255 【RP村】―汝、贖物を差し出し給え―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ブローリンは森番 ガストンに投票した。
スージーは森番 ガストンに投票した。
ペラジーは森番 ガストンに投票した。
ガストンは採集人 ブローリンに投票した。
ガストンは村人の手により処刑された。
 
 
 | 
    
ペラジー! 今日がお前の命日だ! 
 Noah  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ペラジーが無残な姿で発見された。
 
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| ランタン職人 ヴェスパタイン
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 採集人 ブローリン
 | Noah
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 司祭 ブルーノ
 | doron
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 愛人 スージー
 | ししゃもん
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| げぼく ショコラ
 | 殿
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:占い師   占い師を希望
 
 | 
  
| 流浪者 ペラジー
 | asaki
 | 6日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:霊能者   霊能者を希望
 
 | 
  
| 郵便屋 ウェーズリー
 | はたけ
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 掃除夫 ラルフ
 | kazanemind
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:囁き狂人   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 許婚 ニコラス
 | milkxxxx
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 森番 ガストン
 | souka
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| お散歩隊長 アシモフ
 | hatamiyu
 | 
 | 
 | 
 | 舞台に居た
 
 | 
  
 
 | 
    
/* お疲れ様でした(全力の前方面土下座) 
 (-0) kazanemind  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした。 
 (-1) 殿  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフは体調大丈夫ぅ? 
 (-2) 殿  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと頭痛と微熱がまだあるけど、ハイパーあったかくしてるから大丈夫だよ。 ご心配おかけしました。
  ほんと……ほんとすいませんでした……二日目の超寡黙…… お叱りは受けます………… 
 (-3) kazanemind  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様。
  メモでもいったけど、エピだしペラジーが時間あるならもうしばらくお付き合いくださいな。 
 (-4) Noah  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
悪夢は去ったのだろうか…唐突に、突然に開放を知らせる鐘が鳴った。
ショクは無事に見つけ出せたのか、そして貴方の大事な記憶は"守られたのか"。
玄関の施錠が外れた音がする。
地下からも地上へ出ることができるだろう。
だが、隔離室だけは開かれることはない。
 (#0) 2016/10/13(Thu) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* やっぱブローリンのあさんじゃんやだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 (-5) kazanemind  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ
  隔離室開かれないんかい
  ブルーノ……。 
 (-6) 殿  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
/*
みなさま、おつかれさまでした。
館でのショク探しは終了となります。
いつもどこからか監視されていたような気配は消え失せ、
館の鍵は解放されています。
外に出ると、車が用意されていることでしょう。
エピローグについて、村建てから落とせる確定情報はこちらだけとなります。
・捕まってしまったショクは、しばらくの間、組織からは逃げられません。
・食べられてしまった記憶は二度と戻りません。
ここに閉じ込めていた集団の目的、規模などは、ご自由に描写していただいて構いません。
また、それぞれのキャラクターの最後も貴方の手で締めくくってくださいませ。
 (#1) 2016/10/13(Thu) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* マジか 連行されるんだろうなーとは思ってたけど 
 (-7) kazanemind  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 天声間違ってメモに落としてしまった…w
  みなさまおつかれさまでした。 ご自由にご歓談しながら、エピローグをお楽しみくださいませ。 
 (-8) hatamiyu  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でしたぁああ!! いろいろ、やらかしてる気がするけど、
  ともかく、楽しかった!エピも引き続きよろしくです。 
 (-9) doron  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すっかり気をぬいていた りょかりょか ひとまずおつかれさま 
 (-10) asaki  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと、ブルーノかわいそすぎる 
 (-11) 殿  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつ……かれさまで……したzZZ 
 (-12) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wikiに隔離された人は自由を奪われるって書いてあったのでそうだろうなーと。
  それも、おいしくいただきますよ。 
 (-13) doron  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラス、みゆさんですか!? たくさん絡んでくれて、ありがとう!
  まだ絡んでない人も、エピで遊んでくれると嬉しいです。
  ともかく、お返事…! 
 (-14) doron  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノおじさん全然絡めなくて悲しかったーーーーー ガストンもだったけどーーーーロール大好きだったんだよーーーー
  ブルーノおじさんの「こういうこともある」で大爆笑したよ 
 (-15) kazanemind  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと、本当に 何の罪もないのに吊られて(まあ仕方ないんやけど) たぶんみなさん「記憶失ってナンボ」なRP練ってるだろうに記憶も奪ってもらえないし、 墓下行ってもショコラクソ、クソ女が話しかけなかったし
  ブルーノ本当申し訳ないなってずっと……思ってました……
  中の方病んだりされてなくてよかった。ごめんね。 
 (-16) 殿  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらためて、おつかれさまでした。
  ブローリンは特に2d間際、無理を聞いてもらい、ありがとうございました。 連日PL発言で落とそうか迷いつつも、機転の効く人だと思っていたらのあさんだった。ありがとう、ありがとう…。 ラルフも赤窓囲んでいただきありがとうでした。 
 (-17) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-17 いえいえこちらこそ。 あれは笑ったけど、まぁなるようになったので気にするない。
  同赤有難う楽しかったぜ 
 (-18) Noah  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-17 うえええんニコラスみゆさああああん 希望赤なのにこの体たらく本当に本当にすみませんでしたとしか言えません本当にすみませんんんんん 全然回せてないし寡黙だったし結構意味のわからない暴走の仕方してたよね……ごめんなさい…… ニコラス色っぽくて大好きだよニコラス 半端者ってそういう意味だったのか……!!! 
 (-19) kazanemind  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラさん、優しいな!?
  大丈夫よ!中の人、本当にどんな展開も楽しく頂くから!お話できないのも、ソロル遊びすぎて来ずらい展開にしちゃってて、申し訳なかったなと。
  なんで、髪飾りふっ飛ばしてみたので(チラッ 
 (-20) doron  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[スージーの背中を見送って、残る二人。 隣に座わり見上げたその先にはとても美しい青が映る]
   家系なのかな?どうかな。  聞いたことなかった。
   父さんと母さん、記憶無くしちゃったんだ。  だから色んな事、もう聞けなくて。
   ……ショクって、1番大切な記憶を食べるんだってね。  父さんも母さんも、「家族」を忘れちゃったんだ。  娘のことも忘れちゃったけど  それってつまりさ、ボク達の事が1番大切だったって事だよね。
   …………なんて。  ひとりで喋ってるね、あはは。  キミは大切なひと、いる?お猿さんは家族だよね、きっと。
  [ごめんごめんと笑って 初めて見えたその瞳に手を伸ばす] 
 (0) asaki  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 低速いいつつほとんど顔出せず申し訳ない 雑事を片付けたら着席します。 ひとまずお疲れ様でした! 
 (-21) はたけ  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >スージー スージーはおやすみなさいまし! また明日以降に。エピで絡めるといいな…!
  >ラルフ ラルフは体調大丈夫でしたか? …と、打っているところに>>-19見えたw いやいや、吊りが指定されているので、動きづらかったと思います。 ラルフ優しい青年でした。色っぽかったのかww
  >>-14 ブルーノ ですです。ブルーノのどろんさんだったー。 ご参加ありがとうございました。 地上での初同村嬉しいです❤(ӦvӦ。) ロール交わせて嬉しかったです。 
 (-22) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 君の瞳は空みたい。
   とても綺麗だね。
 
   ボクの故郷の名前はね、「空の丘」っていうんだって。   どんなところかな。
   君の瞳みたいに、綺麗な青が広がるのかな。
   辿りつけるといいな。
  [その為には早くここを出ないとね、と 目の前の青に変わらず微笑みかける*] 
 (1) asaki  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*どろんさんがいつも以上のジジィだた 
 (-23) asaki  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-18 ブローリン いやもうPL視点、本当にご対応いただいて嬉しかったんですよ!
  かみ合わせ2dで私も迷っていたので、3dでご提案してもらってよかった。メモで相談する意識がまったくなかった村建ての視点漏れよ…w 私も赤窓一緒に囲めて嬉しい❤(ӦvӦ。) 
 (-24) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ニコラスみゆさん [壁]д・)ノ おじゃましやした! 
 (-25) asaki  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-16 ショコラ その点については私が全力で土下座するwww<食べないRP
  ショコラ、さすが殿さん…!という印象でした。 そして喉足りなくてごめんね…。 一番の驚きは占い師だということ…! 
 (-26) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-22 ニコラス 大丈夫。ありがとう。 寡黙禁止だっていうのに特に2dに関しましては本当に ほんとに申し訳ございませんでした…… 今後このような事がないように自分のキャパと相談しながらロルしたり工夫したりして行きます……。
  ニコラス色っぽかったよ!特に襲撃シーンとか! あと儚げで優雅なお坊ちゃんに見えてすごく行動力があるところとか大好きだった。 墓でもね、嬉しかった。僕の発言に反応してくれてありがとう。 
 (-27) kazanemind  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 占い師はね、ミユさんに質問した時点でなんとなく決めてたんだー。
  意外ならよかった。RP村とはいえ役職透けないようにしたいなって。 でも活かせてないということにもなるのかな。 
 (-28) 殿  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-25 ペラジー ペラジーあさきさん! 遊んでいただいてありがとう! ペラジー女の子で合っていましたね。
  ショコラもペラジーも、 占い師と霊能の役割は難しくなかったですか? 今回、時間を考慮して吊りを指定にしてみましたが、 却ってそれが制限掛けすぎてないかというのが気がかりでした。 
 (-29) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ざっとログ読んだ。 なるほど、墓下は俺ショクオープンか。
  わりとまじでさっさと逃げないと駄目だな此れ 
 (-30) Noah  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-30 逃げるのは是非だけど一目くらい会ってくれないとおこる 
 (-31) kazanemind  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ガストンとウェーズリーにはのちほどお見かけした際にご挨拶をば。 あ。先に一言だけ。 ガストンとウェーズリーも起こしくださって本当に嬉しかったです。ありがとう! 
 (-32) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ぼ、ボクあんなの(霊能)で良かったのか逆に聞きたい( とりあえず人数わかる程度とかで誰がショクかはわからん
 
  と、誰が記憶を食べられてて誰が連れてかれたのかわからないと言われたときにアーーッせやな!!ってなったのはひみつ 
 (-33) asaki  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ペラジーのお返事書く前に、ちょっと進行について思っていたことを。
  ・組織について 今回、主催側の意図が全く出ておらず(組織そのものについても、ラルフが口にしたぐらいで) そのせいで、村側は受け身に回らざるを得なかったのかなと思いました。 「ショクを研究している組織です。あなた方のなかにショクがいます。被験者を差し出してくれれば報酬をあげます」ぐらいの、PC目線での開示はあっても良かったと思う。 その、「研究」の内容を善と捉えるか悪と捉えるかをPCたちに任せておけば自由度は損なわれないし、色んな組織が手を組んでやってるっていう設定が出れば、善悪の両立も可能だし。
  ・時間 やっぱ48hほしいところですね。 わりと無慈悲にぽんぽん襲撃しまくってた身ですけど、襲撃する・される側ともに、もう少し時間は必要かなと。 赤に一人メモでCOしてもらい、48hの前半日程に襲撃先を赤で決めてもらって、本決定として貼っておく。とかいう対応策を講じておけば、48hフルで迷ってぐだるなんてこともないと思われる。 とはいえ、これは村建ての移行や拘束期間の関係もあるから選択肢の一つ、ってかまあ好みかな。 
 (-34) Noah  2016/10/13(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村側が受け身になるってのは悪いことでもないし、今回は綺麗にまとまってたとは思います。 PC達の性格の都合上とかからも。
  とはいえ、「イベントを起こすきっかけ」は用意しといてあげてもいいかなーというあれね。
  そしたら、組織に捕まるなんて嫌だ!お前がショクだ!ってやたらと誰かを疑うロールも、怯えるロールも、そこから深まる関係性も、つくりやすくなるのかなと思ったよ。 
 (-35) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 進行ってか、やりながら思ったことだなこれ。 
 (-36) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そこで俺がイベント起こす身になれればよかったんだが、技量不足だった。 ぶろりんまじで食っちゃ寝生活ふとるで 
 (-37) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*24hは短かったねー
  村一日じゃなくても良かったかも?とは思ったりもする まあそしたら投書箱があれなそれだけど
  投票あんまりしてなくてごめんなさい 
 (-38) asaki  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-27 ラルフ うんうん。村が始まってみて動けない…というのは私も経験あるので、お気になさらずになのですよ。 個人の思いとしては、「動けないな、つらいな。」になるよりは、「ここ動けそう!」で、楽しんでもらえるほうが嬉しいかな?
  ふふふ、ラルフにはツンデレぼっさまみたいになってしまってごめんねw 中の人は反応したくてたまらないのだけれど、ぐぐとなっていた箇所がいくつもありました。 襲撃シーンはいろいろ巻き込めて楽しかったね!
  全方面に多角を強いてしまって申し訳なかった… 
 (-39) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かざねラルフをもふろう。のあさんやで。おいす。 
 (-40) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-28 ショコラ なるほど、そうだったんですね。<質問時点で〜 私も今回、透けるギリギリのラインを目指したつもりでしたね。 役職透けると他の方も動きやすかったりするので、その辺は人の好みなのかなぁ。 ショコラのさじ加減でいいと思います!  
 (-41) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>-34>>-35読んでおります。
  今回は24h進行を前提として作成しておりました。 色々なものが試験的になってしまった点があります。
  PC設定の時点でどんなキャラクターを作成されるか、PL情報で取り込んだものをどう使用されるか、など熟考を重ねたのですが。 実際に村が動いてみないとわからない点が多々あり、本当に参加していただいた皆様には、制限の効いた環境で進行してもらえたな…という気持ちです。
  他にもご意見や、改善点など、ありましたらエピにてご教示いただけると幸いです。 
 (-46) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みゆさんをもふった。
  とはいえ、こうなればもっとよくなるなーがあったとしても俺個人としてはとても楽しめたよ。 村建てお疲れ様。 ハナから記憶無くす気ゼロのショク野郎ですどうもどうも 
 (-47) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-33 ペラジー 霊能に関しても、コレが正解!というのは、正直なところないのです。 (定義を決めたくなかったなあというあれそれ) 
 (-48) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラス(村建てさん)>>-29
  進行中の灰にも書いたけど、どんなにショクを突き止めようとも吊りはランダムっていうのがどういう気持ちでいたら良いのかちょっとよく分かりませんでした。 投書箱とかないなら別にそれでもいいんだけど、「投書=吊り」みたいな空気が出始めていただけに。
 
  スージーのように「記憶を失いたい!」って挑んでいる方もいれば、「どちらでも大丈夫」って方もいると思います。 それならば最初から吊り及び襲撃は立候補制でもよかったのかなぁとか思いました。
  あるいは、吊り襲撃どちらもランダムで決めてしまうか。
  例えばショコラがその日吊られると確実に分かっていれば、 このあたり>>3:+0>>3:+1>>3:+2>>3:+3>>3:+4>>3:+5のロルは、先回りをしてでもその日中に間に合わせました。 (そうしないと占い師としてのアイデンティティみたいなものがないなと個人的には思っていたので。)
  まぁ、赤をかるーくさらった感じ、「近くにいたから噛まれた」って感じもあったので、近くに寄った私の自業自得感もありますが。 (ショクに近寄るなら最初から噛まれる覚悟でいけよ的な) 
 (-49) 殿  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラ占いやと思わんくてな……すまんな 
 (-50) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 進行のアレソレはいろいろ考えてたはずなんだけど例のごとく言語化に時間がかかってる。 こう思ったからこうしたらいいんじゃないかな、までが出ないからちょっと保留しつつ>>-34ブローリンのあれそれにふんふん頷くね。
  >>-39 みゆラス 全力で盛り上げたかったのに本当ごめん、ありがとう…… ぐぐ、って何だろwww
  >>-40 のあーリン おいす(半ギレ) またかざねはのあさんに撃ち抜かれてころされたね?
  僕の旧友がこんなに格好いい 
 (-51) kazanemind  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …ほんとに無茶振り上等な村でみんな遊んでくれてありがとう(何回も言う) そして、鳩に移動しながらログだけ読んで寝る! あ、一応皆様がゆっくりとロールを閉じられるように、エピ延長を考えております。 後ろに伸びるとまずい方がいらっしゃいましたら、ご報告くださいませ!
  >>-45 ショコラ おやおや、察しのいいお嬢さんだ。食べてしまおうか。
  >>-47 ブローリン 存分にモフられるぞォォォオ! 楽しんでもらえたのなら何よりだよ! 
 (-52) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
   ……そっか。
  [>>0片肘をテーブルについて彼女の方へ顔を傾けながら、落ちたことばの一つ一つに耳を傾ける。  実際に悲劇として体感した彼女を前にしても。
   まあ、よくあることだな。と、思うのは捕食者の性か。]
 
   僕は――そうだねえ、故郷に帰れば、両親が居るよ。  大事な人は……どうかな。
 
   居るけど、もう会えないからね。 
 (2) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[伸びてくる手を振り払うことはしなかった。  いつからか前髪の奥に隠すことの多くなった瞳を、褒められ慣れているとはいえ、母の色だ。嬉しくない訳がない。]
 
   母親譲りでね。
 
   ――そうだねぇ、 行けるといいね?
 
  [緩く細めた蒼は、静かに魔の色を湛える。  ――目を逸らすことを許さない捕食者の瞳は、それでも笑みを崩さないまま。]
 
   君の忘れたくないもの、はそれかな。
 
  [ なら、それを貰おうか。 ] 
 (3) Noah  2016/10/13(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今更だけど
  >>-49『ショコラがその日吊られると』訂正 吊られると→噛まれると 
 (-53) 殿  2016/10/13(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ようやっと箱前です。改めましてお疲れ様でした。   ログも伸びてるようなので、先ずは前日軸から読んできます。
    そして昨日は低速とか言って隔離部屋の二人にぶん投げたのに放置してごめんね…回収はすると思うのだけど、各々やりたいことを優先していただけたら。 
 (-54) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>3:-77 のあーリン おうGルートやめえや
  >>3:-79 >>3:-80 ブルーノおじさん 残念でした!!!!家族の方だったよ!!!!!
  >>4:-22 のあーリン 名前呼ばれる(?)だけで僕の胸の高鳴りとんでもないからさ君。 
 (-55) kazanemind  2016/10/13(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* のあーリンわろた 俺の名前汎用性高いな
 
  胸の高鳴りとんでもないわろた 
 (-56) Noah  2016/10/13(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 万が一恋愛系に振れることがあったとしても、何より友情を優先する男だっていうので組んでるからねえ 
 (-57) Noah  2016/10/13(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そっか、会えないんだ。  でもきっといつか会えるよ。君の大切なひとも。
   そうあって欲しいな。
  [蒼の色に突然木立が騒めいた 瞳に宿るのは欠けた月の赫にも似た]
 
   …………そうだよ。
 
   忘れたくない、忘れられない、  大切な、大切な、
 
  [逸らすことが許されないのなら、せめて。
  まるで祈りを捧げる時のように、両手を大切な、父と母へ*] 
 (4) asaki  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 前日の地下にて ――
   ええ、ここに。
  [こちらの声かもしくは気配に気づいたのか問いかけ>>5:+21があれば答えました。]
   ご気分は、いかがですか   [同じ場所にいただれかにもその声は向けられたでしょう。]
   こちらもそちらとそうは変わりません  けれど、捕らえられている分気分は違うかもしれませんが
  [声が帰ってくれば>>5:+25ほっとした表情を浮かべました。]
   ニコラスさんに会えたなら聞きたいことがあったのですよ。  私は後悔はしていません、貴方の飢えは、うるおいましたか
  [穏やかな声調子で、問いかけます。] 
 (5) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*い、今更ながらスージー噛まれたかったかなごめん 
 (-58) asaki  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ええ、おじさんです。  何もしていませんよ、させられてもいません。
  [顔見知りの掃除夫くん>>5:+27から  声がかかれば返したでしょう。  ショコラさんとのやがて会話の中で彼が口を開けば、黙って聞きました>>5:+28  そうして彼が口を閉じたタイミングを見て]
   すみません、よく知りもしない方を、君のご友人を悪く言うつもりはありませんでした。  悪い生き物だとも、少なくともまだ思えません。
   けれど今は少しデリケートになっているのでしょう。  どうか、お見逃しを。
  [嫌がられることがなければいつも彼がそうしてくれていたように、肩に手を>>5:+30置いたでしょう。*]  
 (6) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 おかしいですか。私が貴方を気遣うのは。
  [首を振った彼>>+26につられるように苦い笑みを贈りましょう。]
   糧となった人が、皆が皆後悔して  皆が皆貴方を…、いいえ貴方がたを忌み嫌うとも限りません。 
 (7) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>4:-49 >>4:-51 >>4:-66 ショコラ ごめんね、体調崩してこの時間完全に寝込んでたんだよね…! 心配してくれてありがとう……!
  >>4:-75 のあーリン 右往左往するブローリンちょっとかわいい 檻の前のおさるさんみたいじゃない
  >>4:-76 おじさん おじさんの灰テンションおかしくて好きだよ。 
 (-59) kazanemind  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――そう、でしたか  信じましょう。
  [ショコラさんの言葉>>5:+32には短い言葉で返事を。  そうこうしている間に、ラルフくんが会話に入ってきたでしょう。]
   …そうですか、どうかご無理なさいませんよう。
  [私の手から、ショコラさんが何某かの感情を逡巡していることは見て取れました。  ――渦巻く負の記憶だとは知らないままに、もう一度だけその背を撫でてから、  小窓のある部屋へ向かったでしょうか。*] 
 (8) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ラルフ君。君は一つ勘違いをしていますよ。
  [かかった声>>5:+37の声色は、どんな色だったでしょうか。  私が今初めて君の名前を呼びました。私の声を、どうしても聞いてほしかったので。]
   食べた、のではなく  与えた、が正しいんです。
   私にもそれはそれは大事な記憶だったのでしょう  けれどね、後悔はしていないんです。
   …おかしいですかね
  [守るためであるとか、そんな理由はいくらでも付けられます。  でも、唇からこぼれてくるこれが、きっと本音というやつなのでしょう。] 
 (9) はたけ  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわっっっっおじさんかっこいっっっっっ
  お父さんかよ………… もう僕の記憶に父さんいないんだけどさ………… 
 (-60) kazanemind  2016/10/13(Thu) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   そうだねえ。  殴られる覚悟しとかなきゃ。
 
  [嘯く声音も常のまま。  その手が祈りの形を作るのを視界の端において、>>4
   それでも嗤っていた。] 
 (10) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やがて満たされる恍惚の至福と共に、その身は深い眠りの中へといざなわれる。  力を失った身をテーブルに伏せさせてから、立ち上がった。
   自室の扉を開いて、片足を掌で叩いて相棒を呼ぶ。]
 
   ジル。  ジルエット、"帰るよ"。
 
  [ずっとひとりぼっちで退屈だった小猿は意気揚々と主人の肩に駆け上がると、せっせと髪を繕う。  どこにいってたの。ぼくはこんなにひまだった。そう、言い募るように。] 
 (11) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ようやっとエピに来ました。 初めましての方がたくさん、はじめまして。 はたけと申します。人畜無害な普通のおっさんやりに来てました。 ミユさんは連日お疲れ様だよ、ゆっくり休んでおくれ!
  ショコラさんはたくさん喋ってくれてありがとうね! ラルフくんは安定の関係性だったけど、縁故をありがとう!
  ニコラスがミユさんだったの全く気づけなかったわろた 食べてくれてあーりがとー!フゥフゥ↑↑
  >>1 あーペラジーめっちゃかわいい このこショクじゃないわ
  >>‐32(しゅばっ)(起きた) 
 (-61) はたけ  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[持ち込んだ荷物など、大して存在しない。  与えられた招待状と名前の記された封筒だけは、燃やして捨てた。
   唐突に響く鐘の音>>#0が鳴り響いたのは、最後の晩餐を終えた後。  ――残された彼女も、逃がすつもりは無かったが……、鐘の音に怯える小猿を宥めて、口元には穏やかな微笑が浮かんだ。] 
 (12) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……終わり、ってことかな。
   なら、もう、あれはいいや。
  [さあ、帰ろう。  僕たちのうちに。] 
 (*0) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 終えて暫くしてから、だ。脱字。 
 (-62) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>‐42ショコラさん 最初はやりきれる自信がなくて伏せてましたが 後に慣ればなるほどどんどんそうなってきてるので 多分、それで合っていると思いますよ。
  すみません(笑)キレのある見出しツッコミや一言発言が好きなものでw 日にちの経過については私の確認不足もありましたのでお気になさらずこちらこそすみませぬ。
  いえいえいえ、ロダート呼びは反応してなかったけど嬉しかったんですよ ただ記憶を失うに辺り、記憶の中の彼女から名前を縮めた愛称で呼んでほしくて ロディで、ロダートになりまして
  スージーさんが郵便夫が性を名乗るとはこれ如何に?という発言を見て アーー時代考証とかちゃんと考えてなかったんじゃーっていうのが漏れただけです(笑)
  そうかそこか=襲撃先とショクの場所 どこが襲撃されるかさっぱりわからなくて、 そうかそこ(ショコラ襲撃)か、という意味でした。 
 (-63) はたけ  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ロダートさん呼びしちゃった
  ちゅいまてん 
 (-64) asaki  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*と、ブローリンさんは素敵な襲撃ろるありがとです 猿かわいい 
 (-65) asaki  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>‐59お褒めに預かり恐悦至極
  >>‐60いぇーい。 >>‐64ペラジーさん いえいえ、情報としてロルに出したからには呼んでいただいて全然かまわないのですよ。 さぁ、お父さんだよ(みんなの
  現ログに追いついたところでおやすみなさいです。また明日** 
 (-66) はたけ  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>5:-15 おじさん これ見て思い出した 僕、成長期に栄養足りてるかアヤシイから、多分170cmくらいしか身長ない 
 (-67) kazanemind  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-66 
 (-68) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なぜ私の>>が飛ばないのでしょうか >>-60 こう? 
 (-69) はたけ  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ウェーズリーがアンカ失敗してるからなんだろうと思ったらいけた
  マイナスが違ったのかな? 
 (-70) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-59お褒めに預かり恐悦至極
  >>-60いぇーい。 >>-64ペラジーさん いえいえ、情報としてロルに出したからには呼んでいただいて全然かまわないのですよ。 さぁ、お父さんだよ(みんなの
  現ログに追いついたところでおやすみなさいです。また明日** 悔しいので張り直してやるのです。では今度こそ 
 (-71) はたけ  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-65 どうとでもできるようにぼかしぼかしではあるけど。
  あとはおまかせ(ぶん投げていくスタイル) 
 (-72) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[地下があることなど知る由もなく、厚い鉛の玄関扉の前に立つ。  手をかければ、容易く開いた扉を潜る。
   振り返ることは、しなかった。  留まる理由はない。
   逃げる理由は、あるとしても。] 
 (13) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  わりとさっさと逃げるぶろりんだった。 
 (-73) Noah  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ぶんにゃげおいしくもぐもぐします、ありがとう
  でも寝よう
  >>-66(みんなの)パパー!
  ボクのやりのこしはジルエットにご飯あげることです もうかなわない!かなしい! おやすみなたい! 
 (-74) asaki  2016/10/13(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[扉を開いた先の空は赤みを増している。  そこに待機していた組織の人間が用意した移動手段には手を付けないまま、獣道を下って屋敷を離れた。
   ペラジーに手をかけ、スザンナを見逃す選択肢を選んだ以上、長い滞在は身を滅ぼすだけだ。  完全に――連中が手を引いたとも、限らない。
   そうして、日が完全に暮れきる前には、懐かしい山小屋の扉の前に辿りついた。] 
 (14) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[部屋の隅にある箱から、林檎をひとつ拾い上げて、小猿が食べやすい大きさに切る。  そのうちのひとかけを口に突っ込んでから、小猿に差し出した。
   ようやくまともな食事にありつけたジルエットは尾を揺らしながら、小皿の上の林檎を頬張っている。  布巾で手を拭いて、机へと向かった。
   ペンを取り、さらさらと遊び線を刻んで、さあ、何を伝えよう。] 
 (15) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   [   ―― もう会えない君に、 何を渡そう。 ]
    
 (*1) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[確信があった。  たとえどれだけの時間が経ったとしても。  必ず、あいつはここを訪れる。>>3:96]
 
     忘れてくれればいいのに。
 
  [そう、忘れてくれればよかったのに。  或いは、選んで持ち去ることが出来るなら、良かったのに。
   倒れ込む前の目が、>>4:+8すべてを裏付けている気がした。] 
 (16) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
              ……馬鹿野郎
 
  [一番でなかったと卑屈で居るつもりはない。  そうじゃない。
   大樹の根と枝だ。  きっと彼にとって、ブローリンは羽休めの枝だった。  失われて崩折れた大樹そのものが、きっと、彼の"根幹"だったのだ。
   根が崩れ消え去ったとしても、折れた枝はそこにある。  ――ずっと。] 
 (17) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [暫くの時が経ってから、こつ、と新しい紙にペン先を置いた。**]   
 (18) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずさっさと屋敷から抜け出してソロなので、〆に向かって落としておく。 続きは明日(欠伸 
 (-75) Noah  2016/10/13(Thu) 04時半頃 
  | 
 
ブローリンは、/*おやすみなしあ**
Noah 2016/10/13(Thu) 04時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おはよ。そしてざざっと読んだわ。 ふぉー、見逃されてる! 見逃さなくてよかったのに……(ふるえる) どこかで諸々設定落とそう……
  そしてみなさんとコア合わないのが一番なにより辛かったですわ。(平日昼間勢) 
 (-76) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぎゃぁ、寝てた… 
 (-77) doron  2016/10/13(Thu) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……
   良くは、ないな。
  [>>5問われた言葉に、そう返す。 彼らに近づけば、ニコラスからショクだと告げられるのはその後。
  [問うた、言葉。一瞬陰りを見せる表情。 彼が、語り始める言葉が部屋に反響し、 耳へと伝わる。]
   ………
  [やはり彼の言葉に驚きはしないのだ。 記憶を司る器官もあるのは人なら当然と。
  そして、人によって育てられたことも。 "人"ならば、そうであろうと。] 
 (19) doron  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、>>+5:43"人"と"ショク"の明確な違いを、 ぶつけられ、理解する。言葉はない。
 
  彼は"人"ではなく"ショク"なのだと。 "ショク"と見るより、彼を"人"として捉えていたことを。]
   そうか。
  [>>+5:44望む理由は、差し上げられないと言う言葉に、 三度目の言葉を告げる。
  "ショク"であることを理解しても、 彼に対し、"ショク"と"人"の間を行き来する。
  彼の言葉の締めくくり、それ以上、言葉はないだろうと分かる。
  郵便夫の方を見、] 
 (20) doron  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 邪魔をした。  すまんな。
  [そう告げ、彼らに背を向ける。 身体が重く、これ以上は動くのも億劫だった。]
   "人"と"ショク"は似ているな。
  [彼らから離れる最中、そう呟く。 "人"は生命を喰らい、"ショク"は記憶を喰らう。 どちらも捕食者だ。
  そして、その後、休息をとり、今日は終わりを告げたか**] 
 (21) doron  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 上手く返せた自信がない…! くっそ、ごめんよ…! 
 (-78) doron  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、今日の眠気覚ましはログ読みだ。
  あ、寝ちゃったけど、何か絡みあるなら、起きるよ! 
 (-79) doron  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どろんさんだ、どろんさんだ。きゃっきゃ。 
 (-80) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ししゃもんさんだ、ししゃもんさんだ!! (ぴょんこ、ぴょんこ 
 (-81) doron  2016/10/13(Thu) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 参加者さんの再戦とかチラ見。お久しぶりさんとかはいなかったみたいね。
  再戦さんにごあいさつ ブルーノさんはすごくすてきおじさんでした。(めずらしくどろんさんに絡めなかった悲しみ) ショコラは完全殿でしたね!もっと設定含みで絡みたかったー。記憶失いたいものなんてない、って言ってたし、まさかこんなに早く落ちるとは……。 ニコラスさんが村建てだったのねー▼コアズレ そしてあさきさんはまた「性別:あさき」にしてしまってすみません…… 
 (-82) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ざっとログ読みました。 ショコラの>>-49読んでいます。 お返事は箱前から丁寧にお返ししたいので、後ほど。
  >>-5:27のショコラのツッコミ見て、深夜にア゙ア゙ア゙ア゙ア゙となったのも内緒(しろめ 
 (-83) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-21これめっちゃ好き(真顔) ブルーノあとで回収できたらしたいな。
  そしてスザンヌはおはよう。 名前ずっと違う呼称で拾っていたね……ちょっと巻き舌だったのかな(しろめ 
 (-84) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*みえたのでちょこっと>>-82 スージーかわいい こっちこそ出現おそかったりでごめんね
  性別あさきは褒め言葉なので謝らないでね! 元々男の子しようとおもってたけど男女比が偏ってたので 女の子にしよーという それだけの……あれだがら! 
 (-85) asaki  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-82 スザンヌ( ししゃもんさんと同村する時はこういうキャラクター多いから透けているかと思っていましたが、透けてなかったのかな? 今回は夜主体の方が多かったですね、コアの重なり具合にびっくりしたw スージー大人かわいかったです。 
 (-86) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あさきさんのコア、私とずれてるの知ってるから大丈夫っっ 深夜組しかいなくてつらかったのよぅ、 ぺラジーが女の子だと知ってきゃっきゃうふふしたい← 
 (-87) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ニコラス 呼称は気にしてなかったとか(笑) スザンヌからのスージーって、日本人が花子ちゃんを自然に花ちゃん、って呼んじゃう感じと同じだと思ってる!
  今回あんまり中の人気にしてなかったのもあるかしらね。ふふ、たしかにニコラスはみゆさんかもしれない。 「ふんわり大人ドS」感(ほめてる) 
 (-88) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-88 スザンヌ そう言ってもらえるとw 設定ガッツリ組んでくるのがししゃもんさんだなぁと思いました。
  www 毎回ドSって評するねww甘んじて受け入れよう! 自身だけのプライド、みたいなものを持っているキャラクターはよく作るので、そのせいかもしれないです。
  そして、仕事。** 
 (-89) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―翌朝・扉の前―
   鍵が……開いてる。
  [昨日まで開いていなかったそれが。館がしん、と静まり返る中、ただただ、開かれた扉の向こうに広がる"いつもの景色"が、"いつもの音"を伝えていたのですわ。]
   ……ショクが、居なくなった、っていうこと……?
  [結局。誰がショクだったかなんてわからない。誰の記憶が奪われて、誰が密告されて。今その人達がどこに居るのかなんて。でも、館を探そう、なんて夢にも思いませんでしたわ。
  きっと私の顔は生気を無くしていたことでしょう。"思い出すだけ思い出して"。それで"失われなかった私"は。きっとそれだけで多くの罰を受けているのだから。
  ふらり、館を振り返る事無く、外に出ましたの。] 
 (22) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―山道―
  [山道は険しく、ヒールなんかで歩く道ではなかったのですわ。でも迎えの馬車なんかに乗るつもりなんてなかった。今はひとり、考えたかった――
  失われなかった記憶。遠い遠い、まだ少女だった頃の記憶。奉公人だった私が「身分相応」の恋をしてしまって、「純潔を失った」、たった一度の夜の記憶。
   『ねえべネット、おかしな話かもしれないのだけど――』  『素敵な君に、渡したかったものがあるんだ――』
  少年と少女の声は耳にいつまでも響いていて、今も忘れられない温かな想い。最後に贈られた一粒のパール。
  "忘れたくない"なんて偽ってたけれど、これは、きっと違うんだわ。"忘れたくない"んじゃない。"忘れてはいけない"。私に課せられた枷。
  どこまでも純潔であることが求められた身体。親の想い、手に入れるべきステータス。偽りの「純潔」が手に入れたそれを、幸せを。享受することなく、いつまでも"覚えていなければならない鎖"。]
 
   ……だから。奪われなかったんですわね
 
  [自嘲気味に笑う声は、森の奥へと消えていく] 
 (23) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……もう。戻れないわ。
 
  [私は全て、覚えていますの。物心ついたその日から、今に至るまで、すべての記憶を。本当は、忘れたかった。こんなに大切な記憶だったのに、本当は忘れてしまって、ドレスに似合いのダイヤモンドを身につけて。そのほうが周りはどんなに幸せだっただろうなんて思えたの。
  でも、私の胸元にはパールがあって。純潔ならざる者に似合いの宝石。それに気付かされてしまった数日間。 ああ。「どちらにも、戻れない」私は、不相応な格好をして、こんな場所を歩いているんだわ。
 
   ――ヒールの踵は、もう、折れた。
 
  右も左も、東も西も、わからない。 ただ深い深い森が広がっていて。
  靴をその場で脱ぎ捨てたなら、裸足で歩き始めますわ。木の枝も、鋭い岩も、枯れ葉も。汚れた素足を傷つけていくの。 でも、もう、いいの。どこにも、戻れないから。] 
 (24) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―やがて、いつか―
  [森の奥に身体を横たえて。ぼろぼろのドレスと傷だらけの足で。 それでもしっかり掌には大切な宝物を握りしめたまま。
 
   ――せめて。誰かの"記憶"に残っていればいい。
 
  そんなことを、願いながら**] 
 (25) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スザンヌの〆ってどんなかな、と思って描いてたら、最終的に死んでしまいました(およよ) スザンヌ〆です!あとは灰でまったりしようと思いますのよ。 
 (-90) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆が皆、記憶を奪い、奪われ、大切な記憶を思い出し。非日常で、何も楽しみのない中で、記憶と向きあうだけの5日間。 スージーの中で美化されつづけて、「大切な思い出」としてしまわれていたそれが、だんだんと醜い部分、汚い部分まで彼女の中で変化していき。「大切な思い出」がだんだん、「ただの枷」となってくる中で、最後まで奪われなかったのは本当に美味しかったなと思っています。
  (最終日は、「記憶が奪われた」としても、「大切な記憶」は奪われずに、「勇気をくれたペラジーを忘れてしまう」にしようかと思ってました)
  ふへぇ、なんかすごい自己満足で消化されましたのよ。 本当ありがとう! 
 (-91) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (記憶食われたほうが幸せだったんじゃ……って顔) 
 (-92) Noah  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 記憶部分はかなり設定いっぱいあったけど(メモにがががっと)、それが出せなかったのだけ心残りではあるけれど。断片的に出せたから、これでよいかな、と思っていますw 
 (-93) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-92 ぶろーりん 後半のスージー的には幸せだったでしょうね!!w 前半は単なる「美しい思い出」だったから本気で奪われるのを恐れてたけど。 
 (-94) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶろりんひどい男や(戒め) 
 (-95) Noah  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鍵が開く前に顔を合わせてたなら、多分手にかかってたんじゃないかなーとぼんやり
  実際は、そちらに向かうよりも早く鐘がなった(ことにした)から じゃーあれはいいやーってなっちゃった☆(ゝω・)vキャピ 
 (-96) Noah  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ、でもでも。最終日に奪われてたとしても、奪われてるのは「大切な記憶」じゃなくて、「勇気をもらったペラジーのこと」になっていたので(※その時に一番大切な記憶、という認識)、なので大丈夫大丈夫っ!
  最終日ペラジーとの思い出食われた結果、「記憶?大丈夫パールがあるから私失ってない!」と錯覚しつつも、最後に「あの優しい掌は誰?」とふわっと疑問を残して〆るそんなIF。 
 (-97) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それはそれで見てみたかったね。
  いやはや、水物ですな。 さて仕事。 
 (-98) Noah  2016/10/13(Thu) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-82 スージーもとてもししゃもんさんでしたね。今回も縁故組まなくてごめんね。
  同村回数がそう多いわけじゃないけど、ニコラスもミユさんだなぁって思ったよぅ。 小窓でアルェ?ってなったけど( ˙灬˙ ) 
 (-99) 殿  2016/10/13(Thu) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寒いからおふとん
  ロルは寒くなくなったら書きます 
 (-100) 殿  2016/10/13(Thu) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよー。 ブローリンとスージーのロルを見た。 本当にもう会わない気だ!!怒るよ僕は!!! …というのはさておき、君の好きにするといいんだ。逃げるのは是非にだしね、生き延びてほしいからさ。 山小屋まで行くのは確定として、僕がどうするかは多分その中身によるからじっと見守るよ! 
 (-101) kazanemind  2016/10/13(Thu) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本当はもっとラルフが垂れ流してた過去の母さんみたいに、精神的に完全に壊してバッドエンド直行の予定だったんだけど (落ち間際にあんな受け入れるぜロールしておいて) ブローリン見てたらそれも何か違うくない?ちゃんと生きるのも美味しくない?って思い始めたから眺めつつ決めよ。 
 (-102) kazanemind  2016/10/13(Thu) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージー死んじゃったナンデ!!??!? いやナンデっていうかだけど!やっぱり君は食われた方がよかった奴か…切ない。 でもすごくきれいなロールだからするっと飲み込めちゃうのがまた切ない。 僕ねえスージーのロル大好きなんだよ。捉え方や返し方も流れみたいなものがあってきれいでさ。 
 (-103) kazanemind  2016/10/13(Thu) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こうしたかったけどさせてもらえない!(PC視点) とか、 このつもりだったけど実際経験してみたら…! とか、 そういうのだいぶ好きな僕のナカノヒトです。どうも。
  仕事に戻る!** 
 (-104) kazanemind  2016/10/13(Thu) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そう、…でしょうね  何が出来るかはわかりませんが、何か欲しいものがあればおっしゃってください。
  [まるで牢獄のようなその場所を視界の端に収めながら、気休め程度と知りつつ声を掛けました。>>21]
   貴方が飾った花は、――とても美しく咲いていましたよ
  [その後も何某か声をかけられるようなら、答えただろう*] 
 (26) はたけ  2016/10/13(Thu) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんは唐突でごめんね! こんにちは。 
 (-105) はたけ  2016/10/13(Thu) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*??!!!
  す、すーーじーーーー!!!! 。゚(゚´Д`゚)゚。 
 (-106) asaki  2016/10/13(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― そして遊戯は終着へと ――
   ……、?
  [見つめすぎてぬるくなったコーヒーのカップを持ち上げた時の事でした。  その瞬間は唐突にやってきたのです。扉の開く音を聞いた気がしました。]
   ……おや
  [カップを置いて立ち上がり、上階へ続く扉を引きます。  その扉は鈍い音をさせながらも、開きました。]
   …これは 
  [そうしてすぐに知らせに行ったでしょう、扉が開いたことを。  それが済んだらはやる気持ちを抑えながら階段を踏みしめ、広間へ出ます。  そこに誰かが居たなら声を掛けてから、玄関の扉も開きます。
   とても、重たい音がした気がしました。] 
 (27) はたけ  2016/10/13(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ああ…、空です
  [何日ぶりかで空の下へと出ました。  時刻がいつであっても、しばらくその場に佇んでいました**]  
 (28) はたけ  2016/10/13(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あとはまた夜にです〜。 
 (-107) はたけ  2016/10/13(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-103 あわわ、ありがとうございます
 
  というかわたし、スザンヌじゃなくてスザンナですわね……何ヶ所かスザンヌって書いたきおくががが 
 (-108) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-108 それを見てスザンヌとずっと呼んでいてスザンナと知り困惑してたww 名前間違いあるあるよ……(天声メモで間違った人)** 
 (-109) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 17時頃 
  | 
 
ニコラスは、定時で帰りたい。**
milkxxxx 2016/10/13(Thu) 17時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ふわ!?スージー死んでしまうん!? でも、とてもキレイなロルだ…好き…
  でも、死んでしまうん… 
 (-110) doron  2016/10/13(Thu) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* といいつつ、この人も死にそうな気がしてなんとも。 でも、結末はまだ分からない。流れに身を任せるのみ。
  そして、郵便屋さんが薔薇のこと教えてくれた! ありがとう! 
 (-111) doron  2016/10/13(Thu) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よしきた箱前。 長引かせるのもなんなのでサクっと浚いますね。 深くツッコミたい方がいらっしゃいましたら個別で!
  >>-38 ペラジー 投書箱は必ず投票しないといけない訳ではなかったので、謝る必要はありませんよ。 PL視点「吊り」に持っていくためのアイテムの一つとして考えたものですね。 
 (-112) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-43>>-49 ショコラ お返事ありがとうです。読みました。 立候補制も考えたのですが、誰も立候補しない場合を考えて今回は吊りをこちらでランダム指定する形をとらせてもらいました。 襲撃は必ず実行していただきたくご相談の上で決める。という形も同じく、襲撃を必ず通すという理由の上でしたね。 この辺り人狼騒動と綯い交ぜになっている方いらっしゃらないかなと考えていた部分でした。
  食べられたい人多かったですね、今回。 食べられたくない人も居るかなと思ったのでやっぱり村の中でキャラクターが動いてみないと分からない……。
  PC視点、PL視点、いろいろ考えてくれたみたいでありがとう。 
 (-113) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*〇〇時までに立候補なければランダム、 とかも方法としてはあるけど
  食われて魅せるみたいな面もある村なので意外と立候補はあるかもしれない(こんばんわ) 
 (-114) asaki  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-61 ウェーズリー ウェーズリー来てくれてありがとう! いろいろご相談に乗ってもくれて重ねてありがとうでした。 表は灰を拾ったら、追いかけるね。 郵便屋さんの記憶を糧にもう暫く長生きしますね。
 
  >>-99 ショコラ 小窓は自分で設定作っておいて、残した選択の方が頭から抜けていたっていうね…ww 本当に失礼いたしました。 このうっかり属性なんとかしたい。
 
  そして、表を動かしてくるー。 
 (-115) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-114 ぺらじー 2d過ぎた時点でそれも実は考えた。 けど、コアタイム見てる限りそれも更新間際にバタバタしそうだなと思ったので止めたのですよー(こんばんは)。
  村側も経験したことあるけれど、村同士で様子見合ったりしてしまったり。 赤は赤持ってると村側の喰われたい意志ってわりと見えなかったりするんですよね。難しいね。ユズリアイノココロ。 
 (-116) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところで、ガストンの中の人はプロから体調崩されていたみたいでしたが、大丈夫かな…? 
 (-117) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いろいろ終わらせて、司祭、参上です。
  延長ありがとうございますー 
 (-118) doron  2016/10/13(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村wiki読んで、吊りがランダムだった時点で、「記憶を失われたいRP」を練る人は多いかなぁと思います。
  人狼騒動なんかは入ったことがないからセオリー分からないけど、 もし何かしらの吊りに繋がるもの(例えば今回で言ったら投書箱とか)が提示されていたなら、 練る上で「こいつショクだろ!!」みたいな能動的な展開も想定できたけど、 吊りもランダムだし、ただ記憶を食われるのを怯えて待つコンセプトの村なのかなって。 むしろみんな記憶食われる勢いかなって思ってました。
 
  受動的になったとかそういうことはブローリンも言っていたし、堂々巡りですが。 
 (-119) 殿  2016/10/13(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*延長ありがとうございます ボクもゆっくりしめにむかおう 
 (-120) asaki  2016/10/13(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいまー。延長ありがとうございます!
  こういう村ではむしろ喰われて記憶失うRPの方がオイシく感じるひと多いんじゃないって思う、あくまで個人的な感覚。 僕も赤側だけど喰われてみたいってソワソワしてたし 
 (-121) kazanemind  2016/10/13(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長あざすー。
  吊りに至る理由付けの方が必要かなと感じたよ。 だからエピったときに、組織が主催者であること、彼らは研究していることを開示してもよかったのではっていってたわけで これが最終日に至る椅子取りゲームってこともPC目線は解ってなかったんだよね ショク側は出るために犠牲を厭わないって覚悟はあったけど
 
  あと、わりとこの編成だと能力者要らないかなとも思った。 それと、そーだなあ、「研究する組織」ではなく、「ショクに協力する組織」とかでも面白そうだよね。
  ここはショクの餌場です。君たちはエサになります。ショクを見つけ出せたヒトは逃してあげる、とかね その場合は墓下=外になるけど。 ショクが吊りにあたったら逃げられるけどヒトは逃げられないで、エサとしてキープ 
 (-122) Noah  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (寝落ちかけていた……!)
  延長ありがとうございますの♡ 
 (-123) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    [   とても永い、 夢を見た そんな気がする ]     
 (29) asaki  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分は吊られるでも喰われるでも、どちらでも良かったですね。 人狼騒動系の村は何回かやってるけど、24h進行の村が多いイメージ。だいたい、何かしら問題が起きて荒れたりとかあるので、この村は平和だったなーと。
  というけど、自分は初回吊りで疑うも何もなかったのだった…お疲れ様です… 
 (-124) doron  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショクに協力する組織、は確かに面白そうですね。 吊りと襲撃の差文化も計れるし
 
  役職は、RPへのきっかけとして使うなら鱗魚人がいても面白いかなぁって思ってました。 この記憶めっちゃ忘れてー、忘れてぇわぁって思ってる人。 「大切な記憶を食べる」ってとこから外れっかもしんないけど。 
 (-125) 殿  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目覚めた時、そこには誰もいない。
  隣には萎れてしまった薔薇の花と、 静かになった「風」の音の代わりに聞こえる
  空気が館の中を流れる、そんな音]
   ……ふぁ、よく寝た。
 
   ………あれ。
 
  [結末はあっけないもの。 自分を残してもうすでに外に出たものだっているのだろう。 元々こんな趣味の悪い所に閉じ込められた、それだけの縁。
  出会いが突然なら、別れも突然。] 
 (30) asaki  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ウェーズリー 表落としたかったんだけど、そのまえに確認を。 ウェーズリー>>5これは>>+5:29のお返しであってます? 
 (-126) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 誰もいないかと思ったら一気に増えててびっくり。 反省会場になってしまうかと思って控えたのだけれど…も、ありがとう。 全部読んでます。 
 (-127) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ふむ。
 
   さて、ボクは何処にいけばいいのかな。
  [帰るっていったって 自分が帰る場所がわからない。 今までどうしていたんだっけ。 そもそもどうして旅をしていたんだっけ。
  新しい世界の風はとても澄んだ色。 大切な物を失ったのに、世界はこんなにも美しい。
  リュートを手に取り、かき鳴らしてみる。 大丈夫、これは忘れていないらしい。
  なら多分ボクは大丈夫なんだろう、多分、きっと。] 
 (31) asaki  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 別にいいんじゃないかな。 次とか、みゆさん本人とかに期待するからこそ、こういうのはどうだっていう改善点が出るんでしょ。
  次回作も期待してますんで(つんつこ 
 (-128) Noah  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 改善してくれるとか考えてくれるって思わなかったら身内で愚痴って終わりですよ、っていうね。
  続けてほしいからガンガンいうぞーなのあさんだった 
 (-129) Noah  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 諸々見ている!
  騒動は、吊噛揉めるだぁのなんだのぉで、割とばたばたした村を経験したので(どろんさんも居たあの村)、吊りはこのひとです!噛みは24H更新で狼おまかせですよっ!な軽さが、村人的には楽だったなぁと思います。 下手に役職増やさず、普通にもう、村人・狼だけのシンプルな騒動でもいいのかもね?と思っていたりもするの。
  スザンナは噛まれたかったけど、噛まれなくても最終的には美味しかったので、なんも問題なかったなぁ(死んだけど) 
 (-131) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[静かに流る曲は、Ave Maria。 自分にはあんなに美しい声で歌う事は出来ないけれど
  せめて、消えてしまった大切な想い達が 寂しくならないように。
  最後の歌を ここで。
  ふいに手を伸ばしたポケットから 何か紙が零れ落ちてしまったけれど、
  ボクはそれを 拾い上げる事はないのだろう**] 
 (32) asaki  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、凹んでないよ。大丈夫。 ご指摘いただいた箇所は、私も天声落とすときに考えていた部分でもあって、ぎりぎりまでwiki編集追加するか迷ったところでもあったんだよー。
  今回は襲撃通すために赤志望にしたんですが。 ニコラスPC視点だと、「組織」はショクを研究すると言っておきながらショクを保護する「ショク」という可能性もあるのかなぁ。とか考えていたのですよね。 
 (-132) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっでも。48H更新には賛成。 一番辛かったのは、24Hで一日回る感じだったので、毎日朝ごはんを食べていただけの日々でした、ということ← システムの1日とRPの1日を一緒にするなら、48Hが良かったなぁ。 24H更新で、例えばシステム上の1日を、村内時間で3〜4時間くらいの感じにする?とか?吊りが、難しいですよねぇ。 
 (-133) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、嘘だな。 凹んでないというと嘘になるけれど。 うん、次建てるときの考えとしてね。 
 (-134) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そしてあさきさんを抱きしめる(ぎゅう Ave Maria使ってくれた(ぎゅう
  中世ヨーロッパの曲って何よッッ!って小一時間くらい、選曲に悩んだ私です。 
 (-135) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスさんをだきしめる(ぎゅう 
 (-136) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 朝ごはんおいしい
  ミユさんもふもふ  
 (-137) asaki  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは、遅くなりました。延長ありがとうございます。 村のことについては色々目を通しています。 とりあえず新しいことを始めるときはこういうことはよくあることだよねーと思っています。 とりあえずは何が来てもいいような心づもりだったかな。 食べられてみたかったっていう気持ちはあったけど、食べられなくても隔離されてもおいしくもぐもぐしていたと思う。
  >>-115ニコラスさん こちらこそお招きありがとうお役に立てたならなによりです。 わーいやったぞー。無理のない程度にお待ちしてますん 
 (-138) はたけ  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あさきさん結局ししゃもんさんとかどろんさんとご一緒したときに聞いた曲聞いたので
  晒しても面白味が無い← 
 (-139) asaki  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-126ですです。遅くなってごめんね。
  あとニコラスめっちゃだきし…背中ぽすぽすしよう 参加者側のほうも、何が起きても(予告なく自分が吊り襲撃受ける) 大丈夫な心づもりは必要なのかな、と。
  このままの世界観を守りつつやるなら48h欲しいにはめっちゃいいね連打しておきます。 
 (-140) はたけ  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-128>>-129 ぶろりん うん、ありがとう(指がしっ 次回作なあ…いつになるかわからないけれど、いつか練り直して現代版でやりたいよね、とは思っていたりは。
  48hも本来は考えて居た部分でもあり。 
 (-141) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-133 スージー 村内3〜4時間だとショク側が本当に喰い荒らしになってしまう印象もありますね。 朝から…というのは、ロールはどこからスタートするかは、PLさんの拾い方や回し方によるかなぁ…。 >>-136 抱きしめられる!ありがとありがと。 
 (-142) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-137 ペラジー もっふもっふ。 ミネストローネ食べたくて仕方なかったよね! 
 (-143) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 複数の組織が協力しあって閉じ込める。 …なら、善悪が交じるというのはいいかもなあ。
  投書箱と隔離部屋はやっぱり次回からはwikiに掲載するとしてってここでメモしてたら私のメモ書きで灰が埋まるwww から、どうぞ空気をぶった切ってくれよな!! (お返事書くのに投下するけど、空気は読まなさいでくださいの意!)
  わいわいやってくれると嬉しいやで。 初顔合わせの方も多いでしょうし、遊んでくりゃれー。 
 (-144) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*よまなさいでください 
 (-145) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめろおおおおおおおおおおおお(誤字に埋もれながら
  ブローリンとブルーノも名前間違うしな…。 だめだ、生きよう。 
 (-146) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*どうも、ガストンでもブルーノでもないブローリンです 
 (-147) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*よまなさいでください 
 (-148) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*よ、よまさないでください! 
 (-149) asaki  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くそうwwwwwww横文字も敬語も嫌いだwwwww 
 (-150) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 生存報告、生きている 体調は大丈夫だが今日は来られないな エピっててよかった……みんなお疲れさま** 
 (-151) souka  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よまさないでください(もふもふ 
 (-152) doron  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*よまなさいでくださいwwwwwwwwwwwww
  >>人の誤字を!!笑うな!!<< 
 (-153) はたけ  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よまなさいでください…… 
 (-154) kazanemind  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ガストンさん、おだいじにね。 ラルフさんの体調は大丈夫なのかしら?? 
 (-155) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
ニコラスは、をもふもふ。またお時間あれば!
milkxxxx 2016/10/13(Thu) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 誤字っていうか、それでいじられる、みゆさんが可愛い 
 (-156) doron  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
ニコラスは、は、ガストンをもふもふ。またお時間あれば!(やりなおす
milkxxxx 2016/10/13(Thu) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* しおりは名前を選択しても空欄になる知ってた。
  >>-156 ブルーノ こんなにクールガイキメてるのにね…?( 
 (-157) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ニコラスは、は、ガストンをもふもふ。
  (さらに追加要素デデドン 
 (-158) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ああ。またぶろりんが追加要素を/// 
 (-159) ししゃもん  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[休息を取ろうと、その場を去る時、 一言声がかかる。
  足を止め、]
   咲けたか。  良かった。
  [皆既月食の夜にしか咲き誇ることは叶わない。 生きた証をその夜にすべて捧げるその花。
  その時のために、蕾のまま生き続ける。 咲けずに終わるのは、寂しい。] 
 (33) doron  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間進行も色んな方に聞いて、今回は24hにしてみたのですよね。 世界観に浸ったり、初対面のPC同士なら48hは必要かもしれないな。 顔見知り同士で24hというのもまた一案。 (メモだから、メモだからな!)
  >>-140 ウェーズリー 抱きしめてくれてもいいんですよ?(ぼっさまだから上から 了解、お返事おまたせしてごめんよ。ぼちぼち投下する。 
 (-160) milkxxxx  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
ニコラスは、ブローリンにミネストローネの攻撃。
milkxxxx 2016/10/13(Thu) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[見ることはできなかった。 そして、この先、見ることは叶うかは分からない。
  そのまま、振り向くことはなく、誰かに引き止められることがなければ、そのまま歩みを進めた。*] 
 (34) doron  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕の体調は、今はだいぶマシ。ありがとスージー。 大丈夫だけど、なんか相変わらず言語化能力が死んでてさ ロールがかけないし村の進行についても思ったことあった気がするんだけど どうもうまくまとまらなくて添削を繰り返してるや 
 (-161) kazanemind  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 空気を読まず投下。
  部屋が寒すぎて、コタツなど出してしまったから… 起きてられない(もぐりもぐり) 
 (-162) doron  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―山小屋―
 
  [室内には、小猿が一匹佇んでいる。]
 
   " ジル。ジルエット。      いいかい、お留守番だよ。 "
 
  [開け放たれた窓。  箱の中にはたくさんの果物。
   小猿は、ただ、待っていた。] 
 (35) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おるすばんだよ。  やさしいこえで、かいぬしがそういいました。
   ぼくはちゃんとよいこでまっています。  たべものはある。たくさんある。
   いつものぼったらおこられたまどは、あいている。  でていくことだってできる。
   でも、ぼくは、ちゃんと、いいつけをまもります。
   だれだい?  サルはしつけができないなんていったおばかさんは?  ぼくはこんなにかしこいサルさ。] 
 (36) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[でもちょっと、たいくつだな。  いちにんまえのオスだから、ちゃんとやくそくはまもるけど。
   おこられないから、ベッドのうえであそんじゃおう。
   ほんだなにだってのぼっちゃおう。
   つくえのうえのかみも、やぶいちゃおう。
   おなかすいたから、りんごたべちゃおう。
   ねむいから、ねよう。] 
 (37) Noah  2016/10/13(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ ブローリンが出ていってから、なんかいおひさまがでたんだっけ。 ]
 
 
  [ ぼくはちゃんと、やくそくをまもる。   いいこで、おるすばんしてるよ。
   ちょっといたずらもしたけど、いいよね ] 
 (38) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鱗魚人(めも)ほむほむ、ショコラありがとう。 後で調べてくる。 
 (-163) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ ―― でも、ちょっと、]
 
    
 (39) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ ――さみしいな ]   
 (-164) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ベッドの上で丸くなる小猿の首輪には、一通の手紙が挟まれている。
   ――この手紙を読む、誰かさんへ。
   そんな書き出しから始まる、手紙が。] 
 (40) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――この手紙を読む、誰かさんへ。
   どうしてここを訪れたんだい?暇つぶし?たまたま?  どちらにせよ、そこに小猿がいたなら、彼の引取主になってくれないか?  彼の呼び名はあるけれど、君が新しくつけるといい。  二枚目に、普段僕が彼と接する時に気をつけていたことをまとめておいたよ。
   見つけたからには、彼を見捨てないであげてほしいな。  二度捨てられるなんて可哀想だろ?
 
   連れていきたかった。本当はね。  この先、彼を連れて行くことは出来ない。  僕は総てをゼロにしなくてはならない。
   記憶を消すことが出来ないなら、思い出は置いていかなくては。
 
   そうだね、たとえそれで、誰かのこころを苛むとしても。 
 (*2) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー、せっかくだからぽつぽつ思ったこと投下してみるね。 僕が参加してて思ったのは、 自由度が高いのと不明瞭なのは別、って事かな……。 好きにしろ、って人によっては逆に困るよね。
  ショコラあたりが言ってくれてた気がするんだけど吊りの付近とかね。僕すごい混乱してね。 wikiにない投書箱の存在が突然降ってきて、RPに絡めざるを得なくなるでしょ? 「吊り自体はランダムだぞ…どう持っていけばいいんだ…」って頭抱えたのね。 指定にかかった人を疑う方向に持っていくの自体も、案外PCを歪ませるんだよ。だから申し訳なかったけどほぼノータッチだったな。 疑うだけじゃない使い方もあるとか使いたい人だけ使えばいいよ程度のノリかもとか進行中に思い至らなかったしね…。
  っても、僕の機転のきかなさも大概なんだけど。 頭カッチカチでごめんね。 
 (-165) kazanemind  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 君がもし、ここに僕を探しにきた誰かさんなら。
   忘れてほしい。  君はどこへだってゆける。
   だからこそ、忘れるべきだ。
 
   何をかって? そんなの、君が一番わかってるんじゃないかい?  どうせ、僕の要求なんて聞きやしないことも、知ってるよ。
 
   願うだけはタダだろ? 神様だって祈りゃ天啓をくれるんだ。
 
   君に全く心当たりがないなら――……
   そうだね、そのままでいるべきだ。  僕が何者かなんて、君は知るべきでないし、探すべきでもない。 
 (*3) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そろそろ筆を置こう。
   大好きな友人だった君に愛をこめて。  ――御休み、良い夢を。 
 (*4) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[手紙に署名の類は一切なく、文章はそこで終わっている。  室内には、何もかもが残されたままだ。
   小猿がよく遊んでいた登り木も、たくさんの本が収められた本棚も、蓋のあいたインク瓶も。
   家主が、友人のためにと買い揃えた食器一式。  家主の体格に合わない服が数着。
   ぼろぼろの雨傘。  誕生日にと奮発して買ってくれた、気に入りの帽子。
   ――何もかもが、残されたまま。
   家主だけが、姿を消している。] 
 (41) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   [ いつか、誰かが。この手紙を、 読むだろうか。 *]   
 (42) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大連投するのあさん。 
 (-166) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひっ 
 (-167) kazanemind  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大連投みたみた。
  投書箱は私もノータッチですみません…… 
 (-168) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さる切ない… 
 (-169) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* のあさんと縁故組むとこういうことになるんだな〜wwwww わはははwwwwwwwwww
 
  というわけで、ブローリンは山小屋からも姿を消しました。 "名前の無くなった小猿"を残して。 
 (-170) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ちょっと違うな。 名前を呼んでくれる相手を失った小猿、だな。 
 (-171) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でもねえ、「どこそこの設定がない」の自体はきめられてある場所が書かれたwiki見て入ってきてるんだから困られると逆に困る場所だよなっていうのもわかる
  って書こうとして駄目なところに挟まっちゃった…… ごめんブローリン…… 
 (-172) kazanemind  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*おさるさんんんんんん:;(∩´﹏`∩):; 
 (-173) asaki  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-170 わははじゃないよ!!知ってた!!!のあさんと縁故組むとこうなるって!!!
  ばかあああ!!!!! うっ、ジル……ずっと待ってるの……ちょっと早く行かなきゃ 
 (-174) kazanemind  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*そ、そこじゃない?!(そこじゃないな) おさるさんは記憶食べられるのかな
  おさるさんぶろりんすきだろうに(ペット目線) 
 (-175) asaki  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 読んだ後に、はぁ、って溜息つくような文章やロールが書きたい。 ひとのこころに一本針を刺したい。 そこから空気が抜けていく漠然とした寂寥感を味わっていただきたい。
  な、のあさんだった。
  さて、"小猿"はどうなるかな。
  >>-174 ウケケケwwwwwwいぇーいwwwwww 
 (-176) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おさるさんはそのまんまだよ。 ただ、ブローリンがお留守番だよ、っていったから、おとなしくいつだって逃げられる山小屋の中で待ってるだけ。
  誰が来るとも知れない山奥で、一匹で待ってるよ。 
 (-177) Noah  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*つりランダムに関してはランダ村の民なので もう謎の組織が動けばよいよと思っていた(ごめん) ニコラスはうまいこと使ったな、と思った (実際はちがうってかいてたらしいけど)
  魚さんはあれだよ、襲撃されたら勝ちの役職 
 (-178) asaki  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-177 いちばんないた 
 (-179) asaki  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[気遣っている場合ではない>>+5:29と、言ったばかりなのにこの男は、潤ったかどうかなどと尋ねるものだから。 思わず開いた唇は、言葉を紡げないまま。]
     ――…おかげさまで。
 
  [嘲笑うように呆れたような声を返したら、それは皮肉にも聞こえただろう。 初めて食べた、家族以外の味。>>+5:43 彼の記憶の切れ端が、一体どんなものだったのかも、自身は知らないというのに。
  憂う淡い金の瞳は、同じ色の睫毛に覆い隠す。*] 
 (43) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* muriちょっとまってね食べきれないから 
 (-180) kazanemind  2016/10/14(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ブルーノ ブルーノ今お返ししてるので待ってね、待ってね。 あ、眠いなら寝てくださいね? こたつあったかそうだな… 
 (-181) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-181 ゆっくり、ゆっくりなのですよ! (コタツぬくぬく 
 (-182) doron  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (おねむすやぁ) 
 (-183) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* てか、ニコラスさん、今日にお返事しなくても大丈夫なんですからね?無理せずですよ? 
 (-184) doron  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぼちぼち低速。 まったり待つにゃ。
  そしてログ読んだ時に触れそこねてたけど ブルーノの人はだいぶお久しぶりですな。 懐かしい。 
 (-185) Noah  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-185 そうです!お久しぶりです! KQ4でご一緒した、マドカです!
  すごいですよね…3年前ですよ… 
 (-186) doron  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ガストンのsoukaさんも、お久しぶりです。 覚えてるかな。
  赤羽でドニーなdoronです。 
 (-187) doron  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-184 ブルーノ (明日私用で顔出しが遅くなりそうなの…しかし返したい葛藤!) どこかで言ったかもしれませんが、改めてブルーノとっても話しやすかったです。 ビアンカさんとどこかで会えていたらいいなあとか考えていました。 
 (-188) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 00時半頃 
  | 
 
ニコラスは、スージーに毛布をかけた。(エアの)
milkxxxx 2016/10/14(Fri) 00時半頃
 
 
 
スージーは、エア毛布をかけられてすや
ししゃもん 2016/10/14(Fri) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (遅くてもいいよ、待つよ…!) わぁわぁ!ありがとうございます! こちらも、ニコラスさん、話しやすくて、 言い回しとかも、とても好きでした!
  ビアンカの孫だったら面白いよなぁとか灰で呟いてましたが、ニコラス君はショクだった。 
 (-189) doron  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば、ニコラス君が、ブルーノはショクではないって投書してくれたのが、とても美味し……、嬉しかったなぁ。 
 (-190) doron  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-165>>-172 ラルフ はい、読んでおります。 そして、半分はお預かりいただければ幸いです。 村は村建て一人では動かませんし、ご参加いただく皆様と紡ぐゲームだと私は思っています。 動かしづらい、という想いをさせてしまったことは、私の不手際の一つです。 そしてPCのキャラクターの思いや、村に割く時間に関しては、かざねさんがお考えいただく部分になります。 体調不良の中、遊んでいただきありがとうございました。 
 (-191) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-178 ペラジー 私も半分は謎の組織にお任せだったw そう言っていただけると嬉しいよー。
  >>-189 ブルーノ (優しいか…!ありがと、ありがと、お言葉に甘える…) ごめんな、おじいちゃん… 孫(候補)はショクだった…w
  >>-190 ブルーノ エピで独り言が見えたときに分かる遊びというものをやってみたくて…/// 喜んでもらえて嬉しい。 
 (-192) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー、みゆさん、伝わってないと思う 多分村建てとして云うより、みゆさんとして云う方がかざねには伝わる 
 (-193) Noah  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 話がすれ違ってるぜ。 
 (-194) Noah  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-191 みゆラス 頭悪くてほんとごめんなんだけど 「お預かりいただければ」っていうのはご理解いただければ、もしくはその通り(wiki見て入ってるんだから困られても困りますよ)ですよって意味なのかな そこでPCの思いとか村に割く時間の話が出てきたのがちょっとわからないんだけど 
 (-195) kazanemind  2016/10/14(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ当人同士の言葉で話すのが一番だわな(香箱 
 (-196) Noah  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
ブローリンは、のあさんは大人しくしてよう。( `ᾥ´ )
Noah 2016/10/14(Fri) 01時半頃
 
 
 
ラルフは、ブローリンありがとう(もふった)
kazanemind 2016/10/14(Fri) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[>>6 僕の憔悴っぷりと違って、おじさんはいつも通り……ううん。 なんだかいつも以上に、背筋がぴんと伸びて見えたのは何故だろう。 憑き物が落ちた。って表現は言い方が悪いけど、間違ってもいないのかもしれない。あの場所の空気から多少離れて、心配ごとが減ったのかもしれない。]
  …………うん。 急に、ごめん。……僕もまだ、落ち着けてないみたい。
  [素直に謝って、返事がわりに一回だけ頷いた。 悪い生き物だとまだ思えないって、――おじさんも"喰われてる"筈なのに。 どうしてこんなに、落ち着いてるんだろう。 肩をあたためてくれる掌が大きく感じて、三角座りに顔を隠しながら、ひとつだけ文句を言った。]
  ……ずるいなぁ、おじさんの癖に。
  [どうしてこんなに、頼りになる気がするんだろう。 ――なんて、照れ臭いじゃない。口に出して褒めてやらないから。] 
 (44) kazanemind  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……………………、 なに?
  [>>9 僕の名前。 ずっと前から知ってたって聞いたのに、敢えて今、初めて呼ばれた。 普段から都合よくヒトの意図が汲めるわけじゃないけど、 そこに含まれた空気がいつもと違うくらいは、流石の僕でもわかった。]
  与え、た?
  [どうしてさ。無くしたくないものじゃないの? ……なんて、僕はそう、思ってたはずなのに。 おかしいか。そう聞かれて、何故だか喉が詰まってしまった。
   ――こんな話を、前にもどこかで、聞いた気がしたから。] 
 (45) kazanemind  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どこだろう。 僕の中に空いたがらんどうで言葉が転がって反響して、 穴の外枠だけがデジャヴュに震えて、訴えてる。]
  …………ううん。 おかしくない。……おかしく、ないと思う。
  [もう僕の中から無くなった■■■と■■■が■めた ■■■■■に通ずるものがあった、――なんて。 揺らぎの出処がわかるはずもないから、泣きそうな笑顔を向けるしか出来なかった]
  ……おじさんは案外タフで、強いんだね。
  [ああ、でも。ちょっと格好いいな。 自覚しちゃえば仕方ないから、一個だけ褒めてあげよう。**] 
 (46) kazanemind  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ようやくおじさんにお返事返しつつ あとはほぼソロールと〆かなー。屋敷から出ないとだし、結構長くなりそう。
  ブローリンはねー明日休みだからきっとゆっくり書くことになるから 今更で申し訳ないんだけど返事はほんと気長に待ってて 
 (-197) kazanemind  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーごめん。
  >>-195 ラルフ そうです。 事前にご質問いただいた点も含めて、はい。 あと、ちょっと村の外で見えた声も見えたので。 無理しないで欲しいというものあったけど、見て哀しい思いをした言葉だけはあったこと、言っておくね。 
 (-198) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 参加してもらったこと、すごく嬉しかったんやで。 そこは伝えておきたいから、伝われ!
  のあさんは挟んでごめんね。ありがと。
  ちょっとロル落としたかったけど仕事に差し支えてしまいそうなので今夜はこれにて。** 
 (-199) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-198 みゆラス 前者は了解。ごめんね。 うん???村の外???って青い鳩以外浮かばないんだけど、 青い鳩については村中だから無茶苦茶気を遣ってた自覚あるし 村を放置して遊び回ったりしてたわけでもないと断言できるんだけど、ひょっとしてそう思われるような何かを話してた?わたし。 確かに特に2d死ぬほど寡黙でそこは本当に反省してるし申し訳ないと思ってるけど箱前で頑張ってはいたからそう思われてると悲しいんだけど
  ってこれ以上は村の進行関係なくなるから、もしアレなら村の外で話し掛けてくれていただいて構わないです。 ミユさんおやすみ! 
 (-200) kazanemind  2016/10/14(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*にょんにょん  ご当人同士がお付き合い深いならきと大丈夫かな、と思いつつ 。
  いろいろあるとは思うけど、村建てるとほんの些細なことでもMP消費したりすることもあるので よかったとかとかもばんばんでるといいとおもうの 
 (-201) asaki  2016/10/14(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挟まりにいっただけやから気にせんでえーんやで みゆさんおやすみ。
  のあさんは無茶苦茶この村楽しみましたよ。見なさいよこのキラーっぷり。なにこいつ。ラスボスかよ。
  まぁ、みゆさんの体調戻って、しっかり元気な時に ゆっくりお話すればいいんでないかな
  体調悪いと言葉の受け取り方も変わる。 ものの見方も変わるでな。
  と、事情知らんのでぺいちょしておく 
 (-202) Noah  2016/10/14(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*青鳥事情わからないけど、多分何かがすれ違ってる気はする (なんとなく寡黙なことじゃないのかなとか)
  わからないのにかき回しちゃいかんよねを合言葉に 眺めつつ寝てるかもしれない 
 (-203) asaki  2016/10/14(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-200 寡黙についてはお返事を十分にもらったよ。ありがとう。 私が引っかかっている部分は禁止事項に関してです。 ここからは、次に私が村を建てる時にご参加いただくことになるなら、ということになってくるので、これ以上はここでは控えさせてほしいです。
  今はエピを楽しんでもらえれば嬉しいよ。
  これに関してはほかの方も触れないでください。ごめんね。 
 (-204) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよう。
  とりあえず皆にお茶でも振る舞いますわ♪ (´・ω・)っ旦~ 
 (-205) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>46のラルフが忘れちゃった部分はなんだろう!と妄想しつつチラ見。 
 (-206) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフの独り言見たら頑張ってもらえたのは伝わってるぞ! 重ねていうけれど、参加してくれてありがとう。嬉しかったよー。 また遊ぼうね。
  >>-202 体調管理は本当にしっかりしたいね……。
  今夜は遅くなるけれど、ブルーノごめん。 やりたいことがあったら優先させてね。(お返しは必ず) 仕事!!** 
 (-207) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝落ちてました…連日の幽霊参加申し訳ない。 今夜はそれからの話もちらっと出来たらなぁとか。 あとやたら長くなった"彼女"との思い出はどこまで出そうかなぁ。 こういうの難しいよね、出しすぎても興醒めというか。 で、出さなすぎると伝わらないしで。
  この辺のバランス、スージーさんはすごいうまいなと思ってみてましたという今更感想。 そして貴重な美人が、Oh…美しいけどカナシイ 
 (-208) はたけ  2016/10/14(Fri) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 前日の地下にてブルーノ(>>33)と ――
   ええ、…良かった?
  [皆既月食の日に咲くとそんな風に言っていたでしょうか。  その花にどんな思い出を、そしてどんな記憶を持っているのか。  このまま話続ければ聞ける機会はあるのでしょう、けれど]
   ……とても、綺麗でした
  [何故か、そんなことを語らせるのは無粋だと思ったのです。  答えてくれるかどうかを悩むより、   聞かぬままを花と取りました。  地下では少し、声が響きます。呟くように、自分に言うように零したこの言葉も、耳に入ることでしょう。*] 
 (47) はたけ  2016/10/14(Fri) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-208 !!? 褒められました。ありがとうございます。 ソロルならいくらでも落とせるのですが、そればかりやってると絡めないし、ねぇ……難しいですよね……。 そして亡くなってしまったのはごめんなさい。。
  記憶と向き合った結果、元の生活に戻れるかなぁと思ったら、なんかそうもいかなくて。罪悪感抱えて生きるルートと、貴族との生活を諦めて庶民に戻るルートと、そのへんも考えたんですが、悲劇が続くの目の当たりにした極限の精神状態だったので、PC動かしてたら、結果的にうわあああ……となってしまいました。 
 (-209) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば中の人センサーなんてポンコツな私、村の間、ウェーズリーさんが村建てさんでは!?とおもっていたのを思い出しました!笑 
 (-210) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージーさん、ぐっどもーにん。 朝という時間でもありませんが、コーヒーはいかが? 昼コアということですれ違ってしまったの寂しかったなぁ
  >>-209 そうそう、ほどよく相手の懐に入って掘り下げてくれる人が居たりするとうまいこと同時進行でいけたりしちゃうし、それがうまいことはまるとまた、気持ちいい!!みたいな感じに 語彙力が来い。
  いえいえ、ハッピーエンドが全てではなく。 ああして最後まで枷を背負って逝くというのも人の心に残る物語になるなぁと思っています。 PCの背景によりけりですよね。
  私も記憶をなくしてもハッピーというかリスタートを切れる分岐もあるよなぁとか 今考えてるところです、今。
  >>-210 わははwそう言ってもらえるとというか、ミユさんに見られたのは思いの外嬉しいね。 どうもミユたけです(軽率に混ぜる 
 (-211) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-160ニコラスさん ほう?ではいらっしゃい、お父さんの胸の中へ。 胸の中へ(二度言う) いえいえ結局こちらも待たせておりますのでお気になさらず〜〜
  ブロりんのおさるちゃん(´・ω・)カワイソス >>*3 かっこいい >>*4過去系に溢れるかっこよさと寂しさと、生き様。
  >>-176思惑通りの行動取ってやったぞ褒めろ? 
 (-212) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば私もスージーミユさんだろって思ってた
  ある意味相思相愛?(笑) ミユさんにセクシーお姉さん系のイメージを持っていたのだよねぇ 露程も疑わずエピって、名前を二度見しました。
  きっと気が合うのでしょう、仲良くしましょうってダイレクトナンパしておきますね(笑) 
 (-213) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 前日の地下にてニコラス(>>43)と ――
  [記憶の味は、私にはわかりませんので。飢えを満たせたかどうかだけ、尋ねることにしたのです。  少しの間沈黙を愛した彼が、唇を開いて告げた言葉は肯定を示し、そして。  どこか呆れたような声色でした。]
   そうですかそれは 
 (48) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 それは、良かった。
  [この言葉を聞いてまた、  彼は呆けた表情を浮かべるのでしょうか。  彼が再び沈黙を愛するようなら、少しだけ語ってみましょう。]
   先程ブローリンさんがショクだと聞いてしまいました。  貴方は、貴方のしたかった事はこれで完遂したわけではないのでしょう。恨む気持ちは露ほどもありませんが
  [饒舌に回る口に私のほうが少し驚いています。  しかし口調はあくまでも穏やかなままに]
   仕返し、とでもいいましょうか  最後まで、貴方に"やさしく"しようと決めたのです。  笑ってくださって構いませんよ、けれど。
   私の記憶を亡くした代償に、貴方に覚えて置いていただこうと思いまして。  どうかお忘れにならないでください、自ずから貴方に近づき  記憶を差し出して、そして与えた私の事を。 
 (49) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そう告げました。棘だらけの痛々しい怨恨よりも。   真綿のようにやさしい毒を、覚えていてほしかったのです。*] 
 (50) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
ウェーズリーは、郵便屋さん無双!!
はたけ 2016/10/14(Fri) 12時頃
 
 
 
 
 | 
    
  ∧_∧  ( ・ω・)=つ≡つ  (っ ≡つ=つ  `/  ) ババババ  (ノ ̄∪ 
 (-214) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスはねーー>>4:69と>>4:70がえろっちくてねーー 女の子じゃなくてごめんなwwwwとか思っててねーー だからついこういうことしちゃったよねーーー
  何がいいたいかというと
  >>4:69と>>4:70めっちゃすき ミユさんのこういうロール、女の子で受けたかったなぁ いつかしくよろ。 
 (-215) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*    >>無双がすごい<< 昼の休憩時間じが返しきれないw
  スージーやウェーズリーみたいな綺麗な一人称は私は書けないなぁ。 ロル交わした時に見えるショコラとラルフの丁寧さとかね。好きよ。
  時間あれば1人ずつお礼を申し上げたい所存。(その前にロール)
  スージーは心理描写見ていてPL視点生き残って欲しい人だなぁと思ってたなぁ。 
 (-216) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お昼です。めっちゃ眠い… 
 (-217) doron  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 前日の地下にてラルフと (>>44)――
  [喰う側と喰われる側、どちらが正義でどちらが悪か、その問を此処に来てから何度か己に問いかけました。  そして出した回答は――]
   ええ、精神的にも極限状態だったのでしょう。  興奮してしまうのは仕方のないことです。
  [――どちらも正義ではない、そして悪でもないということでした。甘い考えだとは自覚しています。]
   年だけは君より少し上なものですから  年上風を吹かせたくなるときもあるのですよ。
  [けれどね、世界は世間はこれほどに寒く厳しい場所なのです。  一人くらい、こういう考えの人間が居ても良いのではないかと、私は思っているのです。]
   なにせ、おじさんですから
  [顔が隠されても肩を叩く事はやめず、幾分かでも彼が落ち着くまでその行為は続けたでしょう。] 
 (51) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[こんな時のために名前を呼ばすに取っておいた。――なんてことは勿論ありません。  けれど、今このときは使わせていただくことを選びました。]
   はい。泣いて叫んで嫌がって、無理やり奪われたわけではありません。  自ずから歩み寄り、与えることを選んだんです。
  [疑問符がひとつふたつ、たくさん見えた気がします>>45  彼の中で反響する訴えに触れることはできません>>46  あくまで彼が、見せても良いと、聞かせても良いと思った言葉を受け取ることしか。  私にはできません。]
   ラルフ君、人はね。人が思うほど、自分が思うほど単純ではないんです。  そう見えたとしても。
   どうして自分がそういう行動を取ってしまったのか  なぜ言葉を投げたのか、理屈では無いときもあるんです。
  [泣きそうな笑顔を向けられたなら、鞄の中からハンカチを。  冗談のたぐいは得意ではないので、これも本音です。] 
 (52) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一人称と三人称がロルに、入り交じって一貫しない、どろんです。
  ニコラス君はのんびりで良いのです。 まだエピは続くんやで。 
 (-218) doron  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 男前が台無しですよ 
  [案外タフで、にはそうですかねと笑って。何度目かになる言葉を零しました。]
   ええ、おじさんですから。* 
 (53) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 郵便屋さん、頼りなさそうに見えて、実は物凄い包容力とたくましさ備え持ってるよね… 
 (-219) doron  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>はたけロルかくの大好き<<    >>あと人挟むのも大好き<<
  >>-216ニコラス あと灰の雑談も大好き。 今回は一人称初チャレンジだったから、褒めてもらえてにっこりです。
  ブルーノさんとはもっとじっくり深みにハマりたかったなぁと思っていたんだけどね ちょっぴり残念な気持ち。眠くないときで、余裕があればぜひ
  おじさんは!!せいぎ!!
  あと>>54でラルフに渡したハンカチ…軽く洗濯くらいしたよね大丈夫だよねってなってる おじさんの使用済みハンカチとか誰得 
 (-220) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
ニコラスは、休憩終わるううまた夜に**
milkxxxx 2016/10/14(Fri) 12時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-219ブルーノさん わーい褒められてるぞー!
  こうテーマというかが普通のおじさんやることだったんですけども その普通さに引かれた彼女と、何の取り柄もない自分のことを彼女が好いてくれる筈無いじゃないっていう自信のないおじさんやりたかった
  やった たのしかった エピでもやる気 たのしい! 
 (-221) はたけ  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご、ごめんね! こちらも郵便屋さんともっとお話したかった… 
 (-222) doron  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、そういえば髪飾り、どっかに転がってるので誰か拾って下さい。←
  いや誰拾わなければ、ソロルでどっかで回収するよっ 
 (-223) doron  2016/10/14(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そう言って頂けるだけでも嬉しいな。 絡みたい話したいと思ってもらえるのが一番うれしい。
  髪飾りかぁ。頼んでくれたら拾いにいくとおもう! そしてかぶせたわけじゃないけど、プロローグで髪飾り言ってましたね郵便屋さん(の鞄の中の手紙) 
 (-224) はたけ  2016/10/14(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-205 (ずずず)(冷えてるぅ)
  回収は追いついたのでソロルと思ったけど仕事が私を読んでいる。 続きは夜にぃ!!** 
 (-225) はたけ  2016/10/14(Fri) 13時頃 
  | 
 
スージーは、あったかいお茶を補充〜
ししゃもん 2016/10/14(Fri) 14時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―― それから ――
  [――どれだけ時間が過ぎたんだろう。
  >>52>>53 僕としては……あくまで、僕としては……そんなつもりはなかったのに、おじさんが僕を泣いてる人みたいな扱いでハンカチを差し出すものだから、 つい、泣く準備が出来てしまった気がして、止まらなくて。 台無しだと言われても、心のどこかから押し寄せる涙に勝てなかったから、しばらくハンカチを借りることになった。
  そのうちに泣き疲れて眠っていたから、 >>27 解放された知らせもどこか夢みたいで、微睡みに溶けちゃって。 他の人よりも遅い脱出になったんじゃないかな。] 
 (54) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今が何時なのかなんて、検討もつかなかったけど、 起きてみてから、ようやっと暗い廊下を照らす光を見つけた。 顔を出してみればそこは見慣れてしまった館内で、初めて、僕が地下にいたことに気がついた。
  一直線に玄関に向かうと、 あの重たい扉が開け放たれていて、馴染みのないクルマが誰かを待っているのがわかった。
  他には誰もいない。 ――僕を拘束しそうな堅苦しいスーツも見当たらない。
 
  なら、僕には先にすることがある。] 
 (55) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ブローリン! どこにいるの!?
 
  [憎くき組織の連中じゃなくて、 ここで出逢ったみんなでもなくて。
  僕はただ、彼に、 君に、あいたかったんだ。] 
 (56) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……っ、
  ブローリン!ニコラス!聞こえる!? ……ねえ、二人は、大丈夫なの!?
  [暗くて息の詰まる場所に移動させられてから、パンがつっかえたみたいに響かなかった僕の赤い声が、また通るようになっていた。 空気の流れに乗せて呼びかけるけど、半端者の僕の声は元々遠くまで届きにくいし、"仲間"の気配なんて探れやしないから。 呼びかけて反応がなければ、もう、そこまででしかないんだ。]
  僕は外に出られるようになったよ! だから二人も、早く逃げようよ、ねえ! 
 (*5) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[呼びかけながら屋敷の部屋を、広間を、調理場を、開いていくけれど、 結局、僕が探していたふたつの金髪はどこにもなかった。 共通の、ちいさな友達さえ、もうそこにはいなかった。
  ……出遅れちゃったせいだろうか。それとも僕が地下にいた事にさえ気づいてない可能性もある。 だって僕自身、さっきわかったんだから。
  それに気がつけば、こんな籠に長居は無用だよね。] 
 (57) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [開け放たれた重たい扉の向こう側へ。
  目の前に広がっていたのは――、
 
  朝焼けかな。それとも、夕暮れだろうか。
  悲しいくらいに底抜けな、紅と碧が交差する空だった。] 
 (58) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* のそのそ表に出て来るこんにちは!
  おじさんの返しがすごく好きだったんだけど、 更に続けちゃうとキリがないなって唇噛みちぎりながら切った……!!!!! うううおじさん格好いいじゃん……ずるい……年上の貫禄っていうの…… 
 (-226) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すっとハンカチ差し出すイケメンおじさんと、切ないラルフを眺めているよ……ほんとみんなロル素敵すぎる……。説明口調じゃなくて、情緒溢れるロルを書けるようになりたいのよね……精進! 
 (-227) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージーこんばんは! ねえええおじさんイケおじだよねええええ。最初あんなに気弱そうだったのに(褒め言葉)ずるいよね。 気が優しくて、あったかくて、でっかい背中。
  僕スージーのロールすごい好きだよ。 今回偶然一人称ト書きが何人か被ったから結構見てたんだけど、 自分視点だと説明って意外と淡々としがちで、後自分が知り得ない情報に触れるのってちょっと難しくなる……と僕は思ってるから、 スージーのト書きはそんな事なかったし、感情が乗ってるのに泥臭くなくて、女性らしい柔らかさと思考の動き方があって、すごくきれいで、憧れるなーって見惚れてた。 
 (-228) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* らるふ 
 (-229) Noah  2016/10/14(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだよぉ!
  もうずっと〆までソロール予定だからのんびり書くよ! 
 (-230) kazanemind  2016/10/14(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はたけがほめてくれたので調子に乗ろうと思う もっと褒めていいよ さぁどんどん俺を褒めるがいいさ 調子にのってのって落下して逃げるよ
  まったり見てる 
 (-231) Noah  2016/10/14(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわぁ……ベタ褒めされても何も出ないしそんな上手じゃないしあわわわわ(困惑) むしろプロは迷走気味で、本編ほど一人称視点が固まってなかったのよ…………あわわ。
  ラルフは言葉選びがすごく綺麗で、私好きよ(告白) だれかわたしに語彙力を……
  そしてブローリンきた! 私もおとなしく観戦する!! 
 (-232) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ─ その後 ─
  [あの館から帰ってきた後、わたしは娼婦をやめた。
  数日も行方が知れなかったにもかかわらず、比較的身綺麗な様子で帰ってきたわたしを、修道院の人たちは少なからず訝しんでいた。
  戻ってきたと思ったら突然辞めると言い出すわたしに、シスターのクソババアやその他食い物にしている聖職者らは「どうしたんだ」「何があったんだ」と訊ねたけれど、わたしにもその理由は分からなかった。
  ただ今はもう、自分がなぜ娼婦を続けていたのかが分からない。 男に身を開くということ、男に抱かれるということ、男に触れるということが、ただひたすらに、たまらなく気持ちが悪かった] 
 (59) 殿  2016/10/14(Fri) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[まぶしい日差しに眼を細める。 手のひらをかざしてみても、血潮など見栄やしない。 もうじき、コートを羽織らないとやり過ごせぬ季節が来るだろう。 視線を戻せば、太陽の光がまだ瞳に残っていてちかちかする。
  あたたかくやわらかで、ふっくらとした手。 母性の塊のような低い声。 手のひらに触れた、小さなしわの走る痩せた頬。
  >>0:-9>>0:-10>>0:-11 母がわたしと向き合った最後の瞬間を、わたしはもう覚えていない] 
 (60) 殿  2016/10/14(Fri) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[コツ、とハイヒールの踵が鳴る。 ベルトを外して、道端に靴を脱ぎ捨てた。
  小さな素足は長らくヒールを履く生活を続けていたせいで外反母趾になり、繰り返した靴擦れのせいで指の皮膚は厚くなっている。
  髪を結わいているリボンを外す。サイドアップがほどかれて、ただのショートヘアになった。 肩を覆うケープを脱げば、開いた胸元から覗く白い肌があらわになる。
  道に散らばる石を受け止める足の裏の痛みが心地よい。 髪の毛先が風に揺れて、裸の肩をたたく。
  突然服を脱ぎ始めたわたしを、みんなが気まずそうに遠巻きに見ている。 ハイヒールも、ドレスも、もう必要ない。 薄いアンダードレスだけになって、裸足で歩く。
  わたしは、公妾にはなれない。なりたいとも思わない。
  それでも生きてゆく。 借金を返さなければならないから。 わたしを犯した父親と、蒸発した母親のために**] 
 (61) 殿  2016/10/14(Fri) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ねてしまってたなど)
  ショコラ強いなぁ〜。 
 (-233) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわぁ…
  ショコラとスージーがこう、全てが対比になってて、いいなぁ。 
 (-234) doron  2016/10/14(Fri) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-234 ね!わかる!! 
 (-235) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 超ソロールの予定あるからみんなもっと灰を僕以外のアイコンで埋めてくれていいんですよ(自分勝手) 
 (-236) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-236 ラルフの超ソロール楽しみにしてるんですからねッ 
 (-237) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 楽しみにしてるんですからねッ 
 (-238) Noah  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 紅と碧のゆくさき ――
 
  [――僕は駆け出した。
  まんじりともせず乗り込む誰かを待つだけの、 得体の知れないクルマなんて、目もくれてやらない。
  あんな騙しがなければ。僕らがここに集まらなければ。 知る必要のなかったものだって、僕らの距離だって、 なにひとつ変わらずに顔を合わせられたはずなのに――。
  ソレを齎したあちらさんの用意したものなんて、 どんなに気の利いたものも二度と触ってやるもんか。
 
  森から伸びる影法師を、全部、全部、追い抜いていく。 坂道と泥が僕の足を掴んで引きずり倒しても、止まってなんかやらない。
  この道をゆっくり歩いた数日前がいやに遠く感じた。] 
 (62) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  はっ…………は、ぁ ……っ
  [見慣れた景色までようやく辿り着いた頃には、 完全に息切れしちゃって、肩で息を整えながら膝で身体を支えてた。
  ……グラデーションを頭上に、変わらず佇む、山小屋。>>35
  彼はきっと待ってるに違いない。 意を決して、僕は古びた扉に手をかけた。] 
 (63) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [『ねえ、どうして僕を置いて帰っちゃったんだよ。 幸せだった、なんて言い方、ふざけてるの? 馬鹿みたいな考えをしてるなら今すぐ改めさせてあげるから、 歯を食いしばって耐えてよね! 僕はそれくらい怒ったんだから!』
 
  ――投げかけたい言葉のひとつひとつが。
  扉から来て、窓から逃げる風に、全部持っていかれてしまった ] 
 (64) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――…… え?
 
 
  [>>37僕を待っていたのは、何一つ変わらない彼の部屋。 だけど、それを異常な空間にみせているのは。
 
  部屋中に舞い上がった、ビリビリのノートの頁。
  そこここに散らばった、果物の食べのこし。
  開け放たれたままにされた、ベッド際の窓と。
  ――ひとりぼっちで丸くなって眠る、小さな友達の姿だった。 ] 
 (65) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[強盗でも入ったんじゃないかと一瞬焦ったけど、 よくよく見れば部屋自体が荒らされた形跡はなんにもなくて、 それが余計に、馴染んだ部屋を奇妙に歪ませて見えた。
  頁が落ちるまでのほんの数秒だけ、僕は固まって動けなかった。 残された友達は、僕に気がつけば飛んで来ただろうか。
  もうすぐ秋になる空気の中で残されていたんだ。心細かっただろうし、寒かったでしょう。 背中を撫でてやろうと手を伸ばしたら、丁寧に折りたたまれた手紙を見つけた。]
  ……………………。
  [胸の奥が、ざわざわと音を立てて重くなっていく。 けど、……目を逸らしたくはなかった。 こうやって過ぎった時点で、僕にも覚悟はあったんだと思う。 ゆっくりと引き抜くと友達を膝に乗せたまま黙って読み進めた。] 
 (66) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………………、ばか、だなぁ。
 
  [宛名も差出人も何もない手紙。 だけど、僕にはわかる。
  いつだったか、この子が床を足跡だらけにしたものだから、 これからは開けっ放しに気をつけようと笑った墨も。 僕がいつ来てもいいように用意してくれた、 彼にとっては余分なはずの皿や小柄な服も。 雨の避難時に慌てて持ち出したはいいけど、 意味を成さずにびしょ濡れにされたおんぼろ傘も。 街で見かけるたびに嬉しかった、僕が選んだキャスケットでさえ。
  何もかも"残した"ままの、思い出が沢山詰まった部屋。
  僕がここに来ることを確信した上で、 僕の目の前にこうして、全部全部用意したままで、 忘れてほしい――だなんて、ふざけた望みを書き残すんだから。] 
 (*6) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕だって、君と会えて本当に幸せだとか、 大好きだったから、守りたかったんだとか、 ……結局なにも言い返せないまま、置いていかれちゃった。
  [本当に、自分勝手で、一方的で、ずるくて、優しい奴なんだから。 だけど、それでも、僕の中には確かなものが残ってる。]
  ……いいよ。全く。 君が置いていきたい過去なら、勝手にすればいい。 僕からすれば、いつまでだって、友達なんだからさ。 
 (67) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――僕は、彼を忘れなかった。 あの時確かに思ったんだ。宝物の一つや二つ、惜しくないって。 僕の記憶の根幹と引き換えに、彼との日々を守れたなら、どんな宝物も惜しくなんてなかった。
  だけど直後は、足元が真っ暗で、生きる理由もわからなくなって。 あまりに空いた穴が大きすぎたものだから、どう歩いていいのかわからなかったけど、 彼は僕の記憶を食べることで"ヒト"だって訴えてくれたから。 助けられた分の空っぽは、大事にとっておこうと思う。
  だって、この穴を埋めるのは食べた君でしか有り得ないんだ。 君が僕といた確かな証拠を抱えて、逃がされた分を生きていく。 僕がそう決めたから、そうやってこれからを歩き出してみよう。
 
  ――僕は、彼を忘れなかった。 >>*2 "記憶を消すことが出来ないなら――" ……それなら、大丈夫。彼も僕を覚えていてくれるはずだ。
  それなら、僕は、独りじゃない。] 
 (68) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――……まったく。 ここから仕事に通うのは骨なのにね?
  [膝の上にいる小さなともだちが髪を繕いにくる前に、ぐるぐる撫でてやる。 泣き果てたと思ってたのに、僕の瞳からは懲りずにぱたぱたと雨が降っていたから、 大丈夫だよと先手を打って落ち着かせてやるんだ。
  ……今日からはこの子のお世話が待ってるんだから、 清掃会社の片隅で寝泊まりするだけの生活では居られなくなっちゃう。 部屋には、何もかもが残ってる。 それなら容赦なく使わせてもらうよ。
  君が置いていった思い出を、これからの僕のために。] 
 (69) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ん。…………朝、だね。
 
  [開けっ放しの窓から強い陽が差し込んで、顔を上げる。 今が何時なのかなんて、知らずにここまで走ってきたから、 久しぶりの日差しが目に痛い。]
 
  ああ……、今日も一日、いい天気になりそう。
  ……出立日和だなぁ。
 
  [もうここに戻らない友達に思いを馳せる。 今はどこにいるんだろう。 どこにいたって、僕はずっと君を忘れたりしてやらないから。 そう確信できる事そのものが、僕の仕返しだと思っておいてほしい。
  目を細めれば、天気雨が伝う頬を、新しい光が照らした**] 
 (70) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はいソロールどーん
  なおまだ先を考えてる 
 (-239) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフ可愛い。
  全くこんな健気でいい子を置いていったクソ野郎はどいつだ 
 (-240) Noah  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 出立日和、か。 
 (-241) Noah  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぁぁぁぁラルフ泣く!全然私第三者なんだけど泣ける!! ほんとこんな健気でいい子を置いていったのはどちらさまなのかしらねっ(じー 
 (-242) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ウォールラルフにおめめやられた! うっうっ
  ボクはないて、ない! 
 (-243) asaki  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最初は母親と同じように、いいよいいよって喰われておいて記憶の整合性を失って飛び降りるバッドエンドという 救われないルートの予定でずっといたんだけどさ ブローリンがあんまり大事にしてくれるから、ついUターンしちゃったよね。僕も。 ブローリンのせいだ。 
 (-244) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは、ショコラさんのログが増えてるということでじっくり読みたいと思います。 ラルフ君は御返事ありがとう、ずっとずっといたちごっこになってしまいそうなので、こちらも名残惜しいけどこの辺にしておきますね! とりあえず来たよのアピールだけして読んできます! 
 (-245) はたけ  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリンのこれからもさくっと投下するかなぁ
  あれで〆でもいいかなと思ってたんだけど 
 (-246) Noah  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ウォールラルフとは
  wwwww恥ずかしいからみんな流して!いいんだよ! こんな生きる道に進むつもりなかったのになぁ!!! ブローリン罪深い! 
 (-247) kazanemind  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-226>>-227>>-228 わーいふぁぼ! 唇は大事にして。この季節乾燥して痛い痛いになるから大事にして。
  >>-231のあーりん 変なスイッチ押しちゃったな?? ヒールっていうとまたちょっと違うんだけどねぇ 大団円みんなでハッピー、はちょっと似合わない村だと思うし。 かと言って、ブローリンが全ての憎しみを受け入れるのも違うから 納得且つ、コーヒーの最後の一口の惜しさと苦味みたいに思えてとても良かったよ。
  ああ、ショコラさん……。 そんな寒そうにしてどうしましたって声掛けたいね 
 (-248) はたけ  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-248 優しい郵便やのおじさん そのショコラさんへの声掛け凄く見たい……! 
 (-249) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* へっへっへ。褒められると嬉しいのあさんです。 郵便屋さんが後悔するかもしれないこれからの話はかかないの(つんつん 
 (-250) Noah  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフ君はそうなりましたかぁ 友達にはなれないけど親戚のおじさん風に、
  パニーニ二つ持って ちゃんと食べているかい?お掃除屋さんと声かけてランチせな。
  >>-249スージーさん 男性恐怖症みたくなってしまったし、おさわり拒否されちゃったからどうだろうねぇ(笑) でも見かけたらきっと声は掛けるんだと思う。
  色んな所に声かけまくってる声掛けおじさん
  >>-250今から頑張る予定だけど 悲しみの中にひとさじの幸せを(入れたい予定) 
 (-251) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-234 ブルーノ ありがとう。読んでくださった方が一人でもいてすごく嬉しいです。
  >>-248 ウェーズリー 話しかけないでとは言わないけど、これで〆のつもりだったので反応返せるかは分からないです。 でも声かけたいと思ってくれてありがとうね。 
 (-252) 殿  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[とても、綺麗でした。 響く声が耳へと届く。
  背を向けたまま、一度目を瞑る。
  数年の一度、記憶に刻まれていく花。
  花はいつでも咲き誇る姿ばかり人々の記憶に残り、 枯れゆく姿は記憶に残らない。]
   その花の姿を、覚えていてくれ。
  [短い生涯、その中の一度が、誰かの記憶に残るなら、 それだけで悔いはない。] 
 (71) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  あぁ、そうだ。
 
  [再び、足を止める。]
   もし、古い髪飾りを見つけたら、
  [指先に昨晩指先に当たった感触は覚えている。 どこかに落ちてしまったのだろう。
  そこで、一度言葉を止め]
   持っていて構わない。  もう、持ち主のいないものだ。 
 (72) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-252ショコラさん はい、了解しました。こちらも綺麗に終わっているところに無粋に突然声かけるのもなぁと思っていて灰にこぼしちゃっただけでした。 本編中もたくさんお話してくれて、こちらこそありがとうございました!
  ってあぁブルーノさん来てるぅ 
 (-253) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああああブルーノさん いいのかもう 髪飾り…… 
 (-254) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今日が館の最後の夜であると知るのはまだ先。 しかし、夜明けは迫る。
  刻々と終わりが訪れていく**] 
 (73) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんの髪飾り、抽出してみたんだけど 地下にある?? 
 (-255) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 地下の小窓周辺(部屋じゃなくて外)に落ちたんだっけ? 
 (-256) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、はい。 >>5:++1小窓から落としたのでそこらへんに転がってるはずです。 
 (-257) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ >>++5:1? 
 (-258) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>3:+15ここを見る限りは、地下の平たい場所にあるような? >>5:+1 あっ、見つけた。 ラルフありがとう。 
 (-259) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 安価が飛べない……ッ 
 (-260) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 飛べたッ 髪飾り……(´・ω・`) 
 (-261) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>5:+1ですね 
 (-262) doron  2016/10/14(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 〆っぽくなってるけど、好きにしていいですからね!
  ロルの終わりって、なんて結べばいいか悩むよね… そして、ちょいと離席です。 
 (-263) doron  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― いつかいつかの ものがたり ――
 
  [――ミャアミャア、ミウミウ。
  甲高い鳴き声が遠くから聞こえる。 最初にここに到着した時は猫が沢山いるのかと勘違いしたけど、 ここら一帯に住む、猫に鳴き声が似た鳥なんだって知ってからは、地面を気にしすぎるのは止めにした。
  僕が今までいた街では、そろそろ新しい掃除夫が雇われた頃だろうか。 小さな猿を連れたキャスケットの掃除夫は、仕事ぶりはなかなか丁寧で、それでいてのんびり屋だった。 そんな奴でも居なくなっちゃえば、足りない分を補充しようとすると思う。
  お世話になったおじさんには一応声を掛けておいた。 名前を知らない時期よりも、名前を知った後の方が、ほんの少しだけ甘えるのが上手くなった……気がする。 っていっても、お喋りしたり、ランチを一緒に食べたり、 たまには奢ってもらったり、レモネードを一口もらったり。 やることは、あんまり変わらなかったけど。] 
 (74) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…………ん、そろそろ乗れるかな。
  [積荷が降り切ったのを遠巻きに眺めながら、買い足したマスカットを一粒口に運ぶ。 僕にとってはおやつみたいなものだ。ナマモノは早めに消費しておかないとね。
  何せ、はじめての海と船だ。 どこまでも広がる青色に、期待と不安が綯い交ぜになって溶けていく。 ……わからない事だらけだけど、多分、何とかなるでしょう。 旅ってきっと、そんなもの。
  つばの浅いキャスケット帽をかぶり直して。 僕は、肩でマスカットを頬張る小さな友達を撫でた。]
  よし。 船旅の覚悟は出来た? 僕は出来てない。
  [なんて笑い掛けたら、お食事中の黒い瞳が僕を見つめ返した。] 
 (75) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  もう会えないなんて、お前も寂しいよね。
  行こ、ヴォワル。
 
  [風を受けて僕を導く帆。僕の推進力。 新しい願いを込めてつけた名前、そろそろ覚えてくれたみたいだ。 キッと元気に返事を聞いてから、 僕はそう多くない荷物を背負って歩き出した。] 
 (76) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [僕をあの街に縛り付ける理由はもうない。
  僕はどこへだってゆける。
  僕は自由だ。
 
 
  だから、行こう。  君を探しに。  ** ] 
 (77) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフ……!
  やべぇ、これのあとに俺のソロル落とすと すげぇぶろりんやなやつだぞ・・・wwww 
 (-264) Noah  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 会えやしないのコミコミで! こういう〆とさせてもらおう!!
  ブローリン本当に沢山ありがとう大好きだよ 
 (-265) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ何が待ってるの 
 (-266) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヴォワル!!
  ウォールラルフに泣かされる日ですね……な、泣いてなんかないんだからね!前向きロルキレイだなぁ 
 (-267) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶろりんのも期待(正座待機 
 (-268) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― そうして、揺られて。 ――
  [どれだけそこに佇んでいたでしょう。  くしゃみのひとつも出ないほど、私の体は冷え切っていました。]
   ――恐れ入りますが、行きのときに呼んだ馬車を呼んで頂けますでしょうか
  [訝しげな顔をした組織の駒か、駒の駒かに続けてこう告げました]
   チップをお渡ししてしまいましたし、請求が局へ行く事になっていますので  無駄にはできませんから
  [駒は小馬鹿にしたような半笑いを浮かべながら御者を呼んでくれました。]
   すみません、一つ約束が有りますので少しだけ、ここでお待ちいただけますか――…… 
 (78) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 回想・地下室にて ――
   ええ、ここへ来たことと一緒に、覚えておきましょう。  貴方のことも――
  [不思議なことを仰る人だな、などとは今更ですね。  彼は初めて会った時から、どこか不思議な人でしたから。]
   はい?  髪飾り、……ですか
  [見つけたら、とそう言うからには大事なものではないのですか。  そういいたげな顔を向けましたが、持っていて構わない>>72とも、彼はいいます。]
   ……ええ、分かりました
  [短い返事だけを返して、その日は過ぎ去っただろう――]
 
                ―― 回想・了 ―― 
 (79) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一通り、館内を見て回りました。  その際誰かとすれ違う事があったなら少々の雑談もしたことでしょう。  そうして、最後に訪れたのは地下です。
   このまま、何も見つけられないまま、顔だけ見て帰る事も仕方のないことかもしれない。  そんなことを思いながら地下へと進んでいきました。相変わらず光の入らない部屋がどこか不安にさせてくるものですから、上階からランタンを持ち込んで来ます。]
   ……ふむ
  [注意深く、歩き回っていたことが後を制したのか。ランタンに照らされた廊下の隅に、其れらしいもの>>5:+1を見つけました。]
   これだと、良いのですが。
  [袖の口で丁寧に埃を落としました。おあつらえ向きにここは、地下。  今ならまだ、彼に会うことが叶うでしょう。近づく足音と光に、気づいてもらえたでしょうか。]
   失礼、ブルーノさんはこちらに?
  [そうして彼の顔を見つけたなら、小窓からそれを差し出しました。] 
 (80) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 貴方は私のものにして良いと仰いましたね  けれど、見つけて欲しいとこちらの方もお思いだったのではないでしょうか
   それに、初めからそれだけを思っていたなら  わざわざ口には致しませんでしょう。
   …さぁどうぞ   [貴方の大事な、思い出を。]    私はもう行きます、どうかお疑いが晴れますことを  そうしましたら今度は、そうですね……酒場でお会いしましょう
   うまい葡萄酒を出す酒場を知っていますので。  ……お達者で。
  [そうして短い言葉を口にしたなら、別れを告げずに背中を向けました。] 
 (81) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お待たせしました。  ……先ずは、局へ。何日も顔を出していませんから
  [そうして気の良い御者と、他愛のない話をしながら、日常へと帰っていくのです。*] 
 (82) はたけ  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よ、よかった。ホロリとさせられたみたいで渾身の力を込めただけあった。やった!いえーい! ラルフはどれだけブローリンが忘れろビームしても覚えてて追いかけるからね! 会えるかどうかわからなくても会うつもりで旅に出るよ。
  おじさんには旅に出るって伝えておく。 山小屋はしっかり整頓してから行くし、戻ってくる可能性もあるけど、わかんない。
  ヴォワルは帆って意味だね。ジルエットとおなじフランス語で帆。 ラルフとしては思い出が詰まった名前だからそのままでもよかったんだけど、折角だし変更入れさせてもらった えへへ 大事に育てるよ 育て方わかんない不調なんてわかんないって言ってたラルフが世話することになるなんてねえ 
 (-269) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリンが僕宛のロールで書いてた事をちょいちょい受け取りたかったんだよね どこにだって行ける。君を探しに行くのだって自由でしょ?
  クルマ使ったの今んとこおじさんだけっぽいね! おじさんのこう、周囲をこつこつ埋めて足場をまとめてくれる感じのロールすごくすき。 
 (-270) kazanemind  2016/10/14(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ― … ―
 
  ["住み慣れた"館の玄関をくぐったのは、ちいさな思い出を捨ててから、両手の指を曲げて伸ばすだけの数を数えた頃。  前髪を後ろに流し、いつだったかに誂えた服を纏って、ノッカーも鳴らさずに戸を開く。  突然現れた来訪者に目を白黒させた見慣れない使用人が何かを云うより先に、十五年近く音沙汰の無かった息子の帰還に素っ頓狂な声を上げて母親が階下へ駆けてくる。  ――彼女の慌てぶりも当然だろう。ちょっと一人暮らしする、だなんて簡素なメモ書きだけを残して最愛の息子が消えた上、"ちょっと"だなどと云えない時間、戻ってこなかったのだから。]
 
    ―― ただいま?
 
  [淑女らしからぬ取り乱しようで抱きしめてくる母親は、見下ろす程小さくなってしまった。  彼女の腕の中に収まっていた頃の自分が、随分と遠い昔のように思える。] 
 (83) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  「ああ……、ああ、可愛い我が子。   見違えたわ、若い頃のお父さんにそっくりね。   いきなり出ていくんですもの、私がどれだけ心配したと思ってるの。」
 
    ああ、まあ――悪かったよ。 
 
   「いいのよ、帰ってきてくれて嬉しいわ。   お腹はすいてない?具合は悪くない?   よそで不憫な目にはあわなかった?苦労したでしょう」
 
  [矢継ぎ早にあれやこれやとまくしたてるのを、黙って聞く。もう久しく顔を見ていなくても、ここで口をはさむと泣き出すことくらい覚えている。  宥めるように背を叩いて、解放の時を待つのが一番の近道だということも。] 
 (84) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   母さん、いつまでも玄関に居たんじゃお客さんみたいだろ。  そろそろ離してよ。
   「いやだわ、かあさんだなんて、前みたいにママって呼んでよ。  もうすっかり大人みたいじゃない――」
 
   はいはい、"ママ"。  俺もう31だよ。子供が居たっていいぐらいだ。
 
  [腕の中の息子の背中がすっかりたくましくなってしまったことにか、あるいは変わってしまった呼び名にか、時間の経過を実感してしまったからか。  泣き始めてしまった母親に、苦笑して肩を竦める。やれやれ、こうなると長い。] 
 (85) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[結局、元のまま残されていた自室に引き上げることが出来たのは、それから随分経ってからだった。  大の男が使うには小さい机、絵本や児童書ばかりの本棚、家族で見たサーカスのチラシ。  出て行く前そのままの状態で、何もかもが残っていた。
   寸足らずになってしまったベッドに横たわり、子供の頃に使っていたスケッチブックを、眺める。]
 
 
       …… さよなら、 "ブローリン・ロイエ"
 
  [何もかもを、捨ててきた。  もうあの"偽名"は必要ない。
   二度と、名字みたいな名前だろ?親の命名センスを疑うよ。なんて、くだらないジョークを飛ばすこともない。  変わった響きの"姓"を、聞き返されることも無い。
   ロイエ・ブラウンだとか、ビリー・バーカーだとか、レイモンド・ブライスだとか、数え切れない偽名の数々の中で、一番長く耳に馴染んだブローリンの名を、呼ぶ声はもう、どこにもない。] 
 (86) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
      ……ああ、やっぱり。       最後まで嘘つきにはなってやれなかったな。
 
 
  [スケッチブックの表紙には、子供のたどたどしい字で、名前が記されている。] 
 (87) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
            [ ロイ・ブラウニング ]
    
 (88) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   [ ねえ、だって本当の名すら明かさない"俺"は。      最初から、嘘つきでしかないからさ。   ] 
 (-271) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[青い目を緩やかに眇めて、いつもより開けた視界を閉ざす。  脳裏にちらついた懐かしい日々を総て、記憶の奥底にしまい込むように*] 
 (89) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ちまちま眺めてるー 延長まだあるぽだけど、個人的にはガストンいつも頭撫でてくれてありがとうは言っておきたいからいっておこ
  ショコラも絡めなかったけどおつかれさまだ 
 (-272) asaki  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* !? 髪飾り、返ってきた…! 
 (-273) doron  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 懐かしの古巣に帰ったの巻。 
 (-274) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフがんばれと応援したくなる… 
 (-275) doron  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (手叩いて笑ってる)
  ずっっっっるい男ーーー!!!!!!!!!! 
 (-276) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 明日は一日のんびりいると思うので、延長あるといいなぁと思いつつ。
  続々と投下されるロルにほっこり。 
 (-277) doron  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやだなあ。 「ブローリン」は、ショクであること以外に何一つ隠し事なんてしてないだろ?
  ただ、「ロイ」はどうかな。 
 (-278) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ラルフがんばれ…!) 
 (-279) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[郵便夫へ言葉を返した後。>>43 自らのことを司祭へ話し出す音は、密やかなものだっただろう。それでも、その音に淀みは一切なかった。>>19
  ただ、僕が言葉を紡ぐその様子を。 顔色を一つ変えず、聞いている司祭を眼の端に留めて、ぽつり。ぽつりと声を零した。>>+5:43
  消えることのない、僕の、記憶。] 
 (90) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 邂逅 ―
  [その屋敷へ訪れたのは、とても幼かった頃。 楓の葉程の小さな掌を伸ばして、優しげな面立ちの皺皺の手を取った。
  幼子の"ショク"は、かくして初老の夫婦により館に出迎えられた。 その屋敷の"孫"として。
  "ショク"は個体差が大きい。 食事の頻度も、体格も、寿命も。 まるで人間と同じように、バラつきがある。
  幼子の"ショク"は少食であった。 食べる頻度も、量も。 ゆえに、体格も周りの人間より劣っていた。] 
 (*7) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ってこれでMAXじゃないのかな 
 (-280) 殿  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[幼子の"ショク"は食事に困ることなく、育てられた。 "餌"は、自らの引き取り手である老夫婦の"記憶"。
  幼子が食事をする度に、彼らはひとつ、何かを忘れていく。 幼子とできた記憶を、ひとつ。ひとつ。
  その度に、幼子は記憶していく。 忘れてしまった老夫婦との過去を。
  そして――、
  最後には、青年に育った幼子のことも忘れてしまった。] 
 (*8) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリンは全部山小屋に置いてったからね! それを貰ってどうしようが僕の勝手だから良いのさ。 
 (-281) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  ブルーノさんはお返事あまり気にせず でもぶどう酒は飲みに行こうな!
  そしてやっぱりそういう隠し玉持ってきたかぁ 中身のあさんだもんなぁ。やってくれるよ 
 (-282) はたけ  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その夫婦は"ショク"に食事を与える前に、必ず記録した。 しかし、記録したことを忘れてしまっているために、彼らがその記録を読み返すことは無かった。
  青年のショクの手元に残ったものは。 彼らから与えられた莫大な資産と、"青年"のみが知る思い出。
  何冊にも認められた、彼らの記憶。僕の思い出。 何故、彼らがそこまでしてショクを引き取ったのかという理由だけは、書かれていることはなかった。] 
 (*9) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-282 おじさん それな。 のあさんは表向きキレイにしつつ、実はな……って全然表に出してない裏抱えてるから侮れない。 絶対今回も何かあると思った(半ギレ) 
 (-283) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフをもふろう。遠くから。(エアもふもふ
  >うぇずたけ うむ。家を出てるって時点で、実家につながる名前をそのまま使ってるはずがないのよね。 なにせ叩いてもホコリの出ない、立派なショクの一家ですから。 
 (-284) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 現在 ―
  [ふ……と瞼を持ち上げる。 そこにはブルーノが居て、小窓から覗く郵便夫の姿が見える。
  郵便夫の言葉は、まさしく自らが与えられてきたもの。>>+7 膝の上で作った拳が強く握り締められる。 崩れそうになるポーカーフェイスを、唇を噛むことで堪えたら。]
   ……全く、愚かな人だ。
  [震えた声で、せめて精一杯の、悪態を。 憎まれるべき役を。 そのために私は、この部屋へ来たのだから――。*]
   "ショク"とっては、人間は餌でしかありません。  これ以上、私に食べられないように――、
   ここから離れることだ。 
 (91) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにそこに出てる他の偽名は、女の子に名乗ってる名前だね。 山小屋に根を下ろす前もあとも、狩りに違う街に出てるから
  半年くらいしたら帰ってくる。 それも、「ブローリン・ロイエ」の足がつかんようにじゃな
  これは結構したたかな男ですよ。 
 (-285) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* MAXじゃなかった 
 (-286) 殿  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-284 おっまえもふったって僕のことも全部置いていったくせにー(ぷんすこ)(もふられ) 
 (-287) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ご希望が見えたのと、次村予定がないのでぽちってきました。 週末はご予定がある方もいらっしゃると思いますが、 あとはまったりだらりと、ご自由にどうぞー。 
 (-288) hatamiyu  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして今晩は。 遅くなったお返しは返事不要ですよ。 ログ読んでくるぞい。 
 (-289) milkxxxx  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございます! 僕はキレイにやりきったから後は灰でコロコロするくらいかな。 他の人のシメも気になるからごろーんしながら楽しみにしてるね! 
 (-290) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありりー ぶろりんもほぼほぼこれで〆だな。 
 (-291) Noah  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ネズミが喋った! 
 (-292) asaki  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-283>>-284 その辺が面白い人というか興味深い人だよねぇ
  順当に育ってたら当主様候補だろうしねぇ。 まぁでも、ブロリンというかロイにしても 隠し事はどうあれ、食った記憶は忘れないだろうし
  人生何が有るかわからないからねぇ 
 (-293) はたけ  2016/10/14(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わーい延長ありがとうございます! ちょっと風邪気味なので、明日のんびり参加できるように今日は休みます…すやぁ 
 (-294) ししゃもん  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージーお大事にね。(もふもふ) 
 (-295) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
ウェーズリーは、スージーさんおやすみなさい。
はたけ 2016/10/14(Fri) 23時半頃
 
 
 
スージーは、ありがとうすやぁずびぃ
ししゃもん 2016/10/14(Fri) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―― 夕闇の中、日常へ ――
   ………。
  [局へ戻った私を、同僚が目を丸くして迎えました。  有給休暇を取っていたのだと聞かされたそうです。  人の良い局長が、私を個室へと連れ出しました。
   何故このようなことになったのか。  その説明も多少はあると思っていましたが。
   見たこともないような険しい表情をした局長は個室に入り私を座らせるなり、深く、深く頭を下げました。一言もしゃべらないままで。]
   …局長はご存知だったのですね  そして、貴方が抗えない相手からも息が
   頭を上げてください、分かりました。  もう聞きませんし、責めません。
   ただ一つ、頼みが有ります 
 (92) はたけ  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 有給をもう二日ほど頂けませんか
  [見ての通り満身創痍なので、と続けると漸く局長は頭を上げて、分かったと頷いてくれました。  自分のデスクに溜まっている仕事から急ぎのものだけを手早く片付けて、家へと戻ることにしたのです。] 
 (93) はたけ  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージーおだいじにー。
  >>87で拾ったぶろりんの>>4:13だけど、 >最後まで、嘘つきにはなってやれなかったなあ。
  >どうしても誠実でいたかった。 >隠し事はたったひとつにしておきたかった。
  これ、(初めから嘘をついているからこそ)って一文が間に挟まってるんだよ という裏話
  最初から嘘つきだった男が、それでもつけなかった嘘は、「お前を忘れる」 だね。 俺も忘れるから、お前も忘れろよ。っていう、嘘。 
 (-296) Noah  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-293うぇずたけ そうねえ。まあ、きっとこれからも、覚えたままでいるんだろうなと思う 無駄に記憶力の良い男だから、これまでのエサのことはちゃんと覚えてるんだよね
  飾りの友人はいても、親友と呼べたのはきっとラルフだけ。 忘れようがないね。 
 (-297) Noah  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結末ダイス降りたいとか思ってないですよええ なんかどれもしっくりくる気がしてなぁ……
  >>-297のあーりん うぇずたけの語呂の良さよ。安定。 そこが憎いとこだよね。忘れてしまっているなら恨みのぶつけようもあるんだけど、覚えているから責めきれない 良いキャラクターですわ、賞賛に値する。 皆様大きな拍手でお送りくださいだわ 
 (-298) はたけ  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-251 おじさん ごめん完全に拾いそこねたんだけど見てるよ! 親戚のおじさん風wwww 実際それくらいの年齢差だしね。ラルフの精神年齢が幼めだからお父さんでもいい気さえしちゃうけど。
  今日は朝を抜いたけど別に問題ないよ、って返しつつ パニーニ見たら目をキラッキラさせるんだろうなあ。 だいたいいつもお腹を空かせてるから。 
 (-299) kazanemind  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わかったふってやるよ  Q:ウェーズリーの結末はっ3 1:それだ 2:あれだ 3:これだ
  >>-298はたーと・うぇずたけ うむうむ。お前に記憶を食われたせいで、って仮に特定して殴り込むやつが居たとしても、ああうん、覚えてるよ。いついつのどこで君は○○をしてたねってさらさら答えちゃう まぁ、そうならないように、自分を「一番」にする卑怯な男だけどね 彼女たちはこいつが居なかった頃の生活に戻るだけだから、忘れたことにも恐らく気づかない
  (∩´∀`)∩ワーイ拍手だー 
 (-300) Noah  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ウェーズリーの結末は「これ」だそうなので、がんばってください 
 (-301) Noah  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*郵便局に黒幕の息が 
 (-302) asaki  2016/10/14(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-300 声だして笑った。
  見てはいるんだけど、また眠気が襲ってきて… いやだ、まだ起きてたい… 
 (-303) doron  2016/10/15(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスの記憶が…
  自分の記憶を喰えとか結構残酷なこと言ったよなぁ… 
 (-304) doron  2016/10/15(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソロル用意してるうちのこの時間…。寝落ちないうちに寝ておきますおやすみなさい!** 
 (-305) はたけ  2016/10/15(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―終わりの日―
  [ガチャリ。とどこかで音がした。 少し騒がしいその様子から、どうやら。]
   終わったか。
  [そう呟く。昨晩のニコラスと郵便屋のやり取りから、 郵便屋は記憶を喰われたらしかった。喰われたものは、外に出れることを少々、安堵も覚える。]
   人間は"餌"でしかない、か。
  [昨晩>>91ニコラスが言っていた声を口にする。]
   なら、私は餌となるのだろう。
  [この館へと閉じ込めたものは、執拗に"ショク"を 欲しがっていた。ならば、"ショク"を殺すなどいうことも、ないだろう。] 
 (94) doron  2016/10/15(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[つ、と扉を見る。恐らくは、ここは開きはしないのだろう。と、誰もいなくなり静まり返ったはずの廊下から、靴音が響く。
  やがて、>>>80昨晩と同じように小窓に顔が見える。]
   私なら、いるが。
  [こちらに気付いた、郵便屋が差し出してきたもの。 それは、]
   ………
  [あの記憶に固執する歳でもない。しかし、彼の言うとおりであった。なぜ、それを口にしたのだろうか。
  さぁどうぞと、彼の手の上にある"記憶"を見る。] 
 (95) doron  2016/10/15(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あぁ、そうか。  誰かに"記憶"を預けたかったのだろうな。
  [記憶を失うことは恐ろしくはないのだ。 若きより年寄りから奪えと思うのも変わらない。
  だが、忘れられてしまうことを、忘れられてしまったことを。それを寂しく思うのだ。]
   さすが、郵便屋というものか。  届けずにはいられぬようだな。   [預ける相手を間違えたな、などと失礼なことを思う。 疑いが晴れることをという言葉に、 それが晴れたとして、出れることはないのではないかと思う。
  "ショク"を手に入れたものたちにとって、餌も必要であろう。] 
 (96) doron  2016/10/15(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   酒か。  久しく飲んでいない。
   そうだな。楽しみにしていよう。
  [再び戻った"記憶"を手に。 そして、背中を向けさるその姿を見送った。*]  
 (97) doron  2016/10/15(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ガストンさんって、この部屋来るのかな。 それとも、エピ直前だったし、外に出れるのかなー 
 (-306) doron  2016/10/15(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんおはようございますわ。 (鼻水ぷーでしたが昨日よりは多少マシです!ご心配おかけしました!) 
 (-307) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます! 体調早く良くなるますように…! 
 (-308) doron  2016/10/15(Sat) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんありがとう!割と元気! 
 (-309) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日で終わりか― 寂しいですね。といいながら、チラチラみております。
  誰もいなかった。 おなか空いたので、ご飯食べちゃう。 
 (-310) doron  2016/10/15(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 割とちらちらみてるよ!いるよ!! 
 (-311) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いたいた、スージーおった! 
 (-312) doron  2016/10/15(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昼勢だからね!! 
 (-313) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日はお休みだからね!(絶賛引きこもり中) 
 (-314) doron  2016/10/15(Sat) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは!お仕事疲れた! (ごろりん
  ブルーノおじさんはどうなっちゃうんだろう…… 
 (-315) kazanemind  2016/10/15(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフ、お疲れ様!
  どうなっちゃうんだろうねぇ… 展開次第かな。 
 (-316) doron  2016/10/15(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフお疲れ様なのよ 
 (-317) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間が YA BA I 誰か私のけつをたたくんだ!! 
 (-318) はたけ  2016/10/15(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさんの腰を拾ったハエ叩きでぺしこぺしこ 
 (-319) kazanemind  2016/10/15(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 郵便屋さん、がんばれー (エア叩き。ペシペシ 
 (-320) doron  2016/10/15(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハイヒールと鞭と素手どれがいいかしら(にっこり) 
 (-321) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 素手一択で 
 (-322) はたけ  2016/10/15(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スージーに女王様プレイしてもらえるかもしれないんだよ!? おじさん今すごく勿体無いことしてるよ!? 
 (-323) kazanemind  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ぺち)
 
  (ああ、殿方のお尻を叩くなど、はしたないことをしてしまいましたわ……) 
 (-324) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフさんが、ハイヒールと鞭をご所望してるよ。 スージーさん。 
 (-325) doron  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうございますッ!!!! 
 (-326) はたけ  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-325 あら、本当?
  >ラルフさん (にっこりと微笑んでいる) 
 (-327) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒエッ
  は、はじめてだから、お手柔らかに、ね??? 
 (-328) kazanemind  2016/10/15(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (ごつん)←ヒールの踵で叩いてみたらしい 
 (-329) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*君達何やってるんだい……? 
 (-330) asaki  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こつん、じゃなくて、
  ごつんだった 
 (-331) doron  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラジーは見ちゃいけないよ。 
 (-332) doron  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒャン
  い、いた、けど、なんか、きもちい……??? ありがとうございますッッッ!!!!!!!!! 
 (-333) kazanemind  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-330 (そ、っと鞭をペラジーに手渡した。にっこり) 
 (-334) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にょろんと湧いて出る 
 (-335) Noah  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さてご挨拶を先に。
  Noah@cat0824です。ガチの人だった感じの、だらっとしたPLです。 クローンでは前者、後者はBBSで使っております
  最近は村に入る頻度も落ちてレアMobですが お見かけの際は構ってやってください。
  いい村でした。 とても。 楽しかった。やりきったぜ!ひゃはー!
  お疲れ様でした。終わるまでゆるっとおります。 
 (-336) Noah  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[大家の爺さんに長いこと帰らなかった理由を尋ねられても、  適当にごまかしました。  仕事が立て込んでいて、職場に留まったとか。この所少し時間が緩やかになってきていた爺さんですから、さして気にする様子もなくそうかい、とだけ返してくれました。]
   ……私宛て、ですか
  [そうして漸く、私はその手紙を受取るのです。  誰かが結婚するだとか、たまには帰ってこいだとかそんな手紙だろうかと思いながら封を切ります。] 
 (98) はたけ  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『――私の愛する人へ
   一人で踊るのは飽きてしまったわ。  ずっと貴方を待っていた。貴方が私にイカナイデとそう言ったから。  けれど待つことが出来る時間は残り少ないと気づいたの。
   だから、どうかもう一度あの小麦畑へ私を連れ出して。
   そして今度こそ、踊りましょう。二人で。  足を踏んだって構わないわ、私を傷つけないようになんて思わないで。  失う時はいつか、来る。だから、後悔をしたくないの。
   ねえロディ、どうか私と――……』 
 (-337) はたけ  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その手紙を読み終える頃、私はコーヒーを啜って居ました。]
   これ、ですか
  [館に居た頃書き溜めた手記を開きます。  馬車の中で何度か読み返しました。そしてこれが、与えたものなのだろうということも察しがつきました。]    ……、
  [普段ほとんど何にも頓着がない事は自分が一番よく分かっています。その自分が、これほど大事にしていた筈のこと、けれど] 
 (99) はたけ  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 わかりません
  [その人をどういう風に思っていたのか、どんな顔で言葉を掛けたのか。  手記を読めば状況はつかめます。けれどその思い出には、色がなく、顔がなく、声もないのです。]
   然し、時間がないとは  書いてあったように、体が弱くていらっしゃる、と
  [さて、そんな断片的な記憶でも。  私は、私です。その根本の部分だけは、変わりようがありませんから。  会いに行くことを決めるまで、  そう時間はかかりませんでした――。] 
 (100) はたけ  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― 小麦畑の逢瀬 ――
   天気が良くてよかったです……、いいえ  良かったね
  [そうじゃないでしょう、と責めるような目線を感じた気がしたのでそっと訂正しておきました。  折しも季節は秋です。抜けるような青空に、爽やかな風が気持ちよく肌を滑って行きます。]
   君の好きな景色が見れて良かったで……良かったね  ああ、いやさっきも言ったけれど覚えているわけじゃないんだ  僕の書いた手記にそう、書いてあった
   …ごめんね、この喋り方はあまりにも懐かしくて少し慣れないよ
  [僕は背中を向けていたので、君の表情はよくわかりませんでしたが風の音に似た声が、笑っていることを教えてくれました。]
   不思議な気持ちだよ。  覚えていたらよかったとも思うし、そうでないからこうして話せているような気もする 
 (101) はたけ  2016/10/15(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 僕は、君と話すとき、どういう顔をしていた――?
  [はじめて、いいや久しぶりに会った君は少女のような笑顔で僕を出迎えてくれて。  僕はこんなに素敵な人に、恋をしていたんだと思うととてもドキドキしたんだよ。]
   そう急かさないでくれ、僕もとても緊張しているんだ。
  [背を押すようにされれば、大きく息を吸い込んで吐く。  そわそわと落ち着かない君の手を取って、さぁ、踊ろうか。] 
 (102) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 一曲、お相手願えますか
  [恭しい礼は、できなかった。  すこしのぎこちなさが、緊張を弾き飛ばして微笑みを呼び込んできます。  持ち込んだ蓄音機はかなり古いものだったので、時々調子外れな音符を飛ばしました。]
   あまり上手ではないから  笑わないでくれよ
  [調子外れな音に触って、もし君が僕の足を踏んでしまっても。怒りはしないから。  だから]
   いいや、やっぱり笑って欲しいな  君はその顔が、一番素敵だから。
  [恥ずかしいけど、そういうことにするよ。  だって言葉に出さなければ、伝わらないんだ。  ぎこちない三拍子は、愛おしく音を刻み、ゆるやかなリズムが、黄金の中で二人を溶かしました。    やがて、空が暮れなずむ頃、蓄音機は静かに動きを止めます。] 
 (103) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 おかしいね、涙がこぼれてくるんだ。
     『心は忘れていても、体は覚えているものよ』
   そう、そうだねきっとそうなんだよ
  [もし記憶が僕にあったとしても、  きっとこうなったんだろうと思う。]
   すまない、もう一曲だけいいかな  今夜のことを、刻みつけておきたいんだ。
  [黄金が茜色へと姿を変えても、  蓄音機が三拍子を刻む事をやめても、  今夜だけは、終わりたくない。きっと僕が君が、夢にまでみた、時間だった筈なんだ。] 
 (104) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――彼女のカゾクは、嫌な顔をせず彼女を送り出してくれた。  貴方が言うのなら、大事なそれもお預けしますと。]
   結局僕は、君のきらいな僕のままだけど  きっと僕は、…いや。
   僕は君が、好きだったよ――。
   ああ、恥ずかしい、  さぁ、もう一曲だけ付き合っておくれ。  最後の一曲、大事に踊るよ。 
 (105) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
      キミ [ 屍 と ワ ル ツ を ] 
     ワタシ   『遺影 と ワ ル ツ を 』**     
 (106) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
ウェーズリーは、郵便屋さん無双!!(多分1日ぶり二度目
はたけ 2016/10/15(Sat) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* うわあああああああああああ
  おおおおじさん切ない、切ないよ すっごい切な なのにこんな清涼感溢れる
  うん、はたけさんのロール大好きだわ…… 
 (-338) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だいたいこいつのせいです>>-300
  これだって言われたのでやった 間に合ってよかったうおぉぉ
  >>-300のあーりん 小憎らしい奴だよぉ… その自分を一番大事な記憶にした上で食って、 なかったことにしてる辺りもまじ腹立たしい(褒め言葉) 
 (-339) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 郵便屋さん、かっこいいなぁ。 
 (-340) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさんんんんんんん!すごいなんかもう切ないいいうわぁぁぁあぁ屍ぇぇぇぇえ!!!
  (すみません取り乱しましたわ……) 
 (-341) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか、「白い犬とワルツを」を思い出す… 
 (-342) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おっさんが泣かせに来てる(こんばんは) 
 (-343) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラス君、こんばんはー 
 (-344) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスこんばんは!
  おじさんのロールが切ないのにすがすがしすぎて 涙腺にくる 
 (-345) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*:;(∩´﹏`∩):;(鞭を振り回しながら) 
 (-346) asaki  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんかめっちゃ褒められてるヤッター
  あ、スージーさんそれキミなんで(まじれす)
  実はプロローグから灰に落としておこうと思って 郵便屋さんの日課というか日記というかのメモはあったのですが 小出しにしてたからいいかなぁとか
  白い犬とワルツををggった ニコラスもいぇーい!ばんわー! 
 (-347) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて、ご挨拶しときますかね。 doronと書いて、どろんです(そのまんま SNSでは同名、ツイッターにも居ますので、よかったらフォローすると良いよ(自分から出来ないチキン)
  みゆさんとRP村で同村したいと、言っていただけて、そして、みゆさんが建てる村があるというので、悩んでいましたが、みゆさんに、がしっと捕まり、参加させていただきました!!世界観がもう!!とても、!!!好きで!!!!
  楽しかったです!!!!中の人がのんびりRPに合わせて、さらに遅筆なのですが、なんか、もう! この村は楽でしたね…!! 
 (-348) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みなさん、ロルが綺麗で本当、凄いなぁと思います。(語彙力
  またどこかで、同村しましたら、よろしくお願いいたします!
  あーーー、楽しかった…!! まだ、エピは2時間ほどある...!!
  全力で楽しむ所存。 
 (-349) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスこんばんわ!
  >>-347 はっ。屍仲間だった… 
 (-350) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 白い犬とワルツをは海外の小説なので、 日本人とは感性違うかもしれませんが、なかなかに面白かったですよ…!
  といいつつ、かなり昔に読んだものだから内容が朧げ 黒尽くめ三姉妹が、父親を隠れてみてたのは覚えてる。 
 (-351) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぁ、ダメだ… ワインはパカパカ飲んじゃう…そろそろ自重する… 更新まで起きてるんだ‥ 
 (-352) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝落ちる前にご挨拶を!
  ししゃもんと申します。 SNSは放置……青鳩は@rpshishamoonで。 ミユさんにお誘いされてのこのことやってきました。素敵な設定や世界観、そして内容に、ドキドキしながら入村したとかなんとか!本当ありがとうございます。
  最初は頭で色々考えてこういう結末が〜とかこうなったら〜とか思ってたんですが、最後のほうはもう勝手にPCが動いてましたね……BAD ENDにはなっちゃったんですが、PCが最後までやりたいように動けたのは、PLとしては本望です。
  あとはもうほんと皆さんのロルが素敵すぎて!!眼福でした。 とっても楽しかったです!!!!ありがとうございました!!! 
 (-353) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノもラルフもペラジーもこんばんは。 スザンヌとはやっとコアタイムで会えたね!
  >>-348 ブルーノ わいわい。ほんと来て貰えて嬉しい。 
 (-354) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ししゃもんさん、今回分からなかったなぁ。 あさきさんは即決だった。 
 (-355) doron  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 乗り遅れないうちにご挨拶。 遊んでいただいてありがとうございました。 はたけと申します。SNSにははたけ@カオス満喫したいで SNSには「hatake_zinro」でおります。同村つながり歓迎です。
  普段は推理有りの村は、カオス満喫シリーズなんかに居ます。 それ以外は軽RPやRP、ランダにもちょろっと。
  大体ふんわり軽率にファンタジーが許される村とかに生えてる ネタ桃果樹園です。
  今回はネタも桃も出力かなり抑えてましたが 貴方の腹筋いつも狙っています。
  キャッチフレーズは「ヤンデレズタボロ天使」です。よろしこ。 推理有の村には「icemaze00」RPなどは「はたけ」で参加しちょります。 気軽にはたけと呼んでくださいな。天使でもどえむでもいいよ!
  またお会いしたらよろしくどうぞ。 
 (-356) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ニコラス >>-354 会えた会えたッ そういえばミユさんと殆ど縁故繋げなかったの、なにげに初ですわね?← 
 (-357) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-350あちらでお会いしたら彼女をよろしく(笑)
  調べたら、爽やかな大人の童話って感想があって なんとなく納得したな。
  >>-352ちょっとぉ!一緒に飲もうって言ったじゃぁぁん! 
 (-358) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-355 ブルーノ あら……ほんと?(※割と美夜子さんと性格近いと思ってるこの人)
  >>-356 ウェーズリーの顔したはたけさんの自己紹介が本当ツボりますわ。「貴方の腹筋いつも狙っています」とか素敵すぎるwwww 
 (-359) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ウェーズリーの顔したはたけさん
  のほうが余程面白くてわろたけど悔しい。 基本ネタやろうですよ、今回は透けたくなかったり 新しいことに挑戦したり、あとは村の世界観とかを考えて 抑えただけです。きっと知り合いが、せやなって言ってくれると思う。 
 (-360) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-358 奥さんが死んでるのですよね(開始すぐに分かるので、ネタバレではないはず それも似てるなぁって(奥さんじゃないけど
  はっ! 悪いな。家にワインが一本あったもので。 そろそろ飲まんといけないなと思ってな。 (ごくごく 
 (-361) doron  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ん。ごあいさつの流れ?じゃあ僕も僕もー
  KAZANE.MINDと申します。かざねさん、毛玉さんと呼ばれてます。 本拠地はTwitterです。このIDと同じで出ます。
  ミユさん、はたけさん、のあさんは何度目ましてで、他の方ははじめましてでした。 議事に来るのは4年ぶりでした。今調べたらびっくりした。普段はぐた国に稀に出没する珍獣です。 久しぶりということで使ってみたかったチップを選んでみましたが、予想以上に幼くなってしまい中の人補正の恐ろしさを実感しました
  2d付近特に発言数が少なくなってしまい本当に申し訳なかったです。体調不良もご心配おかけしました。 またお会い出来た際にはしっかり改善して飴をボリボリ食う姿をお見せしたいと思います。 
 (-362) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-346 ペラジー 軽率にかわいい 
 (-363) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-357 スザンヌ いつもすれ違いだったもんねぇ。 大体序盤に縁故振る人なんだけれど、今回誰にも振らなかったんだよねぇ…。 スザンヌにも会いに行こうか迷ったのよw 
 (-364) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*あさきさんは即決ってなんだ!
  ということで [壁]д・)あさきだよー うじうじしてたところをミユさんに入れていただきました ありがとうございます! 軽率なネタ陣営ですが初めましてさん多いので大人しくしてます!
  青鳥もSNSも[壁]д・)あさき だとおもうので ちとうるさいめなので大丈夫でしたらまた遊んでやってください。 
 (-365) asaki  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-364 序盤で縁故ふられてたら、また色々違ったんだろうなぁ〜 村は生きてるなぁ。おもしろい。 
 (-366) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-363
  つノ ぺちん☆ 
 (-367) asaki  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 表を落とせるか分からない時間帯になってしまったけれど、 先にご挨拶を入村順に一つ。(卒業式かよ
  >ブローリン 赤窓好きの印象がより強くなったのあし。 同じ赤窓囲めて楽しかったですw エピに至るまでにブローリンとニコラスが非対称みたいに、同じショクでも違う道を歩んだのがとても面白かったなぁと思っていました。 ショクって寿命どのくらいなんだろうなぁ。 もし逢うことがあれば、立派にショクとして育っている姿を披露できるといい。
  >ブルーノ ブルーノチップって強面だけど優しい印象があって、どろんさんRPのブルーノはまさしくそんな感じのブルーノでした。 ブローリンと話してニコラスのキャラが固まったのは内緒です(言ってる どろんさんと同村してみたかったので勢い余ってお誘いしてよかったです。 設定も好みと言ってもらえて嬉しい…。また遊ぼうね! 
 (-368) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-367 あうっ
  ピシャーンじゃなくてぺちん☆なのがまた可愛いと思うんだよペラジーは… ペラジーかわいい… 
 (-369) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラジー可愛いからやっぱショクじゃないわ!!!! 
 (-370) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-368 赤はね、3色無双できるから好きなんだよ……www エピったあとに、赤・灰・白と、全部続けて読むと初めてわかるみたいなそういうとこが好きでな。
  ニコラスすげー好きだった。 軽率に可愛がりたくなる感じ。
  表では「ブローリン」を捨ててしまったけど ショクとしてのロイはきっと、いつかまた出会える日を待ってるよ。 
 (-371) Noah  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリン… 
 (-372) doron  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-366 スザンヌ いつも振ってばっかりだから、振られるのを待ってみようと思ってww 動いてみないと分からかいところあるよねw 美しいお嬢さんでしたよ(微笑) 
 (-373) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんネタるキャラじゃないけど、軽率にネタりたくなって、めっちゃこらえた。扉とか、軽率に横スライドとかさせたくなったけど、世界観的にあかん、あかん…!て我慢した…
  こういうこともあるで笑ってもらえたの嬉しい。 
 (-374) doron  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラジーかわいいに同意したい コツンってやれば可愛かったのかしら(手元のヒールを眺め
 
  >>-371 3色無双楽しい、わかる。 
 (-375) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラとスージー ブローリンとニコラス。
  なんか対比になるのが互いにいていいなぁって。 
 (-376) doron  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-374 それちょうみたかったwwwwwwwwwwww
  >>-375 な! 
 (-377) Noah  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさんも対比になる?今から( 
 (-378) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-374 ブルーノおじさん 張り詰めた空気の中で一気に癒されたよあのページばさばさ 
 (-379) kazanemind  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-378 あ、なるかも…まだ分からないけど (こっそり書いてた締めロル、チラリ 
 (-380) doron  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-361ブルーノ 機会があったら読んでみよう。 いつも本はジャケ買いしちゃうから (そして失敗する)
  やれやれ、ではご相伴に預かるとしましょう。 (グラスをさしだす)(おれにもくれ) 
 (-381) はたけ  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノおじさんの対比を正座待機しながらみている 
 (-382) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-377 ま、じ、か…! 中世ヨーロッパ 扉 横スライド でめっちゃ調べたよね。ファンタジーだし、いいかなって思ったけど、こらえた…
  >>-379 ちょっとお茶目があってもいいかなって…! 一時の癒やしに慣れたなら、私は嬉しい 
 (-383) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >スザンヌ 一番乗りで名乗りをあげてくれて嬉しかったです。 ししゃもんさんとは男性RPで、ししゃもんさんが女性PLで…ということが多いですねw RP村では男性RPを見たことがないので、いつか見てみたいです。 スージータイプの女の子は始めて見たので新鮮でした! どこかでも灰に落としたけれど、PL視点、生きて欲しいと思った人であったので、EDはびっくりしました。 パールのエピソードがとても好きでした。
  >ショコラ プロからぶっこんできた!wと思うぐらいインパクトのあるPCでしたね、ショコラ。話す声と描写の声のギャップ、したたかな感じがめっちゃ好きでした。 ショコラは声が甘い感じでイメージしていましたね。 とのさんは毎回独特の雰囲気で、目を引きつけてくれるPLさんだなぁと思っています。 あと、絡む度に思うけれど丁寧な拾い方をされるなぁ>>0:111とか。あまり絡めず残念。 
 (-384) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スザンヌ……(うずうず 
 (-385) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何か展開あったら変わるかもしれないので、まだ落とさないけど、用意はしつつ。
  ロルは基本的に流れに任せて、そのままどこかで地に足つくのが好きな人。なので、いつも締めが決まらない… 
 (-386) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あとなーこれなー 手前味噌でもあるけど、村側の主人公はスージーで 赤の主人公はブローリンだったのかなって (他が劣ってるって意味ではなく)
 
  おじさんとラルフはある意味、ヒトとショクの架け橋たるポジションで おじさんはショクに与え共存を示し、ラルフは奪われて「ヒト」側に叩き落とされた
  ニコラスも、ヒト側に居ながらにしてショクの定めと向き合いきれてない弱さがあったり
  諦観じみたブルーノの記憶への価値観とか 知らないからこそ出てくるガストンの言葉とか 前を向けたペラジーと、ショコラと、記憶が残ったからこそ今まで通りでいられなくなったスザンナと。
  その上で、ヒトに対する罪悪感とか何もないブローリンが生き残ったのほんとこの村の流れ綺麗やなって思う 
 (-387) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 検索語句wwwwwwwwww笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-388) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ かわいいだと
  おかしいな 縄きゅっきゅしておけばよかtt 
 (-389) asaki  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-371>>-375 わかりてつやの写真貼りたいぐらい分かるみ…w
 
  >>-371 ブローリン わーいわーい、好きと言ってもらえて嬉しいな! 年の差と人生経験の差が見るからに出てる感じとかね。 跳ね除けそうなこのめんどくさいPCよww 
 (-390) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スザン、「ナ」!!!
 
  とこれだけ主張しつつ(私も何回か間違えたけど)、あわわわわ灰へのお返事かくかく 
 (-391) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-390 あれ?違ったかな?って言いながら頭撫でてくれるよぶろりん 一人っ子だから気が向いたときにしか甘やかさない我が道をいくタイプだけど いやーいい赤だった。 主軸を持たせてくれて有難う。とても楽しめた。
 
  わかりてつやわらうからやめーや 
 (-392) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ガストンは本当に何度もあたまなでてくれたので お礼言いたかったけど言えるかなというあたりを眺めている
  赤窓みんなすきだったよ!村もやけど! 
 (-393) asaki  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああっ、コレも先につっこも
  >>-384 「ししゃもんさんが女性PLで」
  >>「女性PLで」<< 
 (-394) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (アーッ 続き零れてた…!)
  >>-371下段 いいね、再会の日を楽しみに生きよう監獄ロック歌いながらw 
 (-395) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニコラスの誤字大丈夫???(時間差で気づいて吹いた) 
 (-396) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*女性PLでwwwwwwwwwwwwwwww
  みゆさんまじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ししゃもんさんは毎回入村のたびに、みゆさんが男性RPだと「女性PL」になるのあおぼえた 
 (-397) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ミユさん、俺ミユさんのこと、好きだよ(小声)
 
   ミユさんの(誤字でなごませてくれる所)好きだよ 
 (-398) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ペラジー可愛いは譲らない(俺の、灰をみろ) 
 (-399) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-385-394  スザンヌはもうわざとだよ!!wwww
  中身も偽って、…? 嘘ですごめんなさい。女性PCでした。すみませんでした!! 
 (-400) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 真面目にお返し
  >>-384  確かにみゆさんの前で男性RPっていうのは無いですね……!ガチのゲンちゃんくらいで……なんでだろう!割と半々で参加してるのになぁ。今回は直近、男性ばっかり続いていたので女性PC動かしたい欲がやばかったです。今度参加するときは男性やりますねっ。
  EDはすみません……生きる予定、だったんですけどね…… どうしようもなくなって、前向けなくなって、多分ショコラのように、新しい自分になる!といった強さもこの子無くて、ああいった形になってしまいました…… 
 (-401) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 圧倒的存在感を持って何故か混ぜられた>>の<<
  これでわたしも同類。 
 (-402) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それのあしののじゃない?貰っていきますね
           .∧__,,∧         (´・ω・`)          (つのと)          `u―u´ 
 (-403) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず、みゆさんが、ブルーノとブローリンを間違えやすいことはよくわかった。
  似てるよね。うん。 
 (-404) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ツッコミ多いwwwwwww
  時間ないなか焦ってると誤字増えるんですうwww 日本語は9割読めれば全部読めるってRTで見たから! フィーリングで読んでくれよ!www 
 (-405) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 借りてる間、お前「あ」だったの……? ごめんね?返すよ……っ「ぬ」 
 (-406) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうも、ガストンでもブルーノでもない上にブローリンでもないロイです 
 (-407) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ガストンとブローリンもそうだしブローリンの間違われ率すごくない?? 
 (-408) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ニコラスはエロかっこいいけどミユさんはきゃわ
  >>-389 ぺちぺち 
 (-409) asaki  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-406 うん ah@cat0824 だったの
  これで大丈夫 Nuah@cat0824
  ……おや? 
 (-410) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-387 ぶろりん わーわー。主人公……!? でも、うん。記憶を奪い奪われのなか、「記憶も自由も奪われない唯一の人間という役回り」を出来たのは、凄く有りがたかったなと思います。それでこそ描けたものもあると思うし。
  本当、ぶろりんさんのその灰見ていてすごく納得で、 誰一人欠けても成り立たない村だったんだろうなと。 ああ。良い村に入れて幸せです…… 
 (-411) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わたし別に、「あたらしい私になる!」って強さを見せたつもりはないんだけど 
 (-412) 殿  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぬあ 
 (-413) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぬあw 
 (-414) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-388 知ってる。私も好きだぜ。 だが、誤字は和ませようとしてるんじゃなくて素だよちくしょう!!www 
 (-415) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめん、どうせ読んだ人の解釈だし自由でいいんですけど でもこれは小説ではなくてロルだし。
  どうしてもずっともやもやしていたので。 
 (-416) 殿  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラだー!
  >>-412 あれ?そうなんですね。割とそういうのが伝わってきて、強いなぁと思ったんですよね〜。受け取り方の問題なのかな。 
 (-417) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
ニコラスは、ショコラにお辞儀をした。
milkxxxx 2016/10/15(Sat) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-415 ミユさんかわいい、おぼえた(なでる 
 (-418) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラは、染み付いた生き方を結局捨てられてない感じかなあ と、解釈していた 
 (-419) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 落ちるところまで落ちても、理由さえなくなっても、そう生きざるをえない感じ 
 (-420) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―皆既月食の夜―
  [司祭がいなくなった教会。 男が地下へと堕ちたその夜。
  館に飾られた一輪と同時刻、 教会で同時に花が咲き乱れる。
  そこで、誰かの誓いは交わされることは、 誰かに幸福が訪れることはあっただろうか。
  誰かの記憶に。 残ることはできただろうか。] 
 (107) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラの大切な想い出がおかんのやつって なんか面白いよね おかしいとかそういう面白いではなく、着眼点みたいなところが 
 (-421) asaki  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それから―
  [町に1つ教会がある。 そこには、皆既月食の夜に花開く薔薇の庭園となっているという。
  誰からも世話をされずとも、茨を伸ばし、あらゆる場所に絡みついたそれは、 整っていたときよりも、より一層生き生きとしているようにも見えるだろう。
  その場所には2つ噂があった。 1つは、その薔薇が開くとき、その薔薇の前で誓いを交わした者達には幸福が訪れるという噂。
  そして、もう1つ。
  その薔薇が咲き誇るとき、記憶がなくなるものがいるという。
  この教会にいた司祭も、その薔薇に記憶を喰われてしまったのではないか。 そう、噂されるようになって、どのくらいだろう。
  今夜、また。 この教会は、咲き誇る薔薇に満たされる。*] 
 (108) doron  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局ブルーノは戻れなかったのか戻らなかったのか…… 
 (-422) Noah  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一緒に飲もうって言ったじゃぁぁん…… 
 (-423) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―――……と、まぁ。  創り話だがな。
   誰の?勿論、私だ。
  [グラスを持ち上げ、口をつける。赤い液体が揺れ、香りが運ばれる。
  あの事件の後、開放されたのはいつだったか。あの後も、他にも"ショク"が囚われてきたか。
  そして、幾度となく記憶を喰われ、いや、自ら差し出したと言ったほうが良いか。
  若者から奪うより、年寄りから奪えと。 そこにニコラスの姿はあっただろうか。
  記憶が消えたことを自覚したのは、 薔薇の咲き誇る姿を思い出せなかったときだった。] 
 (109) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおwwww いい回収だwwwwww 
 (-424) Noah  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やってくれたな貴様!!!!!!!!!!!!!!!! 
 (-425) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーーーーーーブルーノらしいことしやがってwwwww
  しんみりしてたのに!!!wwwwwww 
 (-426) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノさんの教会描写キレイだなぁ。そしてああ。また薔薇は咲くんですね……はわわわ
  >>-419>>-420  「染み付いた生き方を結局捨てられてない感じ」 ふむぅ。今またロル読んできたけどやっぱり強さのほうが私は伝わってきて(全て脱ぎ捨てていく描写が、そういうのを表してるのかなとも思ったのだけど)。でも本人が違うって言ってるのだから、違うのかなぁ。 それか、そもそも、その「染み付いた性格」が「強い」ものだから、そう感じるのかもしれないですね! 
 (-427) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とおもったらwwwwwwwwwwwww 
 (-428) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラルフとスージーのしんみり返せ!ww
  泣く、素敵。泣く。 
 (-429) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 全然関係ないところの話なんだけれど。 ショコラやスザンナ(直した)みたいにプロから設定全出してくるPLさんてお国柄かなぁ。 人狼騒動だとそのほうが動かしやすい、みたいなのは聞いたことがあるんだ。
  私は村でキャラクターを作り上げていくタイプなので、いつもプロでキャラを練り上げてくる人はすごいと思ってみているよ。 
 (-430) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >誰の?勿論、私だ。
  プロローグの入りもそうだったけどさぁ!!!!! こういうお茶目なところが好きだよブルーノおじさん!!!! もおおおwwwwwwwwww 
 (-431) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その姿を思い出せなくとも、後悔はなかったが、 やはり、寂しいと思う心もあった。
  開放されたのは、いつのことだったか。 恐らくは、餌として役立たぬ。そう判断されたからだろうか。
  二口目の葡萄酒に口をつけたとき、 カランと髪飾りが落ちる。
  随分と古いそれを見る。 ずっと持ち続けていたそれは、どんな"記憶"を持っていたのだろうか。もはや、何故、これを持っていたのかは分からない。] 
 (110) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  「――…落としましたよ」
 
  [ふ、と顔を上げる。 拾い上げたその手は、自身と同じように。
  皺だらけだった。*] 
 (111) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっはっは!! 騙されたな…!! 
 (-432) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー会えたのか 
 (-433) Noah  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局エサが必要って言ってたからあっちこっち喰われちゃったのかあ 草生やしてる場合じゃなかったけど、でも生きて戻ってきてくれてよかった
  >>111 って お え??? 
 (-434) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
ラルフは、ブルーノの回収のうまさにめんたまひんむいてる
kazanemind 2016/10/15(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 一緒に飲んでるのは、さて。 誰だろう(郵便屋さんチラリ 
 (-435) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これは良い対局()もとい、対極になりましたね……
  今ちょっと
   約束を、お忘れでなかったようでなによりです
  [芳醇な香りのする液体を喉へと流し込みます。  対面の席に座す"だれか"へ向けて、言葉は続きました。]
   おいしいでしょう、ここの葡萄酒は――*
  こんなん書いてたけど、こうじゃねぇ、こうじゃねぇぞ私 
 (-436) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-430 お国柄?なのかな?どうなんだろう〜?RP村の初期は、半年前からキャラシート作ったりして入る身内村ばっかり参加してたから、そういうのが染み付いている…・・・のは国、関係ないなぁ。 
 (-437) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 会えて良かったなぁ…そして<<-436「対局」w! 
 (-438) ししゃもん  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 約束を、お忘れでなかったようでなによりです
  [芳醇な香りのする液体を喉へと流し込みます。  対面の席に座す"だれか"へ向けて、言葉は続きました。]
   おいしいでしょう、ここの葡萄酒は――  産地は……
  [カランと>>110音がしました。
       こんな夜に、無粋な真似はおよしなさい。
   と、そう、私には聞こえましたよ。] 
 (112) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お譲りしましょう、お美しい方。  あとは。…月並みですが、
   お若いお二人に、お任せします。
  [帽子を脱いで、一礼を。  この後の二人にどんな思い出が刻まれた方は。    私の助言をした"彼女"だけが知っているでしょう――*] 
 (113) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分は、概要だけ、作って、中身の固まりは他の人とやりとりしながら、あぁ、こうなのかもしれないなって固まっていく感じ。
  思いつきでやってるともいう。
  ブルーノは"特別な日に逢う約束をした女性がいて、記憶を喰われた"だけ決めて、後は思いつき。 
 (-439) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スザンナが違うから、そう見えるという点もあるのんではないでしょうか。 でもまぁ「違う!」「でも私にはそう受け取れる!」って続けていても平行線なので大丈夫ですよ。
 
  >>-421 気持ちとして守りたい大切な記憶ではなく、その人を作り上げる上で大切な記憶(失いたくないではなく、絶対に失ってはいけなかった記憶)という『大切』もありだと思って。
  記憶を食べられなかった場合はショコラの性格上「記憶なんかにすがりついて馬鹿みたーい」って終わるしかないので、 ミユさんはお優しいのでそれでも許してくれたかもしれませんが、 もし私が村建てだったらそんな村の主旨に反したRPするやつはふざけんなって思うので、 結果的に食べていただけて良かったです。 
 (-440) 殿  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お互い、忘れてますけどね。 一からの出会いな感じ。 
 (-441) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いいですかもう一度いいます>>人の誤字を笑うな<< 
 (-442) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ペラジー あさきさん参加COありがとうでした。 ペラジーを見た時、最初はヤニクで入ろうか迷っていたので、ドキッとしましたw ペラジーは癒やし。女の子だろうなぁと思っていたけれど、途中、あれ男の子か?あれ…?と困惑したこともあったなど。 なんだか吟遊詩人みたいな印象でした。 RPGで色んな歌を謳ってくれそうなペラジー。また同村したいです。
  >ウェーズリーのおじさん ごちそうさまでした(違 4d更新間際の広間はPLとても楽しかったです。 土壇場でいろいろ対応してくれてありがとう。 エピのやつ、回収したいのにもう後1時間しかないよどうしよう。 ウェーズリーの>>48>>49>>50は、ニコラスにとっては結構、踏み絵のようなもので、痛みのある優しさだなぁと思っております。 
 (-443) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こ、の… 郵便屋さん、こ、の…!!
  素敵に締めやがって…! 
 (-444) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* プロで設定全出しは意識してやっているつもりはなかったです。 お国柄と言っても私には祖国はあってないようなもんなのでよく分かりません。すみません。 
 (-445) 殿  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリンもあんまり決めずに居たなぁ。 元になった曲が曲なので、あの曲が沢山の音が広がり重なりしてるように、裏や意図を重ねるしたたかな男であるということを最初に思いついて
  ・脈々と続き、かつ人間社会に完全に馴染んだ名家の一人息子であるショク ・能力の発動は目(青い色) ・今は山小屋で一人暮らし。 ・恋人を作り、二人で過ごした記憶をエサとして食べて渡り歩く ・↑ゆえに、食事の枠に入らない友情を大事にする
  ってことしか入村時には考えてなかった。 あとはそれぞれに肉付けしてって設定足してって感じ 
 (-446) Noah  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-440 (ミユさんむしろそういう設定や、結果になるのは大好きやで…!) 
 (-447) milkxxxx  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕も「こういうキャラやりたい」って外枠だけ作って入るひと。 もしも誰からも触れられない場所に土台が必要だったらこういうつもりでいるなー、ってふんわりとした案だけはどっかのタイミングで自分の中に置いといて、 後は縁故や村の流れや役職でどういうルートを採用するか決める感じ。
  ラルフの場合は使いたいチップをいくつか選抜して、 発案元の曲を聞いた時に「あ、ハーフっていう美味しいとこどりもなかなか楽しそうだぞ」「OK囁き狂人だ」って天啓降ってきたから、 後はなんとなく浮かんだキャラクター像に合うのは使いたいチップの中ではラルフだなって決まり方をした。 
 (-448) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お若いですねぇ隅に置けませんねぇうふふふ
  って思ってるんだよきっと!にこにこ! このシーンのBGMはぜひ、さくらんぼの実る頃 でお願いしますw
  >>-443ニコラスさん はいこちらも程よい緊迫感が本当にとても楽しかったです。 いえいえ、お手伝いといってもミユさんの、ではなく 村全体へのお手伝いができたなら本望です。 エピの回収は気にしなくていいのよ。 私はいつでもやりたいことをやり散らかしているからね。
  村建てお疲れ様、それと、招いてくれてありがとう! 
 (-449) はたけ  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 開放されたのはいつのことだったかを何回言うのですかこの人。
  大事なことだからだよ…!!!
  しかし、ブルーノさんこの時代にしては長生きだな、 いいんだよ、魔法の言葉ファンタジー! 
 (-450) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何度でも言っていいと思うんやで リズムってものも世の中にはあるんやで工藤 
 (-451) Noah  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何度も出てくることで、曖昧さを共通認識にしてるんだよ! >>な、なんだってーーー<< 
 (-452) Noah  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大丈夫!そんなん言ったらヨーロッパにウミネコは居ない! (僕のシメロール) 
 (-453) kazanemind  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、郵便屋さんに、ワインあげるの忘れてた。
  ほーら、あかーいあかーい、お酒だよー (グラスにトポポポポ 
 (-454) doron  2016/10/15(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ファンタジーっていいよね。 それだけで、どうにかなっちゃう…
  ならば、横スライドも出来たか…!!
  (扉をスライド、開きません 
 (-455) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ラルフ 真っ直ぐな男の子の印象があったラルフ。 個人的には5d最後の記憶が曖昧になっていくロルとかとても好きです。 一緒に赤囲んだけれどあまり話せなかったのは残念な気持ち。もっと遊びたかった。 お久しぶりのオリジナルRP村参加ということで、緊張もされていたのかな?と思いつつも、楽しみにしながら参加を決めてもらえたことが嬉しかったです。
 
  >ガストン ガストンの"ショク"を知らない設定が目から鱗で、1dでお話ししたとき、そうきたかー!と思いました。 日記をつけるとかも、すごくガストンらしいなと思っていて…最終日の幕の引き方がとってもガストンらしくて好きでした。 ずっと話しながら、ガストンが着ている熊の毛皮みたいなものをもふもふしたかったです。 そうかさんとのお久しぶりの同村、とっても嬉しかったです。 体調、お大事にしてくださいませ。 
 (-456) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 魔法の言葉ファンタジー!(だいじ、おぼえた) 
 (-457) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 横スライドにいつまでこだわってるのwwwwwwww 
 (-458) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まだ、ちょこっと時間あるし、何かしようかな… 
 (-459) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 画面の前で腹筋やられてくずおれるのあさんになるwwwwwwwwwwwwwwwwww
  横スライドはwwwwww
 
  あとはあれな。 縦に持ち上げる式な。 
 (-460) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうね、この時代の飲み物ってなんだろう、ってずっと調べたよね。結果ハーブティーに落ち着いた!!笑 
 (-461) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 横スライドじゃなくても、上でも下でもいいよ! 
 (-462) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くっ、おしてもひいてもあかないぞ
  あ。ごめんこうやってあけるんだよ(上にガラッ)
  ズコーみたいな流れみたかったわ 
 (-463) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 下スライドとは( 
 (-464) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だめだブルーノの人がいちいち面白すぎて好きだわ 
 (-465) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-460 あ、言ってた…!
  上に持ち上げるのは、ブルーノさんの腰が記憶の前に逝っちゃいそうな気がしたので、やめておこう… 
 (-466) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 任せな、若い衆がここにおるよ (山小屋ぐらし) 
 (-467) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 下スライドすると、多分地下に、扉部分が突き抜けて、 誰かの頭に、ごっつんこする。(床薄っ 
 (-468) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*報酬は記憶でええで(さらっと奪い取っていくスタイル) 
 (-469) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  地下のヒト「もーだれだよ扉開けるときはブザー鳴らせっていってるだろ〜」 
 (-470) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 床薄すぎでしょwwwなにやってんのwwwww しかもごっつんこじゃすまないでしょwwww 
 (-471) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 扉の下に部屋を作らなければ解決なんだぜ…… 
 (-472) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ギロチンかよ 
 (-473) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 殺意高い屋敷ですね 
 (-474) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分で自PCについて語るのって好きじゃないのですが(私自身がやる分に気持ちが悪いだけですので他の方のは興味深く読ませていただいたりします) 違った受け取らせ方をしてしまったのは雑に〆た私の責任でもありますし、すみません。
  ショコラの「生きる」は「前を向いて生きて行く」のではなく、「生きるしかない」です。 ショコラには死ぬ理由も生きる目的もないけれど、生きる理由ならあります。(借金を返さないといけない)
  娼婦を続けていられたのは、「この仕事を楽しんでやる」と思っていたからで、それは母親が売春宿にショコラを売り飛ばしたからです。
  母親に売り飛ばされた記憶を失ったショコラには娼婦をする理由も続ける意地もありません。
  男を引き寄せるためのハイヒールもドレスもリボンも必要ありません。(これを着て何人もの男に抱かれたんだからすぐに脱ぎたいくらいかもしれません) (あとどうでも良いですが、修道院に住んでいたので最後の時点では衣食住も何もありません。)
  >>-440と被りますが、その人を成り立たせるために、誇りのある生活を続けるために、失ってはならなかった記憶を失ってしまったRPというのがやりたくて参加しました 
 (-475) 殿  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-469 奪うなら奪うと良い。
  この、扉との格闘の日々の記憶を... (美味しいですか? 
 (-476) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめろー!一気にグロになるー!やめろー!www 
 (-477) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかも全部の部屋が下スライドだから地下阿鼻叫喚の地獄絵図だよ 
 (-478) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさん、参加者のみなさん、ありがとうございました! ガストンは来てるのかな? 体調おだいじに。 
 (-479) 殿  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-476 まずそれがいちばん大事な記憶ってことに同情するよおじいちゃん・・・・ぽたぽたやきのあじがするよ・・・・ 
 (-480) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-445 謝らなくていいやでw素直な感想だよ。 人狼騒動村に入ったときに、先に設定見えていたほうが拾いやすい、という方もいらっしゃってね? 人それぞれだよね。
  スザンナのキャラシ作って入る>>-437っていう村があるのは初めて聞いた!
  外枠組わりと多いね! みんな好みやスタイルがあるんだねえ。 こういうの聞くの好きなんだ。 
 (-481) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 扉との格闘は奪われるに値する大事な記憶だったのか… 
 (-482) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だめw 扉のくだり吹くw そしてログ速いw 
 (-483) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショコラの>>-475はだいたい、自分には伝わってましたよ。蒸発した母親のためにっていう一文で、凄く切なくなりました。
  自分のために、じゃないんだなぁ…って… 
 (-484) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-480 ぽたぽたやきとか美味しそうじゃないですか!!
  ちょっと、ショクに転職できませんか!(ぽたぽた焼大好き 
 (-485) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいちゃんのなみだが・・・ぽた・・・ぽた・・・ 
 (-486) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分で色々やっておいて、 夜中なのに、すげぇ声出して笑ってる。
  この家、壁薄いん、隣に聞こえちゃう。 誰のせいだよ。俺か。 
 (-487) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* キャラ作りはいつも設定なんてあとから生えてくる根性だなぁ。 だからこの度久しぶりに、村開始前にロールとかキャラクターを練ってた。
  ただ、私からすると、私から出ていった言葉の行く先は受け取り手に任せるかなーと。 ウェーズリーの〆を悲しいと取るも幸せと取るも、受け取り手次第みたいな。
  私個人からすると、幸せな最後、という感じだけども これは私が動かしているキャラだからそう感じるのだろうなぁというのも多々あり。 
 (-488) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-484 ありがとう。 なんか、ただでさえどうせ殴られる運命のあの人が、 その上借金まで抱えたら可哀想かなぁって。
  借金あるからって男に捨てられるかもしれないし。(男に殴られて輝くのに。) 
 (-489) 殿  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺かわろた。 面白すぎかよ 
 (-490) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
ニコラスは、>>-475 にいいねをぽちっと。
milkxxxx 2016/10/16(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-487 おじさん、あなたが元凶だよ
  ブルーノのひとのTwitterみつからねぇ!みつからねぇ! 
 (-491) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-481 おっ、ほんとー?ごく身内以外の村や、祖国の村以外で、きちんと参加した最初の村がそれだったので、「うわぁ、RP村ってスゴイ気合い入れるんだな!」と思った記憶がありましたん。それは、まあ、キャラシ見たうえで、いろいろ村建て側がやることがあったから、というのもあるんだけど!
  でもそれ以降かな〜 突発以外は、割と設定ちゃんとねってから入るようには、してる、かも!(しかしそれでもブレる) 
 (-492) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挨拶の流れに出遅れたことに今気が付きました。
  殿うんちっていいます。 今晩は冷えますね。ほかほかのうんちであたたまってください。 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
  普段は薔薇村に入っています。 ちなみに、スザンヌ(タレント)の本名は山本紗衣です。 
 (-493) 殿  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっでも、私の場合は設定は固めつつも、その後はPCに動き方任せちゃうから、結末がいつも読めません&練りません← (だからぶれr 
 (-494) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 設定決めるにあたっては、世界観を取り込むように考えるから、wikiの世界観部分、めっちゃ読んでる。 好きなのです。世界観をキャラに絡めるのが。
  あと、初回でいなくなっても良さそうなキャラにもしてるかな。どんな展開でも楽しめる自身があるので、初回落ちでも楽しむだろうなぁと思って… 
 (-495) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結末は。うん。決めないね。 その場の動きで落ちるとこ落ちると結果的に綺麗にまとまるから、それが好き。 
 (-496) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノの人、実はID違くて… みゆさんとはつながってるよ!!(あざらしが逆立ちしてる写真の人だよ!
  呟きは、だいたい、酒、珈琲、じゃがいも。 
 (-497) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うし、全部返せたぞ。 あとは簡単に私も挨拶を。 ニコラスとして楽しませていただきました、ミユです。
  この10日間とても楽しく遊ばせていただきました。 ニコラスはまだ未熟なショクでしたが、これから組織の手によりなんかやかされるんだろうなと思います(雑 ロル落とせるかな落としたいな…!
  もろもろ灰にお返事も返したいのだけれど、表頑張ってみる…**
  皆様同村いただき、本当にありがとうございました(お辞儀) 
 (-498) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-497 ブルーノおじさん やったー!!!見つけた!!!ありがとう!!!!
  じゃがいもおいしいよね! 
 (-499) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-496 わかる……
  そして「どろんさんは」じゃがいも以外も食べて…… 
 (-500) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  >>-498  此方こそ!素敵な村をありがとう! ミユさん愛してるよ!お疲れ様! 
 (-501) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ? どろんさん、フツーにTwitterにいますよね? 最近になってよく「おすすめユーザー」に表示されるようになったんですけど、 これって殿うんちのこと気になっちゃって何度かうんちのページに遊びに来てくれてたって認識で良いですか?(๑òωó๑)💩💩 
 (-502) 殿  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わぁい、ありがとう!! って、ショコラさんも来てた!! ありがとう!!
  (本当、これでもかっていうほど、じゃがいもなのは、繋がってる人は知っている… 
 (-503) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これでもかっていうほどじゃがいもwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-504) Noah  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねぇ……なんなのこれでもかっていうほどじゃがいもって…… ブルーノの人かわいいんだけど……どういうことなの……wwww 
 (-505) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-502 あ、それ、多分共通のフォロワーさんがいるからかなって。
  でも、何回か、お名前は拝見した覚えはあります…! 
 (-506) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だって、
  じゃがいも、美味しいやん… 今、じゃがいも切らしてて…
  生きてるの辛い… 
 (-507) doron  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  これでもかっていうほどじゃがいも…
  (つながっている人は心配になるレベルで知っている) 
 (-508) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ―いつかの日―
 
  [バルコニーで庭を見下ろしながら、本のページを捲る。  短く切りそろえられたプラチナブロンドが、風に流れてさらりと涼やかな音を立てた。
   その顎にはもう、切りそろえた髭はない。  あまりにも家族に不評過ぎたのもあるが、面影を残しておきたくなかったのもある。
   あの屋敷で過ごした数日間のことは、どこにも記録しないまま記憶の中にだけ残っている。  ――組織の話だけは、伝えざるを得なかったが。  あのわかい同胞は元気にしているだろうか。  顔馴染みの同族に軽く聞いてもみたけれど、海を跨いだ此処では情報を得るには遠すぎる。ただ、幸福であればいいと思う。  いずれまた、"はじめまして"の時を、迎えることができれば――……  そう思うのは、水面下に潜った仲間たちに出会う機会が少ないからだけではない。] 
 (114) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-506 なるほ。私に嘘情報教えた人許すまじ。
  一時期やたらオジンオズボーンと脳みそ夫をおすすめされる時期があったんだけど、誰が共通だったんだろうな
  脳みそ夫は心当たりがあるけど、オジンオズボーンは 
 (-509) 殿  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[庭先で高い声があがる。  呼ぶ声にバルコニーから身を乗り出して手を振り、穏やかに眦を緩めた。  噴水の傍で遊んでいたのだろう双子が、両手に玩具を掲げて、下りてこいと手を招いている。  緩く首を振って遠慮しながら、幼さを眩しく思うのは、もう、あれから随分時間を経たからだろうか。]
 
    もうそろそろ冷えるから、上がっておいで。
 
  [注意されても幼子たちはなんのその、うつくしい白金の髪を揺らして駆けていく。  きっと、ふたりで青い目を見合わせて、さあ"かくれんぼ"のはじまりだと笑っているのだろう。] 
 (115) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[さて、長い長い隠れんぼには、終りが見えない。  ――けれど最近、街に掃除夫が増えたという噂を耳にした。  もしかしたら――なんて、笑って本を閉じる。
   可愛いこどもたちのために今は鬼にならなくては。  腰を上げて、暮れ泥む夕日に、そっと秋空の瞳を細めた**] 
 (116) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これで〆。 
 (-510) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリン!!?!?!?!??????
  このタイミングで!!?!?!?? 
 (-511) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クソみたいなの挟んじゃった、すみません 
 (-512) 殿  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いえいえ 
 (-513) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 子持ちえんど! 
 (-514) asaki  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわうわうわ
  うわうわうわうわ
  食べきれないんだってばあわわわわ うん、うんそうだね、旅してても路銀稼がないといけないからね 掃除夫したり…するだろうね…!?
  ……!!?!??こもち 
 (-515) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こうなってくると、ニコラスの最後もとても気になるなぁ ラルフ超頑張れ展開把握。 
 (-516) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 子持ち。
  40前だからそりゃ子供残さないと…… 子どもたちは4〜6歳あたりかな。
  ぶろりんは金あったからほいっていける距離だけど、路銀稼ぎながらあちらこちら寄り道してたらそんくらいかかるかなって
 
  とはいえ、名家の屋敷に一般人が近づけるのかねっていう 
 (-517) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[約束を、お忘れでなかったようでなによりです。 そう、向い合せの席に座る男は言う。]
   この記憶は、他の記憶より、  "大事"ではなかった、ということだろう。
  [少々、失礼なことを言うが、 自身が忘れなかったことより、目の前の男が、 この約束を忘れなかったことに、良かったと思う。]
     [そうして、そこに在るのは、互いに皺だらけの手が2つ。]
   随分と気の利く、郵便屋だな。 
 (117) doron  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふ、と少し、表情に力が抜ける。 皺だらけの手に拾われた髪飾り。]
   持っていると良い。  持ち主はもういないものだ。
  ["記憶"にも、その姿はない。 だが]
   葡萄酒は、好きか。  ここの葡萄酒は…
  [なるほど、 確かに、ここの葡萄酒は、
  格別だ*] 
 (118) doron  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわうわブローリンの双子の子とか最高に抱っこしたい… 背小さいけど抱え上げてぐるんぐるん回りたい…!!!
  けどそんな関係に戻れるかって聞かれたら うううううん そもそも探し当てられるかっていう、ええと、えええ、ぼ、僕頑張る 
 (-518) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 子持ち!! そしてぶるーのおじさん! ああもうほんと、眼福。 
 (-519) ししゃもん  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相手はあんまり考えてないけど、多分ぶろりんの髪と目を継いでるから、嫁さんも金髪で色素薄めの目なんだろうな 
 (-520) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 薔薇が記憶を喰うという噂を流したのは、 ショクに対して、ニコラスを見てなにか思うところがあったのかもしれない。
  人とショクは似てるから。 
 (-521) doron  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 街で出逢った小さな子に旧友の面影を見て何かしらの理由でついていったら……みたいなのも考えたけどここ灰の妄想で済ませたくないとこだロールにしたいとこだ くっっっっっそ 
 (-522) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして、郵便屋さんとは、この馴れ初めも全て知る人物となり、
  たまに一緒に飲んだりする、歳を超えた、ちょっっとした飲み友になればいい 
 (-523) doron  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノぉぉ!!最後の最後もやってくれる。 貴方と遊べて、本当に楽しかったよ、ありがじゃがいも。 言っててなんだが語呂悪すぎ男爵
  もうだめだきっと私は眠いんだありがとう!!!! 
 (-524) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*あ、むっちゃずるく女たらしやってた奔放な男やけどちゃんと嫁さんのことは愛してますよ(小声) 
 (-525) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-523 ブルーノおじさん 二人のその関係僕すっっっごい好き 
 (-526) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 語呂悪すぎ男爵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-527) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがじゃがいも 
 (-528) 殿  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 長き時を経て ―
  [朝、目を覚ましてベッドから起き上がる。 洗面器いっぱいに冷たい水を入れて、顔を洗う。 顔を洗った後は、黒衣に袖を通し、胸元にはいつものようにクロスを掛ける。 質素なベッド、少ない書物だけが置かれた机、必要最低限のものしか置かれていない部屋。
  金色の髪を撫でて整えたなら、外へと繋がる扉を開く。]
 
  [朝の挨拶を神に捧げて、明るい太陽の光を浴びる。 ステンドグラスに晒された、磔の神。]
   『おはよう、牧師様!』  『おはようー、牧師さまー』
  [ぱたぱたと駆け寄ってくる声に顔を上げて、微笑みを。] 
 (119) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やめろおおお
  じゃがいもを軽率に口にするなぁああ!!喰いたい!!
  こちらこそ、感謝感激メークイーン!! 
 (-529) doron  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふふ。 みんなおつかれさまだよ
  [リュートしゃららん] 
 (-530) asaki  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 やあ、おはようゾーイ。トニーも一緒だね。  走っては危ないよ。
  [あれから、どれくらいの時が経ったのか、もう数えてもいない。 ただ、今は、質素な生活をこの場で過ごしている。 駆け寄ってくる子どもたちの身体を受け止めて、外へと視線をやれば、窓の向こうには薔薇の庭園が見えただろう。]
 
   『だいじょうぶ、こけないよ』  『こけないもん!』  『ぼくたち、薔薇を見に来たの!』 
 
   ――ああ、そういえば今夜は皆既月食の夜だったね。   そうだ、君たちはこういう昔話を、知らないかい?
  [小さな子どもたちの髪を撫でて、視線を合わせるように身体を屈める。 金色の髪の向こうに見える、薄金の瞳が覗く。]  
 (120) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お前らwwwwwwwwwwwwやめんかwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-531) Noah  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 男爵とかメークイーンとかやめないかwwwwwww
  ええいエピの終わり際というのにこの村じゃがいもだらけじゃないか!!!! すっごい楽しい!!!楽しかった!!!!
  ミユさん村建てお疲れ様でした!!!ありがとう!!! 
 (-532) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 仲人しなきゃ……(使命感) あとはそうだね、これも何かの縁ですねとかいって 喪主とかしたらいいと思う。
  >>-523いいですねぇ、幸いお互い年だけは重ねていますから世間話には困らないでしょうし でもきっと、この郵便屋さん酒が回った頃にはきまって彼女の話するぞ 
 (-533) はたけ  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あの庭の薔薇が開く時、その薔薇の前で誓いを交わした者達には幸福が訪れるという噂だよ。
   それから、もう1つ。  その薔薇が咲き誇る時、記憶がなくなるものがいるという。 
 (121) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そう、――"ショク"がね。 
 (*10) milkxxxx  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブローリンに再会できる日を夢見て!
  おつかれさまでした!!! 
 (-534) kazanemind  2016/10/16(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る