158 雪の夜に
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ソフィアに2人が投票した。
セレストに1人が投票した。
ヤニクに1人が投票した。
ソフィアは村人の手により処刑された。
 
 
 | 
    
セレスト! 今日がお前の命日だ! 
 snow03  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
セレストが無残な姿で発見された。
 
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 厭世家 サイモン
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 雑貨屋 ティモシー
 | nostal-GB
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:占い師   おまかせを希望
 
 | 
  
| 店番 ソフィア
 | みう
 | 6日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 放蕩者 ホレーショー
 | dia
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 負傷兵 ヒュー
 | gekonra
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:守護者   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 寡婦 パピヨン
 | sen-jyu
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:囁き狂人   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 洗濯婦 セレスト
 | chiz
 | 6日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:霊能者   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| お使い ハナ
 | asta_jan
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 一匹狼:一匹狼   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 女主人 ダーラ
 | (so)
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:聖痕者   聖痕者を希望
 
 | 
  
| さすらい人 ヤニク
 | snow03
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
 
 | 
    
/* www(以下略)
  おつかれさまでしたありがとうごちそうさま。
  大分好き勝手しました…… 囁き希望多すぎだろうJK */ 
 (-0) snow03  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 囁き人気すぎ笑ったwwwwwwwwwwwwwww
  お疲れ様でした! 
 (-1) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そりゃあ狙うさ! 窓赤くなかった時のかなしみ!!!
  お疲れ様でした! 
 (-2) chiz  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱこの村だと囁きやりたくなるよね!!!! うんうんうん 
 (-3) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それにしても予想以上に凄い中身編成ですね!!!
  誰も弾いてなかった事に衝撃を受ける。 初めましてお久し振りです。 4時だけどログを読まずにはいられないこの */ 
 (-4) snow03  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねwwwついとりあえず読んでる たのしい 1日目はじまったときの弾かれた灰がたのしい
  >>2:-10 これ、商人てきいてたから、勝手に誰かにやっちゃってないだろうなとかの確認だったんだよ!www 
 (-5) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* システム的にはハナの方がサイモン喰ってるのも笑う
  >>-5 えっ転売疑惑ってこと???wwwwww 大丈夫よ15で隊商追い出されてるから 売買技術はそんなでもないのよ! ……多分 */ 
 (-6) snow03  2013/12/29(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした! 参加していただき本当にありがとうございました感謝感謝! 
 (-7) みう  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シスハナだったねwwwww
  そうそう転売疑惑www! よくしらない人だからとりあえず疑ってかかってた 
 (-8) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ みうさんお疲れ様です! ソフィアかわいかった・・・・・・・・!!!
  >>2:-46 騙りもみたかった・・・! 
 (-9) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよう、かな、みうさん。 滑り込ませてもらってありがとう。
  あと後半超ぼっちにしてしまって凄いごめんなさい
  やっぱり俺はみうさんの女子PCを酷い目に合わせたい と言う本能から逃れられないようだ…… */ 
 (-10) snow03  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 誰がどの役職か全然わからんくって凄い楽しかったwww  なんかもう少し動けたら良かったんですけれども、ええ… まさか定期更新であんな事になるとは思わなくて…なんというタイミングか。 もっと色んな人と喋れたらよかったですねぇ。 
 (-11) みう  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューが戻ってきたときに、町人Aから 「この魚いくら?」 って聞かれてる可能性は一瞬考えなくもないけど。
  日常的に魚を買ったり食ったりしていそうな町人が、 見ず知らずの赤いのが提げてる魚を いきなり買うか、と言うと首を傾げてしまうw */ 
 (-12) snow03  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>5:-38 うん、4日目くらいから人狼との対話!対話!対… く、くそ…!この人狼達人間と話す気ねえぞ!!! ってなってました(笑)ちょいと無理矢理だったね。 にいさんは話してくれてありがとね…。
  ソフィアは本当に1人にさせちまって申し訳なかった! 村建てありがとうねえ! 
 (-13) chiz  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 予想以上に狼と疑われてた 
 (-14) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ヤニク >>-10   こらwwwwww  中身わかってたから、ヤニク狼だったらそりゃホレーショーいくだろうさそうだろうさとは思ったよ!!!!! 本当は行って欲しくないの一言がトリガーでしたかね… (遠い目
  そしてパスお渡しするときめっちゃわろてたすんませんwww 
 (-15) みう  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-2:28 wwwwwwwwwwwwwwwww
  解る。 */ 
 (-16) snow03  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-12 うんうんwwwww そうそうまともに考えればまず減ってなさそうなものだけど、 見ず知らずの赤いのがあんまり胡散くさいあまりww 
 (-17) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストはなんとなく地図さんな気はしてた。 ヒューもりりんらさんだろなとは思ってたよ…あとは全然わからんかったですわ。 
 (-18) みう  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-15 正直キャラ付けと縁故を確認した時点で ホレ喰いソフィア残しの路線だけは確信した(どやぁ)
  ねえねえ代わりに引き留めてあげたよ今どんな気持ち??www
  パスね……ええ、俺ですね……わろた */ 
 (-19) snow03  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-13 ねwwwww対話にならなかったwww 4日目バタバタになる前に話してあげればよかったね。 5日目情報たりなくてやりづらいかなゴメンヨォとおもってたんだよなあw
  でも5日目ヤニクとの会話おもしろかった!!!! 人の常識もっててくれてるかんじが! 
 (-20) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう、中身ね…凄いですよねよく集まって下さった。 急に村たてしますっ!ってなったのに本当によく集まったとしか…! ありがたい事です…
  キャラも老若男女いてとてもよかでした。 
 (-21) みう  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-14ヒュー ハナと囁いてるんだとばかり思ってたね。 ヤニクのにいさんが一匹だと思ってた。 そうなるとパピは何ー?ってなってた訳だけれど。
  >>-18 うん、薔薇対策を万全にしてきた地図です。
  ティモの人もパピの人ももしもの薔薇事故を 事前に防いだキャラ選だなって思って 1人で勝手に笑ってた。ごめんね。 
 (-22) chiz  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わたしはせんじゅさんがパピッポイという事と ホレイショイがでぃあっぽいという事しかわからなかったわね・・・ 
 (-23) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 吊りしか減らす手段がなかった私は 延々ホレーショーに投票してたよ ぜったいホレーショーおとしたかったよ 
 (-24) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-22 わたしもしぬまでヤニクとセレストの霊と狼どっちだろがフンワリしてわからなかったwwwwたのしい 
 (-25) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 幽界トークだったんで、でも根性で表COしなかったんで、 墓メモに反応したくて仕方がない病だった。凄い耐えた。 */ 
 (-26) snow03  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレはまあ襲われるだろうと思っていた。 なぜなら私が赤だったら絶対そこを狙うからd
  >>-20 ヒュー wwwwww話せよ!話しとくれよぉ!!って 試みるの楽しかったのでいいんです。 PLはしっかり霊能結果の情報持ってたからなあ! 人狼いるの?マジ?で思考停止してる馬鹿PCに これをどう知らせれば!って 自分で自分の首絞めてる感を今回は感じた。 
 (-27) chiz  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、あとおじいがのすさんという事はわかった。 あとはぜんぜんわからなかったな! 
 (-28) gekonra  2013/12/29(Sun) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-28 セレスト ごめん!ごめんよ!ww 市場でも「いや!あれは犬だぜ!!!!」っていっちゃったしな! ハナCO後はなんか長話するのも変かなと思っちゃったんだよな!かっこつけなきゃよかったね! ハナCOしてくれてよかったね!www
  でも首絞めながらやってんのみてるのはたのしかった!!! 
 (-29) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早々に絶望ルート叩き込んでいい中身だ言われてて…ひどい!!! まぁホレーショーは普通に墓下落としたくなりますよな…
  >>-19 このやろうwwwww 中身は普通に喜んでますありがとうございます!!!!! 
 (-30) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そふぃあつんには表でぜひ一人になって、 牢屋のなかのホレイショイにあわせてーっ!ってなるか ボロボロになったホレイショイに死なないでーってなるか どっちかしていただかないとね!ね!とはそりゃ 思ってしまいましたよね! 
 (-31) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところで襲撃されたのが全員船乗りってのは 萌えていいところだよね? 
 (-32) chiz  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私ヒューが荷物たくさん積める、うまく扱えば速度も出るでこれりりんらさんぽいなーと凄く思いましたわん。 
 (-33) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 萌えていいところかもしれないwwww 病院であえるね!!!!!! 
 (-34) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はらぐろいので、狼性を表に出さないPCでした。 人間おいしいですもぐもぐ
  >>-5:27 落ち着いて! まだ萌えるような時間じゃない! くしゃみひとつでこの反応www */ 
 (-35) snow03  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-33 うおお、そうなのか、意外なところで! セリフとは思わなかったです!
  なんか日本語おかしいとか誤字からばれたんだとおもってた 
 (-36) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-35 はやく風邪ひいてよ!!!! こじらせてよ!!!!!!! 雪よ風よ旅人に病をもたらしたまえ 
 (-37) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  季節が巡ったらまた会いましょう展開がもしかしたら無いかもしれないという、この 
 (-38) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-29 ねwww そんなに庇うってことは赤なんだろ囁いてるんだろ 赤情報よこせよー、話せよはいちまえよー ↓ ヒュー赤じゃなかったは…ごめん。が4日前半の流れ。 ハナがCOしてくれてよかった!
  自滅苦しいwww でもたのしんでもらえてるのならよかった。
  >>-34 全員意識戻るかわかんないけどね! 
 (-39) chiz  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうなるんだろうねえ! エピロルとかあるのかな〜〜〜 きになるところだ 
 (-40) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーはどうかなぁdiaさん28日にかかると難しいとか言ってらしたしなぁ。 なんとかその付近で終わらせる事ができて良かったですね。 
 (-41) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-39 違うよただの弾かれ守護だよでも囁きたかったよ 「守護成功すれば襲撃でないよ安泰だよ狼はいないよ!」と思ってただけだったねごめんねwwww ハナCOたすかったね!!!
  自滅たのしい ヤニクとの会話すきだったぜ!
  意識どうなるんだろうね! ヒューはもどる予定でかいてはいたけど。 両手つかえないにゃあ〜からが本番な気がして。 2人がなかなか戻らないのもヤキモキできて楽しいわね! どうなるのかな〜 
 (-42) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 5日目後半のヤニクとの会話での、この、 セレストの言ってることなにひとつヤニクに 響いてないくさいよなあ実際そうなんだろなあって ひしひしと感じながら話すのも すごい すごい 楽しかったです。
  ありがとうにいさん人狼だった。
  あと何よりも襲撃をありがとうにいさん!にいさん! 吊りでもよかったんだけれども襲撃本当に嬉しいね!!! 
 (-43) chiz  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-5:42 俺と初同村した時も ヤニクとくっついてたよね。寧ろ狙っていたよね。
  >>-38 そう言えば船乗り全滅させてたわ。 事件を解決(しなかったけど)後、船出を前にして 語らうロールが消滅する危険性があるだと……! 勿体ない */ 
 (-44) snow03  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 意識どうなんのかなあ、 あたし喉やられただろうからなあ。 ヤキモキヒューを意識ないまま眺めとくのも 私得でいいなあと思いながら考えつつ。
  襲撃終了にはしゃいで寝ます。
  お疲れ様!** 
 (-45) chiz  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえばヤニクの独り言にありましたけど、今回一匹狼入りだったから人狼VS一匹狼展開で何方かがヒーロー的な展開ももしやあるのではとか思ったりもしましたね!
  でもハナちゃんが一匹狼だったのは凄く頷けるところに落ち着いた。 
 (-46) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストやられた部位がなんかとてもあやうげでドキドキするw
  セレストおやすみ!!!! 
 (-47) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-44 ああああそうだったねあのときもヤニクやった…  いやRP村初めて入った人狼騒動村でもお相手が人狼のヤニクだったんですよな…あれはびびった。
  そういえば最後にご一緒したときあなた様の人狼ヤニクにうちのヨーランダ喰われましたね。 
 (-48) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところでヤニクの服装は紫の服の下にYシャツみたいなの着てるように見えるなとさっき思ったんですけどそうなんですか??? (関係ない話でごめんなさいw 
 (-49) みう  2013/12/29(Sun) 05時頃 
  | 
 
ソフィアは、流石にそろそろ寝よう**
みう 2013/12/29(Sun) 05時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-43 響いているようないないような、 でも俺人喰い狼ですしおすしみたいな、 セレストかわいかった。寧ろ美味しかった。お休み!
  >>-45>>-47 喉を潰せば霊判定が出せないとか そういう話ですか。(多分違う)
  >>-48 みうさんヤニクグラ好きよね。知ってる。 使いやすいから俺も好きだけど。 ええ、IFで胃袋に入れましたね、よーらんだ。
  と言うか、もうお解りの事とは思いますが、 ←コイツ、そのヤニクなんだよね…… */ 
 (-50) snow03  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-37 wwwwwここで風邪をひいたら 俺が自警団に捕まって吊られる流れな気がする そしたらハナ助けにいけないね……! */ 
 (-51) snow03  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 紫の服の下にもなんか着てそうなかんじに描いてありますね なんだかわからんけど襟っぽいのがみえてるなぁ
  基本つかう人・見るひとにお任せしてるけどもな! 
 (-52) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-51 畜生なんて卑劣な狼なんだッ!! 風邪とハナを天秤にかけろだと!?
  風邪・・・・かな・・・・? 
 (-53) gekonra  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-50 なんだってwwwwwそうだったのか成る程www またヤニク使うんだなーとかぼんやりと見てたわ!!!気付けよ!!!
  まぁ、今回はこんなもんで良かったですよ… 中の人のアレで深く絡むと無限の絶望スパイラルになるからな… 
 (-54) みう  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さすがりりんらさんや 
 (-55) みう  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-53 幼女と風邪を秤に掛けて萌えを取るとは 恐るべし風邪ぱぅあー……
  >>-50 気付かれていなかった! 中身バレてるからもういいよねとばかりに バレバレなキャラ付けを前面に出したのに!
  でも今回はソフィアのフラグ先が固定されていたから、 誑かして隙を見てもぐもぐは出来なかったね…… */ 
 (-56) snow03  2013/12/29(Sun) 05時半頃 
  | 
 
ヤニクは、アンカー間違った。眠いらしい。
snow03 2013/12/29(Sun) 05時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ちょっと風邪をひいて無理して乗り込むも普段の調子が発揮できず、いつもはやらないボロを出したり隙などできてしまうハナタレヤニクを妄想するに欲望をおさえられなかったわね
  そんなこんなで風邪萌えしながらおやすみなさい
  みんな〜〜〜〜 *腹だして寝ろよ〜!* 
 (-57) gekonra  2013/12/29(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば、この村明示的に薔薇禁止されてるのが 意外だったような。 みうさん基本的に女子PCだし、 あんまり気にしてるとこ見た記憶もないし…… */ 
 (-58) snow03  2013/12/29(Sun) 06時頃 
  | 
 
ヤニクは、ヤニク[[who]]をはさんだ。**
snow03 2013/12/29(Sun) 06時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おのれ乱打神** */ 
 (-59) snow03  2013/12/29(Sun) 06時頃 
  | 
 
ヒューは、ヤニクが一人で一生懸命はさまってて笑った
gekonra 2013/12/29(Sun) 06時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 連作とかじゃない限り他の村でキャラを使い回すという発想が無かったので似てるなぁとか思うにとどまってしまっていましたねwww いいなぁ私も他の村でも同じキャラでやってみたい…!あんまやれそうなキャラおらんけど…!
  フラグ先か…! なんかぱっと見ホレーショーとソフィアって歳離れてそうだなって思ったから最初どうしようかなって思ったよね… お兄ちゃんだと家族家族すぎるだろうし恋人っていうにはちょっと年齢的にどうだろうという気もして…?
  ホレーショーいくつなんだ結局。 
 (-60) みう  2013/12/29(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 薔薇は実はあんま得意では無いですねぇ。 最初の頃はそこまで気にしてなかったのですけれども、なんかどんどんごめんなさいになってきてるような気もせんことも。 あと、今回は私の他にもそういう方がいらっしゃいましたのでね…! 申し訳なかったのですが。 
 (-61) みう  2013/12/29(Sun) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-16 ねる準備などしていたけど
  *あるよね!!!!!!!!!!!!!!!!!* 
 (-62) gekonra  2013/12/29(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おちかれおはようございます。 
 (-63) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした。 いろいろとあってあまり発言できず申し訳なかったです。 
 (-64) (so)  2013/12/29(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
せっかく参加させてもらったのに、 2日め段階で38度熱だして、寝込んでました。 昨日やっと起き上がって、3日ぶりにふろはいったら、髪汚くて泡立たないんでやんの。
  爺さんつるつるなのに。 
 (-65) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ダーラおつかれさま。 いろいろ大変おつかれさま。
 
  あ、ちなみに、 薔薇禁止追加はあとで気がついた爺さんだった。
  今年はハワードもティモシーもやれた爺さんイヤーになれました。 
 (-66) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そして、ハワードもティモシーも、 おまかせ占い師だった件。
  さっさとしーおーすまない。 やんごとなき風邪が理由で、とにかく狼占う前に襲撃されたかった。(← 占い師オープンにして、さっさと食い殺すがいいよ、と。 そしたら吊られただと。 
 (-67) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
どちらにしろありがとうございました。
  (おふとん 
 (-68) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ファッ!? コミットないかなーと思ったら終わってーる 寝ちゃってましたすみません!
  取り急ぎお疲れ様でした! また夜に来ます! 
 (-69) asta_jan  2013/12/29(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハナおつかれさま。
  またよるにね。 
 (-70) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お疲れさまでした。 マダム師走に追われてました……
  囁き人気だったのね、 RP村で狂人やったことないなそういえば、 でぽちってしまった 
 (-71) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 薔薇事故対策吹いた 概ね間違っていないが……! 折角なのであまり入る機会のなさそうなマダムにしたつもりだったのだけど、 なぜヒューの人にせんじゅ臭が漏れたのか…… 
 (-72) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか反応とかト書の雰囲気とか空気とか ふんわりとした理由でしたね…! 他の人より、より可能性がありそうくらいの!
  あ おはようございますおつかれさまです 
 (-73) gekonra  2013/12/29(Sun) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、せんじゅどんはキャラ選択で 
 (-74) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああーキャラ選択
  そしておじいちゃんもおはようございます 
 (-75) gekonra  2013/12/29(Sun) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじいちゃん、ちょっと前半、人のいるところにいけなかった。 夜寝るって決めてたから、ああ、いかんかったなぁ、と。夜コアだったね。すごく。
  おはようございます。
  ヒューは、狼わからんのに、ハナ狼時の合わせ方がすごいなぁ、と思ってた。 
 (-76) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昼間出ようと思えば出れたから、なんとか理由つけて遊びにいけたらよかったなあ…!後悔してました! おじいちゃんステキだったし。絵とか楽しそうだった・・・。
  ハナは最初遭遇時で「この反応は狼だったら考えてくれてるだろうな」と思ってたから、対応できるように考えてた! 
 (-77) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
せんじゅどんは、美形→おにゃのこ→美魔女→ネタ紳士 な感じだと思っている。
  筋肉はあまり見かけない。 ヘクターとかホレーショーとかはまずないと思っている。 ギリアンはあるかもしれない。 細身おっさんはある。 
 (-78) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 美魔女という納得しやすい言葉 ステキ 
 (-79) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハナ狼は少し思ってた。 でも、子ども狼は実は、やっぱあまり得意ではなかったので、 占うのやめました。本当は占うべきだったかな。どっちにしろ墓落ちしてたけれど。
  ヒューはパピ子さんと濃密だったので、狼とは疑ったけれど、 でも、考えたら、囁きでできるよーな話でもあるので、表で演出にしては、うむむ、と。 守護とは思ってなかった。つか役職考えてなかt 
 (-80) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
最近、鉛筆デッサンに戻っているのでした! がしがし鉛筆で描くの楽しいね! 我が子を描いて喜んでます。まさにお爺ちゃんはそれで。 
 (-81) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
昼間、誰かいないかなぁ、って思ったんだけど、 いないなぁ、と。
  ヒューは設定がいろいろ隠れてそうだったから、話すネタは実際エンカウントしてからかな、と思っていたけれど、機会なかったね。
  今回は自分から会いにいくことをほぼしなかった消極的な動きにあえてとどめたので、これはこれでしょうがないかな、と思います。 
 (-82) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナ狼はじんわり臭わせありましたよね! ダーラ吊りの後とか。村の黒演出じゃなくてよかった。 子供狼のすさんが得意ではないというのも、なるほど頷けた。 黒だしあった展開はどうなってたろうなあ。 セレストが張り切ってそうかなwww
  パピ子さんと濃密たのしかった…!!! たしかに赤で出来そうな話かも。 赤ログ繋がってたらあの会話にはしてないかも。 守護なんて役職もいたんです でも守れてないから村人と一緒です・・・ 
 (-83) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハナに手袋をあげたのは、 狼だったら、爪を出さないようにね、みたいな実は意味もあったのだった。 それと、少し外に出て雪合戦でもしたかったな。そしてホレーショーに雪ぶつけて出会えたりするのとか素敵だね。なんて、考えるだけはタダだよね。うん。 
 (-84) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鉛筆デッサンステキ!!!たのしそー!!!! いいなあ。やりたいなあ。 モデルがいてくれないとなかなか描けないから。羨ましい。 
 (-85) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昼間いけばよかった…………。;v;
  教会に居た時と、町長さんとこだか自警団の詰所みたいなトコにいた時は、時間だけはいけそうだったのだけど、 場所に向かう目的作るのに悩んでしまって…! 
 (-86) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 手袋の理由がかわいい
  雪合戦もかわいい ハナにげようとしたとき、逃げられたら雪球つくって頭にぶつけてやろうかとか一瞬思ったけど手一本じゃダメージの出るサイズの雪球をすばやく作るのは難しいなとおもってやめた・・・そして別に逃げなかったありがとう・・・ 
 (-87) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
モデルはじっとしていないので、写真撮ってやってまする。 下手くそだけど、楽しいです。もっと早く、鉛筆持てば良かったなぁ。やっぱなかなか子どもちっちゃいと、パソコンで落書きするので満足してた!
 
  いやいや、ヒューはわりかし、船乗り縁故とパピ子さんでいっぱいいっぱいだったと思うので、よかったと思うよ。あまり抱えすぎてもね、 
 (-88) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、お久しぶりです、です! 確かホリー以来だった、ような、何年前だ。
  ヒューは、つい、 愛でていましたね、狂人でごめんね! って思いつつ。 
 (-89) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 写真とって描くならこの人ってのがあるのはよいなあ…! わたしもデッサンなら鉛筆がすき!汚れ難いし。 硬度高い鉛筆で紙の目をつぶしているとき…どうして興奮するのでしょう…梱包材のプチプチと同じかな…
  なんかやろうとすれば出来た気がしてついなあ! 抱えてしまえばよかったなあ!チキンだった… 
 (-90) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピコさん。 かわいいなその呼び名パピコさん!
  じいちゃんには、つい勢いで、 ややこしい縁故をふってしまった。 てへり。
  そして中身婆になった結果、 心の動きが大分衰えた感じ 
 (-91) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-89 ホリー以来だと思います!本当にお久しぶりです。 何年だろう2…?3…?一年とかではないと思うのですが…。
  パピさんにめでられるのすごく興奮しました!! 狂人だったから愛でられて楽しかったところもあるし、 赤枠持ちじゃなかったら3-4日目はあの会話をじっくりやって「少しつきあう」に付き合えなかった可能性もあるし!
  あの少しつきあう、いやらしくて嬉しかったです!! 事後っぽさをにおわせる遊びとかすればよかった 
 (-92) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
というか、 じいちゃんところにくると、もれなくバッドエンド材料が投げられます。
  ヒューは話をしたかったのはある。 でも、体調的にはこれでよかった。
 
 
  硬度の高い鉛筆で紙の目をつぶしているときのあの自分でもわからない集中力はいいですね。 背中まるめて、すごい顔して描いているんだろうなぁ、と思いながら。
  今年、自分への一番のプレゼントはイーゼルでした。 
 (-93) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます結局ほとんど寝てない。 おじいちゃん縁故ありがとうございました。 なんかもう最近夜は眠過ぎて自分で何かいてるかよくわかってないという時も結構あって拾ったつもりでも拾えてなかったりとか取りこぼし多くて本当に申し訳なく…
  おじいちゃんとぱぴこさんの関係せつなすてきでございました… 
 (-94) みう  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、傾向が露わにされてた恥ずかしい
  要は、自分が右になっても辛くないキャラが、 選択の基準とかなんとか。 
 (-95) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、つい、パピ子さん。
 
  なんか議事キャラさんたち、どうしてもあだ名呼びしてしまうメンツがいて。
  代表が
  明之進→あけぽん ミナカタ→みーな ヘクター→へくたん モナリザ→もなりん パピヨン→パピ子
  まだいたかもしれない。 
 (-96) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 議事おっも
  バッドエンド材料もらいたかったあ楽しそう!
  雑貨屋に行く用事とか作ればよかったなあ。 話してみたかった。体調はしかたなかった…!
  つぶすと戻らないから集中しちゃいますね! デッサンの時の顔たしかになんか、無…ってかんじで怖そうw
  イーゼルすてきですね!! 絵の下手さをたびたび思うので、デッサンはほんとうにそろそろどこかでやらなきゃだめだから、見習わねばなあ 
 (-97) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピ子さん縁故は、若そうなので、ソフィアままあたりでくるかな、と思ったら、美魔女だった。 ソフィアを本当の孫にしなかったのは、奥さん設定がめんどくさかtt 
 (-98) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう、ストレートに、じじ-はは-まごってなるかと思ったら そんなことにはならず、複雑で楽しかった 
 (-99) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 家族設定はこっちももとよりじいちゃんと2人生活だなこれはとか思ってましたね…やはり設定がめんd ( 
 (-100) みう  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ヒューが下手かったら、いったいどこの(ry
  おいといて。
 
 
  というか、ぼくのほうがぜんぜん、ひ、ひ、ひさしぶりなんだから  な!
  前、同村企んで、ギリアンかなんかで入ったけれど、なんか日程厳しくなって出て行った村はあったっ気がするけれど、覚えてない。
  そして、東京にいった時も、ちょっとお会いしたかったけれど、チキンで連絡とれませんでした。(こそ 
 (-101) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピ子さんとソフィアな設定は、投げて投げ返されて、なんかまとまっていくのが楽しかったですね。 でも、パピ子さんとそんな縁故って、ぶっちゃけ、それはじいちゃんもったいなさすぎるだろう、ってどきどきしてました。 
 (-102) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだ……のすさんは……いつぶりでしょうかね……!? 本当に前回がちょっとわからない位暫くぶりだ。 EFBは記憶にあるけどその後どうだっけ… 雑談村でうっかり一緒になったとかもなかった気がするし…
  ああっ!?寄宿舎村のギリアンてのすさんだったのかな。 うう人数ででていってしまわれたやつ!クヤシイ!
  そして東京いらしてたんですか?! うおおお逃したの勿体無いいいいなああああ。 グワアア、逆に南いくことがあれば連絡いたします! 
 (-103) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寄宿舎村ってハルさん建てたやつかしら。 そうだったのかぁぁぁ。 
 (-104) みう  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぱぴじじいの最終日すてきだったなぁぁぁぁ〜〜〜〜
  あとソフィアちゃん診療所でずっと心配してたのが めっちゃかわいかったです ホレーショーのついでに心配してもらえてラッキーだった 
 (-105) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
連絡してよかったのかな、どきどき。 地図さんとも会えなかったので、また来年いちどは行きたいのでよろしくお願いします、うう、ただのおばさんだけどね!
 
  せんじゅどんもまた案内してくれるの期待!ぎゅ 
 (-106) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よかったよおおおお 最近はもうあまりに外に出ないのですが ノスさんいらっしゃるなら事情は違うよ行きたいですよ! 地図さんもいらっしゃる時にできると、地図さんとも暫くお会いできてないので最高だろうな! 
 (-107) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそうハルさんが建てたやつ!<寄宿舎 ただそれのギリアンかは私にはわからんけども…! 
 (-108) gekonra  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ギリアンするの好きで好きで好きで。 ギリアン本当にやるの好き好き。
  今年は見事なまでに男しかしませんでした。 ガイドキャラではグロリアしたけれど。
  後半は、ハワード、オズワルド、ティモシー、と うん、僕はなんでこうなった。
  来年は一度くらいはちゃんと女子しようとおもいます。 
 (-109) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
多分、その寄宿舎です。 いや、なんか、日程が合わなくなったのと、人数的なものも考えて、 す、すません、プロ抜けのわるい癖。 最近はそういうのはないように熟考してはいるようにはしているけれど。
  今回は誘ってもらえてありがとうございました。 みうさん、ソフィアだったのかー。 
 (-110) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ええと、風邪村のコリーンが最後ではないかと!
  かこりちゃん。 
 (-111) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ギリアンとヨーランダが兄弟とかでなくセットで出てくる人狼騒ぎ村が どこかにはあってほしいな〜〜〜〜と たびたびおもいます
  <寄宿舎村 ううんううん あの時はたしか、少し欲張ったはずだから、 抜けさせてしまって勿体無かったなあと思っていたはずなのでした
  あけてみたら呪狼大量殺人おきてたから もしかしたら短かったかもw
 
  そしてハワード・オズワルド・ティモシーという嬉しいラインナップ あんまり使ってもらえないとこだからうれしいw じじキャラ好きとしてはのすさんのティモシーとても見れてよかったな 
 (-112) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そううううううううううううううううだ
  かこりちゃんがいた かこりちゃんだ だいおういかこりちゃんだ
  てなるとホントにお久しぶりですね……!!!! 
 (-113) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
かこりちゃんを思い出してくれてありがとう! かこりちゃんは数すくない女子キャラのひとりです!
  歌うよ! よくあんなキャラできたな! 
 (-114) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんなに女の子キャラすくないのだと思ってなかったのでちょっとびっくり! 歌ってたwwwインフルあけに歌ってたwww 弟のヴェスパタインと歌ってた かわいかった 
 (-115) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
女子ではいろうと思う村に限って、なぜか、女子が多くて。 これは、男子補充せねばと結局男になってしまうのでした。
  ヒューもやりたいと思いながらいつもやれてないキャラ。 レオナルドもそうだなぁ。 
 (-116) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最近じゃあ村入る回数も多くないから、 あまり気にしないでやりたいの優先してしまうな〜〜 今回も最初に思いついたネタで、そんまま来ちゃった 譲れる余裕とてもすばらしい…!
  ヒューは私もどこかでやっときたかった! 面子豪華だったし、ここで使ってよかったのだろう…!
  のすさんのレオナルドよさそうだなあ〜〜 なんか星とかの勉強してそう 勝手なイメージだけど 
 (-117) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はい、今回はソフィアでした。 ゾーイとかあとはローズマリーとかで娼婦とかしようかなとか悩んでた時にティモシーがきて、これは孫をやろうとかって入ってしまいましたね…!
  可愛いありがとうございます! 多分ヒューのことは遠巻きに気にしてはいたんだろうけど、雰囲気が近寄り難くてなかなか話しかけられなかったんだろうなとか思ってました。 無愛想な反応されてもめげぬ!と思って話しかけに言ったら案外笑ってくれたのでかわいいなこのにーちゃんって見てましたね! 
 (-118) みう  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一生懸命支度してたけど、 これは待ち合わせに遅刻する。 あわてていってきます、またのちほど!
  ビアンカかパピヨンって思って、 マダム枠にしたけど、しまった集会場とか、 どう考えても浮いてる……!ってあとから気づきました。 
 (-119) sen-jyu  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヨーランダとギリアンが仕事仲間の人狼騒動村ありましたよ! 私がヨーランダやってました ( しかしリアルに負けて全然発言できなくて殆ど絡めなかった…いや、もう全体的に何もしてなかったのですが… ちなみにギリアンはセレストのお兄ちゃんだったかな…?
  そこの人狼ヤニクさんと同一のヤニクさんがいた村ですよー 
 (-120) みう  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
ソフィアは、いってらっしゃいませー
みう 2013/12/29(Sun) 12時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 寒いー 鼻がつまるー ってか
  ヤwwwニwwwクwwww 襲撃ミスってるとかなんなんですかああああああああwwww
  やったあ一匹狼ってわかったよねえええ? おやなんだおろしちゃうの拍子抜けえええ って思ってたらあああ 
 (-121) asta_jan  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-118 ローズマリー買いてええええええ ローズいたらあぶなかったかもフラフラいってたかも。 よかったソフィアちゃんで。 もっともっとダメ人間にしてしまいかねない。
  遠巻きに気にしてたの嬉しかったなあ〜。 今まで切欠が作れなくて、船きてたまたまってのが大分嬉しかった! あの時ちょっと笑ったのは、その「思い切って!」がなんとなく可笑しかったから〜という設定! ソフィアの「がんばるぞ!」感が先に滲んでいたから、「そりゃ気まずかろうな」と思って、気休めでも優しみでもなく、面白くてなんか笑ってしまった的な。 
 (-122) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピ子さん、いってらっしゃい。 僕もごはんですー。また! 
 (-123) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
村建て気質なのかもしれないですねー。>合わせてしまう。
 
  いや、僕自身が合わせていくのが好きなので、がだった。 なんか、ちょうどよく、歯車になれるよーなバイプレイヤーを毎回目指しておりました!** 
 (-124) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-121 暢気にパスかと思ってたらww ハナは一匹かどうかは知らんけど狼かなってフンワリおもってた……フンワリ…… 
 (-125) gekonra  2013/12/29(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 狼COはー人狼のほうがあ、これCOする気ないなって思ったんでじわじわとCOさせていただきました。 ヒューを怖がったりパピさん単品は怖がらなかったりしたのもじわじわの一貫ですね。 ヒューの設定拾わないのはとてももったいなかったし、こ、ここハナが拾っちゃっていいのかい?いいのかい? 拾わないってことは人狼は船乗り組かい?みたいな感じでした。
  >>-125 おっひさー 怖いものなしなキャラ付けの子どもがヒューちゃん怖がる理由ってそんなに多くないからね。察しつくかなーって思ってたらそうでもなかったみたくて甘かったDEATH 
 (-126) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、船乗りってか船でやってきた組な! 
 (-127) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-122 ナ、ナンダッテー いいですねぇ買われたかったですねぇ。 こんな小さな町で水商売とかしてるとかあんまり外聞も良くなかったでしょうしねぇ、きっとちょっとやさぐれた感じの娼婦だっただろうなぁ。
  あああ、ソフィアのちょっと空回りしてる感出てたなら嬉しいなぁ。 まだ若い子なのでちょっとそのへん不用意な発言してしまったってなったりとかなんとかせなと思ってても伝わってしまう感じになったらいいなぁとか思っていたので… 
 (-128) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あすたさんもおつかれさまでした参加してくださってどうもありがとうございました。 ハナちゃん可愛かった。なんだ前ご一緒した時とのこの落差は。 ハナちゃん霊能じゃなければ狼なのかなぁどうなのかなぁとか思ってたけど他にも狼ぽそうな人が多くて4日目でわーそうだったのかーってなったなぁ。 
 (-129) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえばヤニクが同一人物なの。 瞳赤くなったねそういえばねー。あーそっかああああ。(気付け 
 (-130) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 執拗にソフィアに投票してるのは拷問は若い女の子のほうが映えるし占い師COした爺ちゃんや恋人のホレさんがどう動くのかみたかったからです!!!!!
  >>-129 こちらこそお誘い有り難うございましたーたのしかったです! 今回は初めてト書きでですますつけてやりましたしね。 落差がいいかなーって。
  霊能アピはしてましたかね? 黒アピ多かったのはたしかに(笑) ソフィアに全然会いに行けなくてその辺はごめんなさいでした! 
 (-131) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいちゃんから貰ったお菓子もヒューにはあげたんだけどホレーショーに渡すのすっかり忘れたままだったし!w ホレーショーちゃんと拾ってくれててほんとごめんなさいでした色々と注意力散漫すぎた。 
 (-132) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おっひさー! あすたさんどこにいるか分からなかったハナだった!
  いやいや!最初にあった時のあの「用意があるぜ」って感じは凄く分かりやすかった! 自分の思い込みかもしれんとか、 敢えて黒っぽく見せるための演出だったとかで、 うっかりハズすのが怖いな〜というの込み込みで、 フンワリ捉えてたかんじさ……! あとはそも設定使ってもらえるかどうか怪しんでいたのもあるw
  拾ってくれてありがとねええ!楽しかった〜〜〜!! 
 (-133) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-131 霊能アピというかダーラが連れていかれたあとにおかみさんが狼なわけない的な部分のあれそれを強く言ってるように見えたので、幼い子供故なのか霊能者なのかそれとも狼なのかどれなのかなぁとか思いながら眺めていたという感じでしたね。
  わからない人多かったほんと。 聖痕者はホレーショーかなって思ってたしw 
 (-134) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一匹狼入りだったから狼側動きにくいかなぁとか思ったんですけどねぇ… メンバーがメンバーだったからきっとなんとでもなるっていう結論に達しましたね。 あと一人くらい集められたらよかったかなぁとか思ったけど丁度いいくらいだったような気もし。
  少人数村スキー 
 (-135) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-131 そうですね拷問は女の子のほうが映えますね…( 牢屋楽しそうでいいなぁと思いながらログ読みした… 
 (-136) みう  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-133 うふふふちょっとト書きの書き方変えてましたしね! りりんらさんはダーラかヒューかティモシーか、で人狼を守りたかった守護者、であこれヒューだ!ってなりましたね流石ですね面白かった。
  はじめはヒューと人外アピしてるパピのどっちでも転べるようにしてたんでね、人狼との兼ね合いで(笑) ヒューの設定はとても楽しそうだったのでぜひみたいな感じでした。こちらこそ有難うございました! 子どもをかばってたで余計に説得力出た感ありますよね! 
 (-137) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 投獄された男萌えでホレイショイプッシュしてたわ ソフィア拷問は言われてみれば………よかったな! 
 (-138) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 霊アピは、おじいがすごく真らしく占いでてたから、 対抗でるならもっとわかりやすくやるかなと思って 半端になんかやってるから、なんか特殊な設定の霊なのか〜〜?とおもって、ヤニク…?ておもってたけど >>2:77 >>2:81 >>2:83 よみかえすと内容全然占いなんだよな!w
  ちゃんとよみましょう 
 (-139) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-134>>-136 あ、おかみさん云々の部分は確かに。子どもだから無条件に信じてる、と自分が人狼だから女将さんが違うってわかってる、みたいな。 霊能者だったらたぶん役所にいったりしてたと思いますはい(笑)
  聖痕霊能はどこだろ……まあいいかみたいになってましたね(笑) 占い師以外は役職アピール少なかった気がします。 
 (-140) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー、ヤニクは騙りに出ようとしてるのかなぁとは思いましたね。 でもティモシーさん真っぽすぎて無理だったかなぁみたいな。 
 (-141) みう  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーも忙しそうだったんですけど、ソフィア投獄推ししたのはさっき言ったのにも加えてソフィア落としたほうが爺ちゃんホレーショー両面がメイン張れるかなと思って。 ホレーショーだとソフィアがメインになって爺ちゃんは娘の彼氏、みたいな感じになりますしね。 信じられなくてケンカする感じでもなかったし(笑)
  あと既に白報告してるソフィアを投獄させることで占い師への役所の信頼度を下げる目的もありましたね。 あの三人は吊り襲撃でどっか落とすべきだろうとは思ってました! 
 (-142) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-137 全然わからなかった!忙しげなソフィア……? 忙しいダーラ…?いや…あれは…そさん…? なんかト書とか全部雰囲気かえてパピヨ…いやきっとせんじゅさん… みたいな分からないっぷり…ハナだったのビックリした!!! ト書こどもらしくて凄く可愛かった〜!
  面白かった嬉しいなあああ!!仕込み持って入れてよかったw
  そうそう、もう片方の人狼に設定結んだほうがいい可能性もあったから、 展開によって融通してくれるようにしてくれてたのかな?と思ってた!
  そうなの! 相手が子供or強縁故じゃないと説得力出辛かったろうから、 ハナが拾ってくれて活かすことができました!!! 吊りの流れも楽しかったし、残りの手への攻撃も大変気がきいていてさすがだったwwww 
 (-143) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-142 なるほどー、それもそうですね。 襲撃でも吊りでも美味しかったですけれどもねん。 まさか二人いっぺんに墓下いくとは…www ソフィアも色々使いどころがあったんだな…!もっとちゃんと色々展開考えて動かせたらよかったですねー。
  結局あまり来れなかったので後から合わせる形になってしまったのも悔しいなぁ。 
 (-144) みう  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーは忙しそう吊りでもなかったなwww むしろいっぺんも忙しそうだから投票するとかする気がなかったわ。皆いいキャラだったから、何かかんかやるだろうと思って。 ホントに単に投獄されろよと思ってた(…)
  成程おじいの事も考えたらソフィアだったかあ! 言われてみれば納得ーー。 そこまで気がまわればよかったなぁ〜。 確かに占いの信頼度の話が持ち上がったら霊も何かやろうかな〜?という気がおこしやすかったかもしれないなあ。 
 (-145) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナちゃん捕まるまでの展開熱かったですね…! ヒューとハナちゃん表だけでよく設定あわせられたなぁすごいと思って眺めておりました。 
 (-146) みう  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あの三人は、誰かが落ちて誰かが奮起するのを見たかった組だったものな、ううううううんんんんん その視点でいうとほんとだソフィアだわ!!! 囚われのソフィアだったわ!!!
  あとホレ吊りプッシュは、「船でやってきた人が疑われた」っていう、最初に想定されてた通りの展開もちょっと見たかったのもあるけどね 
 (-147) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*あれ、ホレ聖痕じゃなかったのか!!!
  という驚き。違ってたのかwww くそう騙されてた。
  >>-146 ねー、すごかった。 絶対に囁き合ってると思ってた噛み合いっぷり。 
 (-148) chiz  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・・・・・・・・・・・・・・ 聖痕なんていたねそういえばと思ってみたら ダーーーーーーーーラ納得すぎだな聖痕! わりと人狼と疑われないでほしい人だったダーラ まあハナの反応おいしかったからいいけれど 
 (-149) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だいたいコレのせい >>2:171 
 (-150) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-148 ねwwwwホレーショー聖痕だろう!!!!って思いましたよねwwww
  >>-146 ねぇ、ほんと何なのこの村には囁き狂人が3人くらいいるんじゃないだろうかとか思ってしまった程のw 幽界トーク入れてたのも失念しててパピヨンなんでそんなロール書けるん?とか首かしげてた馬鹿な村建てでした。 
 (-151) みう  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-150 ね、これねwww ホレーショー疑われるんじゃないかしらっ!ってなっていたのでそこが吊られても美味しかったでござる。 
 (-152) みう  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-143 そろそろ純粋な子どもがニガテってのを返上したくて!(笑) 好評だったならなによりです!
  パピヨンならまだともかく強縁故のセレストだったら奪っちゃったらもったいないなあ!ってのもありましたしね! 臆病さゆえに手が出る、も出したかったので両手使えなくなっちゃいましたねえへへへ 
 (-153) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、占い師は、信用されてない、とはしてたけれど。 ソフィア吊りは普通にあるだろあな、と。 
 (-154) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-146 >>-148 ウヒヒ!あすたさん乗ってくれて本当によかった!! ハナの受け方すごく上手でありがたかった。 ドラマチック人間関係+人狼と話す村だから、 人狼縁故できてよかったな〜 
 (-155) gekonra  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー、霊は特に動こうとは思わなかったねえ。 3日時点であたしが結果出してCOしちまったら ティモ、ソフィア、パピに加えて セレスト、ダーラまでPL視点で確白になっちまうから (そんでもってホレが聖痕COしてるもんだと思ってたから) ん?それって狼丸出しにならない?出ない方がいいよね? って判断してた。
  ティモ爺さん投票してたのはあれさね。 システム的なお仕事終了!ではなくて、 ティモ爺さん捕まったら絶対牢で何か 仕掛けてくれてそうという期待かr 
 (-156) chiz  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレ、ソフィア、ダーラは忙しそうで爺ちゃんは体調悪くて、でも爺ちゃんとパピヨンの流れはもうちょっと詰めてもらってから退場してもらうべきだろみたいなのもいろいろ考えておりました、はい。 どこ投票するか悩んだんですけどダーラ疑われてほしくなかった、は同じくですねー。 理由付けも薄かったしってことでああいう投獄描写にさせていただきましたスマヌスマヌ(笑) 
 (-157) asta_jan  2013/12/29(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-153 ハナ 返上された!!反応すごく子供らしくてよかったなあ。 不自然に聡くないところが好きだった〜!
  そうそう、パピヨンだったら全然ハナでよかったけど、 セレスト狼疑ってたから、 どっちとも組めるようにハッキリさせなかったのもある〜
  診療所で声かけてもらえてよかったー! あれでよっしゃハナでいこ、踏ん切りつけれる!と思えた! 狼裏で何はなしてるかわからないから、此方から選ぶのハラハラしちゃってw
  あの臆病さゆえに手がでる・怖いから暴れるって、子供とか動物っぽくてすごくよかった〜! どんどん悪いほうに転がってくのも楽しかったし。 片手使えてセレストに「のれるよ!・∀・」言われて「まじか乗れるか!」てなった後だったから益々おいしかったですね!気が利くわ〜さすがだわ〜 
 (-158) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストは3日目に母親が人狼って出してきたしホレーショーとのやり取り見て、あっれここ人狼なのかなあっれなんか数あわないんですけどどういう事???ってなってしまって楽しかった。 
 (-159) みう  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でもパピ子さんはおじい占いで「あ、白か。狂だ。」ってなったからな 早々に違うとわかってたからこそ話にいったかんじ 
 (-160) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
期待されてたのか。
 
 
 
  てへ 読まれてた。
  襲撃だったら素直に瀕死のあと死亡で終われるなあと思ってたんだけど。吊られた、どーしよ。 ホレーショーも噛まれたんで、ソフィアはそっちメインになるだろうから、なんかしないとか、と。 
 (-161) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-151 ね!あれ、どっかでCOしてたと思ったのにな!ww すっかり思いこんでいた。
  囁き窓一個だけじゃないだろおらぁ!! って言いたいくらいになんだよみんななんでそんなに噛み合わせてくのの上手いんだよ。邪魔したくない場所多かったねえ! 4日目のハナとヒューだって本当は邪魔したくなかった! あ、2人で、もっと、どうぞ…!(はぁはぁ)って譲りたかった!! 幽界トークはあたしも忘れてて、最終日にパピ誰と話してるん…?はっ、幽界!ってはじめて気付いた。 
 (-162) chiz  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うんうんおじいちゃん自警団から信用されてない感じすごく良かったです…! 自警団…こいつらロクな奴らじゃねぇ…っ!!!って感じも出ていたし。 人狼騒動やると人間側ひどいっていうのが出てくるのでそれもまた楽しい。 
 (-163) みう  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* PCみんな優しかったけど人狼だとバレて攻撃的に捕縛されるってことも考えてたのでそれだと襲撃セットしながら落ちてたと思います。 セレストが周りの人間を呼んでくれたのは有りがたかったですね! ハナが捕まるまでの流れをちょっと早めにしたのはもう一人の人狼に襲撃の余地を残す意味もありました。
  >>-154 PL視点で爺ちゃんに疑いもたせにいくのが難しくなっちゃうかなーって思ったんで! 墓落ちするまでは自警団は割かし普通の良識もってると思ってましたしね!(笑) 
 (-164) asta_jan  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これですねホレーショーの聖痕っぽい発言。>>2:250 
 (-165) みう  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 起きt……なんだログが長いな夢か
  ねよう。 */ 
 (-166) snow03  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-162 居辛そうだとおもったらwwww セレストいてくれてよかったよ! 人呼ばれる展開たのしかったあああああああ。 
 (-167) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-154>>-161 自警団に信用されてない感あったからねえ、 牢に爺さん入ったら絶対何かあるって思ってた。 誘惑に耐えきれずにポチだよ! そういえば体調のことは全然考慮してないぽちだったごめん。
  初日のソフィアはあれさね。 爺さんとホレの反応見たいじゃないか。 ただただその一点です。
  >>-159 囁きゲットォ!できてたらじんろうの血だったんだろうね。 あ、囁き外れた。どうする?どうする?設定捨てちゃう? あ、人ごろしでいいんじゃんね。で続行してた。 狼っぽいかもよアピール露骨すぎてむしろ白く見えるんじゃと思ってたけれど狼の隠れ蓑にちょっとでもなれてたんならよかった。 
 (-168) chiz  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でぃあさん聖痕の設定ひっぱってきてるの流石だったwww ごめんわすれてた 
 (-169) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-165 それだよ。 おいホレよ、それは聖痕COだ。 
 (-170) chiz  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクはもう連日あんな遅くまでお疲れ様でしたよ… 
 (-171) みう  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかしこの村、途中までなんかヒューとセレストが狼なのかなぁとかも思ってて、なんだその二人狼とかめっちゃ滾るわ!!!ってすごいテンション上がってたんですけど、その後にヤニクとハナだってええええってなってまたすごいテンション上がってとても楽しかったよ…ふぅ。 
 (-172) みう  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓おちたら自警団町長まわりがろくでなしで、そうだったのかあって思ったよねwwww 墓赤ログも面白かったなん 
 (-173) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-158 子どもの目の高さってのをすごくやりたかったんですよ! 視野が狭いところとかも含めて。
  こっちこそヒューが診療所まで来てくれて助かりました(笑) こちらからはヤニクでほぼ割れてたし進める決心も就きましたしね!
  誰にも相談できないし、知らないことが多いからこそ悪く転がっていくってのも楽しかった(笑) 
 (-174) asta_jan  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 「ヤニクかーーーーッ!」ってなって楽しかった セレストのいい人っぽい人狼にみえっぷりステキだった 
 (-175) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-171 毎日が昨日はおたのしみ状態だったよね…… 夜には強い方なんでそれは良かったんだが、昼眠かった。
  みんなおいしかったね、同意 眼福であった */ 
 (-176) snow03  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-165 これは普通にそういう伝承があるでスルーしちゃってましたね(笑) 活かしにくるならもっと前に出してくるかなって。
 
  あとヤニクもおはよーです(笑) 
 (-177) asta_jan  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-167>>-164 居辛そうなのはヒュー赤なんだろ赤なんだろ? 話せよ吐いちまえよ違った守護でしたー!の部分で あっ、勘違い、あっ、切り替え、あっって 中の人があたふたしてた部分も大いに(笑)
  ハナが小さな子供&大事な友人の頼みってのもあって ここはハナを逃がす選択…とか誰がするかよばーか! って思いながら声あげてましたよね。
  小さな子供なんだからであれこれぐたぐた言えるのは ハナが捕まった後じゃないとなーと思ってた。 
 (-178) chiz  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-176 本当ににいさんは夜更かしさせちまってすまなかった。 思ったより師走昼に時間確保できなくって…。
  みんなおいしかった同意さね。 赤楽しかっただろうなー! 誰食べるか考えるのすごく楽しそうな村だった。 
 (-179) chiz  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょっと、まだ、スローテンポでみとるです。 今回はふとんあいぽんがメインだった。 
 (-180) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マジね、3dにハナ噛めてなかった時の絶望感ね ファァアアア いや、噛めててもGJの可能性あるから、 あの場ではあっさりと下ろしたかも知れない。 あーでもどうだろう、なんかしたかも知れないし何とも */ 
 (-181) snow03  2013/12/29(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-174 ズルくもなれい感じとかねえ! 自分が襲撃してると気付きたくなかった、ってのも楽しかった! 長く怯えられてたろうし、自覚してると勘違いしてる事にしたら またいたく可哀想でwww
  ハナいたし、ホレーショー襲撃だし、セレストもいたし、 診療所は行かない理由がなくて丁度良かった! ああ母襲撃も面白かったな〜!
  ねー。わかんないまま、お互いに開示してみたら酷いことになった不幸さww 
 (-182) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-178 そうそう、むしろそっと逃されても困るんだよみたいになってましたね(笑) 逃げるなら逃げるで対立しないと大変なことに。
  >>-181 ふたりきりだったし守護なら誰か護るアピするかなって思ってたんで一択だった気がして(笑) ま、これはこれでってことで!
  >>-182 そうそうそうそう。 わかってるんだろ?みたいに言われてウワアアアアみたいなwww
  お母さんはね、殺すかこの人狼がアアアアアアって言われるかの二択でしたよね(← そらNPCで出したらそうなりますよ(笑) 
 (-183) asta_jan  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-178 !? あっ!そうか、あそこまで赤だと思われてたのか!<話せ吐け なるほどwwwwwwwそれであの反応wwwww パピヨンとにお願いする会話で軽い守護COのつもりだったんだけど、めっちゃ黒くみえてたのかなwwwwwそうかwww
  あれセレストの判断とても好きだったなあああああ めっちゃ滾った! あの判断が人間だからやってるものだったのも嬉しかったしねえ!
  5日目の後悔っぷりすき あと伏字開示アツかった 
 (-184) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最近参加してる村は、途中にもう赤がCOしちゃって此方側から誰が赤か見えるっていう村が多かったので、今回みたいに後半になってようやく狼がわかるっていうのは面白かったなぁ。 やっぱり赤COって見せ場ですよねー赤が出てくる場面好き。 
 (-185) みう  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私の中でヒューは最初から真っ黒でした… 
 (-186) みう  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤COはねー序盤に全部開示されちゃうとダレちゃうんですよね。 でも最低限次で勝負が決まるタイミングで片方は出ないと目標が定まらなくて散漫としちゃうので 
 (-187) asta_jan  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-183 そっと一匹にして差し上げるのはまあなかったろうなwww 前日逃げたばっかりだし。
  可哀想にwwwカーチャン死んだ直後になあwww
  カーチャンが「この人狼がああああ」っていいだすのも 憐れでおもしろいwww 一人で暴走襲撃はじめそう。カーチャン死んでくれてよかった。
 
  あっ 守護アピールしなくてすみません そうか普通するのかwww 
 (-188) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-186 思った以上に黒くおもわれてた もっと白だってバレバレだと思ってたから嬉しい! 
 (-189) gekonra  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お母さんからこの人狼がぁぁぁは絶望展開で好きだなぁそっちも見てみたかった! 守護COどうなんだろう見る事もある…くらいですかね。 
 (-190) みう  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 3日目が襲撃セットミスだったという衝撃 wwwwww 衝撃多くて楽しい
  >>-180 お大事にお大事に。 体調治して新年迎えて欲しい!
  >>-183 そうね(笑)逃がしちゃってもハナなら NPC上手く使って捕まっちゃうだろうなって 思ってたしNPCばっかり悪者になるのもなー って思うとやっぱり逃がせなかったよね。 
 (-191) chiz  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-184 うんあそこまで赤だと思ってたんだよ だからあの反応なんだよwwwwwww パピ会話であれ?ヒュー?あれ?って思ったけれど ハナとの会話見ててやっぱ囁いてんだろーってなってた。 違った。
  あの判断を人狼がやってたらげすかったろうねえ、 うわあそれもいつかやってみたいです。 
 (-192) chiz  2013/12/29(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-188 ね(笑) ちょうどキリの良い部分だったんであそこは逃さないみたいな。
  薄々現実を理解していくところにつきつけられるナイフみたいな(笑) 暴走襲撃になったり他の人を頼ろうとしてズバ殺しとかしにいくかってはじめてたんじゃないかと(笑)
  守護アピっていうかある程度力の向ける方向とかGJくらいは示すのかなーくらいの感じ(笑) 
 (-193) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤COは、占われたら暴れられるとしか思ってなかった そしたら占い師を吊ってしまった 我ながら酷い残念さ……
  元々挙動としてはLW想定だったりしたんですけどね。 一匹候補が三人いたけど全員いい人ぽかったし、 いい人ぽいの吊って後悔してる所に後から悪い狼現れたら 割と絶望展開で良いかなとか
  先に占われたら先吊りされていい人騙りしてよう位の…… */ 
 (-194) snow03  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うんそうだ 見直したらやっぱり守護COはしたつもりでいた ばれてなかった やったねwwww 
 (-195) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-191 誰がワルモノになるんだ? 取り押さえるんだワクワクみたいな(笑) NPCばかりだと大変になるので、あのシーンは燃えましたよね!
  >>-194 あ、出る気がないならじゃあこっちが出ておきますね、くらいの感じ(笑) 始めから開示してキリング楽しみたい人もいるでしょうしね。 そのときはこっちも隠れ隠れてやってたと思いますはい。 
 (-196) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-192 wwwそうだったのかあ。 あの時私のなかではセレスト黒かも説が全然拭えずにいたしなあお互い様だな! ハナのメモに「表での無茶振りよくてよ」ってあったから有難くすり合わせて貰ったら黒かったというわけか! ハナめ…やるな…!
  そうそう、あの判断も、狼かもと思ってみてたから、 子供人狼切り捨てて捕まえさせて、この村にはもう狼いないよのフリするつもりにも見えててw それはそれでイイナーと思ってみてた!
  でも人だった!嬉しい!かわいい! 
 (-197) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この村の一番の衝撃は あすたさんなのにかわいい と言うことかも知れないな…… 
 (-198) snow03  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 芝がふっさふさwwwwwwwwwwwwww 
 (-199) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だって、俺の中のあすたさんって、つくね村のザックとか
  あとゆぷさm */ 
 (-200) snow03  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あすたさんと同村は二回目だけどこの言葉 >>-198 が色々と物語っている感じですね… 
 (-201) みう  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-193 暴走襲撃も定番だけど、 頼ろうとしてズバ殺しすーごい面白そう!!!!!w 優しいPCがどんどん八つ裂きになるのたのしいね
  なるほどここ守るよくらいは出しとけばよかたのか! 勉強になりますww 
 (-202) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 直近同村がね確かにね
  SDGのチンピラザック 雪山のクズイアン 4村ユプルシオン KQ村の業突くババアですからね そうですね 
 (-203) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-201 あれ? そう考えるとしかし この村大分ひどくない??? ……wwwwww */ 
 (-204) snow03  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 風邪村のレティーシャはかわいかったよ・・・! 
 (-205) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-202 頼ろうとしてぬくぬくされたところを裏切るのも拒絶されてショックでずぶしゃーしちゃうのも楽しそうですよね!!(笑)
  や、近くにいたとか何らかのアイテムを渡したとかふしぎなちからでもいいんですけどそれならそういうアピとかあったほうがシステムらしくなくてらしいじゃないですかRP村なら! 
 (-206) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ…  どういう意味でひどいのだ…www
  私があすたさんと同村したの雪山のクズイアンだったからな… 
 (-207) みう  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 風邪村のレティーシャはほら あざとかわいさ? ユレルオトメゴコロ? まほう? 
 (-208) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューの役職は、確かによくわかってなかった。 一匹なのかなー、違ってたら素村? みたいな。 あ、でも「代わりに俺を」は若干狩っぽいかも…… */ 
 (-209) snow03  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ、可愛いあすたん知ってるよ! えーと、どこだっけ…ってなってたけど そうだ、風邪村だ。 
 (-210) chiz  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-207 だってこの中、邪気眼した事ない人いなくないか */ 
 (-211) snow03  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (あやめもか) 
 (-212) chiz  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-206 いいね!たのしそう・・・・・・!!! ぬくぬく一瞬したけど、やっぱりそう上手くはいかないね! 大人と子供ってやつは視点がずれがちでいけないね!!! 子供視点での信頼が裏切られちゃったね! みたいなやつ!w
  なるほどなーーー! 夜中出歩いてるだけにしちゃったものな〜! 次守護あたることがあったら参考にしてゆこう! 
 (-213) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 割と穏やかな村設定ではありましたけど酷い村やったらそれはそれで楽しそうなメンバーでしたねしかし。 
 (-214) みう  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あwwwwやwwwwめwwww 世界が滅びちゃうwwww 
 (-215) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-211 そういう意味でかwwwwwww 
 (-216) みう  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうかーー! 狂人に「もし襲撃先を知ってたら教えてください」と頼んだからばれるかな〜とおもってた! 
 (-217) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-213 そうそうそう(笑) 信じてたのにうらぎったんだ!みたいな感じ それはそれで楽しそうでした! 
 (-218) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-208 そうね こいのまほう 
 (-219) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-196 子供が狼でもひどい扱いできないって人は多いしね。 ハナはそこんとこやりたいのかなー?って思ってたけど 中開けてみたらあすたんで、なんか納得した。
  >>-197 ヒューセレストラインも見られてたみたいだしねえ 互いに黒かったんだねあたしら(笑) ハナとのやり取りは無茶ぶりだけであそこまで噛み合ってくのすげえなあって何度でも思うね ティモパピもだけれども。ティモパピは町の使い方が本当にお上手だったわくわくした。
  あたしもあんたも人間だったさ! 
 (-220) chiz  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-214 精神的に生き残れる気がしないそんな村www
  >>-217 あー、そうね。 襲撃先を知りたいのは狩ですよね……! ただこちらの狼、人間には根がツンですので 狂人は襲撃先を知らなかった。
  でもアンジェから聞かれたら教えたかも知れないね…… 敢えて教えたのと別のを喰うというワンチャンも込みで */ 
 (-221) snow03  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-218 ハナちゃんのボロで大人が庇いきれなくなったりしてても楽しいしなあ〜 大人の都合だけで裏切っちゃっててもかわいいな〜! 
 (-222) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
ヤニクは、よしちょっといい加減色々しないと**
snow03 2013/12/29(Sun) 15時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-220 互いに黒かったんだねえwww セレスト頑張って白黒どっちかわからないようにしてたしな! ティモパピもよかった〜〜〜 じじばば組が町って舞台をつかうのも、期間を思わされていいわよねえ〜〜〜〜〜。ワクワクした!
  ねー人間だったね! なかよく治療うけよう。 
 (-223) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-220 だってなんだかR-18ついてるし拷問描写とか書いてあるしせっかく人狼引いちゃったしやるならアワレを誘うべきかなって(笑)
  僕だからってなんですか!!www 
 (-224) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアは一応自警団に連れて行かれる流れでいいのかなぁ。 ヤニクがハナを助けに行ったりしてから解放されるのだろうか。 
 (-225) みう  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクはいってらっす 僕も洗いものしながらしながらしなきゃ。
  >>-222 そうそうそうそう(笑) もっと不憫に転がってもいいのに…… 
 (-226) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー、解放されるかどうかは最終日の面々におまかせします。 ハナは自分ではどうにもできないよ、ってしてるので。 ある程度落ち着いたら見世物にされるだろう辺りで助けに来てもいいし見切りをつけて見捨てるのもありだと思います。 
 (-227) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-221 ね! まあ元より無茶なお願いだから、形式上は頼んだとしても、中身はあんまり教えてもらえるつもりもなかったんだけどw そもそも、パピ子さんが繋がってる先がどこか分からなかったし、人狼と人間の対話村だから狂人巻き込んでおくかくらいの。
  ああ偽の襲撃先教えられてまんまと引っかかるのは楽しそう! パピさんが嘘ついたんだと考えたりもしたかもな〜! 
 (-228) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナちゃん…!!! ソフィアってハナちゃんがホレーショー襲ったって思っているんですよね… その状態で牢屋に連れて行かれるのは大変美味しい気がしている。 
 (-229) みう  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-229 ハナはそんなこと知らないから寝耳に水ですよ(笑) 好きな人のためなら残酷にもなれる そういうのもいいと思います(← 
 (-230) asta_jan  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-229 >>-230 そういうのもいいと思います 
 (-231) gekonra  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一方的にハナちゃんを責めて後になって本当の事を知ってしまうという絶望ルートいいと思います。 ハナちゃん見殺しルートなら尚更ですね…! 
 (-232) みう  2013/12/29(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たのしみたのしみ それぞれのこの村でのオチみたいなところ、 贅沢をいえばとてもみたいから、 エピロルあったらいいなあ 
 (-234) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やだこのむらきちく……
  >>-232 町長にほだされて見世物にするけど協力してくれるね?とかいって頷いちゃうんですかね(笑) 処刑シーンで率先して石や果物を投げたり罵声を浴びせたりするのもいいですね…… 
 (-235) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 面子が面子だので 「あ〜この人は最終的にはそう決めたか〜〜〜」って見れると きっとたのしいだろな〜〜〜のきもちさ 
 (-236) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじいちゃんのことはきにせず、 がんばれ 
 (-237) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 見世物とか処刑とか じつにガッカリできそうですごい期待してる 
 (-238) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえずあいぽんなので、中身記号などない。 
 (-239) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-215>>-224 あやめはうんwwwwww かわいいんだけれどもかわいいよりも先に 核どっせいとIcanが前に前に出てきちゃうよねwwwww
  や、なんか前に子供が人狼でもすっぱり吊りたいみたいな 話をどっかでしてなかったかなあなんかあすたんがそんな話を していた記憶があったのであーなるほどってなった だけ!w
  >>-223 あたしはちょーっと露骨だったねえ もうちょっと自然に黒くなりたいもんだ! ねー、町のこともっと知りたい!ってなった。 仲良く治療さねえ、どの位意識飛ばしておこうかな。
  起きたらハナがただの石ころになってても楽しそうだし にいさんがどう動くかまだわかんないから、 意識飛ばしながらwktk正座しておこう。 
 (-240) chiz  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何にころぶにしても ヤニクさんの活躍が楽しみだなあ 
 (-241) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーがどうなっちゃうかにもよりますけどね… ヤニクだと知った場合には、もしかして自分がヤニクにホレーショーに行って欲しく無いって言ったから襲われたのだろうかという罪悪感にも苛まれてしまうという…
  ソフィアの展開はホレーショーの生死次第というのもありそうだ…! あと、おじいちゃんがオルゴールの裏に母親の住所が…っていうネタを下さったのでそれも拾いたいなぁ。
  >>-235 きちく…!!! でも大人になりきれない微妙な年頃だからこそやりそうではありますよね… 
 (-242) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじいちゃんは接触すると、 ハナはオオカミじゃないんじゃとかいいだしそうなので と、事前に一応。
  町長は好きに つかうといい。 
 (-243) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいちゃん気になるよ…! 
 (-244) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* oh…  おじいちゃんより先にハナちゃんに接触せねばか… 
 (-245) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-240 私としてはわかりやすく惑わせてもらえて楽しかったけれど! ねーーー。おじいの見てきた数十年間ていったいどんなだったのだろうなあとかねえ!墓表での2人のやり取り面白かったな〜。広がりあるかんじでね〜。
  弱ってる人萌えなんで、セレストさんの様子に私はとても期待しております。
  ねーーー。 ヤニクがどう動くかぜんぜんわからない! ハナの反応もふくめてわくわくするう 
 (-246) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナの石ころ化が楽しいとかナチュラルに 打ってた時点であたしはいい人でもなんでもなかった。
  用事しなきゃねえ。 また夜に、かな。** 
 (-247) chiz  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-240 そういえばそんなことしてましたねあやめさん…… まぁ燃える展開をやる前に終わっちゃったからしゃーない
  マジで? 僕がそんなきちくなことを……そんなばかな さっぱり覚えてません!(笑)
  >>-242 おじいちゃんもなんかヤバゲですし、おまえさえいなければー!みたいな感じなんですかね(笑) 楽しみにしておきますはい。 
 (-248) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
子どもオオカミはすまない苦手だった。
  ちなみに現在三番目が6歳児 ハナは女の子だからだろうな。頭いいな、すごいな、と思ってみていた。 
 (-249) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ページ数みて灰のびすぎちょっと笑った 
 (-250) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いうてもソフィアの性格だとどんなもんだろうなぁ… そこまで鬼みたいな事もしないなもしれない… ヤニクとハナちゃんのために舞台セッティングせな… 
 (-251) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアの御膳立てたのしみ 
 (-252) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-247 ちずさんだからね しかたないね(笑) ってらっす
  >>-249 はじかれだからしかたないじゃない!! なんて。 中世の町村ではハナの年頃には働かされてたりしてるみたいですしね。 特別頭いいように描写したつもりもなかったんですけどそう見えたなら失敗だったかもしれません 
 (-253) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
灰の伸び方は、ああ、邪気村もこうだったよなあ、と懐かしいものが。
  ソフィアの性格は、際立って出ていないので、 ここで裏の顔がでてくる? 
 (-254) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぁ…また雪が降ってきた… 雪が降る舞台で狼騒動やりたいなーっていうのは前から思っていたので今回で達成できて満足。 
 (-255) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こっちもけっこう降ってるなあ このまま夜ずっと降るとまあまあ積りそうだ
  山のほうの雪はやったことあったけれど、 港の雪はやったことなくて楽しかった〜!! 
 (-256) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いや、リアル男の子がアホなんすww うち、年末もあって、2 4 6 7 14 16 と6人のダンスィがいますよwwうるせ 
 (-257) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 途中じいちゃんとホレーショーが死んじゃってそれが船でやってきた組み狼だったらこんな船が来たから!!!とかって船燃やしに行ったら誰か止めてとかはちょっと思ってました。 
 (-258) みう  2013/12/29(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* っっっwwwwww とめるwwwwとめるwwww いやでも面白いからみてるかもwwww
  狂乱のソイヤ 
 (-259) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そう、雪描写は、深い雪というのをあまり知らないので避けていたけれど、今回の雪は深くなさそうなのは、たすかりましたあ。
  にしても、寒い。 
 (-260) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソフィアが大変なことに。 ある意味激しい性格。 
 (-261) nostal-GB  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 雪はねー楽しかったですね。 足あとが残ってるって誰かに言われたらめんどうくさいなとはちょっと思っていたのできっと足あとがわからなくなる程度には降っていたのでしょう。 雨の降る町とかもやってみたいんですけどね、どうしても普通の村じゃなかなか天気悪くなりませんね。
  >>-257 それはwww 手が掛かりそう お疲れ様です。
  >>-258 放火で処刑されちゃう(笑) 様子のおかしいソフィアが町をうろつかないと 
 (-262) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 止めてwwwwww りりんらさんほんと止めてくれなさそうwwwwww 
 (-263) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 雪描写してる箇所多かったから眼福だった!すき! 足跡は全然注視したくなかったねえ そんなのでバレるの勿体無かった
  雨ふりどおしはほぼ室内にずっといるのしかないなあ 雨降りの中外でられるのは楽しそう。 うっとおしがったりずぶぬれになったりしたい。 
 (-264) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアが狼よりも怖くなってしまう…! 
 (-265) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ワッショイワッショイーー!つって声援おくったり、 そっと横に都合よく高い度数のお酒並べたりしたいとこだけど ヒューだからな まあせいぜい走っても間に合わなくてガッカリするだけだな (とめない) 
 (-266) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この村の舞台の元の村では参考にした地域の天気とか気温を天気予報で調べて更新毎にアナウンスしたりしてましたねw 天声の朝のラジオという形でしたが。 
 (-267) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だって誰が止めるんですかね…… ヒューは片腕だし
  ヤニク? たいへん!(笑) 
 (-268) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー天声で天気を指定する、のもアリアリですねなるほど。 
 (-269) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そこはほら、意識を取り戻したホレーショーが… 
 (-270) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクも知らんがなだよねwwww
  片腕だし手は使えないし あ タックル? 海に落ちるというネタになって失笑されにいくのもまあ…
  ホレイショイ起きて間に合うはイイネ!!!!ロマンス・・・ 
 (-271) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんなことさせてごめんな……
  ホレーショー! すき!
  らーらーらー まわるまわる 花王愛の劇場 
 (-272) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やりませんけどね!? こんな事言っておきながらきっとやる事は可愛らしいもんだと思うのであまり期待せずにお待ちください…w ひどいと思うラインが人に比べてどうなのかはあまり自信の無いところです。 
 (-273) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これにはさすがの船乗り達も苦笑い 
 (-274) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソィヤつゃんなら船を燃やしたってかわいいわよ 大丈夫よ 
 (-275) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 好きなようにやっていいんやで ハーレクインでも問題ない…… 
 (-276) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソィヤつゃん 
 (-277) asta_jan  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* せやで 空が夕日のピンクに燃えて、ザザーンと海が2人を祝福したっていい 
 (-278) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やだやだ私が耐えられないこのソフィアチップのポージングですら結構厳しいのに…!w 
 (-279) みう  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショー不在動かし可って書いてあって 実際とんでもないことになって村おわってたら でぃあさん爆笑して初笑いできてしまうと思ったんだけど メモみたらかいてなかったわ 残念だわ 
 (-280) gekonra  2013/12/29(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ラクさせない でぃあさんを ラクさせない その心意気!
  ソフィアのそのポーズのまま迫られてほしい 
 (-281) asta_jan  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアのそのポーズのまま・・・
  >>-272
  こんなことさせてごめんな……
  ホレーショー! すき!
 
  いいとおもいます 
 (-282) gekonra  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* つらぁwwwww 今ツイッターででぃあさんに夜にはちょっと行けるかなって言われてそのタイミングの良さにもわろた
  ごめんでぃあさんこんな事になってて… 
 (-283) みう  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 欲にまけておえかきしてくる! またあっとで〜 
 (-284) gekonra  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* っっっっwwww でぃあさんこのへんのログよんで3分くらいわらいすぎて脳みそうごかなくなるといいな 
 (-285) gekonra  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さわやかな放蕩者……輝いてるのはホレーショーなの夕陽なのそれとも雪の反射なの
  僕も諸事済ませてきますのでまた夜に(笑) 
 (-286) asta_jan  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はーい私も夕飯など諸々すませてきます! 灰の伸びがほんとすごいwww読むの大変だなごめんなさいね… 
 (-287) みう  2013/12/29(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwばーか なんも読めてないが、これだ。
  不在動かし無茶振り可!!!!
 
  …よし。(やりきったかお) 
 (-288) dia  2013/12/29(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ってことでまた暫くいないよ。 あばよ!!** 
 (-289) dia  2013/12/29(Sun) 17時半頃 
  | 
 
ヒューは、ホレーショーに話の続きを促した。
gekonra 2013/12/29(Sun) 17時半頃
 
 
 
ティモシーは、ホレーショーに話の続きを促した。
nostal-GB 2013/12/29(Sun) 18時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ソィヤつぁんが船に放火すると聞いて。 */ 
 (-290) snow03  2013/12/29(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、乗る電車間違えたわ……仕方ない折り返そう
  荷物まとめたし予定外に宿でセレスト食っちゃったし、 ヤニクは早々に牢屋襲撃すると思うけど ソィヤつゃん期待 */ 
 (-291) snow03  2013/12/29(Sun) 18時半頃 
  | 
 
ヤニクは、ホレーショーに話の続きを促した。**
snow03 2013/12/29(Sun) 18時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あれっ、 あたし食いは予定外のものだったのか。 あ、違うか。宿でってのが予定外か。 でも誰か食わないと逃げれないもんね。
  自警団が襲撃されるのが先か ソィヤつぁんが船を燃やすのが先か はてさて** 
 (-292) chiz  2013/12/29(Sun) 18時半頃 
  | 
 
セレストは、ホレーショーに話の続きを促した。
chiz 2013/12/29(Sun) 18時半頃
 
 
 
ホレーショーは、おいお前らやめろwww
dia 2013/12/29(Sun) 18時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 放火しないよ!やるとしてもIFですよ!!!wwwww 
 (-293) みう  2013/12/29(Sun) 19時頃 
  | 
 
ヒューは、ソフィアに怯えた。
gekonra 2013/12/29(Sun) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* IFではやるんだ……(震え声 */ 
 (-294) snow03  2013/12/29(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* IFではやるのか… 
 (-295) dia  2013/12/29(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒャッハー! 汚物は消毒だァー! 
 (-296) asta_jan  2013/12/29(Sun) 22時半頃 
  | 
 
ハナは、ホレーショーに話の続きを促した。
asta_jan 2013/12/29(Sun) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ざらっとエピ流し読みだが、ぜんぜん読めねえぞ今畜生!!!
  エピ前半中身の話、ヒューからりりんら臭を感じた以外はほぼまったくwwだったねえ。あ、でもセレスト地図さんじゃないのとは会話してて思ったな。流石と思っていたんだったな。
  年の話。>>60wwwww 10年前、は「他に稼ぐ手段がない程度の未成年だった」と思っているので、そこらから20台半ば〜後半の想定でしたね!!27が上限かなあくらいの。おっさん連呼で悩んだのと、そこそこ年長描写みたいなものが見えた気がしたので迷ったけど、自分の想定は大体そんなところでした。
  >>-132 貰う気満点でしたからねー! 
 (-297) dia  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-138>>-142 わろた。 ソフィアこれ食われるんじゃね!?という危惧がこちらにはあって、実にその前に落ちたかったよなあ。墓入りレースだ!
  >>-165>>-169>>-170 えっ だってほら、どこにもいないから。ほら。 聖痕さんダレー?出て来てくんないかなあwwwと思ってww 取っ掛かりないしなー、せめて何か役職出てこねかなと思って…!てへぺろ。 
 (-298) dia  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 後半あたりちゃんと議事を読めてないけどソフィアが船に放火するんです? 
 (-299) (so)  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* IFだと放火するらし…… 俺はまだ読む 
 (-300) dia  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふざけてないのにバレバレだーーー!(諦めてますけど!) 
 (-301) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やや邪道な当て方でスマンな 
 (-302) asta_jan  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちがう スマンじゃない ありがとう 
 (-303) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* IF放火たのしみ 花火しようぜ 
 (-304) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 花火といえばお祭りなんですけど船が来た時勝手にお祭り騒ぎにしちゃってたのしかったです!!!! 
 (-305) asta_jan  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーーー! あの船の到着のどんちゃん感!!!すきだった!!! ハナのあのへんのにぎやかト書きすごくよかったねええ 見ててたのしかった 
 (-306) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょこちょこ乗っからせてもらってたのしかった記憶 
 (-307) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねー。序盤の賑やかさやお祭り感はすごく出したくて! 平和!!!みたいな。 だからこそ人狼騒ぎとの落差がいいみたいなね! 
 (-308) asta_jan  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうだそうだ舞台設定ばりばり出してて しかもすごくそれらしいから みうさんかな〜?って思ってみてたあのあたりwww!
  そうだよねえお蔭でサイモン死ぬまでの落差が すげえいい雰囲気になってたなあ〜〜
  あれあったお蔭で絡み易かった人もいたしなあ 
 (-309) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーあと船がきた時の鐘はあれですよ ちょうど運命的に鳴るタイミングがきた、でも誰かがお祭りの勢いでカランカランやったでもどっちでもいいと思います!!
  >>-309 ここは拡げないと!拡げないとね!!みたいな使命感 
 (-310) asta_jan  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局村立てさか発言かなんかで時間を告げる鐘が云々て後日出た気がするし、どっちでも良くなって安心ー! お祭りの勢いで誰か鳴らしたのはカワイイなwwww そうだその頃のNPCはかわいかった・・・
  使命感ありがとう大助かり 
 (-311) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村立てさん さか 
 (-312) gekonra  2013/12/29(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まー私もお、鳴ったのけ? なら乗るわ なんですけども!!
  衆目どちらにも転びやすし…… 善性悪性両面あるもんですよねなんちて 
 (-313) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう善性と悪性ちょっとづつ後半もでてくるとこが楽しかったな! どっちかに傾きそうだと誰かがてこ入れしてて、 モブにもいろんな人がいるねえ感 
 (-314) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そーいや女将さんは時間なくて残念無念だったんですけどsoさんがいつぞやのようにまたギミック用意してたんなら聞いてみたい。 
 (-315) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うおーそれはあったら私も聞きたいな・・・!!! so先生ファンです 今回もすきでした 
 (-316) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアちゃんも放火したかったのね。 実はマダムもちょっぴり処刑台放火してやろうかと 思ってたのよ……。
  ともじもじしつつただいまですのよ。 
 (-317) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おう
  おお おう
  なんだ 江戸っ子か 
 (-318) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、事後っぽくする遊びをしてもいいのかしら? と思って、翌朝はほんのり寝起きからの描写にしてみました。 ごちそうさまでした、もぐ。
  あの周辺でそうか狩人か、と。 その前まで一匹なの?一匹なの? でも、赤っぽい人が3人くらいいるぞ?
  みたいな感じだった。 
 (-319) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 火付け役がふたりもいるなんて それもふたりとも女性なんて こわい 
 (-320) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ギミック……? すいません、今回は何もなし。年内は締めかなと思ってる所に思いがけず声かけていただいたので飛び入り、という感じで実際準備もほとんどできてませんでした。 ちょうど村が始まった時期に外出先で鳩しか使えない時期でしたしね。
  せっかく懐かしい顔ぶれだったのに申し訳ないです。 
 (-321) (so)  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そう言えばダーラは連れてかれた後どうなるのがこの状況だと一番正しいんだろう… 
 (-322) (so)  2013/12/30(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-319 やっぱり頂かれてた!!!!! きっとそうだと期待してた!! こちらこそご馳走様でした やったー役得
  一匹www ハナもだいぶ赤かったはずですもんね 
 (-323) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 聖痕だしなあ どうなったろうなあ 
 (-324) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピ子さん大人やなぁ。 じいちゃん一生DTかもしれんのに(こら
 
  よし、一発ふろ 
 (-325) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 残念 師走ゆえ致し方なし
  どうなんでしょうねー 爺ちゃんは棍棒で殴られてましたけどw 投獄された理由とかにもよるかもですね。あと聖痕の説得力 
 (-326) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 雪降る中の燃え盛る炎、って美しいよ!
  ハナは何気にはじめまして、かしら。 無論、お名前は存じてる。 
 (-327) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダーラほんとに少し喋っただけだけど、 噂話への反応とかお客さんへのかんじとか かわいくてすきだったな〜〜 ほんとに疑われないでほしい女将さんだった 
 (-328) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 爺ちゃんDTなのかよ…… 港町やし風俗いっとってもええねんで……
  >>-327 そうですね、はじめまして! 知られてるとかこわっ…… 清純なロリ使いです☆ 
 (-329) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピ子さんだって死んだ夫の数がいちおう指の数におさまっている程度ってどのくらいいたのかわからないけど 
 (-330) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-323 パピコさんの方が明らかに、 翌日つやつやしそうです、つやり。
  よし狩人の夜の時間を奪って、 狂人としてちょっとはお仕事したわね…! 
 (-331) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-325 パピコ、いっぱい結婚してるからね…、 1人くらい。
  じいちゃんとは、 手くらいは繋いでるのかな……。 
 (-332) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとり!!!!!!!!!!!! 
 (-333) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとりwwww 
 (-334) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>-332 えっパピ子一途…
  笑っちまったよ。 
 (-335) chiz  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだ一人じゃないか。
  >>-329 いや、この界隈長くいる人なら、 概ねIDくらいは知っている感じのあれ。
  っておもったら、あー! 思い出した!池袋の議事オフの名札!
 
  せしる。 
 (-336) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
じいちゃん、操守ったで、 そして、もう枯れてるし、死ぬんやで 
 (-337) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 爺さんは…、 今からでもこうあれだローズマリーとかに頼んでだな 
 (-338) chiz  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-331 魔性の魔女BBAだと思ったら普通の未亡人だった まあいいんだけど 魔性の普通の未亡人
  さすがに朝までいたかわからないけど! それでホレーショー襲撃されてるの申し訳が立た いや放蕩者だしな許してくれるな。
  若者捕まえて翌日ツヤツヤしてるのすごく楽しい そういえば翌日フラフラにしてた。精気すわれた。 
 (-339) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 籍を入れたのは一人だけみたいですね!!
  (*ノノ 
 (-340) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じい・・・ちゃん・・・・・・・ ;v; 
 (-341) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ひとりか・・・幸せになったんだね・・・。
 
 
  そうか、どっかフーゾクっててもいいのか。 まぁ、そうでないとあまりにも健全か。
  いや、でも、清らかだったから、人狼が見えるんだよ・・・ぐすん 
 (-342) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 占いってDT力でするんだ 聖なる力 
 (-343) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 慰めを求めてもよかったのよ……むぎゅう。 
 (-344) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 爺ちゃんかれてる かな しい
  >>-336 あーなるほど(笑) 僕そんなに村はいる人じゃないからなんだかビビリます ってか議事オフとかまたそんなwww よく覚えていらっしゃる 
 (-345) asta_jan  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
聖なる力、 うん、妖精になるんだからね。
  そうか。じいちゃん、もう人間じゃなかった。 
 (-346) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピ子さんとは違う方向で人外陣営にはいっていくんだね サンタクロースとかの仲間になるんだね 
 (-347) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
わし、この命が尽きたらサンタになるんじゃ・・・・。 
 (-348) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いつのまにかねてた… 
 (-349) みう  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いい子にしてよっと 
 (-350) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やだティモサンタかわいい 
 (-351) chiz  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それはヤニク対抗できんわ しょうがないわ 
 (-352) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 背負ってきた年数と覚悟がちがうわ 
 (-353) gekonra  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ヤニクのような、 もう、どこの町にいってもモテモテ人生の若造には無理なんじゃ!! な、な、泣いてなんかないんじゃ!!
  わしは、子どものアイドルになる!! 
 (-354) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どこまでもぴゅあいじいちゃんとの対比として、 いっそぱぴこはどこまでも穢れていくべきか……。
  >>-345 セシリストとして、 セシル名札をチェックしてたのよ……! 私のほかにふたりセシル……と、そわそわ。 
 (-355) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-348 いくら赤くてもこれは対抗できない */ 
 (-356) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 名札チェックがん見のお陰で、 IDが刷り込みされたに違いないわね。
  せしるの力。 
 (-357) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
じいちゃん、まじで死んでいいですか。
  (地味にへこんできた 
 (-358) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ;v; おじいちゃん・・・・・・ 
 (-359) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうか そしてサンタとしてソフィアの前に現れて えっ おじいちゃんなんで そんなまさか と血の繋がってない真実が明かされる
  >>-355 セシリストwww 当時は少ない参加数でセシル二回使ってましたしね! いまでも好きですよセシル 
 (-360) asta_jan  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいちゃんちょっと…しんだらいやぁぁぁぁぁ 
 (-361) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんというバレかた。 じいちゃん、恥ずかしくて、もう、孫の前に顔見せできない。ノノ 
 (-362) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソフィア、いいからそっと見送っておくれ。 サンタになった姿をソフィアやパピ子に見せたくないんじゃ。
  じいちゃん、はずかしいんじゃ・・・(シリアス台無しともいう 
 (-363) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 手紙よりも明らかな聖人としての姿・・・・ 
 (-364) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-356 おかえりなさい、赤対抗。 そしてお久しぶりです、嬉しい嬉しい。
  ヤニクはこう、 あ、この子は一人で出来る子……!
  って、マダム思っちゃってたので、 構いすぎないように気をつけてるおかーさんみたいな気持ちになってた。 
 (-365) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハナの人とかきっとむかあしむかあし、に同村があるはずなんじゃ。 でも、もう、じいちゃん、ボケててわからないんじゃ。 
 (-366) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-358
  し な な い で !
  心臓マッサージと人工呼吸の手配をするわ。 
 (-367) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いけない! 人工呼吸なんて! おじいの清らかな唇が!!!! 
 (-368) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう、実の孫じゃないっていう事も知ってしまうソフィア。 この辺はもしかしてダーラなら知ってるのかなって。
  そしてホレーショーやっぱ結構歳上でしたね! 10歳近く離れていらっしゃる…ホレーショーをロリコンにしてしまってもいいのか!?という葛藤は少しありました…… 
 (-369) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューの残酷さ 
 (-370) chiz  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セシル使いやすいですよね、 すきですすきです。
  今更あぴーるする必要ない自覚はある。 
 (-371) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
じいちゃん、唇も清らか!!だったのか!!わぁい。
  [めそめそ] 
 (-372) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-366 この中では唯一今年同村してるんじゃないですかね(笑) KQ村! 
 (-373) asta_jan  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
KQ村!リベンジしたかった! でも、時期あわなかったっていうか、すでにいっぱいだった!
  ああいうこころみ、大好きです。 また次回をじりっと狙う。こんどこそ 
 (-374) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドラマチックな展開を楽しむ村だから、この歳にして人工呼吸で想い人とファーストキスなんて全然いけますよ…!
  そしてヒューwww 
 (-375) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 誰の口付けの邪魔になったこともない清らかなヒゲ 
 (-376) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-365 ええ、お久し振りです。 いつぶりだ……ドコカノ2辺りか?
  このヤニクは一人で流離って人間喰う生活してたから 人間=お肉 の感覚がはっきりしててな…… 狼と囁子でイチャイチャしてんのも楽しいけど 今回の距離感すごいニヤニヤしていた
  人工呼吸……はっ いやなんでも (によによ) */ 
 (-377) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
すのうさん、は、らめとり、だったはず、と調べてくる 
 (-378) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-376 ヒゲの清らかさを守るためかよ! */ 
 (-379) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドラマティック!! でも大丈夫?この歳で想い人とファーストキス叶えちまったら 爺さん思い残すことなくなっちまうんじゃ…
  そしてあたしもすのうさんとはらめとり以来の お久しぶりな気がした。 
 (-380) chiz  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぁ…  ロクヨン入りたかったなぁ… 
 (-381) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
髭を守るため・・・そう、 この角度が大事なんじゃ(そりそり
 
  というからめとり、フィリップが好きすぎて、らめとりで覚えている。 
 (-382) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私すのうさんとはまともに最後ご一緒したのたぶん吸血鬼村何じゃないかと思うけどいまいち自信ない。 
 (-383) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒゲ・・・・ヒゲ・・・・ 
 (-384) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うええ日付かわってら ハナお疲れ様っすーーー 
 (-386) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もやーっと悩みつつ、時間はねいな。 さてどうするか。
  >>-369 www なので割と、妹分目線でした ね…! ただ大事は大事な家族のようで別のものなので、この騒動で変わるものもあろうかなあと思っていたりとかなんでした。 
 (-387) dia  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
日付変わっているな、やっとじいちゃん、風邪治ったけれど、 ここで、気を抜いてはいけない。この3ヶ月、ずうっとマスク生活。
  寒いのがいかんのじゃ。寒いのが。 
 (-388) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナお疲れさまー! 
 (-389) dia  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちずさんとはラメトリぶりじゃねえかな! 記憶が正しければ、
  ・ロクヨン2:ぶるべり、せんじゅ ・魔界狼:みう ・ラメトリ:ちず ・つくね:あすた ・タッグ邪気1:そ ・はじめて:でぃあ、りりんら
  辺りが直近になる、と思う。(敬称略) */ 
 (-390) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱりヤニクの人とははじめてであっていたのだなあ! あんしん はじめまして!!!!! 
 (-391) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-383 そこの吸血鬼村の後に石畳やって ろりっさとヴェラでハネムーンしてたろ、確か…… */ 
 (-392) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハナおやすみ。チェッカーありがとう。 爺さんも無理せず、無理せず。 
 (-393) chiz  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-391 村では初めましてですね!
  つくねオフでは1回会ってます */ 
 (-394) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-394 あっ つくねオフなっつい!!!!! あれも何年前だってかんじがする! ついに同村できましたね!ヤッターーー 
 (-395) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレイショイのロールたのしみ〜〜 
 (-396) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
ヤニクは、ハナおやすーみ
snow03 2013/12/30(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ヤニクの人は初めましてだな、うん。 はじめまして!!!(挨拶) 
 (-397) dia  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-396 悩んでるから、あまり期待しないのがいいよ!!! 今夜と明日の夜ちらちらだから、やり取り前提はあまり厳しい気がしてだな… 
 (-398) dia  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うむ、無理せず、休むよ。
  エピはいつまでか確認。 ちなみに、じいちゃんは基本、もう瀕死です。 でも、流れとしては、ソフィア投獄、ハナ遭遇?ハナ救出?そんななんやかんやが先だと思うので、 まぁ、転がしてて大丈夫! 
 (-399) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱ印象に強い村で覚えるよね。 俺もみうさんと最後の同村石畳かと思いかけるけど そういえばハネムーンあったわみたいな
  >>-395 つくね1が2009年8月なので もしや余裕で3年前とかじゃないですかね……(衝撃) */ 
 (-400) snow03  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-387 ねぇwwwそうですよねwwww ソフィアもお兄さんぽい感じに思ってるんだろうなって感じでしたけど序盤にソフィアがどんな風に成長したか的な事に触れてらしたので年取るにつれちょっと変わってきた部分があればいいかなーと思って、という感じでしたね… 
 (-401) みう  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-389 やりとり想定してなかったwwww 年末だからwwww みれるだけでも楽しいさ 
 (-402) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-400(400て) 3年・・・・・・・・・そんなになりますか・・・・ ついにはじめて同村できたんでいつかまたつくね食べにいけたらいいですね!!!!! 
 (-403) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいせつねいなぁ 諸々の流れたのしみだ〜 
 (-404) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-400 もう石畳もハネムーンも何もしてないに近い状態でしたのでね… ちゃんと同村できた感じがするのはやっぱり吸血鬼村って感じがするのよね… 
 (-405) みう  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピは個人的には早くあけなきゃいけない感じもしていないのでいつでも良いですよ! 延長も使ってないですしねー、欲しければ全然ポチッといたします。 
 (-406) みう  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-403 つくねの面子につくねつくね言っておくと また催行されるかも知れませんね。 この間の忘年会はモツ鍋だったんで。
  >>-405 せやな…… あの時もお互いの絶望ルートを模索していたよね */ 
 (-407) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-402 灰で会話!!ってみえたから、会話はあれだなあと思ったりとか何かそういう、さ!っても同じ部屋だからなー、なんかなー。なんかなんか。うろうろ… 
 (-408) dia  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-407 ね…お互いに絶望の底に足を引っ張りあっていたよね… 
 (-409) みう  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-408 ああwwwwむしろ表にいる間にやれたら良かったなくらいさ! いや欲をいったらそらあるけどもう日にちがだってwwww 俺のことはいいですので!!!!www 
 (-410) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じゃ、ちょっとじいちゃん、おやすむね!
  おやすみおやすみ!
  孫たちのロール楽しみにしとくのじゃ。 
 (-411) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* つくね面子につくねと唱えればいいのねげこんら覚えたわよ そのうち暇をみて唱えてみよかなん・・・! 
 (-412) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サンタさんおやすみ! 
 (-413) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
ティモシーは、サンタwwww
nostal-GB 2013/12/30(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ねむねむってきた。 そういえばヤニクの鶏肉のくだりは、 マダム人狼と人間の愛の証じゃね? あ、でも愛があったかはわからないか……、とか、 つらつら考えていましたね!
  でも人間=肉と思ってたほうが、 きっとじんろうはしあわせ。 
 (-414) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺も今日は飲みすぎたなぁ ねよかなあ( ◜◡◝ ) ごろごろすることにするよお もろもろ楽しみにしております 
 (-415) gekonra  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 朝凪亭 ―
  [どさりと倒れる音を残して、旅人は立ち上がった。  口端の赤を親指の腹で拭って舐める。]
   ――さあて、と。
  [こんな場所で手を出してしまった以上、  ここから先はスピード勝負だ。  手を拭い、便箋を入れたまま閉じていない封筒を拾う]
  [先程セレストが向かっていた裏手に回ってみれば、  赤い外套は水に浸けられている。  当然着れたものではない訳で。]
   うわ…… まぁ、そうか。仕方ねぇよな。
  [洗う事を仄めかしたのも己だ。] 
 (0) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(……母親、ねぇ。)
  [無意識にポケットを探る。  硬質の感触を指先に得れば、緩く伏せる瞼は] 
 (*0) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアのホレーショーに行って欲しくないもどちらかというと好きだからここにいて!っていうよりは純粋に心配して過ごすのがつらいっていう感じでしたね…。 周囲からの囃し立てには照れるというよりは、どっちかというと動揺なかんじ。 
 (-416) みう  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[瞬きと共に甘さは飛ぶ。  旅人は数少ない荷物を手に宿を去り、人狼は消える、
   ――雪の夜に。*] 
 (1) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-414 サンタさんが(←)人間が人狼になった、 つってたから、多分マダムとかは 人間と元人間の愛の結晶なんじゃね? とか。
  ヤニク的に人狼と元人間も何となくふいんきが違う的な何か?
  愛がなかったというルートもおいs いやなんでm */ 
 (-417) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 取り敢えず宿を出る所まで落としておく。 自警団とか診療所とか諸々の様子も見つつ、見つつ。 */ 
 (-418) snow03  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんな寝ていい…寝ていいんだお疲れ様… 
 (-419) みう  2013/12/30(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆寝ていいのよ! 俺も今日は酒飲んでるので そろそろ寝ようかな……もふもふ */ 
 (-420) snow03  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
ソフィアは、ヤニクおやすまもふもふ
みう 2013/12/30(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* しかしおじいちゃん死んじゃったらこれからひとりぼっちやな…寂しすぎる 
 (-421) みう  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-421 ほれしょーをつなぎとめるんだ** */ 
 (-422) snow03  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。
snow03 2013/12/30(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あれそういやソフィアって無事なのかな 投獄?なの? 
 (-423) dia  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクの〆いいな。このw くっそ好きだ、ヤニクめ……この… 
 (-424) dia  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でも人間だから放免は放免だよなあ まあいいかな!? 
 (-425) dia  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にやにや。 みんなおやすみ。 そしてあたしは襲撃されたのでRP的にもおやすみだ。** 
 (-426) chiz  2013/12/30(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 診療所 ─
  [夢を見ていた。 マストに張られた帆が、ばさりと大きく宙を叩く。 男は、ヒューと並んで帆に繋がる綱を引っ張っていた。 風は強くて波は高い。 懸命に引いても、帆は中々思うようにまわらなかった。
  セレストがいる。何故か向こうにソフィアも見える。 セレストは大きく右手を振って、陸を指差した。 逃げたいのかなと思った。向こうに逃げたいのかも知れない。 男は、全身の力でまた綱を引いた。 なら向こうに船を向けてやらなくては。
  その時、ぞわりと背筋を抜ける悪寒がした。 ぴしゃりと湿った雪を踏む音がした>>4:*19 闇に光る鮮紅の瞳に息を呑む] 
 (2) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……うわあっ!?
  [粗末な寝台の上、魘されていた男は低く悲鳴を上げた。 本人は悲鳴と思ったが、実際は小さな呻きが漏れた程度だ。 恐怖に見開かれた瞳が左右を見渡した。 様子に気がついた医師らが、その顔を覗きこみ来る。
  男は、息を呑むようにしてそれを防ごうと右腕を上げた。 上げた、つもりだった。────腕は、ない] 
 (3) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おやすみなさいおやすみなさい。 元人間と人狼、 そういえば感染人狼もありだったわね。
  ほれーさんでぃあさんだ。 未来日記ぶり、お月様からみているよ! ソフィアどうなのかなあ、 とりあえず自警団につれてこられたりすると、 じいちゃんがいるのでそれはそれでよいかもしれない。 
 (-427) sen-jyu  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[男は暫し呆然として、右の肩先を見た。 医師が何か言っている。さすが船乗りは頑丈だとか何なのか。 男の耳には、それらは聞こえていなかった。
  鮮紅の瞳と腕を失った衝撃に、凍りついたようになっている。 歩ける。という単語が聞こえて医師に目を向けた。 どうやら脚もやられたらしい。 けれど男の頑丈さならいずれ歩けるようになるかもだとか、
 
  …何だ、それは慰めのつもりなのか] 
 (4) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[視線を横にずらせば、ヒューの姿がそこに見える>>5:+31 混乱した表情で、男は再び目を見開いた。
  彼もまた人狼に襲われたこと、 彼は生きていることを聞いて少し長い息を吐く。 無事で良かったとは、今は言えなかった。 ちらりと頭で、これで自分も彼と同じだとだけは思う。 そのまま視線で室内をぐるり見渡した] 
 (5) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソフィアは、
  [見当たらない人の名を、医師らに尋ねる。 彼女が人狼だという頭はなかった。 違うと信じていたのは、単純に願いでもあったのだが]
 
   ……無事、か…。
 
  [そして”人狼”は捕まえられたのだとも同じく聞いた] 
 (6) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分勝手な話だ。
  ──彼女は人狼ではなかった。 ──彼女は襲われることはなかった。
  囚われたのは別の誰かで、男が密かに恐れたように、 ソフィアが死ぬことも殺されることも、もうないのだろう。 自分たちが人狼のために手を汚すことも、最早ない。 それは別の”誰か”だ。それに安堵を覚えている心がある。
 
  …自分勝手な話だ。 ”これ”は、その報いだろうか…?
  男は、長い息を吐いて疲れたように目を瞑った。 目を右手で押さえようとした。ない手は動かない。 唇が笑みの形に歪んで、喉奥から微かに声が漏れた。
  密やかな嗚咽を歯の間に噛み殺した。暫くの間そうしていた。 安らかな眠りは、訪れてくれそうにはなかった*] 
 (7) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はんぱで こう すみませn   ( ノノ)
  襲撃された時から、もう生き延びても船には乗れないぜー!って思ってたりしました。乗れないぜ!!!しかし男の腕とか、防御に使えば爪でもってかれるだろうと思って書いたが、その、ヤニクには固い肉ですまないね……という気分にもなる。 
 (-428) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-427 はい、未来日記ぶりでした。お久しぶりです! ソフィアは容疑者になるのかなあ、したら無事っていわないかもなwwなどなど迷いつつ、取りあえず無事なのかなと聞いて…みました。 自警団良いですね、おじいちゃんと会えると良いですね。 ほれーしょーは暫くベッドで安静しているのです。 
 (-429) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まとめる!ってするなら、後日にぽーんと飛ばすかなあ!っていう気分。というかそれくらいしか時間が取れn すまない( ノノ)
  そこらは明日の夜に周りを窺ってしたりしなかったりするかなあの感じです。ということで投げ逃げ寝るかな。おやすみなさーい!!** 
 (-430) dia  2013/12/30(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 起きたらホレーショーがおそろになっていた 
 (-431) gekonra  2013/12/30(Mon) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんかかこう〜〜まよまよ 
 (-432) gekonra  2013/12/30(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショー… (;_;) 
 (-433) みう  2013/12/30(Mon) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかしこの年頃の女の子が受ける拷問とは…と思ってそれらしきもの調べてみたけれども、まぁ… 
 (-434) みう  2013/12/30(Mon) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おそろ悪いなw どう考えても腹食いちぎられたり首筋噛みきられていないのは…ってなるんだが、やりすぎると死ぬよな…とか() 船には乗れないレベルで。となると、手足は無事ではなさそうだ。
  >>-434 拷問受けるのかっ 
 (-435) dia  2013/12/30(Mon) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 診療所 ─
  [それはホレーショーが目を覚ますか覚まさないか。 もしかしたら、覚まして間もない頃だったかもしれない。]
  『いたぞ!』
  [突然の叫び声と数人の足音にソフィアははっと顔をあげる。 その時には既に、険しそうな表情で彼女を見下ろす数人の男に囲まれてしまっていた。] 
 (8) みう  2013/12/30(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でぃあさんおはよーございます。 拷問どうしようねまだ決めきれていないけどとりあえずもそもそ書こうとしてた。 
 (-436) みう  2013/12/30(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかもごめんこれ普通にぼんやり診療所から再開してしまってたけどホレーショー絶望ルートになってしまうな家帰ればよかったwww でも心配だからずっと待ってそうだったしなんかごめんなさい… 
 (-437) みう  2013/12/30(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 飯くったりしてたらソィヤつゃんが!! ホレイショイショーーーーーイ(挨拶) 
 (-438) gekonra  2013/12/30(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[男達は自警団員らしかった。 中には見知った顔もある。 来い、と言われるがソフィアは何故自分が連行されようとしているのかわからず、身体をかたくしたままだった。]
  …もしかして、おじいちゃんに何か…
  [祖父の身に何かが起こり、探しにきたのだろうかと思い当たり、背筋が寒くなった。 しかし、次の瞬間に強引に腕を掴まれ、どうやらそうではないらしい事を悟る。] 
 (9) みう  2013/12/30(Mon) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
何するんですか! っ、痛い!やめてくださいっ!
  [強引に腕を引かれ立たせられれば腕に痛みがはしった。 首をふり抵抗しようとするが、なす術もなく連れていかれる。]
  ……
  [診療所を出る直前、ホレーショーとヒューが寝かせられている部屋の扉をかえり見るが、開かれた口はそのまま、ただ白い息が零れた。] 
 (10) みう  2013/12/30(Mon) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 自警団:詰所 ―
  [自警団の詰所へと連れていかれると、小さな部屋に通され椅子に強引に座らされた。 向かいに座ったのは自警団の団長だっただろうか。 自身に向けられる冷たい目に身体を小さくした。]
  ―――… 、あの、私 『ソフィア、君も仲間か?』
  [何の用でしょうと続ける前に、彼女の言葉は遮られた。 何の事かわからず、一瞬言葉に詰まる。]
  な、仲間って、何の…
  [背後に男が立つ気配を感じ、小さく声をあげた。] 
 (11) みう  2013/12/30(Mon) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『人狼に決まっているだろう。』
  [団長の言葉にソフィアは絶句した。]
  …人狼は、捕まったんでしょう? なのに、どうして、あの子が人狼なんでしょう?
  [声が震えている。 頭に重みがかかる。強く髪を引かれ、小さく呻いた。] 
 (12) みう  2013/12/30(Mon) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[しらばっくれるならいいと、団長は感情の無い声で言う。 投げつけられるように髪を離されると頬から机に顔を打ち付けた。]
  『ホレーショーとかいう男が人狼に襲われたが、親しかったようじゃないか。 君のおじいさんは君が人狼ではないとわざわざ言いに来たが、それは君が人狼だと知っていたから君をかばったのじゃないか?』
  [打ち付けた頬が痛い。 団長からのあまりの言われ様に、今度こそ言葉が返せなかった。] 
 (13) みう  2013/12/30(Mon) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 牢 ―
  [そのまま牢へと連れて行かれ、小さな独房へと入れられると水をかけられ、ここへと連れてきた団員達は引き上げていった。]
  何で…
  [冷たい水で濡れた服が体にはりつき体温を奪ってゆく。 寒さに身体が震える。 隅に寄れば、冷たい壁になお体温を奪われる気がして、その場で身体を丸めた。
  濡れた髪に触れる。 よく落ちなかったものだ、髪飾りはまだそこにあった。] 
 (14) みう  2013/12/30(Mon) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[看守らしき団員が薄く笑いを浮かべながらソフィアを見下ろしていた。 彼女の中にふつふつと湧き上がってくる感情は怒りのようでもあり、それとはまた少し違うものであったかもしれない。]
  何でこんな酷い事するんですか! 私は人狼じゃないです! まだ人狼がいるっていうんですか? それならその捕まった人狼に聞けばいいじゃないですか!
  [あらん限りの声で叫ぶ。 その声は牢の中に響き渡っていたかもしれない。 祖父やハナ、ダーラが耳にすることはあっただろうか。] 
 (15) みう  2013/12/30(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ハナちゃん! 貴方何か知らないの!?
  ハナちゃん!?
  [連れていかれたあの幼子もここにいるのではないかと思い当り、声を張り上げる。 そのまましばらく息を荒げていたが、しばらくすると落ち着いたのだろうか、深く肩を落とした。
  人狼とはいえど、あんな小さなハナにひどい言葉をかけてしまったと、懺悔の言葉を吐き出す。 ぼろぼろと、涙が零れて冷たい床に落ちた。**] 
 (16) みう  2013/12/30(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずひどいことをするのはやめておきました。 ふんわりとふんわりと…。 
 (-439) みう  2013/12/30(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この時代だと首やられちゃったらもう厳しいでしょうねぇ… いや、時代とか関係ないかも… 
 (-440) みう  2013/12/30(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [医師達による治療の間、ヒューは目を瞑っていた。 木片を噛まされ、くぐもった呻き声を漏らすことしかできない。 寒さにも関わらず、だらだらと脂汗とも冷や汗ともつかぬものが出てきた。 一際大きく唸るような声をあげたと同時に、体が痛みに反応して動いた。医者達がそれを押さえつける。 以降は、また気が遠くなったのか、ぐったりとして動かなかった。] 
 (17) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヒューが見覚えのある寝台で、目を覚ましたのは、その少し後の事になる。 暫しの間、呆けたように診療所の小汚い天井を見上げていた。]
   ……、っ
  [次第、頭のもやが晴れる。 咄嗟に、ゆっくりと眠っていられないと感じたのには、いくつかの理由があった。跳ね起きようとした。何時ものとおり、残りの手を頼りに身を起こそうとしたが、今日は両手の自由がきかない。 眠っている間、下手に動かすことのないよう、切り裂かれた手は固定されていた。 残り一本の手だったから、医師達もなんとかしようと手を尽くしてはくれたようだが――。
  刹那、血に染まった自分の手や、診療所に担ぎ込まれる前の光景、倒れ伏す前に見せたハナの瞳が、次々と蘇った。 やりきれなさや、失意。後悔と空虚さがいっぺんに襲ってきて、心臓が跳ねていた。苦しげに、震える息を吐く。] 
 (18) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[足を縮め、肩を寝台の上でずらし、背を丸めるようにして、重たい体を何とか起こす。 目が回るように悪くなりかける視界に顔を顰め、その中でホレーショーの姿を探した。微かに、声は聞こえていた。>>7]
   ―――、
  [目を見張る。 ホレーショーの姿に、唖然とし、固まったように、動けない。] 
 (19) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼は生きていた。 最初に頭に浮かんだのは、彼が船に戻れるのかという事だ。 その答えは、身を以て知っていた。 一年間、よくよく思い知らされてきた。 ホレーショーの片腕が、なくなっていた。 視線の先にいる仲間は、嗚咽を噛み殺しているようだった。
  ヒューは人狼を知っていた。 一年間、同じ町で暮らしてきた。 それが余計に、他にも人狼がこの町に居るのだという事に、思い至らせ難くしていた。 ハナが母親を襲った夜に、一体何があったのか、今、想像しようとも詮無い。
  頬を、知らぬ間に、生ぬるい水が伝っていた。] 
 (20) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  なんだよ……
   どうすりゃ良かったんだよ
  [思わず、口に出していた。 消え入りそうな掠れ声は、あまりに小さく、ホレーショーの耳にも届きそうもない。 元より、それはホレーショーへの問いかけではなかった。
  ――殺してやりゃあよかったのか?
  物騒な事を思い浮かべた。 存外、自分がそれを本気で考えていることに気付いた。 これまでの事を、自ら打ち壊すような思考に、ヒューは、僅かに頬をひきつらせた。] 
 (21) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[長く、息を吐き出す。]
   ……。
   生きててくれて、よかった。
  [漸く、ヒューは、ホレーショーに声をかけた。 疲れた顔で、仄かに、笑みを作る。 *泣き笑いのような、情けなさだった。*]   
 (22) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ずぶぬれソィヤつゃん・・・・・・・・・・・・・・・!
  いいぞいいぞ!!!!!!!!!!!!!! 
 (-441) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 凍死するかもしれませぬ…
  やりきれないヒューたまりませんね…! 
 (-442) みう  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あたためてあげてください! すけべな自警団の人!いまですよ!ソイヤッソイヤッ 寒そうなソィャつゃんはかわいい
  やりきれない〜〜〜さ〜〜 
 (-443) gekonra  2013/12/30(Mon) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すけべなひとに色々とされてしまうのは定番すぎますよね… これは間違いなく風邪をひく…! 
 (-444) みう  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 定番すぎるでしょうね。 あー来たか。お約束どおり…ってかんじのアレですね!
  ソィヤつやんの風邪!!!!!!!!!!!!!! 水をかけた自警団の人に褒美をとらそう。 
 (-445) gekonra  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんねホレーショー…ちょっとばかり無事じゃなかった… しかもなんでソフィアとか考えるとホレーショー襲った人物疑惑っていうところに落ち着いてしまって更に申し訳ねぇ…! 
 (-446) みう  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 他人の不幸でめしがうまい 
 (-447) gekonra  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 風邪引きソイヤつやんが熱にうかされるのを楽しみにいきていこう 
 (-448) gekonra  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まさか…  【誰も看病してくれない】 
 (-449) みう  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (拍手!) 
 (-450) gekonra  2013/12/30(Mon) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストどうなっちゃうのかなぁ… 診療所組のSAN値… 
 (-451) みう  2013/12/30(Mon) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねえ楽しみねえ!!!!! 
 (-452) gekonra  2013/12/30(Mon) 14時半頃 
  | 
 
ソフィアは、ヒューの包帯を引っ張って遊んでいる。
みう 2013/12/30(Mon) 14時半頃
 
 
 
ヒューは、ソフィアの眉間に無情なチョップをキメた。
gekonra 2013/12/30(Mon) 14時半頃
 
 
 
ヒューは、ソフィアに包帯をまいてあげた。
gekonra 2013/12/30(Mon) 14時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ソフトライディングしたほうが いいのかい? いいのかい?
  とりままた夜にでも。 
 (-453) asta_jan  2013/12/30(Mon) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレとヒューはおそろかよ、仲いいな!(違) ねえどうなっちゃうんだろうねえ。 色々考えては見てるんだけれども恐らく喉裂かれてるって >>-440 あれ助からないんじゃ… って昨日からずっと思ってたりもしている。 …………☆
  ソィヤ!ソィヤ!自警団の容赦のなさえぐい** 
 (-454) chiz  2013/12/30(Mon) 14時半頃 
  | 
 
ソフィアは、ミイラごっこをして遊んでいる。
みう 2013/12/30(Mon) 14時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 仲良しだろ。ヘヘッ! セレストどうなっちゃうだろな〜〜〜〜! どういうのにしても楽しみさ 
 (-455) gekonra  2013/12/30(Mon) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレスト助からなかったらヒューもかなりつらいね… 自警団はじいちゃん骨おられてたくらいだからソフトにしてみたけど…!
  狼勝利だし一応連れていかれるべきかなぁと。 ヤニクが牢に助けにきて釈放されたらきっとホレーショーに会いに行く…行く…
  おじいちゃんもどうなるのか… 
 (-456) みう  2013/12/30(Mon) 15時頃 
  | 
 
ヒューは、ソフィアとミイラごっこをしながら悪い子はいねぇかと徘徊している
gekonra 2013/12/30(Mon) 15時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* セレスト助からなかったらそりゃまあつらい!!!
  ホレイショイとソィヤつやん会うとこくるなら楽しみだな…! あちこち心配なひとたち多くてたのしい 
 (-457) gekonra  2013/12/30(Mon) 15時頃 
  | 
 
ヒューは、一日はやかった気もする。
gekonra 2013/12/30(Mon) 15時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* セレストォォォォ!!!!! でも襲われたら助からないんじゃないのって、まず最初に考えますよね。ね!w 首狙いはきっつかろーなー、人狼は吸血鬼じゃないからなー。
  ソフィアァ! >>-444 更に何かされたら、取りあえず自警団に殴りこみに行くわ。いや殴れないけど(まがお)
  ヒューにちょっとにやにやする 
 (-458) dia  2013/12/30(Mon) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 船乗り組はおめえら仲良いな!www */ 
 (-459) snow03  2013/12/30(Mon) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [どれ程の間、そうしていただろう。 きっと大して長い間ではなかった。
  けれど。男は暫く隣の気配に気がつかなかった。 悔しさとも悲しみともつかぬ自らの絶望に息を堪えていた男は、 だから声を掛けられるまで、ヒューの様子に気付かなかった>>22]
 
  ……、
  [かかる声。良く知る仲間の声に瞼を開いて頬を傾ける。 何か言おうとしかけた唇が微かに震えた。
  既に片腕のない男から向けられた泣き笑いの表情、 その彼のもう片方の腕は縛り付けられているのが見て取れる。 その頬に濡れた跡を見つけて、堪らず男は顔を逸らした。
  息を吸う。押さえきれない嗚咽に喉が鳴った] 
 (23) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…、…。…悪…、
  [一年前、腕をなくしたヒューは辛いだろうと思っていた。 だから仲間として、変わらず振舞おうと思っていた。 それで彼の心が少しでもかつてと同じくあれば良いと思った。
  甘かった。
  自らの身に降りかかってみて、漸くその重さを思い知る。 自分は彼の痛みをどれ程感じていたのだろう。 何も分かってなどいなかったのだ。甘かった。傲慢だった。 打ちのめされるような思いで、男はそれらを思い知った。 向けられた声に表情に、止められなくなった涙が落ちる] 
 (24) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……りィ…、
  [涙声で鼻を啜りあげる。 手が使えないから、顔は涙と鼻水でぐしゃぐしゃだ。 拭おうにも使える手が、今はない。少しの間そうしていた。
  やがて何度か息を吐いて整えて、再び頭を向こうへと動かした。 一時、ヒューを見つめ、やがて苦い笑みを口元に刷く]
 
  お互い、命根性汚かったなァ。
  [どちらにせよ、自分たちは生きている。 だからと軽口めいた台詞を叩いて、 涙や鼻水に濡れた顔で頬を無理にも引きあげる] 
 (25) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…、
  [言葉が途切れるのは、何度か大きく息を吐くからだ。 そうしていないと再び泣いてしまいそうだった。 自らを哀れむ絶望に沈み込んでしまいそうだった] 
 (26) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お前も生きていて、
  (違っていて)
 
 
 
                …───良かった。
 
  [絞り出すように、かみ締めるように音にする。 音にすると、本当にそうだと思った。本当に良かったと思えた] 
 (27) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なあ、セレストは──…
  [人狼ではなかったのか。違っているといい。 あの紅い瞳を思い出せば、今も背筋が恐怖に凍る。
  あの時、セレストが人狼なら見逃せたらいいと思った。 親しい船の仲間だ、見逃してやりたいと本気で思った。 けれど今は自信がない。だから違えばいいと思う。 そして無事で居てくれればいいとも思う]
 
  どうしているか、分か…
  [質問は不意に途中で切れた。 室外から騒ぐ物音がする>>8 目を見開いて、ヒューへ視線を交わすように目を向けた。 やがて聞こえた名に、男は顔を引きつらせた] 
 (28) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
な、に…  …っ、違ぇ 
 (29) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
痛……っ ソフィアじゃねえ。 ソフィアじゃねえよ、  …っけほ
  ヤニクに、聞けって、おい…!
 
 
  [必死の形相で、傍らの医師に言い募る。 掴みかかることも飛び起きることも出来はしない。もどかしい] 
 (30) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 、伝えて、くれよ…!
 
  [それが伝わるまでに、どれ程の時を要したか。 やがて既に人狼の去った宿の扉を、自警団の手が*叩いた*] 
 (31) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソフィアアアアァァァ!!!
 
  あっ、宿に自警団派遣したけど、 セレストは好きなところから好きなようになさったらいいと思う! 
 (-460) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-459 へへっ、仲いいぜ!!!全員めでたく襲撃だしな!w 
 (-461) dia  2013/12/30(Mon) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレエエエエエエエショオオオオオオオオイ 
 (-462) gekonra  2013/12/30(Mon) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレエエエエエエエショオオオオオオオオイ 
 (-463) みう  2013/12/30(Mon) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショオオオオオイ セレスト発見ってハナ投獄からどれくらいの時間が経ってるんでしょうね ま、いいか ふわっとしておきます。 
 (-464) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショオオオオオイ
  あたし発見はヤニクが宿出て行ったすぐ後ってことで! じゃないと、必ず死ぬ(笑) いや生きるかまだわかんないけど、可能性だけは ちょっとだけでも残させといておくれ!! 
 (-465) chiz  2013/12/30(Mon) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ティモティモ 
 (-466) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
ティモシーは、お茶ずざしつつ、うおおお、ほれー!!
nostal-GB 2013/12/30(Mon) 19時半頃
 
 
 
 
 | 
    
― 牢屋 ―
  [あれからどれだけの時間が経ったのでしょう。 陽の光も届かぬ石の部屋は、時間の感覚を奪っていきます。
  カンカンと高い足音がして、誰かが近づいてくるのがわかりました。聞こえてくるのは女性の金切り声。 どこかで聞いたことのある声色です。
  やがて現れたのは、色濃く憔悴を残したソフィアの姿でした。 平静を失った彼女は、いつもの花のような可憐な雰囲気は影もありません。
  『ハナちゃん! 貴方知らないの!? 仲間のことよ!いるんでしょう人狼の仲間が!!』
  ハナは、何を言われているのかわからないという戸惑いを浮かべてソフィアを見上げます。 荒々しく掴まれた格子が硬質な音を立て、びくと身体を震わせ、枷で封じられた腕を抱き込みました。] 
 (32) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
し、しらない……しらないよう!
  [何がなんだかわかりませんでした。 ハナにはまったく心当たりの無いことです。 いやいやとゆるく首を振るハナの目には、恐慌の色が刻まれ、涙が零れ落ちそうになっています。
  『かばってるの!? 今更なんの意味があるの……それとも、まさか』 『貴方がやったんでしょう!! 貴方が、貴方があの人を!』]
  え……
  [何をいわれたのかわかりませんでした。 ホレーショーが、あの温かい大きな手を持つ船乗りが予断を許さぬ状況にあるだなんて。 初めて耳にしたことだったのです。] 
 (33) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
し、知らない! ほんとに知らないんだ! わたしじゃない! わ、わたしじゃ……
  [つと、ハナが返事に窮しました。 もしかして、と頭によぎったのです。
  ヒューを襲ったあのときのように、夢現の出来事だと思っていたのではあるまいか。 母を襲ったあのときのように、その肉を食んだのではないか。 ああ、ああ、なんということでしょう。 ありありと想像できるではないですか。 自らがその爪と牙で、ホレーショーを八つ裂きにするさまが!
  そんな迷いを見ぬいたのか、ソフィアが怒号をあげました。
  『うそ……うそよ! 信じられるわけないじゃない!』 『人狼のくせに! 人狼のくせに!!』 『あの人を返して! 返してよ!!』] 
 (34) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[気づけば、ハナは音のせぬ石の床で呆然と口を開けて中空を見ていました。 ソフィアは、看守に引き摺られるようにして連れられていきました。
  寒気が静かに、肌を撫でていきました。] 
 (35) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぽいっ。
  実際のとこどうするんでしょうね…… たいへんなことですよ! 
 (-467) asta_jan  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すき!!!!!!!!!!!!!!!!1 
 (-468) gekonra  2013/12/30(Mon) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いつもきれいなあの人が余裕を失って小汚くなってるの好き 
 (-469) asta_jan  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 正直時間経過は良く解らないからずっとふわっとしてる
  絶望展開ktkr */ 
 (-470) snow03  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すき だいすき ありがとう 
 (-471) gekonra  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これ、わざわざハナに心理的負荷をあたえて 仲間の居場所を吐かせようとして連れてきたっていう あれ、ソフィア拘束したのってもしや
  えぐい
  えぐい…… */ 
 (-472) snow03  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* のすさんとこの村のえぐみを担当しましょう 
 (-473) asta_jan  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 一方、夜の町 ―
  [残った、もう一匹の人狼が、人の出入りの始まった  自警団の詰所を人知れず見下ろしている。] 
 (36) snow03  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 アンジェ、まだ中にいるんだったら、  もう表に出といた方が良いぜ。
   中にいたら――、間違えて噛みついちゃうかも?
  [笑み混じりの尖った気配。  警告はした。後は自己責任だろう。] 
 (*1) snow03  2013/12/30(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソフィアをあの子に会わせたかね?
 
  もう一匹、いるのならば、 炙り出そうと おもったけれど、さて、どうかね?
 
  仲間なら、犬は群れるのが好きなはずだがな。
  [町長は、手を組んで、顎をのせる]** 
 (37) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ティモティモ
  [妖精的あいさつ] 
 (-474) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [ホレーショーの顔は、涙と鼻水でぐちゃぐちゃになっていた。 見ている方の胸がつまって苦しくなるほど、ホレーショーは悔しそうに、泣いていた。>>25]
   ……。
  [ヒューはかける言葉も見失い、嗚咽と、鼻を啜りあげるのを、ただ、聞き続けた。 自分が泣いていることにも気付かなかったヒューには、目の前の男が、自分の一年前の怪我を思っているとは、また、僅かも想像出来なかった。>>24]
   ……ああ。
  [ホレーショーの軽口めいた台詞に、ヒューは頷く。 びしょびしょの顔で笑おうとするホレーショーの顔に、つられるように、無理やり笑う。 不自然に、頬が引きつった。] 
 (38) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[生きていてよかった、かみ締めるようにホレーショーに言われ、ヒューはぽかんとしていた。 無理やり作った笑みは強張るように失せていった。 それは、俺が言われるべきではない。 その思いに急かされ、気付けば口を開いていた。]
 
   だめだ、――俺は  ホレーショーに謝らないと
   俺が、ちゃんとしてれば――ほんとうは、
 
  [その腕を、きっと失わずに済んだ。 その言葉は、流石に紡げずに、声が尻すぼみに消える。]  
   俺が――代わりになれたら、よかったのにな。
 
  [空虚さが胸を占め、平坦な声で、ぽつりと言った。] 
 (39) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* てぃもてぃもwww
  体よく炙り出されていますが何か ▲町長ってやってみたいけど村内時間が足りなさそうだな */ 
 (-475) snow03  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[セレストの動向は、倒れている間、知る事は出来ない。 返事をする間もなく、室外の騒ぎに、病室に居た全員の注意が引きつけられた。 深刻そうな顔をして怪我人達は互いの顔を見合わせた。 やがて聞こえた名前は、ソフィア。 最近始めて知ったばかりの、雑貨屋の娘の名だった。 人狼の容疑がかかっているらしい。]
   は……?  人狼は――だって、
  [ハナは捕らえらてしまったはずだ。 ヒューには自分が追い込んでしまった自覚さえある。 恐ろしい人狼は、もう檻の中だ。 そういう事になった筈ではなかったか? そうならない、という事は?背筋が凍りつく。 頭のてっぺんまで駆け上がるような嫌な予感があった。]
   まさか、誰か、襲われたんじゃないだろうな
  [*ギシ、と腕を括った紐とベッドが、音を立てた。*] 
 (40) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ティモティモ!
  挨拶かわいい モイモイ的なにか 
 (-476) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やりたいけど村内時間がたりないとかがあるのなら 延長すればいいじゃない というのは安直すぎなのかい 
 (-477) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あとこの手の黒幕キャラはなかなか外に出てこない (注:外に出ると死亡フラグ) ので俺が手を出しにくいというのもだな
  エピの残り時間と言うより物語時間が足りないねぇ…… 夜の内に自警団襲って町長も襲うのは */ 
 (-478) snow03  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ・・・! なるほどそういう 
 (-479) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[バタバタと複数の人間が外に出て行く。  セレストがそろそろ見つかってもおかしくない頃か。  ぽんと跳び下り、中を探った。余り、機を待っていられない。  包囲を敷かれても困るし、何より寒い。頭がぼやける。]
   牢屋ってどこだよー……奥か?
  [石造りの入り口に見当をつけて忍び込む、と、  脇に部下らしきを従えた、身形の良さそうな人間がいる。  わざわざ人狼を見物に来た酔狂か、  人狼を使っての企み事があるか、何か。]
  [こういう場合、不意を衝いてパニックを起こせば早い、  と聞いたことがある。  飛び込んで、頭。爪を立てて掴むと石床に突き落とした。
   振り返って、硬直している従者の喉を掴む。  声を殺すためのそれは、船の女の時のような加減ではない。] 
 (41) snow03  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 鍵。
  [にっこと笑って言い放った。]
   鍵、どーこ?
  [輪に通された鍵束を受け取ると、  それを震える手で差し出した男も例外なく殴り倒した。] 
 (42) snow03  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゲームとかで敵の黒幕とかが暗躍しているうちは 「ククク……計画通り!」なのに、
  「今までお前たちは私の掌で踊っていたに過ぎない、  さあこれが最後の仕上げだ! 死ね!」 とばかりに戦場に出て来ると主人公にフルボッコされる っていうアレですよアレ */ 
 (-480) snow03  2013/12/30(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 定番のあれ!!! 
 (-481) gekonra  2013/12/30(Mon) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 定番楽しいww だがフルボッコに出来る人材がいねえな!! 
 (-482) dia  2013/12/30(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねぇむい。 
 (-483) みう  2013/12/30(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-483 目が覚めるかどうかは知らんけど、 俺が今から牢に行くよ(いいえがお) */ 
 (-484) snow03  2013/12/30(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwくそ殴りてえ……
  wwwwww 
 (-485) dia  2013/12/30(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暗く狭い石造りの通路に、長旅に耐える頑丈な靴の足音。  手にした鍵束がちゃりちゃりと微かな音を添える。  それは音だけならば、自警団の看守を想像させるだろうが、  現れる姿は予想を裏切って、船から来た旅人のそれだ]
   ……お?
  [宿の女将、あるいは雑貨屋の店主に意識はあったかどうか。  元から町にいた者ばかりが捕えられているという実態は、  恐らく囚われた人間には納得のつかない事だろうが――]
   あんたもか。
  [診療所の前で別れたきりだったか。  格子の向こう側に蹲るソフィアの姿に首を傾げた。  ずぶ濡れで身を震わせる様は憐憫を誘うものと思われた。] 
 (43) snow03  2013/12/30(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-485 wwwww残った腕で殴りに来ますか ほれしょーならアリだな!!! */ 
 (-486) snow03  2013/12/30(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戻ったけれども……さて。 
 (-487) (so)  2013/12/30(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  キャー ダーラー! 
 (-488) gekonra  2013/12/30(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* がんばっておきてふ…おきてる…! わーい(so)さんおつかれさまですー! 
 (-489) みう  2013/12/30(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* キャーホレーショーかっこいー!  >残った腕で殴る 
 (-490) みう  2013/12/30(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そさんお帰りなさい 女将さんの場合、どの位情報が入るかによっても 展開が大分違いますよね…… */ 
 (-491) snow03  2013/12/30(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 殴りにいきてえわww だがしかし、行けば完全なる死亡フラグが立つだろうとも! そしてタイムリミット的に中身の死亡フラグも立つので自重だな… 
 (-492) dia  2013/12/30(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ティモティモ
  じいちゃん、見守りタイム 
 (-493) nostal-GB  2013/12/30(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そもそも尋問は受けてるだろうけどティモシーみたいに暴行を加えられているのかどうかから考えなければいけない 
 (-494) (so)  2013/12/30(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
黒ダーラになるのも手だとおもいまs
  いや、すみませn 
 (-495) nostal-GB  2013/12/31(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―診療所― [ソフィアが自警団に連れていかれた少し後のことだ。 診療所が再び慌ただしくなった。
  『人狼だ!』
  小さな人狼の少女は捕まったはずなのに、 容疑者のソフィアは自警団に連れていかれたばかりなのに、 そんな声が診療所に伝えられた。
  『今、女を捕まえたばかりだろう!』 『やはり子供の他にまだいたんだ!』 『宿だ!宿で襲われている!』
  バタバタと人が出入りする音が幾つも響く。 人狼確保で束の間安堵していた後の事件、 誰かが悲鳴をあげた。] 
 (44) chiz  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[診療所に伝わる新たな喧騒は、 船乗りの男達が収められている病室にも届くだろう。
  『船乗りだ!船乗りの女が喰われている!』
  どうやら喉をやられているみたいだ、 聞こえてくる怪我人の情報に なら助からないな…、と 待機をしている医者がぼそりと呟いた。**] 
 (45) chiz  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すっかり寝ちまってた…エピに入るとよくあることです。 町vs人狼にわくわくしつつ、 あたしはさっくり運ばれておこう。** 
 (-496) chiz  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずぱぴこはじいちゃんの傍らにいたいのと、 そふぃこにお手紙を渡さないとかなあ。 ねむさむい。
  ぱぴ。 
 (-497) sen-jyu  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ねむいねむいティモティモもねむい
  じゃ、マダムも一緒に寝ればいいじゃない。ふああ 
 (-498) nostal-GB  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 永眠……いえ、なんでもない。 
 (-499) sen-jyu  2013/12/31(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
永眠・・・・・。 
 (-500) nostal-GB  2013/12/31(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  ぐう** 
 (-501) nostal-GB  2013/12/31(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まさかの獄死……いや、なんでm ソィヤつぁんが泣いちゃう! 自分も寝落ちそうです…… */ 
 (-502) snow03  2013/12/31(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 永眠いやあああ!
  というか、すみません。 今夜はおふとんから、逃げられそうにない、 入用であれば、動かして くださ い。 お手紙を……そふぃあに……。
  ぱたり。 
 (-503) sen-jyu  2013/12/31(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ん? もしやヤニクはソフィア待ちだったりします??? 
 (-504) みう  2013/12/31(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 色々考えてるけど うーん どうしようみたいな ソフィアからリアクションがあればそれも書くけど なければ素通りしてハナの所まで行くけどもも
  この牢屋がどのくらいの大きさなのかが一番わからn 町の規模的にそんなに大きくなさそうだよねー ガタゴトしたら普通に聞こえそうだよねーとか
  ぱしょーんで動いていいものか */ 
 (-505) snow03  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんなでかくないと思いますよたぶん! ぱっしょんで動いてもいいんじゃないかしら!
  ソフィアは何かしら反応するよ!しますよ!させよう! 
 (-506) みう  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[真冬。 濡れた身体は容赦無く体温を奪われてゆく。 寒さに震えていたが徐々に眠気に襲われていた。]
  ……
  [小さな金属音を捉えることはできたらしい、ぼんやりとした意識の中で顔をあげた。]
  ……?
  [何故ヤニクがここにいるのだろうという顔で見上げる。 顔は白く、唇はひどく青い。] 
 (46) みう  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とうしする。 
 (-507) みう  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しなないで!!!www */ 
 (-508) snow03  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あ、生きてる?
  [娘は動いたが、血の気は既に、半ば幽鬼のようだ。]
   ……これってつまり、"誰が人狼か"じゃなくて、  "もし人狼だったら困る奴"から捕まえた、って事だよな。
   船や外の連中は1週間かそこらしたら、いなくなるもんな。
  [いずれ去る者達が人狼であれば、いざ知らず。  住人に人狼が潜んでいれば、被害がいつまで続くかも知れぬ。  喰われたのが、最初を除いて船乗りばかりというのも、  その考えを助長させたのだろうか。]
   もうちょいしたら、他の人間が来ると思うからさ、  それまで頑張ってりゃ、良い事あるかもよ。
  [微笑む旅人の手、指先から雫が落ちた。赤い色の。  薄暗い牢屋に感じる鉄の臭いは、人間の鼻にはどれ程か。] 
 (47) snow03  2013/12/31(Tue) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 完全に眠りの状態異常に掛かってましたよね!! 
 (-509) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 見たけど困らせるような事態にはなってなくて安心。 
 (-510) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[体力を奪われて朦朧とする娘が何も言わなければ、  そのまま彼女を置いて、視線は奥へ。  場所を移されていなければ、子供は奥の部屋だろうか。  そちらに足を進めた。]
  [喪服の女が臥せる老人の傍に今もいるなら、  恐らく苦笑ひとつ零したきりで。]
  [やがて目的の場所に辿り着いたら、これが手間なのだが、  鍵束から錠に合う物を探し始める。] 
 (48) snow03  2013/12/31(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この時間帯に起きちゃうのか……! */ 
 (-511) snow03  2013/12/31(Tue) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 起きてしまったものは仕方がない さくさくさく! 
 (-512) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ハナが意識を取り戻したのは鍵束が鳴る音によるものでした。 あの男たちがまたやってきたのかと身を竦ませると、格子越しにあるのは不気味に揺らぐ赤色です。]
  ――、? ??
  [見覚えのあるそれに困惑していると、どうも鍵が錠前に適合するか否かを繰り返しているようです。] 
 (-513) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ハナが意識を取り戻したのは鍵束が鳴る音によるものでした。 あの男たちがまたやってきたのかと身を竦ませると、格子越しにあるのは不気味に揺らぐ赤色です。]
  ――、?
  [見覚えのあるそれに困惑していると、どうも鍵が錠前に適合するか否かを繰り返しているようです。] 
 (49) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かれいにみすった。 
 (-514) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……おはよー。 つっても夜だけどな。
  [子供が目を覚ました気配に声を掛けた。  目は鍵を探すので忙しいのだが――と、  言っている間に、がちゃりと音を立てて鍵が回る。]
   動けるか? 
 (50) snow03  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あるあr */ 
 (-515) snow03  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
え……なんで?
  [彼女はこんな場所に男が現れたことに、純粋に困惑しているようでした。 助けに来たとも、男が自警団側の人間だったとも考えが及んでいないようです。 身動ぎすると、両手両足に嵌められた木枷が軋む音を鳴らします。] 
 (51) asta_jan  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 なんで……
  [ここに至って、改めて理由を思考する。]
   有言実行のためかなぁ。
  [囚われた他の人間と違って、両手足に枷はあるものの、  毛布に包まれ温かいものを与えられたと思しき様子に、  目を細めて口端を吊り上げた。  それは笑みではないのだが。]
   飼い馴らそうとでもしたか。――なめたマネしくさる。
  [木の枷も外せるだろうか。] 
 (52) snow03  2013/12/31(Tue) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[有言実行、そこ言葉にハナの表情は混迷の色を深めます。 どうやら、人狼が囁きと称する言葉の波長を受け取ることは出来ないようでした。 木枷に手がかかると、彼女はヤニクの意図を悟ったのか目を大きく見開きます。]
  え、あ、で、出るの? だ、だめだよそんなの。
  [口からこぼれ出たのは、否定の言葉でした。] 
 (53) asta_jan  2013/12/31(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 なんで……あぁ、何か理由をつけて脅されてる?  そいつは期待しない方が良いぜ。  人間には人狼の子供との約束を守る義理なんかないからな。
  [拒むように、子供が手足を退けた。  それを目にして、一旦は手を止める。]
   何て言われたんだ? 
 (54) snow03  2013/12/31(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[狭い牢の中、ヤニクがハナを逃がそうとしているらしいことは何と無く把握する事はできたが、ソフィアは動く事はできなかった。 血の匂いには気付かなかったが、飼い慣らそうとした、その言葉にソフィアは顔をあげる。]
  ……
  [また、項垂れた。 恐らく、ヤニクがもう一人の人狼なのだと、ソフィアは思った。 ハナの言葉からして、ホレーショーを襲ったのはヤニクなのだろう。 声にならない声で、また懺悔の言葉を吐く。 ] 
 (55) みう  2013/12/31(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ここでじっとしてたら、おかみさんを出してくれるって。 それに……
  [男の言葉に表情を引きつらせ、それでも少女は言葉を口にします。 一幕の逡巡。]
  出ないほうがいい。 出ないほうがいいよ。 だめだよ。
  [暗い顔をして、少女はゆるく首を振ります。] 
 (56) asta_jan  2013/12/31(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分があんな事を言わなければ良かったのだろうか。
  事実がどうであれ、もうそこには、ここに連れて来られた時まで覚えていた様な感情は無く、あるのはただ自責の念だけ。**] 
 (57) みう  2013/12/31(Tue) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……女将さんが真実人狼じゃないとしたら、  嬢ちゃんがここにいようが、いまいが、  女将さんを外に出さない理由がねぇだろうな。
   ここから嬢ちゃんがいなくなったとするだろ。  そしたら表の奴らは、女将さんを捕まえてても良い事ないぜ。  無実の人間を閉じ込めてる悪者って事になっちまうからな。
  [事態はもう少し複雑なのだろうが。]
   ……なんで、外に出ない方が良い? 
 (58) snow03  2013/12/31(Tue) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女将さんが真実邪魔なら。それに人狼疑惑以外で投獄された理由があるとするなら、女将さんも人狼だった、ということで処理する道もあるのでしょう。 けれど、それはふたりにはわからぬ話です。 少女も無自覚に、理由を欲していたのかもしれません。
  少女は暗闇の中、目を見開いて木枷に覆われた自らのちいさな手のひらに視線をやっていました。 震えるその手は、カチャカチャと耳障りな音を立てています。]
  だって。だって。 きっとまた、だれかをけがさせちゃう。 お、おとーさんとおかーさんみたいに あ あ あ
  [少女の身の震えが大きくなりました。 既に彼女の中では、ヒューや、母のみならず、ホレーショーや父親を含めた数多の人を傷つけたことが事実となっていました。 そして、それがこれからも行われるだろうことも。] 
 (59) asta_jan  2013/12/31(Tue) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[人狼としての牙爪が振るわれる事を恐れていた。  子供自身のそれが、子供から親を奪っているのだし、  大人の集団から敵意を向けられ、攻撃される体験も付随した。]
  [手枷に縛されたままの小さな手を握る。]
   ……方法があるっつったらどうする?
  [彼女の不幸は、――人間として育ってしまった事だ。]
   お前がこの手で大事なものを傷付けないで済むように、  なる方法があるっつったらどうする。 
 (60) snow03  2013/12/31(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 良いか。人間だろうが人狼だろうが簡単にウソをつく。  今の俺が、お前を連れ出すために都合の良い方便を  言ってるかも知れないって、解らないだろ。
   俺だって、お前が本当にここにいたいのか、違うのか、  まだ生きてたいのか、もう死にたいのか、  なんて解りっこないしな。
   ただ、ハナが同族だから、
   友達だっつったから、――やりたいようにやってるだけだ。
  [氷色の、おさない両眼に視線を合わせた。]
   人間でいるか、人狼になるか、
  [そして手枷の鍵穴にひとつひとつ鍵を合わせていく。]
   生きるか、死ぬか。……お前が選べ。 
 (61) snow03  2013/12/31(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ほんとうに?
  [恐る恐る、少女の視線が手枷からあげられました。青鉄の、強い意志をもった眼がハナを捉えます。]
  友だちなら、信じるよ。 うそなんて、いわない。
  [瞳に光を灯して、少女も男を見返しました。]
  でも――
  人間なら、しぬしかないの? もう、ここには、いられないんだよね……
  [既に、それはわかっているのでしょう。 町の人の笑顔が、温もりが、そして、憎しみが。 ちいさな身体の中を通り抜けていって、少女は痛そうに眉をひそめました。] 
 (62) asta_jan  2013/12/31(Tue) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お前が人狼だって、町のほとんどの人間が考えてる。  もしかしたら殺されはしないかも知れないけど、  ここにいても、元には戻れない。  少なくとも、人間の子供だとは見てくれない筈だ。
   お前を庇ってた他の人間も、もうお前を庇えないと思う。
  [邪魔な枷をひとつひとつ取っ払って、頭を撫でた。]
   町の外に出た事ないんだっけ。  俺が群れの移動に合流した時はもう少し小さかったかな……  しばらく、しんどいとは思うけど、何とかしてやる。
   おいで、ハナ。 
 (63) snow03  2013/12/31(Tue) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんかこれで逃げる途中で撃たれるとか そういう絶望展開ばかりが脳裏を過るんだけど 一応狼勝利してんだよなこれ */ 
 (-516) snow03  2013/12/31(Tue) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[差し出された浅黒い手のひらを、ハナはじっと見守っていました。 母の、女将さんの、神さまの教えがちいさなからだを通り抜けます。]
  [すがるように。 祈るように。 畏れるように。
  少女は、男の手をとったのです。] 
 (64) asta_jan  2013/12/31(Tue) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どっちでもええで(笑) 救出に時間かかりそうですし、そういうのも含めてアリだと思います。 
 (-517) asta_jan  2013/12/31(Tue) 04時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日大晦日だし忙しい人もいるんじゃないかなーと思っていたので延長もかんがえておりますよぉ。 ゆっくり考えてくれてもいいのですよ…! 
 (-518) みう  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところで私は一区切りついたのでもう一眠りしますおやすみなさいませ……
  ていうかみうさん起きてらしたんですか(笑) 
 (-519) asta_jan  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 定期更新のあれこれ考えてたら頭が冴えてきてしまってね… 
 (-520) みう  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[人が奉ずる神を知らず、祈る先を持たず、  人の狭間で牙を剥くことが己の生きるすべて]
  [手を取った小さな体に、誰かが与えた毛布を被せた。  牢の中も相当だが、外も冷えるのだ。  そのまま抱え上げる。]
  [踵を返せば、再びソフィアの前を通る。  酷く項垂れている様に、己の正体を思った。]
   ……自分があんな事を言ったからだ、って、  もしかして思ってる?  だとしたら、そいつは考え過ぎだ。  ――その理由は二の次だったからな。
  [鍵束を放った。がしゃりと床に落ちる。  囚われた娘が手を伸ばせば届くかも知れない、  あるいはどうあっても届かないかも知れない、距離。
   己と彼女の、待つ者と手を伸ばした者の、距離] 
 (65) snow03  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そう言うと思ってたw まあ流れ次第で……って みうさん起きてんのかい。
  年越しだものね! 皆のんびりすると良い…… */ 
 (-521) snow03  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……あのさあ、アンジェ、  ちょっと手伝って欲しい事があるんだが、  つったら、怒る?
  [妙な前振りになったのは、  ちょっと無茶振りな自覚があった所為だ。*] 
 (*2) snow03  2013/12/31(Tue) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 振るだけ振ってみるけどティモじーがピンチだからな、 自分でどうにかせいって言われる可能性高いよな…… それにしてもなんというじかん** */ 
 (-522) snow03  2013/12/31(Tue) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うおお 進んでるし延長きてる 
 (-523) gekonra  2013/12/31(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大晦日だし忙しい方もいらっしゃるかと思って延長してみました。 のんびりエピロルまわしてくださいねぇ。 
 (-524) みう  2013/12/31(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがたやありがたや セレストどうなるかな〜って見て見るだけで〆れず時間切れあるなとおもってたw 
 (-525) gekonra  2013/12/31(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おーそれならよかったよかった! 
 (-526) みう  2013/12/31(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 挨拶来たら延長来てた!!! これは勝つる、か、な? 取りあえず安心したので、皆さん良いお年を。また来年な!!w 
 (-527) dia  2013/12/31(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [病室の外が騒がしい。 緊迫した空気が、壁や扉越しにも伝わってきた。 叫び声や呼び声。人が出入りする足音や、扉の開閉音。 病室に残った医師の纏った雰囲気や顔つきが僅かに変わる。 彼は落ち着いたままだったが、静かに仕事に備えているかのようにヒューには見えた。
  『今、女を捕まえたばかりだろう!』 『やはり子供の他にまだいたんだ!』
  『宿だ!宿で襲われている!』
  総毛立つ。 括られたままの手を見下ろした。
  『船乗りだ!船乗りの女が喰われている!』
  ぎし、と寝台が軋んで音を立てた。] 
 (66) gekonra  2013/12/31(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[船乗りの女が彼女一人でなくとも、一番嫌な展開が一番最初に頭を過ぎっていた。 直後、手を括っている紐の結び目を一瞥し、顔を近づけた。 引っ張るべき箇所は既に観察済みだ。 歯で探し、顎に力をこめて、顔を引く。 邪魔だと苛立ちながらも、それを外すのに長い時間は必要なかった。外してくれと医者を相手に駄々をこねるより、絶対に早いと思える程度には。
  今までも、片手の指でどうにもならない時は、口や歯を使う事が多かった。今後はこれを頼りにするしかないのだろうことは、凡そ見当がついていた。
  結び目が緩み、解けた。 殆ど同時にヒューは寝台から転げ落ちた。] 
 (67) gekonra  2013/12/31(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……げほっ
  [手を庇って背中を打ちつけ、咽ながら、肘を支えに身を起こす。 眩暈で目の前が真っ暗になるが、気にせず立ち上がった。 大きな音に振り返った医者が驚き呆れていた。 すぐにだめだと渋られたが、それを無視して進んでいく。 病室の扉に肩を寄せて押し開けた。 病室の外には、怪我人の情報が寄せられていた。 誰かの「助からない」という声が耳に飛び込んできた。 焦燥感に歯がみした。 嫌な予感に足が震える。 部屋に戻れと言われても、頑として聞き入れなかった。 無事であるように祈る。その祈りには、セレストでない事を祈るという、身勝手も含まれた。**] 
 (68) gekonra  2013/12/31(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ セレストの名前抜いたの忘れてるとこある おおお まあいいや・・・ 今回の村もいつもどおりのヌケサクぶりだったね・・・ 
 (-528) gekonra  2013/12/31(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒュー… 
 (-529) みう  2013/12/31(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューの左腕は治るのだろうか 
 (-530) みう  2013/12/31(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いまのところ治らない事ばっかりかんがえてる 
 (-531) gekonra  2013/12/31(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 指がちぎれかけてたから治らないかもしれないよ っていうか雑菌入って死ぬかもしれないよ(← 
 (-532) asta_jan  2013/12/31(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 夜来れるかわかりませんのでとりまご挨拶ということ今年もお世話になりました。 また来年! 
 (-533) asta_jan  2013/12/31(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネ。これ治らんほうがいいやつとおもって指ちぎったもんね。 へたすると死ぬもうんうん。
  一応病院近くでやられた!冷やす材料だけはふんだん!あたりは一応条件よいのかもしれないけどwww
  そしてハナお疲れ様ですです! 年のさいごに同村できてついてたな〜〜。 よいお年を! 
 (-534) gekonra  2013/12/31(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、ハナもホレーショーもどうもありがとうございました! 良いお年を! 
 (-535) みう  2013/12/31(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 両手使えんくなってしもてどうすんだヒューさん…! お着替えとかも一人でできないし大変ね… 
 (-536) みう  2013/12/31(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうすんだろうね…!どうもできんだろうね…!w
  そのへんの自分のことも書きたいな〜〜 今はとんとん拍子に悪い事おきてるけどじきにひと段落で触れる〜・・・といいな 
 (-537) gekonra  2013/12/31(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 嫁がいれば……と思ったけど独り身なんだよねヒューは…… 両手も使えなくなったらますますお婿の貰い手がなくなっちゃう……!
  あ、今日はあんまり喋らない予定なんです 皆様よいお年をー* */ 
 (-538) snow03  2013/12/31(Tue) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヨメいないね…親類とかもないしね… ハナちゃんにきずものにされてしまったわ
  ヤニクよいお年を〜! 
 (-539) gekonra  2013/12/31(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* このあと来られるかどうか分からないので。 エピログ書けてないけれどお疲れ様でした。
  この界隈にはまだまだ顔出してるはずなのでよろしくお願いします。 
 (-540) (so)  2013/12/31(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ダーラのねえさんはお疲れ様さ、 あたしも今日は喋れそうにない、かな! 延長ありがたいねえ、ではよいお年を! 
 (-541) chiz  2013/12/31(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* TLの流れでネメメメさんのプロフみたんですけど言葉の意味が分からない よいお年を!!! 
 (-542) asta_jan  2013/12/31(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あけまして、ティモティモ 
 (-543) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございます。
  今日はぐったりしてたけど、 回復してきたのでログを……! 延長ありがとう!
  え、マダム、ヒューを若い燕として囲えばいいの? 
 (-544) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あすたさんは年末から何を見ておるのだ そっちのが意味わかんねえよww
  あけましておめでとう!!** 
 (-545) dia  2014/01/01(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございまっすまっす!!!
  えっ なあにマダムが若い燕として囲ってくれるの!? なにそれ期待してこ 
 (-546) gekonra  2014/01/01(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございます。 あ、延長したかな? 
 (-547) (so)  2014/01/01(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[呼びかける囁きの中も、 女は眠る老人の傍らにあった。 2通の封書は胸に収めて、 何も出来ないというのに離れがたいのは感傷だ。
  やがて訪れた彼が――、 赤を纏う青年が苦い笑みを零していくのに、 それでも包んでいた手を離せぬまま]
  ……、
  [この状況では、医者が来るにも時間がかかるだろう。 この人は再び目を覚ましてくれるのか、そんなことに怯えていた] 
 (69) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 怒ったりはしないけれど。 ……私に出来ることが、あるかしら?
  [届いた囁きには、首をかしげる。 少なくとも荒事では役に立てはしまい] 
 (*3) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えぴろる、と思ったけど。
  じんろーちゃんたちの行方と、 じいちゃんの容態次第だな……!
  だったので、マダム明日は早めに覗きに来る。 
 (-548) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 02時頃 
  | 
 
ヤニクは、戻り際、喪服の女に自分の書いた封書を見せて、
snow03 2014/01/01(Wed) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
 この住所に嬢ちゃんを届けて欲しい。 ……出来るか?
  [言うのは一言だが、各所の目をごまかしたり、  実現するには色々と手間がかかる筈だ。] 
 (*4) snow03  2014/01/01(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございました!! 本年も何卒何卒
  >>-534 ねーまさかこんな機会があるとは思いませなんだ 機会をくださったみうさんにも感謝感謝。
  >>-545 僕もなんであれが流れてたのかさっぱりわからなくて…… いま見るとホントに意味がわからなくてFF13のあらすじ見たときと同じ気分を味わえましたねヤバいね 
 (-549) asta_jan  2014/01/01(Wed) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネメメメさん何事だったんだwww
  >>-549 ねー!呼んでもらえてよかったなー! みうさんのおかげさまだ! 
 (-550) gekonra  2014/01/01(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おお、反応はしばしおまちを。 ちょっと箱見れない。 
 (-551) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トルテュロス・カイレリア・サナドレティアレス――!! 
 (-552) asta_jan  2014/01/01(Wed) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいwwwwwwwwww 
 (-553) dia  2014/01/01(Wed) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwいつみてもなんかわからないけどすごそう 
 (-554) gekonra  2014/01/01(Wed) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[囁きに答えを返すのに間の開いた。
  青年の願いを受け入れるのなら、 この町を再び離れねばらならないだろう。
  離れがたい想いは、重ねた手の温もりと共に。 人狼の青年がこの航行にいなければ、 この町に戻る事もなかったというのに。
  けれどその情がこの町へ災いを呼び込んだ。 人狼が身を守る為に、人を襲うを見ぬふりをして庇いだてた。 人々が無実の罪で投獄されたのも、牙に身を裂かれたのも、 ――いまや老いた彼をこんな目に遭わせているのも、 己が何もしなかったからだ] 
 (70) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[正しいことだと思ってはいなかった。 正しさに裁かれるのだとしたら、けれど何故。
 
  あの子は人を喰わねば生きられない生き物として、 産まれついたのだろう。
 
  答えのないだろう問いの狭間で身動きがとれなくなる] 
 (71) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[眠る老人の傍ら、 女は己宛ての封書の一通を開く。 >>5+18 懐かしい筆跡と、懐かしい絵姿。 震える指がその文字をなぞる。
  “幸せに”
  それは決して辿り着けぬ岸辺だ。
  己はまた同じことを繰り返すだろう。 人の正義にも獣の正義にも、染まることの出来ぬまま、 寄るべなく魂を彷徨わせ、きっと死ぬときは一人きり。
  それは受け入れるべき罰のようなものだと思っていた] 
 (72) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その鉛筆描きの絵姿に視線を落とす、 少女の頃のアンジェリカがそこにいた。 穢れを苦悩を知らぬままにあどけなく微笑んでいる、 もう、こんな笑顔は忘れてしまった]
  ねえ、 こんな私でも、
  ――…あなたの元に帰っても、いい?
  [変わり果てた全てが、それを許さないとしても]
  いつか、終わりの時が来たら、 この頃に還ることが出来ると、……信じても、いい?
  [戻らぬ時が刻まれた彼の乾いた手に、 その頬になぞるように触れて、そっと口唇を落とす。
  そして、青年の囁きに音なく答えた] 
 (73) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  わかったわ、――船出の日に。
  [あの子供であれば。 積荷の一つでも海に捨てれば、 船に乗り込ませることくらいは可能だろう。
  この町さえ離れてしまえば、 女にとってはどうとでもなることだ。] 
 (*5) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして 女はその部屋から去っていく。 宿に戻れば使用人に言いつけて、 老人を診療所へと運ぶように命じた。 ――間に合うかは、わからない。
  老人のポケットに、ひとつメモ書きを忍ばせた。 彼がそれを読むことが無くても、構わない。
 
  「いつか、あの頃の貴方の元に帰ります」
 
  記された署名は *アンジェリカ・ローズ*] 
 (74) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨンすてきだなァァァァァ。 
 (-555) gekonra  2014/01/01(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、とりあえず投下だけ。
  診療所にもお見舞いにいくよ。 ティモシーの様態はらはらしつつ、 覚悟はしてるご家族の気分。
  ソフィアには、自警団内であってもいいし、 診療所であってもいい。お手紙はご都合のよろしいように。 
 (-556) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* (*ノノ マダム寂しいけど、 寂しさを抱えて生きていくわね。 大丈夫、来世があるわ……
  診療所の面々はどうなるのかはらはらしつつ見守る。 
 (-557) sen-jyu  2014/01/01(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 牢獄にて ―
  [老人はそのまま、眠り続けている。  それは、寒さのせいかもしれない。もしくは、もう、殴打と骨折により、脳はもう目覚めさせないことがいいと判断したのかもしれない。
   ともかく、その貴婦人が過ぎ去ったあとも、老人は微動だにしなかった] 
 (75) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [診療所から、手当の面々が現れて、駆け寄った時、  その身体はすでに冷たく、硬直し始めている*]
 
 
     
 (76) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 最期にみたかもしれない夢 ―
  [それは、ジェリーが去って幾年目かの時だった。  ティモシー、君を訪ねてきた女性がいるよ。
   そう、聞いた時、  もう諦めていた、その遠い日の恋心が改めて熱をもった。
   来店していた客に謝り、急いで店を閉め、港へ駆け出していく。  途中で何を急いでいるんだい、と声をかけてきた宿の女将さん、魚屋の嫁も首をかしげて、でも可笑しそうに笑った。  年老いた町長の馬車が正面から来て、こら、轢かれるぞと叱咤されても、帽子を抑えてすみません、と走っていく。
   あの時、港はとても綺麗で、その空はそれまでのいつよりも澄み渡ってみえた。  白い息、空気は乾いていて、ややいがらっぽいけれど、それもいい。  石畳、何度も転びそうになったり、道行く人にぶつかりそうになりながらも、ただ、走って、  港につけば、神々しい船の姿。
   ああ、あの時のときめき、心臓の音は近寄るにつれ、ばくばくと大きく鳴った] 
 (77) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [そう、実際は、この時、ティモシーを訪ねてきたのは、  ソフィアの母と、赤ん坊のソフィア、だったわけだけど…
 
   最期の夢は、船から降りてくる姿を  誰よりも愛しい女に見せたのだ] 
 (78) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
   ――……ああ、ジェリー、おかえり。  本当に、本当に、おかえり……。
 
 
  [そして、涙で視界は歪んで、  彼女の顔はよく見えない]
 
 
 
 
   ** 
 (79) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ということで、すまん。  正月はさすがになかなかに箱にいけず。
 
   ということで、返した。  というか、これで終わりです。
 
   じいちゃん、嬉しかったでした。  マダムは、おつきあい、ありがとうございます。* 
 (-558) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじいちゃああああああああああああああああああん 
 (-559) gekonra  2014/01/01(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございます! おじいちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!! 
 (-560) みう  2014/01/01(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…そう、言われたとしても
  [ハナを抱えたヤニク >>65 の言葉には、掠れて消えそうな声を落とした。 船乗りである彼に、行って欲しく無いと思う事自体に彼女は後ろめたさを前々から感じていた。 だから、彼女はこれは自分に対する罰なのではないかと、そう感じていた部分もあるだろう。] 
 (80) みう  2014/01/01(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ホレーショーが人狼に襲われた後、ソフィアにホレーショーが襲われたと知らせにきたのはヤニクだった。 何故、あんな事ができるのだろうか、ソフィアには理解が及ばなかった。 彼が人狼だからなのだろうか、それとも他に別の要因があるのかは、はっきりとはソフィアにはわからなかったが…]
  ……
  [落とされた鍵の束へと視線を伸ばす。 それは、彼女が手を伸ばしても届かぬ距離に思われた。 少なくとも、彼女には。] 
 (81) みう  2014/01/01(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヤニクとハナが牢を出て行ってから、牢に捕らえられた者たちの元に自警団員や診療所からの応援が現れるまでそれほど長くはかからなかっただろう。]
  おじいちゃん……? そんな、やだ…、やめてよおじいちゃん……っ!!!
  [診療所から来た応援の人々に被せられた毛布がばさりと床に落ちた。 祖父の元に跪き、肩を揺する。 首筋に触れると、そこに生の証は無く、恐ろしい程に冷たかった。] 
 (82) みう  2014/01/01(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そんな、やだよおじいちゃん… ひとりにしないで……
  [じわ、と目が熱くなった。 零れ落ちるものを拭う事も無く、そのまま祖父の肩を揺すりながら声を掛け続けた。 暫くすれば、誰かに肩を叩かれただろうか。 自分も診療所へと声をかけられると最初は首を振ったが無理やり抱えられるとよろけながらも立ち上がった。
  祖父の傍にあった女性から、預けられていた手紙を受け取ったならば、恐らくこの時だっただろう。 すぐに目を通す事はできず、手に握りしめたままに牢を後にした。] 
 (83) みう  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 診療所 ─
  [外から診療所内へと入れば、その温度差に一瞬気分が悪くなった。 濡れた服を脱ぎ、乾いた服を着るよう指示され、それに従った。 依然として身体は冷え切ったままだ。 医師からは暫くベッドで休むようにと言われたが、その言葉を聞きいれはしなかった。
  手紙を握りしめたまま、ホレーショーとヒューが寝かされている部屋へと向かう。 途中、静止の声がかかったかもしれないが、それを無視しソフィアはドアを開けた。
  セレストの姿はそこにあっただろうか。] 
 (84) みう  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ホレーショーは眠っていただろうか、目を覚ましていただろうか。 ホレーショーが寝かされている寝台までふらふらと歩いて行くと、そっと彼の顔を覗き込み、頬に触れた。 髭が伸びてざらついた、少しかたい皮膚ごしにあたたかな温もりを感じた途端、ソフィアは床に崩れるようにして座り込んだ。]
  ………っ、   、
  [必死に嗚咽を噛み殺そうとしたが、どれほど迄効果があったものか、そしてそんなには持たなかっただろう。 うー、と唸る様に聞こえたかもしれない。 そうしてそのまま、暫く泣いていた。**] 
 (85) みう  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーただいま。 
 (-561) みう  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ソィヤつゃん!!!!!!!!!!! 
 (-562) gekonra  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺もセレスト来てから〜?と思ってたけどどうしようかなぁ・・・ 
 (-563) gekonra  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マダムは船で行ってしまうのかい… これはもしやマジで3人この街に残され… 
 (-564) みう  2014/01/01(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んんん まあ書けるところから書こう 残り明日一日だもんね 
 (-565) gekonra  2014/01/01(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピログってラスト一日でものすごい進みますよね…w 
 (-566) みう  2014/01/01(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
じいちゃん、ぽっくりでごめんね。 ソフィア見守ってる。 
 (-567) nostal-GB  2014/01/01(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 明日で終わりだし、進んでるね。 三行でまとめが欲しい。 
 (-568) (so)  2014/01/02(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うーーーんそうだな エピだけだと
  ・ヤニクがハナを牢屋から救出 ・牢屋ん中でティモシーおじいちゃんが死亡 ・セレストがダーラさんの宿で襲撃されてて容態は不明
  こ、こんなあたりかな 
 (-569) gekonra  2014/01/02(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なるほど。なんとかエピログぐらいは落としたいなあと思ってます。 
 (-570) (so)  2014/01/02(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ティモシーをえあーむぎゅる。 元旦からえぐえぐさせてこの人はもう…! 今年もよろしくお願いします。 
 (-571) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 三行にするときに色々無責任に端折ってるから どうぞお気をつけて!
  ダーラのエピログ楽しみだなーーーーーー! 
 (-572) gekonra  2014/01/02(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[診療所に訪れたのは、 その日からしばらくしてのこと。
  ――彼の死を聞いて、 再び滲むものを押し込む。 あまやかな希望は端から抱いていなかった、 諦めることには慣れていた、
  だから涙を押さえ込むのは、 難しいことではないはずだったのに、 頬を伝う雫は黒いレースのチーフに染み込んだ] 
 (86) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[人狼の被害者、 船乗りの青年と女と様態はどのようなものだったか。 人狼に肩入れしているのに、人間の身を案じる。 それは、自覚のある矛盾だ。
  どちらにも、なれない。 陸にも海にも居場所の無い。
  女にとっては同類を見つけたような、 己を憐れむにも似たそんな心地だったのだ。 けれど、彼の青年はそうではなかった。 ――自分とは違うはずだった、というのに] 
 (87) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女は彼の――名も知らぬままだった、 あの青年の部屋の前にいる。
  もしも望みが絶たれてしまったのならば、 誘う手を差し伸べることは出来る。
  波の彼方にも、 希望などなかったとしても*] 
 (88) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 船出前にひゅーさんに、
  いらっしゃい、って、
  お誘いかけには行くわ ね!
  そしておやすみなさい* 
 (-573) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨヨヨヨヨヨヨヨン!!!!!!!
  ううううううう好きです! ありがとうありがとう……!
  セレストもちょい待ってからロール落とす予定なので もし時間あったら構ってもらえたらいいな〜〜〜! 
 (-574) gekonra  2014/01/02(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やった〜〜〜〜!!!! パピ子さんすき・・・・! 
 (-575) gekonra  2014/01/02(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マダム、ヒューが仔犬ちゃんに見えてきてどうしよう。 わしゃわしゃなでつつ、またあした** 
 (-576) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 浮浪者ルートも思っていたので、 犬としてかわいがってもらえるなら随分いいですワン・・・
  またマダムに頭なでられたい! また明日〜! 
 (-577) gekonra  2014/01/02(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あけましておめでとうございます!
  ごめんよごめん、ヒューはあたし待ちだったか! 生き残るとしても目覚ますのは船出後になるだろうし どうしよかなあってちょいと様子見してたねごめんね。 進めてくれていいからね。
  人狼2人は無事脱出する形でいいのかな? どうしようかな。 
 (-578) chiz  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず診療所には運ばれてくるんだろうな! という事にして、書いてしまうことにするぜ、 まずかったらごめんな! 
 (-579) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ きてた! じゃあ遠慮なく! 
 (-580) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
 
  [堪らず診療所の外まで駆けだして、朝凪亭までの最短の道乗りを選んで進むと、すぐに人だかりが見えた。 道をあけるよう、怒号が飛び交っている。 駆け寄った。ヒューの嫌な予感や、悪い想像は、的中していた。 診療所へ運ばれているのは、セレストだった。]
   せ、セレスト、セレスト!  先生、助けて、セレストが、
   い、いやだ!  起きろ、セレスト、セレスト!!
  [ヒューは追い縋って、泣きそうな声で、何度も名前を呼んだ。 それが出来たのも、病室の前まで。 ヒューは廊下に取り残された。] 
 (89) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そこで、張り詰めていたものが、ぷっつりと途切れた。
  足から力が抜け、膝がかくんと折れ、冷たい廊下に座り込んだ。 抜け殻のようになって、病室の扉をただ見ていた。 涙が流れるまま、ぽたぽたと落ち続けている。 拭うために、腕が持ち上がる事はなかった。 喚く力も湧いて来ない。 最早、立ち上がる気力も失せた。
  どれほどの間そうしていただろう。] 
 (90) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[長い沈黙の後で、出て来たのは、不思議と、笑いだった。 額を膝につけて、背中を震わせる。 腹に力も入らず、ただ漏れるに任せてくすくす笑っていた。 ヒュー自身にも、自分がどうして笑っているのか全く分からなかった。 滞った思考がとろ火で生暖かく煮られ、匙でどろどろにかき混ぜられているような、酸素が足りずにぼんやりするような、わけのわからぬ温度を頭に感じる。]
   ……はぁ
  [ひとつ息をついてみれば、笑っていたことさえ急激に冷めて、虚しくなった。 なるほど、と、ヒューは唐突に思った。] 
 (91) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おとぎ話は、教訓話だったのだ。 先人は偉大だった。
  悪い人狼がやってきて、みんな食べられてしまう。 だから人狼は、やっつけなければならない。 或いは、食べられる前に、逃げなければならない。 そういう悪者として描かれてきた。
  良いとか悪いとかは、本当に、どうでも良い事だ。 だから、それはさておく。
  けれど、逃げる、やっつける、というのはきっと正解だったのだ。 きっと、誰かが身を以て知っていた事だったのだ。
  愚かしくも先人の教えに背いた結果が、これなのだろう。] 
 (92) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[蹲ったままの姿勢で、小さく、呻いた。]
   いてぇ……
  [切り裂かれた手が先についている方の腕を、頬で押す。 手で腕を擦り、誤魔化そうとする事すら、出来ない。 出来なくしてしまった。
  当然手を使わなければ出来ないことは、それ以外にも山とある。 もう船で働くことは不可能だろう。 それどころか、ワンダの魚屋で仕事を続けることすら無理だ。
  諦めなければ人生なんとかなると、セレストから言われたのが、ほんの数日前の事。 今この瞬間においては、もう一度、同じ人間にそれを言って貰う事すら叶わない。 あの時、一瞬でも望みを持てたことが、嘘のようだ。
  もう、なんのともし火も残っていない。 からっぽだった。 つまり、諦めてしまった。 こうなってしまうと、セレストの論でも、人生なんともならないのだろう。] 
 (93) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[手の痛みが弱まる気配はない。 今まで、この痛みや、行く先の真っ暗さを差し置いて動けていた方が余程おかしな事だった。]
   いてえ……いてえ。  くそ、いてえ……
  [腕を噛んだ。少しも痛みは紛れそうもなかった。 苛立つように、体を揺する。 腕を噛んだまま、ふうふうと息を吐き、痛みを堪えていると、少しして足音が聞こえてきた。 *ヒューは、医師によって、病室に戻された。*] 
 (94) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あとは〜もう一個 
 (-581) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [セレストが診療所に担ぎ込まれた日から、数日経った。 ヒューは、無関心そうに、出された食事を見下ろしていた。 小さく切られた食べ物が、皿に乗っている。
  手は使えない。よって、食べる方法は限られていた。 ヒューは抵抗なく、犬のように、皿に顔を近づけ、食べはじめた。
  最初は食べさせて貰っていたが、もう、断っていた。 うまいまずいは、気にもならなかった。] 
 (95) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[皿へ伏せていた顔を上げた。 人の気配がしたからだ。 何の用だろうかと視線を向ける。]
   ……。
  [口の中の物を飲み込んでから、唇を腕で拭った。] 
 (96) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 今日は、どうなさったんですか。
  [病室へ入ってきた喪服の婦人へ、尋ねた。 人の死を思わせる黒色が、病室のなかにあるのが、なんだか少し滑稽にも思えた。 なにか忘れているなと、一瞬考えるような間があって、思い出したとばかりに、ヒューはうっすらと笑みを浮かべる。]
   誰かの、お見舞いですか?
  [行儀よく、寝台に座ったまま、*首を小さく傾げた。*] 
 (97) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ここまで! あとセレストはあけましておめでとうございます!!! 
 (-582) gekonra  2014/01/02(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[気付いた時、女は船の中にいた。 馴染みのある景色、これは女の乗っている船だ。 ぼうっとでもしてしまっていただろうか、海が黒い。 まるで悪い夢でも見ていたかのようだ、 洗濯籠を持って佇んでいると遠くから名前を呼ばれた。
  ヒューだ。こちらに手を振って呼ばれる。 ホレーショーや他の船乗り達も一緒にいる。 ああ、そうだ。夢だったんだ。そう笑って。
  女は友人に手を振り返す。ヒュー、と名前を呼んで。] 
 (98) chiz  2014/01/02(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [呼んで。]   
 (99) chiz  2014/01/02(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――…呼べない、声が出なかった。 どうしてだろう、不思議に眉を潜めながら 仲間達のところへ向かおうとする。
  向かおうとして。
  ――…進めない、体が動かなかった。 代わりに足に痛みが走る。痛い、痛い。 足元見下ろして何かに気付く。音だ。 肉の裂ける音、血の滴る音、咀嚼の音。 音に合わせて、じわりと黒い海が染まっていく。 赤い、紅い、血の色に。揺らめく暖炉の灯の色に。] 
 (100) chiz  2014/01/02(Thu) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――――……!!!!!
  [ヒュー達の名前を呼ぶことができない。 どうして。 喉を潰されてしまっているからだ。 彼らのところへ駆けていくことができない。 どうして。 どうして。 足を齧られているからだ。彼に。あの人狼に。 どうして。 どうして。いやだ。 どうして。たすけて。 裂かれた喉からも血が吹き出て叫ぶことができない。
  誰か。誰か。たすけて。 減っていく、音が鳴る度、自分の体が減っていく。] 
 (101) chiz  2014/01/02(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
. . . 
 (102) chiz  2014/01/02(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[運良く一命を取り留めた女が目を覚ましたのは 運び込まれてから数日経った後のことだ。
  船にはもう乗れないだろうと医者は言う。 齧られた左足は切断せざるをえなかった。 それに、足だけではなく、
  そこで医者は言葉を止める。
  果たして、運が良かったのだろうか。 女には金も身寄りも、戻る故郷すらないのだという。
  ――…死んだ方が楽だっただろうに。
  独りごちるような呟き。
  女と船乗り達との面会が許されるのは、 更に数日経った後のことになるだろう。**] 
 (103) chiz  2014/01/02(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時系列ぐっちゃんぐちゃんになりそうな気もしつつ とりあえずここ、まで。
  おやすみ! 
 (-583) chiz  2014/01/02(Thu) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございまっす セレストオオオオオオオオオ んんんんんんんんんんん 生きてたァァァァァァァァァァァ
  夢んとこ楽しいなあ すき・・・・・・・・!!!!!!! 
 (-584) gekonra  2014/01/02(Thu) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおおおセレスト生きてた…! 身体欠損者多数…! 
 (-585) みう  2014/01/02(Thu) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 人間たちを犠牲にしてわたしたち、幸せになります 
 (-586) asta_jan  2014/01/02(Thu) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アタイたちの分まで幸せになってよね! 
 (-587) gekonra  2014/01/02(Thu) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なってね! 
 (-588) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 勝利陣営だけど別に幸せじゃないな……! 
 (-589) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[かつりと半歩後ずさる踵が音を立てる。
  >>95 手という機能を失った青年が、 犬のように食事を取る姿がそこにあった、 それもまた、己が何もしなかったことの結果だ。
  ゆっくりと瞬いた双眸は、 向けられた問いかけと薄い笑みに、 ゆるやかに首を振った]
  ……いいえ、そうね。 強いて言えば、あなたへのお見舞いかしら。
  [花の一輪もないけれど、と零す空白を落として] 
 (104) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  あなた、これからどうするの? 
 (105) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[言葉はさらりと繋がった。 しかし、それは欺瞞のようなものだろう。
  あるいはそこに、情のようなものがあったとしても、 自身の情はすべからく偽りに過ぎない、と女は思う。 ――真実、情けのあるのであれば、 こんな風になる前にどうにかすべきであったし]
  ……当てが無ければ、 私の元にいらっしゃい。
  [こうして片手を差し伸べながら、 もう片方の手であの人狼の少女を匿っているのだから。
  女の顔には、何か痛みを堪えるような微笑が過ぎった*] 
 (106) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 狂人でも人間相手ならさどい人狼がこちらです 1:00で終了なんだよな……締めないと */ 
 (-590) snow03  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結末をまったり待つモード 
 (-591) asta_jan  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピヨンさん、よしよし 
 (-592) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 診療所 ―
  [婦人の質問へ、一瞬の沈黙を返した。>>105 思わず、鼻で笑っていた。]
   どうって……。
  [先ほどの後ずさりをされるような食事風景。 着替えも一人でするのは困難だ。 体を洗うことだってそう。]
   さあ……?  どう出来るんでしょうね。
  [自分自身に呆れ果て、自嘲していた。 昔話の言いつけを無視して、良くないことが起きるのは、大人も子供もみんな同じだったのだろう。] 
 (107) gekonra  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[婦人の顔に、痛みを堪えるような笑みが浮かんでいた。 片手を差し伸べられていた。]
   当てなんて……そうですよ。  ありません。
   ……俺は、あなたの所へいっても、  なにも、出来ないはずですよ。
  [自分の両手を見下ろした。 差し出せる手も、無かったのだ。] 
 (108) gekonra  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間ばっかりかかってしまうのもあれかとおもって結ぼうと思ったんだけどもうひと悩みするからとりあえずすぐ出たところだけ 
 (-593) gekonra  2014/01/02(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはー。 みんなの結びたのしみ。 
 (-594) みう  2014/01/02(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと 3時間しかない!! でも僕はもうだいたい終わってる気がする(← 
 (-595) asta_jan  2014/01/02(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[わざわざ確認するような真似をしなくても、此方が何も出来ない事くらい、一目見れば分かるのだ。 分かっている上で、言っている。 そう考えて、包帯に包まれた手を選んで、持ち上げた。]
   ……。
  [差し出された細い手に、触れさせる。 痛むのか、一瞬顔を顰める。 小さく息を吐き出して、顔を寝台を見下ろすように、俯けた。]
   俺は、あなたの名前も知りません。 
 (109) gekonra  2014/01/02(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 自警団牢 ―
  [耳がぴくりと、微かな声音を捉えた。>>80  微かに首を傾げて考える。だとしても?  責任を感じる事には変わらない、と言う事だろうか。  考えようによっては。  汝、人狼也やと問うて来たのは船の女だけだったから。  ――そう、娘が気付いていれば変わっていたのだと思う。
   届かぬように見えるものに手を伸ばしていれば。]
  [口端だけの微笑みに気付いたかどうかは定かでない。] 
 (110) snow03  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[笑みは、諾の返答を得た事も理由の一つ。]
   ありがと。
   これが最後だから。
  [これが最後の頼み、彼女に向ける最後の我儘だ。  目尻にどこか幼い色を乗せてそれを告げる。]
   後で取りに来て。 
 (*6) snow03  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今来たけれど箱が不調…… みんな結びに入ってますね… 
 (-596) (so)  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それから、この子供に説明をしておくべきだろう。  一旦、一緒に連れ出す事、そして、やがて時機が来たら、  とある街まで、船で送り出すという事。]
   向こうに着いたら、まずはベネットっつー本屋と、  スティーブンっつー医者を頼りな。  そいつらは同族だし、ハナを悪いようにはしない筈だ。
  [手紙には、必要な事は大体記したつもりだ。
   この子供が"囁けない"人狼である事、  正体が知られたために故郷から逃げて来た事、  一人前になるまで、これを助けて欲しいという事、  恐らく、自ら喰らったために身寄りを失い、それによって  狩りを行う事を酷く恐れているだろう、という事。
   ――だから、己ではなく彼らに託す、と。] 
 (111) snow03  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[封筒の口は閉じられていない。  かなり下手だが、平易な言葉で書いてある。  (その辺りは書き手の限界という奴だった)]
   良い奴だよ。……多分、お前の気持ちも、  俺よりは良く解るんじゃねえかな。
  [そんな事を小さな声で呟いて、また笑った。*] 
 (112) snow03  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* キャー女将さーん 箱が復調するように念じておきましょう。
  残り約2.5hか。後はいつ閉じても良い感じだから、 思い立ったらぽつぽつ喋るかも、位で */ 
 (-597) snow03  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
時間がないのう。 女将さんの逸話も間に合えばいいのう。
 
 
  じいちゃんは、まったり、心の中だけにイフを隠しておく。 ソフィアとホレーショー。気になるのじゃが、間に合うかのう。 
 (-598) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 終了日を間違えていたなんてことはいえはいすみません、 あと3時間切ってたんだねー、考えないとね! 
 (-599) chiz  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 私はあなたの為に、 こんなことを言っているのではないの。 私自身の為に、あなたに手を差し伸べている。
  ……許されたいと、 思っているわけではないわ。 償いですら、ない。
  私はとても身勝手な、裏切り者なのよ。
  [自分自身は同じことを、 また繰り返すとわかっている。 人にも獣にも寄せきれぬ心が、またきっと] 
 (113) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストwww
  あと2時間半かあ。 
 (-600) gekonra  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
だから、
  いつかあなたが、 私を止めてくれないかしら。
  私自身はそれを望んでいるかすら、もうわからないのだけれど。
  [何も出来ない、 その言葉にゆるく首を振る。 触れた指には布の巻かれて温度は伝わらない。]
  ……パピヨン・ローズ。 あの船でこの町に人狼を連れてきたのは、私よ。
  [いまだ語らぬままである女自身のこと、 その片鱗を口にした*] 
 (114) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
がんばがんば、セレストがんばー。
  パピ子さんももちろん、見守っているよ。 ティモティモ 
 (-601) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわーっ はさまっちゃったごめん 
 (-602) gekonra  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まだむ、だましだまし、ろぐをすすめる。
  てぃもてぃも、 さりげなく心に刃物を……。 
 (-603) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ヤニクは?
  [かれがつぶやいたそのほほ笑みは、それとなく別れを含ませたものにも見えました。 ハナが感じたのは、もっと漠然としたものだったのかもしれません。 けれど、それでも問わざるを得なかったのです。] 
 (115) asta_jan  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なぜwww刃物。
  パピ子さん愛しているよ。 パピ子さんにすべてをささげるよ。 
 (-604) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 雑貨屋にて ―
  [ソフィアが祖父からの手紙に目を通したのは、ホレーショーが生きている事を確認した後の事だっただろう。 雑貨屋である自宅へ戻れば、手紙の通りにオルゴールの裏板を剥がしてみる。 確かに、そのには住所が書いてあった。 彼女が知らない住所だ。]
  …おじいちゃん
  [指で文字をそっとなぞる。 ゼンマイを巻き、オルゴールを鳴らした。 優しくもどこか物悲しく、壊れそうな音色に祖父の姿が浮かぶ。 夜眠れない時に、よくこのオルゴールを鳴らしてくれたものだった。] 
 (116) みう  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、イフがナイフに見えた! ごめん自分基準でそらめしちゃだめね(*ノノ 
 (-605) sen-jyu  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
何処にもいかないよ。 本当の孫じゃなかったとしても、それでも私のおじいちゃんはやっぱりおじいちゃんだから…
  ありがとう、おじいちゃん。
  [いきなり手の中に残された幼子をこの歳になるまで、大切に大切に育ててくれた事に感謝しながら。 窓の向こうへと向けられる視線は、まだ見ぬ故郷へと。] 
 (117) みう  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 俺は人間喰うのが好きな人狼だから、一緒には行かない。
  [さらりと告げる離別。  己の旅の道行きは、その一点を除いては狩りの痕跡と同義だ。  同道するなら同じ人喰いの人狼にならざるを得ない。]
   大丈夫。不安になるのは今だけだ。
  [だが、この子供はまた誰かを傷付けるくらいなら、  檻の中にいた方が良い、と言うから。] 
 (118) snow03  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* てぃもてぃもが胸にナイフを隠して無理心中IFまで空目 */ 
 (-606) snow03  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イフがナイフふいた 
 (-607) chiz  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 手紙も読んだし…! ホレーショー忙しそうだからなぁ、まぁ間に合わなかったら間に合わなかったで…! 
 (-608) みう  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 現時点ホレーショーとはどうなるかわかりませんがいつかソフィアが結婚して男の子が生まれたらおじいちゃんの名前をつけるね…!っていう妄想だけはしっかり持ってる。 
 (-609) みう  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そ、そんな… 勝手にこどもをつくってしまうなんてそんな… 
 (-611) みう  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
ヤニクは、はちみつの瓶が開かない……っ
snow03 2014/01/02(Thu) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ふたりの子供の名前はショイかツィア 
 (-612) asta_jan  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* diaさんは大丈夫な人だと勝手に思っているけど、 なんか間違ってるだろうか。(偏見) */ 
 (-613) snow03  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……なんだ……
   ……まだ  俺にも、使い道が、あったんですか?
  [腑抜けた顔を前へ向けた。 夢を見ているように無気力げな、表情に乏しい顔で、喪服の婦人をただ見ている。 紅い唇が言葉を紡いでいる間、捕らわれたように、それから視線を離せず、喪服の婦人が名乗るまで、口を開けずにいた。]
   パピヨン・ローズさん。
  [名を覚えようと、飼われた鸚鵡のように、繰り返す。] 
 (119) gekonra  2014/01/02(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……。
  [人狼を、エレクトラ号でこの町に連れてきたのが、パピヨンだとする。 その人狼が何もしていなければ、この町に船で人狼を連れてきたなどと、わざわざ口にはするまい。]
   ――そうですね。  それじゃあ、止めないとならない。
  [疲れたように、そう口にしてから、声をたてずに、笑った。] 
 (120) gekonra  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ショイかツィアwww  でぃあさん同村したの私今回初なのですよね! 
 (-614) みう  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[多分、名を知らないのは目の前の喪服の婦人も同じはずだ。 相手に自分の名は、不要だと感じていた。 だから名乗りもしなかったし、覚えて貰おうとも思わなかった。 多分、縁が交わるのも、一瞬の事だろうと思っていた。 いや。今も、思っている。]
   ヒューといいます。  ……きっと――長くご迷惑には、ならないでしょう。
  [パピヨン・ローズと名乗った女が、どれほどの間、酔狂でヒューを傍へ置くのかは、分からない。 仮にそれがヒューの余生の全てだとしても、それは女の人生におけるほんの一瞬の事にすぎないのではないかと、何故か、そういう風に、感じていた。**] 
 (121) gekonra  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うーん…… すいません、書きたいところだけど今回は諦めた。 みうさんには折角誘ってもらったのに時間が十分に取れず申し訳ないです。
  多分ダーラが戻ってきたときには全部終わってて、釈然としないもの抱えながらも次の日にはいつも通り仕事再開してると思うんだ。
  あ、セレストは助かってるのかな。 
 (-615) (so)  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そっかあ……
  [遠い目をして、ハナは男から目をそらしました。 分かっていたことでも、彼女のちいさな胸に去来するものは、大きいものだったようです。 やがてハナは笑顔で、言いました。]
  じゃあ、さよならだね!
  [ついていく、とは、言いませんでした。 ハナは、男と同じ道を、選びませんでした。] 
 (122) asta_jan  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストは無事ってわけでもないけどいきてるよ!>>103 
 (-616) gekonra  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ダーラ いえいえとんでもないです! 大変な中参加して貰ってしまってむしろ申し訳なく! 時間があったらダーラとももっと喋ってみたかったなぁ。 ソフィアが本当の孫じゃ無い事も知ってそうな気もして! 
 (-617) みう  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホレーショーさんと町で雑貨屋をやるソフィアが未来になるのかなぁ。ほやや
  ホレーショーが無事だったら、一緒に船もロマンだなぁ、好きだなぁ、と勝手に妄想してました。 
 (-618) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそうそう ホレーショーが雑貨屋やる夢はみてしまいますよね!!! 
 (-619) gekonra  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……そうだな、さよならだ。
  [全く平気という事はないだろう。  だから、見せる笑顔に一瞬虚を突かれて瞬きする。>>122
   ――ただ、ついて行く、と駄々を捏ねる程には、  きっとこの子供は己の事を知らない。  だから、この別れもそう大きすぎる物じゃないと、  そう納得する事にする。]
  [食人の衝動を制御し、穏やかな気性の同族と過ごせば、  やがて精神的にも安定して、また新しい友達も出来るだろう。  己が纏う心配も、そう大した物じゃない筈だろう、と。] 
 (123) snow03  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いつかオルゴールに書かれた住所を訪ねる事はありそうだなぁとは思いましたねー! でも何年かして落ち着いてからとか、そんな感じになりそうな気もします。
  一緒に船旅はしてみたいですねぇ。 
 (-620) みう  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 雑貨屋やりつつ何かの記念日的な日に合わせて ソフィアの生まれ故郷を二人で訪れたりするドリーム(きらきら)
  「さよならだね!」を見た途端作業用BGMがmy lifeを流し始めて 何の空気を読んだのかと問い詰めたい。 */ 
 (-621) snow03  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
尋ねた町には、ティモシーそっくりの兄貴がいるんだよ。 でも、なにがあったかは、なんだろうねぇ。 
 (-622) nostal-GB  2014/01/02(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女が病室から出られるようになったのは、 それから更に2つの月をまたいだ後だった。 医師の助けを借り、慣れない松葉杖をついて 辿りついた港にエクストラ号の姿はなかった。 巡航船は、今年も予定通りに船出をした。 友人も何時の間にか町から姿を消していた。 本来なら自分も乗る予定だった船、仲間達。 それがあった何もない空間を見上げて。
  女は、何も言わなかった。 言えなかった。 喉を裂かれ、言葉を紡げなくなったのだ。 ぅー…と弱弱しい獣のような唸り声が港に消える。 それが今女が発することのできる音だった。] 
 (124) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女に付き添う医師は語る。 読み書きも苦手な船乗りの女と話すのは苦労したと。 唸る声と手振りだけでは意志疎通は難しい。 これから字を覚えていくにも苦労をするだろう。
  ずっと町医者が無償で面倒をみるわけにもいかない。 待っているのは過酷な現実ばかりだ。 あの時、死んでいた方が楽だっただろうに。 虚空を見つめる女の姿に溜息をついて。] 
 (125) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [でも。]   
 (126) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼女、義足を希望したんですよ。 それで。 また、いつか船に戻りたいって。
  理想論だ。 現実をまるで見ていない。
  けれども。
  彼女は生きることを諦めていない。 なので好きにしたらいいと許可を出した。 無謀な前向きさに呆れたと医師は溜息をつく。
  その溜息に気付いた前向きだけがとりえの女は 虚空から目を逸らし、歯を見せ医師へと声無く笑った。] 
 (127) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[船乗りの女が港町から姿を消したのはその後のこと。 町に残っていた知人達に手を振る挨拶だけを残して、 小さな定期船に乗って旅立って行った。
  港町の人狼事件が人々の記憶から埋もれ薄れていくように。 女のことも時間と共に人々の記憶から薄れていくのだろう。 そういうもの。よくある。それだけのこと。] 
 (128) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[―――…鐘の音が港町に響き渡る。
  季節と、人々の生活が一巡して再び巡航船がやってくる。 再会の喜びを運ぶ船、 今年は―――誰を乗せてきたのだろうか。**] 
 (129) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 1人だけ時間がすっ飛んでるけど これでおーしまい!で。 お疲れ様でした。 
 (-623) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
セレストはどこかでつよくいきている。 そうであってほしい、と素直に思わせます。 
 (-624) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くってり。
  こんばんただいま……セレストの〆いいな!!!!! 
 (-625) dia  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* せれすとおおおおおおおお!!!! ご馳走様でした!(?) */ 
 (-626) snow03  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストォォォォォ いつかヒューと再会したりする時はきたりするのだろうか… ほんと、つよく生きてる姿がすてき 
 (-627) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[こうして、ハナはひとりになりました。 いいえ、ひょっとするならあのとき>>4:11すでに、彼女はひとりだったのです。
  男が頼るベネットやスティーブンは、どんな人物なのでしょう。
  いまだ未来は見えず、ハナのちいさな胸は、寂しさや不安で張り裂けてしまいそうでした。 けものの本能を抑え、やがてハナがひとりではなくなること未来もあるのでしょうか。
  みずからの爪と牙が、人狼ですら手にかけうることすら、彼女にはまだ、知りえぬことなのです。**] 
 (130) asta_jan  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホレーショーもこんばんはー。 お疲れ様ですよ… 
 (-628) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
ティモシーは、なんとなく、ティモティモ、ナイフ研ぎつつ
nostal-GB 2014/01/03(Fri) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あえてまたね、と言わせぬ方向でこちらも終わっておきます! 
 (-629) asta_jan  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あの村のベネットは誰でしたっけ…うにさんがやってらしたのでしたっけ… 
 (-630) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューが忘れちまってなければ再会もあるだろうさ。 と前向きに無責任に言っておくよ! 
 (-631) chiz  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そう言えば忘れてたけど一匹狼だから 狼襲撃出来るんだよね…… そしてその事に気づいていないよね……(震え声) */ 
 (-632) snow03  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なむなむベネット なむなむスティーブン 
 (-633) asta_jan  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すんごく頭が働かんのであれなんだが、 >>-611よし任せr
  雑貨屋的な未来に頷きつつ、ほんとう頭がまわってないひどい。 
 (-634) dia  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-633 wwww なむなむ…… 
 (-635) dia  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でぃあさんならできるできるできーるよー あと1時間ないけどパーフェクトゲームできるよー 
 (-636) asta_jan  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一匹狼最強ですよね… 
 (-637) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジョーカー的な感じで一匹狼を使ってみたいなぁと思っていた感はありますね、ありましたね 
 (-638) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でぃあさんがんばれ!!!がんばれ!!! 
 (-639) みう  2014/01/03(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
["囁ける"性質を持った稀有な人間とも、  "囁けない"状態にある幼い人狼ともここで別れて、  一人で流れる人狼は、やはり一人のまま姿を消した。]
  [また、いつのどことも知れぬ遠い地で、  赤い外套が翻りあの人好きのする笑みで、  ただし、腹の底に人には飼われない獣の本能を宿して]
   なあ、この辺りで安く泊まれる所ってないかな?
  [旅は続く。**] 
 (131) snow03  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-633>>-635 wwwwwwwwwwwww うにットとかめりーブンのR.I.P展開……? */ 
 (-640) snow03  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なむなむなむ… 
 (-641) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[船出までの間、町の人間の、ごく僅かな人にのみ、挨拶をした。 ワンダに今まで世話になった礼を言った。 ダーラの所へも出かけ、同じように礼を言う。
  そしてそれらの二人、どちらにも、もしもセレストとホレーショーが困った時は、助けてやって欲しいと、頭を下げた。
  ――自分がそうして貰ったように。 見捨てないで欲しいと。
  きっとそれは、言うまでもなかった事だけれど。] 
 (132) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハッ じゃあ連れて行ってた方が ある日俺が喰われて再びハナ孤独っていう 絶望IFが出来たんじゃね??? */ 
 (-642) snow03  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうなのかもね… 
 (-643) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[診療所への帰り際、海に面した坂道の雑貨屋がやっているかどうかを確かめた。 雑貨屋の元の主人は死んでしまったらしい。 あまり用事は無かったから、よくは知らないが、優しげな瞳をした老人だったはずだ。 だから、開いていなかったかもしれない。 兎に角、どこかでヒューは手紙を書くための品を手にいれた。
  診療所に戻り、手は使えなかったから、買ってきた素描用の道具を口に銜え、ミミズの這ったような文字を書いた。
  『またな。』
  たったのその一文。それだけ、セレストに残して、ヒューはパピヨンについて、旅立った。] 
 (133) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[セレストがそうしていたように、ヒューもまた、手紙で、経過を医師に尋ねた。 義足を欲しがった事を手紙で読んだ時は、ひどく驚いた様子だったこと。また、読んだ後に、下がった目尻が、ひどく嬉しげだった事を知るのは、パピヨンくらいのものだ。]
   ……すごいな。
  [諦めなければなんとかなると言っていたあの言葉を、本当にするつもりらしい。]
   ――……
  [目を閉じて、海の上で生活していた頃のセレストを思う。 エレクトラ号の船員として、セレストや、ホレーショーと働いていた頃を。 大丈夫。彼女なら、じきに何とかするのだろう。 では、前よりは幾分上達した文字で、何と書こう。 この手紙が届く頃には、すでに彼女がその町にいなくても。**] 
 (134) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにハナの母親は人狼ではなく、母親談で父親は人狼に奪われた、ということになっておりますが 要するにハナの父親が人狼(一匹狼)だったってことです。 さすがに生まれたばかりの乳幼児に犯行は不可能なので(笑) 名前出さなかったけどメアリーとテッドのイメージでした。
  >>-642 きっとなってましたね…… またひとりぼっちやで 
 (-644) asta_jan  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メアリーとテッドでハナの顔になるのなにか納得あってたのしいなwwwwww 
 (-645) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ティモティモ 
 (-646) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 首無し騎士化するハナさんかっこヨス 
 (-647) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* が、がんば……
  おおう、ヒューが旅立っているぞ!? おおう…追いつけない。アカンww 
  ソフィアすまない! 
 (-648) dia  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でぃあさんはお気になさらずですよ!!! 
 (-649) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ あっ ごめんwwwww!? 
 (-650) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
無理せず無理せず
  それぞれが想像している未来もいい 
 (-651) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 手紙嬉しいねえ! 上達してく字ににやけながらこちらもいつか 返事が書けるように字を勉強してくんだろう。
  ホレは、焦らず、無理せず、でもがんばれ! 大丈夫さ最悪 [結婚しました。] だけでm ・・・☆・・・・・・・・・・☆ 
 (-652) chiz  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 久しぶりに村を建てたのですが… 何かこう地下組織というかレジスタンスというか 地下水道が舞台の映画を見たせいかそういう村とかもやってみたいなぁとかぼんやり。
  村を考えるのはたのしいですねぇ。 
 (-653) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
村を考えるのは楽しいねえ。 マフィアマフィア! 
 (-654) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セレストの前向きっぷりが上達の理由の一個になってるといいわね! セレストからの返事もいつかあるといい〜な〜! またねがあるといいわね!
  字はパピヨンに教えてもらってるとよろしいな。 どうせ大して書けないはずだ。
 
  ホレーショーの[結婚しました☆]はそれだけでもだいぶ「よし!!!!!!!」ておもえる気はたしかにする 
 (-655) gekonra  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マフィアやりたいですねぇ!!! 何とかうまいことまとめたいですねぇ!!! 
 (-656) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 年代を一気に引き上げて現代を舞台にしたらどうかなとかも思ったんですけどこれ前言ったっけな? 忘れたなぁ。 
 (-657) みう  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ね!マフィア村は心に残りすぎている。 っていうか好き勝手やっちゃってごめんなさいでもあるが楽しかった!
  素敵村案、今後も期待しています! 
 (-658) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-650 えっ いや いいが!!!www なんだなんだ。パピ様にくっついてったのか。
  >>-652 www お前ら二人も相当気になるんだが、というより町に居る間のセレストを放っておけるはずがねえんだが、とか思うんだが ね!!
  頭の動きと時間が全部足りない 
 (-659) dia  2014/01/03(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[無気力にこちらを見やる青年の、 額に手を伸ばす、名を鸚鵡返しに繰り返されれば、 まるでよくできた、とでもいうかのようにそっと撫で。
  生に疲れたような、 そんな青年の姿に眉を潜めたのは、 罪悪感か憐憫か、いずれ自身が抱くには、 不相応な感情に相違ない。
  長く時を同じくはしない。 何か予期するような青年の言葉]
  あなたの思うままで、構わないわ。 ……それまで、聞かせられなかった話を聞いて頂戴ね。
  [青年の髪を梳くように撫でやっていた指は離れた] 
 (135) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そしていつか、 その身を休めた後に再び望むことを見出してくれればいいと、 願うこともまた欺瞞なのだろう。そんな想いは音には乗せない。
  ただ生の終わりを待つだけの己と、 同じ者に成り果ててはほしくない。
  それもまた矛盾に満ちた女の真実のひとつだった。 そしてそれを語り尽くした時が、青年との別れの時だろう] 
 (136) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――船での日、届かぬ岸辺の夢を見る。 波間のむこう、ちらつく雪が白く染まる町を霞ませる。 町を離れ行く女はあの日と同じ光景を見つめていた。
  あの日のように泣いてはいない。 ただ風が頬をうつに任せたまま、そっと雪に手を伸ばした。 何をつかめるはずもなかったのに]
  ……、
  [それはあわく幻のようにとけ消えて、 手の中に水の滴を残しただけだった*] 
 (137) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マフィア村は時代がアレだったから赤が連絡取るの大変そうで申し訳なかったというのもあるのですが…! わーいありがとうございます!またみなさんに楽しんでもらえるような村を考えたいものです。 
 (-660) みう  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* てぃもてぃもに物言わぬ愛を捧げつつ。
  セレスト前向きでよかった! ヒュー保護してるから、いつか会えるといいのよ。
  まだむはじっくり死を待つ生活です。 
 (-661) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-659 そうそ!パピ様にくっついてった!
  大体俺のことはめっちゃどうでもよさげに暮らしていたら、裕福な人から声がかかって若い燕として囲われるためについてった的な事だとおもってくれたらいい
  セレスト放っておけないだろうから手助けするのはそうだろな!!!ホレーショーいるから的なところはあったな! ヒューはどうせ何もできねえなと思って去っちゃったけど 
 (-662) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やがて腰は動くでしょ?って言われちゃう未来 
 (-663) asta_jan  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まだむすてき… 雪つかむのいいなぁ。 
 (-664) みう  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨン!!!!!!!! 
 (-665) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 腰は動くでしょwwww
  そうだね!!!!!!! いやいいと思うよねその未来 
 (-666) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マフィアたのしかったよう。 好き放題やりすぎてしまったけどね! 夏になるとヤニクチップしたくなる!
  黒wikiのみうさんの企画村が、 なんとなくゼノギアスを彷彿とさせて、そわっとします。そわっ。 
 (-667) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-659 うんうん、町にいる間はホレんとこや ダーラねえさんの世話になってそうだね。 でも引きとめられたとしてもいつまでも 世話にばっかなってられないって 遅かれ早かれ出てくと思ったね。
  無理せず!無理せず!
  ぶっちゃけティモ爺さんが先にお亡くなりにならなかったら さっくり死んだよーロール回すつもりだったので 何が起こるかわからない。村はなまもの。 
 (-668) chiz  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうすぐ時間だー。 今回は突然の村建てにも関わらず村に参加していただき本当にありがとうございました! ほんと、すごいメンバーで…もう…!
  なかなか村には参加できていませんが、また何処かで遊んでください。 
 (-669) みう  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 5分前行動! さて、このたびはお誘い有り難うございました&楽しい時間を有難うございました!
  またいずれどこかで。 
 (-670) asta_jan  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-667 あぁぁクリスタロスですね!影響は受けてます…! あの村もいつかやりたい!!!もうちょっと詰めたいところもありつついつかできたらいいなぁ! 
 (-671) みう  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うむ。 こう、いろいろ悩んだんじゃが。 じいちゃんはいるとこう、周りが回らなくなるストッパーになる気がしたのでさっくりと。 
 (-672) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 語り尽くした時が、別れの時ってのも いーーなーーー! おじいちゃんの事もきけるのかな〜
  30いく前に死ぬのもあるあるだろうなと思っていたから 長くは一緒にいないでしょうなんて風にかいたけど、身を休めた後に再び望むことを見出してくれればいいなんて書いてもらってるのは贅沢だな〜〜〜〜 
 (-673) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ではまた、ぜひどちらかで。 今度は若い、フットワークのあるキャラがしたいです。
  ではでは!
  ティモティモ 
 (-674) nostal-GB  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 好き放題しました、snow03でした。 ありがとうございます。機会があればまた。
  ノシ */ 
 (-675) snow03  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、時間が!お疲れ様でした!! ええっと、また遊んでください! 
 (-676) sen-jyu  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらもう5分切ってたのか。 終了日勘違い早め(?)に気付いてて良かった。
  この度はお誘いありがとうございました! 久々の人狼騒動で楽しかったです。 あとやっぱり議事キャラチップ好きです。 またどこかでご一緒で来たら遊んでやってくーださい。 chizでした、お疲れ様でした! 
 (-677) chiz  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村こんなたらふく遊んだのは久々でした〜 みうさん誘ってくれてありがとう〜
  多分そのうち何か描きたいなーと思えるとおもいます ごちそうさまです
  また遊べたらいいなん! 
 (-678) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うふふ地図さんありがとね 
 (-679) gekonra  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  んあーーーー まにあわねえわ!!!!!
 
  想定として、 ・やはりソフィアは口説く() ・雑貨屋お世話になりたいね… ・>>-668うむうむ。そしてセレストとヒューのことは、その後もずっと思っていそうだ ・だから毎年冬は来て船は来て、多分ここだけは記憶と共に(雪に埋もれるようにしつつ)残る
  感じの。 
 (-680) dia  2014/01/03(Fri) 01時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る