふえたー こんばんは。
  >>-257 お時間あるなら混じって頂いても。 勿論気がのらなきゃ見守って頂いても。 
 (-260) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んーん、別に…ちょっとぞわわってなっただけ。
  [自分の体を襲った感覚を不思議に思いながらも、同じ色の瞳を見つめ返した。 二人の体温のこもった布団は暖かくて、程よい疲労のたまったネコを眠りに誘う]
  ぽかぽかで、あったかい…。 暖炉のぽかぽかも好きだけど、こういうぬくぬくするのもいいよね…。
  [半ば夢見心地でつぶやいて、ふにゃりと微笑を浮かべた] 
 (19) leaf  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
じぇふ、ぐあいわるいなら、くす……り…… ッ……!?
  [伸ばしたてに向けられる牙、いつものジェフと違う。 恐怖で凍りついた身体は動かすことが出来ず、 ただ金犬の目の前に差し出された手が赤に染まるのを見ていた。] 
 (20) meiji  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
がぶーされてるのかなこれ
  はむはむ ざんさつ!ざんさつ! 実際はその前に職員に射殺されちゃいそうだけど。 
 (-261) meiji  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-261 ストップかからないままなら がぶーってされますね。
  職員何時来るんだwww 
 (-262) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アレ、首輪に毒針が仕込んであって、凶暴化した子はボタンひとつで毒殺的なアレじゃなかったっけ? 
 (-263) leaf  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、そだった<首輪
  でも、ロマンを重視したい。
  >>-262 がぶーしてして。 
 (-264) meiji  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふうん?
  [ホリーの顔を見つめて、少し赤く染まった頬をぺろぺろとした。ちょっと前足を伸ばしてくっつくようにして温かな体にまとわりつく]
  わう…… あのね、みんなあそびにいって、じぇふがぬくぬくしてくれたけど、やっぱりちょっとさみしかった。さがしてたんだ。みんないてくれないと、やっぱりさみしい。
  …でもなんでだろ。ぼくここで、ほりーといっしょにあそんだきがするよ。
  [そう言って、上を見た] 
 (21) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぴたりとまとわりつくオスカーの体温が心地良い。 ぺろりと頬を舐められ、くすぐったそうに目を細めた]
  さみしんぼ。
  [オスカーの言葉に、くすくすと笑う]
  でも…うん、みんなのほうが、楽しいし、安心だよね。 私も、みんなでくっついて寝るの、好き。
  [今もそうだが、やはり一人出ないということは、落ち着くのだろう]
  ん…私も、そんな気がする。 …どんなことしたか、あんまり覚えてないけど…うれしかったのは、なんとなく覚えてる。 
 (22) leaf  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[動けないネコを押し倒し、イヌは喉に牙を立てる。 元は人間のソレであるとはいえ、本気の力で噛み千切ろうとすればどうなるものか]
   ぐル……うぅゥゥゥ…
  [喉元で唸りを上げる。 噛み千切ることの出来ないもどかしさからか。 イヌの熱過ぎるほどの身体は、限界を超えた動きに悲鳴を上げていて] 
 (23) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……だって。しかたないだろ。
  [ちょっとだけすねたように言う]
  ぼくも、みんなでくっついてるほうがいいな。 あったかいし。
  …あのね、ぼくもほりーとここであそんでるときはたのしかったし、うれしかったとおもうよ。あとあったかかったとおもう。よくおぼえてないけど。 
 (24) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
じぇ、ふ……ッぅ……!
  [視界が反転し、天井が見える。 すぐ下に金色が見えた。これはジェフの色だ。 喉が熱くて、息が出来なくて、あ、ネルは死ぬのかなって思った。
  食い込む牙の隙間から血が溢れて、床を汚してゆく。 手がぱたりと金犬の背中に落ちて、抵抗と呼べるものはそれだけだった。 じぇふ、あったかい。] 
 (25) meiji  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホームと庭の温度差具合に惚れる。 んで、ちょいねむねむしかけてるので
  先に挨拶いれておく。
  こんばんは、あなたのドМです。 違うな。 悲壮感漂うぐろぐろえろ大好きAyameです。 色々と問題点もありましたが 皆さまこの二週間お疲れ様でした。 何処かでお会いすることがあれば 今後とも宜しくです。 
 (-265) Ayame  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、もうあいつはダメなんだな。
  [鏡の向こうで狂い始めたイヌを見る。 病の進行したイヌネコを見るのは初めてではない。 その後の事も覚えている。 暫く足が遠のいた。
  それでもここにまた足を向けるようになったのは 最後の無垢な煌めきを残しておきたいから。
  勿論癒されにも来ているから、 その罪悪感からの罪滅ぼしもあるのかも知れないが。
  静かにスケッチブックに金色のクレヨンが走る] 
 (26) pannda  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
くすくす…大丈夫、ちゃんといるから。
  [すねた様子の小犬に笑みを向けて、先ほどのお返しとばかりに頬を舐める]
  あったかかった…?
  [オスカーの言葉に少し首を傾げたけれど、なんとなくわかった気がして、こくりとうなずいた]
  ふにゃ…ぁ…。 ねむたくなってきちゃった…。 …ぎゅってしててあげるから、オスカーも一緒に寝よ。 起きたらお部屋に戻るように言われてるし…そしたらまたみんなで遊べばいーよ。 
 (27) leaf  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 庭にはヒト入れないのでジェフを描き残す方向で。
  ジェフ>>-265 こちらこそ至らぬ客でやきもきさせて申し訳ありません。 ありがとうございました。 
 (-266) pannda  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホームで戦慄してるところ、私はまったく関係なくオスカーといちゃいちゃころころしてるぜっ。 まったーり。 
 (-267) leaf  2012/03/13(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[金色のネコが呼ぶ名はイヌがヒトだったころのもの。 既に理性の残らぬ獣と化したイヌは、背に落ちた手でまた興奮し暴れ始める]
   グルル……
  [威嚇しながら、動かなくなったネコの上からはなれ そろそろと出口へ後ずさりしてゆく。 目の前には倒れた金色のネコ。 首元に流れる赤い 赤い
  あかい] 
 (28) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ひゃっほー。じゃあねるねるも。
  ドMのあやめさんに踏んでもらうのが生きがいの明治です。 ズリエルさんは美味しく頂きました。 多分またその内お会いするでしょう、またよろしくおねがいします。 
 (-268) meiji  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[プツン。 首輪から放たれた針が、イヌの皮膚を貫く]
   ―――――…カ、
  [視界が朱に染まった。 あの時と同じように。
  そして大きなイヌの身体はゆっくりと傾ぎ どしゃりと入り口に倒れて動かなくなった。
  同時、職員が傷を負ったネコを連れ出しにゆく] 
 (29) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
金髪村前哨戦その2じゃないですかー!やったー! 
 (-269) meiji  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-266 かき残された(// ネルはじゃあホームから連れ出してみたのです。 後は煮て焼いてもぐもぐしてしまえばいいよ。 
 (-270) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん。よかった。 …くすぐったいよ。
  [お返しに舐められて、くすぐったそうに身をよじった]
  うん、あったかくて、すごくきもちよかった。 ……きがする。
  [首をかしげても、ヒトもいないしやっぱり思い出せない]
  うん。ねよう。 もどったらみんなであそぼう。
  …ぱぱとままのゆめ、またみるかな。 それとおねえちゃんと。いつもそうなんだ。
  [ぎゅっとされると、自分も前肢を伸ばして温かい背中を抱いた] 
 (30) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-265 なんだか、結局すごく申し訳ない事になってしまいました。いろいろ気を使ってもらったのに、ごめんなさい。 
 (-271) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[伸し掛かっていた熱い身体が動いても猫は床に崩れ落ちたまま。 否その存在がなくなって少し寒いかなとは考えて。
  心臓が脈打つたびに首からは赤が広がり、扉の外にまで侵食していった。]
  …………   ――、――――
  [声を出そうとしても息が漏れて音にならない。 職員の手が身体に触れるのと同じぐらいに、 何かが落ちる音が聞こえた。なんだろ? ねえ、さっきまでここに居たジェフは?
  ゆっくりと意識が吸い込まれて眠るように瞳を閉じた。] 
 (31) meiji  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ギリ死んでない、ぐらいで連れだされた。
  しまったこれ安楽死させられるんじゃないか。 
 (-272) meiji  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ジェフの脳裏には、 捜査に失敗した其の日の光景が映っている。
  目前が真っ赤に染まって 嗚呼もうこれでホームに 孤児院に贈る寄付金がなくなってしまうと 幼い子供達の姿が浮かんで、消えていった あの時と同じ
  走馬灯のように流れていく景色、失われていく体温 あの時と違ったのは 子供達の間にイヌネコ達の姿が、そっと混じっていた事か それとも――次はもう確実に助からないという事実か**] 
 (32) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-271 いやいや、私も足りぬ所はあったので。 愉しい会話も出来ましたし、全部が全部問題ばかりでもなかったですよ。 私には。 
 (-273) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネルも酷いことになっていた。 手当てとかしてくれないんだろうか だめかな どのみち代わりは次々はいってくるわけだしなぁ むぅん 
 (-274) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
どうせ死ぬなら、ジェフの手かズリエルの手で死にたかったの。 大丈夫、来世ではハッピーだよ。ネルとしては今生もハッピーだったよ。
  手当してまで使いまわすほどのものでも無いだろうしねー。 
 (-275) meiji  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私もくすぐったかったもん。 おかえし。
  [身をよじる小犬にいたずらっぽく笑みを向け、気持ちよかった、との言になぜか頬が赤くなった。 それから少し首をかしげ]
  ふぅん…? ゆめかぁ…。
  …そういえば私も、家族の夢、時々見るよ。 みんな一緒で…でも、尻尾と耳、が……にゃ、ふ。
  [尻尾と耳が…続く言葉はあくびで掻き消え、目をぐしぐしとこする]
  …おやすみ、オスカー。
  [眠たそうにそうつぶやくと、こつり、とオスカーの額に自身の額をくっつけて、直に寝息を立て始めた。 昔々の、懐かしい夢の中へと…ゆっくり意識は落ちていった**] 
 (33) leaf  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず〆ー。 オスカーありがとう!
  時間あればオスカーとにゃんにゃんしたかったけど、今からだとどうあがいても時間足りないのでまったりねむねむで。 
 (-276) leaf  2012/03/13(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わう。ゆめだよ。 みんな、しっぽとみみがはえて… うん。 でも、いいんだ。みんなといれば、さみしくないから。 おやすみ、ほりー。
  [そう言って、やっぱり温かさに包まれて目覚めたらみんなのところに帰ろうと思いながら眠った**] 
 (34) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
すみません、お付き合い本当にありがとうございました。 そう言えば、もう終わりなんだ。 
 (-277) sol/nigel  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[竦んだ身体は動いてくれなかった。  ただ、金色の相棒が人でなくなり、暴れて猫を噛み、始末されて行くのを見る。
   あぁ、こんな場面を見るのは何度目なのだろう。  みんなこうして死んでいく。  自分はゆっくり壊れながら、静かにそれを見守るだけだ。
   あの金の猫も…誰か大口の客が強く望まぬ限りは、優しい眠りを与える薬で二度と目覚めぬ夢へと送られるのだろう。] 
 (35) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
と、ねるねるの生死はズリエルさんに振ってみた! 
 (-278) ふらぅ  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
にゃふん ヴェスの相棒呼びが密かにお気に入りです。
  置いていってしまうけれど 多分そろそろこちら側へきてくれるはず。 そして次の管理犬か猫がやってきて 時代は流れてゆくのですね
  ズリエルに責任重大な役どころまわってきてて噴いた 
 (-279) Ayame  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ズリエルさんにムチャぶり吹いた。 そしてわくわく。 死んだら死んだで、ジェフのところいってまた一緒におえかきしよー! ヴェスもいっしょに! 
 (-280) meiji  2012/03/13(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ズリエルのお返事も気になるけど シンデレラボーイとなりつつある私は限界おねむ ほのぼのもじめじめも両方楽しめたので 私はそろそろ失礼しますね。
  皆さまお疲れ様でした** 
 (-281) Ayame  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こら待て、ヴェス。そこで俺に振るな。 
 (-282) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
ジェフは、ネルや皆をもふもふもふした**
Ayame 2012/03/14(Wed) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  ジェフは色々お疲れ様でした、ありがとうございました。
  [そっと毛布を掛けた] 
 (-283) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
ラルフは、むくり
tayu 2012/03/14(Wed) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
[目をこしこし。]
  寝る子とかいてネコと読む…
 
  [みんなおはようそしておやすみ] 
 (-284) tayu  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ジェフありがと、おやすみ。
  [もふもふでぬくぬくした。すりすり。] 
 (-285) meiji  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 (。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!
  ズリエルがおいしい無茶ぶりを華麗にレシーブしますよ、まで読んだ 
 (-286) tayu  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
………おやすみ。
  [金のネコを赤く染めて、 自身もその身体を傾けて動きを止めた金のイヌ。
  ラヴィとのやり取りで何か決意じみたものも感じたが、 彼はその決意を守り切れたのか。 静かに目を閉じて鏡の向こうに哀悼を示した後、 職員の手で連れられて行く金のネコを見た。 赤く染まった金色に思わず声を掛ける]
  おい、そいつどうするんだ?
  [聞かなくても判る、処分される位。 助けてはやれるかも知れない、けれど助かった所で 目の前で見た金のイヌと同じ末路を辿る事も知っている] 
 (36) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そいつ、もう危なくねえんだろ。 じゃあせめて暫くここ置いといて。
  [少し睨む様に職員に告げると汚れたシーツ毎ネルを置いて。
  血に塗れた金のネコを膝に乗せて静かに頭を撫でる]
  撫でられるの好きだったっけ。 最後まで撫でてやるから、ネルもお休み。
  [後は黙って、静かにその髪を撫で続けた。 その呼吸が止まるまで**] 
 (37) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ジェフって言ったか。
  そっちでもしっかり頼むわ。
  [聞く者がいないマイクにそっと呼び掛け、通信を切った**] 
 (*0) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暫くして、金のイヌが 仲間のイヌとネコを率いて 自分達の家を探す絵本が出版される] 
 (38) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
べそべそ。 ズリエルさんがやさしいべそべそ。 
 (-287) meiji  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* レシーブし損ねて土下座します。 
 (-288) pannda  2012/03/14(Wed) 00時頃 
  | 
 
ラルフは、土下座したズリエルの上に飛び乗った。ぐらぐらきゃっきゃっ
tayu 2012/03/14(Wed) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ゆりしーさんにかわいがってもらいたかったなぁ。
  僕の横、空いてますよ。 
 (-289) ふらぅ  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふわふわした雲の上で、遊んでいる夢を見た。 誰かの声が聞こえて、名前を呼ばれた気がしたから。 寒いし眠いけれど、ちょっとだけ。そうおもって耳がぴこんと動いたんだ。]
  …………――    。
  [口からはもう鳴き声は出ない、ちょっとまずい味しかしない。 でも、ふわふわだった髪を撫でてもらって嬉しくなった。 お返しに毛づくろいしようと思ったけれど]
 
  (ちょっと  いま眠いから  
         また、あとでおかえしするよ。)
 
  [ぱたんと耳が伏せて、大好きなヒトの膝の上で静かに静かに動かなくなりました**] 
 (39) meiji  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
めそめそ ズリエルさんかっこいいめそめそ 
 (-290) meiji  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
ズリエルは、ラルフに乗っかられて、ぐえっと潰れた声を出した。
pannda 2012/03/14(Wed) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
うん。やっぱりなんだろう。 あれこれ重なってというのもあるけれど、自分に心の余裕がいろいろなかったのかな。 わだかまりとか思うところもないではないですが、自分の事もいろいろ考えなおしてみます。
  ちょっと謝っても足りないくらい迷惑をかけてしまいましたが、お世話になりました。 最後に、ホリーはほのぼのにつきあってくれて本当にありがとう。 
 (-291) sol/nigel  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さてさて、皆様お疲れ様です。 はじめましての皆さんはじめまして。 お久しぶりの方はお久しぶりです。 葉っぱでございます。
  今回は参加時間があまりとれずに申し訳ありません。
  引っ張ってくれた方、お付き合いくださった方、感謝感謝です。
  最近めっきり更新してませんがSNSにも同じIDでいますので、よろしかったらー。
  オスカー、色々構ってくれてありがとう! こちらこそたのしかったよー。 
 (-292) leaf  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー こちらこそ色々残念な想いをさせてしまった事はお詫びします。
  今回の事は自分の反省点として大事にしたいと思いますので もし何処かでお会い出来たら嬉しいです。 
 (-293) pannda  2012/03/14(Wed) 00時半頃 
  | 
 
ラルフは、⊂⌒っ*-ω-)っZzz...
tayu 2012/03/14(Wed) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
おつかれさまでした!
  楽しかったよーもふもふ 
 (-294) tayu  2012/03/14(Wed) 01時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る