56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
 34 
 35 
 36 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ミッシェルは水商売 ローズマリーに投票した。
ヤニクは水商売 ローズマリーに投票した。
オスカーは記者 イアンに投票した。
イアンは水商売 ローズマリーに投票した。
ローズマリーは飾り職 ミッシェルに投票した。(ランダム投票)
ローズマリーは村人の手により処刑された。
 
 
 | 
    
ヤニク! 今日がお前の命日だ! 
 よつば  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヤニクが無残な姿で発見された。
 
村人達は気付いてしまった。もう疑いあう必要なんてないことに。
人も狼も関係ない、夢のような生活が始まる…
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 厭世家 サイモン
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| ランタン職人 ヴェスパタイン
 | camellia
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:降霊者   降霊者を希望
 
 | 
  
| 飾り職 ミッシェル
 | BAlliance
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 笛吹き:笛吹き   智狼を希望
 
 | 
  
| さすらい人 ヤニク
 | okomekome
 | 6日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:共鳴者   共鳴者を希望
   誘われた 
 | 
  
| 流浪者 ペラジー
 | mikanseijin
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 邪気陣営:降霊者、邪気   降霊者を希望
   誘われた   邪気だった 運命の絆★水商売 ローズマリー 
 | 
  
| 本屋 ベネット
 | 十六夜
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:智狼   智狼を希望
 
 | 
  
| 鳥使い フィリップ
 | hinaki
 | 3日
 | 後追死
 | 参加
 | 恋人陣営:片想い、恋人   智狼を希望
   誘われた   恋人だった 
 | 
  
| 御者 バーナバス
 | 10347
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:人犬   おまかせを希望
   誘われた 
 | 
  
| 修道士 ムパムピス
 | snow03
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:共鳴者   共鳴者を希望
 運命の絆★鳥使い フィリップ 
 | 
  
| 店番 ソフィア
 | marimo
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:降霊者   おまかせを希望
   誘われた 
 | 
  
| 双生児 オスカー
 | みう
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:智狼   智狼を希望
   誘われた 
 | 
  
| 記者 イアン
 | よつば
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:智狼   智狼を希望
   誘われた 
 | 
  
| 水商売 ローズマリー
 | かやせ
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 邪気陣営:邪気悪魔、邪気   おまかせを希望
   誘われた   邪気だった 運命の絆★流浪者 ペラジー 
 | 
  
飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。
BAlliance 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
/*
お疲れ様でした(´・ω・)つ旦
あとは物語の続きに加え、どうぞご歓談下さい。**
 (#0) 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
― 隣国 ―
   ソフィア・カテーリングラード  参謀であった彼女を殺害するのは戦術において一番賢いと言えるだろう。  彼女の毒矢…あれも弟にさせたのか?卑怯だよな。貴様は本当に。
   貴様の顔は汚らわしい。例えこの身が囚われの身でも…心までは貴様に渡したつもりはない。  それに…既に父上がいないことはお見通しだ!!!!  依ってこれ以上加担するつもりもない。
  [調べればすぐわかる。父はもう既にこの世にはいないこと。剣の鞘を抜き、襲いかかる。相手に防がれることは想定内。 大半の兵は戦で出払っている。 剣の交わる鈍い音と共に激しい二人の攻防戦が続いた。] 
 (0) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 中解禁だいじょうぶかな?お疲れ様でしたー!
  かやせさんwwwwwwwwwwうっさいwwwwwwwww まだ5回目だよwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-0) よつば  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[オスカーを追い掛けたあの夜>>2:5。 偵察隊が来ると噂で聞いていた。動きの俊敏なオスカーなら偵察の者など捕まるのは目に見える。遭遇したら大事になると感じていたから。 しかしその願いも虚しく、間に合わなかった。「女か?」と話題を出したのはオスカーが一瞬でも怯めば偵察隊を逃がすつもりだった。>>2:39>>2:44しかしそれも叶わなかった。] 
 (1) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[「無理はするなよ」その言葉の意味。>>2:53 偵察者を殺めてしまったら本格的に戦が始まる。女は殺して欲しくはなかった。だがそれも言えずに濁した言葉] 
 (2) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本    ∧ ∧ 当   n(゚д゚`宦@トウッ に   `ヽ  У :    「`  |      し⌒ヽ|               \\      ((   )) 
 (-1) かやせ  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[戦の初日に単身一人でガイルに乗り込んだ訳>>2:123。それはガイルが戦に来るなんて思っていなかったから。大方、帰って来ない偵察者を取り返しに来たのだろう。 少しでも砦に近付かれれば相当の兵が殺やれるのは目に見えていた。ならば自分が食い止めを…と適当な理由を付けて飛び出した。] 
 (3) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*          / す   (  /  / ) い   人   // )) ま  (( //  / せ ((     ′ ズ ん   /⌒⌒ンフ ザ し  /   レ/  ザ た  /   、ノ  ザ ┃ (   )   | ッ ノレ レ /   : !! ヘつ⊂/ 
 (-2) かやせ  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
本屋 ベネットは、メモを貼った。
十六夜 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[参謀に聞いた「戦いを望む者」。 セシルの名。彼は戦いなんて望んではいなかった。全てはガイルが仕組んだ罠。] 
 (4) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
修道士 ムパムピスは、メモを貼った。
snow03 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
記者 イアンは、メモを貼った。
よつば 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[相変わらず力だけでは敵わなかった。それでも攻撃が単調な男の行動は見切ることが出来る。 女はステップを踏んで避けていった。 懐から短剣を瞬時に取り出し突き刺す相手の喉元。それは友人に傷がついた場所と同じ場所。]
   そのまま朽ちろ。
  [瞬時に血しぶきがあがる。巨体を揺るがし、倒れるガイルを冷徹な目で見据えた。 見せたこともない非常に冷徹な瞳だった。] 
 (5) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どんっ。と鈍い音がした。生暖かく、流れる自身の血。 心臓部位付近…相手はもちろんガイル・カロッサ]
   相打ちってとこか?まぁ良い。貴様を一緒に連れて行くならそれでも。
  [その場に崩れる女の姿。]
   後は…頼んだ。私はやるべきことはもうやった。 
 (6) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
鳥使い フィリップは、メモを貼った。
hinaki 2011/07/05(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[二通書いた手紙はもう届くのだろうか。
  一通は団長イアン。もう一通はオスカーに。 イアンに宛てた手紙には もう自分は戻ってこれないかもしれないと言うこと。
  オスカーに宛てた手紙には 何故自身がオスカーを女か?と尋ねた理由だった。]
   公女様…セシル様はこの戦、望んでなんておりません。
  [届くことのない言葉を飛ばした。最後に思い浮かぶのはやはり幼馴染みの顔**] 
 (7) BAlliance  2011/07/05(Tue) 00時半頃 
  | 
 
本屋 ベネットは、メモを貼った。
十六夜 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。
BAlliance 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
店番 ソフィアは、メモを貼った。
marimo 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
記者 イアンは、メモを貼った。
よつば 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
記者 イアンは、メモを貼った。
よつば 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/05(Tue) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 誰か行かないと誰も灰で喋らないんじゃないかと思って。
  おつかれ!さま! 涙腺決壊させすぎだ、馬鹿者共……!>ALL 
 (-3) camellia  2011/07/05(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 涙腺にも腹筋にも容赦なかった副団長に言われたくありません……! */ 
 (-4) snow03  2011/07/05(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 涙線崩壊はもうデフォルトだと思うんだ……! 後涙線壊れてた時に追い打ちで腹筋壊してくれたパパはそれいっちゃいけないと思うんだ……!!
  こっちでも、お疲れ様だよ! 
 (-5) 十六夜  2011/07/05(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 涙腺も腹筋ももうここ数日限界でしたよ 主にパパのお陰で…! ひとまず、みなさんお疲れ様でしたー。 
 (-6) hinaki  2011/07/05(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・ω・)<ちらー…
  ミ サッ
  ω・)<どうも、先走った馬鹿です 
 (-7) よつば  2011/07/05(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でしたー。 いろいろすみませんでしたー… 大暴走して収集が着かなくなりました… 
 (-8) BAlliance  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 腹筋崩壊?はてなんのことか。(しれっ
  涙腺崩壊はデフォだね……! 泣き過ぎのせいか何なのか、村中ずっと、ほんとのいみで胸が痛かった んだ
  [イアンを引っ張り出しつつ] 
 (-9) camellia  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (;ω;>∂ 引っ張り出されたの図 
 (-10) よつば  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパ墓下でフィーバーしてるんですか!? うそーたのしみー 
 (-11) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヴェスパパは俺が噛んだ。
  (俺が育てたみたいな感じで) 
 (-12) よつば  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさま。 ログ、多いね……。
  フィーバー副団長のとこまで頑張って読んでくる。 
 (-13) okomekome  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィーバーって何(真顔
  何かだんだん恥ずかしくなってきた。うわああああ イアン>そうだね、かまれてるね……!wwww 
 (-14) camellia  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (;ω;>∂_(・Д・#) ほら、執務するよイアン!! 速く迎えに来てねと無茶ぶってみるよ(ぎゅう
  後パパのフィーバーは天性の才能だと僕は思うんだ……www あの出オチはくっそ吹いたwwwww 
 (-15) 十六夜  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やだーーベネットこわいやだーーーー
  つか、俺、十六夜さんとみうさんと両手に華やったんやな!!! 赤組最高です うへへ
  くそーー フィーバーまで辿り着くwwwwwwwぜwwww 
 (-16) よつば  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たくさんの芝をありがとうwwwwww>ベネット
  ベネディクトがイアンらぶすぎていちいち噴く。 何お前ら早く結婚しろよ(← 
 (-17) camellia  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうもお疲れ様でした。
  おっすおっすこんばんは。 そんな番組が多分ありました。 
 (-18) 10347  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず2dまで読んだんですが オスカー母で イアンベネ夫婦を見守ってるようにしか見えないんですけどなんぞこれwwwwww 
 (-19) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-1パスタ パスタ様のツンデレっぷりは素敵でした 萌えました…w
  >>0:-16焼肉 見wwwwwwwwたwwwwwいwwwwwwww
  >>0:-53パスタ もはや会社。。。
  >>0:-58ミシェ 乙女かわいいよ乙女ごろごろごろごろ
  >>0:-71パスタ わっち様素敵ですよねわっち様
  >>0:-73パスタ ちょ、おっぱいwwwwwwwwwミケでしたwwwwwww 
 (-20) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-89おすにゃん 本当に、乙女でしたねミシェ
  >>0:-99イアン オスカーかっこよかった
 
  赤ログに心臓ばくばくなんですけど何これかっこいいうわーん!!!!!!!
 
  >>1:-28パスタ ほんとに、初日からクライマックスw
  >>1:-34ソフィア 広場のアレかぁと思うと吹く>アチャポ
  >>1:-63バナナ 一体どうしたwwwwwww 
 (-21) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:*21ベネ あああああああああああかっこいいいいいいいいい
  >>1:*25オスカー ああああああああああこっちもかっこいいいいいいいい
  >>1:-97フィル ですよねー
  >>1:-110むっぴー すいません…どう話せば良いのかわかんなくてーもっとオープンにすべきだったよ私の馬鹿!
  >>1:*37おすにゃん オカンや……これは 
 (-22) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>2:*31おすにゃん おすにゃんが団長と言いたくなるこの男前っぷり!素敵!
  >>2:-87バナナ すたっふー
  >>2:-91パスタ 無理ですぶわっ
  >>2:=20むっぴー 涙だばーああああああああもう
 
 
  連投失礼しました よーし、これから3dパパのフィーバータイムですね♪ 
 (-25) かやせ  2011/07/05(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*之だけは言う。 >>-24 その通り。夜這い。
  僕の方はサラッと読みで灰ツッコミ書き忘れたけど読了ー。 後僕がイアンラブな事については、『わざわざ十代にした』点からお察しください。あざとい。 
 (-26) 十六夜  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*こんなキャラにする予定ではなかったんです。
  と大声で言っておこう。 もうやり直せるならやり直したいよこの子。
  うがーーーー 
 (-27) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 喋らないと言ったけど これだけは
  ローズマリー、ランダムで私だったのwwww 空気読んだねランダ神!www 公女様のことをよく思ってないRPしてたから選ばれたかと思っていたよ!ペラジー黒い 
 (-28) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-26ベネ どっかの灰で書いたんですが、フィルの『イアンとベネットでダブルヘッド』 が『ダブルベッド』に見えたけど 間違いじゃなかったんですね! 
 (-29) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-26 夜這いとか微塵にも思ってなかった俺の純粋思考
  そしてヴェスパパフィーバーきたー これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-30) よつば  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-28ぺら まじですいません、ラ神恨んでください、わたしわるくない
  理想はランダ×ランダでしたが、それはちょっとなぁと
  でも全然殺意にならなかった。なんか、身分というか、立場が違いすぎて… 
 (-31) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 副団長wwwwwwwwwwwwwww
  これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-32) okomekome  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
ベネットは、ヴェスパタインの本領発揮は墓下メモだよ、と生存組の皆に通達!
十六夜 2011/07/05(Tue) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* いや、あのね。 表であまりに厳格すぎたから、ボケボケしたかったんだけどね。 ……ついはっちゃけたくなっちゃって(てへぺろっ☆
  特にヴァロキエと娘ほんとごめんねwwww地上シリアスってるときに出落ちてwwwwww こんな父でも許してくれるだろうか……! 
 (-33) camellia  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  いま起きたとかそんな...
  お疲れ様でした! 
 (-34) みう  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (おすかーに向けて無言で両手を広げた) 
 (-35) よつば  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*私のお父さんがこんなんだったなんて… 
 (-36) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (おすかーに飛び掛かって抱き付いた) 
 (-37) 十六夜  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんなお父さんなんて… 私のお父さんがこんなんだったなんて…
  では私もお父さんに負けない転生をします← 
 (-38) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …… ぐす
  (ベネットに先を越されて、手を広げたまま) 
 (-39) よつば  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 副団長の墓下メモwwww 涙がwww 止まらないわwwwwww 笑い過ぎてwwwwwwwwwww 
 (-40) okomekome  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヴェスパパの墓メモは逸材すぎた 
 (-41) よつば  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ―― ♪
  (いあんにも近付いておすかーごと、ぎゅう) 
 (-42) 十六夜  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (さんにんでぎゅう)
  なんだ、赤すごく楽しい ぐす 
 (-43) よつば  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ベネットに抱き付かれたままイアンの胸に飛び込んだ
  てか赤組の中メンツに笑うwwwwww 海坂思い出しちゃ駄目だ私...! 
 (-44) みう  2011/07/05(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*キタパパーーーーーーーーーーwwwwww なんぞこれwwwwwwwww 
 (-45) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (さんにんでふこふこ)
  特にイアン視点すごく海坂ですWWWWWWWWW 初回落ちまでに一杯絡めてまんぞくふこふこ 
 (-46) 十六夜  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* チェリフなんて無かったんや。
  (おすかーぎゅうしつつ) …あかんだめだ、中の人とキャラが混じって俺の視点がおかしくなる。 とりあえずどっちも嫁ってことで良い?OK、それでいこう。 
 (-47) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-46 ゴウモウやめれwwwwwwwwwwwwwwww 俺は今チェリフじゃねえ、イアンさんなんだよ!(どーん 
 (-48) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤組にしっと!しっとするから緑騎士団全員抱擁だ!(ぎゅむー
  >>-36 こんなお父さんで申し訳ない。(どやぁ >>-40 泣くなヴァロキエ。(どやぁ 
 (-49) camellia  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいもうチェリフいわれとるwwwwww 腹いたいwww 
 (-50) みう  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-50 おいその顔グラでチェリフ言うなwwwwwwwww 思いだすだろうwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-51) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだねチェリ…けふ、イアン!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  赤組僕一人だけずっと墓下で寂しかったんだいもうちょっとふこふこさせてぎゅうぎゅう。 
 (-52) 十六夜  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-49 お父さん 私、赤騎士団でも狼になれなかったぼっちなんだけどどうしたらいいかしら?wwwww 
 (-53) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
ベネットは、オスカー>>-50 その顔でいっちゃらめえwwww
十六夜 2011/07/05(Tue) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 流し読了。 いやあ、格好良い可愛い人の多い村でしたね。 相方は死ぬまでが地上ですお疲れ様でした。
  フィリップは墓下で性別変わってた時点で 何かの予感を感じていたら案の定だよ……
  へたれ神父でした。眠い! */ 
 (-54) snow03  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-52 本当にお口を塞がなければいけないらしい
  いやwwwwwwwwwwwwまさかwwwwwwwwwwwwwあんな早く落ちるなんてほんとwwwwwwwwwww 3人でもうちょっと赤したかったぜ…ぎゅうぎゅう! 
 (-55) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-53ミシェ 何を言ってるんだ、シスメを見てみろ。 お前は勝利したじゃないか。 …ぼっち勝利を。(トドメ 
 (-56) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-49 ヴェスパタイン) どやぁ じゃ、ないwww 泣きかけてたのにwwwwどじっこ登場でもう俺の副団長は消えたww
  (>>6:-54 ムパムピス) 寂しかった!相方ぁ!!! 
 (-57) okomekome  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-56 イアン うぐ…やっぱりイアンは苦手だ。
 
  こんなぼっち勝利まじいらねぇwwww 仕方ないからこうなればもう暴れるしかねぇwww 
 (-58) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>3:-20ペラ 鬼姑が儚い嫁を苛めて追い出す〜みたいな気分でした ペラのが鬼嫁やったw
  墓下フィルが女で鼻血吹いた >>3:+3フィル僕っ娘!
  >>3:=1焼肉 せつなすー
  >>3:-3バナナ バナナの喋り方は本当にリアリティあって素敵でした。一般人って感じで
  >>3:+41ベネ しょぼんて何しょぼんて可愛いーw
  >>3:-68わっち様 うわーすみません。めんどいんで移動ロールはしょっちゃう事が多いんです これからはちゃんと書こう 
 (-59) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というか墓下 ペラメディックと呼びたいw 
 (-60) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-57 墓下から見てるだけの鳴ログのもどかしさと言ったら!(ひしっ) 相方表で格好いいのに鳴ログかわいいから困ったwww */ 
 (-61) snow03  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-58ミシェ あっはっはっは(乾いた笑い
  ミッシェルさんが暴走するでー!みんなさがれー!(わーわー 
 (-62) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、鳩から寝る構え。
snow03 2011/07/05(Tue) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-62 イアン おのれっ! 目にものを見せてくれるわ! ただし今日は中の人がふて腐れてるから爆発したものが出せん!
  一回寝てからだ! 見てろよっ!← 
 (-63) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-53 娘 よし、おいで。[ソフィアとヤニクとミッシェルぎゅむーっ]
  >>-57 ヴァロキエ 消wwwwすwwなwwwwwww
  >>-59 ひめさま フィリス、降霊ログで見た瞬間噴いたんだぜ……! でらもえる。 
 (-64) camellia  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-61 ムパムピス) www 返事がないからものっずごい独り言で寂しかったんだからなwww
  (>>6:-62 イアン) (わーわー 
 (-65) okomekome  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さらっとだけど読んだ! 墓ログ厚くて全部読み込める気しないぜ…!
  ところで>>5:+141って誰のこと(^q^三^q^)? オスカーだよね、きっとそうだ。イアンさんなわけがない。 
 (-66) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-64 ヴェスパタイン) 強制消去だよ! 逆にあの真面目でかっこよかった副団長を返せwww 
 (-67) okomekome  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>ー64 父 おいでと言ってるわりには私は最後に呼ぶのね… お父さんの馬鹿!バカばか馬鹿! [蹴り飛ばし] 
 (-68) BAlliance  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-63ミシェ (笑いをこらえている)
  …ま、また明日な。うん、明日な…!
  俺もそろそろ寝よう…!(ごろーん** 
 (-69) よつば  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>4:+14ペラメディック 入りが一緒だ!
  >>4:+34むっぴー 控えめに言うとってwwwww
  >>4:-40焼肉 ごめんなさい 空気読めてなくてすいませんー! 
 (-70) かやせ  2011/07/05(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-66 イアン すっごく無茶ぶってて申し訳ないとは思いつつ……!WW ………待ってるんだよ(むぎゅう (^q^*)
  >>-67 ヤニク …………………………副団長? 緑軍に、副団長なんて居たんだ?僕初めて知ったやあはは 
 (-71) 十六夜  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとまず今日はねようwwww おやすみなさーい 
 (-72) みう  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-69 イアン お前は何処までも私を怒らせるのだな。
  良いだろう。その挑戦状…しかと受け取った。
 
  ではまた明日!失礼する。** 
 (-73) BAlliance  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
オスカーは、イアンの膝の上で丸くなって寝た**
みう 2011/07/05(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-67 ヴァロキエ そういえばセディーには「冗談言う時ぐらい笑えよ」と言われたからああなったという裏設定があったようななかったような。 つまりヴァロキエのせいだ(どやぁ
  >>-71 ベネット ぶ わ っ (´;ω;`) 
 (-74) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-71 ベネット) ああ、そうだった。 そういえばいなかったな。
  (>>6:-74 ヴェスパタイン) なんというwww濡れ衣じゃないのか、それwww 
 (-75) okomekome  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕も今日はこの辺りで失礼しようかな。 明日は緑女王との政治バトルも少し足掻いてみたいとか考えつつ (まりも神との再戦がこんな形で早く叶おうとは…邪気的な意味で)
  おやすみ。また明日にね!** 
 (-76) 十六夜  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
ベネットは、イアンの背中に覆いかぶさって寝る**
十六夜 2011/07/05(Tue) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* セディーはかっけえ。 俺が保障する。w 
 (-77) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一通り読んだまでで頭がずるりぽてり。 皆様おやすみなさいこちらもお休みなさい。** 
 (-78) 10347  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 読み終え、た。
  転生後を考えつつ寝マウス。おやすみ。** 
 (-79) okomekome  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-75 ヴァロキエ 半分ぐらいは本当だと言ったらお前はどんな顔をするんだろうな。[真顔で冗談モード]
  >>-77 メディ うわあああんありがとうだぜー!イイヤツ![握手してぶんぶん] メディもかっこいいですメディ。裏設定にもえすぎた 
 (-80) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-3 イアン イアンと喧嘩したくて持ち上げてみたんだが結局生かせず。すまぬー >>0:-26 ひめさま 真っ黒姫、そういえばそうだったwww 絡んでくださってありがとうございました、嬉々として嫌いましたよ、ええ >>0:-56 イアン あからさまにほっとされとるwww >>0:-62 参謀 むしろ今やこの口調以外しっくりこない >>0:-80 神父様 20代前半は騎士団内にいっぱいいるからね。ミシェとか。 10代想定でわかいなーという印象を抱いたので、いつのまにか20代になってびっくりしたのでした。 
 (-81) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-85 バーナード どこら辺で確定されたのかよくわからない罠……!ww >>0:-88 イアン なかま! 作戦とかなにすりゃいいのか分からなくてぐぐりまくりました >>0:-90 ヴァロキエ なにそれもえる >>0:-96 ひめさま ノルドハイムってフランス系だったんだ……! 語感で勝手にドイツ語系と決めつけてましたにゃー >>0:-103 イアン ああ、恥ずかしい誤字って「陛下」だったんだw たしかに何故陛下?とは思ったが(追い打ち) 
 (-82) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 共鳴コンビかわいすぎてはげる。なんなのおまえら。
  >>1:-6 神父様 この組み合わせは気づいたとき噴きました >>1:-12 ひめさま ね……!wwww でも理由づけ凄く上手くて感嘆してました >>1:-43 参謀 ラ神空気読み過ぎわろた >>1:-63 バーナード どこの川越だよwwwwww 
 (-83) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-69 神父様 なにそれとてもおいしい >>1:-76 公女様 そんなひめさまかわいいですひめさま(はぁはぁ >>1:-77 イアン んー。ちょっとだけ、だけど。 いつの間に!?とか、赤随分引きこもってるなーとか思ったかなあ。 俺は別にいいんだけど、ミッシェルが赤騎士団の話題から置いて行かれてて、ちょっと動きづらそうだったから。 >>1:*15 ベネット !?Σ こんなところで拾われてたとか! 
 (-84) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、1dまでおわった。
  おやすみなさいっ** 
 (-85) camellia  2011/07/05(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓、全部、読んだ…ね、む…
  墓下世界が素敵過ぎますが、どうやって話決着つけるんだろう?と思いつつ
  他の方の墓下未来を楽しみに待ってます** 
 (-86) かやせ  2011/07/05(Tue) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓ログ読み直しなう。
  俺どうやって転生しよう…(^q^ その前に決着がどうなったのか分からんちん。 
 (-87) よつば  2011/07/05(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …あれ、膝にオスカー 背中にベネットがいた。
  (ふたりともなでなで、ぎゅ) 
 (-88) よつば  2011/07/05(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-84ヴェスパパ 色々ぐだらせてごめんねーー(´・ω・) 俺ほんと、元々団長とかなる気なくて方向転換に時間かかっちゃった…。 赤も表もいっぱいいっぱいだったんだ…www 動きづらくさせた人が居たら、ほんとごめんねええ(ずしゃああああ 
 (-89) よつば  2011/07/05(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-82 (゜Д゜)…
  恥ずかしい*ノノ) 
 (-90) よつば  2011/07/05(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございますー >>-89 イアン うむ、しかたないぜ! まさかあの入村でいきなり団長になるとか誰も思わなかっただろうねww おつかれさまだー! >>-90 によによによによ。
  俺は生存者の過去編えぴろる落ちたら未来編の続きはじめようかなーっと。とりま様子見ます。 
 (-91) camellia  2011/07/05(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まとめありがたすぎる…
  むしろ墓下メモまとめをですね(ry 
 (-92) よつば  2011/07/05(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓下産業 ・揚 ・げ ・パン 
 (-93) camellia  2011/07/05(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-93 ふwwwwwwいwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-94) よつば  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* らぶあんどぴーす! 揚げパンは世界を救う! 進め、ベネットと愉快な仲間たち―――今、揚げパンを我等が手に!
  このくだり、我ながら馬鹿かと思った。 
 (-95) camellia  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 揚げパン先輩パネェっす… 
 (-96) よつば  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まじめなはかしたまとめー
  ・廃墟の砦で赤軍兵士・ムパムピスの手によって保護された緑軍兵士・フィリスは、赤軍の捕虜になった ・そこに通りかかったフリーダム公子・ベネットが、フィリスを客人として赤国に招待しようと思いつく ・一行は赤国に戻る途中、赤国から引き揚げ途中馬車に捨てられた留学生・セディーを拾う ・加えて、フィリスを救出するため、緑軍兵士メディが旅の歴史家を名乗り一行に乱入した ・一行は赤国ララントの街に着いたが、フィリスを連れ戻すためメディが騒ぎを起こす ・騒ぎは赤軍兵士に鎮圧され、メディとセディーは牢屋に ・メディは事件の首謀者として拷問に遭う 
 (-97) camellia  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ---日付変わって--- ・一方その頃、緑国では女王ソフィアと円卓会議が>>5:+107の決定を下していた ・セディーのみを無罪放免して牢屋から出したベネットのところにソフィアからの親書が届く ・フィリスはベネットの客人として、ムパムピスと共にララント観光。その後、揚げパンを持ってメディの牢へ
  こんなとこかな……? 結局長くなってすまぬ 
 (-98) camellia  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはやう
  >>-91 パインたん 私も生存者のエピロル落ちるまでは待ちたい けど この村は若干コア遅めなので、全員分は待てないかもしれないー
  むしろ慌てさせてしまいそうなので、こっちもある程度待ったら落としてもいいんじゃないかなと思ふ と、唆しておきます。時間は有限なのよ… 
 (-99) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しゅげええええええ
  ぱぱありがとおおおおお(はしっ 
 (-100) よつば  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおっと、墓下まとめありがとう!
  というか、今日の24時半に村終わっちゃう
  すみません延長下さいいいいい 絶対間に合わへん・・・!私村建てさんがどなたか未だにわかっていないのですが・・・! 
 (-101) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パインとかパスタとか誰やねん!(ずびしっ >>-99 はっΣ たしかに…… つい48h村のノリでやってたけど、延長しなければエピ今夜までなんだな。では適当に頃合い見て落としますー
  >>-100 よしよしなでなで。
  では一旦離脱ー** 
 (-102) camellia  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メディペラのちょっとだけ灰ツッコミ
  >>-1:63 バナさん 唐突すぎてすっげえ噴いた 一番つぼったwwww 元ネタ知ってるだけにwww
  >>-1:81 バナさん 元ネタ知らないけどつぼったwww バナさんの独り言がツボすぎる…!
  >>=4:3 ヤニク これは 可愛い 可愛いな 
 (-103) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさんはバーナードじゃない……かな? と勝手に想像していた!
  延長は俺からもお願いしますー。p鯖に余裕あるから大丈夫だとは思うんだけど、どうかな?** 
 (-104) camellia  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-5:39 フィリス 俺も緑国人として話したくて、ついばらす方向にいっちまったー 実はすぐ捕まるつもりだったりした…すまぬ!
  >>-5:45 バナさん ありがとうー、戦争映画などでよくあるモブっぽい死に方、やってみたかったの  あっさり死ぬモブにもそれまで歩んできた人生があるよね、とつい考えてしまうね。
  >>-5:48 セディー 上に書いた通りなのである。ペラはモブなのだ。よしよしなで。 
 (-105) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おっちゃんの独り言は俺も大好きだwwwwwwww >>-1:63とか元ネタ知らないけど、クッソ吹いたwwwwwwwwwwww 
 (-106) よつば  2011/07/05(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-105 補足:メディも緑国人として話したい…! とそわそわしてたけども、街に入ったらまず三人で無事に出られそうもないと考えて、入国前にいちかばちかで動くな、メディは……というPC視点もあった。PCとPLの利害が一致した瞬間であった。「私のことはいいから逃げて、来てくれただけで嬉しかった」なんて可愛い後輩に言われたらますます何とかしようとする!w 折角入国手続きしてくれてたムパムピスはごめんな!w
  戦争勃発の可能性?素で頭から抜けてて、セディーの指摘でようやく気づいて素で戸惑って動き鈍ってるよあのへん(馬鹿 
 (-107) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時半頃 
  | 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/05(Tue) 11時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あとローズマリーは私にあまり憎しみや殺意を向けられなかった、と気にしていたようだけど、ウィキには「不和を呼び込む要因となるかもしれません」とあり、殺し合いをしてくだい、とまでは書いていないので、あれで良かったんじゃないかなと思います!
  姫様の、敵国と縁が深くて悩める様子はうまいなーと思っておりました。私への不和の向け方も。むしろこっちのが不和足りないかもと懸念しておりました。
  イライラRPもなかなか楽しかったよ!w ペラジーは何でもかんでも許すような良い子じゃない、黒さもある奴って表現できたし!w 
 (-108) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんにちは! とりあえずべねちょんの姉として転生しようかなって考えちゅう。 こんな姉でもいいかしらべねちょん。 
 (-109) みう  2011/07/05(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーこんにちは! おねえちゃんか、いいねえ、性転換か・・・ と考えて違うじゃん、と我に返った。
  オスカーは、もしどこかで負傷したら、手当ての際にうっかり胸を触ってしまって「ええっ、女の子!?」って気づくロールやりたかった・・・w 「おっぱい狙ってた」と書くとペラジーただの変態です 
 (-110) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私も転生で性転換を検討しましたが何か違うのでヤメタ。 取り敢えず相方が女ヤニクになるのかどうか期待。 墓下ソフィア様来るまで男所帯だったからさー (フィリス以外は) */ 
 (-111) snow03  2011/07/05(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 他の人の希望ははじいてなかったっぽいな。良かった。
  (>>6:-110 ペラジー) | 冫、)ジー
  (>>6:-111 ムパムピス) 期待されてるのか?www 
 (-112) okomekome  2011/07/05(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクかっこよかったよヤニク ヤニク可愛かったよヤニク
  と、転生する前に先に呟いておこう (どんなのになってもこれで大丈夫だ!) 
 (-113) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-70 ローズマリー) 昨日返事忘れてた。 さーせん、空気読んでないの、焼肉の方です! (>>6:-80 ヴェスパタイン) 全部嘘だとしか認めないww (>>6:-83 ヴェスパタイン) 俺の相方可愛いだろ!(ドヤァ (>>6:-113 ペラジー) 何その保険wwwww 
 (-114) okomekome  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おっ、みれた。議事みれないとか思ってたらただの鳩反抗期でした。 昨日はねおちさーせん。 かけつけヤニクかわいいよヤニクに同意しときますね。 おこめさんかわいいよ…! 
 (-115) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやいやヤニク本当にかっこかわいかったよ?
  転生後も楽しみにしてるお!w 
 (-116) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-115 フィリップ) ぎゃぁぁぁ(*ノノ)
  (>>6:-116 ペラジー) アホの子になりたかったんだ……。 生まれ変わったら今度こそアホの子になろうと思ったんだ。 でも、副団長が!!!!w 
 (-117) okomekome  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパはあれね、いつもと違う感じだから打つときはさっぱり気づいてなかむたや! ふたをあけたらヤニクとラブラブで僕ったらなんて役職に忠実な片思い。 ヤニクかわいいから勝てる気しねえ(笑) せつこちゃう、それ横恋慕やってつっこみはしてもいいのよ。
  メディ先輩みかんさんも見抜けなかったぜ! 誰かきてくれるかなーとかあざとい期待をしてたら本当にきてくれたありがとう! 先輩かっこいいぜ…! 
 (-118) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、問題ないようなら延長お願いしたいですー。 本格参戦は夜なのでー。 
 (-119) okomekome  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスがいるっ(がたっ フィリスうううううう![愛の抱擁]
  キャラが崩れるのでセディー視点を語るのは自重したかったんだが、これだけ。愛が溢れた…… 
 (-120) camellia  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-118 フィリス 降霊だったからな、ずっと見てて、助けに行きたいと思っていた! 可愛い後輩の為なら、先輩がんばる!wwww
  逆に捕まってるという事態になってるが!www 
 (-121) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふぃりっぽのモテモテぶりを確認しつつ離脱。** 
 (-122) okomekome  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント市街―
   なーばあちゃん、ムパマピス……違った、ムパビモス……?それも何かちがうな、ムパムパス?  あーもうなんでもいいや、ムパ何とか知らねー!?
  [笑顔で騒がしく問いかける青年に、通りすがりの老婆は「さあ、ねぇ……」と怪訝そうな顔を返す。 ベネットと別れてから暫く、青年はララントの街をムパムピス求め歩き回っていた。が、「ムパ何とかという名前の人畜無害そうな軍人」というキーワードでは、見つかるものも見つかるはずがなく。
  老婆に丁重に礼を言い、はあっと溜息をついた。 ……そして。] 
 (8) camellia  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 うんぎゃーっっ!!  どこにいるんだ、ムパ何とかああああああ!!
  [街のど真ん中に響く、絶叫。 ぜぇぜぇと肩で息をしている青年は、当然周囲のドン引きの視線を浴びて]
   つか、あれだ。くらくらする……。  そういやメシしばらく食ってなかった、か。  腹、減った……。
  [叫び切って酸欠の華奢な体はふらふらと揺れ。 青年はばたりと、ララントの路上に倒れ込んだ**] 
 (9) camellia  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アホの子枠奪ってさーせん……!
  さーせんしつつ、ヤニクかっこかわいいよヤニクに追従しつつ、取り敢えず倒れておきました。 動かしてくれても、いいのよ……! 離脱ー** 
 (-123) camellia  2011/07/05(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [愛の包容にきた子をもぎゅーっとしてもしゃーっとしてぴゃーっとした] セディーかわいいよセディー もうね、ポジが役得すぎてありがとうとしかいえません…! セドリック様もぶっちゃけ可愛くて悶え死にそうでしたが。
  そうだったペラ降霊だった! 転生前も包帯くれたりええひとやー思ってたら、墓で男の子でびっくりしたんだよー(笑) もう続きはつくってあるんだけど、何となく保持待機。 延長ほしいね!
  おこめさんなヤニクはまた夜にー! 僕もお昼はあとちょっとだけなんだけど 
 (-124) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント メディの牢前―
   うん、どっちにしろ、アメルンとララントには少なくとも交流があったんだろうね。  今は、全然だけど。
  [これ以上何もしなくていい、というメディに眉を顰めて首を振る。 ベネットの正体をいぶかる様子に、少しの間のあと]
   公子サマ、って自分で言ってたな。  冗談だと思ってたけど…もしかしたら、本当かもしれない。
   だよねー。  ……僕は多分帰っても拘束されるんだろうな。
  [困ったような笑顔で、メディを見た]
   …ベネットから提案されている、司法取引をしようと思う。  取引するのは、先輩の身柄の釈放と、国境地帯の村の一般市民の身の安全。  あの人は、争いを望んでいないから。…戦争回避に協力できれば一番なんだけど。  できるだけ早く実現するように頑張る、だからもう少し耐えていて。 
 (10) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[格子を握り、一度額をつけると、すくと立ち上がる。 これで本国では決定的に裏切り者扱いだろう。かなりの汚名を被せられ、家族にも迷惑をかけるのかもしれない。 それを思えば苦渋の決断だが、それでも、ベネットは争いを望んでいなかったし、自分は争う理由が解らない。 両国が戦禍への道を突き進むのを、祖国に帰り牢で手をこまねいて見ているしかないのは嫌だった。 じゃあ、といつものように手を挙げて別れ際の挨拶をした。**] 
 (11) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セディーが出したのに便乗して投下。 メディ先輩はお待たせしやしたぁー フィリスはごく普通の片田舎の村の出身の緑国民なので、 今迄深く考えてみたこともなかったことを知って色々悩ましいお年頃のようです。 軍人の癖になにいってやがる…ってしかってもいいのよ!
  と、タイムアップなので落ちます。ではまた夜に** 
 (-125) hinaki  2011/07/05(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、な。 元は一つだし、昔はここまでいがみあってはいなかったからな。
  [うん、とゆっくり頷いて、納得したように。]
  公子ぃ…?マジで? あの態度と権力見てたら説得力はあるが…
  [半信半疑といった体で、フィリスの話を聞いていたが、段々と眉が寄せられていき。柵を掴んで]
  ……おい馬鹿、やめろ。 別に拘束されるとは限らないだろ。疑いは確かに残るだろうが、 客人として扱われたって所は伏せておけばいいじゃねえか!
  俺の身はいい!勝手に助けに来て、勝手に失敗して逆にとっ捕まった役立たずなんか放っておけ!! 
 (12) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
国境地帯の村の安全?んなもん、保障されるか!
  百歩譲って、あいつが争いを望んでなくったって、下が命令に従うとは限らん!上の目の届かない所で、現地にいる奴が略奪行為を働く恐れだってある…!敵国になれば、百パーセントの保障なんて最初からねえんだよ!!!
  馬鹿が、そんな取引したら、お前は本当に裏切り者になっちまう…! やめろ、フィリス!
  [叫ぶ声は、届いただろうか*] 
 (13) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ログ読み追いつく気がしないw とりあえずイアンはヨーラ大好き改めて把握w 
 (-126) みう  2011/07/05(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イアンが死ぬかどうかでオスカーの動きが変わるんだけどどうなっちゃうんだろう 
 (-127) みう  2011/07/05(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぷしゅうう…寝てた…
  >>-126 ヨーラが好きなんじゃなくて、みうヨーラが好きなんだよ。(告白 イアンは死なないとは思うんだけど…。
  つーか勝ったの?勝ったの?(^q^三^q^) 
 (-128) よつば  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-128 それ決めるのが生存者だと思うんだが!wwww あれおかしいな、オスカーとイアンしか生きてないぞ…? 
 (-129) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよう。赤の二人のラブラブと聞いて!!
 
                            ……いじいじ 
 (-130) 十六夜  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-109 お姉さま!? だ い っ す き だ ぁ あ あ ! ! 
 (-131) 十六夜  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-129 ミッシェルさんのお陰で勝てました まる!
  >>-130 (おいでおいで) 
 (-132) よつば  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤組仲良すぎだろwwwwww 心配せんでも3人でじゅーぶんラブってるぜ ( ゜Д゜)y--┛~~ 
 (-133) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-132 (いあんにぎゅう)
  >>-133 狼は今日も (∪^ω^) わんわんお (^ω^U) 男に転生してメディタバコおぼえちゃったんだね・・・ 
 (-134) 十六夜  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-134 (ぎゅー)
  (∪^ω^) (∪^q^U) (^ω^U)
  きっとこんな感じ ↑ わんわんお 
 (-135) よつば  2011/07/05(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* その後どうなったかも考えなきゃだけど、 これイアンさんどうやって転生すればええねんやwwwww もうwwwwwwwただのニートで生まれ変わりたいwwwwwwwwwww 
 (-136) よつば  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-136 僕は騎士団長の時もだけど基本ノープラン…なんだ……! いっそイアンさん本当にただのニートでも良いんじゃないかな! きっと僕探し出しちゃうけど!! 墓下ではずっとイアンに無茶振りしてました白状します(・ω・U`) 
 (-137) 十六夜  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-137 もうほんとにニートしか思いつかないよくそうwwwwww いっそ、ソフィアの側近でも良いかと思ったんだけど、 今ひとつ赤と緑が対立してる理由が分からぬ^q^俺のていのう…!
  無茶振り答えたいよ、こたえたいよ。 無い頭捻ってくる、か… 
 (-138) よつば  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大丈夫!イアンさんは一人じゃないから!(← きっとめでたしめでたしなエンドだと私信じてる!
  ただのニートでもいいんじゃないかな!wwwwww
  赤と緑が対立している理由? ・国境が曖昧(領土争い) ・取引もしてるけど、なんかこじれてる
  くらいしか把握してなし 
 (-139) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ー 赤の国:ララント ー
   退屈だわ・・・。
  [王宮の一室。 長く艶やかな紺の髪を退屈そうにいじりながらぼやく彼女は、第一王女オスカレティア、その人。]
  ベネディクトは、何処に行ったの?
  [退屈しのぎに弟でも弄って遊ぼうかと思ったけれど、城には不在の様で。]
  何処に行ったの!? ベネディクトだけ城から出てるだなんて、ずるい!
  [そう言って侍女に八つ当たりをすると、窓辺に立って腕を組み、城からの脱走計画を始めた。 生まれつき左手が不自由な彼女は、滅多に城の外に出してもらえなかったのだった。] 
 (14) みう  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-139 そうだね!!!俺ひとりじゃないよNE!!! なんだよwwwww逆に許可されるとニートやりづらいよwwwwww
  対立理由把握。 あー砦付近がどっちの領土かって話か、はーん… 
 (-140) よつば  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
反動。 俺はわがまま姫になる 
 (-141) みう  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おすかー…!(゜Д゜*) 
 (-142) よつば  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お姉さまきたあああああ!!!!!! 
 (-143) 十六夜  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これはあれかな、俺二人を王宮から連れ出せば良いのかな!← 
 (-144) よつば  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-140 でも多分、他にも色んな理由がありそう 領土拡大したいとかいろいろ。 些細そうだけども、塵も積もれば山となる? その辺捏造しちゃってもいいんじゃないかなあ
  ただしどっちか一方だけが悪になるとそっちの国の所属の人はやり辛くなるかなあという感じ?(難しい注文を出す) 
 (-145) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ここで僕なりの赤緑対立纏め
  ・砦付近の所有権の取り合い ・随分取引も拗れてる ・赤国→乱暴野蛮人 緑国→傲岸鬼畜野郎  お互いに先入観ありまくりんぐ ・赤側の言い分では何かで出した使節団も追い返されたらしい
  ・そこを緑国先手取って砦勝手に選挙!←new! ・戦争勃発3秒前でフリーダム公子泣いてます←new!
 
  塵も積もってー、だろうね。 設定詳しくは考えてないけど、他にも鉱石や木材の輸入量、額だとか貿易摩擦もガンガン起こってるとか考えてたよ 
 (-146) 十六夜  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-145>>-146 ぷしゅうううううううう
  へいわが いちばん だね
  いあん 
 (-147) よつば  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 後地名も纏めておくね!
  【赤国】 ・ローゼスベルグ ●首都 王宮もあり、有名な大学がある ・ロスレーベン 紡績産業都市 有力な辣腕諸侯が治める>>+4:57 ・ララント 国境帯の街 緑国に最も近く、壁の高い街
  【緑国】 ・ビリジアナ(?) ●首都 女王ソフィアの王宮がある ・アメルン 国境帯の村 人口は少なく、お菓子美味しい
  【空白地帯】 ・砦付近  どっちも所有権を主張してる。       現在緑国が先手を打って占拠してます 
 (-148) 十六夜  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
本屋 ベネットは、メモを貼った。
十六夜 2011/07/05(Tue) 15時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-147 ぷしゅーってなるからその辺ぼかしてる私
 
  「まあ、争う理由なんて、国同士だろうが些細なもんだろーよ」くらいの認識のメディさん 
 (-149) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-148 わーーすごくありがたい! これはかつる… 
 (-150) よつば  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
これである程度はごま消せるかしら。
  [侍女に脅迫まがいの言葉をつきつけて手に入れた黒のワンピースを着込んで。]
  さぁ、待っていなさいベネット!
  [部屋のドアをあけ、きょろきょろと左右を確認して部屋を抜け出した。 けれどー ]
  あら? ここは何処かしら?
  [首をこてん。 普段行かない場所で迷子になるのはすぐのことだった。] 
 (15) みう  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
姉上かわいいよあねうえ……! 速攻迷子だなんて……! 
 (-151) 十六夜  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 攫えと? 
 (-152) よつば  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ごめんララント首都かと orz なんとか辻褄あわせる 
 (-153) みう  2011/07/05(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[イライライライラ]
  あぁ、外は壁の向こうすぐそこですのに出られないなんて••• 誰かに壁を壊させるわけにも参りませんし。
  [どんどん不機嫌になってゆく。 弟は大変なめにあうだろう。] 
 (16) みう  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …戦後ろーるはオスカーが終わるまで待ってようそうしよう…! 
 (-154) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-153 地名間違えたけど首都、でいいんじゃないかな…!? つじつまあわせの方が大変そうよ! 
 (-155) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
こうなったら窓から出るしかありませんわね。
  [決断するが早いかスカートが大胆に捲れるのも気にせず窓枠によじよじ。]
  さあ、今行きますわよ。
  [いたずらっ子っぽく笑ったところで左腕がうまく効かず。]
  きゃ、きゃあぁぁっ!
  [派手な音をたてて、地面に落ちた*] 
 (17) みう  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 待ってろ今助けに(ry 
 (-156) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
この姉絶対超ブラコンだ 
 (-157) みう  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
この弟絶対超シスコンだと僕も思ってるんだ 
 (-158) 十六夜  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* orz なかよしうらやましい 
 (-159) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [それは、霧が、晴れたような――――]
    
 (18) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……ッ…
  [―――狼は、まだ立っていた。 転がる同胞や敵軍達が転がる、赤に塗れた深緑の中で。 他に、同じように生きていた者はいるだろうか。]
 
  …ってー…
  [大量の返り血と、自らの血で赤く染まったまま 立ち尽くすそれは、まさしく『赤狼』の名に相応しい姿だった。
  喉の奥から、絞り出したような囁きが 響く。] 
 (19) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …ベネット
  オスカレア…   
 (*0) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[二人の同胞の名を呼んだ時。 男は、狼となって初めて『泣い』ていた。] 
 (*1) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――――男は知らない。 それから公国がどうなったのか。
  ただ、公女の願い通り>>4:6の勝利を捧げて。 もう既に、この世から居なくなっていた彼女を想っていた。
  が、突然、ばたりと力が抜けたように仰向けに倒れて。 身体のどこにも、力を入れることが出来ない。 全てが抜けていく感覚に、自分の最期を悟るけれど、 その顔は、不思議と悲しみにも恐れにも染まってはいなかった。
 
  見上げた空は、赤が一面に広がる大地には相応しくないくらいに、 どこまでも澄み渡り青く輝いていた。 それはいつか見た絵画を彷彿とさせて―――**] 
 (20) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、もし、もしも本当に待ってくれてるなら―――― …** 
 (*2) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  信じてみるのも、悪かねー…か。
    
 (21) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ?結局死んじゃったよイアンさん。 
 (-160) よつば  2011/07/05(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イアン……… (:ω;) ぶわっ 今からでもいいからイアン助けてあげて……! 衛生兵!衛せい兵!!えい生へいーーー!!!!
  (※衛生兵すでに転生済みです) 
 (-161) 十六夜  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 後は任せたって言ってミッシェルはイアンに託して死んだのにー(ぶわっ 
 (-162) BAlliance  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれじゃないかな、生きてたとしてもおきるの遅くなるんじゃないかな!
  衛生兵全転生済みですね、分かります…! 
 (-163) よつば  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーーーー、わりい。 俺現世では衛生兵じゃないんだわ(まさに非情
  死んじゃったのね…くそう みんな生きてりゃいいのに!wwww 生存者0? そして皆、楽園で踊る夢を見た(笛吹きED) 
 (-164) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-164 そこを何とかお願いしますよペラジーさん。(前世の名残
  一応、その後何とでも出来る感じかなー。 何年後かに、バーナードの絵とか後世に伝えるためにひょっこり生きてたりすればそれはそれでおもしろい。 
 (-165) よつば  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 夢の中で皆で楽しく踊れば良いと思う!
  だって誘った相手が次の日に必ず消えるんだもんwwww だからCOの時に「レクイエム」にした← で、誘った相手に申し訳ないからミッシェルも無理矢理死んだ… 
 (-166) BAlliance  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 生きててもいいと思うよイアーン!wwww
  ミッシェルも、吊り襲撃はランダ神のせいだから気にしなくていいのに!ww 
 (-167) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>ー167 ペラジー でもあそこまで誘った相手が同時にいなくなると凹むよーwww
  途中からミッシェルは死神だと思いながらやってたしwww 
 (-168) BAlliance  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ミッシェルさんは勝ったんだから生きていればいいのに!ww
  さっき見たけど、ほんと誘った人がランダ吊り襲撃当たってるまじ怖いwwwwwww 
 (-169) よつば  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 始めは「偶然って怖いー」とか思ってたのにどんどん吊られて笑ったwwww これ、恐すぎでしょwww
  死神は死神らしく「私の奏でる音楽を聴いた人は皆、死ぬの。くすっ」とか言って生き延びようかと思ったがそれも怖いから辞めたwww 
 (-170) BAlliance  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
てかベネディクトって名前えええええw
  私の旦那様の名前の名前とか・・・くっw 
 (-171) みう  2011/07/05(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーに何があった。
  一撃離脱しに来た。 というか、何故死んでるんだレッドフィールドの馬鹿者おおおおおおお お前だけは生きるとおもっていたのに!(´;ω;`) 
 (-172) camellia  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-172 ヴェスパパ まだだ!まだ分からんよ!! それに俺、今まで自PC 死なせたことなかったんだよなあ こういう終わらせかた初めてすぎる… 
 (-173) よつば  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-114 ヴァロキエ 相方が可愛いというより、親子みたいで可愛いな。 どっちが親かは言わずもがなだが。
  >>-124 フィリス ぴゃーってなんだー!? 前世で絡みに行きたかったのに行けなかった、うずうずのままに縁故振ったぜフィリス可愛い! 縁故受けて世話してくれてありがとうだいすき。 そして副団長のどの辺りに可愛い要素があったんだ……!?
  >>-146 ベネット 分かり易くて俺が噴いた!
  そういや。ハンドガン出てるぐらいだから工業化後の時代だろうなーとは思って紡績産業の話を出したんだけど、皆の中で時代設定ってどんぐらいなんだろうか。 蒸気機関はもうあるけど鉄道は敷設中ぐらい……かな? こういう社会制度の妄想たのしいです 
 (-174) camellia  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-173 レッドフィールド もし死んだら思い切り殴るから覚悟しておくがいい(真顔) 私も実は死ぬのは初めてだった。 人がどかすか死んで行く村自体がはじめてで、毎日泣きっぱなし→あばばばば→ついったーで救助を求めるという流れ
  死亡ヴァージンはまもればいいと思うよ!! 
 (-175) camellia  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 三撃になったけど離脱ー。またあとで!** 
 (-176) camellia  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ、パパとすれ違い? なんか色々進んでいるのを把握
  オスカーお姉さん美味しすぎますもっとやれw あとソフィア女王VSオスベネ姉弟の政略対決が見たいです!
  とリクエストしておく
 
  イアン死んだ!?赤騎士団また崩壊じゃないかw 
 (-177) かやせ  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
死んだことないのか! 死ぬのすきー 
 (-178) みう  2011/07/05(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-175ヴェスパパ ぶる ぶる… し、しにま、せん… あーーwwww例のツイッターはそういうことだったのか…! 俺も死んでいく村は心が痛みすぎておうおうってなるよ…!
  >>-177ローズ 全部崩壊だよwwww姫様も死んだんだしwwww
  >>-178オスカー ないよー*ノノ) 最終日まで生存とかよくあるこtorz 
 (-179) よつば  2011/07/05(Tue) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ララント・赤軍屯所 ―
  ――だめだ… ……手が…思い浮かばない………
  [あらゆる手段を考えては見た。  だけど、どれも結果は開戦に導かれてしまう。
   四時間。  一人きりでこの親書を手に部屋を籠った時間が、そのまま僕の葛藤の深さに繋がっていた] 
 (22) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あの砦以外の微かな空白地帯を奪ってしまう。  …確かにお互い様として優位性の安定を図ることは出来るが、今度は同じ開戦の火種を緑国にも分け与える事になる。
   親書の条件を飲む代わり、先立って通達している貿易制限の緩和化を突きつける。  …無理だ。それが出来てしまえばそもそも緑国との戦争の理由も無くなる。  万一うまく行っても、緑国も、そして赤国自身も黙って居られない。
   野盗を装いあの砦に構えた緑軍を始末して再び空白地帯に。  …メディが作り出した野盗の噂から、そんな事まで考えて仕舞ったのが、いよいよ僕が追い詰められている証拠。  野盗が一国の軍隊相手に、明確な理由も希薄に仕掛ける?  馬鹿か僕は。
   ……かと言って、このまま手を拱いて居る訳にもいかない。  このまま引き下がるだけでは、諸侯は決して黙ってくれない。  開戦は免れない] 
 (23) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ――姉さまなら、或いは。
 
  [僕の姉さまなら、若しかしたら何か案を思いついてくれるかな。  少なくとも、どれだけ正攻法を煮詰めても僕一人じゃ御し切れない。
   行かないと。 姉さまの所へ**] 
 (24) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 姉さまへ 今 逢いに行きます
  >>-173 散り際ロール結構楽しいよ散り際ー! でも僕も結構生存も多いと思ったり。 
 (-180) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シスコンが素敵です♪
  イアンがどう転生するのか楽しみです 赤3兄弟とか?
 
  死亡ロールよりキリングが好――(おい) 
 (-181) かやせ  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-181 はーどるあげ・・・・ェ… 
 (-182) よつば  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
姉ちゃん頭悪いんだけどどうしようw 
 (-183) みう  2011/07/05(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-183 ソフィア女王様にフルボッコフラグ…w 
 (-184) かやせ  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-183 た、助けて誰か(イアン)ーーーーーっ!! 
 (-185) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-185 名指しktkrwwwwwwwwww ちょっとまwwwwってwwwwwww 
 (-186) よつば  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さぁ転生先はどうなるっ!? 
 (-187) かやせ  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もう開戦しちゃっていんじゃね?(無責任) 
 (-188) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん中身は別に開戦でも良いんじゃねと思ってるとか(酷過) 
 (-189) 十六夜  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
イアンに期待あげ 
 (-190) みう  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
ベネットは、イアンを期待の眼差しでみつめた。
十六夜 2011/07/05(Tue) 18時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 待ってwwwww待ってwwwwwwww
  …よし、変わらないでいこう 俺は俺だ… 
 (-191) よつば  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戦争回避の道が見えないので、開戦しちゃえば良いとおもいまーす♪(野次馬根性) 
 (-192) かやせ  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 帰宅したらお前ら血気盛ん過ぎるわー(茫然)
  またみんな死ぬとかそれなんて鬱ルート! 
 (-193) camellia  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 赤の国:王宮 ―
  あーはいはい、すいませんすいません。っと
  [長身、髪の色ブラウン。 近衛兵として王宮に仕える青年は、まだ新米だった。 後ろから、長年王宮に仕えている従者の叱咤が聞こえるが 右から左に受け流して、するりと自分の持ち場へ戻ろうと。
  隣国の、緑の国との紛争が今にも起ころうとしている中 空の色は変わらないなあ、なんて平和な思考でもって ふあーと大きな欠伸をひとつ。
  ――の途中で]
 
  …何だ、今の音。
  [ごく近くで何かが落ちる音と悲鳴が聞こえて>>17 早足で音のした方へと駆けていった。] 
 (25) よつば  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-193 だってもう避けられる気がしな(ry セディーや女王陛下なら回避できるか…!?
  開戦されたら捕虜ってどうなるんだろうなー 終結するまで国には帰れないよな。 その前に獄死してしまう恐れもあるなー。
  とらわれ緑兵を返せという要求は飲まれるのか… 
 (-194) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*え、開戦したらそのまま全滅エンドじゃないの?(首かしげ)
  イアンきたー♪ さすがに弟じゃなかったか… ベネの双子の弟ーとかだったら萌えたとか思っていた 
 (-195) かやせ  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[音のした場所へ辿り着けば、 何となく窓から外を覗いてみたり。
  …ビンゴとでも言うべきか、 そこには、地面とべったり仲良ししている女の子が。]
  …おーい? 何やってんの。新しい遊び?
  [彼女が王女であると知ってか知らずか、 無礼の極みの軽い口調で、皮肉交じりに話しかけた。] 
 (26) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-195ローズ いや、流石に兄弟だと、あのベネットのフラグが意味なくなるかなーと思ってwww 何で兄弟の存在忘れてたしお前wwwwって話になるかなってww 
 (-196) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おい待て邪気陣営。
  俺に限っては鬱ルートも考えてはいたが(← 全滅とは限らんぞ!wwwww 
 (-197) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-194 メディ 一介の学生にどうやって回避しろと(真顔)
  そもそも喧嘩売ってんの女王陛下だからなーあの人嬉々として開戦しそうだなー! まじイアベネにどうにか頑張って貰うしかないとかそういう。 俺は揚げパン食いながら遠目に見てる、よ……!w 
 (-198) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*邪気眼陣営じゃないんで大丈夫です☆
  >>-196 あーたしかに
  イアン性格変わってないw そういや同じままのキャラって居なかったのである意味新鮮♪ 
 (-199) かやせ  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*近衛兵イアンきたーーー!!!!
  開戦=全滅に即座に結びつく辺り、公女様、鬱陣営だね?ww さて、イアンが王宮にいるなら僕も直ぐ様王宮に…(こそこそ 
 (-200) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Exactly!>公女殿下
  開戦したら全滅しか見えねーなwwwww 少なくともセディーは発狂ルートだな(何) 
 (-201) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*そうだね。ペラジーは邪気眼陣営だね(^q^) 
 (-202) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆キャラ変わってんだもんよーーーwwww びっくりするよーーーwwww
  (主にヴェスパパの方を見ながら言っています) 
 (-203) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-202 おいおい おまえも 邪気眼陣営(^q^) 
 (-204) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-199 ローズマリー 何気に刺さることを…
  >>-200 ベネット 本当にイアン大好きだなお前!?
  >>-201 セディー 殴りあった後でわかりあえることもあるかもしれないじゃないか(喧嘩のあとのあれです) 二つの手は、じゃんけんだけじゃなく握手だってできるんだぜ…? つうことで、発狂はするなー!w 
 (-205) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-204 なんのことかなぼくわかんない(^q^)
  確かに変わって無いキャラはある意味で新鮮だね…! 特にそこに人……(ヴェスパパの方をチラチラ) 
 (-206) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-202 お前にだけは他人事のように言われたくねえ 
 (-207) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 邪気眼陣営まじこえーっす……
  >>-203 [レッドフィールドをぎろりと睨み付けた] 
 (-208) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-200ベネ 病み堕ち欝エンド大好物です♪
 
  衛兵だとアレだ 姉様と衛兵がいちゃついてて弟が嫉妬に狂ってあひゃひゃーな展開になるのを妄想した私欝陣営 
 (-209) かやせ  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-208 それフレンドシップが言うべき言葉でもないよ 
 (-210) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにメディは割とペラジーの性格まんまだぞwww 性別と口調が変わっているだけでww 
 (-211) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-205 メディ うん、確実にエピ中には終わらないな!(にこっ) どのみち発狂はしなくてもド鬱モード入るな多分……w
  だから頑張って戦争回避するんだ(ぐっ
  >>-206 [...はベネットを静かに睨み付けた!] 
 (-212) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-208 [視線逸らし逸らし ひゅー♪] 
 (-213) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-210 うるさいヌヴヌヴ。
  というかこの村ジャキ学生徒多すぎじゃね……? 異能力戦争が出来るね! 
 (-214) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-211 メディ セディーだって副団長の性格まんまだぞ! テンションがちょっと違うだけで。らぶあんどぴーす! 
 (-215) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-212 ・年表エンド ・開戦→数年後に終結エンド ・俺たちの戦いはこれからだ!エンド
  どれがいい?(首傾げ)
  回避できるならそれもいいけどな!www まあ、まだ転生してない組もいるしなー 焦らんでもいいか。 
 (-216) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-215 へー…テンションが ちょっと 違うだけかあ… 
 (-217) よつば  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[フィリスの事やメディにセディーの事。  特にムパムピスには行き成りな形で託して、僕はララントを後にした。
   ローゼスベルグまで。  王宮までアチャポを走らせる。
   もう可能性は薄いけど、それでも回線を避ける術が無いか。  僕一人の力じゃ無理だけど。  それでも、ギリギリまで頑張ってみたい――] 
 (27) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ もうすぐ 狼達は出会う
    まだその事は 知らないけど ] 
 (*3) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ローゼスベルグ・赤国王宮 ―
 
  [二、三日は城を空けた。  長年仕えてる従者は慌てふためいてすっ飛んできた]
   弁明なら後でする。  そんな事よりも、本日の父上と姉さまの御予定を。
   姉さまは、今すぐ会える?
  [昔から左手を不自由にしている、公女オスカレティア姉さま。  今は特別な予定も無いらしく、突き進む様に僕は廊下を歩む。  片手には、開戦の火種を持って] 
 (28) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-216 メディ なにそのジャ○プの打ち切りみたいな……!ww
  まだ転生してないのって誰だ。娘・ヴァロキエ・バーナード・公女殿下か。 くそっ、娘も公女殿下も期待できねえwwwww ヴァロキエー!バーナードー!!wwwwwwww 俺は女王陛下の手腕に期待しながら救世主を待つっ
  >>-217 レッドフィールド ああ、テンションが少し違うだけだ。(真顔) 
 (-218) camellia  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-216 其れなんて邪気過ぎるEND方程式……
  >>-215 テンション……ちょっと じゃねえwwwwwwwww 後ねwwwwww後ねwwwwwwwwwwwwwwww らぶあんどぴーすつらいwwwwwwwwwwwwwwww 芝的にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  そんなわけで王宮にただいま 
 (-219) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 姫様もう転生しませんw 墓下で芝を生やすお仕事に全力を尽くしますわ♪
  まぁ邪気陣営らしく、世界崩壊バッドエンドへ向けて議論誘導しておきましょうw
 
  未来パスタの真面目モードが、過去パスタになるのかどうか…www 
 (-220) かやせ  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-219 [曲がり角を曲がったところで鉢合わせた姿に、眉を顰めた]
   ご苦労……はしていないようだな。  ベネット。ここで何をしている。  らぶあんどぴーすを忘れるほど重要な用事か。
  /* ほら違和感ない!! 
 (-221) camellia  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-220ローズ ドジっこ衛生兵やろうよ、ドジっこ。 芝生やすお仕事と合わせてこんなかんじ
 
  やっwwwwwwwべぇwwwwwwwww わたしwwwwwまじwwwwww転んじゃっwwwwwたwwww
  みたいな 
 (-222) よつば  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
痛いですわ•••
  [肩から地面に激突して。 それが右肩だったから右腕も痛みで動かせずにうまく立ちあがることができない。 途方に暮れていると頭上から声がかかって]
  何をぼやっと見ているのです! 早く助け起こしなさ...
  [そこまで口にしておきながら思い出す脱走中の身。]
  助けていただけません...かしら。
  [ばつが悪そうに。] 
 (29) みう  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-221 (一面の芝の海) 
 (-223) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-221パスタ らぶあんどぴーすwwwwwww やだもう過去パスタ(らぶあんどぴーす)みたいな発言してそうなキャラに見えてきたwwww 
 (-224) かやせ  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
みんな転生しようぜ☆ 
 (-225) みう  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-222 いあん なにそれもゆる。 俺公女様と仲良しになって2人でドジしまくる。(超迷惑)
  >>-224 公女様 言いやしないけど、セドリックの言いたいことは大体らぶあんどぴーす変換でいいんだぜ☆ 「今、らぶあんどぴーすを我等が手に!!」、とか。 
 (-226) camellia  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-221
 
  [ 真 の 芝 に は 草 は な い ]
 
 
    
 (-227) 十六夜  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あー… 何だ王女サマか。
  [どこか見覚えのある顔と、 気の強い態度にポン、と手を叩いて。]
  ちと待ってて下さいな、っと。
  [窓から器用にその身を滑らせ、 ひょいと地面へと着地する。 そして数々の無礼な態度とは裏腹に、 彼女を優しく抱き起こして、声をかけた。]
  …で、何でこんなとこに居るんすか。 
 (30) よつば  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ無理に転生しなくてもいい、とは村のウィキに書いてあるからなー
  エピになったら、という欄にだけど。
  メディと滅茶苦茶仲のいいローズマリーとか…
  ………うん。うん?うん(不思議な気持ちになったようだ) 
 (-228) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば公女殿下が増えたのでややこしい。
  ……少し、らぶあんどぴーすを安売りしすぎたようだな。 中身が揚げパンを食べたくなったので揚げてくる。** 
 (-229) camellia  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よーしちっと退席ー** 
 (-230) よつば  2011/07/05(Tue) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
な、何を仰っていっしゃるのか私には...私はただの侍女ですから。
  [ここで捕まって部屋に連れ戻されたくはなくて。 無意識に視線はそらされてしまうのだけれど。 それでも優しく助け起こしてもらうと、素直に御礼を。 男性に触れられることは父親と弟以外には殆どなかったから、何だか顔が熱くなってしまって。 腕が動かせなかったから扇ぐ事もかなわずに。]
  人を探しに行こうかと... 
 (31) みう  2011/07/05(Tue) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょい顔出せたですざっと☆ミましたです
  村建てじゃなかったんだぜすまんこってす
  緑の副団長のジブンヲトキハナツ確認
  謎いねたはゲーメ〇ト、いいですとも!、ぶっぽる辺りでググるといいよ
  とりあえず転生前はだいぶおなくなり把握。 
 (-231) 10347  2011/07/05(Tue) 20時頃 
  | 
 
実はこの村未参加だったパルック神です、こんばんは
ほとんど読めてない状態ですが、エピローグ延長希望の声は把握しました。
現状、鯖に余裕があるとみて、延長いたしました。
では、引き続きお楽しみください(´ ▽`)**
 (#1) 2011/07/05(Tue) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
み、未参加だったんですか!? 楽しい村を有難うでした! 延長もありがとうございます。 
 (-232) みう  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まさか村立さん未参加だったのねwwww 面白い村を建てて下さりありがとです 延長も!ありがとうございます。 僕、8日の朝までしか参加できないから今日明日で頑張るんだ……!! 
 (-233) 十六夜  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>#1 え、未参加って…!? 楽しい村でした、ありがとうございます。 延長2日も! 
 (-234) かやせ  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[廊下の曲がった時、窓から何かが抜け出した影]
   ……?
  [王宮でそんな粗相が出来る人間は限られている。  諸侯の関係者でもそんな事をする真似と言えば……
   …恥ずかしながら僕以外見たことない] 
 (32) 十六夜  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  まさか姉さま、窓から……?  怪我とか、してないかな。
 
  [気になって、窓から下を覗き込んでみると。  兵士の誰かと、今丁度探していた姉さまの姿。  ―― 一体何をしたんだ? 姉さまがこんな所で] 
 (33) 十六夜  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは。 えw村建てさん、未参加だったんですねww 楽しい村ありがとうございました&延長ありがとうございます。 
 (-235) okomekome  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[兎も角"降りよう"、と僕も窓に手を掛け、身体を滑らせるが……  ビリ、と衣服が破れる音]
 
         ――――うわっ…!?
 
  [普段足から真下へと感じる浮遊感が、可笑しくなってる。  服を引っ張られた反動で、足を前に突き出す形で窓から落下する。  ――何とか体勢を整えて……間に合う…?  地面に思い切り打ちつけられるのを覚悟する] 
 (34) 十六夜  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 消去法で村建てさんっぽい人いないなあとは思ってたんだけど、 村建てさん未参加とかまさか過ぎたwwww 村建てさんの正体がものすごく気になるです。
  素敵な村をありがとうございました! 延長まで。わーい! 
 (-236) camellia  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブラフじゃないよね!?(村たてさん未参加) それは予想外でした!wwww
  延長ありがとうございます!
  ウィキ発見して、とても素敵で参加しようと狙っていたのです 
 (-237) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳩なう。 村建てさん、延長ありがとうございまーっす! 楽しませていただきましたあああ!
  そして待ってろべネット、もうちょっとで受け止めるwwwww  
 (-238) よつば  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 少女漫画かいなと思ってしまったけれども
  男でも受け止めてくれるイアンさんが男前。www 
 (-239) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 草原 ― [中立地帯にある馬車道傍。 木陰には気持ちの良い風が吹いている。 遠くに見えるのは、朽ち果てた砦。
  そこで昼寝から目を覚まし、伸びをしたのは。]
   にゃぁ。
  [アイボリーの毛並みを持った、一匹の猫。] 
 (35) okomekome  2011/07/05(Tue) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  !? 
 (-240) camellia  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なん……だと……!? 
 (-241) 十六夜  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ( ゚д゚)
  (つд⊂)ゴシゴシ
  (;゚д゚)
  (つд⊂)ゴシゴシ   _, ._ (;゚ Д゚) …?!
  (つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
  (  д )
  (; Д ) !! 
 (-242) camellia  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、中途半端でごめんw ちょっと気に入らなくなったから打ち直してるw 
 (-243) okomekome  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* キターーーーー動物転生キターーーーーー!!!!
 
  さて、箱前なう。オスカーとベネット待ってろ…(ごろごろ 
 (-244) よつば  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もし猫になるんならムパん所で飼われてりゃいいのに
  まだわからんが。w 
 (-245) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺はヴェスに萌え死にそうだ。 何この可愛い反応。 
 (-246) みう  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうでもいいが、 ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!の元ネタ動画を久しぶりに見にいったら、ガボットの歌詞にされてて、しかもリズムがあっていてうけた 
 (-247) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-246 オスカー な、んだと………。
  馬に蹴られて死ぬ趣味は無いのだが[動揺]
  >>-247 メディ どういうことだってばよ…… 
 (-248) camellia  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー? ( ゚д゚)ハッ! 勘違いされたことに今気付いたwww
  じゃ、相方が望むなら猫になるよ、俺。 
 (-249) okomekome  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-249 猫を追いかける誰か?とか思っていたんだ!www
  猫にならんでもwwwwwww 
 (-250) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……普通に猫だと思った
 
 
  びっくりしたああああああああ!!!! って猫になるつもりかおまえはwwwwwww 
 (-251) camellia  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-250 ペラジー) その心算だったんだよw でも、猫でも良いかにゃー。 
 (-252) okomekome  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-251 ヴェスパタイン) 一個しか落としてないことを言われてるんだと思ったんだww イアンに言われて気付いたwww 言われてみりゃ、そう取れるなwwwww
 
  猫じゃダメかにゃー? 
 (-253) okomekome  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめん僕もヤニクが猫化したのかと思い込んでたwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  猫でも良いんじゃないかなとおもうよ!! 追い掛けるのも良いんじゃないかなと思うよ!!!   
 (-254) 十六夜  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 猫になりやがった、こいつ…出来る!
  って思ってた!!!!! ねこいいよねこ!!!! で、むぱーは動物の言葉が分かるっていう天才的な能力を(ry 
 (-255) よつば  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 戦場にて ―
   …――――
  [オスカーの事をよく知る人物であれば、彼のその表情が何時もと何処か違うものである事を悟られたかも知れない。 けれども、それを悟る事が出来る人物…、ファーレンハイト親子は既にこの世には、いない。]
   やるしか、ないか。
  [左手は、完全に握力を失っているどころか、指を曲げる動作ですら、激痛を伴う。 この状態で戦場に出向くなど、死にに行くようなものであったが…。]
   ……。
  [オスカーは、無言で漆黒の馬を、赤い狼の隣につけた。 黒い馬に黒い戦闘服。 赤狼の中においてオスカーは唯一黒一点、黒の狼だった。] 
 (36) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれ、侍女? へー…じゃあ敬語はいらねーな。
  [逸らされた視線を追って、顔を覗き込みながら。 すると顔が赤に染まっているものだから>>31 おや、と不思議がりながら、その頬へと手を伸ばして]
  …熱、か? そんなんで人なんか探せんのかよ。
  [手の甲で、彼女の頬の熱を感じつつ聞く。] 
 (37) よつば  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お、俺も猫だと思ってたんだぜ…! 
 (-256) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべー…私、猫になるつもりだったのに… 
 (-257) BAlliance  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-253 ヴァロキエ かわいけりゃ許す。(キリッ
  でも意思が通じなかったらきっと寂しい……なんて微塵も思ってない。思ってないったら思ってない。 ムパは共鳴でわかるんですねそれはそれではげもゆる 
 (-258) camellia  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 猫でもいいが、相方とは一切喋れないぞ
  と脅しをかけてみようw
  っと、しばらく退席** 
 (-259) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[刹那。
  上の方からビリ、と得体の知れない音が響き、 人の声がしたと思えば影が出来て。>>34 咄嗟に、王女を庇うように背を向け、 落ちてくる影に向けて手を広げた。]
 
  ――――… ッ!!!
  [衝動をなるべく和らげるために、膝を柔軟に使う。 しっかりと受け止められれば、その顔を見て]
  …ったく、何なんだ。 此処では窓から飛び降りんのが流行ってんのか?
  [大きく息を吐き出し、肩を落とす。] 
 (38) よつば  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-257 ちょwwwwwwwwwwwwwwww
  おかーさーん、おかーさーん、うちのこたちが揃って猫になるとか言ってるよー!!うわああああああん [ソフィアに向けて泣き叫んだ] 
 (-260) camellia  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっと……勘違いさせてごめんなさいwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-261) okomekome  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-260 父 もうばっちり書いてあるんだぜw ヤニクがならないならそのまま猫の落とそうかなー 
 (-262) BAlliance  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[主の言葉 >>5:32 には、騎士団長らしくはないが彼らしい言葉だと小さく笑って。 続く言葉には、彼には聞こえない程の、小さな鳴き声を洩らした。] 
 (39) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  掴ませてやるさ。   
 (*4) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-262 娘 え、なにいってるかまったくりかいできない というかにほんごでおk
  何お前らそんなとこで結婚してんのおかしいだろ馬鹿者どもがっ 
 (-263) camellia  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [其の為に、これまでの自分はあったのだから。]   
 (40) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>ヴェス Rise/Origaちょういいですよね!いいですよね! 大好きですあの歌! 
 (-264) みう  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 /* >>-263 父 涙ぶわっ。怒られた…ここでも怒られるなんて… ミシェルは既に振られているのよ!! 単独猫人生に決まってるじゃない! 
 (-265) BAlliance  2011/07/05(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*わー戻ったらイアンに抱き留められてた 自分でも思うけどあざとい少女漫画展開な気がしてなりません。
  >>-257 にゃんにゃんおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 猫人気ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-266) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-264 オスカー あ、反応きた! やばいかっこいいよなあの曲やばいな! 2日目にリピートしてテンション上げてたんだぜー
  >>-265 娘 きっと来世にいい男がいるさ……(肩ぽむ 
 (-267) camellia  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アンケート! 「ひ」と「だ」があります。どちらが良いと思いますか? 
 (-268) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[敵軍との衝突に向けて馬を走らせれば、手首に手綱を巻きつける様に。 これで、咄嗟に馬から降りる事は出来なくなったけれど、イアンを敵将の喉元まで届ける為には、そんな事は言っていられなかった。 体重も軽く、足の筋力もそんなにあるわけではないから馬上での闘いは苦手だったけれども。
  散っていった者達を想い、勝利の為に。]
   …――――っ!
  [緋色の眼が、燃えるように赤さを増した。 片手に剣を抜き放ち、敵軍との衝突に、備えた。] 
 (41) みう  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 話ができなくなるのはイーヤーだー。
 
 
  ←振った自覚がない人。 
 (-269) okomekome  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
ベネットは、ミッシェル>>-268 直観で だ !
十六夜 2011/07/05(Tue) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
 /*  >>-266 ベネット 猫だから!で済まされそうで気楽で良いなって思ってwwww
  >>-267 父 お父さーん(抱きつき 
 (-270) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-269 さんかいもふっておいて?(真顔 
 (-271) よつば  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-269 さんかいもふっておいて?(真顔 
 (-272) camellia  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-271>>-272 うわぁぁぁぁぁっぁぁあぁ!!!!!
 
  [...は 精神に 62のダメージを負った。] 
 (-273) okomekome  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-269 さんかいもふっておいて?(真顔 
 (-274) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
ベネットは、波状攻撃間に合わなかった(´・ω・`)
十六夜 2011/07/05(Tue) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-274 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁああ!!!!
  追い討ちやめてくださいおねがいしますおねがいします。 
 (-275) okomekome  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*あれは正直傷ついた。 
 (-276) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-276 これがほんとの追い討ち 
 (-277) よつば  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[衝突の後、自分の道を切り開くイアンに邪魔が入らぬ様、彼の後ろについて寄ってくる敵をひたすらに薙ぎ払った。 それでも、馬の手綱を取る感覚が何時もと全く違えば疲労のたまり具合はまるで違っていて。]
   …っち。
  [段々と鈍くなる剣筋に苛立ちを覚えながらも、馬を走らせる。 目の前に、ぽかりと開いた空間が見えようかという矢先、物凄い勢いで彼に突進しようとしている騎兵が目に入り、その行く手を阻むようにして馬を走らせた。] 
 (42) みう  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめたげてよう! ヤニクのライフはもう0よ!! 
 (-278) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私も相方が猫になったのかと勘違いしかけました……
  にゃーん */ 
 (-279) snow03  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[鈍い音をたてて剣を合わせる。 相手は強かった。 自分が騎兵では無いことを、これ程までに歯がゆく感じたのは初めてだった。
  剣が流される、弾かれる。 このままでは、殺られる、と思い馬から降りようと。 けれど――― ]
   ……!
  [手首に巻き付けた手綱が、それを邪魔して。 イアンは行っただろうか。 少しでも、時間が稼げれば良い。] 
 (43) みう  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
ムパムピスは、ヤニクをトンデモ理論で弁護した。
snow03 2011/07/05(Tue) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* [へんじがない ただのしかばねだ] 
 (-280) okomekome  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[剣が降りあげられた。 咄嗟に、左手を引いて、身体を守る様に。 次の瞬間、半身がふ、と軽くなった。] 
 (44) みう  2011/07/05(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ヤニクの馬鹿!どんなに嫉妬してたと思ってるの!!
  とこれ以上はやめておこうwwwww ベネットから「だ」と言われたので私の転生は「だ」になることにします! 
 (-281) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[左腕に加わった衝撃の次に全身を襲う衝撃。 ごろごろと血にまみれた大地を転がりながら、絶叫をあげた。]
   う、あ、あああああああっ…!
  [愛馬の手綱がぶら下がり、その先端に自分の左腕がぶらぶらとぶら下がっているのが見えた。 霞む視界、けれど、血の噴き出す左腕をかばうもせず、ふらり立ち上がると、主の後ろ姿を追おうと踵を返す騎兵に向けて、右手の剣を投げ付けた。
  剣はあの騎兵にあたっただろうか。 薄れゆく意識の中で、主の背中を追う様にその緋の視線をそちらに向けた。]
   どうか、勝利を―――…
  [掠れた声で祈りを呟いて後、オスカーは地面に崩れた。**] 
 (45) みう  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一応生きてるかも知んない。 死んでるかも知んない。 
 (-282) みう  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカァァァアアアアアアアア
 
  涙目になりならがも、ちっとだけ退席…!** 
 (-283) よつば  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お姉ちゃん (;ω;)ぶわっ い、い、い、生きてて欲しいな!! 衛生兵!衛せい兵!!えい生へいーーーーー!! (※だから衛生兵転生済み) 
 (-284) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>12>>13 ムパムピスを伴って向けた背に聞こえるメディの声。 降りむいて、眉を寄せて笑う]
   僕は自軍の諜報部が国境地帯のこの地での出来事を見逃してくれているとは到底思えないんだ。  黙っていてもいずれ露見するさ。
   そう、先輩は僕を勝手に助けにきたんだ。隊長の判断に逆らってさ。  だから、僕も僕の勝手にするだけ。  もしも少しは早く牢から出られても僕のお陰なんかじゃないんだから、勘違いしたりしないでね。
  [小さく舌を出す様子は、普段自軍の駐屯地で過ごす時のよう。 再び前を向き、足を進める]
   解ってる…それでも、上層部の方針は多少なりとも抑止力にはなるはずだから。  ……僕が守りたいのは国境なんかじゃない、人なんだ。
  [独白のような言葉は、ムパムピスには聞こえただろうが、メディまでは届いたかどうか。 そのまま、牢を後にして外へとでは。]  
 (46) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[覚悟した衝撃は無かった。とさ、と抱き留められる感触>>38  代わりに空を向く視線に、僕を視るその人の顔が飛び込む]
 
   っ……!
  [顔に熱が走った。姉弟揃ってとは知らなかったけど。  僕のは、きっと服を破いて降り損ねた失態を視られたからなんだと、おもう。たぶん。  大きく息を吐き出す、彼の顔を思わずまじまじと見る] 
 (47) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ムパムピスに頼んでベネットを訪ねるが、あいにくとベネットはローゼンブルグに戻った処でいつ帰るかわからないという。 帰った理由も勿論教えては貰えない。恐らくその兵も知らないのだろうが]
   ……じゃあセディーは?
  [ベネットと一緒だと言っていなかったか。 しかし、駐屯所にはいない様子に、心配げに首を傾げて]
   ムパ、セディーを探さないと
  [結局ベネットに司法取引を持ちかけることができぬまま。 セドリックなら何か知っているかと思い、再び街へと出るのだった。] 
 (48) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ ――どこかで  逢った様な……? ]   
 (*5) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……あ、ありがとう。
  [妙な既視感に、心で…?が飛び交うけど、慌てて降ろして貰う。  一応、僕男なんだから。これは結構恥ずかしい……]
   君は…父上の近衛…?  名前とここに居る理由は…。
   ――――あっ…姉さまっ、御無事ですか!?  怪我はしてない!?
  [少しの間彼が気になって名前なんかを聞こうとして。  時間を置いてから、傍らの姉さまの存在を思い出す。  そうだ、元々僕は姉さまが居たから降りてきたのに……] 
 (49) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 草原 ―
  [小鳥がさえずる広い草原に一つの音楽が奏でられる。即興なのだろうか…その音楽には楽譜がない。]    やっぱ音楽って良いよなぁ〜。
  [そこに一人で奏でるのは、金色の短髪に翡翠色の瞳を持つ男の姿。手には小さな横笛を持っていた。]
   俺はさぼっちまうのはしょうがねぇよなぁ〜訓練とかまじ嫌い。めんどくせぇもんなぁ。
   じゃあなんで俺は軍にいるの?  さぁ…なんでだろうなぁ。それは神のみぞ知るってか?
  [何が楽しいのか顔で手を押さえながらけらけらと自問自答を繰り返し、空を見つめた。]
   でもなぁ〜…そろそろ帰らないとメディに怒られそうだもんなぁ。  あいつ、口うるせぇんだよ。俺のなんなんだっつーの。
  [「よっこらせ」とめんどくさそうに躯を起こし、ぽりぽりと頭を掻いてその場を立った。] 
 (50) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 酷い誤字に投下して気づいた。 今日は ちょっと 早く沈没するかもしれない頭が寝ているかもしれない。
  とりあえずベネオスがシスコンブラコンでイアンが不敬罪上等でヤニクがネコかもしれないまで把握した。 
 (-285) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今北産業 
 (-286) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 えーっと…砦はあっちだっけ?  帰りたくねぇなぁ。怒られるのかなぁ。
   めんどくせぇのは嫌いなんだよ。
  [自分が来たであろう方向を見つめ、ぶつぶつと独り言。 男はポケットに手を突っ込み、がに股気味で歩き出す。 さぼっていた間に国が…友人が…大変なことになっていることを男は知らない。] 
 (51) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-286 一般向け産業 ・過去はイアンとオスカー生き残ったが全滅のふいんき ・未来、ソフィア女王の親書で開戦危機MAX ・赤組王城でラブラブタイム そしてヤニク猫疑惑
  ベネット的産業 ・女王様こわい ・ソフィア様こわい ・まりも神こわい 
 (-287) 十六夜  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 「だ」は「ダメな軍人」でした。 「ひ」は「人懐っこいぬこ」ということで考えてた猫ロルを落っことしてました。 
 (-288) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさん不在…だっただと…? wwwwwwwwwwwwwww ありがとうございました。 イメージBGMがV&Bではホイホイされざるを得ませんでした。 
 (-289) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-287 ■ねばいいのに
  ヤニクが猫か…そうか… 
 (-290) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスって開戦したら緑でも赤でもない他国に亡命しか身の安全がないんじゃないか。 ソフィア女王には容赦なく処刑されそうだし。 赤国でも冷遇されそうだしなあ。あっはっは。
  とか別に思って…思って…思ってr ガクブル
  てきとうさんぎょう ・赤国:オスカーがベネットの姉になった。イアンが新米兵士になって公子姉弟をお姫様キャッチ ・緑国:セディーが牢から無罪放免、メディはわくわく尋問タイムおわったとこ、フィリスはなんか司法取引に応じるとか言い出した。 ・ねむい。 
 (-291) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ミッシェルが男性化したwwwwwwwwwww なんということだwwwwwwwwwwwwwwwww これが失恋の痛手wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-292) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-291 そんな事はないよ ふふふ
  女王様は使えるものは使う人だし、わざわざ返還させた捕虜を殺すようなおばかさんではないよ 
 (-293) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
ベネットは、ソフィアから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!
十六夜 2011/07/05(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あ、女王様とフィリスこんばんはー。 女王様マジ怖いです女王様 
 (-294) camellia  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ すっかり忘れてた 村建てさん不在だったんですね、楽しい村をありがとうございました。 延長もありがとうございます。 これでねおちてもかつる…! 
 (-295) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*猫の焼肉と聞いて 
 (-296) かやせ  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-292 ソフィア おまけに失恋が痛すぎて大分不真面目になってしまったwwww
 
  さて…何処から皆に交じっていけばいいのだろうか← 
 (-297) BAlliance  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローズマリーが転生する気がない、か…そうか… 同姓同名でも出すか…(← 
 (-298) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-293 いやなんか、捕虜じゃなくて客人で厚待遇されてるんすy… しかも開放される時には情報漏らしてます 大したことじゃないだろうけど← 僕ものっそい怪しい人wwwww 
 (-299) hinaki  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
ソフィアは、ベネットにロケットシューズを差し出した。10、9、8、……
marimo 2011/07/05(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 戻ったらミッシェルまで男になってた(がーん
  >>-291 フィリス 素性隠せば赤国ではいけるんじゃないかな!w ほら・・・女王様もああおっしゃっていることだし・・・ 
 (-300) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-299 だまっていればわからないぜ… 
 (-301) marimo  2011/07/05(Tue) 22時半頃 
  | 
 
ベネットは、ソフィアに月まで吹き飛ばされた。 夜空にダイイングメッセージ ま り も
十六夜 2011/07/05(Tue) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-294 刎ねるか…。
  >>-297 今生でまとわりついてみるというのはどうかな! 
 (-302) marimo  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィア様がみてる。
  おー。 フィリスとムパは迎えに来てくれた前提で進めてもいいのかな。 大丈夫だったら進めるぜー! 
 (-303) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  ひ い っ 
 (-304) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自キャラが黙っていられる性格かどうか← あれだよ、せんそうしなきゃいいんだよせんそうしなきゃ(おまえ 
 (-305) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 転生なぁ…ご自由にお名前お使いください 転生したとして、姫様リアルモブのレベルだと思ってて…w
  パスタパパのテーマソングがかっこよくて鼻血だばー 
 (-306) かやせ  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんでこう、女性キャラがやたらたくましいんですかこの村はwww 
 (-307) かやせ  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-302 撥ねるかwwwwwwwwwこわいwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-308) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* せでぃー>いいですともー 多少うろうろ彷徨って、ようやっと見つけたって感じだとおもわれます 
 (-309) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*まりも女王様マジ惚れ惚れする 
 (-310) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-300 ペラジー ダメだった?www 女のままにしておいた方が良かっただろうか…
  実は延長が無ければ雑草に転生も考えていたんだ。
  >>-302 ソフィア まとわりwwwwwwwwww じゃあ無理矢理まとわりついてみるwwwwwww 女だったらナンパしまくって男だったら絡みまくるっwwwww 
 (-311) BAlliance  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女性って誰だっけ?
  過去編が公女殿下・オスカレア・ミッシェル・ペラジー・参謀・ノーリーン・マリアンヌ。 未来編がフィリス・オスカレティア・女王様。
  ……他にはいないかな。 うん、並べただけで酷い感じがするね☆ 
 (-312) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 攻〇機動隊の曲はいいよね、いいよね! OPでみんなが並んでるところとか格好良すぎる。 トルキアとかも好き好き。 
 (-313) みう  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[赤い布を首に巻きいたその猫の鳴き声につられ、目を覚ます。]
   ん?アルクか。  なんか変な夢見た。
  [擦り寄る猫の頭を撫でながら、大きく欠伸をして砦の方を見る。 こんなところで寝ていたから、あんな夢を見たのだろうか。 知らない昔の、戦場の夢。]
   妙にリアルだったような。  もう覚えてないけど。   
 (52) okomekome  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[アルクと呼ばれた猫が、ぺろぺろと手を舐める様子に目を細め抱き上げその額にキスをした。 もうすぐ戦争が始まるだとかいう噂は聞こえていたが、この穏やか風景は、そんなふうには感じさせず。]
   もうちょっと寝るか。  おやすみ。
  [またその場に横になって寝た。] 
 (53) okomekome  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にゃぁ。 
 (-314) okomekome  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-304 ふふふ…
  >>-305 フィリスは正直者なのだね…すばらしいわ
  >>-306 ははは。なるほど、さて、どうしてくれようかな。
  >>-311 応援しているよ! 
 (-315) marimo  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ララント市街 ―
  [ぶっ倒れた後、青年を助けたのは近くの定食屋のおばちゃんだった。腹が減っていることを伝えると、気のいいおばちゃんは食事を出してくれるという。 フィリスとムパムピスがやってきたのは食事を食べ終わった頃だったか]
   おおーう……来てくれたかー!  俺行き倒れちまったぜー。はっはっはー!!
  [笑いながら、2人にぶんぶんと手を振る。 おばちゃんにきっちり礼を言って(もしかしたらムパムピスから支払いがあったかもしれない)定食屋を出る。 歩きながらベネットのことを問われれば、んー?と首を傾げながら。]
   緑国から親書が来た、らしーぜ。  あとはムパに聞けって言って行っちまったけど……  あいつどこにいんだ。そっちにも戻ってねーの? 
 (54) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おんなこわい> あれ、来世は女性少なめなんだな…!
  なんとなくなってみたけど、確かに前世よりも性格が… 
 (-316) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-306 >>-313 かっこいいね! やばいね! オープニング観る度わくわくする。
  曲はテーマというか、こうなりたかったという願望、みたいな……?(真顔) 
 (-317) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。
BAlliance 2011/07/05(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* イメージの曲みたいなものはあったんだけど、かけ離れた ね。 スキマスイッチの雫でした。 フィリップ髪も目も緑でエリンみたいだねとかそんな発想で。 
 (-318) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いつか少佐RPをやってみたいと思っている私です…! あとタチコマRPwwww 
 (-319) みう  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やるならオスカーグラしかないな!w 
 (-320) みう  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
鳥使い フィリップは、メモを貼った。
hinaki 2011/07/05(Tue) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* みんないる…!
  お疲れさまでした!もふもふ。 転生後の名前とか考えてなかった子です。(べちゃー 
 (-321) よつば  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―牢屋―
  お前に頼まれたわけじゃなく勝手に来たが、一応許可はとってんだよ! 俺は命令違反はしてない!
  [無理矢理もぎとったもの、ではあるが。>>46]
  こら、先輩の言うことは聞いとけ!!おい!!
  [鉄格子が、フィリスを追いかけるのを阻む。フィリスの姿が見えなくなった後、壁にもたれて床に座り。自分の髪をぐしゃぐしゃとかき混ぜた]
  …誰だってそうだろうよ。人を……家族を、友人を、そしてそいつらが安心して暮らせる「国」を守りたいって思うもんだろうよ。
  …しかし、取引に応じられる相手だという判断を、赤国の奴ら相手に下せたか。相手を貶める教育は、敵を敵だと認識させる効果はでかいが…偽りでしかないなら、真実が暴かれりゃ脆いもんだあな。
  [ふう、と溜息を一つ。*]
  喜ばしいことなんだがなあ… 
 (55) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-321 戦場の紅き薔薇 イアン=ローゼンガルテン [勝手に酷い名をつけた] 
 (-322) marimo  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-311 ミッシェル美人なのにー!w あとね 単にむさいって思ったらしいy 
 (-323) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-322 ( ゚д゚ )… デビルかっけぇ… 
 (-324) よつば  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-318 フィリップ おおお! いまから聴く!ぜ!
  >>-319 オスカー 少佐はともかく、タチコマwwwwwwww たしかにオスカーがいちばん似てるな! ちょっと意外だったー 
 (-325) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 薔薇の騎士…だと!? 
 (-326) みう  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……その薔薇ってどういう意味の薔薇?(何 
 (-327) camellia  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 邪気いです神様…… 
 (-328) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>54ララントの街を歩きまわってセドリックを探していると、行き倒れがでたという噂を聞いた]
   セディーだ、間違いない、セディーに決まってる!
  [幼馴染の勘でムパムピスを引っ張るように駆けつけると、案の定。]
   セディー!  ちょ、あんた行き倒れたって…もう、行き倒れる前にごはんたべなきゃって前にも言ったじゃないか!
  [元気に手を振る姿を見て、ほっとして息をついた。 定食代を払うハメになったムパムピスには申し訳ない、と手を合わせた。 しかし、親書、と聞けば顔が青ざめる。 自分が偵察に砦に向かった理由、それは。]
   その親書、まさか…そんな。  ベネットは…何か…言ってた?
  [考え込むように、珍しく深刻な顔でそう尋ねた] 
 (56) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-323 ペラジー それを言ったらペラジーだって可愛いのにー!! むさいとこに顎髭生やした男が来てごめんw 
 (-329) BAlliance  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。
okomekome 2011/07/05(Tue) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* なあ、ほんとにイアン=ローゼンガルテンしか候補がないよ。
 
  …(^q^) 
 (-331) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*良いんじゃないかなローゼンガルテン!!wwww 
 (-332) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[フィリスに怒られておろおろしているうちに、定食屋の皿の一枚でも割って、更にムパムピスに迷惑をかけたかもしれない]
   いや、今日は没頭してたからじゃねーぞ!  単に昨日から食いっぱぐれてただけで……ごめんってばー!  せっかく可愛いカッコしてるんだから、怒るなって!
  [そんなこんななやり取りの後、定食屋を出て。 親書の話を聞き青ざめるフィリスに首を傾げた]
   んー?  ベネットは何も言ってなかったけど……。
  [ふと、思案げに腕を組んで。 ムパムピスとフィリスを見比べて、数瞬の迷いの末に言った]
   女王様の印が入ってた、んだよなー。  お前、なんか知ってんの?
  [単刀直入、ずばっと訊ねてみる。] 
 (57) camellia  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-332 他にwwwwwwwwwww 案だしてあげなよwwwwwwwwwwwwwww 赤組!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-333) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwローゼンガルテンは笑ってしまうwwwwwwwwwwwかっこいいけど!!!けど!!wwwwwwwwwwwwwww 
 (-334) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローゼンガルデン(どやぁ と名乗る姿を想像すると噴かざるを得ない 
 (-335) camellia  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-335やだwwwwwwもうwwwwwwwwwww やめてあげてwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-336) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そうです、敬語はいりませんの。  何と言っても私待女なのですから。
   …そんなに顔を見ないで下さいますかしら。
  [ますます顔を赤くして、ふいと顔をそらした。 かなり業とらしいもの言いであるけれど、言っている本人にそんな自覚はなかった。]
   …っ、何をするのですか!
  [頬に手の甲て触れられて、一瞬時が止まったように動きが止まったけれど。 無礼者!と声を張り上げて相手の頬を叩こうとして、肩の痛みで其れが出来なかった事はかえってよかったかもしれない。] 
 (58) みう  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローゼンガルテン(キリッ こうかもしれないよ 
 (-337) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-333 なら……『イアン=スカーレットヴォルフ』、で真紅の狼とか…… ……………………… ………イアン考えて!! 
 (-338) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ろーぜんがるてん(笑い) 
 (-339) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*「近衛隊所属! イアン・ローゼンガルテンだ!(キリッ」 
 (-340) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローゼンガルテンで良いと思う人は挙手! 
 (-341) BAlliance  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ノ >>-341 
 (-342) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* す、すかーれっとヴぉr…
  [腹筋が崩壊したようですしばらくおまちください] 
 (-343) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ノ >>-341 
 (-344) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-339 ド鬼畜がおるで…!(ぶるぶるぶる 
 (-345) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わかった。くっつければえーやん。 イアン・S(スカーレットヴォルフ)・ローゼンガルデン(キリッ 
 (-346) camellia  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 熱なんて、ありませんわ。  探し人だって、ちゃんと探せます!
  [頬の紅潮の所為で、熱があると思われたのだろうか。 確かに顔はかっかとしているけれど。]
   ところで、貴方お名前は?
  [頭の上からつま先まで、彼の姿をじぃと見て。 そうしているうちに、弟が上から降ってきただろうか。] 
 (59) みう  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-338 「俺は…真紅の狼」 『まさか…イアン・スカーレットヴォルフ!』
  こうですか。わかりまてん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-347) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
【仮決定】▲イアン・S(スカーレットヴォルフ)・ローゼンガルデン 
 (-348) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-346 ゲシュタルト崩壊wwwwwwwwwwwwww 
 (-349) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 名乗る機会を与えてやったぞ 
 (-350) みう  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカレティア様が鬼畜wwwwwwwwwwww>>59 
 (-351) camellia  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-348 もうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺は恵まれすぎているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>59 オスカーも追い討ちかけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-352) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 他だと クリムゾンファングとか…?
  >>-346 それだ 
 (-353) hinaki  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  あれ、その場合 『薔薇の舞う戦場に吼える真紅の狼』とかそんなのになるの? ひどいな。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-354) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何してンのwwwwwwwwwwwwwwwwwww たのしそうだなwwwwwwwwwwww 
 (-355) okomekome  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-350 Excelent…! 
 (-356) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 名乗りでに期待! 
 (-357) BAlliance  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-354 ひっでえwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-358) mikanseijin  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-353 クリムゾンファングwwwwwwwwwwwwww きたこれwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-359) marimo  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 『薔薇の舞う戦場に吼える真紅の狼』 …wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  wwwwよつばさんのwwwwwwwwwwwwwwwww 初邪気はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まだなのよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 普通村で洗礼浴びせる霊帝さま本当ぱねえですwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-360) 十六夜  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ※ここは邪気村ではありません。あしからず。 
 (-361) よつば  2011/07/05(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-354 なんか昔のヒロインを助けるヒーローみたいに見えてきた…
  そして何故か頭に浮かんだのはタキシ●ド仮面 
 (-362) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じゃあ かっこいい名前にこだわらず、 適当に海外芸能人とかからとってこいwwww 
 (-363) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
イアン・S《スカーレットヴォルフ》・C《クリムゾンファング》・ローゼンガルテン
  『薔薇舞い躍る戦場に紅蓮の牙携え吼える真紅の狼』
  こうですか? 
 (-364) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-364 やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(ry 
 (-365) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-364 おいヌヴヌヴwwwwwwwwwwwwwwwww そのカッコ《》やめろwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-366) camellia  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとう、俺腹くくったよ…(しれー 
 (-367) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただの近衛兵なのにその名前wwwwwwwwwwww 
 (-368) みう  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これはひどいwwwww 
 (-369) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-361 ISR wwwwwwwwwwww 何、まだまだただの茶目ッ気の範囲だよ。 好きな名前を選ぶといい…もちろん普通に イアン・スズキサトウでも止めはしないさ…。 
 (-370) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-364 どう考えても酷いのはお前じゃないかwwwww 
 (-371) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-370  そのあるふぁべっとやめてWWWWWWW
  WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW この神様本当怖い。この霊帝様本当怖い。 これでまだ茶目気の範囲WWWWWWWWWWWWWWWW 村が邪気に浸蝕されるでぇ…… 後イアン・スズキサトウWWWWWWWWWWWWWWWW 
 (-372) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 奴はCodeName "ISCR"――――……しかしてその正体は。
  薔薇舞い躍る戦場《ローゼンガルデン》に紅蓮の牙《クリムゾンファング》携え吼える真紅の狼《スカーレットヴォルフ》、イアン――――!! 
 (-373) camellia  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スズキサトウやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  せめてタナカにしろ。 
 (-374) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-374 イアン・イン・ライスフィールド……? 
 (-375) camellia  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-373 やりおったWWWWWWWWWWWWWWWWW
  WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  [以下夢幻の芝《エターナルグラス》をお楽しみください
 
                             ] 
 (-376) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[破かれた服にはあまり目がいかずに、 それよりもよく顔を見れば彼が、公子という事に気付き]
 
  …世話のかかる姉弟だな。
  [やれやれと苦笑を浮かべる。 口調から、それほど面倒臭がっていないことは分かるだろうが。 慌てて自分の腕から逃れる彼を、面白そうに見ていた。
  しかし、 次に彼が零した言葉で、男の表情は一変する。] 
 (60) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …ありがとう?
 
 
  [―――…それは、俺の] 
 (*6) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日は完鳩のようです。 今北! */ 
 (-377) snow03  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[背に居た王女にも名前を聞かれたところで]
 
  …イアン・ローゼンガルデン。 アンタらを守るように言われてんの。
  [しかし、男は至って冷静に言葉を並べるだけ。 信じていないのだ。この国に伝わる奇妙な噂など、何一つ。]
 
  …アンタも怪我はねーのかよ。
  [姉を気遣う公子を見て、一言飛ばす。] 
 (61) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうだめだ。 今日は俺の葬式だ。
 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-378) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-377 ・イアンの名前が大変 ・ヤニクが猫になりかける ・ミッシェル男性化 
 (-379) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-378 盛大に行こうぜ… 
 (-380) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-375 田中《ライスフィールド》じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-381) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しれっと名乗ったにも関わらずこの破壊力。
  オスカレティアの時が止まりました。 
 (-382) みう  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-377 みんなの産業 ・イアンが薔薇舞う戦場《ローゼンガルテン》 ・イアンが真紅の狼《スカーレットヴォルフ》 ・イアンが紅蓮の牙《クリムゾンファング》 ・イアンが薔薇舞い躍る戦場《ローゼンガルデン》に紅蓮の牙《クリムゾンファング》携え吼える真紅の狼《スカーレットヴォルフ》 ・誰がこの惨劇を生み出したんだ(チラッ
  普通の産業 ・赤組は王城でラブラブたいむ ・ミッシェル緑軍 ヤニク人間、所属未定で転生 ・フィリスが親書聞いて不安げな表情してます 
 (-383) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>57単刀直入に尋ねられて、少しの間躊躇した後。]
   場所を、変えよう。
  [そうして、ムパムピスに尋ね、あまり人気のない処へと行っただろう。 そこで、重い口を開く]
   ……僕が砦の廃墟に偵察に行ったのは、赤国の軍が潜んでいないか確認するためだったんだ。  つまり、上の方で…領有権が不定になっているあの地帯を占拠する計画があると、聞いていた。
  [そうなれば、開戦を回避するのは難しいだろう]
   この時期に、この国に女王直々に出す親書…  セディーの方が詳しいかもしれないけれど、あまり良い内容だと思えない。  ベネットは緊急に首都に帰って行ったようだし…  嫌な予感がする。杞憂だといいんだけど
  [開戦の危機を感じさせる話しに、メディの身柄のことや、自分とセドリック含むこの国にのこされる緑国民の今後を思う。] 
 (62) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤い平原からバラ園か…… */ 
 (-384) snow03  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめん僕の運命の人別にいたのかな……
  破壊力がひでえ…… 葬式は盛大にしてあげるからね…… 
 (-385) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパおかえり!
  >>-378 案ずるな、貴様はまだ108回の転生を残しておる
  >>-381 イアン・レッドフィールドがイアン・ライスフィールドになったのか。いいじゃん分かりやすくて。次転生したらそれな。 
 (-386) camellia  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-385 良い度胸だ、よしお前の葬式に変えてやろう。
  んだよ至って冷静に言ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-387) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
後に“戦場の紅き薔薇”と呼ばれることになる男と、 紅き国の公主姉弟との運命的な出会いであった
 
  ってナレーター入れたくなった 
 (-388) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* むぱおかえりー あれだよ セディーが金もってないのにメシくって払わされてるっぽいよ。 
 (-389) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 宮殿バルコニー・王都を一望できる場所 ――
  …風が出てきましたね。 これから吹く風が、草原をどのように薙ぐのか、予想はできまして?
  [傍に立つ元帥に話しかける。元帥はそれに直接的に答えず、ただ問うた] 『何故、むざむざと開戦に繋がるような議案を?』
  …貴方はそう思いますか?
  [口の端に笑みを浮かべながら、女王は振り向いた] 
 (63) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『あの丘は互いに領有を主張する場所。一方的に奪う事は宣戦も同義でしょう』
  ええ、"赤国の開戦派"はそう解釈するでしょうね。 
 (64) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『捕虜の返還を通告する事も、戦争状態にある事を認める事になりましょう』
  ええ、"赤国の開戦派"はそう解釈するでしょうね。 
 (65) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『その上で開戦を否定するなど――挑発でしかありません』
  ええ、"赤国の開戦派"はそう解釈するでしょうね。 
 (66) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-390 何が酷いって前にこれ見たことあるってことだよ
 
  あーあwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-391) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『お戯れもいい加減に――』
  いいえ。軍人である貴方がそう思うのなら、なおさら私のやり方は正しいようです。
  [笑みはそのままに、視線を外に向けた] 
 (67) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私は待っているのです。 赤と緑の国に、英雄が再び現れることを。
  彼らが開戦を望むなら開戦されることでしょう。 彼らが開戦を望まぬなら回避されることでしょう。
  けれど彼らは弱く、私は強い。 どちらを選ぶとしても、"私を理由に"する事でしょう。
  英雄を誘う笛――… 笛に誘われた狼――… 
 (68) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あんま読んでないけど ・フィリスがメディの代わりに緑国に残ろうとしてる ・セディー拾ってメシ代払わされた ・ソフィア様のおてまみ攻撃! こうかは ばつぐんだ! ・みっせるは男になった! ・ヤニクは猫にはならなかった ・赤組は平常運転 こうですか。 */ 
 (-392) snow03  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……イアン…ローゼンガルデン………
 
  [イアン・ローゼンガルデン……記憶にある限りでは初めて聞く名前。  とってもいい名前だと思う事は確かなんだけど。
   その名前に、どこか遠い既視感をまた覚える] 
 (69) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-386 あーそりゃ分かりやすい… ってばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  誰が米かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豊作だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-393) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
           『 ―― イアアァァアァアァアアンンッ!!!!!! 』
  [ ―― 微かに 記憶に掛かる声。
   何処かで その名前を 呼んだ様な……? ]   
 (*7) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『女王、あなたは――?』
  [ぱちん、扇をとじた]
  安心なさい。特使にはローズマリーを選定しました。 彼女なら――期待通りに、大失敗してくれると思いますわ。
  [彼女の目は今、明らかに運命を楽しんでいた]
  [かくして、両国の運命はある意味、緑国の外務大臣補佐官にして赤国の有名スパイ、ローズマリー唯一人に、委ねられたのである] 
 (70) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……あっ…  だ、大丈夫。僕はどこにも怪我は無い。
  [また何か深い思考に沈んでしまって。  慌てて反応しながら、一部破れた服を摘まむけど、怪我は無い。  ――服破ったのは後でこっぴどく叱られそうだけど。誰かに]
   …ありがとう。  落ちてたら結構痛かったかも。
  [窓も決して低い位置にある訳では無い。  変な体勢で落ちたら、軽く骨折も出来る訳で、恥ずかしながらも彼に――イアンに笑いながらお礼を言って] 
 (71) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――戦争をしたくないのであれば、捕虜など取らずに抗議すればよいでしょう。さすれば外交の突端は開ける。 ――戦争をしたくないのであれば、早々にあの砦を実効支配すればよいでしょう。さすれば膠着状態は生れる。 ――戦争をしたくないのであれば、その意志をはっきりと示せばよいでしょう。人は都合よく解釈する故に。
  ねえ元帥殿。わたしが打った手は、本当に戦争を望んでいると思いますか? そう考える者達は、平和への渇望が足りないと、私は断じましょう。 建国時より暗躍する統一派の名を騙る愚か者どもを――わっちは許しはせぬ。
  [一瞬の間の後、軍人なら、仕方の無い事ですけどね? と女王は笑った**] 
 (72) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパ>赤国な。 
 (-394) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―――――――…
  [どれくらいの時が流れていたのだろうか。 永遠に続く時の様な、奇妙な感覚を覚えたのは何故だろう。 何か、運命的なものを本能的に感じたのか、其れとも―――…
  それでも、ある瞬間にはっと我にかえり、彼女は口を開いた。]
   えっと…、ローゼンガル…、いえ、イアンですのね。  よろしく、お願いしますわ…。
   ね、ベネット?
  [隣に佇む弟に、同意を求めるように声をかけた。]   
 (73) みう  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*7 そこ持ってくるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww不意打ちェ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-395) よつば  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 呼ばれた?
  とか思った。(なかのひとが)
  むぱおかえりー。 
 (-396) okomekome  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―牢屋―
   あっれー?俺様、来るとこ間違えちゃった?  なぁんでここにメディちゃんがいるわけ?
  [突然の男の出現。 鉄格子越しに笑いながらその友人の姿を見つけた。>>55]
   メディちゃんの新しい家はここになったのかぁ?  そりゃ随分とすごい家をお選びになったようで。
  [けたけたと笑いながら項垂れる友人に声をかけた。] 
 (74) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
店番 ソフィアは、メモを貼った。
marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おこんばんは。
  村建てがおりませんでした確認、色々ありがとうございました。延長はいりーますCO確認。 
 (-397) 10347  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-392 てがみひとつで みんなが あたふたするの 
 (-398) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様挟んでしまって申し訳ない……! しかしこの女王様っぷりよ……
  ―と言ったところで記憶継承のそぶりきたーーー!!! 
 (-399) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして私はおねむの時間です。ばたんきゅー
  ロルおとしたのでお休みなさい! 目覚めたら斜め上に進んでいるといいなあ(← 
 (-400) marimo  2011/07/06(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 野風さーn(違った
  女王様の真意が深すぎて田舎娘の新米兵士には図りきれないwww そして有名なスパイてwww 統一派とかいるのか。そうだったのか。 
 (-401) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 少し前 カルハン ―
   は?メディがフィリスを助けに行った?  で、帰ってこないと…  なぁにやってんだかねぇ〜あいつらは。
  [軍に戻ると一通りの話を聞いた。 ため息を一つ付き、男はのろのろと支度を行った。 必要最低限の道具しか持たない。 余計に持っても邪魔になるだけだったから。 敵陣への進入なんて男に取っては容易いこと。]
   んまぁ〜とりあえずちょっくら助けに行ってくるわ。  上には適当になんか言っといて〜。
  [慌てる周囲を尻目に男はひらひらと手を振り、その場を去った。] 
 (75) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-401 実は女王様は何か難しく言っているだけで実は何も考えてない(*大ヒント*) 
 (-402) marimo  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―牢屋―
   ここ気に入った?
  [緊張感のかけらは全く見せない男。 怒られるのは知っているがあっけらかんと冗談を言ってのけた。] 
 (76) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 表で絡みたくて適当なロル落とした。 すまそ。 
 (-403) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
………………は?
  おい、ちゃんづけで呼ぶなっていつも言ってんだろキモイ。
  それより……なんで、
  [なんでお前がこんな所にいるんだよ、という言葉は、衝撃で言葉にならず。>>74] 
 (77) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…そ。 まあ、怪我されちゃ俺が困るし。
  [がりがりと頭をかいて、顔を逸らす。]
  …
  [またしても、もやがかかる。 公子である彼の礼の言葉に>>71 自分の名を呼ぶ王女の声に>>73]
 
  いや、俺の方こそ …ありがとう。
 
  [――――よく分からなかった。 けれど気付けば、ありがとう、と確かに口にしていた。] 
 (78) よつば  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアおやすみー。
  ところで、誰が赤国で緑国なのか把握しきれてないんだけどw 
 (-404) okomekome  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[フィリスの話を黙って聞いていたが、その顔はみるみるうちに歪められて行く。眉根の間に谷を作り、唇を噛み締め。 それでも耐えて耐えて耐えて最後まで聞き通し、]
   ―――――……あんの、くっそ、
  [息を深く吸って。]
   ……っっっ、
   性悪キモノ女ぁぁぁあああぁぁあああ!!!!
  [―――2人にはおそらく意味の分からないことを叫ぶ。] 
 (79) camellia  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (  ゜゜)
  (←素で目が点になった人) 
 (-405) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[同意を求める様な、姉さまの声に、また僕ははっと]
   あ、あぁそうだ姉さま。  姉さまに相談しなければ行けない事があって…
  [ずっと僕が持っていた親書をそこで取り出し、姉さまに渡す。  ―親書には、緑国女王の印がすぐに眼につくと思う] 
 (80) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[捕虜返還の要請。これそのものは別に良いけど。  問題は僕も散々頭を悩ませてしまった、砦に対する扱い]
 
   ――………どうしよう………
 
  [暫く姉さまがその親書に眼を通したのを見計らって。  思わず弱り切った様な声を漏らしてしまう。  その時、僕はイアンがまだその場に居た事をすっかり意識の外にやって居た。  …何故か気を許していた] 
 (81) 十六夜  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[色々話を聞き考え事をして、結果「そうですか」、と、  当たり障りない首肯を見せた]
   ……私は、フィリップスさんとセディーさんは、  緑国に帰った方が良いのではないかと思うのです。
   セディーさんは留学生です、帰国にさほど困難はない。  フィリップスさんは帰国後の立場は難しくなりますが、  緑国にとって、有意義な情報を持ち帰っていないかと  期待される面もあるでしょう。  客人待遇にまで入り込めたのだから、尚更です。 
 (82) snow03  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>74 ( ゚Д゚)ポカーン */ 
 (-406) snow03  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-405>>-406 あれ?捕まってるんだよね?
  違ったっけ?もしやログの読み間違えか…? 
 (-407) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぜぇはぁと肩で息をして、フィリスとムパムピスを振り返った]
   ……、何でもねーぞ! なんでもねーからな!
  [あくまでもそう言い張って。 腕を組み、思わず痛み出す頭を抱える。そしてムパムピスの話>>82を聞き]
   フィリスは帰したいけど、俺はやだね。  ここまで巻き込まれておいて帰るとか、無理!  第一、メディ放って帰れねーし!!
   まあ、只の学生の俺に出来ることなんてたかが知れてるけどな……。
  [どうすればいいんだー、と、頭を抱えて悩み始めた**] 
 (83) camellia  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 何なのです、この手紙は…
  [弟から手紙を受け取り、その印にハッとして。]
   …―――――
  [無言で親書に目を通す。 目を通した後に、弟が洩らした呟きにもすぐに返答することが出来ずに。 しばらくその親書の文面を無言のまま眺めていた。] 
 (84) みう  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィア女王様御休み遊ばせ!
  さて、俺もねもいが…がん ばる 
 (-408) よつば  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 捕まってるけど
  緑国にいると思ってた奴が 一瞬で目の前にいたことに驚いている wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  いや、数日かかってるんだろうなとはわかってるけどね、わかってんだけどね、、、www 
 (-409) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-407 い、いやメディが牢屋入ってるのは合ってるが 余りに簡単に潜入したものだから、 赤国兵としては動揺せざるを得なかtt まるでウチの国境警備がザルみたいじゃないか……! */ 
 (-410) snow03  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* がんばりたかったんだが、すまん。 明日早いのと、ねむい……!
  この後どうなっても合わせるんで、一緒に動かしといてくれるとうれしいな……! 赤国王都行くか緑国行くかのどっちかだとは思うけど。 
 (-411) camellia  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>ヤニク 赤:イアン・ベネット・オスカー・ムパムピ
 
  残りは緑、って覚えたらいいんじゃないかな!w 
 (-412) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、国境だけじゃなくて牢屋もか……
snow03 2011/07/06(Wed) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-410 うん、それもあったなwwwwwwwwww
  壁に囲まれてる街だし!wwww 
 (-413) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もう誰も国にいないから正直その数日間はどうすることも出来なかったwwwww とか思ったけど適当にソロール落とせば良かったなwwwww
  いや…本当にすみませんだお(スライディング土下座 
 (-414) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[また夢を見る。 今では朽ち果てた砦が、建てられた形のまま建ちそこで、今では廃れた弓の訓練をして。 幼い頃から一緒だった幼馴染と、憧れているお姫様。 変わった格好の女性と、いつも生真面目そうな顔をした男。
  目が覚めると忘れてしまっていたが、唯一覚えていたのは、服装が苦手だからという失礼にも近い理由で避けつつも、何故か不思議な会話が出来る相手。]
   ムパムピス……?
  [夢の中でのように、話しかけた。] 
 (=0) okomekome  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 元娘は本能のままに動く癖を直した方がいいwwwww
  お先に失礼!** 
 (-415) camellia  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>79 セドリックの叫びに目を丸くした。 ふと、キモノの女性が脳裏に浮かんだ気がして、更に目を瞬いた。]
   セディー?
  [そして>>82 帰った方がいいと言われ、その理由を聞いて考える。 確かに、その可能性もある。だがメディはどうやって連れて帰ろう。]
   …そうか
  [彼女にもよくわからなかった。 それでも自分が、自国へ帰るのを躊躇っている理由を。
  時々、夢に見る、伸ばされた手指の先にいる人。 その人は真っ赤に染まって、自分の視界も徐々に途切れて行く、そんな夢を何度も見た。
  ムパムピスは、届かなかった指、その先にいる人に、どこか面影が似ているようだった。 その彼と敵対し、銃を向け合うというのか。 頭を振ると、短い髪が散った。] 
 (85) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セディーおやすみなさいー 僕も あと1撃で ね る…! だめだ朦朧と。 
 (-416) hinaki  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-412 ペラジー) ありがとー。 じゃあムパいるし、赤所属になろうかなー。 参謀殿の飼い猫的ポジションでも良いかなーとか思ったけど。 
 (-417) okomekome  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-410>>-413 ちょっとやりたいことがあってね!! 突っ込まれるだろうなって思ったけどエンドロルでその辺を落とすつもりなので、生暖かい目で凝視してくれ← 
 (-418) BAlliance  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だって こんな簡単に入れるんなら、捕まった俺なんて ものすっげえ無能じゃないかwwwwwwwwwww
  まあいいけどwwwwwwwwww 
 (-419) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 緑は多いと言っても見事に下っ端揃いであった……。
  娘、あれやでー。 ほかのひとも、やりたいことはあるんやでー。
  とだけ呟いて今度こそおやすみっ** 
 (-420) camellia  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何やら手紙らしきものが、彼から彼女の手へと渡り。 しばらくは其の様子をじっと見ていたが 興味本位で、彼女の背後からそっとそれを覗き見た。]
 
  ……わっかんね。
  [手紙に書かれた文字が、まるで暗号のように見えて。 解読を諦めた。すぐさま視線を逸らした。] 
 (86) よつば  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、ミッシェルは他の人の設定に関わる確定は避けた方が良いと思うよー。
  副団長はおやすみなさい。 
 (-421) okomekome  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おやすむな人は皆様おやすみなさい。
  今更延長があるならちゃんと転生考えて…エピロル残して終わる気満々だったもんさね。絵回収せにゃ。 
 (-422) 10347  2011/07/06(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 眠い人は無理すんなよー!
  寝る人はおやすみなさい! また明日、なんだぜー。 
 (-423) よつば  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……だ、大丈夫なら、いいのですけど……
  [絶叫したセディーを心配げに見つつ>>83]
   メディさんがいるから、尚更です。
   セディーさんはこちらでは、疎遠な外国から来た  ただの学生かも知れませんが、  国に帰れば、その意見は一定の配慮をされると思います。
  [国費を投じて学ばせるということは、  それだけの国益を見込んでの事でもあるのだろう。  残りたいと言い出すだろう、というのは予想していた]
   国を通じて、メディさんのような捕縛者の待遇改善を  外交の場に乗せることはできませんか? 
 (87) snow03  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ダメだ頭働かないから今日はこのへんで* 
 (-424) みう  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-422バナ おおう、絵すげー回収したかった! 美術館とかに飾ってある、とか描写したかってん…! 
 (-425) よつば  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>83を聞いて、腕を組む。 なんでもない、というのには、今は深く追求はせず。]
   僕だってセディーやメディを置いて帰れないよ!  あー…とりあえず、だ。  ムパ、悪いんだけど、もしよかったら今夜はセディーを泊めてあげてくれないかな。   [とにもかくにも、自分は二週間はここにいるのは確実だ。 セディーは言い出したら聞かない。残るというのなら、都会で野宿を始めさせないためにも寝床を確保せねば。]
   僕も、何かできることがあるならしたい。  どうしたらいいのかわからないけれど…考える。  戦争が起こらないならそれに越したことはないんだ。  ムパ、協力、してくれる…?
  [恐る恐る、ムパムピスを振り返った] 
 (88) hinaki  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝る人はおやすみなさいだよー!健康してね! 
 (-426) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 設定つか、うーん。
  ベネットとソフィアの間で、捕虜返すかどうかの駆け引きやってるんだけど、それをあっさり1レスで覆していいもんかなあ、と悩んでいる。フィリスとベネットの取引に、「俺の無事」という条件もあるしな。
  というのも、メディ視点、目の前に助けにきた味方がいたら、逃げない選択肢がない。(笑)メディはベネソフィやフィリスの取引とか知らないからな…
  まあ、砦の件や、村の安全の件とかが残ってるが… 
 (-427) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[不思議だった。
   何故だろう
   とても懐かしい、温かい  まるで古くからの気心の知れた知人のような
   そんな印象を受けるのは、何故なのだろう
   今は未だ、その戸惑いは口にせず、少し目を細めるだけ**] 
 (89) hinaki  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-425ラストはほんとにありがと。お亡くなりになっちゃったのなら、絵の行方はわからんよね…?
  真面目な話ローゼンなんたらは変でなくねって思ってるよ安心しとくれ。うちのハムスターはポール=デュラン=アレクサンダー=亀吉って名前だったから変わんないよ。
  おや誰か来たようだ…。 
 (-428) 10347  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-247どうでもいい話だけど真面目に川越をぶっぽる観光しようかと思ってたりするんだ。 
 (-429) 10347  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* と、前世の片思いを回収しつつ、 ぼくねるよ。 おやすみなさいー** 
 (-430) hinaki  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-419 ペラジー 無能だなんて…いやぁ〜…でもちょっとぶっ飛び過ぎたな。 ごめんね。
  >>-420 父 下っ端だなんて…下っ端だけどさ。 だねー…ちと今回は本当にダメダメだわ。 気をつける。
  おやすみー 
 (-431) BAlliance  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーーーー、緑国兵士が侵入&脱走でどう収拾つくか、予測ができんが!wwwwww
  逃げていいんか、いいんか俺は。 逃げるぞ俺は。 
 (-432) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-428バナ うーん、生きろ!って言われてるから生きてる事にすれば あの後絵を発見して、後世までもってくようにしたーとかだなあ。
  はむすたー・・・!!!! 何でそんな名前になってしまったん・・・!!!! 
 (-433) よつば  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-421 ヤニク ちと私の現状把握能力が低かったね。 良く読んでくるわー。 
 (-434) BAlliance  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-428 バーナバス) ハムスターの名前が長すぎて覚えられないよwww
  寝る人おやすみなー。 
 (-435) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 私は軍人ですから、自国の門前で暴れた方を、  簡単に解放してあげるのは難しいです。  ……ですが、彼は赤国に危害を加えるために、  ここまで来たのではないでしょう?
  [そこに酌量の余地はある、というのが自分の考えだ]
   敵対するために来たのではない人を捕虜とするのは、  どうにも心苦しいですし……
  [正式な交渉が持たれれば、公子殿下のように、  良識ある人はこちらの国にもいるのだから、  それに期待したいとも思っている] 
 (90) snow03  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
ベネットは、バーナバスのハムスターの名前……wwwwwwwwwwwwwwww
十六夜 2011/07/06(Wed) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-435>>-433私めがポール=デュラン=アレクサンダーがいいって言って決まったのに、翌日には皆亀吉って呼んでた。全俺が泣いた。
  絵はねー、寄贈でも旅路でもいいかなって思ってる。 その辺はいくらでもなるように、生きてる者優先。 
 (-436) 10347  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-432  もうむしろさっきのはなかったことにして欲しいくらいだぜ。 すまんとしか言えん。 
 (-437) BAlliance  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-428 バナさん 俺が飼ってた奴は、「伊藤ハム」だったな。 ハムと呼んで可愛がっていた。
  川越観光か、いいなwwwwww 
 (-438) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-436 バーナバス) 待てww何故ハムが亀吉www というか、イアンの名前とハムスターの名前が同列……w 
 (-439) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[興味ありげにイアンがそっと親書を覗き見た事に気付いたけど>>86  宮廷用語は近衛の彼にはさすがに理解出来なかったみたい]
   ―お互い憎み合ってると相手の悪い面しか見えない。  そんな人ばかりが増えて来ると、それが普通になる。  そういう事だよ。
   このままじゃ、本当に開戦が免れない。  何とか止めたいのに、皆が今にも開戦を急ごうとする。  …僕にはそれを抑え付けるだけの力も無いから。
  [凄く口惜しいけどそれが今の僕の限界だから。  そんな言葉は、イアンがどう受け取るかを考えて言った言葉じゃなかったんだけど] 
 (91) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆のペットの名前が凄いと戦慄した僕が居ますが……!WW
  因みに僕もハム飼ってたけど名前はまだ普通だったと思う! 『ブルー』『さくら』『シャドー』に『カオス』に『フレア』に『テンペスト』に…… ………今にして思えばこっちもこっちで凄い名前着けてたと思う小2の自分。 
 (-440) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 戦争が始まった時、真っ先に最前線になるのは、  ララントやアメルンのような国境帯です。  ……私は、郷を守るために兵隊に入りました。
  [学生時代は建築の勉強を志したりもしていたものだ。  高じて、軍でも土地や建物の調査等をしていた訳だが]
   街を守る一番の方法は、  戦わずに安全に過ごせることだと、私も思います。  ……寧ろ、貴方がたに協力してもらえると、  私としては嬉しい。
  [フィリスに頷いて見せた]
   二週間はあくまで目安だったのではないでしょうか。  当の公子殿下がご不在ですが、多分目的が果たせれば、  あの方は期限は問わないという気がします。
  [赤国を知ってもらうのに――有り体に言えば懐柔に  時間を掛けようとしたのだろう] 
 (92) snow03  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-436バナ ハムスターに亀吉って新しすぎる…!!!wwwwww とっとこ亀吉か、いいな。(真顔
  おっちゃんの転生先で絵と何かしら関わりを持っててもおいしいぜ…!
  >>-439ヤニク 同列言うなしwwwwwwwwwwww 
 (-441) よつば  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-438 肉ですね…… */ 
 (-442) snow03  2011/07/06(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-438 肉だね…… */ 
 (-443) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれハム談義になっつるwwwwww
  >>-438伊藤ハムか気分で勝てないな >>-439誰かが「こんなんに横文字つけるな、お前は亀吉でいい!」って言った。何故通ったし。 >>-440本当はフィヨルド=フォン=フェルト=ラーケン=ぼん吉ってのも居ました。
  >>-441亀吉いいの?そんなぁ。 
 (-444) 10347  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 一晩泊めるくらいだったら、何とかなると思います。  軍宿舎を私用では使えないので、うちの実家なら。  私の部屋が余ってるでしょうしね。
  [という訳で、  セディーは自宅の方に泊める提案をしておいた] 
 (93) snow03  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-444 バーナバス) なんというwwwwwwwwwwwwwwww 伊藤ハムもアレだけど、ぽん吉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-445) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 絵って一幅って数えるんだ。 しらんかった。 
 (-446) 10347  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、ベネットのさくらとシャドーの間に何が起きたのかが気になる。
snow03 2011/07/06(Wed) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―牢屋―
  ……ま、お前がここまで来た手段とか話してる暇はねえな。 三十六計逃げるにしかず、っていうし。 …三十八だっけ?
  早く鍵出せ、見張りくるだろ。
  [捕らわれの立場でありながら、偉そうにルイスに手を振る。外がどうなっているのか、取引がどのような内容なのか、ここで逃げることで、運命がどう変わるのか…全てわからないことだが。
  大人しく捕まっている理由は、なかった] 
 (94) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あかん、すごくねもい^q^
 
  ちょっとろーる回せそうにないので、ベネットごめんさきにねる…orzzzzzzz 
 (-447) よつば  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[見ず知らずの、異国の相手をこんなに信用するのは、  自分でも不思議だったが。  目を細めるフィリスを見て]
   上手くいくように、やれることはやってみましょう。  私達に出来る役割で。
  [割に大きな掌で、彼女の肩をぽんと叩いた] 
 (95) snow03  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-442 >>-443 やめろ うちのハムを食うなwwwww
  まあ、既に昔、天に召されてしまったが!w 
 (-448) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-444 ぽん吉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  イアンも無理せず健康してね!おやすみだよ!! 多分僕もこれで寝る…かな!! 
 (-449) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (べねっと ぎゅう してzzz**) 
 (-450) よつば  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  (いあんに ぎゅう されてzzz**) 
 (-451) 十六夜  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目が覚めれば、アルクが餌を強請るようにじっと見つめてくる。 その頭を撫で立ち上がった。]
   ああ、腹減ったな。  戻ろうか。
   今日は魚食べたい。
  [猫を抱え、ララントへの道をのんびりと歩く。 ララントには美味しい店があったはず。
  お金を持っていないことを思い出すのは、おそらく店の前についてから。*] 
 (96) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相変わらずの赤組の仲の良さにギギギ。
  皆の位置が微妙に分からなくなってきたから、一人(と一匹)でプラプラしてる。 せっかくなんで、赤国の諸侯の息子あたりになってもよろしいかい? 貴族が道端で昼寝するなとか言われそうだけど。 
 (-452) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパムピス…すまない!!wwww
  すごいよくしてくれようとしてるのに!www 
 (-453) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……――?
  [ふと、名前を呼ばれたような気がして振り向いても、  壁の向こうに空が見えるだけだった。
   今はまだ**] 
 (=1) snow03  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕はメディの痣の具合が寧ろ逃げる時に心配です。 お気になさらずですよ! */ 
 (-454) snow03  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-452 廃墟の砦からは赤国ララント遠いって感じかなあ (馬に乗ってしばらく走るくらい)
  いいんでないかな、諸侯の息子! 国境は警備厳しいけど、諸侯のご子息なら比較的簡単に出れそうだしー 
 (-455) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-454 ぐああっ このいい人攻撃っ (痣より良心がちくちく痛んだ。)
  大丈夫、適度に手加減されてると思う 死なない程度に!w 
 (-456) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwなんか意図せずちくちくしてしまったようだ お休みなさい!** */ 
 (-457) snow03  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-455 ペラジー) 馬に乗って走る距離を、ぽてぽて歩いてるとか危機感なさ過ぎるかwww まあ良いやwなんとかフォローしようw 
 (-458) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺も寝るー。おやすみー。** 
 (-459) okomekome  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、本当に申し訳ない。 逃がさない方向に持っていこうか? 
 (-460) BAlliance  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺共鳴コンビ大好きだよほんとwwwwwwwwwww
  >>-458 ヤニク 歩いて、馬をとめてたところまでいけばいいんだよ!w ヤニクは赤国の人なら普通にララントまで来ちゃえばいいと思う!ww 
 (-461) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-460 みっせる どっちでもいいけど、よほど納得のいく理由を聞けなかったら早くここから出せ、っていう。w 
 (-462) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 別に良いだろ〜?俺とお前の仲じゃんか。  友人の俺様に向かってキモイとか酷すぎ。
  [笑い飛ばして冷静に返した。 物言いたげな友人を見れば何を言いたいのかはすぐにわかる。>>77。]    うん?  随分と何か言いたげだなぁ〜。  俺様、軍に戻ろうとして間違えてここに来ちゃったの。 
 (97) BAlliance  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 鍵ねぇ…
  [チャラチャラと手に持つ鍵束をちらつかせ、鍵穴に差し込む。 近場の奴から拝借したものだ。]    人間ってなんでこうも互いを襲ったり、襲われたりするんだろうねぇ。  愚かだよなぁ。俺様には理解出来ねぇな。
  [言い終えると同時にカチっと鍵の開く音が聞こえた。**] 
 (98) BAlliance  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本当にごめん。 とりあえず素直に出してみた。
  反省しながら眠りにつきます。
  ルイスは置いて行っても良いよ!
  ヤニクみたいにぶらついてれば良かったよ… では失礼** 
 (-463) BAlliance  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
襲ったお前がそれを言うか。
  [呆れたように呟きつつも、鍵が開かれる音がすれば>>98]
  っしゃ、一発ビンゴ! よし、逃げるぞ…っても、フィリスとセディーに俺の無事を伝えなきゃいかんな。
  [キィ、と開かれた扉が鳴る。そして、倒れている気の毒な赤の見張り役から、その軍服を剥ぎ取った]
  悪いな、借りてくぜ。 
 (99) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[誤魔化す為に、臙脂色の上着を身に纏う。 ズボンまでは履き替えている暇はなかった]
  街、行くぞ。ああ、それと…ありがとな。
  [小さく呟くと、軍部から脱出する。 そして、ララントの街へと走り出した。 浅黒い肌の軍人は特徴的で目立ってしまうだろう。
  ルイスと共に街中を走っていたが、逃げている途中に追っ手にあい、二手にわけられざるを*得なかった*] 
 (100) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-463 何か特殊な方法使って乗り込んだことにしとこうwww
  つうわけで、一緒に街中逃げたけど、はぐれたことにした。おやすみ! 
 (-464) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 02時頃 
  | 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/06(Wed) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
― 某日・赤国・資料館 ―
  [それは巡るよりは過去のこと、しかし砦がまだ現存しているよりは遥かに未来のこと。
  資料館の管理を任された若き館長は、一人館内を歩く。時は既に夕刻、資料館の閉館時間が迫ってきており、館内の人間に一人一人声をかけているところだった。]
   どうやらほぼ人は抜けたようだね。  昼間はそこそこに忙しかったんだ…。
  [地味な資料館では閑古鳥が鳴いているのが通例ではあるが、最近は昼間はそれなりに人が入っていた。]
   まあ、今回のはリピーターが居るかもしれないね。  私も少し身震いした位だもんな。   [皆々が一目くらいは見たいという、話題のお目当てがあるのだ。] 
 (101) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[地元の歴史を綴るコーナーにやってくる。昔々…騎士とかが居た中世の時代の遺物が展示されている。その一角に、今は機能していないであろう砦にて発見された数幅の絵が飾られてあった。
  芸術家や鑑定士の類からすると、「名も無い画家のうえ、画力に劣り芸術としては及ばないが、当時に描かれた絵であり歴史的価値がある」との評価を下されていた。故に今は美術館ではなく資料館に置かれている。]
   ま、この絵たちじゃ仕方ないね。  画家ってより趣味で描いた誰かってのがいいとこだよ。誰だってそう思う、僕だってそう思う。 
 (102) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そんな折、一幅の絵がこの資料館にやってきた。多忙に押され、寄贈されたのか旅路の末戻ってきたのかは今の自分は思い出せない。
  玄人の鑑定で絵師が同一人物と直ぐにわかったが、他に比べ一つ違うことがあった。曰く「上手い下手より、鬼気迫るものがある」「彩色が激しい、特に赤がまるで本物の血を使っているみたいだ。」とのこと。そして…]
   …おや。   まだ残っている人が居ましたか。
   そこの人、そろそろ閉館時間ですよ。  余り長居をせぬ様お願いします。
  [人気に押され一つ広い場所に飾られている。夕暮れの日が差し込めるそこに、一人の男が立っていた。古くさそうな布地の服を着、帽子を深く被り年は分らない。
  唯ひたすらに絵をじっと見ており、自分の声は届いていないかのようだ。] 
 (103) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やれやれとばかりに肩をすくめながら、彼の横に立つ。]
   どうですか、この絵は。私は初めて見た時、なんかこう、当時の騎士達がぶつかるとこうなるのかって思いました。騎士の世界も華やかなものだけでは無かったのでしょうね―。
   はっああ…!?  いやぁすみませんね、私だけ喋ってしまって。
  [言葉を発さない男に対しつい饒舌になったと自分を諌めた後、彼に見せるように絵の一箇所を指した。] 
 (104) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[指した先には、色が劣化したのか傷が付いたのか、とかく絵に穴が開いたようになっていた。]
   しかし、この染みのような傷が付いてしまっているのは、真に残念な事です。絵としての完成度が…!?
  [ちゃりっ、と、横で音がした。]
   な―…!?  貴方は
  [自分の目を疑う、そして息を飲むとはこういうことだろう。何せ、真横に居た男が、甲冑を着た騎士の姿になっていたのだから。
  その甲冑に見覚えはある、絵や言伝で聞いた騎士そのもの―。]
   どちらさ―えっ? 
 (105) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[金属音を立てながら騎士が指をゆっくりと絵に向けていく。つられて振り向けば、穴のような箇所が元通りになっていた。]
   ああっ!絵の穴がなくなってる!  そこの人!これは一体
   いない。いない?  そんな馬鹿な―。
  [振り向けば、男は居なかった。残されたのは絵と自身の影。
  そしてかすかに聞こえる何かの音。 それは生き物の、生きる音のようで。]
   赤ん坊の泣き声―?
  [その日は、赤子の泣く声が、館内に響き渡っていたという。] 
 (106) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その日のことは、直ぐに周囲に語られ、瞬く間に噂になった。錯覚という者、騎士の霊と言う者、いや画家の霊と言う者、盗賊のようなもの、などなど…しかし推測は何れも的を得ていそうではなく、誰も信じなかった。
  一つ真実があるなら、絵の修復箇所は当時の画材を使っているとのことだけ。玄人はそれを「何らかの理由で絵の上に穴のような不自然なものをを描いていた、何らかの弾みでそれがはがれた。」と推測した。
  その推測を機に以後その話は何らかの逸話として巷に根付いたかもしれないが、加熱した議論は沈静化し、以後暫くは小火の程度だっただろう。
  館長は話の中で最後まで赤子の泣き声を確かに聞いたと言っていたが、肝心の内容に注視し耳を貸されず、噂の中かき消されていった。]** 
 (107) 10347  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナさんのロール素敵です(居た)
  おやすみなさいー 
 (-465) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょい色々やってました。ペラ殿いたんかあれま。 そろそろ寝ないといかんけどそれなりに撒いてから。
  なお本来予定してたエピは>>101~>>106まででした。 
 (-466) 10347  2011/07/06(Wed) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 赤の国・首都―
  [首都の中でも端っこの位置。 中流家庭の一般的な家にて、一人読書に励んでいた。]
   今日もいい天気だのう。
  [仕事を退職し早1年。初めのうちは体が慣れず困ったが、1年も経てばこの平和な状況に慣れゆったりとしている。]
   最近空気が乱れておるのう…** 
 (108) 10347  2011/07/06(Wed) 04時頃 
  | 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/06(Wed) 04時頃
 
 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/06(Wed) 04時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ねむねむ…なので判断力ががっがウリアッ上。 矛盾があったら突っ込んだってやってくだせえ。** 
 (-467) 10347  2011/07/06(Wed) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>70わっち様 わっち様、私、どうなってるんですかwwwww 素敵過ぎるんですけどwwwww
  ローズマリーは赤国側のスパイだけど 緑国の外交官として働いていて でもアホの子なのでスパイの素性は緑側にはバレバレで
  って事ですか? あれ、逆?
  わっち様素敵ですわっち様♪ 
 (-468) かやせ  2011/07/06(Wed) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナナのエピがミステリーで素敵! まさかのおじーちゃーん 
 (-469) かやせ  2011/07/06(Wed) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ばあああなあああどおおおおおお
  うわあああん。 それはこういうことなのかーと勝手に解釈してぶわっ、しとる。 
 (-470) camellia  2011/07/06(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ムパ……。
  [ムパムピスの思いを聞き、真剣に彼を見つめる。
  確かに自分の立場なら、「たまたま通りかかった所で事件を目撃した」として、捕虜に関して国に進言を行うことは出来るだろう。 しかしどこから? 何を言えばいい?]
   ……でも、何をどうすればいいんだ。  俺の顔が利くのはせいぜい領事館ぐらいで、上に直談判する手段なんて持ってないんだ。  一体、どうすれば……。
  [戦争を避けたい気持ちは一緒で、その為の力はすぐ近くにあるのに。 何かが足りない。 悩む。今緑国に戻って、何が出来る?] 
 (109) camellia  2011/07/06(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[悩んでいる所に、フィリスが頼み始める>>88とぎょっと後ずさる。 イイヤツ枠のムパ・フィリス・メディは別だが、元よりあまり「軍」は得意でなく、軍人に囲まれて寝るのは正直寝覚めが悪い]
   ちょ、おい、フィリス、そこらで宿とっててきとーに寝るから!  俺のことは気にしなくても……、
   ……は、実家?
  [突然ムパムピスからされた提案>>93に、ぽかん、と間抜け面で彼を見る。]
   いや、ムパ。ここまで図々しくしといて今更なんだけど、  そこまでしてもらう義理は流石に、
  [―――その時。] 
 (110) camellia  2011/07/06(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[騒がしい声に振り返る。 通りの向こうから走ってくるのは赤の軍人たち。そしてその軍人に追いかけられているのは、]
   ……―――メディ!?
   なにやってんだ。あいつ……!?
  [牢屋に閉じ込められていた彼が、一体どうやって脱走したのか?**] 
 (111) camellia  2011/07/06(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナナさんアツい
  >>-468 かっこいいものなのかはローズの自由なので、君がそういうならそうだろうね…wwwwwww 
 (-471) marimo  2011/07/06(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、女王様。ご機嫌麗しゅう。 ローズかっこいいですローズと思ったんだけど、「赤国のスパイだけどバレバレ」だったらただのどじっこじゃないか! それはそれでもえるけど! 
 (-472) camellia  2011/07/06(Wed) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ローズ どじっこ → 正義 
 (-473) marimo  2011/07/06(Wed) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント・街中―
  いててて…体痛ぇなー…
  [しかし泣き言を言っている場合ではない。ひたすら足を動かす。]
  …あ、ちょっと待てよ、捕虜が逃げたとなりゃ、あいつらの耳にも入るんじゃ。無事逃げたって報せが行けばわざわざ探さなくても…あーしまった!いや、フィリスも説得しないといけなかっ………あ。
  [そんなことを呟いていると、前方に見覚えのある人影が。笑顔で近づこうとして……ムパムピスが軍人だったことを思い出す]
  …………っ☆
  [星を飛ばしそうないい笑顔を向けると、右の道に方向転換。 まっすぐ走ればムパに捕まると思ったのだった。 その後を、赤の軍人達が追いかけていく。彼らも、街中での発砲はさすがに出来ないようだ**] 
 (112) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 15時半頃 
  | 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/06(Wed) 16時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  (いあんに ぎゅうされたままめざめて め ごしごし)
  リアル都合で今日までしか居られないのが残念(・ω・`) い、イアン待ちながら女王陛下への返書を用意、しておく、よ……! 
 (-474) 十六夜  2011/07/06(Wed) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>91親書の内容を訳してもらえば]
  ああ、皆ばちばちーってなってるから 今、どーんでわーってことだな。
  [男独特の汲み取り方をしつつ、 続けて話される公子の言葉が耳に入ると]
  …公子殿下っつーのは大変だねえ。 ま、アンタがそうやって諦めてんならしょーがねえな。 戦いになったら、俺はせーいっぱいアンタら守らせてもらうから …そこんトコよろしく?
  [彼の苦労など、知ってか知らずか。 自分のやるべき事のみを念頭に置いた男の口調は、軽い。] 
 (113) よつば  2011/07/06(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・ω・)<こそこそ
  ベネット今日までかー…残念だけど、りあるだいじにな! 
 (-475) よつば  2011/07/06(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[其れなりに深刻な僕の事を、知ってか知らずか。  随分軽い口調で僕達を守ると言うイアンに、思わず眼がパチパチと]
   君は近衛―― 父上の護衛でしょ?一応は。
   そりゃあ、確かに僕一人じゃ僕も姉さまも守れない。  僕一人には出来ない事沢山あるけど。
   ……大丈夫なの?そんな事言っちゃって。
  [どの程度まで彼は本気で言ってるんだろう。って。  試す様に、下から覗き込む様に、イアンの瞳を見据える] 
 (114) 十六夜  2011/07/06(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* りあるめ あといちにち まっておけば しなずにすんだものを !
  イアンーイアンー(ぎゅう 姉さまも待ちながら然し僕はイアンにアタックするのであった 
 (-476) 十六夜  2011/07/06(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よしよーし(ぎゅうー返し
  オスカーも来ないかな!(・ω・三・ω・) 仲良し赤組だぜひゃっほう! …あ、しかしまたベネットが先に墓落ち(りあるもどり)するんだな…!(ほろり 
 (-477) よつば  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 姉さま着たわよ! しかしどうしましょうかしら…w 
 (-478) みう  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*姉さまー!!(さんにんでぎゅう)
  しかし僕なんでまたリアル落ちしちゃうのだぜマスター(;ω;`) ……いや、きっと、たぶん、死にはしないけど! 
 (-479) 十六夜  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやマジで姉さま何も思い浮かばなくて残念すぎるのだけれどもwwww どうしましょうwwwww 
 (-480) みう  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 姉さまーーー!
  じゃなかった、おすかれてぃあー! 
 (-481) よつば  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 多分適当アバウトで、いいんじゃ、ないかな!! イアンいたら、姉さま巻き込んで僕親書送り付けちゃうと思うよ! 
 (-482) 十六夜  2011/07/06(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[下から覗き込んで来る彼に、 一瞬気を取られたが、すぐにくつくつと笑って 頭をわしわしと強めに撫でてやった。]
  …大丈夫だろ?
  100人くらい守る気でいきゃ、そんくらい。 守れねー方がおかしいっての。
  [とんでも無い理論に聞こえるかもしれないが、 その大丈夫、には男の自信が表れていただろうか。] 
 (115) よつば  2011/07/06(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うおお、一旦りせき!** 
 (-483) よつば  2011/07/06(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[くつくつと笑って、わしわしと頭を撫でられて逆に唖然と。  とんでも無い理論言って笑うその声には、なのに自信満々に聴こえて]
   何それ。  本当に随分と自信たっぷりだよね。
  [こんな人、それも近衛なのに――見た事ない。  確証も無さそうなのに、自信だけは思わず信じてしまいそうに溢れてる。  可笑しくて僕も笑いが零れる] 
 (116) 十六夜  2011/07/06(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一頻り気の済むまで声を殺して笑った後。  姉さまに背中に回って、その両肩を掴み、小声で聴いてみる]
   ねえ、姉さま。  どう思う?
  [姉さまも――気にいっちゃった?  そう視線で問う声は、イアンには解らない様に] 
 (117) 十六夜  2011/07/06(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イアンいってらっしゃーいだよ!
  そしてここで姉さまに振ってみる 
 (-484) 十六夜  2011/07/06(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* |ω・`)こそこそ
  ううむ一人で突っ走ってる気もするが、少し進めてみるかなあ
  (もぞもぞしている) 
 (-485) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時頃 
  | 
 
ベネットは、ペラジーにロケットシューズを差し出した。10、9、8、……
十六夜 2011/07/06(Wed) 21時頃
 
 
 
ペラジーは、7,6,5,6,7,8,9,10
mikanseijin 2011/07/06(Wed) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
[イアンの言葉を聞きながら、ぽかんとしてしまって。 弟に背後に回られ、肩を掴まれて、ようやく我を取り戻した。]
   そ、そうですわね…。  確かに戦になれば、私なぞすぐに殺されてしまうでしょうけれど…。
  [弟の視線には、面白い人だわ、と言う様な視線を返して。] 
 (118) みう  2011/07/06(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント街中―
  [咄嗟に飛び込んだ右の路地裏を抜ければ、そこは坂になっており]
  あ、ちょーどいいや。
  [少し駆け上がった所で、道の脇に置いてあったリンゴの入っていた樽をひっくり返し、中身をぶちまける。たくさんのリンゴは転がり、追っ手の行く手を阻むだろう。そのまま後ろも振り返らずに坂を駆け上がると、さらに細い路地裏に飛び込み、別の道に出ようと]
  これで少しは足止めに……って、うわっ!?
  [路地裏を飛び出した瞬間、丁度そこに花売りのワゴン車が通りがかり、派手にぶつかった。花売りの娘が悲鳴をあげる中、地面に転がる。
  追い討ちをかけるように、バランスを崩したワゴン車から、花がばっさりと降りかかった] 
 (119) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……痛っ…!?
  [花の香りに包まれつつ、痛みを感じてそこを押さえた。 首の薄皮一枚、切ってしまったらしい。衝撃で割れた植木鉢の破片でも首を掠ったか]
  ―――……、
  [首を押さえたまま、すぐには動かずにいた。 売り物のラベンダーが、青紫の花弁を地面に散らしている]
  う………
  [不意に、頭に強い痛みが走り、顔を片手で覆った] 
 (120) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(ああ そうだ、あの時も俺は…慌てて、走っていて。
  それから、首に何かが当たって、触ったらぬるっとしたものが手に付いて。
  掌についた赤が何かわかったら、すごく、すごく痛くなって)
 
  [倒れたワゴン。ラベンダーの香りが、痛む頭に鮮やかに染み渡る。
  …最初に“それ”を作ってみたのは、血のにおいを嫌がる人がいたから、少しでも忘れられるようにと。
  その後は、血塗れて戦う者たちの慰めになればと、ちょっとずつ作って……]
  あ………… 
 (121) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やっぱり、姉さまもか。  まぁ、いざと言う時は僕も姉さまの事、しっかり守るけど。  安心させる様に姉さまの事を一回ぎゅ、と抱き締めながら、イアンを真直ぐ見詰める]
   ――父上は多くの近衛に守られてる。案外危険は少ないんだ。  だから、一番危険に晒される事になるのは僕や姉さま。  開戦したら尚更だね。
   それでも最後まで、僕や姉さまを守ってくれる?  僕一人だけじゃ出来ない事を補ってくれる?
  [続ける言葉はどう言おうかと少し言葉を考えて。  …出て来た言葉に、ほんの少しおかしな物が混じってた事は気付かず] 
 (122) 十六夜  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ―今度は 僕に 君の力を貸してくれる?   
 (*8) 十六夜  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(戦に行けば 全員は帰って これない)
  (無事を祈るけど 治してあげたかったけど 全員は助けられなかった)
  (戦場で倒れていく貴方達を 助けたかった のに)
  (それが 戦 それが戦場)
  (ならば 私は 戦のない世界に生まれるのを望む)
  (それが叶わないなら……もう一度 生まれ たく なん か)
 
 
    あ、ち、がう………
 
  [ぽたりと雫。涙が一粒、頬を伝った。] 
 (123) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[いたぞ、という声が遠くに聞こえた。 ぐっと歯を食いしばり、涙を袖で拭うと立ち上がる。
  ラベンダーの香りをまとわせながら、元来た道に戻れそうな通路を探す。先程見かけた、セディーを再び探す為*]
  こんなことしてる場合か! 緑と赤、仲間同士で争うなんて馬鹿げてる……! 
 (124) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんペラジー……挟んじゃった…… 
 (-486) 十六夜  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大丈夫 区切りのいいところだったし! よくあることだ!w
  さてどうなるかなーwww 
 (-487) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おこんばんは。 
 (-488) okomekome  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-488 ( =゜ω゜)ノ 
 (-489) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
ベネットは、ヤニクをつんつんつついた。
十六夜 2011/07/06(Wed) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-489 ヽ(・∀・)ノシノシ キャッ キャッ
  べね>なんだよーつつくなよーはげるだろーw 
 (-490) okomekome  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
ソフィアは、ヤニクをつんつんつついた。
marimo 2011/07/06(Wed) 21時半頃
 
 
 
ベネットは、ヤニクのフードに手を掛けた。まさか隠された中身には……!
十六夜 2011/07/06(Wed) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* そふぃ>ちょwやめwはげるーはげるーww
  べね>やーめーろーよーww 
 (-491) okomekome  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ベネディクト…
  [弟に優しく抱きしめられると、背後の彼の顔を見上げる様にして。 本当は姉として弟を守ってやらなくてはならないのに。 生まれつき、殆ど自分の意志では動かす事のできない左腕を呪った。
  何時の間にか、弟はこんなにも大きくなってしまっていたのだな、と妙な気分になって。]
   …――――
  [イアンは、何と答えるのだろうと。 その緋の瞳で真っ直ぐに彼を見つめた。] 
 (125) みう  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 弟が大きくなってお姉ちゃん泣いちゃう。 
 (-492) みう  2011/07/06(Wed) 21時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、ヤニクの頭を撫でた。
snow03 2011/07/06(Wed) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (´;ω;`)ブワッ
  [...はムパムピスに泣きついた。] 
 (-493) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント 街中―
  [少々人目を憚る話をするため、路地に入っていたのが  幸か不幸か。臙脂の上着を羽織ったメディに出くわして]
   えっ、な、何で外に?
  [言うが早いか、キラッ☆ と笑顔を振り撒いて、  彼は更に入り組んだ道を曲がった]
   あっ! ちょっ、待っ
   …………なんてことだ……
  [脱獄したメディが再び捕まれば彼が危険だし、  そのまま逃げおおせれば赤と緑の関係が危険だ。  とても頭を抱えた。] 
 (126) snow03  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今北!
  [ヤニクつんつんつんつんしながら]
  メディせつないよメディ。うわああああああん。 
 (-494) camellia  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒント:摩擦係数
 
  ……うそですよ?(撫で撫で) */ 
 (-495) snow03  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・メディさん脱走珍道中 ・皆でソフィア様のツンをデレさせようと画策 ・赤組は平常運転
  こうか? */ 
 (-496) snow03  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>495 うわぁぁぁぁぁん!!!
  ふくたいちょ>やーめーろーよぉぉぉ(´;ω;`)ブワッ 
 (-497) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  >>-496 二行目吹いたwwwwwwその流れはまだ来てないよ! 
 (-498) marimo  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ここ数日目が驚くことは多かったが、目が点になることはそうそうない。 メディの良い笑顔におもいっきり固まった。]
   なっ、どっ、ちょおっ?
  [なんで?どうして?ちょっとまて? と言いたかったらしいが、見事に言葉になっていない。 そうしている間にも、メディは鮮やかなターンを決めて踵を返した。 そして、走り去った後を臙脂の軍服の男たちが追いかけて行く。]
   え、ええええええええええええ?
  [ぽかん、としたあと、素っ頓狂な声を上げて。 追ったものか、しかしすっかり見失ってしまいどの方向に行けばいいのか途方に暮れつつ。 傍らを見るととても頭を抱えているムパムピスがいたので]
   い、いいひとなんだよ…すごく…。
  [と意味のわからないことを言った。] 
 (127) hinaki  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれだな、フードとか蒸れてよくないんじゃないか…? 
 (-499) みう  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
フィリップは、ヤニクを慰める振りをした。
hinaki 2011/07/06(Wed) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* はあくった!>>-496 俺、ソフィア様に揚げパン差し入れる! 食えーっ! 
 (-500) camellia  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだよね。身体に悪いよね。ヤニクのフードぬがしちゃえ!
  (姉さまときゃっきゃして ヤニクのフードぬがす) 
 (-501) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様はノープランだからなあ…次の動きはダイスで決めよう
  1:砦の陣まで移動 2:宮殿で舞踏会観覧 3:国境付近アメルンの村を視察 4:暗殺者に狙われる(汎用イベント) 5:王都巡幸 6:サイモン[[who]]が夢に出てうなされる
  5 
 (-502) marimo  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめろぉぉぉ!フードを取るなぁぁぁεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
  (>>6:-502 ソフィア) 6が出て欲しかったです(`・ω・´)シャキーン 
 (-503) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいやめろベネット、 ヴァロキエのフードの中にはぱっくり空いた大きなお口があるんだぞ?[真顔]
  サイモンとか夢に出て来たらそりゃうなされる、よな……。 さいもんだもんな……本編登場してないもんな……。 
 (-504) camellia  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
セディー!フェリス!ヒポポタマ…… ……いや。
  ムパさあああん!!! 名前間違えて悪かったーーーー!!!どこ行ったー!
  [それから程なくして、三人の前から姿を消した男は、彼らを探しながら街中を尚も逃げていた]
  か、隠れるところ、ねーかな、 
 (128) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 緑国王都・クローバーアーチェリー ――
  [華やかな馬車に乗り、王都を回る。国民の不安を紛らわせるために]
  『じょおうさま! ぱんをあげる!』 『こ、これ! 申し訳ありません!』
  よいのです。わたしが揚げパンを好きな事を知ってくれているのですね。ありがとう。
  [にこりと笑ってパンを受け取る。当然近衛は気が気ではないが、彼らもまた知っている。女王の生命力は――そういう悪意を察知する事に長けていたせいである事を]
  でも私だけ食べるには少し大きいですね。 はんぶんこしましょうね。 『わーい!』
  [王都の子供からもらったあげパンを食べながら、巡幸は続いた]
  [イベント:王都巡幸:緑国の治安+10。あげパンふらぐ補正でさらに+10>>-500] 
 (129) marimo  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サイモンでなくてよかったな…ヨーランダに読み替えないとな… 
 (-505) marimo  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-504 なにそれこわい
  女王陛下がずっと放置で申し訳ない……!! もうすぐ…もうすぐ親書送りつけるから、ね……!! 
 (-506) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[イベント:王都巡幸:緑国の治安+10。あげパンふらぐ補正でさらに+10>>-500]
  ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-507) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様なにやってるんですかwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-508) camellia  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様あああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-509) みう  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ララント ― [草を食ませる為に離れたところに繋いでいた馬に乗り、ララントに着く。 城門では乗っていた馬と身に着けているもので、諸侯の息子だと分かりすんなり通してもらえた。 馬を門番に任せ、ふらふらと街中を歩く。]
   魚ってどこで売ってるんだ?  聞いてみた方が早いか?
  [フードの中で大人しくしている猫に、ぼんやり話していると向こうの方で騒ぎがあった。 視線を向けると誰かが追われ、その際に林檎の樽が転がったらしい>>119。]
   この街は騒がしいな。
  [興味が沸き、追われていた者が逃げて行った方へと走ってみた。] 
 (130) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 おいムパ、大丈夫か! 現実は非情だけど強く生きろ!
  [頭を抱えるムパムピスを掴み前後に揺さぶろうとした。]
   ど、どーすんだあれ。  取り敢えず、俺たちも追いかけるか……?
  [ムパムピスとフィリスを伺った。 追いかけてどうすることもできないが、あのまま赤軍兵士に捕まるよりかは幾分かましにも思える。] 
 (131) camellia  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様wwwイベントwwwwww 
 (-510) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 わからんでもないです……
  [多分励まされたんだと思った。>>127  決してハゲ増されたわけではない。]
   しかしペランさん、どうやって牢屋を抜けたんでしょう。  いや、今言っても仕方ないですね。  取り敢えず後を追いましょう。  ……どうするかも考えないと。
  [立場上は、メディを逃がすわけにいかないのだが] 
 (132) snow03  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハゲ増されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-512) みう  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様好物庶民的ふいた イベwwントwwww */ 
 (-513) snow03  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*おいムパムピその誤字はwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ハゲ増さなくていいwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-514) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、ヴェスパタインにゆさゆさされた。正気が6上がった。
snow03 2011/07/06(Wed) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/*よく読んでみたら誤字でなかった……orz
  しかし芝生えるwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-515) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパァァァァァwwwwwwwwwwwwww なにwww言ってるんだwwwwお前wwwwwwww 
 (-516) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント:憩いの広場―
  はあ、はあ、はあ、
  [しばらく走っていると、小さな広場に出た。 小さな噴水がちろちろと水を噴き上げ、寂れた感じで、人気はない。隠れられそうな場所を探し]
  ………!
  [もう逃げるのも限界で、目立つ臙脂の軍服を噴水に放り投げると、傍にあった茂みに飛び込んだ。] 
 (133) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>129 あっ あれ
  揚げパンと子ども好きないい女王様だなーと ほっこりしてたの 俺だけ? 
 (-517) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お……おう! 追うぞ!
  [ムパムピスの返事>>132を聞くや否や、メディが曲がって行った角の方へ走り出す。 鍛えてもいない軟弱な身体ではすぐに軍人2人から遅れるだろうが。 そうして角に飛び込み―――、何かに蹴つまづいた]
   あばあっ!?  な、……なんじゃこりゃあああ!?
  [街角を曲がれば、そこは一面の林檎畑でした。 しかし驚いている間は無い。転んだ調子にまた鼻をぶつけたらしく、鼻からだらだらと血を流しながら坂を駆け上がっていく。] 
 (134) camellia  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうみんな止めてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-518) みう  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
ヴェスパタインは、ムパムピス(の頭部)を心から心配した。
camellia 2011/07/06(Wed) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (>>6:134 ヴェスパタイン) 林檎畑wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww また鼻血出してるのかwwwwwwwwwwwwwwww とりあえず、鼻血止めろwwwwww 
 (-519) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-518 きっと僕達はハゲないからね姉さま><(ぎゅう 
 (-520) 十六夜  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-519 ヴァロキエ いま、会いに行きます。 [副団長が鼻血流しながらドヤ顔] 
 (-521) camellia  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何故少し目を離すとギャグ展開になるんだろうか(真顔) 
 (-522) marimo  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-522 笑いが魂に刻まれているのだ きっと 
 (-523) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 帰ってきて早々こんな腹筋がよじれるとは思わなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  愛すべきお前らただいまwwwwwwwwwwwただいまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-524) よつば  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-521 ヴェスパタイン) 鼻血止めてからにしてくれwwwwwwwwwww
  イアン、おかえりwwwwww 
 (-525) okomekome  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えぇ、もちろんよ私の可愛い弟。
  ←じぃ、と悲しそうな目でベネディクトの頭皮を見つめる姉。 
 (-526) みう  2011/07/06(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*イアンwwwwっをかえりwwwwwwwおかえりwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>-522 鏡を見たら理由はおのずと解るよ!!!
  >>-526 や、やだな……父さん、髪の毛ふさふさだもん…… 遺伝の力信用しようよ…… 
 (-527) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ベネットは将来ハゲそうまで把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-528) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハゲないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 多分イアンよりは安全wwwwwwwwwwwwwwwww だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ……いや、イアンは寧ろ心配なのは。 名前がそのうちチェリアンになりそうなことだね……!!
  86(0..100)x1歳にならないとチェリアン卒業できないんだ……!! 
 (-529) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うるさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←を見るな←をwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  へえ? 何なら今この場でベネットとオスカーを押し倒しても良いんですよ? ローゼンガルデンやっちゃいますよ?( 
 (-530) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-517 いいえペラン。貴方がただしいのよ
  >>-527 至極真面目な未来しか見えない鏡だなあ 
 (-531) marimo  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。
  お日様がとても活発なようで、沢山の草が生げてますね。 
 (-532) 10347  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (・∀・*)じぃいいいぃいいいいい
  わー!姉さまと姉弟丼にされちゃう! 姉さま逃げて!ここは僕が引き受ける!!( 
 (-533) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-531 俺、女王陛下が捕虜救助指令出してくれた時に、定年するまで忠誠誓おうと決めました(`・ω・´)きりっ
  バナさんこんばんは! 
 (-534) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分のに混じって、彼の笑いも聞こえてきて。]
  んだよー。 何か可笑しいコト言ったか、俺?
  [はて、と首を傾げる。 守ってくれるかと聞かれれば]
  おー、当たり前。 それが俺の出来ることだからな。
  [変わらない表情で、変わらない口調で返したけれど ふと、激しい既視感に襲われ―――] 
 (135) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――― …待たせたな。 
 (*9) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ばーなーどおおおおおっっっ(飛びつきっ
  はっΣ つい愛が溢れた。バーナードこんばんは。 
 (-535) camellia  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[こくり、頷いた男の瞳は 赤に染まって――] 
 (136) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいまたチェリーネタかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそういう弟はチェリットではないと言うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-536) みう  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ベネットが俺に襲われたがっている…
  そうだそうだwwwwwwwwwwwwチェリットだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-537) よつば  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだね……www気付けば公子様はどうみてもチェリットだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 因みに僕は87(0..100)x1歳くらいらしい…… 信憑性?無いに決まってるじゃないかあはははwwwwww 
 (-538) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*この村のラ神のずっと鬼畜な所業に全僕が泣いた 
 (-539) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本当にお前らはwwwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-540) みう  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、似た者どうしって事ですね、わかります。
snow03 2011/07/06(Wed) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 何言ってんだよ、俺はもう15(0..100)x1歳で卒業してんだっての。 
 (-541) よつば  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナさんはおはよう!
  >>-534 よし、ペランは騎士にしよう
  >>*9 かっ こういい 
 (-542) marimo  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …まじで?(普通にびっくり 
 (-543) よつば  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-532 夏を感じますね。こんばんはバナさん。
  確かに乱打神の所業は鬼畜でした、主に副団長に。 */ 
 (-544) snow03  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-541  嘘   ダ   ッ  !!!!! 
 (-545) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラ神が嘘吐きはじめたのを把握。
  >>-544 そういえば鬼畜だったなあ……副団長に。 [どこぞの副団長をちらりと見ながら] 
 (-546) camellia  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-541 えっ この時代、騎士廃止されてるんじゃあ…
  脳筋でよろしければ!w 
 (-547) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだよ皆ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-548) よつば  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
               『まってるから――…』
  [ 鮮明に聴こえた あの時の言葉に ] 
 (*10) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-547 女王護衛のSP集団を騎士って呼んでてもいいんじゃないかな…! ただいまのナイツオブクローバーは藤と辰と鉄と竹のコードネームです。 
 (-549) marimo  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-542の間違いだった
 
  と ところで 赤軍人の追っ手まいたーって確定で言った方がよかったんだろーか(隠れ中) 
 (-550) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[遠い昔 とても大切な約束を交わした――
   白昼夢の様な、記憶に無い微睡の夢。  大切とだけ理解できる、漠然とし過ぎた夢] 
 (*11) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 廻って 廻って 待って 待って 待って     漸く ] 
 (*12) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ あぁ その言葉で 何となく解った
   僕はずっと 彼の事を待ってたんだなって ] 
 (*13) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―――〜〜〜っ!
  [理由も解らないで抑えられなくなった感情に任せて。  姉さまを抱きしめてる手で、イアンの手を無理やり引っ張る]
 
   …このっ……!  ……本当…っに……!
  [姉さまごと強く抱き締めるには少し大きすぎるけど。  僕のあんまり強くない力で、思い切りイアンの事も抱き締めて。  堰を切った様に紡いだ言葉は、何故か絶対にそう言わないといけないと思って] 
 (137) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ―― 遅過ぎだよ……馬鹿っ……!   
 (*14) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――その後日、緑国王都クローバー・アーチェリーを伝い。  女王ソフィアに親書が届けられる。
   ――差出人は大公でなく、彼の公子、公女二名による連名。  親書としては異例の物であり。
   その内容を眼にする女王は。  そしてそれを知らされる者達はどのような反応を見せるだろうか……] 
 (138) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょっと急ピッチで展開を進めようとしてます。 少し手直ししてから、親書投下、します、ね……!
  >>-549 ないつおぶくろーばー…………wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-551) 十六夜  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ララント:憩いの広場 ― [しばらく走って行けば、噴水のある広場に出た。人気は無く、メディを追っていた赤国軍の姿も見えない。 道を間違えたか、と思っていると、噴水の中に何か赤いものが浮いているのが見えて]
   あれ、は……。
  [近寄って、浮いていた臙脂色の軍服を引き上げる。 こんな所に軍服を落としていく兵士はあまり考えられず]
   おい、メディ。いるのか。  メディー!?
  [鼻血を流しながら声を張り上げる。] 
 (139) camellia  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶ わ っ ( ´ ; ω ; ` )
  取り敢えずメディに追いついてみた。 フィリスとムパが来てるかはぼかしたよー 
 (-552) camellia  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ベネットかわええな。
  ごろごろ 
 (-553) よつば  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
な、なんとか、見つからずに済んだ、かなあ……
  [がさり、と茂みから音がして。 臙脂色を脱いだのは、万が一赤色が緑の合間に見えたら、すぐばれるだろうと思ってのことだった。 どうやら追っ手には気づかれずにやり過ごせたらしい。
  葉っぱを払いながら、男が体を起こした>>139]
  って、おい、その顔…何があった? いや、それよりも!俺、思い出したんだよ! そうだよ、赤と緑は一つで、仲間だったんだ…!
  覚えてる…忘れてたけど、覚えてたんだよ…! 
 (140) mikanseijin  2011/07/06(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……俺は、ただの一介の兵士だったから、 顔も覚えられてないかもしれねえな。
  でも、お前が忘れてても、俺は覚えてるよ。 …緑の副騎士団長。
  [くっと、何かを耐えるような顔をセディーに向け。]
  なあ、止められないかな!? ベネット、今公子やってるみたいだし…! 赤と緑は、戦っちゃいけない…! 
 (141) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[走っているのか早足なのか分からない速度。 路地を出たところで、花売りのワゴンが倒れている。]
   どうかしたのか?
  [見れば分かるだろう、と半泣きで花を片付けている娘の頭を撫で、逃げた相手がどこに行ったのか聞く。 指差された方を見て、ふーんと頷いた。] 
 (142) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[林檎畑を何とか超え、後から来た兵士たちに娘の片付けを手伝うように頼む。 初めは何故命令されなければならないのか、と言いたげな表情を見せたが、男の胸にある紋章を見て表情が変わった。]
   じゃ、よろしく。
  [鼻歌を歌うように軽く、娘が指差した方向へ向かった。] 
 (143) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラジーさんが…… ペラジーさんが本格的に記憶覚醒しおったで………!!
  よし、手直し終わったので親書投下。 ソフィア。今 引き摺り出します 
 (-554) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『 親書  親愛なる貴国へ 敬愛と平和の念を籠めて 
 
   リヒテンベルグ第一公子 ベネディクト・リヒテンベルグより謹啓申し上げる。  親愛為るソフィア・エカテリンブルグ・ビリジアーナ女王陛下に於かれては御健勝で在られる事喜ばしく、今後に及ばれる貴陛下の穏健と発展を願う物とする。
   ―此度の親書は、先日貴国より親愛為る女王陛下の名の許に送られた親書に基づく返書として其の内を充たされる物となります。  尚、この親書は我等が敬愛為る大公陛下の許、私、ベネディクト・リヒテンベルグ。並びに、我が姉リヒテンベルグ第一公女 オスカレティア・リヒテンベルグ二名の連名に拠る物だと予め御理解頂きたい。 
 (144) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  …扨て、親愛為る女王陛下が即位を為される以前より、我が国と貴国の意志の摩擦は悲しく、罅入る友好は痛々しく、共に同じ理想を掲げ歩み寄る事を神の意思に阻まれ叶わない事嘆かわしい昨今に置ける貴国との関係の中で届けられた親書。
   愚昧な者は惑い、本来は友好を繋ぐ物として扱われ然る慈悲深き伝わる言の葉、其れを以て更なる異なる正義の境界線を広げん物と見做す物多く、誠恥ずかしながら斯様為る愚者に耳踊らされる私とて、遠大為る思慮を兼ねる筈の女王陛下が御心が掴めずさりとて困惑の最中に在りながらも、我等平穏と安寧の日々を領民一丸と為り望む者として、以下の通りを畏まりつつもさせて頂く――   
 (145) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  1.彼我両国が保護する、或いは囚えし者達全ての相互解放。
   2.かの砦へ駐留される貴国軍への完全撤退。
   3.かの砦一帯の領地を 彼我両国が共に掲げる永世中立領地と為す事。
   4.以上が為されし時、ロスレーベン紡績繊維の輸額を現額半に落価する。
   5.更に以上が為されし時、ノルドハイム鉱業鉱石の輸額に四分の一の落価を要請する。 』   
 (146) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 以降には連々と、宮廷に於ける言葉を交えつつも、上記の条件の詳細が記されている。  …各条件を要約すると、こういう事になる。
 
  1.貴国が軍の者とされる者達を確かに数名保護させて頂いている。   然し之までにも両国共に少数とは言えない保護、或いは止む無く囚えた者が居ると思われる。   円滑な合議の為にも此処で一度、お互いに彼等兵士達を互いに全て郷里へ帰すべきではないか?
  2.女王陛下も御存じの通り、かの砦は遡る事ノルドハイム公国よりの領地。   我等が領地でもある其の場所に許可なく陣取り開戦の意思無しは受け入れ難い。   良識ある判断に基き、即時撤退を要請する。   
 (147) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-550 割と適当でいいと思っている。 
 (-555) marimo  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 3.然しかの砦は貴国も又領地と主張する場所である事も確か。故にこその空白地帯。   そこで我が国は彼の地を貴国と我が国を結ぶ友好の証足る国境。完全な和平中立地帯と定める事を提案する。   彼の地にて中立調印を。武官の随行に制限は加えない物とするが、我が国は調印の際に随行させる武官は尤も信頼する一名のみを伴う物とする。
    尚この調印は国家元首足る大公陛下ではなく、ベネディクト、オスカレティア両名により行わせて頂く。   之は年召す大公よりも女王陛下に年近く、より永くの約定を鑑みる事の出来ると言う配慮である。   
 (148) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 4.以上までが為せた暁には、兼ねてより貴国より要請されていたロスレーベン紡績繊維の輸額を半額にまで調整する物とする。   之は飽くまで友好の証としての調整なので、兼ねてより貴国が求める三分の一までの輸額調整より高額である事は容赦して頂きたい。
  5.更に加え、此処までを受け入れられた場合、我が国からもノルドハイム鉱業鉱石の輸額を四分の一にまで調整する事を要請する。   之も飽くまで友好の証としての要請なので、兼ねてより貴国に求める三分の一までの輸額調整よりは安額である事は理解して頂きたい。   
 (149) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本格的に箱に戻りました。 >>-544夏ですね、萌えてる草もあれば悶えてる方もおりますが。
  ハゲェリーとでも呼べばよいのですか? 
 (-556) 10347  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――最後に、親愛為る女王陛下へ捧げるこの親書、並びに其れに対する親愛為る女王陛下の御英断こそが、之よりの両国の和平の明暗を内外全ての民に知らしめる物であると御理解頂きたい。  即ち我が国の責めて物の歩み寄りの意志をどう扱うか、全てを貴国に託す物と解釈して頂き構わない物とする。  どうか貴国が真実開戦の意思無く、和平の手を取りて下さる事を切に願う物として謹啓締め括らせて頂きたい。
                      ――ベネディクト・リヒテンベルグ                     ――オスカレティア・リヒテンベルグ 』 
 (150) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その日、緑国に届けられた親書を携えた使者を窓辺から見守っていた。
   戦争は開かれるか、避けられるか。  二つに一つ、緑国の明確な意思を示させる様に突き付けた内容。
   …姉さまと二人で、飽くまで開戦を主張する諸侯達を捻じ伏せた。  内外問わず、これで僕達は開戦派に……嘗て別たれた二つの国を一つに戻すべきと主張する統一派にも、益々命の危険に晒される事になるだろうけど――
   ――振り返り、姉さまと、そして彼と眼を合わせて] 
 (151) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  お互い、腹は括れてるかな?
  [笑いながら 意思を確かめる翠の視線も 嘗てあった様に] 
 (*15) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様に対抗する為にちょっと本気だしてみた。 然程後悔はしていない。
  時間軸とか、色々、適当にやっちゃって良いと思います! 後開戦するかどうかもソフィアに丸投げ! 
 (-557) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 親書なげえよ読めねえよ!! ……って言う人達の為の親書産業。
  1.今回の件の捕虜だけじゃなく一回全部の捕虜ごっそり交換しちまおうぜ(・ω・*) 2.砦占拠は赦さない。絶対にだ(・Д・#) 3.その代りあの砦、平和の証として国境の共有領土にしない?   調印は砦でするしこっちは一人しか武官つけないから安心していいよ(・∀・)ノ 4.其処までやってくれたら前から言われてる糸の値段ちょっと下げるよ!(・ω・´) 5.だから鉱石の値段そっちもほんのちょびっと下げてくれない!?(´・ω・`)
  6.最後にいっとくけど親書の返答で緑国は開戦したいのかしたくないのかハッキリさせるから気を付けてね!(・ω・:) 
 (-558) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  産業で。 
 (-559) camellia  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うちの弟なんてできるこ 
 (-560) みう  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 気付けば六行だった後悔はしてない 
 (-561) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すげえwwwwさすが公子wwww 
 (-562) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なげえwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-563) marimo  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-554 昨日開戦しちゃえばと言ったものの気が変わって 開戦反対派になるには覚醒するしかないなと動いたけども杞憂だった!よかった!w
  本格的ですごいなー 参考資料教えてほしいくらいだ!w 
 (-564) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だからどーんで、ばーんで、わーっだろ?(頭パンク 
 (-565) よつば  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-556 ハゲェリーwwwwwwwwwwww 
 (-566) marimo  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
オスカーは、イアンむぎゅー
みう 2011/07/07(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* だからどーんで、ばーんで、わーっなんだよ
  (パンクしてるイアンの頭むぎゅー) 
 (-567) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
自分の中の誰かさんがそうさせた >むぎゅう
  ねーちゃん無能すぎ 
 (-568) みう  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
イアンは、オスカーむぎゅうー
よつば 2011/07/07(Thu) 00時頃
 
 
 
ベネットは、ハゲェリー……
十六夜 2011/07/07(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* …ねおちてたら なにがどうなってる…
  気づいたら寝てたびっくりだ… ええと、よんでくr 
 (-569) hinaki  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーぎゅー、と思ったら ベネットにもむぎゅうされてたwwwwwwww
  俺ばかで良かったwwwwwwwwwwwww 
 (-570) よつば  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[茂みの奥から音を立てて立ち上がった男に思わず後ずさった]
   お、おわあああああっ!?  メディ馬鹿、お前何やって……っ、
  [問い詰める前にメディは語りだし、鼻血を拭くことも忘れてぽかんと聞き入る。 その勢いにただただ圧倒されて]
   そ、そうか。思い出したのか。  それは前世の話か。  何か突然のことで俺は理解が追い付いていない、が!
  [言われるがまま、素直にこくこくと頷いていたが。 メディが語り終えればはっと顔色を変えた] 
 (152) camellia  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ベネット……? ベネットも、あの砦に?  何だよそれ。なんつー偶然だよ……。
  [わなわなと震えながらメディの肩を掴み、ムパムピスにしたのと同じように前後に揺さぶろうとした]
   お前、緑の騎士団のキモノの参謀、覚えてるか。
   俺見たんだよ、国費留学生の手続きで王都に行ったとき。  王城で遠目にちらっと顔が見えて……。
   参謀、あの人が今―――うちの女王様やってんだ! 
 (153) camellia  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 親書の言ってることがKOEEE! 
 (-571) 10347  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんつーか……女王様ガンバ☆ 
 (-572) camellia  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスおはよう、だいじょうぶかーっ。 無理はするなよ! 
 (-573) camellia  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-149 条約5 鉱石の輸入額 間違えてた OLZ
  調整1/4 本来1/3     ↓ 調整3/4 本来2/3
  このままじゃ条約5ただ赤国有利wwwwwwwwwwwww 
 (-574) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 憩いの広場 ― [花売りの娘が指した方へと走れば、噴水のある広場へと着いた。 そこに居たのは二人だけだったか、それとも他に人がいたかはわからないが。
  首を傾げる。]
   あんた、さっき追いかけられてた人?  何話してるんだ?
  [のんびりとした足取りで、ポケットに手を突っ込んだまま近づく。] 
 (154) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスはおはよう。 寝起き頭には結構ひどいから無茶しないほうが!! 六行あるから!!ね!!!
  >>-563 >>-572 僕、女王様はきっとこれよりもすごい親書を返してくれる。 そんな期待と願いを込めてこの親書を届けたんです 
 (-575) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 空気を読まずに割り込むヤニク。 ふぃりっぽやっほ。
  (>>6:-574 ベネット) あ、間違えてたんだwww 開戦避けたい割に、強気なお願いだなwwって思ったんだw 
 (-576) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  >>153 衝撃wwwwwwwwwwwwwwwww
  >>-575 わたしもう寝るんだがな・・・wwwwwwwwwwww 明日おいつくといいね・・・ ばかやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-577) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダイスイベント 1:砦の陣まで移動 2:宮殿で舞踏会観覧 3:国境付近アメルンの村を視察 4:暗殺者に狙われる(汎用イベント) 5:ペラジー[[who]]が夢に出てお告げをもらう 6:オスカー[[who]]が夢に出てうなされる
  1 
 (-578) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あばばばばばばばばば。
  [前後に揺さぶられ、がくがくした。>>152]
  い、いや、全部じゃない。 でも、この国はもともと一つだった、ってことだけ、はっきり。 ……参謀?ううん。俺、下っ端だったから顔あわせてもいなさそうだ… ベネットは、ちょっとした有名人だったから…
  [と、そこで肩を落とし]
  ……でも、“昔”を思い出したからって、どうにもなんないよな。 ベネットや参謀が過去を覚えているかはわからないし。 肝心なのは“今”。今のベネットや女王陛下は…戦、回避してくれっかな。
  [しょんぼり。]
  その為だったら、俺、もう一回大人しく捕まってもいいけど… 
 (155) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようセディー!(はぐ また鼻血出して…!(ふきふき)
  久々に村に参加すると、夜更かししちゃって響くねー。あはは。 とりあえずセディーとメディを追うか、な とおもったり、でもセディーがおってくれてるから ムパどうすんだろう、と思ったり
  ううーんううーん 
 (-579) hinaki  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 廃砦 ――
  『女王陛下、そちらより先は危険です』
  構いません。…石造りのしっかりしたものですね。 汚れているだけで、崩れる恐れは無いでしょう。 いくつかのレンガが抜けているため、矢や弾を全て止めるとはいかないでしょうが。
  [言いながら、特にためらいもせず砦の中を歩む。共をするのは軍の元帥と、女王護衛のエリート集団、クローバーナイツ]
  ……ここが頂上ですね。
  [丘を一望する場所へ登っていた] 
 (156) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
え、お。だ、誰………、
  [と、現れた誰かに言いかけて、その顔を見て動きを止めて>>154]
  え、っと………うん。 明日の天気について、かなあ。 別に、追われてはいないぜー。ただの旅の歴史家だし。
  [自分の頭も、結構混乱している。うまく説明できる自信がなく、空を指差しながら誤魔化した] 
 (157) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 正直 眠くて死にそうだ! 多分メディを追っかけてったとは思われる**(←予防) */ 
 (-580) snow03  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[この場にあってもまだドレス姿なのは何の主張なのか、この女王らしからぬ非合理さではあったが]
  ――わたしが命じたも同義の議決です。わたしが最前線にいかずして筋が通りますか。
  [そんな願いにより実現した、女王親征であった]
  …動きはここまでありませんでしたね。 まだ居れば、私の命を狙う一派が動くかと思いましたが、なかなか釣りが上手くなりません。 それとも粛清しきってしまったでしょうか。
  [ぼそりと怖い事を呟きながら、草原を眺める。――返礼のやたらと長い親書が、一度本国を経由してから、この砦に届けられるその時は、もうすぐ――**] 
 (158) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ベネット(はぐー 六行ありがたかった 条約5二度見してたらやっぱりかきまつがいだった。 かわいいなあもう。(なでり
  >おこめやにく(はぐはぐ やっほやっほ。 アルク猫もふりたいわぁ 
 (-581) hinaki  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-579 今、メディをムパとフィリスも追いかけると、 もれなくムパとヤニクの再会ができるます 
 (-582) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ランダム神はどっち派なんだろうなあ。
  奇数:開戦派 偶数:和平派 45(0..100)x1 
 (-583) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-583 ラ神が和平派な訳絶対無いと思ったらこれだよ 
 (-584) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ど、どうしたの、ベネディクト…!
  [いきなりイアンを抱き寄せて、その身体で自分とイアンを抱きしめる弟に面食らって。 何だかこうして3人でいると、何だかどう表現していいのかわからない感覚に陥って。
  身体に流れる血が、何かを教えてくれている様な。 頭ではなくて、心だとか、精神だとか、そういうものが何かを感じている様な。]
   よろしくおねがいしますわ、イアン。
  [隣に佇む彼に、そう声をかけた。] 
 (159) みう  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-583 流石ラ神wwwwwwwww
  (>>6:-580 ムパムピス) 相方来てくれたら会える!よ!
  (>>6:-581 フィリップ) ちょw おこめやきにく って空目して焼肉定食ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッとか思っちゃったよww 
 (-585) okomekome  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ここのランダムは本当にどういうつもりだよ…
  女王陛下は砦まであっさりと出てきたようです。 まわりを ダン・ダダーン緑国元帥と、クローバーナイツが固めています。 緑国軍は、そのために ぴしっとしちゃったかもしれませんね。
  というところで 私は 寝る! 眠い!wwwwwwwwwwwwwwww 
 (-586) marimo  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ベネットが有名人? あいつ一体何やってたんだ。
  [過去にいたというメディ、ベネット。その姿を思い出そうと、夢の記憶に想いを馳せようと瞼を薄く伏せる。 けれど、メディの言葉を聞いて、はっと顔を上げた]
   肝心なのは、"今"―――。
  [繰り返し、呟いて。] 
 (160) camellia  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目を開けて、メディをじっと見つめた]
   そうだ……な。  俺はずっと悲しかった。  一つだった頃のこと、何でみんな覚えてないんだって。
  [時折、一閃の矢に貫かれた心臓が酷く痛む。 けれど今の自分は"セディー"で、"セドリック"ではない―――この生き方を選び取ったのは他でもない、「自分」]    でも覚えていないから、俺たちは先に進まなきゃいけないんだな。  今の「俺たち」が、どうにかしなきゃいけないんだ。 
 (161) camellia  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[突然うおおおおお!と雄叫びを上げ、腕を天に突き上げた]
   あーもう、何のために大学まで来たんだって話だな!
   分かったメディ、取り敢えずお前牢に戻れ。  俺が司法に掛け合って何とか……、
  [―――と、不意に。 掛けられた男の声に振り返って]
 
   なんだおま、 ………っ!?
  [その顔を見て、思い切り硬直した。 鼻血で汚れた口許がぱくぱくと動く。] 
 (162) camellia  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-586 ダン・ダダーン勘弁してwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そんな元帥で良いのか緑国wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  おやすみなさい!!決着は次にまた遭う時に託したぞ!女王陛下にして霊帝神よ!! 
 (-587) 十六夜  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダン・ダダーンで腹筋が崩壊のお知らせ
  べねっとおやすみー。 俺もぽちぽち返事書いてねよう…! 
 (-588) よつば  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 女王様懲りてないな、と思ったwww前世であんな死に方しておきながら……! おやすみなさいー
  >>-579 フィリスーフィリスー(はぐはぐ 夜更かししたから俺は今日は寝過ごしてしまった!(どやぁ どうせムパはこちらに来るから、おいでませおいでませ 
 (-589) camellia  2011/07/07(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、僕はまだ生きてる、よ……! しかしぼちぼち寝る人たちにはおやすみなさい、の時間だ! 
 (-590) 十六夜  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダン・ダダーンwwwwwwwwww名前wwwwwww 団長だ、よね! 会ってドン引きされたい! 
 (-591) camellia  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もう何なの女王様wwwwwwwwwwwwwwwww 俺の腹筋返せwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-592) みう  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダン・ダダーンwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwww お茶噴いたwwwwwwwwwwwww 
 (-593) okomekome  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぽん、とセディーの肩を叩く。 彼にだけ聞こえるように小声で>>161]
  ……いや、自分だけが覚えてて、皆が忘れてるってのは悲しい。 それが、良い記憶であるなら尚更だ。…辛かったな。
  昔のお前は、あまり飯食ってなくて、俺を心配させてたけど。 今のお前は、揚げパンとかしっかり食ってるみたいで、安心だ。
  [にこりと笑った。] 
 (163) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 名前で有能無能が決まるわけじゃないよ。 だとしても、だとしてもだよ。
  弾駄々安はおまwww 
 (-594) 10347  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダン・ダダーンいい名前だな!wwwwwwwwww
  ばんば・ばんってキャラの存在思い出した wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-595) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わっち様が大フィーバーなのを確認して今日はおやすむのです
  ダン・ダダーンは把握wwwwww** 
 (-596) かやせ  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何かすごくダンさんが地団太踏んでるシーンを想像してふいた
  >>-594 バナ、変換wwwwwwwwwwwww 
 (-597) よつば  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[動きを止めた男>>157にへらっと笑って。]
   そか。  旅してるなら天気は重要だな。  天気の話でそんなに盛り上がったんだ。
  [フードで大人しくしていたアルクが、にゃぁ と鳴く。 天気が良いのは良いよな昼寝できるもんな、と猫に話しかけそのまま視線を戻すと。
  振り返った男の顔>>162を見て、思わず一歩下がりかけた。]
   おま……顔に何か付いてるってレベルじゃないな。  興奮しすぎだろ。
  [鼻血の理由を勘違いした。] 
 (164) okomekome  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こうね、脳内で「運命」と一緒になって流れてきてね
 
   ダダダダーン♪   ダ  ン  ・  ダ  ダ  ー  ン  ♪
 
  こんな感じが止まらないwwwwwwwww しにそうwwwwwwwwwwwww 
 (-598) camellia  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[頭を抱えていたムパムピスが意を決したかヤケクソか、とにかく追うのに従ってセディーの後についてメディを追った。 そこで、何やら熱弁するメディと、それに応えるセドリック。 またまた身なりの良さそうな猫を連れた男が居た。]
   ぜぇ、はっ…セディー、まずは鼻血ふいt…
  [5人―――邂逅した瞬間、何ともいえぬ眩暈に襲われた。
  廻る 廻る
  そんな表現が似合いそうな、視界の回転。 白昼夢が見せるのは、騎士団副団長、衛生兵、弓兵、従軍神父、そして厩舎 地に伏せ、血に染まるムパムピスの姿。
  手を伸ばす。掴む。今度こそ―――届いた。もう死なせない。 そこで、夢から覚め、目を瞬く] 
 (165) hinaki  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …あれ?
  [掴んだムパムピスの臙脂の袖と、自分の手を見比べて、それからぱっと驚いたように離して]
   ほら、顔見せて。  …あんた、誰?
  [再びセドリックの鼻血をハンカチで拭きながら、猫を連れた青年へと問いかけるのだった。 拒まれなければ、猫に手を伸ばしたかもしれない。**] 
 (166) hinaki  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やきにくていしょくもぐもぐ。
  セディー>ちょ、寝過した大変!! よし、おいつた おいついたから寝るよ 明日本気だす。←
  ひとまず今はおやすみなさいー** 
 (-599) hinaki  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[先程の白昼夢に、戸惑いながらも、ひとまずそれはおいておくことにした。 興奮気味のメディを見て、ひとまず元気そうだと思いほっとする]
   メディ先輩、まずは、無事でよかった。
  [セドリックの鼻血を拭きながら、そう告げて微笑んだ**] 
 (167) hinaki  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-598 あ、運命は卑怯wwwwwwwwwwwやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-600) よつば  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よ、よし、これで反応漏れはない ないだろう か こんどこそおやすみなさいー**   
 (-601) hinaki  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[確かにメディの言う通り、夢の中で、食事を摂らないことを「団長」に怒られていたことを思い出す]
   何だそれ、ご先祖様の食べない癖ってそんなに有名で……、
  [メディを振り返り怪訝そうな顔をする。 ―――そのとき、ふっと。 メディの姿に重なるように"白い何か"がちらついたような気がして]
   ……?
  [瞬いた時にはそれは消えていて。 そこで男の声>>162に振り返ったから、一瞬視た「何か」は忘れてしまったけれど。] 
 (168) camellia  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、すっかりセディーと話し込んじまった。 ムパさん、ごめん、待たせたな。捕まえるんなら、俺は抵抗しない。 何か、迷惑かけっぱなしですまない。
  [ひらひらとムパムピスに手を振りつつ。]
  ………んー。 うん。そう。盛り上がりまくてな。 鼻血は、俺と会う前から出してたぞこいつ。
  [まじまじと、ヤニクの顔を見つめながら。>>164] 
 (169) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。
okomekome 2011/07/07(Thu) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
 おお、今俺は酷く興奮して……、
   ……って、違うぞー!?  ほんっとに魂から失礼な奴だなお前は!!
  [間違いない。明らかにこの男で間違いない。 何度も繰り返し視た、"今際の際"の夢にいた男。
  しかし昔の関係者に会っても、何も覚えていない相手に突然"昔"のことを語るべきではない。それは経験として知っていたから、口を噤む] 
 (170) camellia  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダ  ン  ・  ダ  ダ  ー  ン  ♪って人はなんかイメージ的に語尾に星とかつけちゃうような無茶な明るい感じでよろしいならば戦争だ☆なんて言っちゃいそうな。 
 (-602) 10347  2011/07/07(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ムパムピスとフィリスが追い付いた>>165のは丁度その時だったか]
   お、フィリス……、ん?
  [ムパムピスの袖を握り立ち止まるフィリスに首を傾げる。 数秒の後、彼女ははっと袖を離したようだが]
   フィリスどうした、って、わ。  拭いてくれるのはありがたいけど、引っ張るなー!
  [わたわたしながら鼻血を拭かれる。 フィリスの手元を見ながら、意識はずっと傍らの男に。] 
 (171) camellia  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログ反応遅くてすまんだぜ……!
  >>-599 フィリス おやすみだ、ふとんでぐっすり寝るんだぞ!(えっへん >>-602 バーナード そんな団長兼元帥は嫌だ……!wwwww 
 (-603) camellia  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ッうわ、!
  [突然に手を引っ張られたと思えば>>137 公女ごと、不格好に抱きしめられて。 それでも嫌な気ひとつしないのは   ]
 
  …んだよ、…急に。
 
 
  [信じてみるのも、良いかって   ]
  [そう、 約束、 して    ]
  [―――― ずっと] 
 (172) よつば  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――… 『ありがとう』 待っててくれて。 
 (*16) よつば  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ん?何だ?  そんなに見つめられると溶ける。
  [二人に見つめられ、やはりへらっとした笑みを浮かべたまま答える。 男の顔をじっと見ていれば、アルクが鼻血を拭いている彼女>>166の足元に擦り寄った。]
   あんた、動物好きだろ?  アルクが俺以外の人間にじゃれるの久々に見た。
  [楽しそうに笑って、猫の好きにさせている。] 
 (173) okomekome  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  天気の話で鼻血出すとか相当だな。  え?違う?  どうでも良いや。
  [楽しそうに笑う。]
   突然だけど、俺、あんたたちに会ったのって初めてだよな?  特にそこの人。
  [指したのは赤国の軍服を来た兵。 自国の兵士なら、父親に連れられ首都に来た時にでも会ったことはあるのかもしれないが。] 
 (174) okomekome  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イアンがかわいいよかわいい(ごろごろ
  姉さまと三人でぎゅうしていちゃいちゃしてるんだい。 開戦してもぎゅうっといちゃいちゃなんだい。 
 (-604) 十六夜  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おう、フィリスちゃんありがとな。いや、な。 どんな手を使ったんだか知らんが、ルイスの奴が牢に忍び込んできてなー。つい、脱走しちまった。
  [フィリスの傍へ行き、ひそひそと。>>167]
  …あいつも捕まえなきゃ、色々まずいかねえ。 勝手に俺一人の手で脱走した、ってことにしときゃいいか?
  [わざわざ助けに来てくれたルイスを捕まえろとは言い難い。 困ったように笑った] 
 (175) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そんなに強い力では無かったけれど、 まとめて抱きしめられれば、三人でひとつになれたような 不思議な感覚に陥って
  隣に居た公女から声をかけられれば>>159]
 
  …ん、よろしくな。
 
  [顔を彼女へ向け、笑ってみせる。] 
 (176) よつば  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――― 今度は、絶対、二人とも守ってやる。
     
 (*17) よつば  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ベネット起きてたのかwww大丈夫かwwww
  開戦したら真っ先に死にそうだよなこの三人wwwwww 死因:いちゃこら死(すぎ) 
 (-605) よつば  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
………ん。そうだなあ。
  どっかの食堂で会ったこととか、あったのかもしれないな。 せいぜい、すれ違う程度だろうけど。 まあきっと、いつか、どこかで、な。
  [穏やかに笑う。>>174 記憶が混乱しているままに、突然目の前に、昔の自分の記憶にある者が出てきて、過去と現在の境界が見えなくなりそうで。 曖昧に答えた。**] 
 (177) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[うっわコイツ夢の中と何も変わってねー。 そんなことを思いながら見ていると、会うのが初めてかと聞かれて>>174ぎょっとした]
   あ、あっはははは!  何言ってんだ、はじめましてに決まってんだろー!
  [ばんばん、と、その背を叩こうとする。]
   あんた名前は?……って、先に名乗るべきだな。  俺はセディー。そこの面倒見がいいのがフィリスで、こっちはメディ。
   んでそこの軍人は……、ムパピミス……いや違うな?  ムパ、ムパプ……、ムパピ……?
  [やはり名前が出て来ず、ムパムピスを指してどもっている。] 
 (178) camellia  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず一区切りさせておいたー
 
  >>-605 イアン 三人一緒にいるところを槍でだんご三兄弟だーとばかりに(ry 
 (-606) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 赤国首都・自宅の庭 ―
  [ただ只管に働いた時代は過去の事。仕事は終わり、伴侶は先に旅立ち、子も成長し家を出ている。
  残された老人は真昼間から小さな体を大きな椅子に乗せてビーフジャーキーを齧っている。ジャーキーをかめなくなる程、歯は脆くなっていない。]
   いくつになってもジャーキーだけはやめられんわ。  酒はなくともジャーキーは要るんじゃ。  仕事をやめても死ぬまで食わせてもらうぞ。
  [空に決意表明を投げ入れて。] 
 (179) 10347  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 しかし…いつか誰かのお世話をたのまんといかんのかね。今はまだまだ体は動くんじゃが。
  [今のところ自炊や掃除は出来ているが、年が来ればいつかは出来なくなるかもしれない。]
   寝たきり孤独死は勘弁じゃが、知らん者に世話されるのもこれまた勘弁じゃ。今はあんま考えとうないわ。 
 (180) 10347  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タイトルコール入りましたあああああああ>>177
  >>-605 おまえらwwwwwwwwwwww それにしても年若い公子が男に走ってしかも姉と姉弟どn(ryとか、大丈夫かいな赤国。 
 (-607) camellia  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/07(Thu) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ぺらたーん。 ぺらたんって、短髪で男だけど容姿はというか雰囲気はそのまま変わってない、で良いんだっけ? 
 (-608) okomekome  2011/07/07(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 【赤国】 ベネット→ベネディクト・リヒテンブルク(公子) オスカー→オスカレティア・リヒテンブルク(公女) イアン→イアン・ローゼンガルデン(近衛兵) ムパムピス→ムパムピス・ヴァルキッソン(軍人) バーナード→バス・バーナ(一般人?) ヤニク→ヤニク・ヴァリエ(諸侯嫡子) 
 (-609) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 【緑国】 ソフィア→ソフィア・エカテリンブルグ・ビリジアーナ(女王) ペラジー→メディ・ペラン(軍人) フィリップ→フィリス・フィリップス(軍人) ミッシェル→ルイス・クロウ(軍人) ヴェスパタイン→セディー・ヴェスパタイン(学生) 
 (-610) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 【その他】 ローズマリー→ローズマリー(赤国スパイ/緑国外務大臣補佐官) 赤騎士団長→ダン・ダダーン(緑国元帥) 藤・辰・鉄・竹→クローバーナイツ(ソフィア護衛) マリアンヌ→マリアンヌ(アメルン村民) 
 (-611) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-608 うん、顔もね、あんまり変わってないんだー 雰囲気は大体いっしょと考えていいよー
  ちょっとだけたくましくなってる、って感じで!w 
 (-612) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-606ペラ お、女の子どこに配置しろってんだよ…!(どきどき 
 (-613) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-607 セディー タイトルコールは他でもこっそり使っている!w 使い勝手のいい、良い言葉だよ!ww(*ノノ) 
 (-614) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-605 僕はまだもう少し生きてるんだ!!wwwwww
  あぁ、いちゃこら死(すぎ)……真っ先に三人死ねそうだね。 でもいいんだ(ぎゅう) 
 (-615) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 転生NPC並べてみたけど普通に読み落としてそうな予感。
  バースさんがめっちゃ和むんですがどうしよう。 ジャーキーって。孤独死って。なんつーイマドキの老人。
  >>-614 メディ なんだってΣ 見落としてたー 探して来よう。わくわく。 
 (-616) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/07(Thu) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* うおお、ヴェスパパありがとー! ただ何度見てもローゼンガルデンは…… …うん、うん、かっこいい(ってことにしておく)
  >>-615 おいちゃんそろそろ死にますよwww(寝る的な意味で
  さんにんでしねば こわくない (ベネットとオスカーまとめてぎゅむー) 
 (-617) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤国は、緑国に吸収された方が良いんじゃないかとか思ったwww 女王様と赤三人組だと、確実に負けそうだしwwwww
  イアンが緑国だったら和解の為結婚とかありそうだったのになーwとか適当なことを言う。 
 (-618) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-606 一瞬ペラが突き刺しながら『だんごだいかぞくですぅ☆』と言ってるの想像して吹いてしまったwwwwww
  >>-607 大丈夫だよ!!世継ぎの心配はいらないよ!? ちゃんと僕とイアンと姉さまの子が次の大公になるんだし!!
  >>-613 え、それは言っちゃだめだよイアン……!! 真ん中に配置しちゃ漢字完成しちゃうよ!?
 
  >>177 たいとるこーる!!! 
 (-619) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お前らの国の公子たちだろ 何とかしろよ
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-620) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-612 ペラジー) ありがとー。
  タイトルコールは良いよねー。 俺も使える時は使いたいって思ってるー。 
 (-621) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* めwwwwwでwwwwwぃwwwwwwwwww 邪気自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>-617 イアン イアン・S(スカーレットヴォルフ)・ローゼンガルデン(キリッ かっこ、いいね!
  >>-618 ヤニク なるほどイアンは女王様の息子で。嫁入りか。 そこの血混ざってほしくないなあ……www 
 (-622) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-620 え、無理(キッパ
  もう、だんごだいかぞく国家で良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-623) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-616 ヒント:五日目墓 ト書き
  探させるの大変だからこそっと置いておこうww 
 (-624) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-618 !!!何故それをもっと早く言わなかtt(ry
 
  ごろごろ… いいもん、おれら、なかいいもん…。 
 (-625) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-618 >>-625
  イアン緑国なら、公子様単独で緑国の砦に特攻しかけて捉えられて緑国王宮までイアンに会いに行くという遠大なプロジェクトを建ててましたがそれについてコメントがあれば( 
 (-626) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-625 イアン) もし、その場合、どっちと結婚するつもりなんだ?(真顔 
 (-627) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺とベネットとオスカーの子ってどんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  どんな混ぜ方したらええのwwwwwwwwwwwwwww 
 (-628) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-627 (きたいの まなざしで いあん じい) 
 (-629) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-626 あいをかんじた。
  >>-627 普通に考えればオスカーだろうけどねwwwwwwwww 政略結婚で男同士聞いたことないwwwwwwwww それにしても、この時代は同性同士くっつくのはアリなん? 
 (-630) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-629 正直普通の答えですまんかった(なでなでなで 
 (-631) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (なでなでされながら)
  政略結婚で男同士確かに初耳wwwwwwwwwwwwww 時代は兎も角同性くっつくことに関しては ベネかオスが大公なれば法律くらいちょちょいのちょいですよっと 
 (-632) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-630 あーあ……期待してたのに……。
  え?べね選ぶならイアン女になるんだと思ってたwww そうか、男のままかwwwww 
 (-633) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-632 法律さえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかえwwwwwwwwwwwwwるのかwwwwwwwwwwwwwwwww
  なあなあ、俺愛されてる!!! すごく愛されてるよ!!!!(空に向かって 
 (-634) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-633 だって性転換もう皆しちゃってるもんwwwwww お ま え も か って言われるじゃんwwwwかwww 
 (-635) よつば  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なあ 赤国、本当にこれが大公でいいのか?
  私用で法律変えるとか言ってるぞwwwwwwwww 緑国に吸収された方がいいってwwwwwww 
 (-636) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 流石薔薇庭園の騎士イアン。法律さえ変えさせるとは……(ごくり
  >>-624 メディ あーここか……!(見つけた) あまりにも自然すぎて分からなかったww すげぇ 
 (-637) camellia  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[鼻血を出していた男に背中を叩かれ>>178、アルクが彼女の傍に居て良かったと思った。]
   はは、魂まで失礼って、初めて言われたな。  初対面の相手をバシバシ叩くのは失礼じゃないのか?
  [にやりと笑ってそう言い。 青年の返事>>177には、ふーん、と答えた。] 
 (181) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  いつか、どこかで、か。  そうかもしれないな。
  [この街に来たのは随分と久し振りだし、父親の供でしか来たことが無い。 すれ違うことはあるかもしれないが、食堂で出会うことはまずなかっただろう。 しかし、ここに居る者たちとは、もっと違うところで会ったようにも思えて。]
   俺はヤニク。  そいつは……ムパムピス、か?
  [名前が中々出ない様子のセディーに、そう確認する。] 
 (182) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大丈夫 緑国の女王も大概怖い
  >>-633 イアンが女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww その発想は無かったwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>-634 (ぎゅう)
  >>-637 ね・・・ねぇ、その薔薇庭園ってどんな庭園なのかな……(//ノノ) 
 (-638) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤国もうだめだwwwwwww法律さえ変えちまうとかwwwwwwwww 
 (-639) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/
  やあ、愛されゆるふわ系近衛兵 イアン・ローゼンガルデンさんだよ(キリッ
  \ 
 (-640) よつば  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セディー> ごめんな、自分で自分のネタを解説するのは、はばかられて!w手間かけさせました、すまぬー
  ベネ>俺は緑国に生まれてよかったと思っている! wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-641) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/
  副団長 対抗ゆるふわCOが現れましたよ
  \ 
 (-642) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-642 ベネット) あ、ベネットが副団長だよな?って思った。 緑にも副団長が居た事忘れてた。 
 (-643) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-643 
 (-644) よつば  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤の国の人はいっそ食う出たーでも起こさないとまずいんではないんでしょうか。
  とりあえずもっとやr 
 (-645) 10347  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……うっ。
  [初対面かと言えば厳密にはそうではないが、「セディー」にとって初対面であることには変わりなく、背中を叩くのを気まずそうにやめた。 ヤニクという名前を聞けば、そういえばそんな名前を「セドリック」が口にしていたな、と思い出す]
   それだ!! ムパムピス!  いやーほんと覚えらんなくてさー!  さっき迷子になった時もさんざん苦労して……、
   ……ってお前、何で知ってんの。
  [眉を顰め、訝しげにヤニクを見る。] 
 (183) camellia  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ごめん副団長って僕しかいなかったのに・・・・ 
 (-646) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゆるふわの座は譲らん。[真顔]
  >>-643 わすれるなばかものおおおおおお!!(´;ω;`) 
 (-647) camellia  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/
  じゃあ、愛されモテかわ系近衛兵 イアン・ローゼンガルデンさんだよ(キリッ
  \ 
 (-648) よつば  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-645 食う出たーwwwwwww 
 (-649) よつば  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-638 ベネット そりゃあねえ……ご想像にお任せするしか。 首都の名前からしてローゼスブルグだし、ばっちこいだな!
  >>-641 メディ むしろ読み落としすまんのだぜ! わくわくしながら探したから全然おっけー
  >>-645 バーナード だからwwwww変換wwwwwwwww 
 (-650) camellia  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
流浪者 ペラジーは、メモを貼った。
mikanseijin 2011/07/07(Thu) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-645 食う出た―wwwwwwwいいぞもっとやr 
 (-651) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よしじゃあ今日はこの辺で。
  おやすみー!ノシ ** 
 (-652) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 食う出たーwwwwwwwwwwwwww
 
  (>>6:-647 ヴェスパタイン) 考えてみれば、初めから居ないのを忘れることなんて出来なかった。さーせん。 
 (-653) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すまぬ、ねもいので表では退席記号付いてないけどそろそろ落ちそうな予感
  >>-648 ローゼンガルデン あれか。モテ過ぎて困っちゃう的なアレか。 というよりなんかどちらかというと傾国の美妃的な……。 
 (-654) camellia  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
ベネットは、ペラジーはおやすみなさーい!
十六夜 2011/07/07(Thu) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 寝る人はおやすみなー。 俺も次落として寝るかもしれん。 
 (-655) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-650 う……うわあ……… イアンのえっち!ばか!へんたい!! こう言うべきなのかな……!!
  >>-654 寧ろ警告の近衛兵。 警告であながち間違って居ない所が 
 (-656) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メディおやすみ! そしてみんなお休みだー
  >>-653 ヴァロキエ あんなに心配して叱って無茶ぶって色々託したというのに! 父は拗ねて泣くぞ。すんすん。 
 (-657) camellia  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-657 ヴェスパタイン) 俺のカッコイイ副団長は、矢に撃たれて死んでしまったんだよ!www 泣くなよwwwww 
 (-658) okomekome  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うおー皆おやすみー! 俺も落とそうと思ったけど、いかんせん思考が(ry
  >>-654 法律変えられるくらい愛されてますから(きり
  >>-656 誰がえっちでばかでへんたいだって?(ずい 
 (-659) よつば  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝る人皆おやすみ!健康してね!! 寝そうな人も健康してね!
  >>-659 ……い、いあん……(わたわた 
 (-660) 十六夜  2011/07/07(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、俺は健康する! (既に時間が時間ですよローゼンガルデンさん)
  >>-660 [おでこにそっと唇落とした**] 
 (-661) よつば  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[気まずそうな様子>>183にけらけらと笑う。]
   気にすんな。  俺としてはそういう方が好きだしな。
  [一応、諸侯の息子として育てられた為、そういったスキンシップを取るような相手はいなかった。 本人としては、逆に新鮮で楽しい。]
   何で、っておかしくはないだろう?  そいつ、赤国の兵なんだし。
  [訝しげに見られても、先程自分で言った内容>>174とは矛盾したことをけろっとして言う。 名前を知っているのなら、わざわざ確認するようなことはしない。] 
 (184) okomekome  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  なーんてな。  夢で見た。そいつとそっくりな奴。  名前が一緒だった。
   ついでにあんたたちに顔とか雰囲気が似てる奴も出てきたな。  ……あんたの場合は、顔しか似てないけど。
  [聞いた名前とは違う名で呼ばれていた彼等。 性別や名前は違っていても、それが彼等だと思うのは何故だろうか。
  セディーに関しては、顔だけで雰囲気が夢とは全く違っていたが。] 
 (185) okomekome  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、僕も健康する! 皆おやすみ!朝方に最後にロールとか挨拶とか落しにくるよ!
  >>-661 (イアンにぎゅうしてすやすや**) 
 (-662) 十六夜  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  夢、だよな。
  [夢の中で、どんなに話しかけても返事のなかったことを思い出して小さく笑う。 また、話したいと。夢から覚めてもその思いだけが残っていた、相手。] 
 (=2) okomekome  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。
okomekome 2011/07/07(Thu) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おし、寝るよ寝るよー。おやすみー。 
 (-663) okomekome  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[静かにゆったりしていれば、近所の人が尋ねてきた。 作りすぎた料理やらを持ってきたらしい。]
   はいはい…こりゃどーもすいませんね。  ええ、ええそのうちお仕事のお話でもしますんでね。  面白いかどうかわかりませんがね。
  [時折近所の子供に仕事の話をすることが、最近の楽しみになってきていた。]
   仕事で方々に出ていたときには考えられなかったことではあるのだが、如何せん面白い話かのう―。
   極端な話、きついルールのあって息苦しさを覚える事もあるし、規則守らないと最悪命落としてしまう。下っ端なら尚更だ。そのうえ必要に寄っちゃむさ苦しい中でドンパチやって、運悪ければ命を落としかねないって仕事なのにのう。
   だがの、国のために働きたい―そんな子供にゃそんなことを聞かせられんか。** 
 (186) 10347  2011/07/07(Thu) 03時頃 
  | 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/07(Thu) 03時半頃
 
 
 
御者 バーナバスは、メモを貼った。
10347 2011/07/07(Thu) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* もうやだなにこれまじカオスwwwwwww 食う出たてwwwwwwwww 姫様、未来は悲惨ですわー!
 
  お先にご挨拶を
  ガチやらRPやらふらふらしてます、かやせと言います キリング大好き欝陣営です 吊るのも好きですw
  またどこかで出会った暁にはよろしくお願いします 
 (-664) かやせ  2011/07/07(Thu) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんかもう何これ凄い展開楽しみ…… なのに、灰が、灰が草まみれ酷いwwwwwwwwwww
  だんだだーん 
 (-665) かやせ  2011/07/07(Thu) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[……それは親書の返答が返されるまでの日]
   姉さまー、ロスレーベン紡績の累計出荷ー。  後ヴァリエのヤニクは何時頃来るか解る?
  [執務室では、丁度居合わせた姉さまと共に執務中。  お互い目を合わせなくてもはいと言えばあいと書類が執務机の間を行き交う] 
 (187) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――ララントで其れらしき方の目撃例あり、か。  それじゃあきっともう直ぐ首都に着くのかな。
   …あ、はい、これ。  この前城を抜けた時―……。  あ、ありがとうイアン。
  [ぽん、ティーポットを置かれた。お返しに傍らの皿の上の焼き菓子をイアンの口に突っ込む。  あれから結局言葉通りに、僕達をずっと守ってくれている。  一応今はまだ父上の近衛と言う名目だけど、今度姉さまと一緒にお願いするつもりだ。  『イアン僕達に頂戴』とでも] 
 (188) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …それで、城を抜けて例の砦の調査に来てた小隊に居た人。  ムパムピス・ヴァルキッソン。  大分優秀なのに只の二等隊士なんて詐欺だって思ったな。
  [五だっけ?六だっけ?  とりあえずその程度の階級を吹き飛ばしての少尉への特進司令状。  当人が遠慮するなら別だけど、この位の階級なら既に確定事項だ]
   ……あ、そうだ。ララントの経過報告書ある?
   折角緘口令敷いたってのに、脱獄騒ぎでおじゃん。  まぁ、今は諸侯も騒げない状況にしたから大した事無いけど。  結局どうなったんだっけ?
  [因みにイアンは執務出来ない事が良く解った。もう嫌と言う程。  ともあれ、未だ僕達に目立った危険が来た訳では無い物の、今までとほんの少し違った日々] 
 (189) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[イアンを、彼を信じて見たくなって、随分思い切った事を色々やった。
   和平を望むならば、一度奪われた砦の領地と捕虜を零に還して。  開戦を望むならば、和平を蹴った冷徹と国内外から吊るし上げる。
   和平を望むにせよ、開戦派の人間には僕達はこの上なく邪魔だろう。  開戦を望むにせよ、緑国に取って当然僕達は邪魔な存在でしかない。
   これで普段から。特に、緑国が和平に応じ、砦で調印の儀を行う時はこの上なく危ない。  だけど、一人では出来ない事でも、二人で、三人で力を合わせたら。  そう思うと、身体が動いていた] 
 (190) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  今日は僕の部屋でも警護?  大変だよね、近衛兵も。
  [今はまだ、イアンの事、良く知っている訳じゃないけど。  これからまだまだ時間があるなら、もっと知りたい。  そう思うくらいには、何故かイアンの事に夢中か。僕でも驚くくらいに気に入ってしまった見たい。  …だから責めてもう暫くは] 
 (191) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――姉さまー、休憩しようか?
   久しぶりに揚げパン食べようよ、揚げパン。  この前ララントに帰った時食べ損なったんだよ、最悪な事に。
   イアンも来る?  揚げパン美味しいよ、揚げパン。   
 (192) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 狼がまた 牙を剥く必要の無い
   穏やかな日を もう暫くでも長く――** ] 
 (*18) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いちゃこらは最後まで貫いた!! 後は和平も開戦もどんとこい!ラ神はどうせ鬼畜だ!!
  さて、これで最期になっちゃうのが非常に悲しいけど御挨拶ー。
  十六夜と言う、最近邪気浸しで頭の中ジャッキジャキしてますけど、極普通の者です。 邪気、バトル、薔薇、剛毛、etc..大好きな物何でも。アンテナが伸びたら直ぐに目標に飛び掛かる様な奴です。 最近議事の出没回数が増加中。基本薔薇下と議事のRP村に居ます。
  また何処かの村で見掛けたら生温い視線掛けて下さい。熱い視線だと中身るぱんだいぶしちゃいますので注意。 
 (-666) 十六夜  2011/07/07(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*666とか酷い数字……
  一週間お疲れ様、でした!絡んでくれた皆ありがとうございます。 村建てさんも、楽しい村をありがとうございました。感謝! イアンと姉さまは!ね!特に!ありが!とう!! 豪華で素敵で狼で愛い過ぎる赤仲間で幸せだった!三人でいちゃこらは初めてだけど、三人でいちゃこらしたくなるくらい大好きだった!
  連戦仲間ペラジーとか居ない筈の副団長とか怖すぎる邪神将女王とか癒し軍人ムパとか挙げたら切が無いけど、皆大好きだと声をめがほんにする!
  では皆一週間お疲れ様でした! この後の進行も戻って来たとき覗いてによによさせて頂きますのだ! また同村したらよろしくお願いします(・ω・)ノシ 
 (-667) 十六夜  2011/07/07(Thu) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*いあんとねえさまだいすき………ごろごろ……
  (ねーさま ぎゅう して  いあんに ぎゅう されて  ふたりに ちゅう して  すやすやzzz……) 
 (-668) 十六夜  2011/07/07(Thu) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント 噴水広場―
  [メディを追うといっても、足の怪我でダッシュ禁止の人と  その見張りでは、文化系青年より速くは行けなかった。  行き着いた先でメディとセディー、そしてもう一人の姿に  しばし棒立ちになった。
   そこで袖を引かれてフィリスを見る>>165]
   ……はい、何ですか?
  [首を傾げて問うてみたが、明確な反応はないようだった] 
 (193) snow03  2011/07/07(Thu) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤国は非生産的か…滅ぼした方がいいかな…** 
 (-669) marimo  2011/07/07(Thu) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 全てソフィア女王様の下にひれ伏す ビリジアーナ帝国の完成ですねw** 
 (-670) かやせ  2011/07/07(Thu) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ビリジアーナ帝国噴いたwwww なにそれこわい
  ベネットおつかれ! 邪気以外で会えるとは思わなかったからうれしかったよ! またどこかでー。 
 (-671) camellia  2011/07/07(Thu) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 再戦様ちぇーっく。
  ムパは東京村で、イアンはツイッターでお世話になっております。
  公女殿下・娘・参謀は連戦どうもです。おっぱいの反動で怖い人になったらそれも疲れたのでアホになりました。うふふふーん♪
  お米焼肉さんなヴァロキエはお久しゅうです。一度BBSでお会いした覚えがあるので、村で会うのは二度目……かな?
  メディはたぶん、やるきのあるC村でご一緒してますね……! レティーシャでした。ものすごくお久しぶりです。 
 (-672) camellia  2011/07/07(Thu) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* その他の皆様ははじめまして、かな! 抜けてたら申し訳なく。
  最近は主にカオス編成なガチ村やゆるRP村でゆるふわしている、かめりあと申します。自称ゆるふわ清純派です(キリッ 今後とも宜しくお願い致します。うざい愛を投げるぜ……!
  と、簡潔ながら挨拶をば。それではまた夜に!** 
 (-673) camellia  2011/07/07(Thu) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 親書の返答が返されるまでの日:執務室 ―
   累計出荷…?  えぇと、その書類はこちらにあった様な…。
  [弟と二人で執務にあたっていれば、さすが兄弟と言うべきなのか、ぴったりと息はとれていて。]
   ヤニク…、ですの?  詳しい話は知らないけれど、ララントで彼を見たと言う話を耳に挟みましたわ。
  [そう言いつつ、右手で紅茶のカップを持った。 ベネットとイアンの様子を見て、くすりと笑って。] 
 (194) みう  2011/07/07(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 イアンも、何時も苦労をかけますわね。
  [言葉通り、兄弟を守ってくれる彼にねぎらいの言葉をかけて。]
   …あら、今日は私の部屋の警護ではなかったかしら?
  [首を傾げたりしつつ、弟にララントの報告書を渡したりして。] 
 (195) みう  2011/07/07(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 揚げパン、ですの?  久しく食べておりませんわね、そういえば。
  [弟から揚げパン、と言われれば、顔をほころばせて。 けれど、いざ食べるとなると… ]
   ……
  [左手を動かす事が出来ない彼女は、パンなどをちぎって食べる事が出来ないから、基本的にかじりついて食べるのだけれど。 知りあってまだ日の浅いイアンが居る前でそうやって食べるのははしたないだろうか、などと困ったりして。] 
 (196) みう  2011/07/07(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かわいい弟お疲れ様でした!!!!! すっごく楽しかった、本当に楽しかった!
  また何処かの村でご一緒しましょうね! 本当にありがとう、ベネット。 
 (-674) みう  2011/07/07(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 再戦者は、バナさんイアン、ミッシェル、ローズマリー、以外の皆かな。w
  お世話になっております。
  >>-672 セディー 知ってるIDだよな、でもどこだったけガチだよな、はっ もしや前世で…!とか考えてたら、やる気のあるC村か・・・!吊っちゃってごめんなさいの村だったな!あいたたごめん。お久しぶりだった! セディーいとしいよセディー。 
 (-675) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうもこんばんは。今日はお早いお帰りだけど後3時間で店じまいアルね。一応先に挨拶するアルヨ。
  普段はTM1でやってまうs。なんでかしらんけど議事だけ今のIDになってしまいもうしてるです。
  個人的にも久しぶりに死ぬるロール作れて満足で、皆様の良いロールを見れて満足げでした。ほんとは王道とか俺には無理やったんや…。
  転生後のなまえをしげる=ストイコビッチにしようと思ったんだけど1時間半考えてやめました。 
 (-676) 10347  2011/07/07(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しげるにならなくてよかった…! なんかバナさんのロールは好きでした! 独り言含めて! 
 (-677) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはだぜー。 >>-675 メディ ははは、吊られちまってごめんの村だった! 3年以上ぶり……かな。本当にお久しぶりです。 メディ&ペラジーせつなかっこかわいい。こんにゃろー!だいすきだー!(ぎゅむーっ
  >>-676 バーナード しげるwwwwwだからそのネーミングセンスwwwwww バーナードのすべてがすきです(キリッ 愛をこめて! 
 (-678) camellia  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ばな>しげるってwwwwwwいきなり笑ったわwww
  おこんばんは(o・ω・o) 
 (-679) okomekome  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ララント:憩いの広場―
  ……へーえ。そうなんだ。 奇遇だな、俺もそんな夢を見たことあるぜ。 …夢の中の俺は、おしとやかで可愛らしい、衛生兵の女の子で。 “ペラジー”とか呼ばれてたっけな?
  どんな夢なんだっつう話だが、俺の夢の中にもヤニク出てた、ヤニク。 セディーやムパさん、フィリップ…フィリスっぽいのもいたっけ。
  [あくまでも「変わった夢」として話し、朗らかに笑った。>>185 大人しく捕まるべきなのだろうが、もう少しこのままでいたかった] 
 (197) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間が迫ったら適当にまた拘束されていくよ とはいえ、もうあと2時間か…
  ドナドナ ドーナー 
 (-680) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなこんばんは!
  てかバナwwwwwwwwwww もう何みんな面白過ぎるwwwwwwww 
 (-681) みう  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おかしくはない、と返答されて>>184、あっははははー!と誤魔化すように笑い声を上げた。仕立てのいい服装と胸の紋章で彼が身分の高い者だということは窺い知れていたから、返答に疑問を抱かずに]
   何だよ馬鹿野郎、性格悪いぞ!  最初から知ってんなら……、え?
  [再び、固まる。 語られる「夢の話」>>185に身体が震えて]
 
 
   雰囲気違う、か。  それってさ……、こーんな、怖い顔した?
  [しばしの躊躇いの後、眉根を深く寄せて厳格な表情で彼を見た] 
 (198) camellia  2011/07/07(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 仕事おわた 残業爆発しろ! 村の諸々が終わる気がしない。 */ 
 (-682) snow03  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  へえ。変な偶然もあったもんだな。  俺の夢に出てきた、あんたに似た奴もそんな名前の衛生兵だ。  おしとやか……俺の知っている「おしとやか」とは違うかもしれないが、確かに女だったな。
  [笑うメディに>>197、そう答え。 眉根を寄せるセディー>>198を見て、手を叩く。]
   そうそう。そんな感じだったわ。  良く分かったな。   
 (199) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[少し考え、]
   あんた、夢に出てきた俺の格好とか覚えてるか?
  [メディに対してそう聞いてみる。 どこかですれ違ったことがあるために、無意識で夢に出てきたのだとしても。 今とその夢とでは大きく違うのは自分自身の格好。
  夢では今着ている服とは違い、緑系統で纏められた服を着ていた。] 
 (200) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相方、おかえり!!
  ごめ、メディをドナドナしたいけど、俺じゃ出来ないかもしれないw 追われてたと違うっての、一応信じてるからw 
 (-683) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパ、おかえりなさい。大丈夫かあああああああ
  共鳴コンビでひたすらいちゃいちゃすればいいとおも! 
 (-684) camellia  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お、おはようごz(殴 えーと素知らぬ顔で談笑にまじればいいんだろうかな。 ふふふ ふふ…orz 
 (-685) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というよりはぼちぼち収拾でも考えるか…
  共鳴はかわいいからいちゃいちゃするといいに激しく同意しつつ! 
 (-686) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……そうだなー。 赤じゃなく、緑。緑で、どことなく騎士っぽかった。
  [問いかけに、数秒ほどの間を置いて答えた。>>200
  蘇った“ペラジー”の記憶は、彼女が死ぬ前の数日間だけだ。 それが自分の過去の姿だと確信できた理由は、理屈では説明しにくいが。 その記憶を探ると、ヤニクは、彼女の友人の、幼馴染兼想い人で…ペラジーの中では印象に残っている方だった] 
 (201) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスおはよー![鼻血だばー] 健康だいじだ! 身体が睡眠をもとめていたんだ!ww 
 (-687) camellia  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、共鳴はいちゃいちゃするといいwwww
  俺、一人でドナドナされる準備もう出来てるし!w 
 (-688) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相方、ただいまー!(ハグった)
  ベネイアローズミシェは多分初めまして、 ヴェスはオンでは初めまして、まさかこんな人だったとは……思ってなくもなかったな、 相方バナペラ女王様オスカーはお久し振りです、 フィリップはまたおまえか!
  snow03/たちかわでした。 どうもです。 */ 
 (-689) snow03  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
ムパムピスは、しかしいちゃつけと言われるとツンが起動する定め。
snow03 2011/07/07(Thu) 23時頃
 
 
 
フィリップは、ヴェスパタインな鼻血だしてる子をふきふきした。役得役得
hinaki 2011/07/07(Thu) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あと2時間もないので先にご挨拶しておきまうす。
  えーっと。 副団長、ぺらたん、べね、ふぃりっぽ、ばな、むぱ、イアンはどこかしらで同村させてもらってますね。 お久し振りで。おせわになっとります。 ミッシェルとソフィアとオスカー、ローズは初めましてかな? 違ったらごめんさいw
  最近脳みそが溶けておかゆになっている、おこめです。 脳みそおかゆなのでガチができません。RPばかりやってまうす。
  ふらふら〜とwikiを見てから興味を持って参加させてもらいました。 楽しかったですw
  相方といちゃこらする前にラ神が非常すぎたので共鳴ログがアホになってさーせんwww
  そんな感じで、またどこかでお会いしたらよろしくですよー。 
 (-690) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぬわああああ時間がないwwwww
  ただいまーっと皆お疲れ様だぜー。 急いで書いてこよう、そうしよう! 
 (-691) よつば  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相方はぐはぐー。
  ふぃりっぽおかえりー。 
 (-692) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[嘘だろう、と思った。 メディのときから事態に理解が追い付いていないのに、夢の中で何度も見た相手が今目の前にいて、しかも、同じ記憶を共有しているという現実。 心のどこかで否定して欲しかったのに、手を叩かれて]
   分かるも何も……、
   ……っ!
  [ぼろり、流れたのは一筋の涙。]
 
  [ ―――――――と、鼻血。] 
 (202) camellia  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[相変わらず名前を覚えていない様子のセディーに、  訂正しようとしたら、予想外の所から指摘が入る>>182]
   ああ、はい、そうです。……よく分かりましたね。
  [言いにくい事に定評がある名前なのに、  初対面の人にさらりと当てられた事に感心した。  ――初対面、だと思う] 
 (203) snow03  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ 本当だもう2時間ないのか!
  こんばんはみかん星人と申します。ウィキでこの村を発見して、何これせつないすごく好みと思って参加しました!そしたら意外と同村者が多くてびっくりしました!好み似てるんだねきっと!w
  皆切なくて可愛くてかっこよくて眼福でした! ありがとう、そしてありがとう!
  村たてさんが参加されてなかったというのが一番びっくりでしたが、いい村を建ててくれてありがとうございましたー!
  BBSのF国標準が好きだったので最近ガチからは足が遠のき気味で、時折RP村にこうして参加しております。いつかどこかで、また会えたらよろしくです! 
 (-693) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 どどどどどどどうしようフィリス!!
  [混乱のままに酷い顔面でフィリスに駆け寄る。 肩を掴んで揺さぶろうとして、足を怪我していることを思い出し踏みとどまった]
   混乱している。すごく混乱しているんだ!  違うよな、フィリスの方が訳わかんないよなほんとごめん、  でもどうしよう、ほんとにどうしよう。
   俺は一体どうすればいいんだ助けてくれうわあああああん!!
  [その声は五月蠅く公園に響き渡っただろうか。] 
 (204) camellia  2011/07/07(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*あれだ色々考えてみた睡眠学習で。
  フィリスED案その1―開戦― [様々な要素が生んだ幸運により、メディ、セドリック、フィリスは緑国へと帰国することができた。 しかし、あれから和平交渉は数多の要因で決裂し、砦を挟んだ国境地帯は戦地と化していた。 その戦場に、フィリスは居た。スナイパーとして、ライフルを持って。 望まぬ戦。さりとて逃亡することもできず、国境線に出兵させられた。 そんな中、照準を覗いて映った顔に凍りついた。 ―――ムパムピスだ。
  照準の中で、彼は凶弾に倒れる。引き金を引いたのは、自分ではない。 気がついたら、駆けだしていた。何かに駆られるように、追いたてられるように。]
   ムパ!ムパムピス!
  [地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。 その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。
  弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。 肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。] 
 (-694) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私もご挨拶を。 みうと申しますのです。 議事国のRP村とゆるガチ村を中心に生息中です。
  ヴェスとミッシェル、バナは初めましてです、それ以外のお方はお久しぶりなのです! ヤニクとは、『I want you.』でご一緒しましたかね? 自分レティーシャ(レイ)やってました!
  みんなのノリがとても楽しかったのです、本当に楽しい時間をありがとうございました! 
 (-695) みう  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。 その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。
  弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。 肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。]
  [ムパムピスの発する濁った嗚咽。 そしてフィリスの視界も、最早霞んで全てが二重に見えた]
   ……こんな、死、
   ………ゴボッ
  [這いずる。 手を伸ばす指先は、震えていた。 もう少しで、届く。 そうしたら、彼の肩を揺すって、しっかりしろ、傷は浅いと言わなくては。
  だが、指先はほんの数センチの処で、届かぬまま崩れ落ちる。 まるで叶わぬ片思いにも似た、切実さで。] 
 (-696) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(また 届かないのか…)
  [それが脳裏に浮かんだ今生の最後の思考だった]
  To be continue...
  /* 次の生に続く!みたいなー。 よし次は和平編でも考えてみるか。 勝手に殺したムパと連れて帰ったメディ・セディーは単なるもしも話なので許してください。 
 (-697) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その後、どんな話をしただろう。
  噴水がきらめいて光の粒を散らす。 木々は生い茂り緑萌え、赤い太陽は変わらず燃える。
  風は優しく吹き、こんな時だというのにきっと笑い声は絶えなくて。
 
  長い長い時を越えて全てが変わったけれど、 いつだって、望んでいたのはただ一つ。
 
    ――――――― こんな、穏やかな時間。] 
 (205) camellia  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパまた殺されてるwwwwwwww
  ひでえwwwwwwwwwwwwwww
 
  そうならないのを祈る!w 
 (-698) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスうううううう!! うわあああんばかああああああああ
  涙腺直撃しやがったこんにゃろう。 
 (-699) camellia  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-695 オスカー) ぎゃぁぁぁぁwwwwwwごめんなさいwwwwwwwww そうか!レイだwwwww今見直してあああああああああああああああwwww 
 (-700) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 親書が緑国に届けられる日 ―
  [親書を携えた使者を見守る公子を>>151 公女の傍について、眺めていた。
  その姿には、彼と出会った日に見た迷いは一切無くて。
 
  ―――振りかえった彼と目を合わせれば] 
 (206) よつば  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 はは、 今更だな?
 
  [覚悟なんて、とうの昔に出来ていたのだから。] 
 (*19) よつば  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふぃりっぽのIFで相方がまた死亡したのを確認した。 
 (-701) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[セディーとメディ、それとヤニクの話す奇妙な夢、  その話は自分には覚えがなく、雲を眺めるような顔で  静かに耳を耳を傾けていた]
   随分不思議と言うか、奇妙な話ですねえ……
  [初対面の青年は、服装から赤国の上流階級だと思った。  諸候やその子息に接見するような地位にはないから、  彼も、自分の事は知らない筈だ] 
 (207) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-700ヤニク ちなみに俺、その村のイアンだよーwwwwwwww 
 (-702) よつば  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* またもや堂々の初回落ち、だね……!☆
  >>-689 ムパ 一体どういう意味だろう。[真顔]
  どうせ!どうせこういう人だ……!wwww 
 (-703) camellia  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[駆け寄ってきたセドリックを受けとめるべく身構えたが、寸前で踏みとどまったので、その肩に宥めるように手を置く]
   うん、混乱してるのはよくわかる。わかるよ。  ……もしかしてさ、昔少しだけ聞いた、あの夢の事かな?
  [酷い顔を拭いながら、彼女自身どう表現したらよいのか悩むように首を傾げた。 鼻血はごしごしと、しかし涙はそっと優しく。]
   …なんかさ、この街にきてから変な白昼夢を見るんだ。  初めて会ったはずの人なのに、矢鱈懐かしかったり。
   ううん僕も混乱気味だから、どう助けていいかわかんないけど、ええと
  [とりあえずよしよしと背中を撫でた。] 
 (208) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺はあと何回この絆に殺されれば良いんだ……
  くっそわろた。 */ 
 (-704) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだか絆がロープに見えてきた。 
 (-705) 10347  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[確か、まだ名前も聞いてはいないような気がした。  それとも、名乗っていたのを聞き逃しただろうか。
   連れている猫。  飄々とした笑顔。
   じい。
   しばらく眺めてみた。] 
 (=3) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ははは、一度は考えるよね!何度巡っても運命は繰り返されるとか。 殺してしまって申し訳ないムパの人。 い、IFだから…IFだから…!! 
 (-706) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロープならホールドされても掴めば助かるのに……(?) */ 
 (-707) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もどった・・・! さて、どこまですすんだかな 
 (-708) marimo  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、フィリップの絆はもう鎖のレベルなので諦観している。
snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[その後も、いくつかは会話できただろうか。
  しかしやがて、複数の軍靴の音が近づくのが聞こえてきた。 諦めたように笑い、抵抗の意思なしと両手を挙げる。]
  …もしも、戦争が始まったとしたら。 あんたらとは戦場で出会わないことを願うよ。 俺、手加減するつもりはないし、強いしな?
  [ムパムピスと、赤国人であろうヤニクにそう告げて。]
  でも……もし和平の道が取られたなら…… その時は、祝いのパーティーでもしようぜ。 俺が料理作ってやるよ。クッキーだって焼けるしな。
  [に、と笑って。特に制止が入らなければ、そのまま、赤軍の兵士に連れられていった。*] 
 (209) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[脚にじゃれついてくる猫に気がつく。 ヤニクに、自分以外には懐かない、動物が好きかと言われれば目を瞬いた]
   うん、好きだけど…  なつっこい子に見えるのに、意外だね。  はは、可愛い。
  [抱き上げて、頬をすりよせるとごろごろと鳴らした喉を指で撫でた]
   兵士…では無さそう?  なんか、弓とか得意そうだね
  [ヤニクを見て、猫をじゃれさせたままそんな風に言った] 
 (210) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ヤニク いえいえwwwwwww  段々わかんなくなってきますよねwwww 
 (-709) みう  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[返ってきた答え>>201に少し目を細める。]
   なーんか、偶然って感じしないな。  おんなじ夢見てた?
  [これを偶然の一言で済ませて良いのだろうか。 あまりにも合致しすぎている。]
   つか、夢じゃなくて――うわっ!  あんた、何また興奮してんだよ。
  [突然、涙と鼻血を流したセディー>>202に驚いて。]
   出すならどっちかにしろ!
   あんた、夢の中だと真面目でかっこ良かったと思ったんだけどな。   
 (211) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[騒ぐその様子に、呆れながらふと気付く視線。>>=3
  見つめ返してみた。] 
 (=4) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もう一時間切ったのでドナドナされていきました
  和平なら国に戻っただろうし 開戦でも何とか生き延びて国に戻ったんじゃないかな、と甘いことを考えているww 
 (-710) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しげるどういうことだよ
  フィリスが地味にバッドエンドを回収したのを確認した。 そうか…じゃあルート100%のために和平ルートを進めないといけないな 
 (-711) marimo  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[赤軍の兵士に連れられて行くメディに駆け寄る。 手を掴む。]
   先輩!  そのパーティ、ケーキも出る?
  [真剣な顔で間の抜けたようなことを言う。 しかし、それは開戦を回避させたい、という強い願い、意志]
   僕、頑張るから…だから  待ってて下さい。
  [そう告げると手を離し、心中で敬礼をして遠のいていくメディと赤国軍の背を見送った] 
 (212) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[メディは逃がす訳にいかないので捕縛するつもりだ。  としても、その場合、捕虜の待遇改善が急務で、  セディーとフィリスには早く緑国に帰して、  開戦の回避にも協力して欲しい。  しかしセディーもフィリスも文無し、急ぎの馬車など、  フィリスの招待人であるフリーダム公子殿下に頼……]
   ……そうでもないか。
  [鼻血を拭いてやっているフィリスを見て頷いた。  この兵士にしては珍しく、  ちょっと無茶な事務手続きを考案しつつあった] 
 (213) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-702 イアン) (>>6:-709 オスカー) あああああああああああwwwwwwwwww なんか見た名前だと思ったのにきちんと見返さないで話すとかもうやめますwwwwwwwww さーせんwwwwww 
 (-712) okomekome  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[緑国からの返書には、一体どんな事が記されているだろうと想いながら、遠く国境の方へと目を向ける。
  弟、そしてイアンと共に過ごす日々は、彼女を不思議と安心させるものであったけれど、それと同時に時々血が騒ぐような感覚を覚えて。]
   …っ。
  [ずき、と殆ど動かない左手に痛みを覚えて、右手で左手を押さえた。] 
 (214) みう  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[涙と鼻血を拭かれながら、昔のことを思い出す。何度も見た悪夢の話は、村の皆が笑い飛ばす中で、フィリスだけが真摯に耳を傾けてくれた。 じっと、その瞳を見て。]
   そうか、「思い出してる」のか……。
   俺にも何が起きてるのかさっぱりわからねーんだけど、  ……でも。  後で聞かせてくれるか、この街で何があったか。
  [背中を撫でられながら、にかっと笑いかけた] 
 (215) camellia  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しげるにつっこむのわすれてたしげるどういうことだよw そしてソフィア様の100%和平★に期待しながら、和平バージョンを… …和平バージョンのがむずかしいな←
  先に挨拶。 久々に村に入りましたhinakiです。 とても楽しかったので村モチベがちょこっとあっぷ! 皆さん素敵な時間をありがとうございました。 またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
  ではあと45分ほどよろしくおねがいします 
 (-713) hinaki  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目が合って、きょとんとした]
   うーん……どこかでお会いした事がありましたっけ?  言われてみればそんな気もしますし、  違うと言えば違う気もしますね…… 
 (=5) snow03  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ああ。パウンドケーキでよけりゃ、作ってやるよ。
  揚げパンも用意しようぜ。
  でも、あんまり無茶はするなよ、くれぐれも。
  [果たせなかった約束を、もう一度。 微笑して後輩の手を握り返し、そして離した。>>212] 
 (216) mikanseijin  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼女は、思い出す事はあるのだろうか。 遥か昔に、自分の主だとして、最後まで傍に、と誓った男が傍にいる事に。 そして、自分の事を良く知り、慕ってくれた男もまた、自分の近しい存在として傍にいる事に。
  もう、彼女には誰かを守る力なんて、これっぽっちも無かったけれど。] 
 (217) みう  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 砦の丘 ――
  もう親書が戻ってきたのですか? ずいぶんと早かったのですね。
  [王都からの急使が、うやうやしくその書簡を差し出す。ソフィアは軍が用意した天幕の中でそれを座しながら読んでいく]
  ……なるほど。愚かな事をしたものですね。 大公の代弁でも、大公の名を使うのがよろしいでしょうに。 これでは、国同士の話には公的にはならないということを、まだ学んではおりませんか。
  [やれやれと書簡を置く。だが、口の端には笑みを浮かべていた] 
 (218) marimo  2011/07/07(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 今の俺だって真面目でかっこいいぜ!  そのうち世界に名を轟かす、セディー・ヴェスパタイン様だ!  覚えておけよ! らぶあんどぴーすっ!
  [指を突きだして、ヤニク>>211に向けてびしーっと決めポーズ。 3秒ほどポーズを決めた後。 ふっと力が抜けたように指を下ろし、彼の所まで戻った]
   ―――ごめんな……、ありがとう。
  [手をぐっと握る。 その顔には、穏やかな微笑みを浮かべて。] 
 (219) camellia  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 親書の返答が返されるまでの日 ―
  [今日も相変わらず、男にとっては呪文のような 姉弟の会話を聞きながら、彼と彼女についていた。]
  ほい、お疲れさん。
  [呪文詠唱中に、割り込んで口が出せるほど器用じゃない代わり 何とか行動で示したいと、ティーポットをテーブルへと置いて。 そうすれば、お礼と共に口に焼き菓子を放り込まれ]
  …むぐ、ぐ。
  [甘いものは嫌いじゃなかったから、 良い報酬だなあなんて思いながら。] 
 (220) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[程なく、仲間の兵士が来て、メディを捕らえる]
   手荒な扱いは控えて下さい、お願いします。  もう彼は抵抗していませんから。
  [先輩兵達に頭を下げて頼むと、変な奴だな、  まあ仕方ない、と言われ。  連行される後ろ姿を見送った] 
 (221) snow03  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はは、良いんだよ。 仕事…や、俺が好きでやってんだし。
  [労いの言葉をかけてきた>>195公女にそう返して。 自分が近衛兵である以前に、彼と彼女の傍に居たいという 気持ちの表れだったのだろうか。]
  待て待て、俺は一人しかいねーんだぞ。 …じゃなきゃ、一緒の部屋に固まってろー。
  [僕の、私のと交互に言われれば流石に苦い顔になるけれど。 それさえも平和すぎて、不思議と心が安らいでいく気がした。] 
 (222) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おー、揚げパン? 美味いモンなら食わせてもらうぜー。
  [ご機嫌な様子で、ベネットに近づいていく。 しかし、揚げパンを前に悩んでいる公女>>196には、緩く首を傾げて。 左手を右手で押さえる動作>>214を見れば、 男の記憶の中の何かが―――  ]
 
 
  ……大丈夫か?
  [す、とその腕に手を添えるように。] 
 (223) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――― …今度は、俺が守ってやるから。 
 (*20) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[アルクが懐いている様子>>210に、目を細めながらにやりと笑う。]
   そいつ、意外と人見知りすんだ。  俺以外の奴だと引っ掛かれたりしてる。
  [こちらを見て聞いてくる彼女に肩を竦めて。]
   今時弓を使うことはないけどな。
   でもそいつの名前、俺の地方の言葉で『弓』っていうんだ。  よく分かったな。   
 (224) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[連行されていくメディの背にぶんぶん、と手を振る]
   メディ、約束だぞー! 揚げパンなー!!  あとあれだ、柘榴も頼んだ!
  [赤国軍の兵士が奇妙そうな顔をして振り返っても、その姿が見えなくなるまで思い切り腕を振り続けた。] 
 (225) camellia  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうしている内、やがて花屋の片付けを終えたらしい兵士たちがやってくる。
  両手を挙げる彼の言葉に軽く笑って。>>209]
   強いってなら、会いたくないな。  パーティの方が魅力的だ。
  [パーティー、祝勝会。 彼――彼女の料理。
  夢で叶わなかった約束を思い出す。]
   そいつ、俺の知り合い。  何やったか知らないけど。  手荒な真似をしたら許さない。
  [連行する兵に向かってそんなことを投げかけた。] 
 (226) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 超急ぎ足(^q^)ごめんオスカー!
  >ヤニク だいじょうぶだいじょうぶwwwww ひらがなの名前はきっと覚えやすいから、次は大丈夫だよね☆ (プレッシャー 
 (-714) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*フィリスED案2―和平編― [何からしたらいいのか解らぬ中、セドリックのつてを使ったりと奔走する毎日が終り、女王ソフィアと赤国公子たちの采配で両国の開戦が回避された。 カーテンの揺れる窓の外、遠めに廃墟の砦を眺める女性はもう、軍服を着ていない。 短かった金緑の髪は、肩口まで伸びて風にそよぐ]
   ……まだまだ、確執はあるけれど…
  [人々の意識はそう容易には変わらない。 けれど、徐々に、いずれはまた一つであった頃のように皆が信頼しあえる日がくると、彼女は信じている。 大きくなったお腹を撫でながら、目を伏せてまどろむ。どんな白昼夢を見ていたか]
   …この子が大きくなる頃には、きっと。  そんな世界がくるんだ。
  [玄関の扉が開く音に、慎重に立ち上がると帰宅した人物を出迎える。]
   おかえり、お疲れ様。
  [微笑み、手を伸ばす。 ―――廻る廻る、運命は一陣の風のように**] 
 (-715) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんなでどうだろう。未来への希望的に。 流石にこれの相手を勝手に決めるのはどうかと思ったので主観視点だけでした。 
 (-716) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結構再戦してるんだなーって思いました。 これにしろ空白期間が結構あるのとIDが異なるので把握しきれてないいうです。
  >>225石榴…食べられるといいね。 なぎ○○壱「語尾にふふふをつけるとあら不思議!今ならお値段1780円!」 
 (-717) 10347  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今北産業。 
 (-718) BAlliance  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ええ、大丈夫です…。
  [イアンに、動かない左手に手を添えられて驚いてその緋色の目を見開いて。]
   今度は…?  それはどういう…。
  [頭の中に響くような、彼の声に不思議に思うが、次の瞬間彼の姿が赤い甲冑を纏う姿に見えて。] 
 (227) みう  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 思い切り水噴いた
  父親wwwwwwww誰wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  なにがあったのふぃりす!! すごくいいENDだけど!そうだけど!wwwwwwwwwwww 
 (-719) camellia  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  済まない―――…
  [そう漏れた呟きは、かつての自分が最後まで傍に居られなかったことへの懺悔か。 其れとも、何の力も持たずに生まれ変わったことへの懺悔か。] 
 (*21) みう  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 先に挨拶しとこう、そうしよう。
  よつばと申します! (^q^)こんな顔文字が目印の、ゆるゆる陣営です。 最近はガチが怖くてRP村ばっか入ってます。 イアンが好きなので、またイアンで会うかもしれませ ん! その時はまたお前かコールをお願いします。喜びます。
  ペラジー、フィリップ、バーナ、ムパ以外は再戦さんかな? 特にヤニクとオスカーとローズはイアンで同村経験あるよね! わーい恥ずかしい!(*ノノ)けどもう恥なんて捨てるよ! 
 (-720) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*父親は美味しいなぁと思う人を当てはめて妄想するといい!
  ぶっちゃけ考えてないwwwんだwwwww 
 (-721) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-717 柘榴食べたいですバーナードさん。 やwwwwめwwwwwwろwwwwwwwww
  >>-718 ・感 ・じ ・ろ 
 (-722) camellia  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[聞こえて来た声にピクリと固まり。]
   声、あんた、か?
  [恐る恐る聞いてみた。] 
 (=6) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今回は、ほんとに楽しかったのですです!
  またどこかでお会いすることがあれば、 ぜひよろしくお願いしますー!!(ふかぶか
  さて、オスカー待ってろ(ずしゃー 
 (-723) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…手加減しない、って言ったのに。相変わらずお人好しだなあ。
  [どこか呆れたように。しかし親しみを篭めた目でムパムピスを振り返り。>>221]
  おー、柘榴な、用意しよう。
  [セディーの声に答え。>>225 その後聞こえてきたヤニクの「知り合い」という言葉には、少し驚いた表情になって。>>226]
  ………ありがと、な。
  [ぽつりと漏らし、微笑んで背を向けた。*] 
 (228) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 パーティーですか。
   赤と緑が、そんな風に自由に行き交うことができる、  いつか、そんな時代がまた来るでしょうか?
  [彼らと敵ではなく隣人になる。  そんな未来を思い浮かべていた] 
 (=7) snow03  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリスの父? そりゃあムパじゃないの 
 (-724) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
辰(ドラゴン)。紙を。
  [羊皮紙を受け取り、さらさらと書き付けていく]
  こんなところでしょうね。 これを急ぎ赤国へ届けなさい。…そういえばローズマリーは? …あら、そうですか、それは予想外な…。あの人らしいといえばらしいですね。
  [それ自体はさほど大きな問題ではないといわんばかりに、くるりとまとめた紙を特使に渡す]
  頼みましたよ。 さて。元帥。王都へ連絡を。円卓会議をこの砦で開催します。 今書いた事を、議決しないといけませんからね。 安全地帯に居る者たちにも肝を冷やしてもらいましょう。
  [ぱたん、扇を閉じた] 
 (229) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[びしーっとポーズを決めたセディー>>219に少し呆れたような顔をし……直ぐに笑みに変わる。]
   何謝ってんだよ。  謝られることないだろ。
  [穏やかな微笑みに、そう返した。] 
 (230) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 親書内容 ――
  前略。前置きは不要にて略式礼を持って以下を返ず。 提示の内容重畳なれど下記改変を本国より提示する事で合意の条件と成す。
  1.両国捕虜の相互返還   緑国人はアメルンへの返還。赤国人はララントへの返還を持って成す 2、3.砦一帯は両軍兵数100による共同統治を成すべし 4.赤国は紡績繊維輸出額を提示どおり半額になす 5.緑国は鉱石額を半額になす
  付記 ・砦は遡れば双方の共有物である。何故ぬしらはこぬのかや。 ・国家の元首を差し置く事は道義として成してはならぬことでありんす。公子の本意は汲むがゆえ、本状は確かに元首殿に届けること。団長への報告は欠くでないぞよ
  ソフィア・エカテリンブルグ・ビリジアーナ 
 (231) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……?
  [再び目が合い、首を傾げた。  聴こえているのかどうかは、定かでない] 
 (=8) snow03  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-714 イアン) ひらがなカタカナ弱いんですけどwwwwwwwww さーせんwwwwwwww もう心のメモ帳に刻み込んでおいたので、許してくださいwwwwwww
  ふぃりっぽ> 相方がいつの間にか父親になった!!!とか驚いたwwwwwwwwwwww 相手考えてないのかwwwwwwwwww 
 (-725) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …これくらい弱ってた方が、可愛げあんじゃねーの。
  [零れた呟きに反応するように、 彼女の左手に、自分の手を重ねて。] 
 (232) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 最期まで、傍にいる。 お前らの傍に、ずっと――――― **   
 (*22) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-720最近ガチできるほど脳みそあ整理されておりませぬ…お気持ち分るです。 >>-722ここで石榴は○○で売ってると言うとご当地ネタ過ぎることに気が付いて、そして○○が出てこない件について。 
 (-726) 10347  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-724 フィリップが女で、砦で事故ってるのを見た時、  俺はフィリスと添い遂げるううううう!! と言う将来を思い浮かべないでもなかったな。
  でもフィリスは若干逆ハーの要素があるのでry */ 
 (-727) snow03  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>224 肩をすくめるヤニクに、何故か弓を引く彼の姿がだぶるように見えた。 目を細めて笑む]
   へえ、知らなかった。  そう、弓って意味なの…ぴったりな名前を貰ったね。
  [猫のしなやかな体を撫でる。]
   僕は歴史にはあまり詳しくないけれど。  緑国には、弓の名手の英雄の言い伝えが残ってるんだ。  そのもの緑の衣を纏い、褐色の肌に、白金の髪をもち…
   服の色意外は、そっくりだ。  あんた、ご先祖様は?
  [なんとなく縁を感じて、主人の元に帰ろうとする猫を離してやりながら微笑んだ] 
 (233) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごろごろごろごろろろろろ…
  オスカーとベネット大好きだよもうごろんごろん。 俺の腕に飛び込んでくるといい、ちくしょう二人くらいまとめて抱擁してやんよおおおお 
 (-728) よつば  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいおいお前らメディを忘れてるぜ。 おなかの子の父親はきっと……1だな!
  (1.ムパ 2.メディ 3.ベネット 4.セディー) 
 (-729) camellia  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィア女王陛下、お疲れ様です!(敬礼)
  開戦か和平か、という村の運命を決める位置に立たれるのは大変だったと思います…!
  俺ほんとう、緑国に忠誠誓いますよって!ww 
 (-730) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その後、どんな会議が繰り広げられたかは定かでない 事実として残っている記録によれば、より女王の悪名は高まった。 独裁者だのなんだのと呼ばれながら、和平が成るまでは円卓会議議長の座に居座ったのである。 それはさておき、もっと重要なこととしては、親書の赤国への到着から一週間後。その返答を待たずして、ララントに帰還者が一斉に現れたことである] 
 (234) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-729 (爆笑した) 
 (-731) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>231 付記の口調ktkr全俺が燃えた! */ 
 (-732) snow03  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-730 あんまり持ち上げると騎士団長にするぞ。 団長になると名前をかえられちゃうぞ。 ペラ・ペラーンとかでいい? 
 (-733) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かけあしでご都合主義的にしたよ! ララントに赤国の捕虜が一斉に返されたら、そりゃあ緑国の皆も解放されるんじゃないかなあ! 
 (-734) marimo  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-733 おやめください
  けなしますよ!wwwwwwwwwww 
 (-735) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  …有難う。
  [彼の言葉に返す彼女の声は、今までに無い程、穏やかなもので。] 
 (*23) みう  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目が合い首を傾げる様子に、きっと聞こえているのだろうと、確信めいたものを感じた。 否、声が聞こえていても聞こえていなくても良かった。]
   あん時の約束。  守れたら良いな。
  [違う服でまた逢えた。 次は、祝勝会――今は和平となった祝いのパーティー。] 
 (=9) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (>>6:-729 ヴェスパタイン) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ふいたwwwwwwwwwwwwwww 
 (-736) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラ・ペラーンやめてwwwwwwwwwwwww
  皆すごすぎた(^q^三^q^) 俺もうちょっとログ読み込んでにへへしてるね!!! 素敵な人ばかりと絡めて、ほんと嬉しかったです。 むぱやそふぃあと絡めなかったのが心残りうおお… また同村の機会があれば、よろしくですよー…! 
 (-737) よつば  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-733 けなしたら降格で改名ですか??wwwwwww */ 
 (-738) snow03  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 自宅の庭 ―
   …っていう話だったのだよ。   おお、もうこんな時間か今日はおしまいだ。
  [子供達に聞かせるのは、自身が勤務していたときのこと―。]
   文句を言いなさんな。  また今度聞かせてやるからさあ早くお家にお帰り。  あまりわがまま言うと次は―そうそう、それでいい。
  [まだ聞かせろという子供達を宥めれば、元気な姿で帰っていく。その姿が心地よい眩しさを放っていて目を細めた。]
   ―子供の相手は楽しいが疲れるわい。   やれやれ、よっこらしょっと。 
 (235) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[子供に話をするのは、唯の昔話に多少―いや多々―脚色をしてあるもの。]
   英雄というのものに、子供は何時の時代だろうと憧れるものだろうな。おいぼれには、たとえ何があろうと、若者には前を向いていってほしいものじゃよ…。
  [現場たたき上げの一般兵卒では、長年勤めても国を救うような活躍などはそうそう出来ない。民にまで名が残るのは将校などであり、例え兵卒が英雄たる結果を残せばその時点で将校などとして迎えられるのもある種流れである。]
   さすればこそ、夢を壊すような真似を老いぼれがしちゃいかんのだよ。其れが例え、華やかな裏ではどんな苦労や現実が待ちうけていようと、の。 
 (236) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 明日を担う彼らなら、それを見たとて、それでも前に進めるじゃろ。何時の時代も憧憬に勝る意欲は無かろうに。
   …老いぼれも嘗てそうじゃったからの。
  [椅子を揺らしながら、遠い空を見る。今は有事一歩手前と見るが自身は既に蚊帳の外。折角の英雄になりそこねたかな残念な思いをすることもあった。しかし、確かに何事も無かったが―無事に役目を果たした事を今は誇りに思っていた。
  それは正式な手順での入隊、下とはいえ並ぶ立場、勤勉な勤務、家庭、巣立ち、引継ぎ、退職。 何時か手にいられなかった、小さな小さなもの―]** 
 (237) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それからしばらく後:廃墟の砦を訪れて―
  [その砦を改めて見ると、懐かしさがこみ上げると同時、長い長い時の流れを感じた。
  つわものどもが夢のあと、なんて言葉を思い出す。ペラジーがハーブを育てていた場所は、どこだったかわからないほど植物に覆われており…けれど、そこに咲いているクローバーの白い花に、目を細めた。
  昔ここで、血生臭い争いが起き、負傷者や死者で溢れていたことなど、本当に夢のようだ。
  中庭跡から見上げる空はどこまでも青い。この色だけは、変わっていない。前髪を撫でていく風が気持ちよかった] 
 (238) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*女王様超カッコイイっす! ムパwwwwww08MS小隊ネタ自重wwwww
  ラ神が変な空気の読み方したなあwwwwwwww 
 (-739) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-732 何か勝手にでてきたらしいよ
  ソフィア女王様は自覚のない記憶保持者な気がします 
 (-740) marimo  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ペラジーの仲間への親愛や、上の者への反感、戦への嘆き、 ……自覚する前に絶たれてしまった恋心などは、 この先もきっと、覚えているだろう。
  けれど、あくまでも彼女は過去であり、現在の自分はメディだ。
  だから、『今』、過去の自分が生きていた『ここで』、宣言する。]
 
  ――俺は、流浪の民ヘルバ族の子、メディ。メディ・ペランだ。 
 (239) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 それにしても、弱っていた方が可愛げがあるだなんて、王女に向かって失礼ですわよ、貴方。
  [自らの左手に重ねられた彼の手。 その気恥かしさをごまかす様に、口をとがらせた。]
   さっさと、その揚げパン食べさせて頂戴。
  [机の上のパンを指差して。 悪戯っぽい笑みを浮かべて彼の顔を見返した。**] 
 (240) みう  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
生まれてきたことに、後悔なんかしちゃいねえ!!! 
 (241) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これでおしまいとー
  ベネットのこと、ちょっといいなあと思っていたんだペラジー。 そう感じた直後に相手が死んでしまったから、恋にすらならずにその芽は消えてしまったけれど。だからすぐに前世の記憶で思い出したのなwww
  ……男にちゅーしてる男に惚れなくて良かったな、と俺は思うが。(ぼそ 
 (-741) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  何時までも、こうあれば…。
  [3人で、こうしていられる幸せを、今はただ噛みしめて。**] 
 (*24) みう  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラ=ペラーん っておまw、上に上がるためにはそんな名前じゃないと駄目だったってことですねわかるますw 
 (-742) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-735 嫌がらないでよペラ・ペラーン
  >>-738 それだ!!!
  バナナじいさんが渋すぎるだろ 
 (-743) marimo  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナじいさんが渋すぎてしびれた…! 
 (-744) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[こちらに戻ってきたアルクの頭を撫でて、彼女に笑みを向けた。>>233]
   先祖は昔――この国が出来る前に騎士をやってたとか聞いたことがあるけど。  直接の先祖じゃないけどな。
   俺の名前はそいつから貰ったって聞いてる。
  [フィリスに構ってもらえ、満足した様子の猫をフードへと戻しながら答えた。] 
 (242) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よつばイアンをぎゅうしておく。 (ぎゅうー 
 (-745) みう  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
― 過去 ヨーランダの手紙 ―
『愛しいサイモンさん、お元気ですか。
この戦地にあってなお、私はつつがなく暮らしています。
危ないからそんな所からは逃げろ?
あなた、またそう怒るかしら。
でもね、…この命続く限り、私、ここであの砦を見ていたいの。
ごめんね。
ねえ、この前、サイモンさんオリジナルパンのレシピ、教えてくれたでしょう。
あのパンを自分で作って食べてみたら、とっても美味しかったわ。
お友達皆にもレシピを教えてあげたの。
あれって油で揚げて作るから、言うなれば「揚げパン」といったところかしら。
この「揚げパン」のレシピは……後世に残るものとなる、
なんだかそんな予感がするわ。
ヨーランダより』
 (#2) 2011/07/08(Fri) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―その後―
  [一兵卒の自分に出来る事は多くはない。
   フィリスとセディーを緑国に帰すべく事務手続きをし、  (客人待遇の権限を慣例以上に活用して)  二人を乗せた馬車を、砦跡の緑国の陣まで送り出した]
   お元気で。  また会う時は、銃を持たずに会えると嬉しいです。 
 (243) snow03  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挟まりまくりはお互い気にしない
  それが夜明け前というものだ…(笑)
  切なくて楽しかったな、おつかれさま! 
 (-746) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
ご参加ありがとうございました!**
BGM:坂本真綾『gravity』
 (#3) 2011/07/08(Fri) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
…それは大変失礼致しました。 ええ、食べさせて差し上げましょう?
  [普段は使わないような口調で、返事をする。 揚げパンをちぎって、彼女の口へと運ぼうとするが ふとある事を思いつき、一歩手前で踏みとどまると]
 
  それとも、口移しが宜しいでしょうか?
  [悪戯っぽい笑みには、それ相応の返事でもって**] 
 (244) よつば  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>#2 うわここでそれを拾われるか!www
  ヨーラ、揚げパンをありがとう!!! 
 (-747) mikanseijin  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建て殿もお疲れ様だ! 敬礼! 
 (-748) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヤニクの返答に、目を細める]
   そう…  そっか…
  [その英雄の名は。 細めた目で見るのは、遠い遠い過去か、見つけた今はまだ小さな希望の芽か。 きっとそのどちらもだ。
  ―――過去を抱え、未来を見据えて、人は今を歩いていく**] 
 (245) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 悔いはない悔いはない。
  オスカーむぎゅー。大好きなんだよ。
  ベネットも見てるーーー!!! おまえらほんとすきだもううううう!!!
  またあおうね!ね! 
 (-749) よつば  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ランダ神に両国の運命を聞いておくか
  1:20(0..100)x1]年後、赤国が緑国を併合 2:24(0..100)x1]年後、緑国が赤国を併合 3:両国は友好関係を築いたまま 4:海の向こうの黒国が攻めて来て一致団結 5:ヤニク[[who]]が開発した自爆ボタンのせいで両国が爆発 6:バーナバス[[who]]が英雄として覚醒しクーデターを起こして占い師[[role]]が支配する白国を建国
  6 
 (-750) marimo  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヨーラwwwwwwwwwwwww
  村建て様どうもありがとうでした!!! 
 (-751) みう  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建て様もお疲れ様でした!! 素敵な村をありがとうございますー!(ぺこぺこ 
 (-752) よつば  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ご先祖様が何やってたとか、記録には残っていなかったけど。  でも、何かを守るために命をはったってさ。
   俺は、そんなご先祖様を尊敬している。
  [過去の人物。 その人が何を守ろうとしていたのかは知らない。]
   俺も、守るために命を張るのは厭わないけど。  無駄な血を流すのは嫌なんだよね。
  [もうすぐこの国は戦争をするのだろうか。 避けることが出来るのなら。] 
 (246) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 俺は、守りたい――。
  [『今』の平和を。**] 
 (247) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* バナナさん…! なんということだ…! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww この村のランダムは本当にばかだな!
  いいむらだった! ああ、いい村だった! marimoでしたガチもしますがRPもします! ありがとう! ありがとう! 
 (-753) marimo  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 1年後・アメルン村 ―
  [赤国と緑国。 いがみ合う二国の間に、和平が結ばれてから1年―――]
   だーかーらー……。  ごめんって言ってるじゃんかー!!
  『敬語を使えと何度言えば分かるんじゃ、馬鹿者ーっっ!!!』
   すみません、すみませんおじーさまああああ!!
  [のどかなアメルンの村に、老人の怒号と青年の悲鳴が響き渡る。]
  『全くセドリック、お前は!  立派なご先祖様の名前を受け継いでおきながら何故お前はそう!』
  [何度も繰り返した祖父の説教。 怒り狂う祖父の眼をじっと見て―――隙を伺い、青年は家を飛び出した] 
 (248) camellia  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさんの拾い力に感服した…! それでは、皆さんありがとうございました。 
 (-754) hinaki  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  勿論口移しで。
  狼三人仲良しで本当に楽しかった!!!! 本当にありがとう!!!! 
 (-755) みう  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ー回想・牢屋ー
   けけっ。
  [友人の言葉に意地悪そうに笑ってみせた。>>99 キィと重い鉄格子の扉が開かれる。]
   あ〜らら。こんなに鍵があるのに俺様一発で見つけたの?   [礼を言われ、目を瞬いた>>100]
   ……?お前らしくねぇな。  礼なんか言うな。俺様がしたかっただけだ。
  [まともな会話をしたのはこれだけだっただろうか。 男達は二手に別れ、行方をくらませた。] 
 (249) BAlliance  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[名前を呼ぶ祖父の声が聞こえる。 口にしていた揚げパンをもしゃもしゃと食べながら、青年は振り返り、叫んだ]
   だーかーらー、俺はセディーだっつーの。  セドリックじゃないの!!
  [アメルン村の道を、荷物抱えて走る。 苦笑する村の人々。今や緑国への入り口となったこの村は、赤と緑の服の人々で溢れていて―――] 
 (250) camellia  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[突拍子もなく舞い込んだ6階級特進の件は謹んで辞退した]
   勿体ないお言葉ですが、  私は士官学校の出ではありませんから、  もともと、その資格はありませんし……
   軍に階級が定めてあることにも、理はあるものです。
  [その旨、再考をお願い致します、と返礼には添えた] 
 (251) snow03  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-750 Oh! なんてことだ…。 
 (-756) 10347  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よーらwww
  村建てさん、ありがとう! 皆も楽しい村、ありがとう!!! またね! 
 (-757) okomekome  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヨーラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  Everybody Good Luck!!!!!! 
 (-758) marimo  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ー 皆の姿が見える場所 ー
  [男はあれから何事もなかったかのように途中からすぅっと姿を消した。その業は人間ではないなにかのようだった。
  そして現在、遠出から見守る男は一人ぽつりと呟いた。]
   人間ってぇのはよ。俺様は同じ歴史を繰り返す愚かな人間だと思ってたンだよねぇ。
   また争いでも起きたらこの笛で一緒にあの世にまで誘おうと思ったンだけど… 
   その必要も無さそうだな。  さて… 
 (252) BAlliance  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――らぶ あんど ぴーす!! 
 (253) camellia  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 人間共。くだらねぇ理由で人なんて殺し合うな。
   俺の前世…俺は争いなんてしたくなかった。  まぁもう少し俺様は人間共の行方を見守っててやるよ。
   なァ。良いだろ?神様?  死神の俺様だって…好きでこうなンじゃねぇ。  少しは俺のやりたいことさせてくれ。
  [天を仰ぎながら男は呟く。 そして合流するだろう。皆が笑うその場所へ**] 
 (254) BAlliance  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[約束を果たそう。一つずつ]
   今日も平和ですね。 
 (=10) snow03  2011/07/08(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
 34 
 35 
 36 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る