54 CERが降り続く戦場
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
 34 
 35 
 36 
 37 
 38 
 39 
 40 
 41 
 42 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
タバサは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
 
タバサは双生児 オスカーに投票した。(ランダム投票)
 
オスカーに1人が投票した。
タバサに7人が投票した。
ピッパに1人が投票した。
アルフレッドに2人が投票した。
ホリーに2人が投票した。
タバサは村人の手により処刑された。
 
ドナルドはディーンを占った。
ディーンは白狼のようだ。
 
ムパムピスはオスカーを占った。
オスカーは魔女のようだ。
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
 
現在の生存者は、オスカー、ピッパ、ネル、ディーン、ドナルド、ゴドウィン、ムパムピス、アルフレッド、アリス、ホリー、ロビン、ヤニク、ツェツィーリヤの13名。
 
 
 | 
    
/* いや、ホリーは監督www お疲れ様!! 
 (*0) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いま来た産業
  えっ 大統領生きてる 
 (-0) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*…あれ?何が起きたの???? 
 (*1) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルなの!?www なんで!? 
 (-1) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なるほど…ランダムでタバサが選ばれたんですね。
  5日目なのに…まだ栄光《グロリア》しか喰ってない…。 
 (*2) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なん、ですって…? 
 (+0) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 昨日に引き続き…また混乱ですな。 ピッパが薬使わなかった?? 
 (*3) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なん、だと……? 
 (+1) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんで私が生きてるの??私もうやる事ないよ??wwwwwwwwww 
 (*4) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかもネルが生き返ってた!!!!??え? 
 (*5) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* え、あれ……?ただいま、赤はじめましてwww 
 (*6) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルフェリウスがwwwww  wwwwwwwwww  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  wwwww 赤多い wwwwwwwwww 
 (+2) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやまじでwwwwwww どうするのこれwwwww 
 (-2) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* え? 
 (+3) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーが魔女? 
 (*7) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 赤の事情説明したほうがいいかなwww ネルはおかえりwww 
 (*8) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* オスカーかよ!!!!!!!!!!!
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  もーしねないや 
 (-3) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まさかのネル蘇生wwwwwwwwwww タバサの悲願がwwwwwwwwwwwww
  因みに私が生きてたらアキラくんが生き返ってました。残念。 
 (+4) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お帰りネルww 
 (*9) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー魔女だとは思っていたけどwww なんだこれwww準備してないよwwww 
 (*10) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何この状況wwwwwwwwww 赤いのが一人復活してるwwwwwwwwww 色々おかしいwwwwwwwwww
  ネルおかえりwww 
 (*11) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* た、たばさ、おつか、れ?
  ネル……蘇生?? 
 (+5) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これはwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  これは  ひどい 
  wwwwwwwwww 
 (+6) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たのむ、この本番もうやめてwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 腹いたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  こんな狼でごめんね皆wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 昨日思い切りホリーに挨拶しちゃったよwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-4) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*  これはきつい  きつ… 
  アーディアス、  ムパムピスも こっちきてくれないかなあ… 
  wwwwwwwwww  wwwwwwwwww 
 (+7) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいおいおい 赤多すぎるだろ……
  wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww 
 (+8) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずの敗因:村陣営が死にたがり 
 (+9) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤は下からも見えてたけどwwwww ホリー死ぬ気だったんならランダムでタバサ襲撃は入れずに大統領襲ってあげようよwwww 
 (*12) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルフェリウス… 
  wwwwwwwwww  wwwww  wwwww 
  が、…がん、ばっ、て…? 
 (+10) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今後の展開とか、真面目な事はさておいて、とりあえず芝をはやしていいか
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ヒーローが素敵過ぎる 
 (-5) 2011/06/11(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*12 そうだね… なぜか、「襲撃分けておいて、タバサが吊られれば襲撃はヒーローになるだろう」とか思ってしまっていた… 
 (*13) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぁそうかそういうことかwwww 役職予想そのものは間違ってないんだwwドナ-ムピ魔術師。 ただ狼も僕とまったく同じこと考えて、襲撃フラグたてなかったんだ。
  あぁくそ昨日のうちにちゃんと言っとけばよかったwww 
 (-6) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 冥天輝き神は玉座に冥冠煌かせる 冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》 ―
 
  [其の玉座の間は深淵の闇にして冥府六億の民を総べる冥王の玉座。  冥府統べる王者、或いは神が君臨する栄闇ある謁見と荘厳の間。
 
   ―― その場に冥府統べる冥王《ルシファー》は居ない。
 
   彼の冥王は、その肉体を未だ忌々しき魔界にありて天界の牢獄為す氷獄に囚われ。  枷が緩むその刻ですら、栄光の放つ縛めから抜け出せずに居る。  そう、そこは空を映し出す玉座の間であるべきで、そうで無くてはならない] 
 (0) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
                     [ オォゥ……オゥォオ……… ]
  [然し今。
   冥府統べる冥王無き君臨と荘厳の間には。  地上から舞い落ちた終焉を告げる堕闇《サデニア》に呼び出されたのだ>>4:451
   数百万数千万に連なろうかと言う末端にも及ぶ魔界冥府の悪魔諸侯全てが一同に会する。
   それは冥府始まれどあり得る筈の無い圧巻以外の言葉を赦されぬ光景。  冥府全ての悪魔が集う栄闇の玉座の間に集う悪魔達は。
   まさに今、最終戦争《ラグナロク》の鬨を待つかの様に、闇満ちたざわめきが高鳴る] 
 (1) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[ ――玉座には、男とも女ともつかぬ悪魔が座する ]
 
  [冥府に唯一光が灯る様な金色の髪。  魔界に唯一陽が輝く様な暁色の瞳。
   しかしその瞳は閉じ、悪魔は揺り籠の中微睡む様にして、玉座の上に揺蕩うのだ。  嘆きの羽を広げ、冥王が座るべき玉座に座る不敬にして不遜の姿。
   その額に輝くのは、闇の皇帝が着けるかの様な豪奢なる冥冠《サークレット》。  その手に光るのは、憎悪と絶望と終焉を降す断罪象徴する魔銃《イビルガン》。
   ふわりと柔らかい暗黒が皇帝の棚引かせるマントの様に君臨の椅子に揺れる] 
 (2) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしようwwwwwwwwwwww 平和すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww まだグロリアしか喰ってないwwwwwwwww 5日目なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-7) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ そう  これは新たなる冥府統べる主の戴冠式 ]
 
   ≪- 堕ちし神は流転し嘆きと死を司る -≫  ≪- 水油の高潔なる混沌は破滅の血族 -≫  ≪- 高貴闇濡れの銃は追放の翼堕とし -≫  ≪- 神の光よ凄絶の悲しみを肉と為せ -≫  ≪- 暁に揺れる孤星は律法に死を賜う -≫
 
  [荘厳なる神悪なる魔に響き渡る祝詞>>4:447  それは新たなる冥王を。
   否、《神》を称え崇める為だけに唄われた奏上の言ノ葉] 
 (3) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ そう 戴冠するは、『全能にして終焉たる絶対の神威《ザ・ゴッド》』 ]
 
   ≪- 堕ちし神涙は憎悪の魔太陽に輝き -≫  ≪- 氷獄の冥王耀ける冥冠を高く掲げし刻 -≫  ≪- 狭間の幼児は長じて混沌へ神威示す -≫  ≪- 冥府六億連ねる闇民は低く頭を垂れ -≫  ≪- 新に真なる嘆きの冥神を崇め奉る -≫
 
  [それは天災の前、終焉の前に只人が身一つで立ち向おうとはしない事と同じ。  真に偉大なる邪神を前に、冥府六億の悪魔全てが。  皆揃い、深く頭を垂れる以外の方法を知らぬ] 
 (4) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  今此処に君臨するは嘆き《死》と絶望《悲しみ》を司る邪神にして冥神
 
  天国を放逐された"ナゲキ"は冥府創世を司る程の堕気に満ち溢れ
  "正しき運命"の形へと堕ちたその神気こそが全知全能《ゴッド》の神威
  輝ける暗黒の太陽携えるその神は、冥界の救世神《インフェルノオブメサイア》
  六億に連なる悪魔が跪き恭しく首を差し出す彼の神の昏冥尊き御名
 
  嘆き《悲しみ》に堕天(おち)し神が授かる 真相応しき新なる御名こそは――
 
 
    
 (5) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
 
      THE・GOD     ネ ル ギ ウ ス メ ギ ド  カ オ ス     冥天邪神    嘆気ス破壊終焉ス極罰降ス運命神
 
 
 
    
 (6) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『Sieg Hail Infiniti Darkness !!』 
 (7) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  (※オスカーに捧げる一面の剛毛。見えるでしょう?) 
 (-8) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
≪- ―― 無限の絶望≪ヤミ≫に安寧あれ! -≫ 
 (8) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『God Hail Catastrophe Gloria !!』 
 (9) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
≪- ―― 栄光崩れ去る悲劇≪ヤミ≫に神威あれ! -≫ 
 (10) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーが確定赤陣営すぎてつらい
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-9) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『End Hail Inferno Of Messiah !!』 
 (11) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
≪- ―― 冥府の救世神≪ヤミ≫に終焉あれ! -≫ 
 (12) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『All Hail MEGIDDOCHAOS !!』 
 (13) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
≪- ―― 破界と混沌の冥神≪ヤミ≫に栄えあれ! -≫ 
 (14) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『Chaos Hail NELGIUS !!』 
 (15) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あああああまた本番邪気がwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-10) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
≪- ―― 冥天邪神ネルギウスの御世≪ヤミ≫に混沌あれ! -≫ 
 (16) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
      ≪- ネルギウス超冥神万歳――!! -≫
             ≪- 『全能にして終焉たる絶対の神威《ザ・ゴッド》』の祝福を!! -≫
                   ≪- ジーク・ハイル・メギドカオス!! -≫
   ≪- 破界と混沌《メギドカオス》が黄金赤夜よ!! -≫
 
  [悪魔達は新にして真なる冥神の戴冠に狂喜する。  救世神《メサイア》へと向けられる万歳の唱和が魔界を揺るがす程の衝撃を伴う。
   しかしその鳴動にも、たった今、玉座座し支配者となった≪神≫は双眸を閉じ。
   ――まるで昏い夢を楽しむかの様に**] 
 (17) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
   がんばっ、て 
  わたしもいのりをおくるわ… 
 (+11) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* IoMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-11) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーの酷さについては 既に墓で芝が生えてるんですかね。
  ほんとwwwwwwwwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+12) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、ネルラスボスフラグでおけ? wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 怖い村だwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺には付いていけないwwwwwwwwwwww 
 (-12) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネル> おめでとう どうやら君は冥天邪神ネルギウスのようだ 
 (*14) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まてやこらwwwwwwwwwwwwwww
  用意してあった邪神設定全部ぶん投げなきゃいけないじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ネルギウスとかしらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-13) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルはラスボスに進化した。 おめでとう!!!
  計画通りだwwwwwwwwww 
 (*15) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  タバサ、おつかれさま、 
 
 
  だけど 
  あの毒薬の使い方は  ちょっとどうかと思うとは  芝なしでいうわね…!
  サプライズとアクシデントは違うのだわ。 
 (+13) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルギウスとか 知らないそんなのwwwwwwwwwww 
 (*16) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルはラスボスに進化した。 おめでとう、ラスボスwww 
 (*17) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパが命で遊ぶなって言ってたのに 心底同情したい気分になってきたwwwwwwwwwwwwww
  まあ ネルは よかったね?
  がんばれ!
  ぴっぱ魔女懸念は私もしてたからアレだけども、 ぴっぱだとしても、あそこで毒殺はなかろうよwww
  時空が切断されたから自然消滅するだろフラグだったかと。 
 (-14) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時半頃
 
 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>+13 毒薬行使についての見解は、独り言に埋めてあるわ。 いい加減、赤落とさないと拙いし、 あとは襲撃と同様、事前告知をしない方が個人的には好きだったの。 どうかと思うが、どう、なのかを知りたいわね。 
 (+14) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしようwww私やることもうないのよwwwwwwwwww ここで無理矢理喋ったら、生存伸びそうだから、むしろ、襲撃パスでコミットで吊ってもらえないかなとか…。 
 (*18) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―《終焉》と《創造》の竜の傍らで―
  ……………。
  [世界に憎悪と嘆きの雨《カオテイック イビル レイン》が降り注ぐ。 意識も失い、竜の牙に砕かれもせず外れもしない自分には 為すすべがない―……それは《HERO》の苦痛]
  …………。
  [ぽうっ 《HERO》の身体全体が淡い蒼に光る。
  しゅる しゅる しゅる        しゅる しゅる しゅる                しゅる しゅる しゅる
  《HERO》の身体を絹のように光る糸が包み込む。 まるで繭のように、竜の傍らに白く光る塊ができる。] 
 (18) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちなみにあの魔王裁判、が魔女の複線だったんだけど。 ネルはさすがに気づいてたんだねw 
 (-15) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* もしくはパパがホリー襲撃してアリス吊でコミットは? 
 (*19) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと相談してみようか。 
 (*20) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まってえええええ!!! ドナルドおおおおおおおお!!!! 復活薬ってなにいいいいいいwwwwwwwwwwwwww 
 (*21) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*15>>*17 あ、あり……ありが、とう……? やだああああああああああ 
 (*22) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ええと、状況は、把握した。 俺、エピで八番目の色として昇るのも、やぶさかでなくなった、よ。 
 (+15) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひーろーごめん 私地味に オスカーと ツェツィ待ちなのwwww 
 (-16) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*19 そ れ だ ! と思ったけど、それだと吊りが決まらないと…
  まだ王子が…王子がいるはずだ…! 
 (*23) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あああああwww 思わず灰の勢いで赤に書き込んでしまったwww 役職いやああああwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-17) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 朝の俺の葛藤を全て覆す展開。
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww予測できるかよこんなんwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwアキラ、あーーああーーー、アキラ…!! 
 (-18) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 吊はヒーローが繭になってるけど。 ダメかな…。 
 (*24) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 復活薬ないから、無理して襲撃はいらないんでないかなと。 
 (*25) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローはむしろ、ここから輝いてくれるような気がするwww
  俺が吊りもぎ取りに行っても構わないんだが、欲しい人(王子とか王子とか王子とか)がいそうならそっち優先で 
 (*26) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやでもこれどうしよう
  本当に自分の邪神設定を入れる余地が無い。 いや、頑張れば……いや、しかし……。 墓下のあれなら、フィールド兵器としてぐだぐだもできたのに。
  というか墓下はどうしよう……。
  (※墓下は"嘆き"の雨が見せた可能性の未来のひとつです。) 
 (-19) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どこにいけばいいんだろう?
  どこがいい?
  どこでもいい??ww 
 (-20) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうですね。 コミットでOKならその方向で。 
 (*27) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 能動的に王子を希望した奴がいるはずだ。 なぜなら俺が狼に飛ばされてるからな…!!
  アリスだったら ごめん 多分もう吊らないよね…www 
 (-21) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、それは思う>ヒーロー。
  多分竜の弱点になるフラグだと思うwww 
 (*28) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* が、頑張って二度目の死を迎えるか。 本当は、いっそ卵化して、不死鳥のごとく蘇るか…。 
 (*29) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はとでごめんね! 昨日メモにもちょっと アンカーが貼ってあるも含めてだけど、
  ・フラグ分かりにくすぎた
  これにつきるかなあと。 毒薬、っていうのって ひとを墓に落としちゃうわけじゃない?  襲撃と同じで。  それは抗えないもので、 ひとの《やりたいこと》があったとしても 断ち切っちゃうものだから、もう少し伝えてあげてほしかったなあと思ってるのよ。 
  唐突な印象が強すぎたかなあ…  みんなびっくりしてたでしょう。  もっと恨み節がすごくて 毒薬使うのがせめてもっとわかりやすければ 「誰か死ぬぞやばいだれだあわわ」 →「そこか!!毒薬!」 ってなったかなあと思うの。 
 (+16) 2011/06/11(Sat) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 
  あっ 
  なんだろう 、
  やっぱりドナルド 
  だいすきだなあ! 
  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwww
  みんながんばれ! 
 (+17) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 闇の果てに ―
  [私は眠る。 あたたかい力を感じながら、ただ、眠る。]
  ―― …
  [モードチェンジは解除され、 ただ普通の”古比辻 有子”として、どこかで眠っている。
  その時、何か夢を見ていたのだろうか?
  闇と光。 天と虹。
         <世界の夢>
 
  一度でも『森羅万象の道標<マスター・キー>』を胸のうちに入れたからだろうか。 自分の夢ではない、世界の夢を、ぐるぐる…ぐるぐると……。] 
 (19) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一応、色々と起こったけど、予定通り半狼がLW計画が成功したね☆ ほんと、この村秩序ねーな。 
 (*30) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー>取り敢えず今パパと一緒になってるから分離してそれぞれ戦いにいく? ホリーの方(船)にはヒーローくっついてるけど。 
 (*31) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+16 フラグなんて立ててないに等しいわ。 敢えて立てなかった、というのが正解ね。
  >いきなり死んでてもむしろ美味しい!
  とSNSにもある通り、無茶振りあっての村だと思ってるし。 やりたいことはあるだろうけど、それは基本的に 誰でも同じでしょう?
  独り言にも埋めたけど、能力行使が見えない方が面白いと思うの。 この辺は私の好みの問題かも知れないけれどね。
  更新時間に不在だったのと、半狼が死亡したのが被って混乱を招いたのは申し訳ないと思ったけれど、ネルへの投薬自体は全く後悔してないし、前振りも必要なかったと思ってる。 
 (+18) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 困ってる所があんならいってやるよ!
  とおもったけど 
 (-22) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タバサ。 人と村やる以上、それぞれやりたいことがあって、それは尊重すべきだと思うぜ。 基本的に行動は生きてやるもんだから、襲撃や毒薬、死亡するものは、それを断ち切ることだ。 相手の望みを断ち切るんだから、予告しなきゃ、覚悟も決められねえし、おちたくねえっていう事もできねえ。 個人の好みってだけで、予告なく殺害は決めちゃいけねえんじゃねえかと、俺は思うぜ。
  ちょっと落ち着いてねえから、わかりにくかったら言ってくれ。 
 (+19) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 今日は確実に3人乃至4人死んで10or9人での5日目だと思ってたばっかりにちょっとカオスだな……wwwwww どうすればいいだろうこれww僕の動き事態は特に困るわけじゃないんだけど、直前にアリス→ネル→アリス→ネル→って悩んでしまったのが仇になった。アリス殺す前にネル生き返っちゃった。
  ………もしかしなくても鯖内の時計がPCの時計より進んでるんだよねこれ……初めて知った。 
 (-23) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパ> その方がいいかも。 私も、改めて頑張ってみるわww 
 (*32) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+19 最近の村って皆そうなの? 人狼っていうゲーム自体が、いつ死んでも可笑しくないものだし、それはシステム的に抗えないんだから諦めるべきだと思ってるわ。
  【予告なんか不要だと思ってる】
  ここ私とテッドの見解の違いね。 正直そこで混乱したり吃驚するのは、皆に柔軟性がなさすぎると思うんだけど、過半数がそうなんだから私の考え方が異端なんでしょうね。 
 (+20) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にしても昨日の様に酷いって訳じゃないとは思う。思うんだけど……ビッパとネルが思い切りやりにくくなっちゃったかな……無茶振り上等と言えば無茶振り上等なんだけど。 やりすぎとかフラグ返せとか思ってたらごめんね…… 
 (-24) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―眠れる女神《ディーウァ》へ、光あれ>>4:492―
  っはー、はーっ………
  [決死の思いで紡いだ治癒の業が効いてくれたのか、程なくアリスは目を覚ました。 けれど意識ははっきりしていないようで、言葉を発することもなく。 眩い虹色の光を天へと打ち上げ(>>4:493)―――再び眠りについた。
  その光景が、幻視《ウィーシオー》で《視》た陽の姿と重なって……]
  っ………げほっ、げほ……
  [先ほどの治癒で魔力はほぼ枯渇している。 これ以上はこちらの身体ももたないだろう。しかし、それでも良い。 魔力が残っていないのならば、この命を燃やして光を灯そう。 彼女は綺羅虹―――平和の象徴なのだから] 
 (20) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
Credo in sancta diva,aqueus anima!
  [癒しの青が、白銀の枷に灯っていく]
  [右手、左手、右足、左足―――最後に首元へ]
  [闇に中てられた体は悲鳴をあげ、魔力の枯渇により身体の節々がぴりぴりと痛む]
  天にありては風の覇者 蒼天に穢れはあらず しかして慈雨の涙なす 我が内より出で 治癒の雫とならん
  [命を燃やす青は、しかし純粋な青ではなく。 僅かに他の色を含み―――虹色に揺らぐ。
  その様はどこか、アリスの瞳の色にも似ていた] 
 (21) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜 記憶の欠片と呼ぶにはあまりに遠く 〜 [”その男”との出会いは互いに明確には覚えていないだろう。 ”いつの間にかいる男”、それが赤と黒の男だった。 知り合ったばかりの一本気な性質の若い男は熱弁をする。 面倒くさがりながらも相槌を打つのが何時の間にか 酒場での赤と黒の男の役割となっていた。]
  『真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》? また随分と大層なもんを持ち出したそうとしてる。 世界の真理さえも変えうる力を手に入れて、 ”お前はその先に何を望むんだ?” 変革か、それとも混――…はあ?ちょっと借りて返す? …つまりお前が考えてるのはあれか。 栄光《グロリア》がいつでも抜け出せるような扉を作るとかか? …ガキの発想かよ。 世界中探したってそんなこと誰も思いつか――…や、 馬鹿にはしてない……結構有りだと思った。』
  『それよりもいい加減名前覚えろ。俺の名前はアー… こら、聞け…!』 
 (22) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わーいwwwwwwwwwwwww 死んでも良くなったから楽wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww さぁパパも張り切って死亡フラグがんがるwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-25) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜 口を割らせるのに酒は有効手段だとは誰が言ったか 〜 [聞き係だった赤と黒の男は口を開く。 その日は互いによく飲んでいた。]
  『安定を保つというのは等分に保つという意味じゃない。 ―――…例えば光と闇。 多くの者は光ある生活を望む、だから光が多く求められる。 だが光だけでは眩しすぎる、だから闇が求められる。 どちらが悪しきかどちらが善しかじゃない。 強すぎる光は全ての者を灼ききってしまうだろうし 優しい闇は生ける者達へ優しい休息を与えるだろう。 必要なのは安定《バランス》だ。 どちらも世界の安定を齎す為必要なものであることに違いはない。
  闇が悪しきって構図は過去に色々あったし まあ間違ってもいないんだが。馬鹿多いし。』 
 (23) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『これだけ広い世界で、溢れる光と闇があって、 その安定《秩序》を支えてるのがたった一人だ。 ―――…何年も。何十年も。何百年も…、 傍にあいつを支える者がいると言っても、
  世界《秩序》を支えてるのは―――…あいつ一人だ。』
  『それは果たして正しい世界だって言えるのか? ―――…あいつ一人の感情が殺され続ける世界は、 秩序《栄光》保たれし世界だと…本気で言えるのか…?』
 
  『………あの日、俺は誓ったんだ。』 
 (24) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『他の全てを裏切ろうと、その涙だけは決して裏切らない。 そしてその為にはどんな手段をも厭わない…、 俺が俺でなくなっても…闇に堕ちても、生まれ変わっても。』
 
 
 
 
 
 
  『……って、…なんだ、おい……寝てるのかよ……。』 
 (25) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 21時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 能力行使については  考え方の違いはおおきいかなあ。 このあたりはいろんな考えがあるものね。   わたしは、ものがたりを作っていくには  予告があったほうが(邪気的に)おいしいなあと思っているからこう感じた、と受け止めてもらえればいい。 
  あと、予告なく 落ちたネルのなげきは ちゃんと見ておいてほしいかな…。 こう思うひともいるのよっていう。
  独り言に落とした  能力行使についての考え方を読んではみたいのでエピローグでも、になるかな。
 
  ところでほんとオスカーひどいね… wwwwwwwwww 
 (+21) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜 餞別という名の別れを託した日 〜
  『りんごじゃない。 まあ、りんご代わりにばかすか食ってた奴はいたけど。 ”成長の果実”っていう。聞いたことくらいはあるだろ。 <生命力>の塊で…まあ一言で言えば凄まじい力がある。』
  『ん…?親友《ダチ》がくれたんだよ。りんご代わりにしてた奴。 好きに使ってみるといい…なんでお前に渡したかって?』
  [目の前の男がどう使うか想像したのか赤と黒の男は微かに笑み、 別れの言葉代わりに告げた一言―――…]   
 (26) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
  『―――…”似てる”と思ったからだよ。俺と、お前。』
 
 
 
  [果実を受け取った男は、酷く不満そうな声を漏らしていた。*] 
 (27) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
聖譚の伍:蒼穹色の涙《ラクリマ・カエロルム》!!
  [青き光は癒しの色。
  《黄金》《白銀》《綺羅虹》 三女神の瞳の色。
  美しく澄んだ天空の色。 天空を写し取った海原の色。 そして美しき《虹》を成すための、《空の涙》の色。
  清廉なる青が、《綺羅虹》へ呼びかける―――] 
 (28) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドは
  わたしをときめきで 
  ころすきだ。 
 
  どうしようwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwww 
 (+22) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その中にはあっただろう
   多くの森を燃やし、  破壊し、  動物達の居場所を奪っていったヒト
   赦せない  赦してはいけない
   そんな悲痛な声も
   助けを求め 求めても  誰にも届かず
   ただ堕ちていった命も
   『拒絶』
   したのはどっち されたのはどっち ] 
 (29) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [傷つけあうすれ違いが 交わらない線が ただ 悲しい] 
 (30) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いい加減起きろよ!"世界"は"虹"《お前》を待ってんだ!! 
 (31) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [全ての命が 救われる世界  万物全てに訪れる 小さな幸せ
  そんな世界を
      ゆめみては だめなの―? ]   
 (32) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルには落ちるに相応しい相応の業があったし、 そういう行動を取った、っていう事実は認識しておいて欲しかった。 本当に、村っていうものは【いつ落ちても可笑しくないもの】なんだから、そこで嘆かれても私は謝らないわ。 
 (+23) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [私は夢を見る。 もしそれが、駄目だというのならば、私は、
   私が  ”目醒める”  意味は  あるのだろうか
  救いたい  救いたいの
  だけど――― …]   
 (33) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その夢《闇》の中。確かに聞こえる声がある――>>31] 
 (34) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 投下タイミングがあまりにも空気読んでない\(^o^)/
  とりあえずこっから先に備えて虹色の詠唱は早くつくるべきだな 
 (-26) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 − カオスティック・イビル・レインの音は −
  [《星》の命と引き換えに展開した魔法を侵食するように漆黒の闇は空を這う。
  じわりじわりと、時の魔法が闇に溶け始めれば、動き出す。
  《終焉》の創世《ハジマリ》
  漆黒の闇の空を突き抜けて…流星が降り注ぐ。 その姿を一番心痛む姿に変えた悪魔が。
  そして地上に《嘆き》の《裁き》が満ちていく] 
 (35) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 七色使えるはずなのに、相変わらず赤と緑と青しか使わないツェツィーさん
  特に深い意味はなかったけど、コレ光の三原色だね つまり中間色が苦手だと。
  この辺りも含めて効果設定すればよかったか……! 
 (-27) 2011/06/11(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―― …
  ツェツィ?   [ただ小さく、一言だけ呟いて。 ゆっくりと瞬いた私の瞳の色は、蒼穹。
  ゆるりと顔を向けて、彼女が見えると、ぼろりと、涙が一筋おちてしまった。]
  …   
 (36) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うーん……振り具合が強すぎるんだよね、僕。 上の蘇生ロール用意したのも、昨日の隕石ロールの後からだったから(と言うより今日の昼)極力持ち上げつつ余計なところまでガチガチに縛らない様にとのつもりでやった結果なんだけど。 ……ごめんネル。これからもっと適度な投げ方勉強するね…… 
 (-28) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[嘆きの使者《マエロルモルス》の吐く息は色の変わらぬ空を嘆く天の慟哭。
  嘆きの使者《マエロルモルス》の身じろぎは命の育たぬ穢れた大地の絶叫。
  嘆きの使者《マエロルモルス》の咆哮は。
  ヒトに命奪われた全ての憎悪] 
 (37) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+20  たばさ そっか。考え方の違いなんだな。
  後で、独り言のとこは読ませてもらうわ。 
 (+24) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―覚醒した竜の内― [それは体内なのか、心の中なのか、それははっきりと答えが出てこない。]
   私…死んで、創世《ハジマリ》の杖を復活させて…それから…。
  [災厄を降らせて、パパと呼んだ男に全てを任せていた気がする。]
   そっか…死んじゃったんだっけ。  えっと、どうしようかな…。
  [体内を見回しながら、ゆっくりと歩き始めた。] 
 (38) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれしんでるの?!ww
  いきてーなぁ 
 (-29) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
天狼よ…。お前の望んだ《裁き》はこれでいいのか?
  [ただの気紛れか、それとも約束があったのか。 獣は竜の嘆きのままにさせていた。
  降り注ぐ《雨》を見ながら、そう呟く] 
 (39) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[青き光は修道女からアリスへ移り、白銀の枷は今は何も灯さない。 息は荒く、何度も全力疾走をしたかのように疲れきっていたけれど、すっかり乾いてしまった身体は汗一滴落とさない]
  ………アリ…ス……
  [彼女の目が開いた。 そして自分の名前を、呼んでいる>>36]
  やっと…起きたかよ、このネボスケ女神。
  [ありありと疲労の滲む顔で笑って見せる。 それはきっとくしゃくしゃの笑顔だろうけれど、それでも精一杯に……] 
 (40) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 別にネルの我侭では無いと思うが。
  「タイカンシキ」って何のことかと思ってたけど復活フラグだったのか…わからん。 
 (-30) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 
  堂々巡りというか、  うん、これは…  まあ、おいておくかなあ… 
 (-31) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
複合に集積されし星の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》の……!!
  [遍く降りたる混沌にして淀みの驟雨《カオティック・イビル・レイン》が降る。全ての世界に。そのただ中、微かに残っていた陽《アキラ》の時空歪は消えた]
  ……やっぱり、無理だったのか…… 虫ケラ……いや、人間には……?
  ”約束”は遂に果たされない。 それなら、私は……?
  [俯いて、黒い雨の降る空を見上げる。雨の中に、唯一粒。汚れのない滴が落ちた]
  貴様が……貴様のせいだ… かつて6の天を堕とし、《Front》を闇に染め、《Rebirth》を今こうして闇に染めるきっかけを作ったのは…!! 
 (41) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[竜となった彼女の声が、響き渡る。]
   『タリナイ…モット、モットホロボシタイ…』  (分からない…私には…分からない…。)
  [憎悪のままに、竜は咆哮をあげる。 竜《初めの天狼》が持つのは、一度は救ったヒトへの絶望。 与えた機会を無にされたことへの怒り。 でも、どこかに残る、ヒトへの愛。それはどちらの天狼のものか。]
   『ホロボソウ…マヨウナラ、スベテヲ…』 
 (42) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 眠れる女神《ディーウァ》の目覚めを待つ ―
  [修道女が身を削り五つの枷より放つ青き光が《綺羅虹》へと呼びかける>>28  それをただ傍で見守って居た槍真の身体からは、"正"の気が。  アリスに生きて欲しいと言う、願いの気が辺りに溢れる]
 
   ………アリス……  戻ってきて………
 
  [彼女の目が開くまで、祈る様に。  こんな形での別れは嫌だ、と真摯に。
   瞬いた蒼穹の瞳が動く時、槍真はどんな表情をしてたか>>36] 
 (43) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず、昨日以上にカオスになったんは把握した。 タバサはお疲れ様、ねるるんは超がんばれ!!
 
  ちょっと直近で一言だけ タバサ> 『いきなり落ちてもおいしい』は相手を配慮しないことじゃない。 村の主旨は個人の好み感覚が良しとするやり方と必ずしも同一じゃない。
  全力で痛痒いRPをするというこの村の主旨であれば、毒殺RPはもっと違うやり方があったんじゃないか、というのがオレの考えだ。
 
  感覚の違いだ、と簡単に済ませようと思ったけれど、ちょっとこれだけは言いたかったから。
  ただ邪気眼するなら村じゃなくていいからね。 オレからは以上。 
 (+25) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そう言うと、女は目の前の人間を…いや、堕して闇に染まっていた天使を睨みつけた。その眼はうっすらと輝く滴がにじんでいた]
  何もかも!!貴様のせいだ!!
  [そう言うと”私”は剣を手に取り。
 
  ―――――心臓を一突きに突き刺した。 ―――――脳髄を一突きで抉りだした。 ―――――四肢を一突きで切り裂いた。
 
  ―――――なにも見えていなかった] 
 (44) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 わた し?
  [確か、闇に――、力も使い果たして――、でも、力が戻っている? 体内に、確かにある虹の煌き。]
  わた しっ! ツェツィ……っ
  [>>40見えたのは疲労の滲んだ彼女の姿で。 だけども彼女は精一杯の笑顔で笑ってくれる。
  だから私は、私も、笑顔を浮かべて、答えたの。]
  ……おはよう、ごめん…っ  ね―― …
  [泣きながらだったから、少しだけ言葉が詰まっちゃったけれど。] 
 (45) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一突き。また一突き。さらに一突き。
  ――――そうして永劫とも思える時間が経った後。
  ”私”は剣を取り落し。黒い雨の中で静かに哭いた] 
 (46) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* で、悪いんだけど今北さんgy
 
  テッド復活しない系??wwwwwwwwwなのかwwwWWWWWWWwww あれだけ積んでたフラグ折れるとかマジびっくりwwwwwwなんだがwww 
 (+26) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
せんぱ…、…
  [>>43同時に見えた、柊先輩の姿。 ああ、無事そうだ。
  よかった。
  ただその思いが溢れて、それ以上は言葉にはならなかった。] 
 (47) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ってぬおwwwwwフィルさんに刺されまくってる!?
  えーっと……どうすべきかwwwwww ちょっと待って、考える。考える。 
 (-32) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
どうして、こうなってから思い出したんだ…!!
  私は……本当は守りたかったはずなのに…
  虫ケラと呼んで散々墜としてきた者達こそ!!
  本当は守りたかったはずなのに… 全てすり抜けていってしまう…… 掌から零れてなくなってしまう……!!
  [《運命》なんてそんなものなのか!?《フォルトゥナ》――――!!]
  [その時、”私”は初めて私の名を心から叫んだのだ] 
 (48) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はははっ……。全くだよ、バーカ。
  [アリスの笑顔から涙がこぼれる。 言葉を詰まらせながら紡がれた謝罪の言葉には、軽い口調で文句を言って。それから…]
  せっかく助けた"王子様"を遺して……先に倒れる奴があるか?
  [搾り出した笑顔に、少し意地悪な色を混ぜて。 傍らの槍真には聞こえないようそっと耳打ちしてみせた] 
 (49) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―繭の中の《悪夢》―
  『それでもヒトは救う価値があると信じてるの?』
  ―……当然だ。それは《罪》ではない。ヒトの《責任》だ。
  『悪を倒すのと無実の人を救うため悪を見逃すの?』
  ―……悪を倒すとは殺すことと同義ではない。
  否。矛盾ではないのか。それはヒト中心の考え方ではないのか。 それは単にヒトのための《正義》であって、 ―本当の《正義》ではないのではないか?
  やめろ……やめてくれッ!!!
  [繭が白くなったり黒くなったり。 《終焉》と《創造》の竜の傍らで繭は苦悩の色に染まる。] 
 (50) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―廃都・アルト― [軍人からの問いに”風”は答える。 長い言葉だったが軍人がその間舌を打つことは一度もなく。]
 
  ……それがお前の望みか。
 
  [”風”の話が区切られると軍人は振り返り、 漆黒の隻眼が”風”と呼ぶ男を捉えた。]
 
  ……それがお前の本当の望みか。
 
  [そう言って、ぽりぽりと揺らめく焔の傍を掻く。 少しだけ釈然としないようなそんな表情だった。] 
 (51) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ピッパの葛藤がどきどきする。 いいなあ、いいなあ。 
 (-33) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 どくり。
 
  ――――――――――――《冥王》の元にあった私の―――
  ネルフェリウスが確かに渡したはずの
     《運命(フォルトゥナ)》の姿は―――
  ―――その瞬間、冥獄摩天楼《ハデスタルタロス》から消滅した 
 (52) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…俺の頭が悪ぃだけかもしれねえがよ。 お前の言ってることと行動はこう…たまにずれてんだよな。
  お前のその1000年《経験》ってのは想像しようにも 想像超えすぎててできねえしちょっとわかんのは ただ見てるだけってのがどんだけ苛立つかってことくれえだ。 でもよ。
 
  ”今はお前にも手を出すことができる身体が戻ったんだろ?”
 
  それでも望むのは終焉《安息》ってのが俺にゃよくわかんねえ。 それは望みじゃなくて、諦めって言うんじゃねえか…?
 
  ―――…よくわかんねえがよ。
  [そう言ってがりがりと頭を掻く。今度は軍人が質問される番だった。] 
 (53) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおお、大統領も葛藤編…! どきどきどきどき。 
 (-34) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――――っ……!?
 
  [心臓の辺りに背中から刃が通る。  痛みに一瞬喘ぐが、よろめきながら立ち上がり、振り返れば]
   …………フィルさん……
  [未だ記憶を戻して居なかった時、その名前で呼んだ超上位種《エルダーロード》の姿。  うっすらと輝く滴が光り、また刃が身体を貫き通して、痛みが駆け巡る] 
 (54) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……俺の望みは、
  [そう紡いだ時、不思議と思い浮かんだのは泣く少女の姿。 『栄光《グロリア》の花弁《ティアーズ》』と、そう《獣》は言っていた。 《Rebirth》にはまだ栄光《グロリア》の名残が残っているのだろうか。 そしてそれを再生に求めている者がいるのなら…―――]
 
  …死んでも世界《秩序》に縛られ続けんのか?、あいつは…。
 
  [呟きは声になっていた。 隻眼が一度伏せられる。燃えるような赤い髪が揺れる。]
  …最期まで助けを求めることすらできなかったやつがいる。 ―――…拾い主の義務…とかじゃねえがよ。 お前が言う安息とやらはそいつにだって与えられるべきだろ…。
  [ゆっくりと目を閉じてから再び開く、其処に映るのは”風”の姿。] 
 (55) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[私の姿は今や――――
  水晶に覆われたまま、”私”の前に静かに佇んでいた] 
 (56) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……っっ!………………っ!……
 
  [二人の見えない場所までゆっくりと遠ざかって行った。  とても見せられた物じゃないから。  きっと彼女はそれでも自分を追いかけて、また刃で身体を貫くのだろうが]
 
   ……………っ!………………っっ……・!………
 
  [四肢を切り出されても。  胸を貫かれても。  ただ無言で、その涙に揺れる"剣"を粛々と受け入れていたか] 
 (57) 2011/06/11(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ぶっ潰しときたいもんがある。…真理の鍵を使ってな。 …その為に表の鍵を手に入れる…力尽くでもだ。
  ――…あとは世界がこの先再生(はじ)まろうが、 終焉(おわ)りに向かおうが俺の知ったこっちゃねえ。
  このまま虫けらのようにただ殺されるつもりもねえし、 好き勝手指図しやがる奴らはぶん殴るがよ。
  [じゃり、地面を踏み締める。 軍人は―――…”英雄”とは程遠い顔で、哂った。]
 
  ……お前の望みに付き合うかはその後考える。 まずは―――…俺の用事に付き合え。 あの女《エルダーロード》を探すぞ。あいつの気はわかるか?
 
  [その後、廃都・アルトに響いた地面を蹴りつける音。 《混沌》宿す男と、《光》より堕ちた男は その街から姿を消した。] 
 (58) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは星流、 地上大混乱過ぎたwwwww  wwwww  ここからがほんとうの冥界ry 
 (+27) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww はいはい、間の悪い男間の悪い男。
  でもテッド復活しないんなら仇討ちは必須だろ。 
 (-35) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『そもそも貴様の信じる《正義》とは何だ?』 『貴様自身の自己満足か?それともクリストの説いた理想か?』 『貴様自身の理想なら、それは本当に《正義》なのか?』 『クリストの理想なら、それは力あるものを権力の座から  引き摺り下ろしたいだけの弱者の詭弁じゃないか?』 『貴様の纏っているそのスーツは何だ?』 『ヒトの《夢》?それは大勢の犠牲の上に立つ《夢》じゃないか。』 『《責任》?それは自分たちの《罪》を正当化する詭弁じゃないか。』 『結局ヒトなんてそんなものさ―……滅びてしまえばいい。』 
 (59) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナとムパって根本似てるよねwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww いいコンビだwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww からかいたいwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-36) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやん二重
  お、独り言ptが777だ! めでたいね!
  崩れるけど 
 (-37) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 少し前:闇の中 ―
  [>>4:425 運命《フォルトゥーナ》の声が闇の虚空に響いた。 その声に一瞬、『冥王』の声が途切れる。 何かを思い出すように逡巡し――しかし、頭を振った。]
  『虹の力、か。 それがお前たちの希望か?』
  [左眼の紫が、混沌の色が哂う]
  『ならば、その希望を砕いてやろうか――!』 
 (60) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぴっぱ、ぴっぱ……!!(涙目)
 
  ぴっぱあああああああ!!!!!!! 
 (+28) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『運命とは――――』
  『運命とは何?』
  『私であるあなたにとって”私”とは何?』
  [目の前で静かに眠る女は、私にそう、心の中から問いかけてきた]
 
  私は…!運命をあるがままには受け入れない! 私はお前じゃない!運命も私自身を規定できない! 私は私の正義を貫きたいだけなんだ……!
  交わした”約束”を守れなくなっても、やっぱり諦めきれないものはあったんだ! そのために…… 
 (61) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『悲《ヒ》色の涙(ChaosMode)―LuciferVersion!!』
  [ドナルドの使役する影に似た―― しかし、更に昏い"影"が、槍真とアリスを包みこむ。 それは、瞬き一つの間。しかし、その中に居る者にとっては心《コル》と心《コル》を繋いだ、大切な時。
  その時を経て] 
 (62) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん… ほんとに、私って、馬鹿ね
  [>>49へへへと軽い笑い声も、もれたけど。 続くひっそりとした耳打ちに、エッ、と言う顔で、彼女を見て、その響きに意地悪な色が混じっていたから、少しだけ顔を赤くして、軽く頬を膨らませたの。]
  も、もおおっ でも ……助けられたら、それでよかったから 
 (63) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  ・ネルフェリウスがネルギウスとして邪神復活。  ・オスカー、新に光として覚醒?  ・赤組フルメンツvs村側、ここからがほんとうの地獄だ…  ・陽がのぼらない
  wwwwwwwwww  wwwww  wwwwwというすごいしばはえるじょうたい、ですが。 
 
  おうえんしようそうしよう。 
 (+29) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――                       ―――!!!
  [音すら無く、影を裂き虹《光》が溢れ、その中から闇に濡れた六翼を持った槍真が飛び出した。>>4:484 そして、アリスの身体から放たれた虹色の気《アウラ》>>4:486 が、空間を満たす闇を溶かしていく。]
  『っくあ――あああああああっ!!!』
  [光《アウラ》を見た《冥王》は、数歩後退り、 左眼から、ぽろぽろと紫色の涙を零れさせた。] 
 (64) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『吾は……』
  [涙は雨となり、虚ろとなった神山に降り注ぐ。 男は全身でそれを受けながら、暫くただ、白い空を見上げていた。
  >>48 懐の水晶が、その呼びかけに呼応するように光り、そして消滅した。>>52] 
 (65) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[繭の中には憎悪の言葉が反響する。 HEROの信じたものをへし折らんとする憎しみが、 嘆きが、HEROの《心》へと突き刺さる。]
  違う!違う!!私は……私はそんなんじゃないッ!! 私は―……私はッ!!
  [違う違うを繰り返すだけ。何の反論にもなっていない。 繭の《苦悩》―……それは光の色にも闇の色にも染まらない。 世界を《嘆き》と《憎悪》が襲っていると言うのに、 肝心の《HERO》はここで、ここで思い悩むだけなのか。] 
 (66) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+25 配慮配慮って謂うけど、「いつ死んでも美味しいと思え」という村の前提があるんだから、私はそこで配慮不足だったとは思っていない。 その論理で謂うなら、邪気眼自体を人狼ゲームでやるな、という話になるわね。落ちたくないなら落ちないシステムでやればいいんだわ。
  毒殺RPに関しては、殺害後にしようとは思ったけど、 正直周りの受け入れが余りにも無くて萎えたというのが正解。
  結論だけ謂うなら、私がサプライズの心算でしたことが全く受け入れられなかった、ということね。今後は毒殺しますよ、と予告すべきなんでしょうけど、それは私の村の楽しみ方に反するから、正直今後の村参加自体を躊躇うレベル。 そのくらい皆の考え方と温度差があるみたい。
  ちょっと煮えてるからきつい言い方になってるわね。ごめんなさい。 ただ、この毒殺で此処まで言われれると邪気眼や議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。 村の楽しみ方自体が違うみたいね。 
 (+30) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんとなく流れ把握。 オスカー魔女だったんだな……wwwwwwWWWWWWWwww
  とりあえず、こっちはこっちで、(みなみちゃんが)キラキラ輝いてるから、地上超頑張れ、でいいんだな。そういうことだ。
  オレはこっちで緑化運動するから好きなようにするといい。 赤も村も負担が多そうだが、負担片寄らせず、みんなが必死に陣営勝利を目指すときっといいんだと思ったwww 
 (+31) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローに覚醒フラグを与えて、一気に主人公系まで進化させたい私がいます…(ぼそり 
 (*33) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[瞬間、超上位種《エルダーロード》の姿はその身を変える。  ……次に現れたのは、ネルフェリウスの姿。  嘆きと憎悪に濡れた表情で銃を構え――槍真を何度も穿つ]
 
   …………っ!………………!…………
   ……!……………!………………
  [きっと、その刃も銃も、本物の物ではない。  だって、それが真実《トゥルー》の断罪なら。  既にこの身体は生命を失っていてもおかしくないのだから] 
 (67) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 
  ピッパすてきすぎた…!!! 
 (+32) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>62 ふくしかねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww何やってんだよお前はよwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwごめんなwwwwwwwwwwwww ずっと拾いたかったんだけど拾えてなくてwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何対みたいになっちゃってんだよ、左目ぇぇぇぇぇ!!!! 
 (-38) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ドナルド、がんばれ。混沌だけど、がんばれ。
  村側、マジがんばれ。 俺もう、応援しかできねえ、から。 
 (+33) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
さぁ終われ。全ての光よ。全ての闇よ。全ての命よ。
  [獣の意識は混濁する事無く独立していた。 竜の内で身悶える様々な、それこそ初めの天狼>>42の怒りが滾っても、獣は引き摺られはしない] 
 (68) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私はこの《終焉》の運命を変えたいと願う故に!
  私は―――いや!私でなくてもいい!! 遂にはこの遍く降りたる混沌にして淀みの驟雨《カオティック・イビル・レイン》の中に《虹(プルウィウスアルクス)》を見よう!!きっとその《運命》を導こう!!
  だから、《運命(フォルトゥナ)》よ!!
  今度こそ!! 私に変えたいと願う《運命》を変える力を―――― 
 (69) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローはやはりヒーローですしww 世界を救った謎のヒーローには惹かれますねwwwww
  お好きにどうぞwww 
 (*34) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―― …
  [>>42どこかで嘆きの咆哮が聞こえる。]
  雨が 降ってる… ?   
 (70) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンの回想補完が神がかってる
  これは熱い!! 
 (-39) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
その瞬間。 私は私であり”私”になった。
 
  そして、《Front》の真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》は再び一つにそろったのだ―――― 
 (71) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 世界を救った謎のヒーローwww何それwww燃えるwwwww ちょっと分かれたら、ヒトの姿でヒーロー救ってみようかなww 
 (*35) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……………っ!……………………っ!………
 
  [止め処無くネルフェリウスが憎悪と怨嗟を吐き付ける。  槍真へと真正面から、罪を突き付ける様に。  そして、打ち出される弾丸は。
   心臓を穿たれても。  頭を穿たれても。  ただ痛みだけがリアルに焼き付けられる。
   何度も犯してしまった罪から眼を逸らさせない様に。  激しい痛みが何度も身体を貫き、言葉は心を揺らそうとするが。  それでも、一言も発さず、ただその痛みを受け入れる] 
 (72) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローかっこいいよヒーロー いいぞ、どんどんやれ
  ボクはもうちょい動けませんー 
 (*36) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんなさいね、正直捉え方やら考え方の違いが多すぎて滅入ってる。 「こうすべきだった」「こうでなくてはならない」を押し付けるのはどうかと思うのよ。私なりに必死で考えてRPしてることも能力行使してることも考えて欲しい。 きつい言い方だけど、付き合いきれない、というのが正直な所。
  緑化運動に参加できそうにないからこの辺で** 
 (+34) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
 オワラセル…スベテ…
  [もう一度、世界に向けて咆哮をあげる。 赤と黒の雨はより強さを増していく。 心が弱い、ただの人間には、その憎悪の雨に耐えられず。 ヒトの姿ではなく、悪魔へと変わっていく。 悪魔となったヒトは、悪魔で無いヒトを襲いはじめるだろう。] 
 (73) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+27 こんばんはー! 本当に大混乱ですねwwwWWWWWWWwww ここからみんなの覚醒がはじまるかと思うとそれはそれで楽しいwwwwww
  >>+29 WWWWWWWwww すげえ 4 ぎょう wwwwwww
  陽が昇らないのは残念すぎるwwwwWWWWWWWwww!
  うん、おうえんしようそうしよう。 
 (+35) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネル>ゆっくりでいいのよ
  俺も暫し潜って死亡フラグ作ってくる… 
 (*37) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はははっ、照れんな照れんな。 ……折角救った"王子様"だ。あいつの手、離すな……よ…。
  [ぐらり]
  ……………あ
  [視界が揺らいだ、と思った瞬間。 背面から地に倒れこんで……しこたま頭を打ち付けた]
  いっっってぇ…… 
 (74) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 闇から離れた先:ドゥオール山脈 綺羅虹の民の里 ―
  [清浄な空気が漂っていたその場所は、謂わば天国に近い。 いや、『天国だった』と言った方が正しいかもしれない。
  こちらには浮遊が出来ないツェツィも居たから、 とりあえずは足場のある場所まで向かったんだと思う。
  途中ミスティア…ヤニクさんとも合流はしたかしら?
  ともかく私たちは、綺羅虹の民の里の小さな家を借りていた。
  けれど
  嘆きの雨は、ここにも降る―― … 。] 
 (75) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―覚醒した竜の内― [竜の意識と憎悪は酷く重い。 深く、深く傷つき、苦しむ姿をじっと感じながら。]
   分かっているわ。きちんと私は私を受け入れる。  それは私が受け入れなければいけないもの。  でも…でも、ごめんなさい…。  やっぱり私、もう一度だけ、最後にもう一度だけチャンスをあげたいの…。
  [そう告げると、意思だけが竜の内から表に出て、そばにある繭に触れた。] 
 (76) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺《ホントウ》の《終焉》はこの先…。
  [竜は世界を滅ぼすが、それは再生を望む為。
  獣とは違う、祈りや希望、そして愛を望む為の破壊。
  獣が至るソレとは決定的に違う。
  負の感情に満ち溢れながら、何処かでヒトへの想いを捨てきれぬ微かな光が…獣は気に入らないようだった] 
 (77) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
……雨……?
  [アリスの言葉>>70を聞いたのは、仰向けに倒れこむ前だったか]
  ったく、またかよ…… こっちに来てから嫌な雨ばっかで…いい加減、飽き飽きだぜ…… 
 (78) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[触れられた繭は《苦悩》の色を浮かべている。] 
 (79) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『…………ねぇ……なんで黙ってるの?』
  [永劫とも思える責苦の時が流れた時。  槍真の目の前に居るのは、光色の髪と双眸の熾天使《セラフ》。
   ――懐かしい。それは、嘗てあった槍真の本当の姿]
    『"僕"は天国の律法《ルール》に疑問を抱いた"闇"で。    資格無き者の追放に疑問を抱いた"悪"だよ?』
    『欠陥品の癖に、その上で世界を巻き込んで、壊して。    大切な人は皆泣かせる様な"僕"なんだよ?
     ――図々しく生きて良いと思ってるの?』
  [槍が大きく槍真の身体を抉る。  言葉の断罪を叩き付けながら、狂いそうな程の痛みを何度も与える。  何度か槍に貫かれた頃、よろめく身体で、"オスカー"を、槍真は悲しげに見詰める] 
 (80) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
てっ てれてなんか
  !! ツェツィ! 大丈夫っ?
  [>>74がばっと起きあがると、彼女の傍へとしゃがみこんだ。]
  …無理、させたわよね ごめんね
  でも…
  ありがとう…… 
 (81) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あなたはヒーローなのでしょう?
  [繭に触れて、そうして静かに告げる。]
   私ね、ヒトが好きよ。  とっても大好き。大切な人もいるし、大好きな人もいっぱいいる。  それは分かっているわ。だから、私が私の使命を持って生まれなければ、きっとあなた達の力になっていたわ。
  [小さく笑いながら、それから首を振って]
   でも、それはできないの。それは世界の意思に歯向かう事だから。  でも…それでも伝えること位はできるわ。  動物も、森も、ヒトが好きよ。だから、必要な命が失われる分は、許せるの。  …私たちも、この星に生きてるの…。  だから……
  [静かに繭に触れながら、それが伝わるかは分からないが…。] 
 (82) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 私たちのことも助けて?ヒーローなんでしょう?
  [繭の迷いを解き放てるように。 最後は自分の決断とぶつかる事となろうとも、それが彼女が与える、ヒトへの最後の機会。] 
 (83) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやな あめ… 本当に
  [>>78けれど、どうしてかしら。 あの咆哮は、とても、とても…知っている気がする――…。]
  …?
  先輩は?!
  [>>57そしてようやく柊先輩がいないのに気付いて、慌てて辺りを見回したの。] 
 (84) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おめでとうwwwwwwwwwwww ひーろーに復活(しかも主人公)フラグがたったwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今度こそラスボスのネルギウスって言う芝を斃すんだwww 
 (-40) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリーVSヒーローいいなぁ 私いかなくてもいいなww 
 (-41) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー>>>2とか メモでネルも言ってたけど、多分『無茶振り』で済むのは、『アナタは誰々を過去に殺しました!』とか、『こう呼ばれてる存在だ!』とかその辺じゃないかなぁと。 >>2辺りのは、『アナタはここでこうしてますよ。これがアナタですよ』っていう…無茶振りというより、相手のあり方を決めちゃってる気が。 かといって遠慮しすぎると邪気村の楽しみが減るのも確かなんだけど…。 
 (-42) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…ん、だーいじょうぶだって。ちょっとふらついただけだ。 まあぶつけた頭はスゲー痛いけど……。
  [軽く瘤が出来た後頭部をヴェールの上から押さえ、ゆっくりと起き上がる。 大丈夫とは言ったが…流石にすぐには動けそうにないか]
  謝んなって。あたしゃ"癒し手"《プリーストリィ》だぜ? これでも今の当主と実力を争ってたんだ。こんぐらい余裕だ、よゆー。
  ま……。「ありがとう」の方は素直に受け取っとくよ。 
 (85) 2011/06/11(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その”詠唱”が唱えられた時、>>62 微かに…赤と黒の男の左目に宿る《混沌》に色が宿った。
  揺らめくそれは《混沌》宿る男の髪の色にも似た”緋《ヒ》”。
  軍人は――…その変化に己で気付くことなく表の鍵を探す。] 
 (86) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>83 ほりいいいいいいいい!! うあああああああああああああああああああああ!! それは反則だあああああああああああああああああ!!
  あかん 萌えた そして燃えた 
 (-43) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………だからこそ……
   僕はもう、自分の事を粗末にしちゃ行けないって。  例え重くても、その罪に潰れるなって。  そう教えられたよ。
  [血塗れの紅が、光の双眸と交わる。  あの修道女に言われた言葉の意味を考えて>>487  それ以上、重すぎる罪からも"逃げない"と決めて]
 
   ……辛かったよ……  ただ一つの想いだけが、僕に取り返しのつかない罪を犯させた。  逃げるしか無い、重すぎる罪を背負う事になったけど。
   ……でも、この罪から眼を逸らしたら、僕は。
   "あいつ"を大切にしたかった。  その最初の思いも無くなると気づいたから。  全部、重すぎる罪も認めないといけないんだって。 
 (87) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、繭から離れて静かに呟く。]
   謎のヒーローが、自分の信じた正義のために戦うって、素敵でしょ?  あなた達の罪を責任と言うならば、その責任は果たしてよね。  謎のヒーローって、責任を果たさず逃げるものなの?
  [くすり、最後に笑みを零して、意識は再び竜の中へと消えていった。] 
 (88) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
雨は、止まないな。 止んで、虹になるにはきっと、もっと時間がかかりそうだ。
  [修道女と《虹の女神》の前に私は降り立った]
  あいつは…… きっとまだ生きているんだ。 咎に塗れて苦しんでいるかもしれない。 これは、そういう雨だから…
  [遍く降りたる混沌にして淀みの驟雨《カオティック・イビル・レイン》の一部について知っていた私は、そう話しかけた。その眼は両方とも赤や黒などではなく―――青く澄んでいた] 
 (89) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ホント…もっと綺麗な雨が降ればいいのに……
  [癒しの涙《ラクリマ》のような、虹を生むアックアッツォーネ《夕立》のような、そんな清き雨ならいいのに。]
  えっ……嘘だろ、ソーマ!?
  [魔力が少しでも残っていたなら、気づいていただろう彼の失踪。 こんな至近距離の気配すら探れないなんて、流石に初めての体験だ]
  一体何処に……この雨の中、外へ!? 
 (90) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 チッ… 雨か…。
  [其処へ降り立つと軍人は空を見上げ小さく舌打つ。 《嘆く》かのようなその雨は一人の少女の姿を思い出す。
  ―――…そういえばあいつ《ネル》も金髪だったな。
  小さき扉とネルとの関係を知らぬまま、 少し被る二人の姿に隻眼が細められた。]
 
  ―――→ドゥオール山脈 綺羅虹の民の里 
 (91) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  >タバサ いつ死んでもなかない、っていうのはたしかにそう。 思考的に柔軟さを欠いていることもあるかもしれないわ。 《フラグはきっとたてられるもの》 という思い込みとも言えるかなあ。 様式美とかそんな感じとも。 さらっと受け入れてるひともいたので、 今一度タバサの提言を 考えてみるっていうのもありあり。 
  言わなくちゃこれ!  っていう思い先行から即ち強い言い方もあったかな、ごめんね。 
  ので、このはなしはわたしはここまで。 芝を生やせそうかなあ と思ったら きてね。 
 (+36) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そうそう…
  [消える直前、思い出したように取り出す一つの光。 それは、かつて『栄光の欠片』と呼ばれていたもの。 かつて彼女が砕いたもの。]
   最後の機会、チャンスを与えるって言うなら、その機会を生かせないとね。
  [その光を繭のそばに放った。 それをHEROが触れれば、それは彼に新たな武器となり力を貸し与えるだろう。] 
 (92) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべえ、全力で目がすべるこれwwwwwwwwwww 理解を頭が拒絶するwwwwwwwwwwwwwww
      THE・GOD     ネ ル ギ ウ ス メ ギ ド カ オ ス     冥天邪神    嘆気ス破壊終焉ス極罰降ス運命神 
 (-44) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[眼を閉じ、また突き刺される槍を受け入れるように両手を広げる。  槍真の表情が、ふんわりと微笑む]
 
   ――いいよ。何時まで君が僕のことを苛んでも。  いつまで"君《ヤミ》"と言う罪が僕と共に在っても。
   もう僕は、≪闇≫からも≪罪≫からも逃げるつもりはないから。
   ――例え、≪闇≫をこの手に翳しても。  それを以て為す先にあるのが"秩序"なら……  それはきっと、≪闇≫であっても、"悪"じゃないから。
   ……だから……僕は、"僕"を……
  [手を伸ばした先にいる熾天使《オスカー》の瞳が揺れる。  悲しげに。  その言葉を待ち望んでいたかの様に。  辛かった罪の意識にようやく齎された救いに、泣き笑いの笑顔] 
 (93) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    アゼヴ サーラン ラークア ――  《- 迎 え に 来 た よ ―― -》
 
    
 (94) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―……ありがとう。そう、私は「みんな」の《HERO》なんだ。
  [その声は彼女に届いただろうか。 淡い蒼が煌いて―……繭が剥がれる。 そして、風に乗ってどこかへ飛ばされていった。 ―……その手に「光」を抱いて。] 
 (95) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
オスカーは、アリスが見回しても、近くにその姿はなかっただろうか
 2011/06/11(Sat) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
―― カ ァ ア ッ ! 
 (96) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さよなら〜ひーろーww また還って来てねwwwww 
 (-45) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
本当? むり、しないでね
  [人差し指で描くのは、小さな虹色の六芒星。 ふわりととんだそれは、せめてたんこぶだけでも癒せるかしら。 彼女の疲労を癒すまでには、力が回復してはいなかったから。]
  そうなの? そっか、ツェツィって、凄いのね
  …あなた("癒し手"《プリーストリィ》)たちには、本当に いつもいつも、助けられる
  [お礼を素直に受け取ってくれたから、小さな笑みを浮かべたの。 先輩がいないのに気付いたのは、その後の事。] 
 (97) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>73再度、世界に咆哮が響いた。 小さな耳が、ふるふるとゆれる……。]
  雨と 闇…
  私、さがしにいってくる。
  [そういうと、小屋の外へ出ようとしたの。 歩けるくらいの体力は、回復していたから。] 
 (98) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして ひどさが  かそくしている  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  wwwwwwwwwwwwwww 
  どうなってるの… 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+37) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 22時半頃
 
 
 
アリスは、オスカーを探しに向かうけれど、見当たらない。
 2011/06/11(Sat) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
!?
  [>>89家を出る前に。 目の前に降り立った人物に、私は目を丸くした。]
  あなたは――!
  くるしんで…? 
 (99) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
!
  [現れた人物>>89を目にして、身体には微かに緊張が走る。 彼女に会ったのは、崩れ行く《Front》で掴みかかられたのが最後… しかし、その眼の色は尊き女神《ディーウァ》の色、青]
  この雨のこと……知ってるのか。
  [眼だけではない。その声音も…以前の高圧的なそれとはずいぶん印象が違って聞こえた。 じっとその青き眼を覗き込む]
  じゃあ、やっぱソーマは外に… 
 (100) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……やはり…獣《オレ》にはなれんか…。
  [居心地が悪く感じるのは、竜が絶望の果てに希望を捨ていていない事。憎悪の奥に愛を潜ませている事。
  獣はそれを知る事は出来ても理解は出来ない。
  獣は感情すら超えたその果て…。
  今も竜に張り付いた《ヒト》に希望を寄せ、希望を渡す>>82>>83>>92
  獣はそれを止めようとはしなかった。 いや、動こうとすれば何かに纏わりつかれる様な初めての感覚] 
 (101) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その瞬間に、《冥王》は気づく事になるだろう――  氷結氷河《コキュートス》の深部に閉じ込められて居た、"オスカー"の魂の欠片が。  今その瞬間に、永遠の獄から解き放たれ、槍真と一つの存在に戻った事を]
 
   ……………………  ……………もう誰も泣かせない。悲しませない……
   ………それが、本当の意味での……  "約束"で、僕の願いだから……
 
  [弾けた光となった"オスカー"が残す闇と光の残滓を大切に抱きしめる。  もう決して投げ出さないと大切に。
   開かれた槍真の瞳は、決意の証の様に。  その右眼に黄金の≪光≫を宿していた] 
 (102) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[この人は――”どっち”だろう? 私には、すぐに判断ができなかったの。
  惑星を破壊するといっていた《エルダーロード》なのか。 それとも、《運命》なのか……。
  青い瞳で、青い瞳を、少しだけ見つめる…。] 
 (103) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それは竜の僅かな残り香《希望》
  獣は溜息をついて空を見上げた]
  天狼、やはり俺とお前は同じにはなれんな。
  [竜が纏っていた漆黒の闇が晴れる。
  そして…漆黒の獣が嘆きの使者《マエロルモルス》から分離する]
  ……天狼…お前の好きにするがいい。
  お前を終わらせるのはまだ待ってやる…。
  それまでせいぜい俺の手伝いをしててくれ。 
 (104) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+30、>>+34 オレの考える配慮は『この人を殺してしまうのはどうか』という配慮じゃなくって、『この人を殺してしまうなら、どう派手に死んでもらおうw』って方の配慮。 このシステムでやる上での配慮だと思うんだ。
  「こうすべきだった」、というのは確かに押し付けだね、それは気分を悪くさせて申し訳ない。
  誤解しないでほしいのは『議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。』の部分。 それは、村によって違うからさ。 だから、そこだけは誤解しないでほしい、ごめんなさい。
  付き合いきれないといわれた以上、オレからはコレで最後。 別に無理してきてね!とは言わないから、一緒に頑張った人たちの動きぐらいは見てあげてね。 
 (+38) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想―
  無理をするな、修道女<ツェツィ>。
  [いつの間にやら彼女>>74の背後に立っていた紅。 そして、柄にもなく、そっと彼女の肩を、優しく抱いてやる]
  アレだけ頑張ったんだ…立派だった。
  [続くのは、更に「らしくない」言葉。 …そして、続く言葉は、妙にわざとらしく大げさで]
  自分の身がどうなろうとも厭わず、私の纏わせた光もぶっちぎり、そして散々自分の「命」を削ってアリスを助けようとしたんだ。 上手く力が入らなくて当然だ。 だから私は「言った」だろう? 無茶をするなと…だというのに君は聞こうとも…。 …いや、もうそんなことはどうでもいいか。 
 (105) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―綺羅虹の民の里/民家の前―
  ………ドサッ!!!!!
  [空中より、風に乗って「繭」が落ちた。] 
 (106) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ともかく、よくやった、ツェツィーリヤ! 君のおかげでアリスは救われた!
  [ツェツィの肩に手を置き、そう告げるヤニクは極上の笑顔だった。 …そう、その裏に、『意地悪で先生に言いつける子供』の素顔があったとしても、極上の笑顔であることには変わりはない] 
 (107) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[《終焉》と《創世》の力を持った闇の翼を拡げ、降り注ぐカオスティック・イビル・レインの中、何処かへ消えてゆく。
  かつてレニェと呼ばれた村の上空に遺されたのは骸骨の竜。
  ヒトへの絶望と憎悪と嘆きと…それでも捨てきれない愛しさを僅かに抱えた嘆きの使者《マエロルモルス》のみ] 
 (108) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うおおおおおおおおおおおおおwwwwww
  皆が集まってきだwwww しwwww たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  多いよ多いよ 
 (-46) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうだよ。あいつは多分、外のどこかで苦しんでいるはずだ。
  魔界戦争の折に天から落とされ、氷結地獄に長らく幽閉され、《Front》を滅亡させ、《Rebirth》も闇に染まって崩壊させかけた。
  …お前はアキラの《クラスメイト》とかいう奴だったそうだから、きっとあいつの事も知っているだろう。 どんな奴だった? もし人間の心を少しでも持ってそこにいたのなら、今心が痛んでいないはずはないものな……
  [私はそう2人に話しかける。その気《アウラ》はかつて地球に降り立ったときのものとも、槍を初めて手にした時とも違っているように感じられただろうか] 
 (109) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ん、さんきゅ。お前こそしばらくは無理すんなよ?
  [虹色の六芒星が空を漂い身体に触れれば>>97、 ぶつけた後頭部の痛みはすっと引いていった。
  しかし…彼女こそ、あまり力を使えない様子。 無理をさせるわけには行かない……また何かあった時、己に彼女を守ることが出来るだろうか?]
  "あたし"は、これが最初だよ。…これから、だ。
  [自信はなかったけれど、辛うじて拾った命。 まだ成すべきことがあるなら……そう、密かに決意したのだった] 
 (110) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ソレにツェツィがどんなリアクションをしようとも、それはシレッと流しつつ、今度はアリスに向き直り、真面目な声色で語りかける]
  …さて…お帰り、アリス。 君も、よく頑張ったな。
  [ぽふ、と、彼女の頭に掌を乗せる。 ソレからツェツィには聞こえぬよう、そっとなにやら呟いた] 
 (111) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、竜の傍らで呟いた言葉。 それはあの声の主には届いただろうか。]
  ―……待ってろ。すぐに戻ってくる。 「みんな」を助けに。―……もちろん「キミ」のことも。
  [そして、繭は綺羅虹の民の里へと舞い降りた。] 
 (112) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おう、また全員集まりつつありますね…。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★(多角苦手
 
  ば、ばらけないかな……!!!! 
 (-47) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[アリスが槍真の事を探しに家を出る。  若しかしたら行き違いに成っただろうか。  離れて行った小屋から戻ってきた槍真]
 
   …………ただいま。
  [にこ、と微笑むその双眸の色合いが違っている事に。  左眼に輝く紅晶玉《スピネル》はまるで暁の様な艶を帯びて。  右眼のそれは、熾天使《セラフ》の持つ黄金の光色に染まった。  槍真を見れば、その事には直ぐ気づくだろう] 
 (113) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヤニクてめえこの野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-48) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[再び竜となった彼女は繭から現れたHEROが向かう先を見つめて]
   …えぇ、あなたはみんなのHEROよ。  だから…私も止めて、世界を救ってね…。
  [くすりと笑う。そうして、離れる獣を見つめて。]
   ごめんなさい、パパ…一度くらいはチャンスを、やっぱり与えたかったの…。  でも、パパのお手伝いも、私にはもうできないわ…。
  [申し訳なさそうに言葉を告げる。それが最後だった。 世界の意思は、彼女の行為を許さなかった。 だから、その意思は眠りについて、目覚めた意思は………]
   バカな子…ヒトは所詮同じ過ちを何度も繰り返す、愚かな生物。  バカな子だけれど、私とそっくり…。  きっと過ちに気付けると信じて…無駄な事なのに…。
  [目覚める意識は初代天狼、忘れられた時代の天の女神。 獣《ベースティア》に向けて] 
 (114) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
《―――――》
 
 
  [痛む。痛む。糸が張り続ける。 軋む、軋む、痛みが加速し続ける]
  あ、ッ、――――!! 
  [――――虚空、切り離されて 嘆いていた《雨》、が 覚醒める――痛みが。]
  ネル、フェ――、 ――ッ、
  [自らを抱くようにしながら、 少女は耐えるように息をつめ、震えた――――] 
 (+39) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まぁ…ツェツィの行いについては幾分誇張があるが、おおよそ事実だ。 …しかし、あまりせめないでやってくれないか。 彼女も、君を思う一心でしたことだ。 …君がオスカーにしたように、な。
  [そう告げるヤニクの声は優しげだった]
  …ところで…アックアッツォーネは…?
  [先ほどから声が聞こえないように思い、問いかけた] 
 (=0) 2011/06/11(Sat) 22時半頃 
  | 
 
オスカーは、ピッパがその場に居た事には、驚いた様に眼を瞬かせるだろうか
 2011/06/11(Sat) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あ、ごめん。 もうパパ分離したwww 
 (*38) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すれ違ったお!!!!! 
 (-49) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―引き続き回想―
  …さ、とりあえず、どこかに落ち着かないか? 身体を休めなければならない者が多いだろう?
  [「冥王」がまたいつ戻ってくるとも知れない以上、いつまでもここにいるのは避けたほうがいい]
  アリス、どこか良い場所はないか?
  [ヤニクがそう問いかけたのが先か…はたまた誰かの提案が先だったか…。 一向は、綺羅虹の民の里へと向かうこととなった]
  綺羅虹の民の里→ 
 (115) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想:少し前のこと―
  ["若作り"男が、やたらと優しい声と動作>>105を仕掛けてくる。 修道女は思わずぽかーんとした間抜け面を晒していたことだろう。 なんというか、彼のイメージにあまりにそぐわなくて気持ち悪い。
  しかし、続いてワンブレスでいろいろ黙っておきたいことをチクられたら、流石に黙ってはいられなかった]
  っ、わ、馬鹿何言って…!わーわーわーわー!!
  [これ以上アリスに泣かれてはたまらないと、大声を上げてその台詞をかき消そうと試みたことだろう] 
 (116) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 せっかちねぇ。すぐにどこかに行ってしまうなんて…。
  [くすりと笑いながら、彼が去っていった方向をじっと見つめて]
   …何万年前だったからしら…混沌と乱世を求めるものと戦ったのは…。  今回は共闘だなんて、私も色々経験するわね…。
  [すっと、瞳を閉じると、静かな光がその身体を包み込み。 次に現れるのは、ホリーと違い、手足が伸びた、背の高い一人の女性。 顔も、耳も尻尾も、腰まで長く伸びる髪も同じ。 真っ白なローブのような服を着て、その場に立っていた。]
   雨…世界をかけた戦いをするときは、いつでも雨ね。
  [彼女にだけは、一切雨は触れる事無く、その場に立ち尽くしていた。] 
 (117) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>111 アリス&ヤニクで共鳴か? 
 (-50) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うんww大丈夫w対応したわ。 このままだと私、真っ白になりそうだったから、ホーライは消すことにしたわww 
 (*39) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 少しだけ前 ―
  えっ つ、ツェツィ、 そんなに無茶をしたの!?
  [>>105ヤニクさんの大げさな物言いに目が丸くなっちゃった! 眉を寄せて、心配そうな、泣きそうな顔でツェツィを見たの。 だって、私なんかを助けるために…。]
  うう
  [>>4:435ヤニクさんに予想されてたなんて、全く知らなかったけど、どうやら凄く解られていたみたい。 >>111そうして、乗せられた手に、また涙がこぼれそうになって、頷いて。告げられた囁きに、パッと彼を見た後、ゆるく苦笑みたいな表情を浮かべたの。 けれど――、その後胸元にあったぬいぐるみをゆるく握り締めていただろう…。] 
 (118) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今までならば、
  (まったく… ドリーマーは意地悪なんだから)
  そんな笑い声が聞こえていただろう。けれど、今は何も聞こえない]
  アック…? わか らない
  どうしよう、”アック”がいない 
 (=1) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
ホリーは、オスカー達のいる方角をじっと見つめて
 2011/06/11(Sat) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* さすがホリー愛してる(おひげでぐりぐり) 
 (*40) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想 道中―
  …雨…か…。
  [アリス>>70、ツェツィ>>78に続き、ヤニクもポツリと呟く]
  …待て…雨…だと?
  [ヤニクは、ばっ…!と空を見上げ、それから周囲に視線を走らせた]
  …凍っていた時が動き出したか…どうやら、いよいよ時間がなくなってきたと見えるな…。 
 (119) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……だけど、ああ。戻ってきたのか。
  [その言葉の後どのくらいか。槍間は戻ってきた。紅晶玉《スピネル》の瞳は、私の蒼とは違うが、その澄みかたに変わりはない]
  《闇》を持って戻ってくるなら今度こそ介錯しようと思っていたが……少しは落ち着いたか。
  [ヤニクやHEROの到着の前の後か、ともかく一言だけそう語った] 
 (120) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[星は、陽は、 白き夢を見る魔女もまた 見たろうか。 感じたろうか。 この虚空で。 嘆きの雨。 それは、
  ―――竜の嘆き 《カオスティック・イビル・レイン》
  触れること叶わぬ この虚空すらも、震わせた。
  ―――ああ、 雨は、降りやまぬ] 
 (+40) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おま、まだ万全じゃないだろ。
  [槍真を探しに行く>>98というアリスに、困ったような声を上げる。 言って止まるような奴じゃないことは十分分かっている。 かといって、今無理をさせるのは…
  悩んでいるうちに、外からなにやら凄い音が聞こえた>>106]
  …な、何か落ちてきた……? 
 (121) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やー、パパのお髭痛いー! でも私もパパ愛してるーw 
 (*41) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―綺羅虹の民の里―
  ん?
  [アリスの言葉>>84に、周囲を見回す。 …確かに、オスカーの姿が見当たらない]
  …まったく、迷子か…? 困った王子様だ。
  [呆れたように肩をすくめながらも、考える。 彼も子供ではないのだからただ迷子ということはないはず。 そもそも、彼の性格からすれば、この状況でアリスから離れることは考えづらい…]
  (何かあったのかも知れんな…) 
 (122) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 多分エピでヒーローからもおひげぐりぐりされると思われ。 
 (*42) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[落ちてきた繭は白銀に輝いている。] 
 (123) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
ピッパは、アルフレッドの落ちてきた繭の音に、驚いて振り返った
 2011/06/11(Sat) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 噴いたw私今回おじさんキャラに愛される子なの!? みんなのHEROだから、そんな事があったら受け入れることにするわ。 
 (*43) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  《―――救って(たすけて)――》
 
 
  [>>4:+446 妹《ネルフェリウス》の、 とぎれとぎれのこえに 重なるような、 かすかな 弱さ] 
 (+41) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そこへ、新たな来訪者がやってくる>>89]
  おや、誰かと思えばフィリッ…。
  [彼女の名を呼びかけて…止める。 彼女の眼…そして、この懐かしい「記憶」は…]
  …ふ、君も漸くお目覚めか…。 おはよう、運命<フォルトゥーナ>…久しぶりだな。
  [ヤニクは懐かしげにそう告げると、小さく微笑んだ] 
 (124) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>109『彼女』の端的な説明…。それに、口元を引き結ぶ。 彼がしたことなのだ。すべて。柊先輩が。]
  でも…
  [少しだけ俯いた けれど。]
  アキラくん?
  [今はもう居ない、クラスメートの名前に瞬いて、再度彼女の瞳をみる。その瞳が、何かに秘めて見えたから。]
  本当はね、みなみ、って名前なの。 オンナノコみたいだからイヤだって、アキラって呼んでくれって。 明るくて、結構物事は深く考えないほうだけど、優しくて。
  どこまでも、真っ直ぐで。 まるで空から降り注ぐ、陽の光みたいな人…。
  勉強とかは、あんまり得意じゃなかったみたいだけどね。 
 (125) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今更旧テッドの一人称を間違えてたことに気づいたとか
 
  …まあ、冥王化した後のテッドだから、違ってても許されろ。 ごめんなさい 
 (-51) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
せんぱいっ!
  [>>113戻ってきた姿にホッと息をついて、その光に少しだけ目を細めた。 …うん。
  そうして、ようやく>>106の音が聞こえると、誰かと視線を交わしたかしら?]
  何っ!?
  [>>123民家を出、その前に、白銀に輝く繭を見つけた。]
  これは…… 
 (126) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というか、冥王まわりほんと把握してなかったなあ 墓堕ちしたらテッドの謝らねば 
 (-52) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たかくたかく おおいおおい
  ホリー襲撃くるか! わくてか!! 
 (-53) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―……バリッ バリッ
  [繭に亀裂が入る。そして、人影が立ちあがった。 白銀のヘルメットは鷲をモデルにしつつも、 よりヒトに近づいており、頭部は焔のように紅く逆立っている。 両腕、下半身のタイツは銀河の蒼に染まっており、 右手は「栄光」を微かに思わせる気配を携えている。 マントは金色に棚引き、胸には突き出した拳のマーク] 
 (127) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
STAR-EAGLE TYPE=∵Dream Fighter∵……参上!!
  [もうその堂々とした佇まいからは迷いなど感じられなくて。] 
 (128) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
アルフレッドは、白銀の繭の光と漏れだした煙の中、堂々と立っている。
 2011/06/11(Sat) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
[指先は緋色に染まる。 《糸》は張る。ぴいんと、触れれば切れるほど。
 
  少女は首を横に振り、 また祈りの形に 指を絡めた。
  ―――感情を殺して?>>24
  口にせぬ ささやかな願いは胸の中 もう、自分に なにができるわけではなくても―――祈るばかり*] 
 (+42) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―少し前―
  [船が変異し中にいる人間を取り込もうとしてくる]
  な、なんだよこれ。 だけど、僕の神殺しを取り込めると思うなよ。
  やれ、神殺し!!
  [神殺しを発動し、取り込む力を相殺した上、壁に穴を開けた  そして片手にネル、片手にタバサを抱いて開いた穴から外へと逃げだす] 
 (129) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きゃーwwwwwww すてきよwwwwwwwwww ドリームファイターwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-54) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  そしてそれでもわたしは  芝をあいす。 
  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwww  ぎんがいろタイツに衝撃をうけた。  wwwwwwwwww  スターイーグルwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
 (+43) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソーマ!!お前、無事だったか……
  [渦中の人物が帰還した時>>113には、ほっと息をついて。 心配をかけたことに文句の一つでも言ってやろうかと思ったが、彼の瞳の色合いが異なっているのに気づくとそんな思考はどこぞに消えてしまった]
  お前……
  [その右目は光を抱き、黄金に輝く。 それは《栄光》の美しき髪のような…天上の光。
  理由は分からないけれど。きっと、彼はもう《混沌》に囚われたりしない。そう確信できた]
  …良い顔になったじゃねーか。 
 (130) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…おや、君も無事だったか、大統りょ…。
  [そこへ舞い降りる繭>>123…中から現れたHERO>>128を見て、特に驚いた様子もなく彼を呼びかけて]
  …HERO。
  [言い直した。 このまま黙ってやらせておいたほうが面白そうだと判断したらしい]
  …さて、オスカーも戻った…HEROも合流した。 おおよその「役者」はそろったようだな。
  [この場に居ないのは、混沌を望むものと…そして一握りの光]
  …「雨」も降り出した。 我々もあまりゆっくりはしていられないな。 
 (131) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >やれ、神殺し!!
  ポケ○ンみたいに言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何ナノその能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あとボクはだからパァァァンッしたんだってばwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-55) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
運命<フォルトゥーナ>…
  [その名前を反芻する。あるいはそちらの方がふさわしい呼び名なのかもしれない。だが]
  ……いや。やはり私はフィリッパだよ。 《ザ・マジェスティ》と共に在った『本物の』フィリッパだ。
  超上位種《エルダーロード》としての記憶も誇りも持っている。星々の撃墜者だった事実も変わらない。 そういうものも全部ひっくるめて今の、この私はいるんだ。それを否定する気はさらさらない。
  だから、私を呼ぶならやっぱりフィリッパと。そう呼んでくれ。 ……お前もミスティアじゃないんだろう?それと同じさ。
  [くすりと、そう笑った] 
 (132) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ロビンの神殺しの力の発動の全力描写ってMAXにならないと見れないのかな。 わくてかわくてかwwwwwwwwwwww たのしみwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-56) 2011/06/11(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…………
  [落下物の正体は、白銀に輝く巨大な繭。 なんだコレは。嫌な気《アウラ》では無いが……なんとなく嫌な予感はする。 そしてそれは程なく現実となった>>127]
  お……おっさんん!? おまっ 何がどうなってそうなった!?
  [修道女ツェツィーリヤ、魂のさけび。 あまりに唐突なその登場に、全身全霊をかけてツッコんだ。]
  …げほっげほげほ、
  [頑張りすぎてむせた] 
 (133) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村陣営が一致団結!! やっぱ邪気って言うかこの展開だよねwwww 色々反発し合って敵対してたものが最後に手を取り 巨悪《ネルギウス》に立ち向かう!!!
  墓下楽しみwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-57) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…アリス…。
  ―――ひょっとすると…アックは…。
  …アリス、君はオスカーを助ける際、激しく闇に侵食されたはずだ…。 しかし、ツェツィのチカラでその身は助けられた。 …だが、それで終わるほど闇は生易しくない。 …身体と同じく、蝕まれかけた君の「命」を…魂を…アックが守ってくれたんじゃあないだろうか? …確証はないが。
  ―――…生憎、『世界の記憶』が今混乱しているの…だから、今アックがどうしているかは…私にも…。 
 (=2) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ただ一言、そう語る運命《フォルトゥナ》の言葉には一つ頷く。  ――最初、槍真を貫いた≪闇≫は彼女の姿を取っていた。
   それはきっと、彼女もまた、自分が悲しませた一人だったのだろうと。  想いはしたが、その事はそっと胸に秘めて]
 
   もう、大丈夫だよ。  ≪光≫も≪闇≫も、全部、僕の手にあるから。
  [ただ一つ、彼女の言葉を訂正する様に。  輝きが違う物の、左の瞳は赤に輝き、髪は未だ黒塗りの身体。  ただ、堕気だけが漂わない] 
 (134) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶは けっこう 読み飛ばしてるレスががが
  頑張ってひろう! 
 (-58) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
… 先輩
  [先ほど、彼女――、フィリッパ、と名乗った彼女(この時初めて名前を聞いた)が言っていた事を思い出す。 苦しんでいる。と。]
  先輩、 おかえりなさい
  [《栄光》の色に染まったその瞳を見て、私はへへっと、嬉しそうに笑いかけていたのが、 民家へと向かう前の話。] 
 (135) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  wwwwwwwwww  wwwww 
  ヘテロクロミア wwwww  wwwww だっwwwww 
 (+44) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いわなきゃいけねーようなきがしたから!
  ごめんねじかんじくばらららら 
 (-59) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―"嘆き"の運命に捕らわれた半神半魔の最期の嘆き―
  [仄暗き光>>4:68に、背後より心臓を貫かれた身体がゆっくりと雪原に落ちた。
  命が完全に尽きるまでの残りの鼓動三回。 涙に濡れた目は、最後に"あの姿"を探す。
 
  自分を殺す者の姿などどうでもよかった。
 
  傷を与えられた記憶の雫<メモリア>の姿は見なかった。 奇麗事ばかりの最後の契約者の姿も求めては居なかった。
 
  生涯を賭けて憎んだ者の姿でも。 今は亡き姉と慕う女神の姿でもなかった。
 
  "彼"は黒と紫の瞳の色を持った―――。] 
 (136) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 うん。  ツェツィーリアが言ってくれただろ?  『自分を大切にしろ』って。
  [良い顔になったのだろうか。  ただ、そう言い切った修道女《シスター》に、そう薄く笑った時。
   外に繭が落下する音が響き、何事かと外を覗いただろうか] 
 (137) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― そして遍く降りたる混沌にして淀みの驟雨が降る ―
  『そうか、先程の声>>4:は森羅万象の道標《マスター・キー》の物だったか。 懐かしい声だった。
  何千年振りだろう。あいつの声を聞いたのは。 "おれ"が"吾"になる前。《Front》で……』
  [一瞬、左眼が過去を懐かしむように細められた。] 
 (138) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
承知のことだと思うが、世界が危ない。
  [あったことをその場にいた皆に話した。 《獣》との戦い、現れた船が骸骨の竜に変身したこと、 そして―これは修道女の疑問>>133への答えにもなるが ―「女の子」の声が自分を成長させたこと。]
  私は《HERO》だ。だが、この集まった《キセキ》もまた ―……ひとりひとりが《HERO》だと思う。 力を貸してくれ!!私は「みんな」のために戦いたい。 もちろん、その「女の子」も含めてみんなを……。
  [そう言って、みんなに頭を下げた。 学園で熱い戦いを繰り広げた女性の姿も認めた。 だが、不思議と邪悪な感じはしなくて。] 
 (139) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『――奴は、間違いなく助け出せると言ったが』
  ―― もう遅い、と言ったろう。 俺はもう、この世界に虹《キボウ》を見いだせない。
  [《契約者》は頭を降った。 その言葉に、左眼はそっと伏せられる。] 
 (140) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ………結局、ボク絶対《ルール》に逆らう事は出来なくて。
     最期まで  ひとり ぼっ  ………………。
 
  [最期に望んだ姿を見ることは適わないまま。 『灰色は 嘆きの黒に 堕ちた』―――。
   友>>4:92の言葉も、温もりも。  大切なものの死を嘆く者>>83の慟哭も。
  "嘆き"に堕ちた『ネル』には届かなかった。 あっさりと命を手放したその身は、漆黒き絶望の飛沫となり>>4:70暗黒へと沈んだ。] 
 (141) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうか…わかった、フィリッパ。
  [今までと違う彼女の表情>>132につられるように、ヤニクも微笑む]
  あぁ、私はミスティアではない。ヤニクだ…。 改めて、よろしく頼む。
  [軽く手を上げ、改めて挨拶をした] 
 (142) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『聞こえるか? 冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》に冥天邪神ネルギウス・メギドカオスが降臨したのか。
  解るか? かつて氷結氷河《コキュートス》に封じられた咎人が解き放たれるのが。
  最早吾は、冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》に戻る事はできない。神《God》が冥府に降臨した今――吾は用済みなんだよ。
  つまり、これは仕組まれた茶番だ。 吾の……"お前"の命も絶望も、全て解かれるべき法の一つに過ぎん。 ―― 所詮、吾も"    "の操り人形に過ぎなかった、というわけだ。』
  [《冥王》は自嘲気味に笑う。] 
 (143) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》―
  [堕闇《サデニア》荷より集められた魔界冥府の悪魔諸侯。 蝗の群の如き数百、数千万の混沌たる観衆。 唄われる奏上の言ノ葉>>3 遥か暗黒の深遠の底まで広がる冥府六億の民が傅く絶対。>>4]
 
 
      THE・GOD     ネ ル ギ ウ ス メ ギ ド カ オ ス     冥天邪神    嘆気ス破壊終焉ス極罰降ス運命神
 
 
  [冥府の王座に座り戴冠を迎える全知。 全能にして終焉たる絶対の神威《ザ・ゴッド》。
  嘆き《死》と絶望《悲しみ》を司る邪悪なる"女神"。] 
 (144) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、《虹》の女神でもある有子のかつての記憶を聞くと、静かにそれを聞いていた]
  そっくりだよ。見た目は全然違っていたが… 昔の《ザ・マジェスティ》と一緒だ。太陽のような。
  だけど、そんな呼び名はあまり奴は好いていなかった。 約束は守れなくなっても、覚えていることはできる。
  だから……お前もアキラとの事は覚えていてくれ。 もう戻ってこない奴の事も受け止めて、忘れないでいるんだ。
  [そう言って、少しだけ蒼い瞳から滴がこぼれた] 
 (145) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『どうする、《契約者》よ。 このまま運命に従ってその心臓を女神に差し出すか?
  それとも――希望も絶望も、ここで終焉《おわらせ》るか?』
  [降り続く悪魔《カオティック・イビル・レイン》は、 金色の髪の少女の姿をしていた**] 
 (146) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――――ただいま、アリス。
 
  [おかえり、と彼女に嬉しそうな表情で告げられた時>>135  きっとその時の少年の笑顔は、屈託なく輝いていただろう] 
 (147) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    『Sieg Hail Infiniti Darkness !!』  ≪- ―― 無限の絶望≪ヤミ≫に安寧あれ! -≫
 
  [その神は目を塞ぐ。       絶対《ルール》に支配された世界から目を閉ざす。] 
 (148) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    『God Hail Catastrophe Gloria !!』 ≪- ―― 栄光崩れ去る悲劇≪ヤミ≫に神威あれ! -≫
 
  [その神は耳を塞ぐ。       残酷な"正しい"言葉から耳を閉ざす。] 
 (149) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   『End Hail Inferno Of Messiah !!』 ≪- ―― 冥府の救世神≪ヤミ≫に終焉あれ! -≫
 
  [その神は口を塞ぐ。       助けを求める言葉すら紡がない。] 
 (150) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
運命《フォルトゥーナ》……やっぱり、そうなのか?
  [ヤニクが超上位種《エルダーロード》を呼ぶ呼称>>124を拾い、改めて彼女の瞳を見る。 それはあの日学園で出会った運命《フォルトゥーナ》に良く似た色。 ただ、纏う気《アウラ》はあの時のそれではない。まるで初めて会うような……それでいて知っているような気もする。不思議な気《アウラ》]
  ……
  [二人の会話>>132に口を挟むことはしない。 ただ、彼女の語る言葉とその気《アウラ》は、かつて「もうすぐ消える」と語った運命《フォルトゥーナ》が彼女の中に息づいていることを示しているように思えた] 
 (151) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『All Hail MEGIDDOCHAOS !!』 ≪- ―― 破界と混沌の冥神≪ヤミ≫に栄えあれ! -≫
 
  [その神の"嘆き"を知る者は無く。] 
 (152) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 綺羅虹の民の里:民家の前にて ―
  [バリッ バリバリッ]
  えっ えっ ええっ
  [もうもうとあふれ出す煙の中に佇むその姿――。 私ははじめて見る《HERO》に、両手を口元に当てて、驚いていたの。
  白銀に宿る金の気配――。
  ああ、この人は、凄い人なんだなって。その佇まいを見て、心から思ったの。 かっこいい!って!]
  スターイーグル… 
 (153) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『Chaos Hail NELGIUS !!』 ≪- ―― 冥天邪神ネルギウスの御世≪ヤミ≫に混沌あれ! -≫
 
  [その神の"嘆き"が終わる事もない。] 
 (154) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くりかwwwwwwwwwwwwww ネルww繰り返さないでwwwwww wwwwwwww 
 (-60) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
["彼女"は。 邪悪なる嘆き神であり――。 冥府統べる女帝であり――。 全能にして終焉たる絶対の神威《ザ・ゴッド》であり――。
 
    ――終わりなき嘆きの夜(Night in Endless Lament)
    ――終わりなき光の夜(Night in Endless Light)
    ――永遠の光の夜(Night in Eternal Light)
 
  ――『夜』の女神《ネルギウス》。] 
 (155) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルとすれ違い過ぎて生きてるのが辛い 
 (-61) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[王座に座し"嘆き"に揺蕩う冥天邪神《ネルギウス》。
  暗黒《嘆き》に堕ちた華奢なその身より"夜色"の翼が立ち昇る。 翼は冥府の暗黒の天(そら)を覆い。 世界《Rebirth》の大気(そら)へ同化(と)け。 嘗ての世界《Front》であった暗黒空間《ブラックホール》へ同化(と)け。 星の――、宇宙の――、次元の果てまでも夜の翼を伸ばす。
  それは巨大という単語では表せぬほどの規模の翼。 この次元《セカイ》に存在する全てを夜の帳《ナイト・ヴェール》で抱いて、『夜』の支配下へと置く夜の翼《ナハト・アルム》。] 
 (156) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[天空(そら)に同化(と)けた羽根の隙間から漏れ溢れ出でるは"月光" 煌々と揺蕩う月の微睡の光。 ――それは世界を包み込む"安息"。
  嘗て、獣《ベースティア》引き千切られた『月』の光。 本来ならば二つに分かたれた『陽』と対成す、全ての死。 円環上に降り注ぐ光は、頭上の豪奢なる冥冠《サークレット》を煌々と輝かせる。
   はら …… … はらり … …
  荘厳なる神々しさと共に、滲み出でる邪悪さ纏うその身は、幾億もの祝福、狂喜、万歳の唱和に包まれれ。 その鳴動の中に居りながらも、全て《ココロ》を閉ざす冥天邪神《ネルギウス》は"嘆く"。] 
 (157) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
船?! それって―― もしかして、天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》…!
  《獣》… 骸骨の竜…
  ”おんなのこ”
  あの船を本当の意味で使いこなせるのって……
 
  [思い当たる人物が、一人だけ。]
  …まさか…でも――…
  [でも、さっきの泣きだしそうにも聞こえた咆哮。 聞いた事がある気がした、あの、声…。] 
 (158) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルギウス様ばんざーい!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  わくてかしながら展開見守らないとwwwww 
 (-62) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なげぇwwwwwww 自分でもイミフすぎるwwwwwww 
 (-63) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 綺羅虹の里 秩序望む光集う場所に ―
 
  [亀裂の入る繭から飛び出すヒーローの姿。  間違いなく、それは依然表世界《セレ・シェイナ》で出会った彼の姿であり]
 
   ……随分と性能強化《バージョン・アップ》されたんだね……
  [迷いない、毅然とした。  真に悪を貫く"ヒーロー"の堂々としたその佇まいを置いて。  さすがに槍真もその一言は口から漏れた] 
 (159) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[槍間の言葉に、一つだけうなづいた]
  《光》も、《闇》も。 そう、だな。《運命》から逃げないってそういう事だ。 咎も過去も忘れず覚えてい続ける。…消えていった者のためにできることはそれしかない。
  [自ら噛み含めるように、つぶやいた。そして顔をあげる] 
 (160) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネル様がいらっしゃったぞ!!!!!
  そして《女神》来ました!!女の子です!!ネル様は女の子です!!
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いろいろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すごいwwwwwwwwwwww酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-64) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
もちろん!!
  ホリーは私にとっても大事な、大事な、友達なの むしろ私こそ、お願いしたいわ。
  私にも――、協力させて!
  [>>139まだ本調子じゃなかったけど、そんな事は問題じゃないわ! あの子を助けたい。強く強く思う。] 
 (161) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*アリスの趣味はおかしい事がそろそろ確定している
  仕方がないよね 仕方がないね 
 (-65) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
キミは―ユーコくんだったか。
  [大統領―正体で会ったことがあるので名前を覚えていた。 当然何故名前を知っているのかと突っ込まれそうだが、 ツッコミが来る前に、畳みかけるように話す。]
  心当たりがあるのかね?その―……「女の子」に。 「彼女」もまた戦っているのだ。 恐らくは自分に課せられた「運命」と。 だから、私はここで再び皆と見えることができたのだと思う。
  ―……行かなければならない。「彼女」を「助け」に。
  [HEROの声にもどこか鎮痛さが混じっている。 はっきりと、「倒しに」ではなく「助けに」と言った。] 
 (162) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》が………………!?
   馬鹿な!そんな禍々しい船だったの!?  そんな訳……だって、何も……  ……骸骨の竜……
  [だが、目の前の誠実なるヒーロー。  "嘘"を何より嫌う様な、真っ直ぐな男が、間違った事を言うとは思えず、口を噤む。  しかし、アリスの口から漏れた言葉に、嫌な予感>>158]
 
   ……ホリー……が…………?
   でも、それってどういう意味……  今、ホリーは一体……
  [そのまま槍真は押し黙り、赤と黒の雨が降り注ぐ曇天を見上げる。  ――今この場所に居ない、"妹"の姿を想って] 
 (163) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
アルフレッドは、アリスの手を取って、無言で握手をした。力強く。
 2011/06/11(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》!?
  [赤いスパークなどもはや発しはしないが、瞳は確実に気《アウラ》を。かつて時空歪《クロノノイズ》と呼んだものを捉えた]
  本当だ……!形は変わっているが、なぜあれがここにある!? あれは確か、以前の私が《Rebirth》の世界構造から切り離して次元の狭間に消したはずなのに…
  [『槍』を使っていなかったとはいえ、まさか、と驚愕が漏れた。しかしその表情は絶望には曇らない]
  獣《ベースティア》の眷属なら、そのぐらいはしてくるか。 面白い。そのぐらいでなくてはな… 
 (164) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…!
  [HEROの言葉>>139に耳を傾けていると、別の声が聞こえてくる>>143]
  …ち…まったく、今回は本当にまったく…! 厄介な『キャスト』ばかりだな…とんだオールスターズだ。 …それに獣<ベースティア>…今回私は、上がるべくして舞台に上がったということか…。
  [はたまた…戦いのあとには、『記憶』も…『世界』も…『闇』すらも残らないセカイになるのかもしれない。 それ故に、『全て』が今ここに集っているのでは…『夢』はそう考える] 
 (165) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―ある街での出来事― [ヒトがヒトと戦って、ヒトを殺しては喜びの声を上げる。 天の女神はその様を静かに見つめながら、地獄と化したその道を真っ直ぐ歩く。 うち一人が、彼女に襲い掛かり、その首を刎ねた。]
   ……酷いわね…。いきなり殺すだなんて…。
  [頭だけになった彼女を、身体だけになった彼女が拾い上げて、首を繋げた。]
   死んじゃったじゃない…。私不老不死じゃないんだから。
  [命が一つ尽きたと、文句を告げながら、自分を切りつけた悪魔に微笑みかけた…同時、その悪魔の身体を赤と黒の雷が襲いかかる。 次の瞬間には、煙と化していた。]
   弱いわね。邪魔されないように散歩しなくちゃ…。
  [悠々と地獄の街道を歩く姿は、凛としていて。 彼女に触れようとした悪魔は、触れる事無く煙へと変わっていく。 攻撃するわけでもなく、防御するわけでもなく、彼女はただ "歩き"そして、"笑いかけるだけ"] 
 (166) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― また少しだけ、前の話 ―
  《ザ・マジェスティ》 アキラくんは、どこにいても、呼ばれたくない名前があるのね…
  [>>145小さく笑った後に、流れる涙に、口元を引き結んで。 もし叶うのなら、その時、彼女の手をとりぎゅっと握り締めたかもしれない。]
  もちろんよ だって、忘れたいなんて絶対に思わない
  私たちは、覚えているべきだわ 知っておくべきだわ
  助けられなかった人たちを 彼らの悲しみを だって、だからこそ、誰かを救いたいって気持ちが、 強くなるんだから! 
 (167) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 迷惑無茶投げしたのにwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 其処まで壮大してくれてありがとwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 女神だったんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-66) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[そして、以前学園で戦った女性と見えた。 自分たちを「虫けら」と呼んだあの女性。 しかし―……HEROは。]
  キミも協力してくれるね?
  [もはやそれ以上の言葉は必要なかった。 ただ、その一言とともに握手を求める。だけ・] 
 (168) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[スターイーグルの話>>139は、最初はあまりにも絶望的なものに聞こえた。 よくぞ…聖地の森さえ終焉(おわ)らせる《獣》と戦い、生きてもどってきたものだと。星流の幻視《ウィーシオー》に視た《死気》と《堕気》を思い、身体が震えた。]
  女の子……あの天狼の子で、間違いないのか……?
  [アリスが零す呟き>>158に顔を顰める。 自分が交わしたのはごく僅かな会話だが…]
  助けて……か。そう言われちゃ、手を伸ばさねーワケにゃいかねーな。 
 (169) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
こんな死にぞこないでも、力になれることがあるなら。 あたしは惜しみなく協力するよ、《HERO》?
  [それはきっと、今自分がここに在る意味。 世界のために、助けを求める者のために。燃え残った命を再び燃やそう] 
 (170) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――行こうよ!『助け』に!!
   ホリーは!"ホリー"も!  絶対に僕は今度こそ助けたいんだよ!
   だってあの子も僕にとって絶対に大切なんだから!
  [HEROの言葉に続く様に、槍真も声を上げる。  もし彼女が戦っているなら、支えてあげたい。  もし彼女が嘆いているなら、助けてあげたい。
   今度は、今度こそは、絶対にそうしたいから] 
 (171) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>=2これは少し前の、その時の会話。]
  アックが… 私を―― …?
  …… わた し
  [呟いた声は、泣きそうで。]
  わたし いろんなひとに、助けられたのね
  ツェツィに ミスティアに ヤニクさんに ―― アック…
  皆、皆…
  私は… どうやったら、皆に償いが―― ううん。
  皆に、お礼ができるのかな 
 (=3) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー愛されてるなw 可愛いよねww 健気だよねwwwwww
  それ以前に…お前ら陣営間違ってるだろ。 お前ら赤だろwwwwwwwwwww 
 (-67) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、槍間が暴走していた頃に天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》で起こった自分とホリーとの間の事を話した]
  人類の滅亡だと。機会など与えないと確かにあいつは言った。どういう心境があったかは知らないが…
  「倒しに」行くのは簡単だ。前の私でもできたこと。 だが「助けに」行くなら話は別。 お前にそれをやり遂げる覚悟は…… あるんだろうな。
  [目の前の『HERO』を見て言葉を添えた。虫ケラと呼ぶことはもはやない] 
 (172) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………ディーン。
  [全て《ココロ》閉ざれた冥天邪神《ネルギウス》。 "嘆き"の中に唯一残る面影は半神半魔《ネル》が最期に見たいと思った――…。] 
 (*44) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/11(Sat) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
どうやら私も…『夢見人<ドリーマー>』としてではなく…『万物の夢<ユニヴァース・ドリーム>』としてでもなく…『万物の記録<ユニヴァース・レコード>』(私達)として立ち向かわねばならないらしいな。
  [特に隠す風でもなく、ヤニクは己が何者であるかを口にする。 今更知られて困る相手もいないと判断した故だろう]
  …皆、すまない。 私はちょっと行くところができた。 動きが決まったら、先に動いていてくれてかまわない。すぐに合流する。
  [何か問われたのならそれに答え、それからヤニクは、果て無き闇広がる空>>156へと飛び去った] 
 (173) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふうふう。 一気に暴れちゃうと村側が大変だろうからち暫く休眠状態でいるね。 
 (*45) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
私は「みんな」のHEROだ。
  [女性の疑問にはそう答える。 メットに隠された―ゴーグル状になっている ―左の瞳が黄金の色に輝く。]
  現に助けを求めている「女の子」を助けられなくて、 助けの声も挙げられぬほど苦しんでいる「みんな」を助けられるとは ―……それはHEROだとは思わない。
  [握手の手を差し出したまま毅然と答えた。] 
 (174) 2011/06/11(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様ネル!! ひとまず順番にwwwwww 村の目標がホリーになったみたいだし。 ピッパいるからドナルド達も絡みそうだけど。
  後ヤニクとディーンの方かな。
  俺も動きません。 
 (*46) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様、冥天邪神ネルギウス・メギドカオス 
 (*47) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
ツェツィーリヤは、オスカーの言葉に力強く頷いた。
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 今日落ちても、生き残っても大丈夫なように復活したわ。 でも、みんなの当面の目標は私と戦う方向みたいだから、とりあえず私が暴れてみるねww 
 (*48) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
えっ、あ、はい でもなんで――
  [>>162名前を?訊ねる前に畳み掛けられる会話に、その事を聞く機会はすっかりうせた。]
  …ホリーが戦ってる 『運命』? 自分、と。
  [そして、倒しに、ではなく。『助けに』とハッキリ言った《HERO》に、もう一度しっかりと、頷きを返した。 >>169ツェツィの呟きに、多分…と言葉を零す。]
  そういえば、ロビーくんやタバサさんは? あの船にのってたはずなの――…
  ホリーに会えば、解るかしら… 
 (175) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、目の前のHERO(>>168)の手を静かに取った]
  行かなければいけない。
  ……わかってはいたんだ。今ここで起こっていること《カオティック・イビル・レイン》が力で解決できる事なら超上位種《エルダーロード》は滅んだりしなかった。
  力ではない。『因果』に依らなければこの雨は晴らせない。 
 (176) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どちらにせよ、今日落ちるのは私で問題なさそうかな。 村人全員とやりあうの大変そうだけど、頑張ってみるわw 
 (*49) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 目の前のことに必死になってたら、タバサの判定を落とすタイミングを完全に見失った
 
  orz どっか隙があったら回想…できるか…!? 
 (-68) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――そして私達も。奴らの「力」のみで死ぬことはない。
  『因果』が私達を拒否しない限りは。
  《運命(フォルトゥナ)》はそう告げている。
  [はっきりと宣告した] 
 (177) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 娘の本気をパパ応援する(パパ逃げたけど)。 頑張れ!!! 
 (*50) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 人類の滅亡……機会……?  …………ホリー………一体、どうして………
  [フィリッパから告げられた天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》で起こった事を聞かされ、槍真の表情が陰る。  永く離れていた時間は、彼女の心境を変えもしたのだろうかと]
 
   …………それでも。  絶対に僕は一人でも『助ける』よ。
   諦めは――もうやめた。
  [今度こそは決して嘆き諦めない事を。  絶対に『助ける』んだと、言い聞かせるように] 
 (178) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、超上位種《エルダーロード》滅んだんだwwww 
 (-69) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[片手で支えるネルの異変に気づく]
  ネル!? どうしたの!? ん??でもよく考えたらネルは!?
  [事実を思い出しただけで涙が出そうになる。  ネルは死んだはずなのに、それだけの確認で――  僕はなんて弱い――] 
 (179) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村側が一斉にホリーを目指すとかなにそれこわい。
  ゴドさんに殺されたい俺がいる。 ネル覚醒フラグも含めt 今日でなくてもいいけど、日数的に今日の方がいいかもしれず。 
 (*51) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>177 はい守護者宣言いただきましたー
  ロビーが王子様か! 
 (-70) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ドゥオール 綺羅虹の里 ― [赤と黒の男は暫し思案していた。 ぽりぽり、と微かに緋色宿す焔の傍を掻く。]
  …あーーー、なんか団結してんな。
  [小さく舌打ちする。 男の裡が告げている。”表の鍵”がここにあるのは間違いない。]
 
  …どうすっか…。
 
  [それは傍らにいる”風”に相談を仰ぐものではなかった。 軍人の出す答えは、簡単だ。] 
 (180) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
それは…。
  ―――…それはきっと…貴女がアナタでいること…じゃないかな。  …あなたが逆の立場でも…きっと見返りは求めないでしょう?  その人がその人として…生を全うしてくれることが、何よりのお礼よ。
  …ほう、君からそんな言葉が出るとは…。 気の利いた言葉を知っていたんだな?
  ―――失礼ね! 私は『万物の記憶』よ!?  知ってるわよ、それくらい!
  では訂正しよう、そんな言葉を紡げる口を持っていたのだな?
  ―――あら、さっきのアナタだって…まさか、表では貶しながら、裏でフォローを入れるなんて器用な真似ができたのね。
  フォロー? …あぁ、ツェツィの…あれはフォローなどでは…。
  ―――いーえ、アレはフォローだったわ。  普段は他人のことなんてどうでもいい振りして、本当は優しいもんねー? 
 (=4) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  ネルフェリウスwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  たいへんなことにwwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  wwwwwwwwwwwwwww 
 (+45) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――行こう 『みんな』を『助け』に
  [皆と硬く握手を交わすHEROの手の上に、槍真が手を重ねる。  この場に居る未来を望む全員と、手を重ねようとする様に] 
 (181) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 冥天邪神ネルギウス・メギドカオスって覚えにくいよね…。
  頑張れホリー。 人が沢山いすぎて大変だったら言ってねー。 全次元《セカイ》干渉能力持ちだから、遠距離援護するー。 
 (*52) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ね、あれだ、村側TUEEEEが多くて私辛いわ…。 その分次は私も赤らしく、私TUEEEEEEEするけど…w 落ちたいなら、私今日は死なないように適度に切り上げて逃げちゃうよ。 どっちでも私は大丈夫! 
 (*53) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「ガアアアァァアァン!!!!!」
 
 
  [思い切り地面を蹴りつける音。 それと同時にフィリッパを中心とした床に 紅く仄る転移術式の穴が開いた。] 
 (182) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
オスカーは、ピッパへも送る視線の眼差しには、強固な信念が輝いている
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
…な…馬鹿なことを。
  ―――『私』が言うんだもの、間違いないわ。
  …ち…。
  [アリスの気を和らげようとしてか…それともまったく他意はないのか。 彼らはそんな事を話しながら、闇の空へと飛び立つ]
  …まぁ、とにかくだアリス…アックがどうなっていようと・・・君は君の在るべきように在れ。 彼がどこかで見ていたとしても…そして、いつか帰ってきたとしても…それなら彼も安心だろう? 
 (=5) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[船であった事を、フィリッパさんに聞く。 そうして、]
  まずは…ホリーを探さないと。 どこにいるかわかる?
  …―― 私は、今は、わからないから
  [軽く眉を寄せて、俯いた。
  皆で探しに――  そう言い終る前だっただろう。] 
 (183) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わーい!冥天邪神ネルギウス・メギドカオス様ありがとー!
  なにそれ、酷い嫌な名前過ぎる…ww 全次元《セカイ》干渉能力とか本当に酷いww 何かあったら助けて!って言うわw 
 (*54) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
ドナルドは、転移術式の穴に落ちれば、外で待つ男の前に転移されるだろう。
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
[>>181重ねる手に、私も手を重ねる。 そして、皆の顔を見回した後―― 改めて話を切り出す >>183] 
 (184) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっぶな。ドナルドの性能忘れて、転移術式って書いてるのに攻撃だと思って回避しようとしちゃったwwww 
 (-71) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
運命《フォルトゥナ》……!じゃあやっぱりあんた!
  [フィリッパの宣言>>177に思わず一歩前に出る。 予想はしていたけれど…やはり今、彼女は運命《フォルトゥーナ》と共存しているのか]
  …思ったより仲良くなってんじゃん。 『因果』……『因果』か。あたしも、まだ死ぬ因果《運命》じゃなかった…… 
 (185) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 − 冥天邪神ネルギウス・メギドカオスが座す −
  [世界の果て…表も裏も狭間である次元にすら拡がる夜の翼《ナハト・アルム》を感じ取り、獣は顔をあげた]
 
  …冥王に逢いに行こうと思っていたこと忘れてたな。
  やれやれ…真打《ネルギウス》の降誕か…。
  [大きく頭を振ってやれやれと溜息をつく]
  結局あの男も…俺を御するどころか…まんまと利用されていたか…。 その程度か…。
 
  [獣は夜の翼の下で哂う。
  獣を解放し、冥王とも契約し…そして利用された男。
  彼は今何処で慙愧に抱かれているのかと…] 
 (*55) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はいはい、間の悪いおとk
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いっぱい着ちゃうwwwwかなあ…???wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww それはこわいなあwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-72) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私が私で…… 居る事……?
  [ぽつりと、呟きを返す。 そうして始まる、二人のやり取り。]
  …ふふっ
  [楽しげな声がもれた。]
  二人も、二人のままね
 
  ありがとう
  [そうして空を舞う姿を見送った後、]
  ―― 気をつけてね!! なにかあったら  よんでね!! 
 (=6) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわー。 ネル様なにその偉大な《エゲツナイ》能力wwwwwwwwwwwwww
  ホリー頑張れwwwwwwwwwwwwww 
 (*56) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、俺は明日普通に吊りでも問題ないwww
  折角なので助けられるよりゴドさんに終らせてもらう流れのが美味しいのかも、と思ったけど
  ホリー>「助けて!」って言ったら村側みんなが助けてくれるよかんwww アピールミスしてまた吊り襲撃被ったら嫌だなーと。 
 (*57) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[手に手を重ね、思いを重ねる>>181>>184 触れる掌から、手の甲から、《秩序》の戦士達の決意は互いに伝わることだろう]
  [そんな儀式の最中―――突如、民家の床に大穴が口をあける!] 
 (186) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 逆に誰も来ないかm
 
 
 
  (*ノノ)構ってくr 
 (-73) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[《虹の女神》に。あるいはクラスメートであり、私の手を取った少女の問い>>183に]
  気《アウラ》ははっきりと告げている。 …町の中だ。彼方の―――!?
  [その方角を指差そうとした瞬間に、私は転移した] 
 (187) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 幾らホリーでも、僕の力だけでは――――……っ!?
   これは……っ!?  まずいっ!皆逃げ――
  [運命《フォルトゥナ》の。フィリッパの足元を中心に紅く仄る転移術式の穴。  其れに気付き、咄嗟に槍真も逃げようとしたが時すでに遅く。  槍真の身体は飲み込まれ、外へと吐き出される。
 
   ――外に居た、"親友"は] 
 (188) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-74) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……お前か、アーディアス。
  《ジ・アキューズドワン》。魔界戦争以来… いや、そう言えば一度だけ会っていたな。
  …水を差すなよ。無粋な奴だ。 何をしに来た?
  [転移した先。目の前にいる男に尋ねた] 
 (189) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーン> 了解!助けての一言で生き残れそうでいや過ぎる…ww あれだ、最悪説得されて赤を寝返ったらごめんなさい(目をそらした 
 (*58) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
アルフレッドは、ドナルドを堂々と見つめている。
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
  ……アー………ディアス…………?
 
  [呆然としていた。  眼の前の赤と黒は、忘れもしない男の姿。
   何故学園で出会ったあの刻忘れていたのだろうかと思う。  随分と久々に在った、"友人"はどんな表情をしただろう] 
 (190) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー>寝返ったらきっとパパが殺しにきてくれr 
 (*59) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンが死んだら冥天邪神ネル(ry も覚醒せざる得ないなあ。 悲しいけど、様子見しつつ援護するよ。 なんというか色々、立ち位置的に諦めたw
  >>*54 目が滑って自分の名前が記憶できないんだ…。
  >>*56 オスカーが邪神ネルは次元破壊できるって言ってた 
 (*60) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ…?ドナドナが吊られに行ったっぽい?ww ディーンチャンスかも分からんよ…ww 
 (*61) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
オスカーは、ツェツィーリヤも巻き込まれてしまったのだろうかと辺りに視線を少し巡らせる
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 穴の場所の描写だけなら私もwwww全員かと思ったけどwwww
  続々いったな!
  まあいいか!まっきこっまれ! 
 (-75) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―飛び立つ少し前―
  …ふん。
  [手を重ねあう姿>>181に、少しだけ楽しげに笑みを浮かべ、手を重ねる。 そして、フィリッパの言葉>>176にはニヤリと笑って]
  なぁに、雨は晴れるさ。 何せ…完全にパーフェクトな、この『万物の記録』がついているのだからな。 晴らせないはずもない。 
 (191) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虚空で(世界に流星が降り注ぐ刻)―
  ――、くっそ…、ポーは平気!?
  [こちらを案じる声(>>+4:402)が聞こえた。 とりあえず、この状況をなんとかすることが先だと、足元に落とした"ピース"を拾い上げる。 足りないピースはあと1つ――――。]
  なぁ、ポー!!この空間から世界干渉できんのかな? っか、無理って言われてもやるけど。
  分かってる―――。 足りたないのは愛のカケラ《ラブピース》。 それは……オレのハートにある!!
  [遺した魔法に蝕む力、胸に走る痛みに胸を押さえる。 そして、そこから光が溢れれば。
  《点》は―――今、形《力》、となり――、溢れる。] 
 (+46) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドがフラグ奪いに来たwww 
 (*62) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
                       リヴァース                   『 原 始 星 』
 
 
     
 (+47) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
七芒星の真極星清盤《ゾディアック・ネオユニバース・プレザンティ・エンブレム》――。
 
  [既に離れた世界で《虹》の力が《星》の落下を止めようとする。(>>4:493) 《星》の声は《虹》の煌きの中、ほんの束の間の安堵を覚え。
  それを支えようと―――、 痛む胸を押さえつつ、手を伸ばした。]
  どこまで、できっかわかんねぇーけど。 やるしかないじゃん、ね…カリスマだし、オレ。
  [光の陣が再び、広がる。]
    ブレイブ 『 展 開 』
  [七芒星が黄金の光を湛えて。] 
 (+48) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 
  みんなかっこいい。  すごく  かっこいい…!!! 
 
 
  ドナルドは  なにを、壊すの…? 
 (+49) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネル様の立ち位置は、順当に噛みで狼化してもその位置です(きりっ
  パパ的には、死ぬ間際にネル様に力全部譲る気だっt
  赤飽和したから全力で赤が死にに行くと言うwwww パパどうすればいいんだろう。 
 (*63) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパ> ね、完全に奪われているよね私…ww
  ディーン> 首無し発動とかなにそれ、気持ちいいwちょっとやりたいwww
  ネル様> 目すべるよね。凄く分かる…理解できる…。 そういえば、私も酷い名前付けられていた記憶がうっすらと…(切り捨てた。 
 (*64) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤同士での死亡フラグ奪い合い頑張れwww 
 (*65) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[胸の痛みを堪えながら、魔力を放出する。]
  ―――いーじゃん、ヒーロー! キセキは待つもんじゃない、アゲアゲで起こすもんじゃん!!
  [落ちる星を少しでも食い止めるかのように。 死ぬ間際に大量の魔力を使ったので残されたものは少ないが。]
 
            ミラクルスター          『 奇 跡 』
 
  [《星》は戦士を味方するように―――(>>4:503) もっとも、星の落下を止める力はなかったが。 戦士のため、力になろうと、その輝きを増した。] 
 (+50) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
チッ… 余計なのがついて来やがった。
  [どうやらタイミングが悪かったようだ。 一人呼び出すはずが他にも現れた姿に舌打ちする。]
 
  用事はこの女《エルダーロード》だけだ。 他は戻っていいぞ。
 
  [あしらうように適当に手を振る。それから呼び出した女を見た。]
  …また”俺”のわかんねえ言葉並べやがって…。 用件は簡単だ。”鍵”を出せ。 渡してくれりゃそれで終いだ…ん?おい”風”、 お前俺に鍵渡す前なんかごちゃごちゃ言ってなかったか? ”鍵”を取り出したらその持ち主はどうなるんだ…?…まあいいか。   
 (192) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー、全員でいいのかも 適当でもいいのかも
  わかんぬええね
  そして今日はちょっと 健康したい気持ち 
 (-76) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパ> つ【今日も襲撃パス】 
 (*66) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*57 文章が変だ。 
 (-77) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
ドナルドは、オスカーが此方を驚いた様子で見ていても、軍人が少年を見る様子は学園の時と何一つ変わらない。
 2011/06/12(Sun) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
[《星》は戦士を味方するように―――(>>4:503) もっとも、星の落下を止める力はなかったが。 戦士のため、力になろうと、その輝きを増した。]
  [けれど、世界に赤く、黒い、《雨》が落ちる。]
  ―――、いっっつううう!!!!
  [動き始めた時間。 星座たちの力を弾かれるように《雨》はその強さを増して。]
  ………また、死ぬとかウケんだけど。
  [胸を押さえたまま、その場に座り込んだ。]
  ………カリスマニートっぽくないよねー、オレ。
  [冗談ぐらいは、まだ言える。**] 
 (+51) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 初代天狼の首落ちシーンで首無し騎士と間違われないよね、ってちょっと思った。
  その場合ディーンVSパパでディーンに吊りが行きそう。 
 (*67) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―手を重ねし時―
  ―――あぁ!  ヤニク!ずるい!私もやりたい、ソレ!!
  …なにを言っているんだ、キミは。
  ―――『ソレ』!  円陣、ってやつでしょ! …ちょっと違うか…。  こういうときに、気持ちをあわせるためのものでしょ!?  私もやってみたい! 楽しそう!
  [どうやら『記憶』は『体験』することに味を占めたらしい]
  …何を馬鹿なことを。こんなの、ただ手を重ねているだけだ。楽しくもなんとも…。
  ―――嘘! そんなこといって、自分も少し楽しそうじゃない!  …って、どさくさにまぎれてまた『それ』!?  さらっと私(『万物の記憶』)を『完全にパーフェクト』枠に入れないでよ!  もう、恥ずかしいなぁ…! 
 (=7) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログ、拾ってる間に進んじゃう、進んじゃうwww! 円陣wwww!いいなぁ、これはかっこいいいい!!!
  でも、なんか、wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWwWWWwWWWw wwwwwWWWWWWWwwwwwwww ひどいwwwwwwwWWWWWWwwww 
 (+52) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、やっぱり一人だけでいいのね?! だって外だから 外出たら 解っちゃうんじゃないのwwwww
  って言う謎の
  よしよし。 
 (-78) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Σまさか、いや、大丈夫…だと思うけど…。 え、あ、全然そんなつもり無かったけど、あれ、危険かな? 
 (*68) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃ――!?
  [巻き込まれる直前の「逃げろ」と言う声に、空に浮かんだから、私は転移はしなかったけれど――、]
  フィリッパさん?! スターイーグルさん!
  せんぱいっ!? 
 (193) 2011/06/12(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―???―
  [皆と手を合わせたしばらくあと。 ヤニクはまったく別の場所にいた]
  …この辺りか…。 …。
  [ヤニクは黙って辺りの気配を探る]
  …いるのだろう! 獣<ベースティア>! …いや…。 
 (194) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あぶない あたしもとぶところだった 
 (-79) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
………!?
  [フィリッパを中心に広がる転移の魔法。 そこに巻き込まれ―……あの隻眼の軍人が見えた。]
  ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!
  [黄金のマントを翻し、転移空間に抗って飛ぶ。 そして、元の場所へと戻ってきた。] 
 (195) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『万物の闇<ユニヴァース・ダークネス>』! 
 (196) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 判らない。 パパの予感は絶対当たらないから違う意味で大丈夫とは思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  でも赤襲撃はロマンかなwwwwwwwwwwwww 
 (*69) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* え、俺!?wwwwwwww ヤニクww 
 (*70) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* またかwwwwいいじゃないか、赤一匹ずつ落とせよwwww 本当にw噴いたwww 
 (*71) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―手を重ねし時―
  パッと変われたらいいのにね、二人も
  でもミスティアも… ミスティアの心が、
  私たちの心と重なってるのは、ちゃんと知ってるから
  大丈夫! ミスティアも、『一緒』よ!
  完全にパーフェクト。 ふふ…素敵ね。 
 (=8) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どうやら彼はフィリッパだけを呼び出そうとした様だった。  つまり、自分は巻き込まれと言う事で]
   カギならミラーンに結構大きい鍵屋さんがあったけど?  場所は噴水広場の北口から左向きに六件目。
   ………他に用でもあるの?
  [相変わらず歯に衣着せぬ口振りは以前と変わらない。  だが、何故『鍵』を要求するのか。  我に返り、ほんの少しだけ警戒が宿る。敵意とは少し違う。
   あしらう様に手を振る仕草をまるきり無視して、槍真は"アーディアス"の事を軽く挑発する] 
 (197) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺にも名前が付きましたwwwwww 
 (*72) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分達(『万物の記録』)と同じく、『セカイ』が始まって以来在る存在…。 『彼』を、ヤニクはそう呼んでいた] 
 (198) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>195 ??? ????????? ??????????? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwいきしんじゃうwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwHERO、TUEEEEEE!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwおもわずにほんごわすれた。 
 (-80) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* べふっ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  いかん 大好きだ すげえすきだ すきすぎてこまるレベルにすきだ 
 (-81) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
っわ!?
  [咄嗟に後ろへ飛びのけば、辛うじて穴の範囲からは外れることができたが…反動で数歩よろめく羽目になった。 やはりまだ本調子には程遠い]
  この術……あの時の穴に似てる…!?
  [それは、閉ざされし聖地からミラーンに飛ばされたときの《混沌》の穴。]
  くそっ、あいつら何処に飛ばされた!? 
 (199) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ご指名ですよ!万物の闇<ユニヴァース・ダークネス>!! 
 (*73) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃあっ!
  [>>195そうして逆戻りしてきたスターイーグルの姿に、私はまた驚いたのだった。]
  だ、 大丈夫!? 
 (200) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>195 すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww その発想はなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-82) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤襲撃ロマンだねえ。でも赤の役職読みは難しいからなあ。 やるなら明確に襲うぜ!ってやらないと危ないかも。
  マスターやったね!かこいい名前! 
 (*74) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………フィルさん……  一人で、大丈夫そう……?
  [ただ、あの転移術式に巻き込まれて、皆は大丈夫かと。  その事も心配だったので、槍真はフィリッパに向き直り、そう問う。
   もし、彼女が是と言うならば、槍真は、"アーディアス"を一瞥した後、そう離れて居ない小屋へと戻りに行くだろう] 
 (201) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……鍵?アーディアス。 なぜお前が鍵をほしがるんだ?
  [この男の眼には、《混沌》が宿っていた]
  ……これはお前が正しく扱えるようなものじゃない。 この鍵の本当の使い方を知っているのは、栄光《グロリア》と運命《フォルトゥナ》だけだ。それに、お前に必要なものとも思えない。
  …いったいなぜ鍵を求める? 
 (202) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――…ありがとう、アリス…。
  [『記憶』が微笑む]
  ―――でも、やっぱり…完全にパーフェクトは止めてほしいかな…。  あ、あと!  『替われる』のよ、ぱっと!  でもヤニクが許可しないとダメなの!  ずるいよね、自分は好きかってしてるくせに!
  (キミも随分好き勝手してたと思うがな…言わないでおくか、面倒だ) 
 (=9) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうやら俺の経緯を説明してくれるみたいだから待ってみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ディーン殺しに行こうかと思ってたのにwwwwwwww と言うかその名前何? 
 (*75) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村側wwww私達に酷い名前付けすぎだろう?wwwww ダメだわ、またおかしなことになりそうなので、今回は吊りフラグ取りに触れませんwww 知らない顔して、誰かに奇襲してから噛み付こうかな。 
 (*76) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、何とか大丈夫だ。 だが、ふたりがどこかへ飛ばされてしまったようだ。
  [ダアン!!と壁を叩く壊れない程度に。]
  一刻を争うと言うのに!! 
 (203) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっwwww
  そういう戻り方wwwwwwwwwwwww
  うわーーーなんかごめん! 
 (-83) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おっさん!!
  [穴の中から生還したスターイーグル>>195に駆け寄り、一先ずは無事を確認する。 一瞬だけ息をつくと、すぐに険しい顔になって]
  他の連中、どこに行ったか分かるか? この穴はどこに繋がってた? 
 (204) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 仕方ない。私は今日は健康することで、皆との邂逅を避ける方向にしよう。 
 (*77) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ツェツィも大丈夫?
  [本調子ではない様子の彼女に心配げな視線を向けた。]
  …解らないわ
  [行って戻ってきた、彼ならわかるかしら。スターイーグルを見つめる。 >>203一刻も争うという言葉に迷いながらも頷いた。]
  フィリッパさんが最後、消える前に言ってたわ。
  … ホリーはどこかの町に居るって…… 
 (205) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何か一瞬>>195見えた気がした。 これ《転移》は一方通行な筈なんだがな、そう呟いたが 奇跡でも働けば元の場所へと戻って行くのだろう。]
 
  あん? 手前で鍵作れってか?無茶言うな。 俺が用事あんのは、この女が持ってる鍵だ。
 
  [何時の間にか《Rebirth》まで詳しくなっている少年に 軍人はあっけらかんと答える。 その隻眼が槍真を見る色は、友人としてのものではない。] 
 (206) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[槍間の言葉に、逃げなかったのかとそちらを見た]
  …どうかな。 だがまあ、私も白銀《アルジェント》の「皇女」と。そう呼ばれた存在だ。 百万の天軍が死を望もうとも。一度ぐらいは立ち続ける覚悟はある。だから…
  [心配しなくてもいい。と告げた] 
 (207) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…………ネル。
  [>>146 雨によって生み出されたのは、擲弾銃《グレネードガン》を持って立つ少女。
  男は知った。"彼女"が最早この世にいないことを。 男は知った。"彼女"が魔女に殺されてしまったことを。
  男は悟った。"彼女"を独りにすべきではなかったことを。
  少女は泣いていた。笑顔のままで。] 
 (208) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――すまない。 《約束》したのにな。 終焉まで一緒に行こう、と。
  [嘆きの悪魔が、銃の引き金を引く。] 
 (209) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―終焉近づきし世界《Rebirth》―
  [  ザァァァァアァァァッ……。
  憎悪と嘆きの呪雨《カオティック・イビル・レイン》が降り続ける暗黒の天(そら)。 夜の翼《ナハト・アルム》がその天(そら)を抱く。
  曇天を深い深い闇が覆う。 暗い終焉世界はより暗く。 猛り狂い暴れまわる悪魔達は『夜』の加護を受けより力増し。 闇から差す『月』の光により更なる狂気に捕らわれる。
  世界の、混沌が深まる。] 
 (210) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  − 獣は夜の翼《ナハト・アルム》で哂う −
  [全ての次元に拡がった夜の翼《ナハト・アルム》を感じ取り、喉を鳴らして哂う]
  やれやれ。 本当にあの男は何をしているのか。
  俺を御するどころか、冥天邪神を降誕させるとはな。
  俺の目が落ちたか。
  ただの役立たず。
  [哂いながら鋭く光る目の奥で、己を解放させた男の気を探っていた] 
 (211) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[―――世界に、『夜』が訪れる。] 
 (212) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[―― 銃声が、響いた**] 
 (213) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふと、辺りをぐるりと見回して]
   …本当に、ヒトって争うことが好きね。  だから救えないのよ。
  [深い溜息をつきながら、鼻歌交じりに街道を優雅に歩く。 彼女の通った後には、焦げた悪魔の遺体やらヒトの遺体やらが残される。 その姿は、まさに歩く災厄のように**] 
 (214) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
えっ、そ、そうだったの? …ヤニクさん……
  少しはかわってあげたらよかったのに
  [そういった声色は、やはり笑うような声だった。 アックが居ない今、二人の会話は、楽しくて、寂しさを忘れる事ができたから。] 
 (=10) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンッッッッ!!! すきだああああああああああ!!!!
  キュンとしちゃう。 
 (-84) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
チッ、誰がアー… 面倒だからいいか。 必要のねえもん欲したりしないだろ。
  [そう言って、フィリッパに向けて手を差し出す。]
  何、ちょっと使うだけだ。 別に世界破壊しようとかそんな物騒なこと考えてねえよ。   
 (215) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そっか。――それじゃあ、御武運を、皇女殿下《プリンセス》
 
  [心配ない、と言う言葉に頷けば。  槍真はその場で、熾天《セダヴュ》の力を以て、小屋までと転移する。
   ――然程遠くない距離だった故に、歩いた方が良かった事には後で気付いたが。
   最後に、赤と黒の姿を見る。  その自分を視る眼差しが、以前の物と違っていると気づきながら] 
 (216) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
万物の闇<ユニヴァース・ダークネス>!
  [自分を解放した男の元へ翔ぼうとしたその直前、名を呼ばれる]
  ……なんの用だ 全てを記憶したモノよ……。
  [酒場で対峙した瞬間に判ってはいたが…。 面倒だと初対面を装っていた。
  夜の翼の下、支配下に無い漆黒の霧の中から、獣は姿を見せる] 
 (217) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あの骸骨の竜に出会ったのは確かレニェという村だった。 今はもう村など影も形もなくなってしまったが。
  [《獣》との戦いを思い出しながら。 上空から見た景色―……必死に思い出している。]
  私もあまりこちらのことは詳しくわからない。 だが、あの村の南の方―……砂丘になっていて、 そちらに街道が続いていなかっただろうか?
  [空から見た光景。自分の記憶ではそうなっていた。]
  あの街道を真っ直ぐ行けば、恐らくオアシスを中心に 街になっていたと思うが―……ちらりと見た地図の記憶だと、 マハールとか言う名前の街だったろうか。 
 (218) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…真理の鍵で、『栄光の花弁』をぶち壊すだけだ。
  [それは今、『栄光の欠片』と名前を変えているのかもしれないが。 そんなの些細な違いだ、軍人は哂った。] 
 (219) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
あそこから向かうとしたら、そこではないかな。
  [思案するように言った。] 
 (220) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、なんとか……。
  [床に手をつきゆっくりと立ち上がりながら、アリスの声>>205に答える]
  …この《雨》さえなけりゃ、ここみたいな場所なら回復も早いんだが…
  [《運命》の民が身に着ける白銀の枷は、清浄なる《光》を取り入れ自らの魔力とするための変換機《コンバーター》。 故に《光》溢るる場所であればその回復効率は上昇し、《闇》蔓延る場所では酷く停滞する。 元天国たる綺羅虹の民の里は、本来であれば回復にうってつけであるのだが…] 
 (221) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 っ………酷い目にあった。  あいつ、一体何をしようと……
 
  [所は戻り、転移に飛ばされる前の小屋へと槍真の姿が現れる。  だが、堕気が無いとは言え、闇の六翼を開いていてまでするのに、何故今の槍真に、熾気を扱う事が出来るのだろうか。
   ――更に言えば、これは槍真の心の内での予感に過ぎないが……
   だが、ふと感じた予感を振り払うと、皆に、赤と黒の男がやって来たと言う言葉くらいは伝えるだろう。  その時になり、漸く、"ドナルド"と言う今の名前らしきものも知ることになるかも知れない] 
 (222) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょっと使うだけ…?ふふっ…… 
  鍵を獣《ベースティア》の玩具にでもするつもりか?
  それに、もう1つの鍵は…
  [言いかけて、ふと口をつぐんだ]
  なぜお前が持っている?以前の所有者は確か… 
 (223) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 星流wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww
 
  うつくしい 
  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+53) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…… なんだ、そういう事か。 獣《ベースティア》の手先だと。そういう事か。
  犬に飼われる人間ほど滑稽なものってないな。なあ、アーディアス。 『栄光の欠片』は獣《ベースティア》の娘が今一度人間に分け与えたものだ。それはできない相談だよ。 
 (224) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[柊先輩が戻ってきたら、フィリッパが大丈夫だという事を聞けるだろうか。そうすれば、迷いはなくなる。
  ――ホリーを助ける事が、最優先!
  どこかの街――、《HERO》の心当たりを聞くと、頷いて、そちらへと向かう準備をするだろう**] 
 (225) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソーマ!
  [スターイーグルに遅れて転移してきた槍真を見る。 どうやら、彼も無事ではあるらしい]
  超上位種《エルダーロード》……いや、フィリッパ、か。 あいつはどうした?向こうで何が…
  [赤と黒の男、と言われれば自然と軍人の燃えるような髪を思い出す。 共に動いていたときは、特別酷い気《アウラ》は感じなかったが…]
  …聖地での《混沌》の穴も、あいつだったのか…? 
 (226) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>3:2白銀《アルジェントゥム》の“皇女”というだけあって、恐れ多い気《アウラ》を感じる
 
  おうじょさまだwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-85) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
夜!? ならば一旦僕は地面に降りて二人の安全を確保する!!
  [攻めて今出来る事を。  守れる二人を安全な場所へと地面へと降りようとした] 
 (227) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やはり、君だったか…酒場で会って以来だな…願わくば、あの酒場で…のんびりとできるときに再会したかったが、どうもそうも言っていられないようでな。
  [眼前に現れた『闇』に笑みを向ける]
  ―――え、ヤニク…知ってたの!?
  [自分が「表」に出るぎりぎりまで眠っていた『記憶』は、彼のことに気づいていなかったようだ]
  当然だ。どこかの誰かさんみたいに、察しは悪くないのでな。
  ―――な…! わ、私が気づけなかったのは、貴方が『掬えないように』してたからでしょ!
  …ミスティア、少し黙っていてくれ。大事な話の最中だ。
  [ヤニクはうんざりしたように呟き、それから改めて闇を見据える]
  …一つ聞きたいことがあって来た。 君の目的はなんだ? 何が目的で『舞台』にいる? 
 (228) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はあ?何また訳わかんねえこと言ってやがる。 あんな常連客に情の欠片も見せやしねえ 無差別攻撃野郎《獣》の言いなりになってるように見えるってか?
  ――…冗談じゃねえ。あいつ《獣》も俺が殴る。
  [レニェでの出来事を思い出すと小さく舌打ちをし、]
  色々事情をすっ飛ばすと今は俺が裏の鍵の持ち主だ。
  ―――あん?娘…? 欠片が人間のものに…?
  [フィリッパからの言葉に、軍人は暫し思案する。] 
 (229) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………あいつに一体何があったの……?  ほんの少しだけど、あいつから嫌な気《アウラ》を感じたよ。
   あんなの、僕が天界に居た頃には視た事が無い
  [修道女の言葉に、余り良い顔を槍真は浮かべないが。  しかし今は考えるだけきっと無駄だろう]
   アリスの言う通り。  今僕達は、ホリーを助ける為に動こう?
 
   ……マハール…………  聴いた事無い街だね。二千年の間で出来たのかな。
  [初めて聴くその砂丘から続く街道にある街。  そこにホリーは居るのかと、思いを巡らせる] 
 (230) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
ヤニクは、ゴドウィン>>217を見つめている
 2011/06/12(Sun) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
”鍵”を使ってそいつごとぶっ潰しゃいい…ってことか。
 
  [栄光の名のつくものがそう簡単に壊せるとも思わない。 やはり―――…表の鍵を手に入れることは、必要なのだ。] 
 (231) 2011/06/12(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―夢か現か幻か―
  [お酒にそんなに強くない僕。だからそれが夢だったのか現だったのかなんてよく覚えていない>>24
  でも僕は半分寝ながら聞いていた。
  ――うん、そうだよね!たった一人で世界をずっと支えるなんて、可哀想だ!焔君とは意見があうなあ。だから僕は、真理の鍵を使ってね、少しは女神様も楽になれる道をね………
  夢の中での呟きだから、誰も聞く事は出来ないけれど、それは僕の決意を固めたものの一つ。] 
 (232) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想:廃都アルト―
  …………そうだよ?
  [本当の望みか?という質問に答える前に、沈黙があったのは、気のせいではなく>>51 >>53]
  ううん。…風は気まぐれだからねえ。ずれることもある、仕方ない。
  [そんなことを言って煙に巻く] 
 (233) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[首を傾げながら、軍人に確認するように>>57>>58]
  わかった、付き合うよー。 …それにしても、僕を止めないんだね?やめろ、って説得されるかと思ってたんだけど。ああ、こんな風に僕のやる“とんでもないこと”を受け入れてた奴がいたなあ。僕と全然似てないのに、別れ際に似てるとか言ってたっけ。
  むしろ、君と似ている気がするな。名前、なんていったかな…アー…デル?いや、焔君だ。
  [独り言のようなつぶやきは、果たして軍人に届いていたか*]
  ―回想・了― 
 (234) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふぅん…… 獣《ベースティア》の手先ではないと。
  だとしたらなぜ鍵を手に入れたがる? お前は理由も聞かずにはいそうですかと貴重品を渡したりするのか?
  しないだろう。私だってしない。 つまりそういう事だ。 なあ?裏の鍵を持つ者よ。 
 (235) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
彼ともレニェの村で会ったな。 アキラくんを殺した修道服の男と一緒にいた。 何でも―……どちらかが死ぬともう一方も死ぬ、と。
  [村で告げられた事実を示した。] 
 (236) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……わかった。
  [フィリッパと運命《フォルトゥーナ》のことも心配ではあったが、スターイーグルも零した通り事は一刻を争う。 後ろ髪を引かれつつも、先にマハールへと向かうことを承諾した]
  ソーマ、お前複数人転移できるか? …あたしができりゃいーんだが、今は魔力が足りねー。
  [正確には、やって出来ないこともないのだが… これから戦地へ赴くのにこれ以上魔力を消耗しては、いよいよ足手まといになりかねない] 
 (237) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[万物の記録であり記憶…。 創世《ハジマリ》から《終焉》までの全てを遺すモノ。
  そして獣を揺り起こすモノ]
  よお。 まぁ今も一応あの酒場はあるから。 暇なら呑みに来い。
  [道端でたまたま逢った様な口ぶりで獣は返す。 軽口を叩いている間、記録と夢が交差するように見えた]
  目的?
  [交差したモノが終われば、彼は獣を見据え問う。
  似たような質問をされた気がするな、と思いつつ]
  俺の目的は《遍く全てに終焉》を与える事。 
 (238) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
本来俺を目覚めさせ…《終焉》まで 《記録》するのがお前さんの役目じゃなかったか? 
 (239) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドの言い方が酷いwwwwwwwwwwwww 無差別攻撃野郎とかwwwwwwwwwwwww 
 (-86) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…待て、修道服の男!? そいつはアレか、茶髪でちょっと丸っこい感じの…!?
  [スターイーグルの齎した情報に、さっと修道女の顔から血の気が引く。]
  そいつが…アキラを、殺した? 
 (240) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日も48hでいくのかな。 コミット進行は確かに大変そうではあるけれど。
  みんな無理せず、健康はしてほしーな。 表がどんどんひどくなってきているwwwwwけどwwwww 
 (+54) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
栄光《グロリア》から《解放》されて。 《役者》と《舞台》が揃って。 お前さんがいて。
  ……《終焉》を《記録》しに来たんじゃないのか? 
 (241) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、私が星流少年を「聖地」に向けて レールガンで撃ちこんだときもいた彼だ。
  [星流少年もアキラ少年も、思えば自分といたのにも 関わらずその命を救うことのできなかったふたりだ。]
  あそこはミラーンと言ったか。 彼とアキラくん、私の3人でいたんだが、 彼が「アキラくんしか連れて行けない場所がある」と…。
  [告げる声は無念の色彩。] 
 (242) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――すまない、ネル。
  [放たれた銃弾は、しかし《法》の前に向きを変え悪魔の身体を穿った。 ネルの姿を留められなくなった悪魔は霧散し、闇へと帰す。
  次々に襲い来る《ネル》を紫の瞳だけで捉えると、冥王と呼ばれていた者は紫《死》の霧を放ちながら、《契約者》に呟いた。] 
 (*78) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『元々、吾も獣《ベースティア》に創られし存在《モノ》 死気も腐気も、元は獣に植えつけられた気《モノ》 "望む者《ニード》"よ。もしお前が全ての《終焉》を望むなら――』 
 (*79) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『獣にお前《吾》を全て喰わせてやるといい。』 
 (*80) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず、今日は健康します。 展開によっては俺を殺しに来るもよし、 生き残ってても何とかするのでスルーしてもよし。です** 
 (*81) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
アルフレッドは、ドナルドに話の続きを促した。
 2011/06/12(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
 え、転移、僕がやるの……?  参ったな……僕の転移は一人用なんだけど……
  [修道女から複数人の転移が出来るかと問われ。  少し困った様に頭を掻いたが]
   ……あ……待ってよ……?
   ……………使い方、間違ってるけど。  今の僕になら、きっと……
  [幾つか首をひねりながら何事かを呟き。  雑念を払う様に二、三度頭を振ってから。
   その身体に熾気が高まりゆく。  ――未だに不完全ながらも、他の熾天使の力を借りない。  槍真個人の力を] 
 (243) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 展開次第wwww お疲れ様です。 吊はドナ行きそうだし…様子見ます。 そして俺も健康します。 
 (*82) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
   セダヴュ   サンダーエルウィング  熾 天  /  迅 雷 紫 光 翼  !!
 
    
 (244) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[少し苛立ったように舌打ちが零れる。 同時にゆらりと緋を微かに纏う焔が揺れた。]
  …何度も言わせんな。 真理の鍵を得て『栄光の花弁』ってやつをぶっ壊す… 花弁だけじゃない、栄光の名が付くもの全てをぶっ壊す。
  ―――…《獣》の野郎は関係ねえ。
  [隻眼がフィリッパの姿を見据える。 それは今にも攻撃を仕掛けかねない様子で。]
  ……俺はあんま気が長くねえんだよ。 だから…さっさと、鍵を渡せ。 ――…渡さねえなら、力尽くでも奪う。   
 (245) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓の人数が増えないなーとはいつも思うけど。 もう5日目なんだねwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  とか、改めて思うなwwwwwww っか、ホントみんなかっこいいwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWW
  ピッパは落ちてきたいのかなー。 そのほうがテッドとのフラグは確かに回収できるけど。 
 (+55) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―少し前―
  ん?アーディアス? あれ、どっかで聞いた事のある名前だぞー?
  [フィリッパが呟いた名前に、一人考え中。と。>>189 ついで転送されてきた少年を見て、その目がすっと細まった。
  時空の揺らぎ。光と闇をその身に宿していたもの。例えば、一瞬で命を奪ったり、或いは誰かを蘇らせたりするような強い力の持ち主か。今は落ち着いているようだが…一瞬、そんな気《アウラ》を感じとって>>190] 
 (246) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
えっと、僕にもよくわからない。 多分、死にはしないと思うけど。
  [鍵を取り出したらどうなるか。そもそも、魂に似た状態であった“風”から鍵を取り出すのと、生身の人間が保持しているのとではまた違うのではないか。次の所有者と運命が繋がるのは、予想すらできなかったことだが>>192] 
 (247) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お休みなさい、お疲れさまー。 ボクも覗きつつ、静観ターンなのでそろそろひっそりと寝ます。 
 (*83) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
ネルは、オスカーの熾気に夜の翼《ナハト・アルム》がゆらりと*揺らめいた。*
 2011/06/12(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
[ ――カッ! ]
 
  [気付けば、その場に居た全員は天空に居る。  気を払って居れば気付くだろう。
   ――突如現れた紫電の稲妻を纏う神聖なる巨鳥が、その場にいた全員をその背に移し、小屋の屋根を突き破って空を滑空したことを]
   ……本来は迅雷の雷を放つ鳥を使役する為の物なんだけどね。
   身体が痺れたら言ってね。  これ、本当は攻撃用なんだ。
  [あはは、と誤魔化す様に笑いながら。  後アリスに、屋根突き破ってごめん、と謝る。
   ともあれ、紫電の鳥は文字通り。  疾風迅雷の如く速度でぐんぐんとマハールへと飛翔んでゆくだろう] 
 (248) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やはりムパムピスこそがアキラを屠った者>>242――― スターイーグルの言葉を前に、修道女は明らかな動揺を見せた。 それは温厚そうな人物だった彼が《陽》を討ったという事実以上に…]
  ………あいつが……あいつが、あの"闇色"の魔法を?
  [アルゲントゥム教団の人間があんなおぞましい力を扱ったなど、到底信じられなかった。 思い出すだに恐ろしい、全ての光を飲み込む"漆黒"の色―――] 
 (249) 2011/06/12(Sun) 01時頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
なぜそこまで「栄光」を忌み嫌う? その鍵を有していながら……
  [瞳に少しだけ翳りが灯ったが]
  この鍵は渡せない。《栄光》と守るべく分かち合ったもの。 約束を守れなかった私が今守れるのはこのぐらいのものだ。
  …力づくで?いいだろう。「力」づくで奪いたいならそうしてみるがいい。 
 (250) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あぁ…そのつもりだ。
  [闇の言葉>>241に、夢はうなずく。 …が]
  …いや、正確には、そのつもり「だった」と言うべきか。 確かに、完(お)わるまでの全てを漏らさず記憶する…それが私が私足る由縁…。 悠久の刻の中、未だ見ぬ「完全なる終わり」…それを見てみたいという好奇心も、確かにある。 だが…。
  [夢は不遜な笑みを浮かべ、一歩踏み出す] 
 (251) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それは今じゃあない。 
 (252) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そう言って、私は『槍』を……今や完全なものとなった《表の鍵》を地に突き刺し、柄を握った] 
 (253) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……ちょっとまって!  あの人が陽を殺した!?
  [転移、基、飛翔の術にかまけて反応が遅れたが。  先程、赤と黒の隣に居た男。  確か一度あの不可思議な酒場で出会った時とは、随分と雰囲気も違ってたが]
   …………さっき……居たよ……?
  [同じ様に驚愕の反応を見せる修道女に、それを告げるが。  既に山脈の姿は彼方にまで遠ざかって居る] 
 (254) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あー、やっぱ無理かー…?
  [やはり槍真の転移は複数人を飛ばせるタイプでは無いらしい。>>243 こうなったら少々無理してでも扉を開けるしかないか、と思い始めた矢先…]
  ?なんか手があんの……かっっ!?
  [尋ねるよりも早く、いつの間にか身体は空にあった。 それが巨大な鳥によるものだということに気づくまでしばらく、「何が起こったかわからない」という顔で周囲を見回していただろう] 
 (255) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
今回は不純物<イレギュラー>が多すぎる。 アクシデントだらけ…。 こんなもの、わざと舞台をぶち壊しただけだ…終幕じゃあない。
  …私が見たいのはな…『闇』よ…。 眠るように、安らかな終わりだ…世界が謳歌し、その果てに来る終焉だ。 こんな偽物なんかじゃあ決してない。
  …だから、私は止める。 この終末を…! 
 (256) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[空は夜に染まっていた。まるで永遠のような夜に。 「不吉だな…」と思わず零した。]
  砂丘の真ん中にオアシスがあるからわかりやすい場所のはずだ。
  [巨鳥の頭に腕組みしながら直立不動。 微妙にびりびりくるものを感じるもさして影響はないようだ。]
  修道服の男とは見えたが―……結局戦いには至らなかった。 闇色の剣を出していた記憶がある。 しかし、軍人の方は……
  [記憶を頼りに情報を出す。]
  「《秩序》に襲いかかる焔」……認識が正しいかはわからない。 しかし、そんな感じの力を使っていた。 
 (257) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* え。ムパ占い師wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドナが弟子とか?????? ありえねええええええええwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 実は絆無かったとかだったらどうしようwwwwwwww 
 (-87) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
アルフレッドは、ツェツィーリヤに話の続きを促した。
 2011/06/12(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ふーむ。
  [しばらく黙って、軍人とフィリッパのやりとりを聞いていたが。]
  何だかとても、ドナ君にとって大事な事みたいだし。 今回はお手伝いするね? ま、僕はそんなに強くないから、微々たるものだけどね。 
 (258) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
何だって!?
  [勢い良く槍真を振り返り、告いで彼方へと離れていく山脈を見やる>>254]
  っく……。どうして……どうして、あんな…
  [教団には七色の聖譚《オラトリウム・イリオイデス》をはじめ、多くの光の業があるのに。どうして彼は、あんな冥(くら)い刃を振るうのだろう。 ……それが嘗て、兄弟子に聞いた闇色の聖譚《オラトリウム・デリクイム》とまでは、修道女は知らない。そして、彼が最早虹色《光》を使えない>>3:107ことも。] 
 (259) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[紫鳥を制御しているのは槍真なのだ。  鳥の頭に直立不動で腕組みしているHEROが視界的に邪魔なのだがそんな事言えず]
   闇色の剣……  人間やめてないなら、堕気って訳でも無さそうだけど。  人界に伝わる禁術かなにかなのかな……?
   …………それにしても「《秩序》に襲いかかる焔」……?  ますます僕の知ってる"アーディアス"にしては違和感だけど。
   ――他人の空似……な事はなさそうなんだけど。
  [HEROから齎される二人の情報について、相槌を打ちながら。  空を覆う、決して明けない夜を見上げ、不吉を感じたか] 
 (260) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
ツェツィーリヤは、アルフレッドは良くこのスピードで立っていられるな…とこっそり思った。
 2011/06/12(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[首を横に傾ける。コキリ、と小気味のよい音が鳴ったが]
  ――…言ってる意味が少しわかりかねるが…
 
  …”《栄光(死んだ奴)》の力なんざ、この世界にゃもう不要”。
 
  ……そういうこった。
  [鍵を渡す様子は皆無―――…そう知ると 小さな舌打ちにも満たぬ音が響いたが、 その後―――…軍人は、哂った。]
  …平和的解決を目指したかったんだがよ、そうもいかねえか。   
 (261) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虚空― [大きな"嘆き"が――――、呼び戻された。]
  ……諦めんなー、って言った途端コレだもんな…。 泣かしてんなよな…ホント…。
  [荒い息をしながら痛む胸を掴むようにして倒れこむ。 そのまま仰向けに虚空を"見"れば大きく深呼吸をした。]
  …………完全に返された…ちくしょー…。
  [時間は正常な流れを取り戻し。 悔しさから胸を掴むのとは反対の手で目を覆う。 その指先に触れたのは、つるつるとしたリボンの感触。] 
 (+56) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…俺が放たれた時が終焉《ソノトキ》だ。
  [夢が目覚めを。開幕を否定する>>252>>256
  その通りだった。 本来獣は、充足し、満たされ、安らぎと共に全てが《命》を全うした後に現れる…筈だった。 全てに《終焉》を与え《記録》すら終わらせる…。
  そして……。
 
  獣の《終焉》と同時に宇宙は《新生》する。
 
 
  栄光《グロリア》が6666の最後に獣に与えた名。 
 (262) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それは  再生《レスレクティオ》
  全てを無に帰し、獣の消滅を切欠に宇宙が再生する。
  だからこそ獣は宇宙と同時に生まれ、終わりに目覚める。
  だが獣は…途中で揺り起こされた。 それが、相応しい時期であろうと無かろうと、目覚めた時が《終焉》の時なのだ。
  そして命の嘆きと憎悪に揺り起こされた獣もまた《記憶》を欠けさせていた。
  《終焉》と《再生》こそ…本来の役目と。
  《再生》を忘れた獣は役目の一つである《終焉》を齎す以外興味は無かった] 
 (263) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…やっぱり、"闇色"なのか。
  [闇……この酷く暗い空のような、夜の色。 神妙な面持ちでそっと手首の枷を撫でた]
  禁術……?………
  [その単語を聞いて初めて、記憶の片隅になにかひっかかるような気がした。 ただ、それでもずいぶん前の記憶だ。すぐに思い出すまでには至らず、もやもやとした違和感だけが残った] 
 (264) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
不要? ……違うな。違うよ。 《栄光》はなくなっても、彼女の事を覚えている者達がきっといる。彼らがこの力を束ねて再び使うんだ。
  そのためにその鍵はある。 ……貴様がこれを奪おうとするのは結構だが、それなら奪い取られる覚悟もしていなければ筋が通らないな?
  ……お前の持つ鍵は必要なものだ。預からせてもらうぞ。 平和的解決などと、よく言えたものだな。
  [特に笑うでもなく、私は出方を待った] 
 (265) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……心配かね?
  [鳥の頭部に立ちながら、ふたりに告げる。 この位置が思いっきり視界を邪魔しているなんて思いもよらず。]
  彼女は私の手を取った。必ず「あの子」を助けるために、 我々の前に再び現れるさ。何と言っても
  [それは拳を交わした彼の実感として]
  彼女は「強い」からね。 
 (266) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>263 真名来た真名!!
  今日マジでクライマックスすぎてやばい まだ13人も居るのに 
 (-88) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、ヒーローがすごく主人公してて眩しいwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-89) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
同感だねえ。
  世界は生きている人の物だ。 亡くなった人の力にいつまでも頼ってるようじゃ、いけない。
  [うんうんと、軍人の横で頷いている>>261]
  ということで、やっぱりドナ君の邪魔をする理由は僕にはないなー。 
 (267) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>263 再生かwwww 獣の名前なにかなと考えはしてたんだけど、出た候補は
  創世、夢、飛沫の夢、原初、とかそのあたりだった 
 (-90) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、ピッパをじっと見つめた。
 2011/06/12(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[《星》の声が耳に届く――――。 雑音《ノイズ》は頭の中を掻き回すだけで。 痛みを増長させていく―――。]
  ―――――あーあ…。
  [繋げることに意味があるとは言ったが。 けれど、こんな時に力になれていない自分が悔しかった。]
  そーま兄ぃに任せておけば、とか……。 すっげぇー…人任せなことしか言ってねぇーし、オレ。
  [矛盾《PARA-DOX》が解消された今。 幼馴染だと思っていた彼の記憶に自分が残っているかも分からなかったが。 もし、忘れられているのだとしても――――。]
  別にいっか…どーでも。
  [虚空の先を未だ"見"ることも叶わず――。**] 
 (+57) 2011/06/12(Sun) 01時半頃 
  | 
 
ムパムピスは、ドナルドの方も見た。
 2011/06/12(Sun) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
世界の再生を拒むものが、生きている人間を語るか!!
  [私は、その時初めて、聞こえた声>>267に声を荒らげた。自分でも驚くほど、雷のような声が周囲に響いた]
  アーディアス。いや今の名は何だ。 お前が何を思うかはわからないが…
  この鍵はお前には取れないよ。 
 (268) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……そうだな。あいつなら……きっと"焔"にも"闇色"にも負けたりしない。
  [運命《フォルトゥーナ》と共に在ることを選んだ、彼女ならきっと。
  しかし……彼女の中に運命《フォルトゥーナ》を見た時、"闇色"を振るう修道士は何を思うだろう?] 
 (269) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
てめぇ、さっき付き合うって了承してただろうが…! 微々たるじゃなく、全力で手伝え!!
  [”風”へと怒鳴ってからフィリッパを見る。 >>253フィリッパが槍《鍵》を地へと突き刺す。 隻眼眇めて軍人はCode《詠唱》を発した。]
  〔Code:@7+\&FTP\+/L3+W-9O#\?〕 〔Code:#6+Q^8^+U@!TMBUFMQQ\?K?+\D+K?+Q〕 〔Code:B+XG@P95+Q*2L3U\?+G#O#\9-STC8〕
  〔Code:$$+TVNP+\F=T/+W-9O#〕 〔Code:#!$?PLC+QG\L4+X&7+\$1X〕
  死して尚、栄光の名残が世界には必要…ってか? てめえらが再生しようが終焉に向かわせようが勝手だが、 何時まであいつ《栄光》の影に縋りやがる…。
  やるんならてめえらだけの力だけでやりやがれってんだ。 
 (270) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして 万物の闇<ユニヴァース・ダークネス> こそ、獣を揺り起こしたモノ。
  宇宙全体の負の嘆き。
  決して光が届かぬ《万物の記録》すら見る事の出来ない負の闇の塊。
  《記録》から零れ、集まり、獣を揺り起こしたソレは、いつしか獣のもう一つの名となる。 ただ…そう呼ぶ者はやはり《記録》でしかない] 
 (271) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ううん。心配はしてない。
   あの人は、強いからね。  アーディアスが相手だろうが、負けるもんか。
  [にぃ、と笑みを浮かべ、彼女を「強い」と評したHEROに肯く  だって彼女は、女神《フォルトゥナ》であり、戦乙女《センシ》なのだから] 
 (272) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
           【 捕 《arrest》 縛 】
  [刹那、闇というにはあまりに緋を帯びた《混沌》が フィリッパの足元から沸きあがる。 彼女ではなく、その《槍》を捕らえようとするように。]
  だから、俺はアーディアスじゃねえ。 …どうやら俺に似た奴も、 てめえらに断罪されちまうような奴だったらしいがよ。
 
  ――…俺の鍵を預かるだと…? …面白ぇ、やってみやがれ。 どうやって取り出すかもわかんねえけどよ…!
    
 (273) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺自身何言ってるか判らないwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ねむいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-91) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
やれやれ…どうやら君は…。
  [獣の言葉に肩をすくめ>>262>>263る。彼の言っていることは半分正しい…が]
  君ももう少し『寝坊』というものをしてみたらどうか? いささか早く『起き』すぎた…。 更に性質の悪いことに…君は随分早起きだったかわりに、寝起きがよくないらしい。
  [そう…世界の終焉…彼が世界を一度飲み込み、新生させ…]
  …いや…そうか…すまない、『私も』今まで寝ぼけていたようだ。
  [夢は思い出す。 …そう、『新たな世界』。 そこへ礎となる種を、記憶と、夢から作り、あらゆる可能性を撒く。 それが元来の己のあり方…]
  …まぁ、バックアップというのも、あながちハズレではなかったか。
  [数日前に自分で出した仮説を思い出し、呟いた] 
 (274) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――見えてきた……
   よし、そろそろ着陸の準備を――
  [やがて、砂丘を越え、街道を越えた先。  一つの街が眼下に見えるだろう。
   紫鳥に指示を出し、ゆっくりと降りようとするが] 
 (275) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どなるどwwwwがwwwwwww やっぱりかっこいいねwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWwwwwwwwwww 
 (+58) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。 鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。
  [私はそう呟いて、槍を手に取った]
  お前は《栄光》の何を知っている? 閉ざされた聖地で共に過ごした私以上に《栄光》を知っているというのか?
  《栄光》は、貴様のやることを望んでいるとでも? 
 (276) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――ちょっとっ、退いてヒーロー!こいつ降ろせない!
 
  [先程も言ったが、HEROの姿が降下の邪魔を思い切りする。  眼下の様子が視えず、上手く着陸が出来ない紫鳥が、怖い程に揺れながら着陸に運ぶだろうが。
   ――しかし地上に、彼等四人は降り立つだろう] 
 (277) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
とにかく、だ。 …もう一度眠りにつく気はないか? 正しき刻までもう一度…所謂『二度寝』だ。 案外良いものだぞ?
  …さもなければ…今しばらく世界を永らえさせるため、力を貸してほしい。
  [『夢』が欲するは『闇』の力…『夜』のチカラ。 闇は夢を生み、育む。 この難局を乗り切るために…魚が水を欲するように、夢は欲した] 
 (278) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼は答えるより先に、私の槍に向けて術式を放った]
  鍵の取り出し方? 簡単な事だ……もしかして、隣の奴に教わっていないのか? 案外食えないんだな。
  [そう言って、私は槍を構えた。槍は虹《プルウィウスアルクス》色に光りだす]
  この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。 鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。 その「断つもの」の第一として…… この槍は闇より黒き混沌を切り裂こう!
  [槍はわずかな時間第一の色に―――赤く染まり、私の足元から槍を捉えようと迫る混沌を微塵に裂いた 
 (279) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
む、すまんすまん。
  [そう言いつつ、しかし退ける動作が非常にもたもた していたので、着陸の際非常に揺れてしまった。]
  ここがマハールの街か。
  [オアシスを囲むようにできた街「マハール」。 非常に簡素な日干しレンガの建物が立ち並んでいる。 一行は街にほど近い砂地に着陸しただろうか。] 
 (280) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わぁ。…おや、僕が再生を望まないってばれてるのかー。 じゃ、話が早いな。誤魔化す必要もない。
  [雷を落とされたので、怒られた子どものように頭をかいて。>>268]
  アーデ?いや、この人はドナルド君だよ? どっちにしろ、僕は不思議と、ドナ君の考えに同意。正反対だと思ってたんだけどな。
  [くるくると、指の上で風を巻き。] 
 (281) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ドナルドとピッパが かっこよすぎてしんでしまう 
  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  ドナルドかっこいい 
 (+59) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
囚人の枷《チェーン》
  [ぽいっと、軽く集う風の塊をフィリッパへと投げつける。それはフィリッパの身体にまとわりつき、手と足を繋ぐ鎖へと変化する>>279]
  本当に知らないよ? 僕、自分で『裏の鍵』を外に出したことなかったし。 というか、世界への影響を及ぼせなくなったせいで出せなくなったし。 
 (282) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ピッパとの  ちいさなころの  お話もふりたかったなあ…! 
 (+60) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
寝起きは悪くないと思っているが。 お前さんから見るとそうなるのか?
  二度寝ね…なかなか魅力的な提案だが…眠くない。
  [獣は《記憶》は最後まだ拘わる同属のような意識を持っていた。 だからこそ緊張感の無い、久方ぶりの友人の会話のように交わす。
  そして《記録》は最後に終わるモノだと知っている。 それ故今手を出すつもりは無かった。
  だが何故《記憶》を今終わらせられないのか、その答えを思い出す事は出来ないし、疑問にすら思わない。
  ただ力を貸して請われれば]
  1日?2日?抵抗して楽しませてくれるならそれ位は待つが?
  それとも…夜の翼が必要なら…冥府にいけばいい。
  新しい主の翼が…全ての次元に伸ばされているからな。 
 (283) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[判るだろう?と悪魔の降り注ぐ空を指し]
  この更に上に…拡がる翼の気配を。 そいつにでも頼め。 
 (284) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* つうかさ、タバサがテッドに蘇生薬使わないとか予想外すぎた
  昨日白の力使うみたいな描写あったじゃんかああああ
  復活テッドと遊びたかった(;;)うわあん 
 (-92) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぶっっ……わ!!
  [着陸時の振動に軽く尻餅をついたものの、とりあえずは無事に目的地に到着したらしい。スカートを軽くはたきながら立ち上がると、マハールの街を見回した。 …山が丸ごと消滅させられた場所を見た後では、ちゃんと街の形を保っているだけで酷く平和に思えて、ふうと溜息をついた。
  だが…それもこれから起こる戦いの中でどうなることか**] 
 (285) 2011/06/12(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いろんなところでいろんな衝突があって面白いなぁwwwwww さて、おいおい今日は健康しようかな、オレ。 
 (+61) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[次に迫るのは、魔力の鎖。だが、それも以前の単なる超上位種《エルダーロード》ならいざ知らず。槍は再び虹《プルウィウスアルクス》色に光りだす]
  この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。 鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。 その「断つもの」の第二として…… この槍は魔力によって生れしあらゆる物を断ち切ろう!
  [私の体を束縛しようとしていた鎖は、私を縛る前に粒子より細かく分解された 
 (286) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お前はあいつ《栄光》の本当の望みを知っていたのか?
  [その言葉は、”軍人”が発したものではなかった。 軍人は…小さく舌打って右手で己の頭を抑える。 それは>>279《混沌》が裂かれたのと同じタイミング。 …今、言葉を発したのは誰だ。 何かを――…思い出しかけた、気がした、が。]
 
  《混沌》宿す者はそれだけで悪しき、か…? ――…てめえもそんなくそったれ《秩序》を語るクチか。
  ……てめえらの秩序《ルール》なんざ、うんざりだ。
 
  [ぶちん、と軍人の中で何かが切れたような音が鳴った。 左目の闇とも焔ともつかぬ《混沌》は一層緋を帯びて燃え盛る。] 
 (287) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、健康して! 
 
 
  ぶつかりあいが  はんぱないwwwww  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  
 (+62) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
待ってろよ―……必ずキミを助けてみせる!!
  [町並みを見据え、HEROは拳を握る**] 
 (288) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まいったなドナ君。この人強い。
  [鎖が元の風になって、消えていってしまい。>>286 フィリッパから目を離さず、ドナルドに話しかける]
  ちょーっと、手加減できないんじゃないかなあ。 無傷で生け捕り…は、難しいかもね? 
 (289) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、橙色に輝いた槍は、次に黄色く輝いた]
  この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。 鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。 その「断つもの」の第三として…… この槍は世界構造より時空の歪みを断ち割ろう!
  [その言葉が終らぬうちに、私は槍を2人に向けて振り下ろした]
  [Act:Counteractive Disorder(反絶震)!!!]
  [霊峰で冥王の前に顎を開いたその次元の裂け目が2人の前に広がる。彼らの周囲に広がり、里の周囲の大地を、木々を――――無差別に、スプーンで抉るように呑み込んでいった] 
 (290) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………いてて………
  [最後は半ば『墜落』だった。  咄嗟にアリスを抱えてその足で着地したが、勢いが余って尻餅をついた。  この場所まで運んでくれた紫鳥は、着地の衝撃で霧散してしまう]
   ………まだ無事みたいだね。
  [だが、街の奥の方から、嫌な気配が漂う。  それを齎すのは何なのかと警戒しながら。
   四人の英雄《HERO》達は足をその街へと踏み入れ行く**] 
 (291) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あぁ、わかる…が、どうにも頭上のアレとは仲良くできそうになくてね。
  [『友』の言葉>>283に、困ったものだろう?と肩をすくめる]
  …そう…『アレ』も元は『友人』でね。 どうも悪ふざけが過ぎるようだからちょっと懲らしめに行きたいんだが…それには少し、心もとなくてね。 私は『夢』だ。 『闇』である君が協力してくれるか…あるいは、君のチカラを借りられれば、万全なんだが?
  [半分本当、半分嘘だ。 実際、『アレ』と戦ってどうなるかなど、わからない。 今までの『記憶』にも『記録』にもない。 だからこそ、念には念を入れて、万全を期しておきたかった]
  君が聞き入れてくれるなら非常に助かる…。 が、君が嫌だと…今世界を無に帰すのだというのなら…。
  [そこで漸く、夢の瞳に鋭い光が宿る] 
 (292) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>290 おい一般人に対してなんてことをwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-93) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
力づくでも、君の『チカラ』を借りていく。 君を寝かしつけ<二度寝させ>たあとでな。 
 (293) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
《栄光》の本当の望み?
  [その言葉に、槍が一瞬止まった]
  ずいぶんと知ったような口をきくじゃないか。 アーディアスでもないお前が何を知っている?
  栄光の…… 彼女の傍にいた者でなければ、その望みはわからないだろう。 お前こそ……知っているというのか?
  ドナルド。 
 (294) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああもう、周囲を巻き込んで。これだから嫌なんだ…
  [飲み込まれる木々や大地に、僅か眉をひそめ>290>]
  世界を巡り廻る物 即ち大気にして大地護りし物 名づけられしは風 恵風よ我らを守護せよ
  [世界を渡る力の一片であったその風は、普通のそれとは違っていた。ドナルドと自身を取り巻き、次元の裂け目に飲み込まれぬよう、シャボン玉のような結界と化した]
  君ねえ…次元の穴なんかにドナ君落としたら、裏の鍵も一緒に消えちゃうでしょ。あっぶないなあ。 
 (295) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うるせえ、手加減する必要もねえ。
  [先程のフィリッパの言葉があったからだろう。 ”風”へと呟く男の声もまた《混沌》を帯びていた。 目の前の女が>>290槍を振り下ろす。]
  〔Code:/#8〕
  [打ち消しの詠唱、それでどこまで防げたかはわからない。 周りの大地が抉られていく音がする。 軌道を逸らすことに成功したのか、それとも女の加減か。 軍人の左目より少し上には、縦の切り傷が刻まれていた。] 
 (296) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アーディアスかっこいいいいいwwwwwwww んじゃ、今日は失礼しようかな!
  ポー様も健康してね** 
 (+63) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[軽口を叩いているが、両手を前に翳し、常に結界を張っている状態である。
  あまり余裕はない。裏の鍵も消えるからやめろ、と言ったのはその為だ>>290] 
 (297) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺の心配より鍵の心配かよ…!間違っちゃいねえがよ…。
  [”風”へ少し噛み付いてからフィリッパに向き直る。 名前を呼ばれると僅かばかり眉が寄った。]
 
  ………”知らねえよ”。
 
  [アーディアスではない赤と黒の男は、そう答える。]
 
  栄光《グロリア》が何を求めてたのか、 それは俺《ドナルド》にゃわかんねえ…、 …似た俺《アーディアス》なら知ってるかもしれねえがよ。
 
  [さっき、口をついたのは”誰”の記憶なのか。 過去を思い出せぬままでいる軍人は舌打ちし] 
 (298) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
だって、「ドナルド君死んだら嫌だからやめて」なんて言って、通じる相手じゃないでしょ。
  [ひそひそと呟く声。 焦りが若干滲んでいた] 
 (299) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……だが、あいつ《ポーチュラカ》は。 世界の為じゃなくてお前の望みはねえのか、 …そう訊いた時に泣きそうな顔して黙り込んだんだよ…!
  〔Code:@@F?+IR+/7QD\S!Q+Z&7G〕 〔Code:LM+\RS+W-A+QLM+\Y!+/+Q=Z-SQ7+\〕 〔Code:#4Z?M!-ST!BP$P+VBGL3+Q〕 〔Code:L=$UX4?6V7L\-SQ9S+\!6Y\!+\Q+QV!-ST3L4〕 〔Code:Z3LY\!+I-S$17RB#&7+\06X〕
  〔Code:&7G9C+TFL*7+GH\5+TFL!〕 〔Code:?B7QU/\4$3U3+T@5K\PLM+TFL!〕 〔Code:Z7X4@=+QU+Q3+V!X6PL4&7GZPRS+W-A206VL!〕
  [再び軍人からCode《詠唱》が発せられる。 同時にぐるぐるとフィリッパの上に紅いとぐろが生まれ、 僅かな緋を纏う其れは燃え盛る太陽にも似た《混沌》…] 
 (300) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……そうだな。確かにあまり周囲を無差別に巻き込むものではないか。次からは気をつけよう。
  だが、お前がかの闇に染まったものでないとしても、自分がまるで博愛の使徒であるかのような言い方は癇に障る。
  お前は一体今まで何を見た? 実態を取り戻していながら……力を有していながらこの星の滅びをただ傍観していただけか?もしそのうえで正義を気取るのなら、お前こそが最も、獣《ベースティア》にも劣らぬ悪だと…考えたことはないか?
  [私は、攻撃を続けない。そのまま修道士ではなく、もう1人に問いかけた] 
 (301) 2011/06/12(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一応アレも俺のとこの無銭飲食の常連だったが?
  [冥府の王を《友》と呼んだ>>292に、うんうんと頷く。
  己を解放した男が、新たに契約したネルが消え、《夜》の女神となった気配を気付かぬ訳は無い]
  まぁあのテンションに付き合うのは大変だろうな。
  [最も今、彼女がどうなっているまでは知らないが。
  面倒臭い事は間違いなかった]
  お前さんの順番は《最後》だ。 今お前さんと戦うつもりはない。 寝るつもりもないがな。
 
  冥府にいくなら連れて逝ってやろうか? 失職した冥王と契約者回収しに行くし。 
 (302) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
知恵が付いたつもりで君臨なんぞしてるから、自分が陥れられた事に気付かない。
  魔界戦争を起こせばコキュートスまで封じられる。 契約すれがそいつごと布石にされる。
  終焉《オレ》を楽しませる事も役立つ事も出来ないモノは…さっさと終わらせるに限る。
  [鋭い光の宿った視線を正面から受けても動じることなくそう聞いた] 
 (303) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えーオレ悪??(首傾げ) 悪じゃないもんwwwwwwwwwwwwwwwww 全部終わらせるモノ。 正義も悪も全てwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ってしゃしゃりでたいwwwwwwwwwwwww 
 (-94) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……《栄光》…いや、やめよう。 グロリアは、グロリアではなくなる事を望んでいた。 2000年前…魔界戦争の後、私が私に封じられた後の事は知らない。
  だが…彼女は疲れていた。世界の安定のため、自分という存在を求め続けられる。彼女は世界という舞台を安定させるための装置だった。
  グロリアは、何者でもなく、ただの1人として生きることを望んでいた。 ……笑うと笑顔が太陽の……少し違うかな。 向日葵のようだったよ。 閉ざされし聖地でいた頃は、2人で他愛もない話をするのが好きだった。いろいろな事を毎日2人で話し合った。あそこにはなんでも……思い出がいくらでもあった。
  好きな人もいたんだ…そう聞いたっけな。 誰なのかは結局わからなかったけれど…
  [私と同じように]
  [―――――だけど。私はもう1つ知っている] 
 (304) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
自然は好きだよー。動物も、人も大好きさ。 博愛なのは多分当たってる。でもね。 僕は“正義の味方”なんかじゃない。
  [ふるりと首を振った>>301]
  世界の滅びを願うような者が正義と呼ばれないことくらいは知っているよ?『諦めない力』なんて、僕の中にはない。傍観に慣れすぎたせいだね。
  悪い奴が博愛主義者でも、別にいいじゃないか。
  [はぁ、と息が荒くなりながら] 
 (305) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
言ったはずだ。この槍は既に混沌を断ち割る槍…と。
  [そう言いながらも。槍を構えたまま。『槍』は全てを断つ。それでもなぜか詠唱を中断することはない]
  ……だけど。 
 (306) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お前は…… どうして《過去の栄光》ポーチュラカが、お前の前に現れたのか、考えた事はないのか……? 
 (307) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうせならネルの元に送り届けてあげようwwwwww ちわー黒狼宅配便でーす! 
 (-95) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なぁに、彼…いや、彼女、か。 彼女が自由気ままなのは、今に始まったことじゃあない。
  [店主の言葉>>302にはおかしそうに笑いながら同意して、続く言葉に、しばらく闇を見つめていたが、ふとその力を弱める]
  そうか…。 まぁ、こちらとしても…できるなら君と事を構えたくは無い。 順序良く片付けて行くのが吉…急がば回れ、というやつか…。
  [またいつものように冗談めかして笑うと、腕組をして考え始める]
  ふむ…そのデートのお誘い…受けるか否か…。 
 (308) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
答えろ、アーディアス!!お前はなぜ”裏切った”―――― 
 (309) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
るせえ、他に手があるんならとっくに使ってんだよ。
  [それは男には《混沌》しかないと明かすようなものだが。]
  ――…其処まで知っててお前は栄光に何もしなかったのか。 ”装置”だって、わかっててよ……とんだ《秩序》だ。
  [吐き捨てるように言う。 ”風”の結界も長くは続くものではないのだろう。 >>299焦り滲ませる声にやっぱりこいつは何処か矛盾してる。 そんなことを思ったりはしたが…
  .........       C h a o s M o d e   O n - L i n e .........      〔〔 悲 色 の 涙    発   動 〕〕
 
  術式を発動させフィリッパへと混沌の太陽を落とそうとする前、 >>307フィリッパからの問いが聞こえれば] 
 (310) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なん…だと……、……
 
  [術式《ChaosMode》は発動されぬまま、軍人は押し黙った。 >>309ぐらりと、揺れる―――…それは、呼び起こされる
                    古い記憶《アーディアス》**] 
 (311) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>311 勢いったけど自分で読み返してもすごく気持ち悪い。 
 (-96) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 多分、ディーンのことだよね。 ディーンの立ち位置だと、僕以外のほうが良い気がする…どうなんだろう。 
 (-97) 2011/06/12(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アレ、結局ディーンって何者なんだろう…超長生きしてるし、ニンゲンじゃあないと思うけど。 
 (-98) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
ピッパは、その答えが紡がれるのを妨害する素振りはない**
 2011/06/12(Sun) 03時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[問いの間、攻撃の手は止めてくれているらしい。>>301 すぐにでも結界を張れるようにはしておきながらも、警戒は怠らない**]
  (んー?アーディアス…アーディアス… あ、もしかして。焔君がそんな名前じゃなかったっけ? すっかり忘れてたなんて言ったら、怒られるかなー) 
 (312) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…いや、やめておこう。
  [たっぷり数秒、問いかけ>>303の回答を考える]
  それは多分、私の役目ではない。 今は君のことを確認できただけで良しとするさ。 …だが、時が来たら…そのときは…。
  [彼の誘いにはその場では乗らないことにしたようだ。 そして、今でないにせよ、役目は変わらない、ということを目で語りかけた**] 
 (313) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか本当に下手くそですまんな
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwはあ。 ちょっと自分反省たいむ。 
 (-99) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 王子様フラグ作りたかっただけだったんだけど どうしようねこの先( ノノ)
  完全無効化されたらこっちの勝ち目なくなったわな。 
 (-100) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、あとオスカーは跳ね除けちゃってすみませんでした。 お前の見せ場はこの先いくらでもある…!! そんなんでした、ごめん。多角苦手というのもあr
 
  ごめん( ノノ) 
 (-101) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ( ノノ)そして俺は空回る。
  www wwwwwwwwwwwwwww こっから白になるつもりはwwwwwwwwwwww ないんだがなあwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwなるんならムパ叱るだろ。
  どうしよっかな……アキラも戻んねえしな…。 考えながら、寝る。ネルって変換されるのがデフォ! 
 (-102) 2011/06/12(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんだ、つまらん。折角面白くなりそうなのに。
  [冥府への道への招待をあっさり断られ、つまらなさそうに口を尖らせる]
  俺の存在を確認したところで《雨》が止む訳でも《終焉》が止まる訳でもないがな。
  [《雨》を降らしている一因である事は告げず、獣は次の犠牲者を求めて旅立とうとしていた**] 
 (314) 2011/06/12(Sun) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―CERが降り続く戦場にて―
  [その黒と赤の雨が降ってきた時、風纏う青年は自分の周りに風のヴェールを被せた。多分これは、触れてはいけない災いだろうという直感が働いた。特に自分は、と。>>4:517 それは、危険を感じる、生物の本能だったのかもしれない]
  [目の前の女性が、運命《フォルトゥーナ》と一体化している事には、まだ青年は気づいていない。微妙に清浄な気を感じてはいるが、正体が何であろうと、敵対する存在であるのには変わらない故、正体を探ろうという気も起きなかった。
  その為、警戒をするのみであったが]
  ……………………え。 
 (315) 2011/06/12(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[突如その場に割り込んできた、カオスティック・イヴィル・レインが齎した悪魔。それは――陽《アキラ》の姿をしていて。]
 
  なん、で。君は……僕が、殺し………
 
  [呆然と呟いた。
 
  だから。偽のアキラが振り上げた禍々しい爪への反応が、遅れた] 
 (316) 2011/06/12(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[左肩に振り下ろされた爪が、皮膚を破り、肉を裂いた。そのままの勢いで弾き飛ばされ、地面に叩きつけられる。
  …と。覆っていた風のヴェールが消えて、雨が青年を打つ――]
  ぐ、ぎ、が、あ、、、
  [憎悪と嘆きの雨は、罪を背負った青年の心を襲う。『罪悪感』を抱いていた殺人者。それが重く膨れ上がり……]
  ち、が、ああするしか、なか……った、、
  [片手で顔を覆う。伸びた犬歯をギリっと噛む。まるで、体内で暴れる悪魔を外に出さぬよう、耐えているかのようだ。片手から垣間見える片目は、紅く染まっていた――**] 
 (317) 2011/06/12(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。
  昨晩の発言だけ少し謝ろうと思ってね。 頭に血が登りすぎてて 自分の考えを譲ろうとしなかったのは申し訳なかったです。 ネルもごめんね。
  ぶっちゃけ四日目から墓にかけて論戦という名のフルボッコだったんで そりゃあ殴り返すわwwww 
 (+64) 2011/06/12(Sun) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただやっぱり考え方の違いは否めないなーってところ。 ほぼ全体と反発するんだからそりゃ私が悪いけどもね。
  まあそんな感じで、 前触れ無く死亡せたネルには申し訳なかった。 不快にさせた皆もごめんなさいね。
  もうちょっと落ち着いたらまた芝生やしに来ます** 
 (+65) 2011/06/12(Sun) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ー 蝕《デーフェクトゥス》 −
   [栄光《グロリア》の手で創られ、獣を主とする場《デーフェクトゥス》
  全ての世界と全ての記憶の欠片を集めて創られたその場《デーフェクトゥス》は確かに潜み続ける獣が動かずに全てを知る事が出来るようにとしたモノ。
  だがもう一つ…それは栄光《グロリア》が遺した《バックアップ》としてのモノ。
  もしも《終焉》の途中で獣が姿を消したなら…蝕に集められた世界と記憶の欠片はその場から流れだし…記憶を元に《修復》を始める。
  命あるモノ全ての敵《闇》である、獣もしくは万物の闇<ユニヴァース・ダークネス>と呼ばれるモノの《終焉》のその《再生(サキ)》を果たして栄光《グロリア》は気付いていたか。
  獣の真の役割を知るモノは…《万物の記憶》のみ…。 今は獣すら…行方《サイセイ》を欠けさせたまま。
  欠けた場は記憶の欠片をまだ集積し続けていた**] 
 (318) 2011/06/12(Sun) 12時半頃 
  | 
 
ゴドウィンは、ヤニクも最後に消滅すべき存在だと思っている。
 2011/06/12(Sun) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
――すまない、ネル。
  [>>213 放たれた銃弾は、しかし《法》を解くと、向きを変え悪魔の身体を穿った。 ネルの姿を留められなくなった悪魔は霧散し、闇へと帰す。
  次々に襲い来る《ネル》を紫の瞳だけで捉えると、冥王と呼ばれていた者は紫《死》の霧を放ちながら、《契約者》に呟いた。] 
 (319) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『元々、吾も獣《ベースティア》に創られし存在《モノ》 死気も腐気も、元は獣に植えつけられた気《モノ》
  "望む者《ニード》"よ。もしお前が全ての《終焉》を望むならば 吾の気《チカラ》を全て、獣に還せばいい。 
 (320) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『獣にお前《吾》の全てを"喰わせろ"。』 
 (321) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 回想:《契約者》 ―
  [人の過去。
  それは宇宙の、あるいは神代の物語の中では一瞬の出来事。
  万物の記録《ユニヴァースレコード》にも刻まれない、 取るに足らない一雫。]
    
 (322) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[中央都市ノイに《雨》が降り始めたのは、数年前。  静かに降り続く雨は、人を獣に変えた。
  "「殺し合い」「惨殺」「暴動」「自然災害」「人災」"
  [《雨》は慈悲もなく全てを奪った。 神と等しき存在の所業に、人に為す術はなく。 枯れる事なき悲《ヒ》の雨は、血に塗れた地に堕ちる。
  奪い奪われた者の恨み、嘆きは都市を覆い 雨は陽を閉ざし、救いの虹さえ拒んだ。
 
  復讐の連鎖は終わることは無い――] 
 (323) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[男は、まだ少年の面差しを残していた年の頃だった。
  《Rebirth》に起き始めた異変の原因調査は始まったばかりで手掛かりもなく、無意味に調査に時間ばかりを費やす日々。 しかし、命に変えてでも、世界に秩序と希望を取り戻す事こそ、己の使命と疑っておらず。
  彼女が、不安そうな眼差しで街を見ていた事にも気付かなかった。] 
 (324) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
レナ――!!
  ["その日"栄光《グロリア》を祀っていた小さな聖堂は、 獣と化した暴徒の手に堕ちた。
  敬虔な修道女《シスター》であり、 誰よりも秩序を重んじた彼女(レナ)は、 最期まで暴徒《かれら》の心を取り戻そうと 言の葉を紡ごうとしたという。
  かつて、《栄光》が《獣》にしたとされるように。
  しかし、言葉は届くこと無く彼女は殺され 聖堂には火を放たれた。] 
 (325) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
彼女を独りにしなければよかった。 俺は、間に合わなかった。 俺は、"助ける事ができなかった"。
  紅蓮の炎の中、血に塗れ息絶えた彼女《Lena》の骸を ただ――抱くことしかできなかった。
 
  [後悔と自責と、恨み、嘆き――
  "その日"、少年の中で、"正"と"悪"は反転する。] 
 (326) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『ヒトが冥獄摩天楼(こんな所)まで――吾に何用だ。』
  『愚かな。 如何なる理由があっても 一度冥府に堕ちた者を地に戻す事はできぬ。』
  『律法(サダメ)を……秩序(ルール)を破るというのか』
  『くっ――それほどまでに"あの娘"が大切か? 面白い。ならば条件がある。』
  『"《栄光》の失墜と、《獣》の解放"』
  『いいだろう――ならばお前の《真名》をもって吾を《契約》するがいい、人の子よ!』 
 (327) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [死者《Lena》の黄泉還りを望んだ者《Need》は 
  "その日"より契約者《Deen》と成った。]
 
    
 (328) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 現在:蝕《デーフェクトゥス》 ―
  [呼ばれるように、男はそこに姿を現す。 目の前には、《獣》の姿をした―― 《闇》]
  俺が望むのは――世界の反転《Rebirth》
  秩序ではなく、混沌を。 希望《虹》ではなく、絶望《雨》を。 光ではなく、闇を。 再生でなく、終焉を。 
 (329) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
獣《ベースティア》!! 俺と最後の《契約》を果たせ! 
 (330) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>321 首無し騎士による襲撃死!?
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
  僕も襲撃来ないかと思ってましt 
 (-103) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンかっこいいwwwwwwwww みんなおとこまえWWWWWWWwwwwwwWWWWWWW 今は村側女神が多いよねぇ……wwwwwwWWWWWWWうんwwwWWWWWWWwww 
 (+66) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
さぞかしがっかりしたろうな?
  どんなに足掻いても、反転《Rebirth》させても 超上位種《エルダーロード》より更に高次元存在…… "    " の掌の上。 俺にはもう、世界に虹《キボウ》を見る事ができない。
  最期の《契約》だ。 お前を満足させられなかったなら命を差し出す。 俺に、終焉《ポストレーレム》を与えろ。
  秩序も、再生も、希望も、混沌も、破壊も、終焉も―― 俺はもう興味がないんだよ。
  [絶望を、嘆きを湛えた"声"で、彼は吐き出すように呟いた。] 
 (*84) 2011/06/12(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ LenaじゃなくてLenにすればよかった… 
 (-104) 2011/06/12(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ、Nel≠Lenaってことで許してください 
 (-105) 2011/06/12(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  星流、こんにちは、  タバサもおはよう 時間差だけど気にしないわ…★ 
 
  ディーン格好よすぎたwwwww  wwwwwwwwww
  これは  あつい。 
 (+67) 2011/06/12(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 毎日がクライマックスね…★  ネル、はどうなっ、てる 
 
  の? 
 (+68) 2011/06/12(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんにちはー。 表の頑張りに涙と芝がとまらねえ な wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  あの 団結  wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ぴっぱとどなるどがかっこよすぎて  つらい 
 (+69) 2011/06/12(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンが 冥王の過去を wwwwwwwwww どうなっちまうのwwwwwwwwwwwwwwwww 吾(おれ)wwwwwwwwwwwwwwwwwww もうこの 字だけでうわってなる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+70) 2011/06/12(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドの>>25がやばい 
 (+71) 2011/06/12(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  それは、悲劇の連鎖の始まり…  なん、て 
  wwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww  wwwwwwwwwwwwwww 
  この加速素晴らしいの。 
  うん、>>25はとても 
 
 
  きけん。(ときめき的に 
 (+72) 2011/06/12(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  − 終焉《ポストレーレム》は安らぎを −
  [《記録》と別れ、獣は気紛れに蝕へと戻っていた。 少し戻らぬ間に、蝕は多くの《記憶》の欠片を集積させていた。
  それは《雨》の犠牲者の嘆き、苦痛、悔恨、そして絶望。 闇の色が一層濃くなるその場に、解放者が現れた>>329>>330]
  ……哀れな…擦り切れた命よ…。
  [解放者の《表》の破滅への《渇望》と全てに疲れ果てた《赤》い《絶望》
  同時に響く二つの《望み》に獣は静かに笑んだ]
  もう少し楽しませてくれると思ったんだが。 もういい。 期待した俺がまずかっただけだ。 それより疲れたんだろう。ゆっくり休むがいい。 お前《冥王》の心臓も俺が貰ってやろう。 
 (331) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ブワッ…と漆黒の闇が獣の姿を巨大な黒狼へと形作る。 そして狼はその顎を開き、解放者を呑みこもうとする。
  その口に漆黒ではなく輝く牙もあった。
  それこそ獣以外持つ事が許されない唯一絶対の《闇屠》の力。
  全てに遍く終焉を与える力。
  他者が《同属》《仲間》と表現するモノでも容赦なく、竜も、冥王も、そして冥天邪神すら《屠る》能力をただの男《ヒト》へと発動させた]
  終焉(おわ)れ…。少女《そいつ》と共に…。
  [獣がそう呟くと蝕の記憶の欠片がキラリと光る。
  その瞬きは男の前で姿を見せる。金の髪の満面の笑みを浮かべた少女。
  気紛れだが、獣は…抵抗する者には残酷な終焉《マツロ》を…疲れ果て受け入れる者には安らぎの終焉《ネムリ》を与え続けていた。
  無論受け入れる者など皆無に近い。 
 (332) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それ故獣の残虐さが増して伝えられたのだろうが、獣には関係の無い事だった。
  そして目の前の解放者が自分を落胆させた事も関係ない事だった。
  疲れ受け入れた物には終焉《ヤスラギ》を。
  少女の《記憶》は男が拒まなければ、その体を母の様に優しく抱きしめて…共に獣に呑み込まれるだろう**] 
 (333) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 残り1ぽいんつ記念かきこwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 綺麗に0にするより難しい気がするwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-106) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 首無の智狼襲撃!?
 
  終焉の 活用されかたwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  >>+72 悲劇の連鎖が 大変なことに wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
  下手に村を覗くと、ときめきで挙動不審になる 芝もだけどな。 
 (+73) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  − 回想 −
  [初めて男が姿を見せたのはいつの事か。
  ヒトにしては禍々しい気配を漂わせていたのは冥王と契約していた為>>327か。 だがそんな事は気にも止めず、獣は男を見た]
  俺を解放したいとか面白い事言うな?
  俺を解放すればどうなるか判って言ってんのか?
  破壊とか、新世界の王になるとか、そんな生易しい願いじゃ俺を御する事は出来んぞ?
  それに何より…。
  神殺し以上の大罪を負うぞ?
  [昏い光を宿した男に店主は笑って声をかけた。
  だが男は真剣だった] 
 (*85) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……そこまで言うなら…栄光《グロリア》を潰えさせてみろ。
  獣は栄光《グロリア》が潰える事で解放される。
  なぁ《Need》よ。
  [確かに獣の貌で店主はその名を呼んだ。
  それはいつの記憶だったか] 
 (*86) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…消えろ…哀しみも、嘆きも、憎悪も全て手放すがいい…。
  [気紛れで残虐なはずの獣の声が…解放者にはどう伝わっただろう**] 
 (*87) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  首無し…ですって…!? これは襲撃なのか反撃なのか…ッ
 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やすらぎかあ… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>+73 もうどうしようもwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwどこまでもwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
  きょうのよるがこわい(いろんないみで 
 (+74) 2011/06/12(Sun) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [   流れこむ   ]
    
 (+75) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[少年の身体に
  万物の記憶《ユニヴァース・メモリー》が流れこむ
  《魔女》の  《半神》の
  《星》の   《栄光》の
  Front《セレ・シェイナ》の
  Rebirth《セレ・ラフィア》の
  生きたもの   死したもの
 
    想いが
         記憶が
                魂が ――      ] 
 (+76) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ………
 
  [複合に集積されし星の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》の中央。
   渦巻くほどの すさまじい勢い情報量
   不可視の流れに飲み込まれるようにして
   少年は、    。] 
 (+77) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
ゴドウィンは、唯一絶対の力…闇屠《デュラハン》の能力を発動させた。
 2011/06/12(Sun) 18時頃
 
 
 
 
 | 
    
―無の世界―
 
  ……… "   " ……
 
  [何も無い空間  漂う少年に、雫がおちる。]
 
 
  《雨》…?
  ちがう…  涙、だ……   
 (+78) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これだけ書けばさすがにディーンが襲撃されるって判るよね?
  気付かれずにディーン吊れたらどうしようwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 楽しいだけだwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-107) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[初めに触れたのは清浄で透明な一滴。
   それを覆ってしまうような  《カオティック・イビル・レイン》が降り注ぐ―― ]
 
  天《ソラ》が、哭いてる――
 
  [目を閉じる。  自分の太陽は、燃やし尽くしてしまったけれど]
  もう少し、 だけ… 
  [ぽう、と。  灯る、仄かな焔《ヒカリ》。
   流れ込んだ"何か"が身の内で暴れているような感覚。  振り回されぬよう、精神《ココロ》を強くもって。] 
 (+79) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ね…ねおちてた… 俺らの必至のアピール!!!wwwwwww 
 (-108) 2011/06/12(Sun) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その焔《タマシイ》は、虚無を照らす。
 
   希望《オモイ》を。  夢《ネガイ》を。
   どうかこの《光》が、嘆くセカイにも届きますよう――] 
 (+80) 2011/06/12(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 輝いてみた。 きらきら。 万物の記憶《ユニヴァース・メモリー》の場所に放置とか、死者のもろもろ背負ってこいって言われてるとしか思えんかったwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 世紀末覇者皇女、かっこいいwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  >>+74 こんや わくわくする、な wwwwwwwwwwwww 
 (+81) 2011/06/12(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー吊りはなくなったんかな。 ドナルドとピッパ、どっちかおちてくる展開? 獣《ベースティア》はディーン襲撃っぽいんだが。 ヒーローの薬はもう飲んじゃっただろうな。
 
  ネルが上へ戻ったらディーンがおちてくるとかなんて悲劇…… 
 (+82) 2011/06/12(Sun) 18時半頃 
  | 
 
若者 テッドは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 18時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* むぱwwwwwwwwwwwwwwwww 俺の形の悪魔 ふいたwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 悪魔化ってせっかくだから ってするもの だっけ wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+83) 2011/06/12(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビーへ思ったことを書いておこう
  >>4:500、わかっててわざと言った意図教えてくれ。 わざと禁止になってること言い出したのはなんで?
  と、魔女はともかく、「毒薬」「蘇生薬」なんて言葉はシステムの言葉をそのまま持ってきたように思った。 タバサがネルを殺害したロールにも出てこなかったし。 なんで急にそんな事言い出したんだ?
  RPの中、「PCの台詞としてそういう単語が出てくること」に俺は違和感があったんで、何か意図や理由があったなら、説明があったほうがいいと思ったよ。 『魔女はそういう薬を持っているものという前知識があった』って設定にしても、唐突に感じたんで。 
 (-109) 2011/06/12(Sun) 19時頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 19時頃
 
 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 20時頃
 
 
 
 
 | 
    
 ―砂漠の中のオアシス都市・マハール― [時は、HERO達が到着する、30分ほど前に遡る。 真っ暗な空を見上げて、静かに笑みを浮かべて]
   夜…ね。闇が怖いのかしら?大丈夫?
  [街の中で怯えているヒト達を見つめて、優しく頭を撫でる。]
   そう、闇が怖いのね。安心して。私はとても慈悲深い女神よ。  心配しないでも、あなた達に優しい慈悲を与えてあげるわ。
  [救ってもらえる。そう思った街の民達は、彼女にすがりつく。 その様を見て、小さく笑うと、指先を空に向ける。 小さな円を描き、その円の中から光が飛び出す。]
     ―――太陽の子《サンズ》
  [術を唱えると、飛び出した光が空の闇を切り裂いて、 その一部から太陽光が差し込んだ。] 
 (334) 2011/06/12(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[直に降り注ぐ光は、破壊的に熱を与える。 周囲の気温は確実に高くなり、街にいた者たちの体からは、水分と言う水分が失われている。 人々は再び彼女に救いを求める。]
   え?暑いの?やりすぎちゃったかしら…。  じゃあ、涼しくしてあげるわね。
  [優しい笑みを浮かべると、続けざまに…]
     ―――凍てつく吹雪《デッドブリザード》
  [突如、降り注いでいた陽光は、消え失せて、街を凍える吹雪が襲う。 次の瞬間、街の人々も、そこにいた悪魔も、全て関係なく凍りついた。]
   これでいいかしら?私って本当に慈悲深い女神よね。
  [くすくすと優しげな笑みを浮かべて、街の奥までのんびりと歩き始めた。] 
 (335) 2011/06/12(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 全て解法せよ《OmmiReleaseCode》 ― [……黒狼の巨大な顎が開き、男を呑み込む。>>332
  《闇屠》の牙を、男は抵抗する事なく受け入れる。
  それが己の身を貫く瞬間、見えたのは――>>333]
 
  レナ《ネル》…
 
  [憎悪から、悔恨から、絶望から。 全てから《解放》された男は
  蝕の記憶が見せた少女の腕に抱かれ、獣に呑まれていく。
  ただ一雫。 伏せた男の瞳から、紫色の涙がこぼれ落ちた**] 
 (336) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―― ありがとう。
  [>>87 世の全てから《解放》され、終焉(やすらぎ)を得た男は 獣の声に、そう答えた] 
 (*88) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* (  д )       ゜゜
 
 
 
  ね、ねるだとwwwWWWWWWWwww wwwWWWWWWWwww ねるるんどこにいくのwwwWWWWWWW
  すげーな、今夜は荒れそうだ、芝が。 
 (+84) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* テッドがきらきらしてるwwwwwwWWWWWWW やっぱりオレたちの太陽はひどいwwwwwwwWWWWWWW
  実際、雨が上がって太陽が出て虹がかかる、っていう流れだから代わりの太陽が出ない限りはテッドは昇らざるえないもんね……wwwWWWWWWWwww まだ最終局面の絵が見えてないから、9割9分昇るっしょ、としか言えないけどwwwWWWWWWWww 
 (+85) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+82 ホリーはもしかすると明日なのかなーって思ったけど、今日落ちてくる村側ってどこかな、って考えると思い浮かばなかったなぁ。 ムパムパ先輩が、もしかすると落ちてきて道連れみたいな気がする、というか運命先輩が負けると思えないと感じwwww
  ねるるんはホントディーンとすれ違いだね……。 
 (+86) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というか、ホリーの認識がいまだに花子で止まってる辺り、周りに全然絡めてなかった気がしてきたwwwwwwww
  ただのインパクト勝負だったしオレwwwwWWWWWWW 初回落ちはすげぇ嬉しかったけど、他の人と絡めなかったのはやっぱり残念だったかもw 
 (+87) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ?っーか、首無襲撃なワケね!!(順番に遡り中) ディーン襲撃ってどういうことなんだ、ってまたカオスだったよ、オレ。
  wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwWWWWWWWwww おっちゃん、おいしーなーwwwwwwwWWWWWWW 闇屠《デュラハン》とかイミフな感じwwwwwwwwwwww オレが勝てるワケねーしwwwwwwwwWWWWWWW 
 (+88) 2011/06/12(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* CERのタイミングいつにしようかな 
 (-110) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―青紫の魔女がその目を伏せた時―
  [それはいつの事であったか。 瞬きの刹那、瞼の裏の暗闇に、修道女は青紫の魔女の幻視《ウィーシオー》を《視》る。
  凍てつく風に晒されて、魔力も枯渇した彼女の体はどんどん冷え切っていく。 そんな悲しい最期なのに、何故か彼女の表情は穏やかで]
  …良い夢でも見てんのかな。
  [それがどんな夢なのかまでは、修道女には分からない。ただ―― 生かす業 殺す業 そんな強き"力"を抱え永き時を生きて来た彼女の生の一旦を《視》て その眠りが安らかなものであることを願った] 
 (337) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ふと 一生懸命考えたけど コレ全部 ホポホ語で作ってやったらどうだろう?( 
 (-111) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今の所 星《ステルラ》の煌きを纏った彼は、流星《ニテンス・レケンス・スアーウィッシムム・ステルラ》 さわやかできらめいたうっとりするようなほし
  ”恋患いの魔女《マガ・モルブス・アモーリス》”
  彼《ノン・スカンデレ・ソール》 たいようはのぼらない
  少女《プリームス・アムル・ディーレクタ》が零す”救いを願う涙《サルース・オプターレ・プルウィア》” はつこいのいとしいきみ すくいをねがうあめ 
 (-112) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべえ 変換酷い
  きらめく・りゆうせい ペイォオィプ・イェブウヒエ
  こいする・まじよ パエフイゥ・オーアェバ
  もう・のぼらない・たいよう オァウ・ラジャイォロエ・ゴエバウ
  かたおもいの・いのり ポゴアオァエラ・エライェ
  すくいの・ねがい フプエラ・リトエ
  タ行ヤバイ 
 (-113) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>336
  ねる   ?wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ねるとディーンのすれちがいがせつない
 
  のにしばが はえるwwwwwwwwwwwww どうなんのwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww 
 (+89) 2011/06/12(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 慈悲《ザンコク》深き女神微笑む 氷雪のオアシス『マハール』 ―
   ……これは…………
  [砂漠の街マハールに踏み込んだ四人の英雄《HERO》達が一番最初に感じたのは、極端な冷気だっただろう。  まるで吹雪が吹き荒んだかの様に、人も、悪魔も、街ごと凍て付かせた様な氷像が随所に散乱していた]
 
   ヒドイ……  こんな地獄に閉じ込めるなんて。
   ――何とかならない?
  [その様子を地獄と断定したのは、或いは、二千年物の間自身を縛めた氷結の事もあったか。  何とか氷像にされた人を救う事が出来るかと試ようとするが、槍真を含め、誰にも元に戻す術はなかっただろう。  それだけ強力な力が籠められているのだ] 
 (338) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》―
 
     ≪- ――"     "―― -≫
             ≪- ――"     "―― -≫
       ≪- ――"     "―― -≫
 
 
  [鳴動《賛美》に包まれ、冥天邪神《ネルギウス》は昏睡(ねむ)る。 目を塞ぎ、耳を塞ぎ、口を塞いだ冥府君臨する女帝《カミ》は、眠るままに冥府にすら安息を与えている。] 
 (339) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[闇屠《デュラハン》の輝く牙が、冥王とその契約者へと振るわれた時>>332>>336。]
 
   ―――"    "―――?
 
  [暁の瞳は、微睡みより開かれる―――。] 
 (340) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ………ディーン………?
  [何故?と問いたげな"声"は、鳴動《賛美》に掻き消される。] 
 (*89) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 星流こんばんはー。
  >>+85 ちょっと輝くアップを始めておいt
  wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
  この流れwwwwwwwwどうするんだろうなってwwwwwwwwwwwwww セカイ再生の条件の一つ、オスカーが昔自分もできたみたいなこと言ってたから、やってくれんのかなって思った けどwwwwwwwwwww 復活しない確定したしどうやって収束させんのか 期待してるwwwwwwwwwwwww
  >>+86 フィリッパ勝つかな。 このぶつかり方で、どっちもおちずに仕切り直しになるのはあんまねえよな、とはおもいつつ。
  >>+87 絡んだらもれなく前世がついてくる ぜ wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+90) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戻ttttttttttt wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww OK、風、俺ゃどうすりゃいいwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-114) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 同化? 心中? 改心?
  お前が求めてるのは どれ…!!!!!!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本当にこんなつながりのやつですみませんね…wwwww 
 (-115) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー様のどえすっぷりに心惹かれるわあ…
 
  考えますね。 
 (-116) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前世じゃなくても、なんかひどいものがやってくるんだろう な wwwwwwwwwwwwwww 前世って拾い方のひとつだもんな俺安直すぎた wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つらい 
 (+91) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― マハールの街へ ―
  すごい…! 先輩、これ……
  [大きな鳥に乗っての移動。空を飛ぶのは初めてじゃなかったけど、こんな風に大きな何かに皆で乗って移動するのは初めてで。 ふかふかした手触りに、少しだけ目を細めて、「ありがとう、お願いね…」と、その巨鳥にお礼を言って、そうっと撫でた。 空が夜に染まった事に、見上げ、不安そうな顔をしてしまったけれど、私は…大丈夫。
   けれど 空を飛び 移動する その間にも 雨はふる 雨をうける ――
 
    私の瞳は 少しだけ 闇色にそまった ] 
 (341) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― C・E・R ―
 
  『ゆーこ!』
 
  ――― あれは イリヤくん…?
 
  [私の目の前に現れた人物は、紛れもなくイリヤくんだった。あの崩壊の日以来、会っていないクラスメイト…。星《ステルラ》の煌きを纏った彼は、”流星《ペイォ・サヘ》”の輝きを放っている。]
  『俺さぁ、自分の道を進んだ結果が
              ――― このざまなんだけど 』 
 (342) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そう呟いた彼の声、その姿は赤く染まって、私は両手を口元に当てて、目を見開いて――、そして、次の瞬間に、彼の姿がぶれ、]
  『アリス…』
  タバサさん、 と  ……アメリア――…
  [アメリアを抱きかかえ、うつろな瞳をしたタバサさんの姿にかわった。]
  『あの時あなたが 止めてくれていたら…』
  [怨みの眼差しの面影を残した”恋患いの魔女《パエ・オーアェバ》”…、その姿が闇の焔に燃えるように消え、また次の人影が現れた。]
  『アリス?』
  あ… アキラくん?
  『お前は…… 俺の時も、間に合わなかったよな』
  [次は、アキラくん。身体から血を流している姿。あの夥しい血の量が物語っただろう”彼《ゲラヘゴラ・ゴエバウ》”の最期はどんなものだったのだろうか?瞬く間に、また、彼の姿が赤く染まって――次は、] 
 (343) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ケイちゃん! もんちゃん! もとくん!
  [次々と、現れては”死”に、消えていく学園の友人たち。口々に助けてくれなかったと言って行く。そうして、次、]
  おとうさん、 おかあさん…? お兄ちゃん、あさこ…
  [《Front》での、私の家族。五人家族だった私は、真ん中で。優しい父と母。元気な兄とおしゃまな妹。本当の家族じゃないって知っていたけど、すごした日々はとても幸せで――…。 でもその人たちは既に居ない。暮らした世界は、既にない。]
  うううう…ッ
  [泣き声がもれてしまう。壊された。殺された。一瞬にして、なくなった。 誰がそれを行った? それを私は知っているけれど。でも。 駄目なの。 奪われたから、恨む。それをしてしまったら、永遠に奪い合いの繰り返し。 解ってる。けれど苦しい。そうしてまだ、”雨”は無慈悲に降り続ける。 次は―――]
  …ポーチュラカ…ちゃん
  [金色の髪をした、少女。両手を組んで、その手には包帯が巻かれているのは最期に見た姿と同じだけれど、繋がる糸は、13本に減っていた。] 
 (344) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『<救って>――  って  言ったのに』
  『がんばる って 言ってくれたのに』
 
  [”少女《ホエヘバラ・エライェ》”が零す”救いを願う涙《フプエラ・リトエ》”は、もう世界を救わない。]
  わた し
 
                『アリス!』
 
 
  [そうして 最後に私の前に現れたのは、はじめてみる姿だった。 髪は白いけれど、私とちょっと似てる気がする。服装も良く似ているけど、スカートではなくズボンで、男の子のようだった。そうして頭にあったのは、――― 兎の耳 ――…。 そして、彼は最期に、] 
 (345) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 (笑ったの)   
 (=11) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― マハールの街へ ―
  [私はハッとする。闇色の瞳はもう女神の蒼へと戻っていた。 かわりに涙が零れそうになったけど、頑張ってこらえた。…頑張って、こらえた。
  ”もう喋らない”胸元のぬいぐるみを、そっと握り締める。
  そして、私はまっすぐに前を見据えるの―――。
          ”アック”
  心の中でだけ、その彼の名前を呟いて……。] 
 (346) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 氷雪のオアシス『マハール』 ―
  [>>291墜落した紫鳥からは、柊先輩が助けてくれたおかげで事なきをえたけど、でも、せ、先輩を下敷きにしちゃった!?]
  ごっ、ごめんなさい! ごめんなさい先輩っ  お おもかったでしょ
  [今更かもしれないけど言った。多分私、また真っ赤だわ。
  けれど辺りを見回すと、そんな反応《ロマンツォ》をしている場合ではない事に直ぐに気付く。]
  なに… これ…
  [全てが凍りついた世界。人も悪魔も全てが全て。それは全てが平等。 けれど。]
  助けなきゃ!
  [>>338柊先輩の言葉に頷くけれど、氷の前には為す術は何もなかったわ。だから眉を寄せて、氷像の一つに触れてみたの。……ただ、冷たいだけ。中の人の、ナゲキの表情がありありとわかってしまう…。]
  これって、まさか…… 
 (347) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 闇屠《デュラハン》wwwwwwwwwwwwwwwww 漢字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww よめねえよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すとれーとに名乗ってきたけどwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ディーン喰いは確定で吊りはまだっぽい? ドナルドorムパor…  ピッパおうじさまだから、吊りじゃ死なねえし、絆のどっちかかな。 百万が死を示しても生きる… 
 (+92) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
反応《ロマンツォ》wwwwwwwwwwwwwwww ひでえ読み方だなwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-117) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あwwwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwすwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >彼《ゲラヘゴラ・ゴエバウ》  ながっ ど どういうこと wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あさひかわあきら か みなみ を ぽぽぽ語でそういうの?wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぜひ発音してみてほしいwwwwwwwwwwwww げらへごらwwwwwwwwwwwwwwww 少女《ホエヘバラ・エライェ》wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+93) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アリスめもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くれてやるじゃねえwwwwよwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 残念すぎるwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 名前wwwwwwなのかwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+94) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜 願い《涙》への誓い 〜
  『…それがお前《栄光》の願いか?』
  『ええ…、 それが私《栄光》の願い。』
  『……、もう一度だけ訊く。 それが、”お前”の願いか?』
  『…………、アーディアス…』
  [栄光は出会った頃の”少女”のように、涙を零す。] 
 (348) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  『ほんとうは、こわい。 ――…にげだしたい。 わたしを……《 たすけて 》。』
     
 (349) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ ゴォオオウッ ]
   ……ダメだ。  この氷に籠められてる力の桁が可笑しいよ。
  [一面の氷像を炙る炎が掻き消え、左手からの熾気の光が収まり行く。  それでも水の一滴も溶けないこの氷は、随分と強い力が籠められている様だ]
   ………奥へ進もう。  何が原因かは、行ってみたらきっとわかるよ
  [氷像に触れ、氷河に閉ざされた街の人の様子を確かめるアリスの呟きには明確な答えを返す事なく。  奥から感じる、何かの気配を遠く見据えるだろう] 
 (350) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ しまった あたしのCER編いつやろう 
 (-118) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その言葉を聴いた時。その涙を見た時。男は誓ったのだ。]
 
  『―――…わかった。 俺がお前を助けてやる…どんな手を使っても。 ―――…他の全ての者を、裏切っても。』
 
  [やめて、と泣く声がした。行かないでと訴える声も。 それでも赤と黒の男の決意は変わらなかった。
  ”彼女”を救えることができるのが光でも闇でもないのなら、 男は持っていたその力すら全て捨てて。
 
 
  あの時…赤と黒の男の緋《ヒ》は、悲《ヒ》へと姿を変えた。*] 
 (351) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
オスカーは、アリスを気遣う様に、彼女に視線を何度か向けただろう
 2011/06/12(Sun) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 中の人の、ナゲキの表情がありありとわかってしまう
  みてえなあ墓下
  いつ死のうかなあwwwwww
  オスカーに全部を任せて死ぬフラグをたてたいけど、 いけっかなぁ 無理かなあ
  誰が生き残りフラグなの? 私なの? まさかね?? 
 (-119) 2011/06/12(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きら・ほし
  こい・まじょ
  ちのしたの・たいよう
  はじめての・いのり 
 (-120) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>350柊先輩の力でも駄目だった。 力の桁が―― その言葉に、小さく頷く。]
  …うん…
  [奥に進もうという言葉にもう一度頷いて、 私は空を見上げ、ホリーの声を聞こうと耳を揺らした。] 
 (352) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおおおお!!!! ドナルド!!!きた!!!!!!! まさに!!!! 
 (+95) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―氷のオアシス都市マハール・奥地― [マハールに入ってきたらしき気配に眉を寄せる。]
   バカねぇ。せっかく見逃してあげたのに…。  少し仲間を増やしたくらいで、今のまま私に勝てる気でいるのかしら…?
  [溜息を漏らしながら、耳をピクリと動かした。 それから、嬉しそうに尻尾を振ると、楽しげに鼻歌を歌う。]
   おバカなHERO氷の街に散る♪  勇気と無謀は違うのよ〜♪
  [くすくす、くすくす…静かに笑って遠くを見渡す。]
   まだ早いし、少しだけ遊んで追っ払ってあげようかしら。  少しばかり力の差が分かれば、次に挑むときは何かしらの対策を練ってくれるかしら?
  [くすくす、もう一度笑いを含めて] 
 (353) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―氷に閉ざされし都市・マハール―
  ……酷い有り様だな、こりゃ……
  [遠目には"まだ"無事に見えたマハールの街は、実際に足を踏み入れてみれば凄惨な光景であった。 渇き、氷漬けにされた人々はそれぞれに辛苦の表情を浮かべ、その場所に縫い止められている]
  おめーの火でもダメか……くそっ、なんて…
  [なんて、残酷なことを。 言葉にしかかったその思いを飲み込んだのは、無邪気に話す天狼の少女の姿がよぎったから。 いたたまれない思いが胸を締め付ける] 
 (354) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 いいわ、少しだけ遊んであげる。
  [背中に感じる4人の気配に向けて、静かに笑い、声をかける。]
       ―――轟く雷《ボルトビート》      ―――震える大地《ワールドシェイカー》       ―――切り裂く旋風《セイバートルネード》
  [自分の周囲に雷を含む竜巻が巻き起こり、 その近辺が、侵入者を拒むように揺れ動き始めた。]
   このくらいは突破してよね。  そうじゃなきゃ、顔を見る価値すらないわ。
  [そうして、初めて振り返る。]
   さて、どうやって突破するのかしら? 
 (355) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うお >>352>>353の この 同時に耳を動かす シンクロが 場面転換としての演出すばらしすぎると勝手に感動しておこう 
 (-121) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なにこれむらひどいwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww しにたくなくなったなうwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-122) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああするしか、あいつ《彼女》を助け出せなかった!!!
  [フィリッパに向けて男《アーディアス》は吼えた。 結局、《栄光》を《 救う 》ことは赤と黒の男にはできず、 《混沌》へと身を堕とした赤と黒の男《アーディアス》は 断罪されし者《ジ・アキューズドワン》の烙印を押され 天界から…栄光《グロリア》の元から、去っていった。
  その後赤と黒の男がどうしていたか、 小さな酒場にその姿を表していようが気付く者はいなかったろう。] 
 (356) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>344 ところで個人的に この 家族の名前を呼ぶ所が 一番痛い はあはあ
  家族の中で一人だけ
  「私の名前はアリスよ!」
  とかいってんの 想像できるから あああああああああってなる ああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああ
  痛い子すぎてつらい 
 (-123) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――いつだったかな……
  私がまだ《運命》をその身に封じていなかった頃。 あいつと会ったんだ。眩しい奴だったよ。 魂のカタチはどうあれ、奴は《陽》そのものだった。
  私達は何度も巡り合った。戦場を変え見える敵同士の事もあったし、そうでない事もあった。 だけど、私は知っていたんだ。奴には誰よりも真っ直ぐな信念があった。
  巡り合い、戦い……私は超上位種《エルダーロード》の騎士だった。だけど、ある時思ったよ。 こんな戦いに、本当は意味なんてないんだって。
  ……世界のカタチがこうである限り、争いは終わらない。 
 (357) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あの日、遥かな先にあいつから聞かされた。
  私は遥かな未来でも、やっぱり《シュートザムーン》の名の元に星を壊し続けるんだって。 奴には負けないと言った、だけど… 本当は勝つだの負けるだの、どうでもよかった。
  ただ、あいつがいなくなる事を恐れるようになっていたんだ。だから私はもう、戦いなんか止めてもいいと思っていた。
  だけど、あいつの中には彼女(レナ)がいつでもいた。 それに私は超上位種《エルダーロード》。魂の器がそもそも違う。
  ……それでも、最後に会ったあの時。"約束"をしたんだ。 
 (358) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
もし次に会ったら、伝えたい事があると。
   たとえこの時間に再び見えなくとも、いつか必ず巡り回って伝えたい事があると。
  ―――――だけど、その約束は遂に果たされない。
  あいつは冥王になった。もうあの《陽》であった頃のあいつはいない。その《陽(ヒ)》を受け継いだ者もいない。 
 (359) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
こうして現れたお前が!!《陽》であろうはずなどない!!
  [私は、その悪魔に。修道士の前に現れた悪魔に向けて跳び、一撃の元に首を叩き落とした。だが、既に雨は修道士の精神を灼いていた]
  心を確かに持て!!呑みこまれるぞ!!
  [アーディアスの言葉が聞かれる前か後か、私はそう彼に向けて叫んだ] 
 (360) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ まって レナってディーンじゃねえの 冥王のほうなの?
  ちょっと予想外です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいいい 
 (+96) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwえー。うん、いいよいいよ。 
 (-124) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―???―
  [ヤニクは、空を進んでいた。 闇<ベースティア>と別れ、己の役割を果たそうと。 しかし、ソコへ]
  …ん?
  [降り続く雨…それが空中にたまり、徐々に形を成していく>>4:517]
  これは…。
  [『その者が最も戦いたくない相手』…それを具現化させる雨…ヤニクの目の前に現れたそれは]
  …ミスティア。 ―――私だ!?
  [そう、己の片割れの姿だった]
  ―――ヤニク…アレは…。 
 (361) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わかっている…。 皮肉だな、守るべき対象と戦うことになるとは…なんとも悪趣味だ。 しかし。
  [ヤニクは肩を一度すくめ、直後]
  …はぁ!
  [片割れの姿をしたソレを切り裂いた]
  …私が守るべきは本物(私)自身。 まがい物は所詮まがいモノだ。邪魔をするならば消し去るのみ。
  ―――…。
  どうした、ミスティア?
  ―――…いや、流石に自分の形をしたものを躊躇なく消されちゃうと…ね。  …喜んでいいのか…ソレとも悲しんでいいのか微妙だなーって…。 
 (362) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと>>356日本語でおk 《》おおすぎんだよッ 
 (-125) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[『夢』は『記憶』の言葉に、なんだそんなことかと小さくため息をついた。 …そうこうしているうち、飛び散った嘆きの雨が、再び形を成し始める]
  ふん…今度はなにになるつもりだ? なにになろうと、結果は変わらんがな。
  [ヤニクはつまらなそうにその塊りを見つめる…。 と、今度のソレは、先ほどと異なり、軽く十メートルを超える巨大な球体となった]
  …はて、こんなに丸々と太った知り合いはいないはずだが?
  ―――そんなこと言ってる場合!? くるわよ!!
  [『記憶』が叫ぶのとほぼ同時。 球体がすさまじい勢いでヤニクへと突っ込み、そして]
  …!
  [そのままヤニクを飲み込んだ] 
 (363) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっと目を離した隙に、この伸びよ…wwwww みなみちゃんは、こんばんはー★
  戦場《ハコ》にも戻ったから、ちょっと読んでくる。 
 (+97) 2011/06/12(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――…結局、あいつ《彼女》を《 救え 》る者はいなかった。
  [左目の焔《混沌》が激しく燃え盛る。 フィリッパが何か言っているが男は聞いてはいなかった。 フィリッパの頭上、創り出した混沌の太陽がその色を変える。 それは《アーディアス》が宿していた嘗ての力… 《混沌》の力と混じり緋《ヒ》を宿す真焔《深淵》へと……]
 
  その上まだあいつの力に縋り付いてこうってなら… ―――…こんな世界《秩序》、本当に……
 
  [発動のCode《詠唱》を唱えようとした時、 >>316”何か”がその場に割り込むのが見えた。
  そちらに意識を向けても、それは少し遅く…] 
 (364) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――…っ おい!!”風”!!!
  [軍人にしては珍しく焦りの滲む声だった。 呼ぶ姿は地へと叩きつけられる。 嘆きの雨の中、大きく舌打つと軍人は悪魔の姿を睨み据えた。
  その姿は、 叩きつけられた男と何もかも同じ 姿。]
  ……てめえ……
  [だが、軍人はそれに怯む様子は見せない。 その風の姿《悪魔》からはは、繋がりも何も感じられない。 ――――…紛い物だ。] 
 (365) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……っ そいつに…手出しするんじゃねえ…!!!
 
  [〔Code:+I-SS+I7RB#《詠唱:ぶっ潰れちまえ》〕。 フィリッパから悪魔へと軍人の照準が移る。 フィリッパも槍の矛先を悪魔へと変える。
  真焔《深淵》の太陽は、悪魔に向けて発動された。] 
 (366) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   − 分かれた闇は一つに戻る −
  ドクリッッッッ………
  [疲れ果てた哀れな契約者を呑み込んだ直後…。
  狼の胎内で確かに脈動があった。
  ザ・マジェスティと呼ばれた骸に注がれた《死気》と《腐気》が還る。 仮初とは言え、冥府の王として、魔界戦争でもみせたその力ごと…。
  そして《冥王の心臓》ごと…獣に還って来たのだ]
  冥王(おもちゃ)が潰えたか…。 本当に愚かで哀れで…。
  最後まで《陽》の魂を求めていたか。
  [空洞の骸を埋めるように魂を欲した冥王の残骸(キオク)に、狼から店主の姿に戻った獣は少し首を傾け悩む] 
 (367) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 真っ先に助けに行きたかったwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんて言わねえぜ。俺どんだけ弟子好きなn wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 不甲斐無くて本当すみませんね…wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-126) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もう俺が何がしたいのか俺が一番わからんwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  なんだろう、仇討ちされるか王子様発動したかったんだ( ノノ) 
 (-127) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 星流おかえり。 こののびっぷり 加速してきたぜ…wwwwww
 
   も り あ が っ て ま い り ま し た 
 (+98) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+90 みなみちゃん みなみ先輩がアップをはじめまs
  wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww WwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwww
  そーま兄ぃがやっちゃうような気も実はしてなくもないけどwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww せっかくだから、みなみちゃんは昇ってね? 手伝うからさーwwwwwwwwwww
  運命先輩の王子様発動はなくもないか、と思ったけど。 ドナルドがオスカーと何かやりたいならなくはないかなwwww
  後、前世はオレ逃げるってばwwwwwwww 
 (+99) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>366
  きた 詠唱 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  訳と むすびつかねええwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+100) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きゃ―― ッ
  [>>355急に始まった地面の揺れに、数歩ステップを踏んで、倒れないようにその地面を踏みしめる。]
  この地震!!
  あっ――
  [地面が揺れ動き、周りで凍った氷像達が巻き込まれる。がしゃ・がしゃんっ―、音を立てて倒れ、崩れてゆく…] 
 (368) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
だ… だめええッ!!
  <イーリス…!>
  [思い切り、天高くを指差して、その位置から大きな虹色の六芒星を描く! ――しゅうぅううんっ―― その時、胸元のぬいぐるみが輝きを放った!]
  えっ?   [その兎は形を変え、一つの宝石《サウヒペ》に成る。それは>>4:55ミスティアの持っていた虹の雫と同じ形…。]   ―――  アックう…
  [透明《プールム》な色をしたその宝石は、ふわりと浮かんで、私の目の前の高さへと。]
  …… うん!   
 (369) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
<イーリス!> 
 (370) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと、レナさり気に組み込まれてますね…… ディーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もうふくよ。ぴっぱとでぃーんの拾いっぷりにはほんとうふくよ。 
 (-128) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……そうだろうと思っていたよ。
  [目の前の男の答えに、私は静かに口を開いた]
  私は…いや、オスカーもテッドも。お前が裏切ったと思っていた。
  『だけど私は知っていた』
  『お前が、《栄光》が何を考えていたか知っていた』
  そして、《過去の栄光》、《小さき扉》ポーチュラカがなぜお前の元に現れたかも。 …あの子は……《栄光》が《過去》に成し遂げられなかった事の代わりとして遣わされたんだ。
  お前に《救って》ほしかった。 今度こそお前に自分を《救って》ほしかったんだ。
  ……だけど、やっぱりそれだけじゃあない。
  [修道士に《陽》の姿をした黒い悪魔が飛来したのはその直後] 
 (371) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
<モォオオオドッ チェンジッ!>
  [虹色の六芒星に包まれ、私は目を伏せる―――、そして、更なる変身を遂げる! 桃色の髪は腰まで伸びて、服装も新しいものへと変わる。虹色の羽衣は、背中で大きなリボン結びだ。 虹の力だって、全快よ!] 
 (372) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+91 ここはわりと前世関連で話が進んでいってて、何がしかみんなが絡んでるからいーんじゃないかなー?
  オレは外から見ていてwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWwwww WWWWWWWWWWWWWwwwwwww
  ひっじょーにおもしろいからwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWw WWWwWWWWwwwwwwwwwwwww いいぞもっとやれてきなwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww 
 (+101) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
イーリス・デオス・パリエースッ! 《虹色の女神の守護》
  [虹色の輝きは辺りに溢れ、まずはその地震を止めるだろう。 ふわりっ… 倒れかけた氷像も、ゆっくりと地へと横たえられ、それ以上、地震で氷像が壊れる事はなかっただろう。]
  みんなあ!
  [そして、周りに居るだろう皆に声をかけた。] 
 (373) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なら…せめて…その残骸だけでも…拝みにいくか。
  [己が魂(陽)を求める冥王の名残のせいか…。 その骸の気配を辿る事は容易だった。
  いましがた闇屠《デュラハン》の牙で消えた男の事など無かったかのように、獣は翼を拡げ翔んだ。
  陽の亡骸が眠る場所…複合に集積されし星の叡智の殿堂へと] 
 (374) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ボス戦前の回復なう
  あといっかい へんしんを
  のこしているんだ ぜ
  わたし… 
 (-129) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶっ潰れちまえ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww それ 詠唱 っていわねえええwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+102) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>342 >”流星《ペイォ・サヘ》
  なんて発音すんのwwwwwwwwwww? さっすがだなぁああああwwwwwwwwwww ゆーこマジりすぺくとwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWWwwww wwwwwwWWWWWWWWWwwwwwww 
 (+103) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  彼《ゲラヘゴラ・ゴエバウ》 
 (+104) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 新種wwwwwwwwwwwww? ぎえええええwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWw wwwwwWWWWWWWWWWWWWwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWwwwwwww
  イミフすぎぃいいいいwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwww 
 (+105) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
              [ ゴォォォオオオオォオオオッッッ ]
 
  [槍真が奥へ進もうと、足を踏み出した直後。  凄まじい地面の揺れが辺りを襲う。  ばかりか、街の奥の方からは、竜巻が雷電を伴い発生した>>355
   竜巻その物は別に珍しくも何ともない。槍真自身の力は兎も角、風天使の力を"光生臨身《アッキピエンス》の術"で宿せばこの程度造作も無いのだが]
 
   ………随分、出鱈目な力だね。  何?これを何とかしないと戦えないのかな?
  [困ったとばかりに眉を顰めながら、アリスが倒れない様にと手を伸ばすが。  がしゃんっ―― 音を立てて崩れだす氷像を見て、苦しそうに言葉を詰まらせる] 
 (375) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[私が首を落とした直後、アーディアスもまた《深淵》を発動させた。間髪いれず、首を落とされた悪魔から私は飛んだ]
  あいつがお前に救ってほしかったものは、やっぱりもう一つある! お前にだってわかっているはずだ!! 本当は気付いていて、見ないふりをしているだけなんじゃあないのか!!
  《栄光》の元になぜ《運命》が付き添っていたのかを! 《運命》は一体何のためにある!! 
 (376) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[くすくす、くすくす、静かに笑いを含めたまま。 地震が止まるのをじっと眺めて。]
   まず一つ…でも、守りを高めるだけじゃ、無駄なのにね。
  [笑いは止まらない。 余裕の姿で、いつでも街を一つ滅ぼせるその指先で、自分の髪を梳きながら、くるくると弄って遊ぶ。] 
 (377) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ?あきらちゃん、ピンチ? ホントに、いろんな人に愛されておりますねwwwwwwww
 
  獣に虹に咎人にHEROに天狼に運命に焔に罪人に。
 
  ここまで羅列して疲れたから、もう全員でいいよね。 
 (+106) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
アリスは、倒れ始めた氷像を見たのは、ヒイラギに手を伸ばし返そうとした矢先だっただろう。
 2011/06/12(Sun) 22時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 説得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwされるwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwわああああああwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-130) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 − 超上位種《エルダーロード》の天頂へ −
  [獣《ベースティア》の浸蝕される中、ほとんどの超上位種《エルダーロード》が潰えても、それは欠ける事無く起動していた。
  本来なら次元の歪みや超上位種《エルダーロード》の叡智の結晶で守護され、それは容易には突破どころか認知する事すら困難な筈だった。
  だがザ・マジェスティであった冥王を屠った今の獣には何の障壁にもならなかった。
  ザ・マジェスティと陽と言う因果が…獣をこの場に召喚させたのだ] 
 (378) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 <イーリス!>
  [寸前、アリスの声が高らかに氷雪の中で高鳴る。  虹色の六芒星が放つ光に、思わず眼を閉じて。
   眼を開いた時、そこに在ったアリスの姿は、腰ほどまで伸びた髪にも、大きなリボンを背中で結んだ虹の羽衣も。
   虹色に煌く様な彼女の顔にまで、まるで虹の光沢を放っている様だ!]
   アリスっ!  ……今の君、すっごくキラキラしてるよ。
  [氷像の中に閉じ込められた人が皆砕け散る事が無くて良かった。  とっても虹色に輝くアリスに向けて、にこりとそう笑い掛けた] 
 (379) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 虹の力だって、全開よ!
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あーさいでっかぜんかいでっかwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 思わず持ち上げたわwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-131) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+99 まてクラスメイトwwwwwwwwwww >先輩 なんの用意もなしに昇るとかできねえから さ wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
  せっかくだからってwwwwwwwww 手伝うが 不穏すぎる  wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  そこか。過去のやりとり、どうなんのかなあwwwww
  逃げるなよwwwwwwwwwwwww たのしいぜ?wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 他人事とかずりいぞwwwwwwwwwwwwww 観戦モード決め込みやがってwwwwwwwwww 
 (+107) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいやめろwwwwwwwwwwwwwwww >>379 くそっwwwwwwwwww くそっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  >顔にまで、まるで虹の光沢を
 
  やべえちょうこわい やめろ 
 (-132) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺の亡骸大人気wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  獣《ベースティア》もきちゃったwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwどうなっちゃうの 俺
  ああ描写しなくてよかった 
 (+108) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+92 なwwwwwwよめねぇよなwwwwwwwwww っていうか全体的にオレはよめねぇwwwwwww 無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ドナルド落ちてくるなら、ぽー様の村が始まる前ならいーなーとは思いつつ。 もう12日なんだなーって改めて思った。
  にしても、アリスひどいなーwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww 
 (+109) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふふっ これは……アックのおかげなの
  [>>379向けられた笑顔と言葉に、胸元の宝石に手を当てて、目を伏せる…。透明な宝石は私が発する虹色の光を受けて、虹色に輝いているように見えただろう。]
  それよりも、
  ―― まだ難題は残ってるわ…!
  [そして、迫り来る、雷を帯びた竜巻をキッと睨みつける…。] 
 (380) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―嘆きの雨 内部―
  ―――ヤニク、大丈夫!?
  [球体内部に取り込まれたヤニクの中。ミスティアの声が響く。 内部はまるで暗黒空間のように、上下左右の感覚もなく、何処がどうなっているのかもわからない]
  大丈夫だ、問題ない。 …しかし、なにをするつもりかと思って取り込まれてやったら…まさかここに閉じ込めるだけで終わりじゃあないだろうな?
  [ヤニクのつまらなそうなその声に反応するかのように、空間の中心に光が生まれる。 暗い光を放つそれは瞬く間に広がり、あっという間に空間全体に広がった]
  …これは…。
  [そこには、いつの間にか『町』が出来上がっていた。 本来のそれと違わず、色鮮やかな世界。 そこに暮らす人々までも再現され、ヤニクはその中に立っていた]
  …成る程、確かに、最も戦いにくい相手だ。 
 (381) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[少し感心したように呟く。 『世界』は別段攻撃を仕掛けてくるわけでもなく、ただそこにあるだけ。 …しかし、見てみると、微かにマントの一部が溶けかけていた]
  取り込み、攻撃できないようにしておいて、じわじわと食い殺すつもりか。 有効な手段だ。 …だが。 
 (382) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…っ おい、”風”!!…くそ、しっかりしやがれ…!!
  [伸びた犬歯、>>317 それはまるで襲い掛かった悪魔に侵されたような。 紅く染まっていく目は、軍人の《混沌》が宿るのと同じ左目。 呼び掛ける軍人の焔は一層”緋《ヒ》”の色を強くし、 紅く染まる”風”の色とそう違わぬ色になっていた。]
 
  …もう一つ、…だと…?
 
  [苦しげな顔になったのはドナルドとアーディアスどちらだったのか。 《 救って 》と、小さき扉《ポーチュラカ》に言われた時、 軍人《ドナルド》は最後までそれに頷くことができなかった。
  ―――…アーディアスは、どこかで諦めていたのだ。
  己では…彼女を《 救う 》ことが、もうできないのだと。] 
 (383) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよう   ございます
 
 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwどうしようざっと見ただけでも たいへんなことになっているということが わかってしまう。
  >>336 ネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww えっ
  どうなってるの えっ 
 (+110) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+105 マジでwwwwwwwwwwwwww わけがわからないwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  げらへごら・ごえばうwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww みるたびに   しばでしぬ
  新種ってwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+111) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドの 続きに動揺
 
 
 
  どうしたらいいの?
  wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww w
 
  [ごろごろ] 
 (+112) 2011/06/12(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>379 >きらきらしてるよ!
 
  wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwまぶしすぎるわ
  wwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
  げほげほ 
 (+113) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ポーチュおはよう。 えらいことになってるぜ…… wwwwwwwwwwww
  >>+106 そ、そこまでじゃねえよ なwwwww
  嬉しい こと だね  ☆ wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+114) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――複合に集積されし星の叡智の殿堂《セラエノパビリオン》――
  其処は何もない場所。 六角形の部屋が無限に集積し、螺旋階段が下へと果てしなく続く。他には何もない。 万物の記憶の発する電波《ノイズ》を受信し集積し続ける。 壁はなく、時折あらゆる時空の情報が映像という形を取って、音という形を取って、言葉という形を取って、何もない漆黒の中に、浮かび上がる。
  ―――誰にも侵せない場所。だが― 
 (384) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どなるどかっこいいwwwwwwwwwwwwww ときめき死しちゃうかもねwwwwwwwwww ポー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>358 運命先輩が星を壊し続けるのはオレとしてはなーwwwwwwwwwwwwwww 普通にきしゃああああwwwwってなるわwwwwww
  あれ…?ディーンが裏世界の《陽》ってことなん…wwwwww??? おおおおっと、じゃあ、オレが見た光景《トゥルー》に訂正をかけないといけんのwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+115) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ヤニクが再び力を溜め、『セカイ』を砕こうとしたその刹那]
  …!?
  [ヤニクの懐で何かが眩い光を放つ。 暖かく、力強い輝き…それは『セカイ』を照らし、セカイ<嘘>を浄化していった]
  ―――この光は…!
  [一層光の力が増し、そして収まると…そこは、もといた空の上だった]
  ―――アキラ…テッド…。
  [ヤニクの懐に入っていたのは、アリスから預かった陽の欠片…テッドの力…]
  …ふ、そういえば返し忘れていたな…。 まずはこれを返しにいくとするか。
  [ヤニクはそっと欠片を握り締めると、一路砂漠へと向かった] 
 (385) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
!
  そうだ―― ツェツィ!
  [力が回復した私は、ツェツィの傍へと向かったの。そして、]
  イーリス・デオス・カリダ・サーナーティオ 《暖かな女神の虹色》
  [虹色の六芒星を描き、彼女の魔力を回復する。 以前より力は増しているはずだけど、どれくらい回復するかは、その虹を受けた彼女にしかわからない。] 
 (386) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>338 「慈悲《ザンコク》」
  もはやなにがなんだかわからないわ wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww
  >>343 ”彼《ゲラヘゴラ・ゴエバウ》”
  …? ???wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwホポポオーラこわい 
 (+116) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……??? 何処だ?
  [複合集積されし星々の叡智の殿堂《セラエノパビリオン》に次元の歪みを振り切って姿を現す。
  陽の命が潰えていたのは判っていたが、この場所から確かに陽の因果を感じた。
  だが今降り立った地に陽の姿を認める事は出来ない>>41
  膨大な情報量の中に溶け消えたのか、それとも因果が途切れたのか…。
  獣には判断が付かなかった]
  つまらんな…陽の力の欠片でも喰えたかと思ったんだがな。
  [不満そうに呟いて超上位種《エルダーロード》の叡智の結晶たる存在を認める]
  そういや戦乙女のねえちゃんが、なんか言ってたな…。
  俺のねぐら(蝕)と似たようなもんか 
 (387) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドぱねえなwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww きゅん死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>379 >キラキラしてるよ。
  してる   ね wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww きらっきらだよwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+117) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わかっているはずだ……!!
  《栄光(グロリア)》が《救って》と願ったものは、グロリア自身!《過去の栄光(ポーチュラカ)》にもその願いはきっと受け継がれていた…
  だけど!!もう一つあるんだ! ――お前に救ってほしかったものが!! ―――――混沌に身を委ねては救えないものが! 
 (388) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―氷漬けのオアシス「マハール」―
  アレは私に任せろ!!
  [周囲にそう告げると、黄金のマントをはためかせて飛び上がった。 『貴様は偽善者だ』『貴様は傲慢だ』 ―……C.E.R.がHEROに告げる。 戦いたくない相手とは―……おぼろげにそれが見える。]
  竜巻であれば―……あそこを狙えば!!
  [HEROは必死に探している。] 
 (389) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……アリス。  僕の力と、君の力を合わせる事は出来る……?
   どうにも。  この竜巻を突破するには、個人の力じゃ難しそうだよ。
  [雷を帯びた竜巻を見上げる。  その力は甚大にして強大。少なくとも槍真一人では、まず打ち破れない]
   ――うまく行けそうなら、試してみよう?  君に合わせるから。
  [ぐ、と両手を握り締め、精神を集中。  この氷雪とナゲキしかない街の中で、それでも彼等を助けたい。世界を助けたい。『みんな』を助けたい。  その"正"の気を強く想い熾し、熾気を高め行く。
   ――アリスが何時動いても対応出来る様に、視線は彼女に注がれる] 
 (390) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―地裂け雷嵐渦巻く砂漠の町―
  これはこれは…テルテル坊主が必要かな?
  [先へ進まんと雷を伴う竜巻に立ち向かう一行に、ヤニクは声をかける]
  まだ全員無事なようだな。 何よりだ。
  [更なる変身を遂げたアリスに驚いた様子もなく、彼女の頭をぽんぽんとたたきながら一同を見回した] 
 (391) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>390 うわああ
  うわああ うわあああ…
  あああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああ
  いやだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-133) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――僕達も援護する!絶対に打ち破るよ!
  [黄金のマントをはためかせ、最前線で竜巻に立ち向かうHEROの姿を認めつつ。  槍真の身体は更に熾気を高めゆく] 
 (392) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>379 > ……今の君、すっごくキラキラしてるよ。
  地味にウケwwwwwwwwwるwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW あほだぁああwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 (+118) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソーマ!!ユーコ!!キミたちの力を私にぶつけられるか!?
  [見つけた―上空より、HEROの探していたものが見つかった。 そこに突入するためには、彼らの力が必要だ。]
  あの竜巻なら、私に考えがある!! ソーマ、ユーコ、ツェツィー!! あの雷電を何とか頼めないか!? 
 (393) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[竜巻の向こうに見える影をじっと見つめながら、懐かしそうに微笑んで]
   …そういえば、私も3万年前のあの時は、あの子達と同じだったわねぇ。  強敵に立ち向かって、秩序と平穏を守るために戦ったっけ。  あの時は世界の意思に逆らったせいで、本来の力の5%も出せなかったなぁ。
  [懐かしい…そんな風に笑いながらも、どうやって彼らがこの壁を突破するのか、わくわくしながら見つめている。] 
 (394) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  ドナルドとピッパのやりとりが かっこよすぎて つらい
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww げほげほ。
  なに わたし なにをいったの  どうしよう!!!!!
 
  >>358 レナがさっそくとりこまr wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwネルううう どうなってるんだろう まぶしい 
 (+119) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >キラキラしてるよ。 >キラキラしてるよ。 >キラキラしてるよ。 >キラキラしてるよ。
 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww4度見するくらいには なんだかおどろいた
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ああ…虹がかかるわね…。 
 (+120) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>356 わたしのせいで…!
 
 
  ( ノノ)<いかないで
 
  >>+108 陽《ヒ》はまたのぼるための あいされ
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww あきらあああああ 
 (+121) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
ポーチュラカは、きっと陽《アキラ》は皆と共に上るのだと思った。
 2011/06/12(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
ヤニクさんっ! よかった、無事だったのね
  [>>391後で合流するといって離れていたヤニクさんの姿を見ると、ほっとした表情を浮かべて。頭に触れる手に、]
  ヤ――…
  [名前を呼びかけて、彼を見上げて、…少しだけ、泣きそうな顔を浮かべそうになったかもしれないけど、また、こらえて。 えへへ…と、小さな笑顔をヤニクさんに、返したの。
  >>390柊先輩の、「一人じゃ無理」という言葉に私は頷いた。 >>389そして《HERO》の声を聞くと――]
  本当!? 
 (395) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+107 え、みなみ先輩どったのー?? マジ、ちょー余裕で昇れるって。 芝なしでいえる。
  っか、昇れ。
 
 
 
 
  過去話はねーwwwwww ほら、オスカーがさー、『二千年後(本編開始数年前)、心は闇に堕ちないまま記憶を失くして地上に生還。熾気と堕気の両方を身体に秘めている』って感じだったから、少なくとも生まれ変わったワケじゃなくそのままこの世界に来たワケよ。 んで、幼馴染なんて縁故をむすんでしまったからl、普通にイミフすぎて逆に関わりたくない、的なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+122) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうだなオスカー。 ここは『君たち』が切り開くべき場面だ。 私の出番は無い。 …そこで、君たちに強力な助っ人を連れてきた。
  [オスカーの言葉>>390に同意しながら、アリスへと向き直り、彼女の手をそっと握る]
  …『彼ら』も含め…君たち全員で立ち向かうんだ。
  [そう言って、アリスにそっと手渡すは紅遠の欠片…しかし、どうも少し様子が違う]
  『彼』だけ仲間はずれはかわいそうだろう? だから…欠片に少し手を加えさせてもらった。
  [紅いソレは星屑を纏い、とても幻想的な輝きを放っていたそれはまるで、『流星』の輝き]
  …さしづめ、陽星の欠片、とでも言ったところか。 君たちの友人の記憶と夢を詰め込んだ。 …一緒に戦わせてあげなさい。 
 (396) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 教えてほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww じゃないと自分で答えたら白く染まwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww風ー!!! 
 (-134) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ええ!!
  [>>393彼の声に、私は力強く頷いたの! >>392>>390援護をするという柊先輩の声、力を合わせようといった言葉。柊先輩に視線を向けて、目が合えば頷きあったかもしれない。] 
 (397) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  は…………? ヤニクwwwwwwwwwwwwww なにwwwwwww言ってんのwwwwwwww? 
 (+123) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「あそこ」にさえ入ることができれば、 竜巻もあの雷電も一気にかたが付くと言うのに。
  [目標点―それは上昇気流が発生していて、 HEROの侵入を拒んでいる。最大にして唯一のネック。 ―……「その場所」に如何にして侵入するか。] 
 (398) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
HERO! ついでにもう二人分上乗せできそうだ!
  [そう、『陽』と『星』の少年の力…。 ヤニクはそれをしっかりとアリスに託すと、一歩下がって戦いを見守る。 彼らを見守るヤニクは、暖かな微笑を浮かべていた] 
 (399) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>397 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  ちからづよい きらめきを かんじる。
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>396 流星wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwせしるwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwあいとゆめをつめこんで 
 (+124) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>399 上乗せだわ!やったねふたりとも!! 
 (+125) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなが虹と力を合わせたがる、把握。 女神大人気wwwwwwwwwwwwwwww
  >>394 本来の力の5%で世界を救ったアンタが怖いわwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWW wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
 
 
 
  今日も虹がきれーだなーwwwwwwwwww 
 (+126) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ヤニク!無事だったね?
   ―――それは……
  [アリスに手渡される欠片の輝き。  そこに籠められた『陽』と『星』の力。
   ――それは、『仲間達』の力の結晶。  想いの結晶とも言う様な……]
 
   ――勿論! 『みんな』で戦うんだ!!
 
  [アリスの手の中で輝くその欠片の煌めきに。  『みんな』の力が槍真の熾気を更に高めるのだ!] 
 (400) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
アルフレッドは、TWIN-GUNを一本の長い棒に変形させて上空で様子を窺っている。
 2011/06/12(Sun) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWW wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww上乗せwwwwwwwwwwwwWWWWWWW WWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
  オレはもうみんなの記憶から消える流れでいいんだってばぁあああwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWwwwwwwwww WwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
  黄昏と蒼の交わる世界って下手すると刺され放題だしな……なんのために静かに死んだのか…wwwwwwwwwwwww 
 (+127) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『みんな』!!私に力を!!!
  [そう言って、動き出す。竜巻は輪環状に出現している。 目標点はそのひとつの竜巻の「中心部」。]
  うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
  [手に長い、ひどく長い棒を携えて急降下!] 
 (401) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
これって…アキラくんの……
  [>>396握られた手にそうっと落とされたのは、預けていた《ヒ》色の宝石…けれども様子が少し違った。
  陽光…流星…  思い出したのは―――、 …  
   アキラくん…   イリヤくん…
  今度こそ目の端に涙を浮かべて。その『陽星の欠片』をぎゅっと大事に、握り締めたの。
  ちからを かしてね あなたたちを助けられなかった私だけど …私に、なんていわない 皆に。彼に。 世界を救うための、力を
    ― ぱああ… ―
  その欠片は、思いに応えるように《陽星色》に輝いた。] 
 (402) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 『学校』の面々の力をまとめました。 紅星の欠片か陽星の欠片か迷ったんだけどね。名前。 
 (-135) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[柊先輩の、皆でという言葉。]
  ……   うんっ!
  [>>399ヤニクさんの声に続くように、上空にいる《HERO》へと叫ぶ。]
  スターイーグル! いつでも準備はオッケイなんだからっ! 
 (403) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メモで示してみたけど、攻撃じゃない。 技だwww技wwwww 
 (-136) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何もない空間に浮かび上がる映像。
  時折響き渡る絶叫。
  祈りの様に輝く光。
  崩れ落ちる絶叫。
  産まれる憎悪。
  集積される記憶が、再生される記録が…。 《闇》の記憶が増え続けていた]
  無限に、無限に続く夢幻《セカイ》か。
  [終わりのない、始まりの無い、区切りのない部屋で獣は暫し思案する] 
 (404) 2011/06/12(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
もうちょっと…精度の良い装置だといいんだけどな。
  [万物の記憶《ユニヴァースメモリー》のノイズを受取り集積しているとは知らないが、この場自体はどうやら世界の記録や記憶を集積しているものだと理解した。
  そしてそれを再生する力もある事を。
  しかし獣にとっては不十分でうーんと唸った後]
  よく判らんが…こんな中途半端なもの…遊ぶ位しか考えつかんな。
  [獣化した左腕で時折浮かぶ《記憶》に爪を立てるように浸蝕していく。
  戯れに繰り返すうちに…《セラエノパビリオン》が浸蝕され始めた。
  集積された記憶が再生される度に…ソレは闇の従者に変わる。 そしてその記憶の因果の元へと災いを運ぶ為に還って行く。
  《セラエノパビリオン》は…新たなCERを産み出す装置へと堕ちた 
 (405) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
<イーリス!!>
  [>>401陽星の欠片を両手で構えて、空飛ぶ《HERO》へと、<力ある言葉>を発する! その力は《HERO》へと向かいながら様々な色に輝いた。] 
 (406) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
  [紫電がHEROの持つ棒に集まってくる。 電撃が彼の身体を駆け廻る。気が遠くなりそうだ。 耐えつつ、上昇気流に逆らって中心を降下すると、 そこに見えたのは―……]
  やはり、私の相手は―……「キミ」か。
  [STAR-EAGLE TYPE=∵Atlantis∵のいでたちをした悪魔。 彼が戦いたくない相手―それはヒトのHEROでしかなかった己自身。] 
 (407) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  っか、やめて、てっどとなんか同じ並びは怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  >>402 >《陽星色》
  なにいろwwwww…ですかwwwww? 
 (+128) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――天高き熾姫都臨む絶対《ルール》の聖光の力!!
 
   今ここに『みんな』の力に籠めて――!!
  [全力を出して高まる≪光≫が槍真の光色の瞳を眩く煌かせる。  身体中から湧き出る様な活力。  『みんな』の力が≪光≫を強くさせる]
   いくよアリス―――――!!!
    
 (408) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――うけとれえええ!!!
 
  [≪光≫を癒しと勇気の力に変える。  丸ごとHEROへ伝われと撃ち出す。  黄金の光色に輝くその光が、彼に力を与える!] 
 (409) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+122 星流 おい
  芝なしでいうな
  命令すんなあああ wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww たえられない wwwwwwwwwwwwwww
 
  あー そのままきてるのに幼馴染とかわけがわからんなwwwwwwwwwwwwwwwwww きおくのかいざん がwwwwwwwww 
 (+129) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
私はッ!!もう自分自身から逃げないッ!!
  [HEROの身体を様々な色の光が取り巻く。 そう、それは《虹》のようにHEROに力を与えてくれる。]
  ヒトのHEROから『みんな』のHEROへッ!! 私は―……自分自身を乗り越えるッ!!!!
  [咆哮とともに急降下しながら、彼は「己自身」の頭から 地面に向かってその棒を突きたてた。 地面に刺さる棒を通って、雷電は地面へと逃げていく。] 
 (410) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべえ入ってるwwwwww おけいわかった 
 (-137) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
くそ…、…どうにかなんねえのか。
  [小さく舌打つ。 このままでは繋がりを持つ男が魔に呑み込まれる。 だが、軍人の持つ力《混沌》ではその魔を取り除けない。 アーディアスより生まれ変わりしその軍人には 生まれたときから《混沌》の力が備わっていた。 ――…時にはその存在により虐げられ、 ――…時にはその存在により蔑まれ、 ……《混沌》とは、望むものなどではない。 軍人にとっては《混沌》とは運命《絶対》なのだ。]
  ……っ、なんだってんだ…。
  [アーディアス《過去》はわかっているはずだ。 だが、ドナルド《今》にはわからない。 それ《混沌》は己にあって、当たり前のものだったのだから。 《過去》と《今》が重なりきらず、揺さぶられる。]
  ……っ なんだってんだよ……!!! 
 (411) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――うけとって―――!!! 
 (412) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>396 ??? ???????
  つめこまれ    た
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  やったなせしる
  wwwwwwwwwwwwwwww 上乗せwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  やにくううwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+130) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヒーローがまぶしすぐるwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なにこの主人公補正wwwwwwwwwwwwwwww 
 (-138) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>366 ぶっつぶれちまえは 詠唱じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
  >>394 5%wwwwwwwwwwwww なんのwwwwwwww割合なのwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwww
 
  >>401 だいとうrスターイーグル すてきー!!! 
 (+131) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* くっそ惜しかったwwwwwwwwwwwwwww なかなか合体技って難しいねwwwww 陽君の時はうまくいけそうだったけど。やっぱり二人以上でやる以上合体技は難易度高い。 はまればすっごく痛いけどwwwwwwwwwwwww 
 (-139) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
TWIN-GUN変形ッ!!MODE=∵Louisiana∵ッ!! ―……グゥゥゥレイトォォォォハァァァリケェェェェェン!!!!
  [TWIN-GUNより「逆回転の」竜巻が繰り出される。 《虹》の力、《陽》の力、《星》の力、そして《光》の力。 さらにHERO自身の《光》の力を共鳴し、 「逆回転の」竜巻は発生した竜巻全域に広がっていく!!] 
 (413) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>402 《陽星色》
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww きらっきらwwwwwwwwwwwww どんないろだ 
 (+132) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしよう…私、今日はドナ吊り、ディーン噛みだとばかり思っていたのだけれど…。 私吊られた方がいいのかしら…ww 
 (*90) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*ただし逃げる=勿体つけるで、ホリーラスボスフラグだけどな 
 (-140) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネル、タバサ……。
  [気づけば倒れていて二人の姿は消えていた。  結局自分にはだれもすくえないのだ。
   悔しくて涙が零れ落ちた] 
 (414) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!これが『みんな』の力だッ!!!
  [雷電は地面へと逃がし、竜巻にはその回転を逆の回転を持つ竜巻をぶつけた。 そして、竜巻はまるで糸が解けていくように
  ―……その姿を消したッ!!] 
 (415) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*わあああああああああああああああああああああん ろびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
  つらい つらい 合流したい
  つらい 
 (-141) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ば、ばかだーーーーーーーーーーーーー!!
  逆回転ッ
  馬鹿だーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!! 
 (-142) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひーろーーー!!!!! かーーっこいいぞーーー!!!!
 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だいすき
  >>413
  この大集合きらきらぶりよ wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+133) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虹色の六芒星の力が、体に満ちる>>386―
  これは……!
  [アリスの放つ虹色が、枯れきった体に魔力を巡らせる。 修道女の魔力に似たその清浄な光は、己体を潤すには最上の力!]
  っしゃあ!サンキューアリス! これでほぼ万全だっ!!
  [五つの枷が美しく輝き、巡る魔力が鼓動と共に明滅する――] 
 (416) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
奏者 セシルは、メモを貼った。
 2011/06/12(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
むおーなんだこの波動!?
  [感じたのは収束する力、そして高まっていく波動。  力を感じた位置へと転移を試みる]
  いっけぇぇぇぇ!!
  [そこに何かがあると信じて] 
 (417) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ツェツィ可愛いなあ… 
 (-143) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビー すき!!!
  おいでおいでおいで!!! 
 (-144) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[次元《セカイ》を抱いた夜の翼《ナハト・アルム》が揺らぐ。 夜の空に光の帯《オーロラ》の如き光の羽がきらきらと浮かんでは、消える。]
 
   ――"    "――。
 
  [暗黒の玉座に座するまま。 半ば微睡む暁の目は、翼の包む世界へ向けられる。] 
 (418) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 何処まで熱くなるんでしょうこのヒーロー補正wwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  最期をぼかしてどっちが吊られても大丈夫なようにしておいた方がいいですかね? 
 (*91) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 約束したじゃない。
  [答える声がある筈も無い呼びかけ。] 
 (*92) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[じっと彼らのやり取りを見て、それからくすりと笑って]
   時間は掛かったけど、私の竜巻は砕けるわね…。  10%くらいのつもりだったけど、もう少し強くてもよかったかしら?
  [くすくすと笑いながら、四散する竜巻を見つめて、 パチパチと手を叩きながら、その場にいる全員に祝福の言葉をかける。]
   コングラッチュレーション!すばらしいわ。  本当に、昔の私を見ているみたいで懐かしくなっちゃったわ。
  [優しい笑顔をその場の全員に向けた。]
   で、私をわざわざ追ってきたみたいだけれど…私に何か用かしら? 
 (419) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ど、どうなんだろう。ヒーローすぎて流れが読めない。
  なんかボク一気にチートにもなっちゃったから。 どう干渉するかにも悩むや。 
 (*93) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……案外難しいな…。
  [集積された負の記録から生まれる闇の従属…。 だが時折、希望なのか、祈りなのか、愛なのか…。
  闇に変わる事無くキラキラと輝き、浸蝕を修復しようとする力もあった]
  まぁ放っておいても…ここは元の場所には戻らんだろうな。
  [浸蝕と修復を繰り返すパビリオンの終焉(マツロ)を暫く獣は見詰めていた] 
 (420) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―マハール― [転移して感じたのは大きな力を二つ。  視界に入るのは大統領と修道女]
  うおお、とんでもないとんでもない。 二人とも万全だと怖い怖い。
  [万全の状態はどちらも知らなかった。  だけど万全ならここまでの強さを持っていたのだ] 
 (421) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>411 わあん、ドナルド!
 
 
  ムパムピスがすっごく ピンチ なのだけれど だ、だいじょうぶなの…!!
  >>402 はじめてきいた その色
   《陽星色》
  wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww きらめきをかくせない 
 (+134) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
Credo in sancta diva,mollis lumen!
  [スターイーグルの要請>>393に答えるよう、紡ぐ詠唱は守護の法。 灯る魔力は神々しき太陽の色――橙]
  降り来るは守護の騎士 橙花に潜む言葉と共に 清く堅固な盾をなす 我が内より生まれ 夢現の護り手とならん
  [それは志半ばに倒れた陽が持っていた、朱橙の瞳の光にも似る]
  聖譚の弐:陽光色の帳《ウェルム・ソラーレ》!!
  [光のカーテンはスターイーグルを、槍真を、アリスを包み込み風雨や紫電の多くを遮断しただろう] 
 (422) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぶっちゃけ私もチートしてこの場から逃げるつもりだったんですよね。 『私は天の属性ではない。天を従えるものだ。天に属する力は私には通じない。』 とか、スゲーぶっちゃけようかと思ったけど、やりすぎかな? 赤いからいいかなーとか、思っていたんだけど…。 
 (*94) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローwwwwwww まじwwwwwwwwかっこいいいwwwwww!
  >>+129 みなみ先輩が、アップを続行中でs
  みなみちゃんが昇るためだったら、多少、オレもキラキラすっからさーwwwwwwwwwwww …みなみちゃんのキラキラの足元にも及ばないけど(*ノノ)
  記憶はねーホントに意味分からないから、矛盾《PARA-DOX》でまとめてしまったwwwというww 
 (+135) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  10% だそうです
 
  wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww ほりーさまwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+136) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒーローにとどめ刺される→吊られ損ねたらホリーになってパパに挑みに来る?(なにそれひど
  ネルギウス様が動くのは難しいwwwwwww おっちゃんもチートだけど細かくちまちまと破壊してるからな〜〜。 
 (*95) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
わからないか……!
  [私もまた、苦々しく舌を打った]
  お前は《栄光》と共に過ごし続けた…… もしかしたら私《運命》よりも長く、私の知らない事を知っているかもしれない。 それは全て、お前だけのものじゃない!この星の記憶《ユニヴァースメモリー》なんだ!
  ポーチュラカは今もいる…私達の心の中なんて曖昧なものじゃあない!いるんだ!近くて遠い場所だが、今もいる!
  だけど、獣《ベースティア》はそれも含めて全て無にしようとしているんだ! お前は奴の掌から欠片も抜け出せてはいない!
  …お前は本当にそれで満足なのか 
 (423) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* むしろ、立ち位置的には最終的に、ホリーに戻って、パパに挑んで殺されたいんですよね(酷い 
 (*96) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あーちゃんはメモで逃げて良いって言ってるから逃げてもいいのでは?
  はっきり言ってどんなチートでも最終的に村のチートには叶わないから大丈夫!!!!! 
 (*97) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―複合集積されし星々の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》―
  [次元《セカイ》干渉。 夜の翼《ナハト・アルム》の覆う全てへの干渉。 それが、冥天邪神《ネルギウス》の力の一端。
  不可侵な筈その場所。 獣《ベースティア》>>378が押し入る事により生じた歪―――その因果を追い、翼の先端が伸ばされる。] 
 (424) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [竜巻《天の女神の力》に逆回転の竜巻《結束力》がぶつかる! しゅるりっ… 解けるように消えた竜巻… 消えた場所をしばらく見つめて――…]
  や…   
 (425) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[―――ぽたり。
  獣《ベースティア》の侵食により新たなCERを産み出す装置へと堕ちたその瞬間>>405。 嘆きと憎悪に塗れた雨雫の一滴が、翼の干渉を受け、形持つ。 灰緑の燕尾服にリボンタイ。金の髪を飾るベレー帽。 それは、魔女により"殺された"半神半魔《ネル》の姿だった。]
 
   ―――"    "―――。
 
  [《雨》から生み出された悪意と殺意とに塗れた悪魔とは違い、ぼんやりとした意思を持って音の無い言葉で、獣《ベースティア》に喰われた契約者の所在を問う。] 
 (426) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
私たちは……
  [霧散する竜巻。そして、現れたのは聞き覚えのある声。 だが、あの声とは似ているがまったく異質なる「声」。]
  キミを……
  [姿を見るのは初めてだ。だが、確信した] 
 (427) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ディーン、知らない?
  [《雨》から生み出された悪意と殺意とに塗れた悪魔とは違い、ぼんやりとした意思を持って、獣《ベースティア》に喰われた「ディーン」の所在を問う。] 
 (*98) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やったあ!! スターイーグルッ!すごい!すごぉいっ!!
  [両手を握り締めて、賛辞を送る! けれど彼は大丈夫なのかしら!
  >>417>>421心配して、向かおうとしたその時――、転移の気配がした!そこにいた姿は――]
  ロビーくん?! どうしてここに ―― ああ、でも、大丈夫そうでほっとしたわ!
  [そんな言葉をむけていたけれど、そこに聞こえてきた、拍手―――…>>419。] 
 (428) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―……「あの子」を助けにきたッ!!
  [優しい笑顔に向けて、スターイーグルが指をさす!] 
 (429) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>*97ですよねーwww
  許可も出てるし、超チートして、気持ちよく逃げよーww 
 (*99) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
アルフレッドは、メットの奥で荒い息を吐いている。
 2011/06/12(Sun) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
 ………ホリー……なの……?
  [パチパチと拍手を送り、その竜巻を打ち破った者達へと笑顔を向ける女神。  その"妹"の姿に眼を見開き、驚愕するが。  くす、と一つの苦笑を漏らして、真っ直ぐに"妹"を見詰める]
 
   ――何か用………。  そんなの、たった一つだけしかないよ。
   僕達が此処までやってきたのは――
  [次ぐ言葉は槍真が口にするまでも無いだろう。  ――HEROへと、そっと眼を送り] 
 (430) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うんうん、逃げちゃっていいと思うよー。 その程度で私を倒せるわけ無いだろうとかして。 ちょっとくらいチートしたっていいじゃない!
  とりあえず、ボクはマスターとこに遊びに来ました。 
 (*100) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――――お前はグロリアと共に過ごした記憶を、
  記憶の残る場所を失ってもいいのか?
  その記憶を汚しても平気なのか?
 
 
  …………グロリアがお前と過ごした記憶を、場所を―――
  世界を維持するために存在していただけではなく、 お前と共に過ごしたその時間、グロリアは確かに救われていたんだ!!
  もしグロリアが本当に繋ぎとめられていただけなら、きっと世界はとうの昔に活力を失っていたんだ… 彼女はどれだけ疲弊しても!《運命》である私が封じられてその力を失っていたとしても、世界を繋ぎとめていたかったんだ… それが願いだったんだ! 
 (431) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>423 >今もいる
  ぴっぱはなんなの 墓のRPみえてるの なんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>+135>>+129 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
  芝なし発言に 胸が熱くなるわね
  のぼって!wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+137) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 花子wwwww10%wwwwww こわいわ…ホントこの村こわいわwwwwwww 
 (+138) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―― … ホリー?
  [その姿に、訊ねるような、声をかけたの。 変わってしまっているけれど、彼女は、彼女は……。] 
 (432) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwちょっとwwwwwwwwwwwwww お待ちくださいねwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺の中での脳内会議が忙しいwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww むぱお前墓でって書いてるなあ!? 死ぬ気なんだよなあ!?wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-145) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>419 このwwwww 段階的なwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
  なんwwwなのwwwww 10% か…wwwwwwww
 
  >>426 ネルうううう! 
 (+139) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それでも尚、彼女は《世界を》《救って》ほしかったんだ…!!
  記憶《ユニヴァースメモリー》の中に眠りながら、 再びお前と、《栄光》なんかじゃない、ただの少女として一緒にいられる場所を守ってほしかったんだ……! 
 (433) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 超ありがとうピッパwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww HERO熱いな…!!!!!wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww息荒げwwwwwwwwwwwwww 
 (-146) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>429 だいtスターイーグルかっこいい!! 
 (+140) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 目が滑る、すべる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-147) 2011/06/12(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 なるほどね。
  [くすっと笑いながら、そうして首を振る。]
   魂を失った死者を戻す術なんかないわよ?  でも、そうね…必死になって、勇気と無謀を穿き違えてまでわざわざここに来たのよね。  それに、本気じゃないとは言え私の力を破ったんですもの。  少しくらいはご褒美があったっていいわよね…。
  [そう言って、わざとらしく腕を組んで、それから少し考える。]
   そうね、制限時間以内に、私の命を一つでも奪えたら、この場は大人しく去って、助ける方法を教えてあげるわ。  でも、あなた達が負けたときは……。
  [そう言って、くすっと笑みを浮かべて、彼女達の後ろを指差す。]
   街を一つ滅ぼしちゃいましょう。
  [慈悲深く優しい笑みは、普段と変わりなく…。] 
 (434) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww どうしよう、この抗えなさ。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwピッパつええ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこええ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-148) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[橙の光は守護の力。誰かを守りたいと思う強き心の色。 その色は確かにスターイーグルにも届き、そして―――……]
  っっしゃあ!!やったなおっさん!!
  [見事、荒れ狂う竜巻はかき消された!>>415]
  おうっ、眼鏡!お前も無事だったか!!
  [新たに転移してきた少年には、にぃっと笑顔を見せる。 お互いに名乗る機会もなかった故、相変わらず名前は覚えていないらしい] 
 (435) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ホリー
  [護れなかったあの子。 止められなかったあの子。
  >>429スターイーグルの声が竜巻の轟音がおさまった後の、静かな空気の中響く。
  私も、彼女をただじっと、見つめたの。睨むわけじゃなく、責めるわけじゃなく、ただ。 虹色の瞳で。] 
 (436) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+135 流星 なにいってんだよ お前と俺、二人で… 今、>>396ひとつに なってんだぜ
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  矛盾《PARA-DOX》の汎用性たかい wwwwwwwwwwww 意味わからなくてもなんとかなってるな 
 (+141) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[生まれた闇の従属が因果の先に還って行くのを見つめていると、歪みから手を伸ばす己以外の闇の感触に気付く>>424]
  んー、こんな辺鄙なとこまで御苦労な事だ。
 
  [ちらりと視線をやれば>>426 朧げに形作られたその姿。 無銭飲食の常連だった彼女の姿に、何の用かと聞く前に。
  《赤》い《声》が寂しげに届いた] 
 (437) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか俺の環境だとピッパの発言の後に
  ・/p>
  ってのが見えるんだよな。 なんかもうこれが全部「By.Pippa」って読めr wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつええ 
 (-149) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大耀と流星のあわせわざ…  か……… 太陽と月はあったろうけど 星… しゅーてぃんぐすたー…
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なにこのつらさ 
 (+142) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――!!
  [魂を失った? また間に合わなかったの?
  そうして、慈悲深い無慈悲な彼女は笑って言う。]
  あなたは
  だれ?   
 (438) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>433  あつい。
 
  wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww
  やりとりがすてきすぎてしんで しまう
 
  >>+141 >なにいってんだよ お前と俺、二人で… >今、>>396ひとつに なってんだぜ
 
  この言い回しに 見えない芝がたくさんはえた 
 (+143) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ディーン?
  ああ、あの解放者の事か。
  [夜の翼の影響、それが冥天邪神《ネルギウス》の力だと判っていても別に動揺などしない。
  彼女の前で跪き、賛美を送るモノ達とは違う存在だからだ。 彼女を畏れる理由も敬う理由も無かった] 
 (439) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
!! お前―――……ちょっと見ない間に随分でっかくなったじゃねーの。
  [現れた少女には、そう言葉を投げて。 スターイーグルの高らかな宣言>>429を聞けば、自然と微かな笑みさえ漏れた] 
 (440) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さあ恥ずかしい口上を是非!!! 
 (-150) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ピッパあああああああああああ
 
  どうしようかっこいい
 
  wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww 
 (+144) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱりCER編入れる隙見失ったあばば やりたいのに!やりたいのに!! 
 (-151) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 運命先輩マジかっこよすぎる。(音のない芝) ポー様も愛されすぎていてwwwwwwwwwww なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww 芝がとまらないwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>+141 (・v・)
 
 
 
  なにそれwwwwwwwwwwwwwwwwww ひとつとかwwwwwwwwwwwwwwwww 1人で世界すくってろよぉおおおwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+145) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>422
  これが痛すぎる すごいぐっさぐっさ ツェツィwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwいたいいい 
 (+146) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、兎の耳の少女の問いには笑みを浮かべて>>438 それから、その場の全員に顔を見せてから、ゆっくりとお辞儀をした。]
   改めて、はじめまして。  私は始まりの天狼。忘れられた時代の天の女神…。  あなた達が行っている世界再生を3万年前に体験した、ヒトに機会を与えた、慈悲深き女神。
  [ゆっくりと下げた頭を戻すと、再びにこりと微笑んだ。] 
 (441) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
眼鏡って、確かに眼鏡だけども……。
  [それが全てみたいで悲しかった。  最も、自分も修道女としか呼んでないから似たようなものだったけど] 
 (442) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
消えたぞ? セカイに絶望してな。
  [冥天邪神《ネルギウス》を降誕させる為の大いなる布石の一つにされていたとは告げない。
  ただ端的に真実だけを述べる。 勿論]
  まぁ一応最後は、金の髪の少女の幻と共に心凪いで消えたみたいだが。
  [冥天邪神《ネルギウス》の嘆きと悲しみを知ることの無い獣はそう告げた] 
 (*101) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>422 ツェツィーリヤの 詠唱すきすぎる
  wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
  だいだい の 太陽
  のぼりまくりね!陽《テッド》! 
 (+147) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  始まりの天狼
  忘れられた時代の天の女神
  あなた達が行っている世界再生を3万年前に体験した
  ヒトに機会を与えた、慈悲深き女神
  この 三行に詰った 要素よ…wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-152) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+143>>+145
  頭をよぎったひどいフレーズを おとさずにはいられなかったんだ……
 
  wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひとりですくうとかwwwwwww無理wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  可愛い顔文字wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+148) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――――…………!!!!!
  [フィリッパの言葉に赤と黒の男の表情が歪む。 ぎり、と揺らめく緋と黒を宿す《混沌》を押さえつけた。]
 
  ………っ 俺は……
 
  [―――…わかっていた、のだ。 あの時”彼女”は『行かないで』と。 そう、泣いて言っていたのだ……。]
 
  ……っ 俺 は……
    
 (443) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―女神降臨>>419の直前―
  お見事。
  [『みんな』の力で四散する竜巻を見て、にこりと笑みを浮かべる]
  …さて…私は私の成すべきを成すか…。
  [そうひとりごちた次の瞬間、ヤニクの姿は既にそこにはなかった。 まるで、夢か幻のように…] 
 (444) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
う、く、あ、ああ……アキラ……くん、…ト、ニー…
  [がくがくと、頭を押さえて蹲る。男の中にあるのは、アキラを殺した罪だけではない。『裏の鍵』を奪い、世界のバランスを崩した罪、目の前で失われる命を見ているだけしかできなかった罪、いくらでも…無念や後悔があった。それは存分に、罪人の精神を灼(や)く。
  己を叱咤する呼びかけに、一瞬、はっと我を取り戻すものの、左目は完全に紅に染まっていて>>360>>383]
  だ、駄目……だ…… 
 (445) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 元に戻せない……!?  それがどういう意味か、わかって――
  [くすくすと笑みを絶やさない女神の言葉に怒りを憶えもするが。  わざとらしく考え込み、まるで無邪気に街一つを丸ごと破壊すると言い出す]
 
   ……ホリー……君は……
  [にこりと微笑みながら、お辞儀する"女神"は。  槍真ですら生きた事の無い程永い時から還って来た存在を告げる] 
 (446) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こういうことだろ?! 
 (-153) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 冥王、捨て駒の用済みになって消えてしまったん?
  かわいそうに wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww このwwwwwwwあーあ感wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+149) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………ねぇ、ホリー……
 
  [慈悲深く優しい、残酷な笑みを浮かべる彼女の言葉。  然し槍真は何を想ったか、微かに顔を俯かせ、彼女にゆっくりと歩み寄る。
   ――その手には、あの霊峰で失われた武器は存在しない。無手の身で]
   ………僕。  もう随分昔に言った事だと思うけど……
 
  [その両手に握られた拳が、微かにふるふると震えている。  そして顔をゆっくりと上げた時、その双眸は強い光を帯びていて] 
 (447) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――人に悪戯しない!人に迷惑かけない!そんな事もわからないの!?
   "三万年前の女神"!?うんそれがどうしたの!  "慈悲深き女神"!?よく言うよホント!!
 
   僕はそんな関係ないのには用は無い!  用があるのは、僕達が助ける『ホリー』だよ!!
  [キ、と怖気もせずに、そう"妹"へと怒鳴るのは、"兄"としての槍真で。  眼の前の女神が例えどれほど強力な力を持っていようが。  それは槍真にとっては全く以て関係ないのだ。
   槍真の双眸は、ただ眼の前の"ホリー"を叱る様に睨み据えて] 
 (448) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕の理性が残っているうちに、早く逃げて…! 抑えきれなくなる…っ!! 死にたくなければ、僕から離れて…!
  [自分の腕を押さえながら叫んだ。 びりっと布を裂く音がして、ドナルドから借りていた手袋が千切れ落ちる。指から伸びた爪が切り裂いてしまったのだ。手の甲の罪人の証が露となる…] 
 (449) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
始まりの天狼!? あなたが――
  どうして、”あの時共闘した私たち”なのに!
  [天狼と、虹羊が、対と呼ばれる訳は、その三万年前に理由があった。 はじまりの天狼と、はじまりの虹羊。 完全に目醒めていない私には、全てを思い出す事は、まだ出来ないけれど――…]
  それに… ホリーは、ホーライ・プレカーリーはどこなの?! あなたの中にいるはずよ!!
  …… 助ける方法が、あるのね?
  [でもそれには、―― 彼女を傷つけなければならないなんて。 私はきっと今、辛そうな表情をしているのだろう。] 
 (450) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+147 橙色 きれいだよな wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 太陽
  昇る  な   るびwwwwwwwwwww 
 (+150) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どなるどすきすぎる。
 
 
  いかないで。>>443
 
 
  >>445 わあああ、ムパムピス…!!! 
 (+151) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
死者……?待て、あいつは…
  [修道女が尋ねるより早く、アリスが言葉を零す>>438 それに対する彼女の答えは、想像だにしなかったもので>>441]
  始まりの天狼……天の女神だって……!? じゃああいつは!あのちっこい天狼は、もう…!?くっ…… 
 (451) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>449
 
  死にたくなければ 此処から離れろ きたああああああああああああ あああああああああああああああああ ああああ
 
  あっつい
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+152) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おk 
 (-154) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>448 世界を壊したお前が(ry
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  とりあえず、 対フラグは前々からあったので、 ほりーらすぼすなら僕は生き残るが
  別の人なら多分別の組がいいと思う 
 (-155) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………。
  [既知の存在であった筈の獣《ベースティア》に、御苦労と言われても>>437作り物の姿《ネル》は答えない。 興味が無いというよりも、言葉を理解できないようであったが。]
 
   ―――"  "―――。
 
  [獣>>439の口から出た『ディーン』の名に、出来の悪い操り人形のような動作で頷く。] 
 (452) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>449 出たよ 
 (-156) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そう。
  [獣>>439の口から出た『ディーン』の名に、出来の悪い操り人形のような動作で頷く。] 
 (*102) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>449 よーーーーーーーし!!!!!
  言ってやった!言ってやったぞ!wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ベタすぎて、あまり使われてないだろこれ!wwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-157) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぴったり@1000ptだ ちょっと嬉しい
  >>450 お前もかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-158) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソーマくん。
  [叱咤の言葉を飛ばすソーマの前に左腕を差し出す。 ツェツィーリヤのおかげでダメージは軽減していたとはいえ、 その左腕にはわずかな焦げ跡が残っている。]
  その話、信じていいな?約束を違えることはないな? キミのその課題を達成することができれば、 「助ける方法」を教えてくれるという言葉は。
  [ゴーグルの奥の左眼が黄金に輝いた。] 
 (453) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>449
  きったあああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  死にたくなければ、僕から離れて…!
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww 
 (+153) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
アルフレッドは、メットのせいでどんな表情をしているのか晒すことはないが…。
 2011/06/13(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* だめだwwwwwwwwwwwwwwww ヒーローが喋るたび腹がいたむwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひーろーすごすぐるよいいいみでwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-159) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わかっている……お前は裏切ったんじゃない。 《ジ・アキューズドワン》じゃない。
  ……一番肝心な時に傍にいてあげられなかった私に代わって、あの子を支えてくれていたんだ。 だからこそ、混沌にそれ以上身を染めてはいけない…!
  [そこまで言って、後ろの気配に振り返った]
  まずい!あいつは…もう混沌の雨に"灼かれて"いる…! 
 (454) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 消、えた ………?
  [ゆるりと首を傾ぐ。 瞬きもしない硝子のような朝焼けの瞳はじっと獣を見詰める。]
   約束したのに?  『終焉』まで一緒にって言ったのに?  ディーンまで、裏切るの?
  [嘆きに捕らわれた邪神《ネルギウス》は、更なる嘆きに晒される。] 
 (*103) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――居なくなる訳がないだろ!!
 
  [女神の中に果たしてホリーは息づいているのだろうか。  そんな事を考えたかも知れないその場の全員に、槍真は大声で一喝を飛ばす>>451]
   ここに居るのは"ホリー"だ!  大切な『みんな』の中の一人だ!
   それをっ、見ず知らずの"ばーさん"の好きにされて堪るか!  そんな事!誰よりも僕が赦さない!
 
  [そして今度は、『始まりの天狼』を名乗る女神へと敵意を剥き出しに] 
 (455) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 私は、ホリーが死んだなんて、信じない…。
  [>>451ツェツィの言葉に、声を返した。 >>453そして柊先輩を制す《HERO》の方へと少し視線を向けたの。]
  スターイーグル… 
 (456) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕も手伝うよ、英雄君。 それだけの力はあるからね。
  出番だ、目覚めろ神殺し!!
  [うちから外へと気を放つ。  また、一つ段階が上がった。
   なぜかそんな気がした] 
 (457) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[哀れむような、慈悲深き瞳で各々を見つめて]
   助けたければ、先程私が話したように、一つでもいいから命を奪いなさい。
  [無限に等しい数の命を持つ彼女にとって、一つくらいならばたいしたことがない。 だから、賭け事の対象としては、問題なく。 そうして、アリスの方を見て>>450]
   まだ、記憶が戻っていないんでしょう?  私は、一度だけ機会を与えると約束してあげたのよ。  そのたった一度の機会を、無碍に扱うのなら、ヒトは滅ぼすわ。  でも、そうなの…覚えていないから、ここまできてしまったのね?  あなたは知っているはずなのに…あなたの力では、決して私に傷一つ与える事もできない事を…。
  [静かに笑って、緩く首を振る。]
   もういいでしょう?助けたければ、できる限り全力で、私に挑んで頂戴。 
 (458) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
オスカーは、アルフレッドから伸ばされた左腕を前に、それ以上詰め寄ることはしないだろう
 2011/06/13(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ばーさんwwwwwwwwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おすかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おんなのてきwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-160) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>457 だからなんでポケ○ンっぽいのwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-161) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ば……仮にも今のあなた達が、ここにいれるのは、私のお陰でもあるんだけれど…。
  [思わず苦笑しながらも、HEROの言葉に、くすりと笑って>>453]
   えぇ…約束するわ。もっとも……
  [そう、彼女は確信していた。 今の彼らでは、自分に傷一つ与えられないであろう事を。 だから、静かに笑みを零しながら]
   私は女神よ?一度交わした約束は、必ず守るわ。  あなたたち、ヒトと違ってね? 
 (459) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しらねえよwwwwwwwwwwwwwwww >>458
  闇オチフラグktkr   
 (-162) 2011/06/13(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いまきたさんgy 
 (*104) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>445 耐え切れなさそうなその声に、 ハッと赤と黒の男は我に変える。 紅く染まりきった瞳、訴える言葉に>>449ぎり、と歯噛みして]
  っかやろう…! 何勝手なこと言ってやがる……!!
  [手袋が破れ悪魔のような爪が露わになっても 軍人がその場から引く気配はない。 左目を押さえたまま大きく舌打つとフィリッパに向けて吼えた。] 
 (460) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっと、こっちは ・ホリーがマハールの人たち凍らせる ・HERO達がマハール到着、ロビーも合流 ・ホリーと初戦開始、一回でも私を殺せたら、助ける方法を教えてあげる こんな感じかな。 
 (*105) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[緋の色が戻りつつあるとはいえ、 軍人の瞳から《混沌》が全て消えることはない。 ――…それがアーディアス《過去》の選んだ運命。 ――…それが、ドナルドに与えられた運命《絶対》なのだから。]
  ――――っ おい!!運命《フォルトゥナ》…!! お前の言葉に心動かされたわけじゃねえぞ…!!
  …だが、俺《混沌》じゃできねえ…、 お前”白銀《アルジェントゥム》の皇女運命《フォルトゥナ》”にしか できねえことをお前に提案する…!! 
 (461) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふーん、そんな約束してたのか。そりゃ気の毒に。
  [全く気の毒だとは思っていない口調で、人形に応える]
  …裏切ってはいないだろ。
  俺が終焉《ポストレーレム》そのものだ。 だからディーンは俺の力で消えた。
  それとも…終焉まで共にと言うなら…。
  俺の手でも取ってみるか?
  お前は…俺を楽しませるか?
  [獣は挑発するように冥天邪神《ネルギウス》に手を差し出してみた] 
 (*106) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*105 ありがt
  マハールに集結しすぎwww 
 (*107) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 熱くなってきたwwwwwwwwwwwwwwww ムパムパ先輩、おいしいなぁああああwwwwww
  そういえば、オレたちがいるのって《セラエノパビリオン》でいいんだろうか。 オレの環境では真ん中が文字化けしてるんだがwwwwwww 
 (+154) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>457
  >僕も手伝うよ、英雄君。  それだけの力はあるからね。
   出番だ、目覚めろ神殺し!!
 
  この3行の破壊力よwwwwwwwwwwwww まだ1段階しかあがらないとかどんだけあがっていくのロビーwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+155) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・砂漠の町でみんなvsホリー ヒーローかっこいいよヒーロー ・ピパがドナ(アーディアス)説得 ムパが悪魔化やばい ・ボクとマスターセラエノデート中
  大雑把だとこんな感じ? 
 (*108) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ・ヒーロー達がホリーを助けるため始まりの天狼と戦う ・『複合集積されし星々の叡智の殿堂《セラエノパビリオン》』がCER発生装置になった。 ・ムパが悪魔になって、ドナが混乱してピッパが説得してる 
 (*109) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…っ、悪ぃ
  [槍真の喝に、思わず身体が揺れた。 ぎゅっと自分の腕を掴むと、長手袋ごしに爪が食い込む。]
  …あるんだな、助ける方法。
  [始まりの天狼の言葉を反芻し、数度深呼吸をして気持ちを落ち着けようと試みた。 止められない死、覆らない死を見てきた修道女にとって、ホリーを"死者"と呼んだ彼女の言葉は酷く重かった。 しかし―――魔女の幻視《ウィーシオー》に《視》たように、死者さえも蘇らせる業が存在することも知っている。知っているのだ。]
  ……やってやんよ。やってやろーじゃんよ。 まだ出きることがあるなら、なんだってやってやらぁ。 
 (462) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>+154 わかんないwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  真ん中は普通に・なのかしら? セラエノパビリオンって 前にもどこかで出てて どうだったっけ ッて謂う程度には よくわかってないのwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+156) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>461 わくわく
  あ、やばいぞ 僕、あれが言えてかなり満足してしまっている 
 (-163) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 酷い今北wwwww 
 (*110) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [嘆きの雨音がきこえる
   その向こう側、ヴェールに包まれたような光景
   無のセカイにいながら、糸で繋がる者たちが見えて… ]
    
 (+157) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こうやって見ると、本当に酷い村だな…。 
 (*111) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
聞こう!《運命》は変えたいと願うものを変えるために!
  お前の望む物が私と同じであるのなら! 
 (463) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
俺は、アンタを責めないよ。
  ムパムピス…… 1000年も風に囚われた、罪人。
 
  [>>317震える姿。  届きはしないと知っていても、語りかける。]
  アンタが苦しんでるとしたら… 責めてんのは、アンタ自身の、心だ。
 
  負けるな。 諦めるな。
 
 
  お前の太陽《ココロ》を、これ以上燻らせんなよ――!! 
 (+158) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 単純に読み落としたとかいえない
  でも隙あらばこれを足がかりにCER編できるかな 転んでもただでは起きない、ぜ…!! 
 (-164) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イミフすぎるwwww 
 (*112) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》を使え…。
  …っ 世界の為じゃねえ、こいつ”風”の為に、だ。
  [其処まで言ってから、大きく舌打つ。 罪を背負った男、それを抱え続ける男。
  ――…でも、男”風”は願っていたのだ。 その考えが正しかったかはわからないが…世界の安息を。]
 
  ……これ以上こいつを堕とさせやしねえ…。
    [繋がりを持った男は、そう言いきった。] 
 (464) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>*108>>*109 おーけー さっぱりわからんことが解ったwww 
 (*113) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナルドとピッパが熱い……!!!(わくてか 
 (-165) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やべえピッパがかっこいい。
  んで誰が落ちるの? 
 (-166) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―……わかった。
  [ソーマの前に出された左腕を戻して、構える。 その動作は一見残酷にも見えた。覚悟にも見えた。]
  「女神」サマ、貴女のその「誠実さ」畏れ多い。 だが、私たちヒトも「あの子」と約束をした。 それなら……我々も誠実になろう。
  [ゴーグルの奥の黄金の輝きが増す。]
  言うは易いと思うなら、行動で示そう。 
 (465) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 わた しは
  [>>458その言葉に、その笑顔に、ゆるく目を見開いて。
  そう 私は ”知ってる”
  虹《アルクス》は天《ソラ》を駆ける 天へ力を与える事は出来ても、天そのものを変える事は出来ない 天《ソラ》は虹《アルクス》を広げる 虹へ力を与える事は出来ても、虹そのものを変える事は出来ない
  三万年前は、彼女と共闘した。 虹羊は天狼を助け、天狼は虹羊を助け、天の果てに虹を駆け、掛けた。
  お互いの力は対! 決して傷つけあう事は出来ないのだ!]   
 (466) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  むぱwwwwwwwww ドナルドとピッパと、あの三人のあつさやばい wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
 
  あまりにあついから ちょっと語りかけてしまった
  >>+154 俺のとこも。 メモ帳にコピペしてみたら、「・」だった。
  あと、ピッパとゴドウィンの発言のラストに 「・/p> 」って出てくるアレなんだろうな。 
 (+159) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [少なくとも、―― 今の私じゃ。 今のままじゃ。
  けれども目醒めていない私と違って、『彼女』は『彼女』。 根源にある大きな力の差は、その決まり事《ルール》を破れたとしても不思議じゃない。]
  私は…   
 (467) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうでもいいが…ドナとムパの絆の深さに色々見えない芝が↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
 
 
  うん、色々マジでwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-167) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ええ、どうぞ?
  [はっきりと意思を見せるHEROにゆっくりと笑みを浮かべる。]
   そうですね、じゃあ私もハンデをあげますね。  制限時間中、私からは一切攻撃をしません。
   では……はじめましょう。カウントは60秒です。
  [穏やかな笑みを浮かべたまま、彼らに告げると、ゆっくりとカウントを数え始めた。]
   そうそう、殺せないまでも、それなりの致命傷であれば、合格させて上げますよー。 
 (468) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
若者 テッドは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>+159 あのあつさ きけんね wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
  語りかけ やるといい、 やるとwwwいいのよwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
  >>+159 HTMLタグっぽく見えるけど どうなのかしらね、 《ワタシ》には見えない、けど 
 (+160) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずこういう事にしておきますね
  さーて戦うのが難しくなってきた!←
  イイヨイイヨ お互い別の力を取り込もうぜ
  多分むこうは闇とかなんとかの力とかとりこんでんじゃね( 
 (-168) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
”風”の為に……その男のために。 一つだけ聞かせてくれ。彼は何を望む?
  "陽"を殺してまで願ったものは……
  [きっとそれは、そう、世界の―――] 
 (469) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……なんで。
  [右目から、雫が零れ落ちる。それは、身体を得てから初めて流す涙の一粒だった。“罪”に灼(や)かれ、それでも飲まれぬよう、沈むまいと足掻きながら、泣いた>>464]
  僕の為に?…何でだよ? ドナ君、目的があったんじゃないか…… 
 (470) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
  [加速装置《Oklahoma》を起動して、一気に女神へと駆け寄る。 それは勇気なのか無謀なのか。]
  シッ!!
  [女神の腹部へ向けて右拳を繰り出す。] 
 (471) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
よく分からないけど、君を倒せばいいのかなぁ? そして、君女神なんだよねぇ??
  ふふ、楽勝だよ。
  [力を解放し、一撃で決めようとする。  いくら神をも凌駕するとはいえ、無駄な攻撃は受ける必要はないから] 
 (472) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――…
  私は、今は、”古比辻 有子<アリス>”なの
  始まりの虹羊じゃない
  私が今、したい事は…
  ”前”を思い出す事じゃない   
 (473) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――― ホリーを助ける! その事よ!!
  私があなたを直接傷つけられないというのなら――!
  スターイーグル!
  [《HERO》へと向かい、虹色の六芒星を描き、飛ばす!]
  イーリス・デオス・カリダ・サーナーティオ 《暖かな女神の虹色》
  [その虹色の気《アウラ》は、ツェツィにしたように、彼の力も癒せるだろうか。] 
 (474) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+156 wwwwwwwww 「・」なのかな? 超上位種が集まっているところの奥にあるところ、って思ってけど違うかな? そこに自分がいるなら、なんか獣がなんかしてるし反応しようかと思ったけど、なんか違うっぽいからやめとこうかなwww
  >>+158 陽《テッド》も熱いな。 ちょー、きらきらしてる、マジりすぺくとww
  >>+159 あ、出てるよね!タグみたいなん。 環境が火狐だと出るのかもしれないっぽい。 
 (+161) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>463
  ぴっぱかっこいい
 
  ああ。 
 (+162) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――命は奪わない。 その傲慢なプライドを圧し折ってあげるよ
 
  [絶対の自信の元、静かな笑みを溢す女神に対して。  槍真は落ち着き払った表情で、近くにあった建物の残骸に手を伸ばす。  偶然にその場に落ちていた、しかしどこにでも有り触れた"それ"は、槍真にとってそれだけで強力な武器になりうる。
   ――ブンッ、フゥンッ。  重さや扱いやすさを確かめる様に振り回される"それ"] 
 (475) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そっか!
  ロビーくんの、”神殺し”の力!!
  [それなら? >>472放たれたその力の先を見る――!] 
 (476) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………"兄妹喧嘩"なら随分と久しぶりなんだけど。  どうやら"お前"は僕の名前も痴呆症が廻って知らないみたいだよね?
   僕に勝ったら、"ホリー"を還してもらうよ。
 
  [微かな疵に鈍色と銀色。そして正義色の光沢を放つそれ]
 
  [ ――そう。  鉄パイプ《正義の鉄槌》だ ] 
 (477) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 裏、切った……。
  [裏切りではないと言う獣の言葉から"耳を塞ぐ"。 抱える"嘆き"のあまり"嘆き"から目を逸らす。]
   信じない。
   その手《終焉》の先に居るなんて。  信じない。
   もう、誰の手も取らない……!
  [翼から送り込まれる次元干渉力が増大する。] 
 (*114) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 メルトン ヒオレ セダヴュス ザネマーウ パドゥス ディナ ザウゥ デン シィキト!! 《 天高き熾姫都に臨みし  御許より奪われし熾天を以て 今此処に招請する 》
 
  [天空の言葉が迸る。その言葉が向かうは天空を突き抜けた先。  世界に広がる、嘗ての七つの天国の名残ある地へと。  世界で微弱な、微かな≪光≫を放つ、天界の生き残りへと]
 
  マファトー デルレルス デン シィキト メス ザネルレルス ミィラス "オスケル" 《 其は誉れ高き熾姫都の秘法 誉れ高き其の御名 "神の鋭槍"也 》
 
  [天空の言葉は熾気を高め、闇夜高く掲げた正義の鉄槌へ≪光≫が集う。  まるで、ただの鉄材に過ぎないそれを、全く新しい者へと『塗り替える』様に!] 
 (478) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
Credo in sancta diva,prasinus doctrina!
  [カウントが始まると同時、全身の魔力を巡らせ緑の光を灯す]
  大地を抱きて眠るもの 緑陰は風に遊びて 生なる歓喜の唄をなす 我が内より萌え 鬨の声とならん
  [緑の光は活力の色。その効能は多岐に渡る。 身体能力の向上、自然回復の促進、魔力の出力効率の上昇…]
  聖譚の肆:萌芽色の唄《カルメン・ゲルミナーティオ》!!
  [それら全てを内包する生命の色を、その場に居る《秩序》に集いし五人へ同時にかける!!] 
 (479) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
メルトン ヒオレ ザネン セラフ ! アゼヴ フェル ディナ ローエン  ガド   !! 《熾天使《セラフ》の元に勅命す! この手に今―・・・ 来 い っ !!!》
 
  [嘗てフィリッパと対峙した時に見せた様な。  闇を切り裂き、悪を断罪する正義の穂先が集う様な神槍の≪光≫が――
   ――今その輝きに闇夜を照らす!!] 
 (480) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 パ ァ ァ ア ア ア ア ン ッ ッ ! ! 
 (481) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[真実を告げる"赤い言葉"から無表情の人形《ネル》は耳を塞ぐ。 その姿が風に吹かれた闇煙となり揺れる。 否、その姿そのものが、ぶれているのでは無い。
  次元《セカイ》を覆う翼がまるで嗚咽のように、揺れ動いているのだ。]
 
   ―――"     ………!"―――
 
  [しゅるっ、闇煙が人形《ネル》の手の中に闇の銃を作り上げる。 それを決別の答えの如く、獣へと向ける。] 
 (482) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーが不良少年にもどったwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-169) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―― 熾姫都が聖宝槍 熾天魔槍『ブリューナグ』 此処に在り!
 
  [眩い熾気の光が弾けた時。  その手には正義の鉄槌と言うなの只の鉄材はそこに無かった。
   その手に握られるは優美な天使の翼を飾った荘厳な装飾。  鋭き稲妻の力籠められし穂先は≪闇≫を断罪する為に在る者だと言うのに。  然しその刃は、≪光≫を切り裂く魔の力すらも備えられている。
   なのに"それ"自体が聖なる熾気の輝きに溢れるそれは正に天国の秘宝!]
 
   ……それじゃあ。一度しか言わないよ。  僕の名前。
  [熾天魔槍《ブリューナグ》を眼前水平に構え、瞑目する。  それは戦いの前に戦死《ウォーリア》が告げる、儀礼の様に] 
 (483) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『 天空の栄光と贖罪の槍の元に我が名を刻む 』
 
  [ コウッ― ] [足元から湧き上がる熾気の光と共に紡がれる音色は。  禍つ咎人の唱える、去れど平和の光求める"希望の唄"] 
 (484) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>477 鉄パイプきたーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やはりそこに戻るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-170) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   嗚呼 咎人(えいゆう)は"過去"と共に忘れ去られ   嗚呼 咎人(えいゆう)は氷結と深闇の腕に穢された 
    嗚呼 咎人(えいゆう)は律法《ルール》護る意義を失くし   嗚呼 咎人(えいゆう)は贖罪の闇から永劫抜け出せない 
    嗚呼 咎人(えいゆう)は想いの穂先すら闇の中に掻き消え   嗚呼 咎人(えいゆう)は生涯闇に囚われゆく定めなればこそ 
    嗚呼 咎人(えいゆう)は熾翼《ウタ》と堕翼《マイ》に生きる   嗚呼 咎人(えいゆう)は罪濡れの大地《ステージ》に今ぞ屹立つ 
    嗚呼 咎人(えいゆう)は栄華よりも堕槍を手向けられる墓を望む   嗚呼 咎人(えいゆう)は今や氷河の楔鎖を引き千切ればこそ―
    
 (485) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 嗚呼 英雄(とがびと)は去れど≪光≫ある暁《アシタ》を求めるのだ―― 
 (486) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……るせえ。 一蓮托生って言ったのはお前だろうがよ。
  …っ お前だけの為じゃねえぞ!俺の為だ…!
  お前が暴れられるとな…! 繋がりを持つ俺まで顰蹙買うんだよ…!
  [まだ理性の残る”風”へと舌打ちながら言うと フィリッパへと隻眼は向く。少し、目を伏せた後に]
 
  ……こいつの話は長えからな、聞き間違ってるかもしれねえが
    
 (487) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フルボッwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  がんばれ
  私ホリー側にまわってもよかったかな( 
 (-171) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[其れは安定と秩序の律法《ルール》を護る宿命《セオリー》を約束《メモリアル》された存在>>0:335  其れは栄光の女神《ディーウァ・アウルム》の糸に繋がる世界の戦死《ウォーリアー》たる存在]
  [シャアンッ―― シャンッ―!  振るわれる熾天魔槍《ブリューナグ》の音色は、武運祈る祝福の鈴]
 
     僕の名は  柊 槍真 ―――
 
  [今こそ、その宿命《セオリー》に従い。  栄光の戦死《グロリアス・ウォーリアー》はその槍を振るう] 
 (488) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鉄パイプ《正義の鉄槌》wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エクスカリバールはまだですか? 
 (-172) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――極普通の 刈穿穂の極理者《ラシェルヴェンサー》だよ!
 
  [ヒュンッ―  槍を奮い、眼前、"妹"を縛る女神を睨み据え。
   ――挑むっ!] 
 (489) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
解放開始。 
 (490) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>483 と思ったらパワーアップしよったwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-173) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
                 【神を切り裂きし、刃、展開】
 
     
 (491) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[くすくす…小さく笑みを浮かべる。 同時、彼女は動くことは一切していないのに、何故かロビーの攻撃対象はHEROに、HEROの攻撃対象はロビーへと変わる。]
   味方同士で殺しあいするの?
  [くすくすと笑いながら、何故か彼らの対象は、決して彼女ではなく。] 
 (492) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>489 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-174) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリーがんばれ!ホリー頑張れ!!ホリー頑張れ! ほりーがんばれ!ほりーがんばれ!! ほりーがんばれえええwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-175) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――…誰も傷つけられない世界…なんだろうよ。
 
  [”風”が何時まで理性を保てるかわからない。 裏の鍵を取出す方法、鍵を持つ軍人はその方法を知らなかったが ”風”が魔へと堕ちる前に表と裏が合わさる確実な方法はあった。] 
 (493) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[無数の刃を女神の周りへと展開する。  放たないのはあえての威嚇]
  これ以上、なんか面倒を起こすなら全てを君に射出しちゃうよー。 それがどういうことだかわかるよねぇ??
  [アリスの言葉には>>476]
  そうそう、そういうことだよ。 僕の敵ではきっとないんだよ?? 
 (494) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* にほんごおかしい!おれのことばじたいがおかしい!! わあああああああ(追い込まれてる 
 (-176) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+160 あついのは 俺ほいほい wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
  あれ?ポーチュんとこは見えねえのか。 たとえば、ゴドウィンの>>387の発言の終にひっついてんだが。
  >>+161 そこにいるっていうか、そこは記憶と記録が集まる場所? っていう認識。 だから、星流の情報もあるけど、本人がいるのとはなんか違うんじゃねえかな。
  りすぺくと  なら お前も輝いとく? 陽星色 に  wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
  環境によるのかね。文字化けの一種かと思ってた。 最初に見たのはプロのピッパの発言だったから、そういう飾りみたいなんかと。 
 (+163) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虚空― [記憶は力となり――――。]
  ………っ…だれかよけーなことしたっぽい…?
  [《星》の悲鳴にまた深く息を吐いた。 動き出した時、それは止まることなく巡り。
 
  けれど、信じていた―――から。 自分が"見"ることは叶わなくても、"虹"はかかるって。]
 
  ………なんか、あつくるしーのいるっぽい。
 
  [虚空に震えた空気。(>>+158) 誰がいるのか"見"えはしないけど。 けれど、太陽のような煌きだけは感じられたから。] 
 (+164) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >栄光の戦死《グロリアス・ウォーリアー》
 
  これはどういうことなのwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+165) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、次の槍真の攻撃は、真っ直ぐ彼女を貫いて…。]
   でも、手応えがないんでしょう?
  [彼女を貫いたにも拘らず、血は出ず、貫いた感触も無く…。]
   やっぱり、遊び相手にもなら無そうね…。 
 (495) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーの安定感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そしてついにロビーに技らしきものがwwwwwwwwwwwwww ってか集中攻撃過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ツッコミきれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-177) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
んなっ……く!!
  [味方の攻撃対象が、操作されている―――!?>>492 それを理解するのと、同士討ち状態に陥る味方の間に守護の盾を出現させる詠唱を紡ぐのはほぼ同時。]
  Credo in sancta diva,mollis lumen! 聖譚の弐:陽光色の帳《ウェルム・ソラーレ》!!
  [それは果たして間に合うか。 間に合ったとしても、略式詠唱による緊急防護壁。彼らの技を食い止めるには些か頼りない] 
 (496) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なにィッ!!
  [ユーコの援護もあり、ヴァージョンアップして 渾身の一撃を叩き込むつもりであったが、 彼の攻撃対象は女神から外れ、逆に―]
  うおぉぉぉぉぉぉ!?
  [瞬時に拳を引いて、防御の体勢を取る。 無数の刃が威嚇であったため、大事には至らず。] 
 (497) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……、誰も、傷つかない…優しい世界。 いたずらに命が奪われなくても済むような……
  [運命《フォルトゥーナ》に答える。>>469 でも、それは、無理な願いなのだと思った。 大いなる力を持つ者たちがいる限り。 彼らだって、感情を持つ生き物だ。]
  僕は、星流君やアキラ君や、HEROみたいに… 未来を純粋に信じることが、出来なかったっ…! 今だって、正直、希望を持つのは怖い…!
  [一人で過ごした、長い時間。希望を持てば、裏切られた。何度でも。やがて希望は嘆きになり、諦めになり。 誰にも手を出すことの出来ない無を迎えればと。このまま、世界が終焉《おわり》を迎えるのを望んだ。] 
 (498) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、ロビーの言葉には、もう一度だけくすっと笑って]
   あら怖い…あなたの力に当たってしまえば、命の一つは吹き飛び、間違いなく殺されちゃうわね…。
  [当たれば…と、わざとらしく答えを続けて、笑みを向けた。] 
 (499) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―それは、何処か―
  [――泣いて。
  無力ゆえ、届かないとそう思うて居るゆえ 霧散していく星のきらめき>>+56
  白と黄金で切り取られた影。 糸が、繋がる糸が たわんで雫が落ちる。]
   星、流
  [かれは。だいじょうぶだろうか。 散ってしまった星、 嘆きの雨を受けて滲んでみえる。] 
 (+166) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 戦死は……変換間違いだったんだがwwwwww そうね……なんか逆にいいんじゃないかなーwwwww 
 (+167) 2011/06/13(Mon) 00時半頃 
  | 
 
オスカーは、ホリーを貫く感触が得られなかった事に、冷静に一度飛び退き、第二撃を
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
 熾姫都断罪槍技   殺界記 / 斬月禄 !! 
 (500) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ひときわおおきく、 嘆きは羽ばたいて目覚めよう]
  ――ネルフェリウス…… だめ。 だめ。…だめ……
  どうして、 わたし、 なにも………
  [ねえさま ――と、呼ぶ声が 責めるように心を穿つ] 
 (+168) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ツェツィーまじでなんもやってねえええwwwwwwwwwwwwww 邪魔でしかwwwwwwwwwwないwwwwwwwwwww
  残り三色(攻撃系)使って参戦するのも考えた が ちょっと詠唱いじってる最中で(げふんげふん)
  黄色が雷予定だったんだが、どうせなら星にしたいなと 
 (-178) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーひっでええなあああwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ゆるぎないひどさ
  安心のオスカークオリティ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  あの謎言語wwwwwwwwwwwwww 法則示されても困るけどなんぞwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+169) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[――――シャァアアアッ!!]
 
  [其れは天界の天使達が編み出す、断罪の槍技。  夜闇を断つ熾天の槍が上弦の弧月を描く様に振り下ろされる。  戦う英雄達は垣間見たかも知れない。  月を断ち切る如き幻影を見せる程の、その鋭さを――!
   天狼の女神へと斬撃が走る!] 
 (501) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
!!!!
  いけない―― ッ
  イーリス・デオス・ルーメン・スパティウムッ! 《広がりあふれる女神の虹色》
  [>>492二人の間に虹色の気を放つ! >>496ツェツィの防御と重なれば、きっと少しは何とかなるとは思いたいけれど。
  >>497大事には至らなかった様子に、ホッ…と息をついて、>>499女神を見つめる……。] 
 (502) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[つながれた手指は 祈りのかたちをとり続け何処へ伸ばされる セレ・シェイナ セレ・ラフィア あいする世界 あいするひとたち
  運命と笑いあった日々 守りたいと願った あの花の咲く場所 花冠
  あたたかな 陽射し ひだまりの ある 場所] 
 (+170) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
 
  [――   陽《ひかり》]
 
 
    
 (+171) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>499 よし、つまりロビーを全力支援するターンだな! 
 (-179) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[くすくす、くすくす静かに笑い続ける。 シスターが展開する盾は、何故か彼らを守らず、女神を守る。]
   無駄よ。全て無駄…。  敵の数が多ければ多いほど、私が今使っている力は、より強力になっていくわ。
  [あらゆる対象が混乱を呼ぶ。 彼女はそれを……"―――――"と呼ぶ。] 
 (503) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
当たればね、ていうのは同意だよねぇ。 だから、僕はこうやって当てる努力をするのさ。 降参するなら今のうちだよ??
  再配置!!
  [再度同じ数の刃を展開する。  絶対に外さないようにと] 
 (504) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――――理解した。
  [男の言葉を聞き届けて、私はその言葉を承諾した]
  《因果》の糸が誰かを縛りつけて切り裂き苛むるのなら、《運命》はその縛鎖を断ち切ろう。
  《秩序》が誰かの胸に悲しみを作り出すのなら、 《運命》はその悲嘆も、《絶対(ルール)》も断ち切ろう。 
 (505) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……一言で、言っちゃった。 あは。ドナ君はすごいなあ。
  [おかしそうに、涙を流しながら笑う。>>493 だが、元々“闇色”、そして、繋がりによって“混沌”をも抱えていた身体はぎりぎりの所を保っていて] 
 (506) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 殺界記とかどっからどうみても天界の槍技じゃねえとかいうツッコミはなしですはいwwwwwwwwwwwwwww 所で熾天魔槍に鉄パイプ使った訳ですが。 はい、鉄パイプの愛着がそうなりましたwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 鉄パイプ大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 鉄パイプで世界救おうぜwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-180) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
これならどうだ。貴女は「強い」……卑怯とは言いますまい。
  [防御の姿勢のまま加速装置を起動させて女神の背後に回り込む。 そして、Heptagramを繰り出して]
  Heptagram MODE=∵Massachusetts∵ インザァァァァァァボォォォストォォォォォン!!!
  [女神を包むように紅い七芒星を展開させ、 それは女神を「包み」「閉じ込めるように」 ボストンバッグの形を取る。] 
 (507) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 『屈折する光の視野《プリズムパラドックス》』 
 (*115) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 変換ミスとわざとの違いがたまにわからなくなる 邪気こわい 
 (+172) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[パビリオンが、いや、次元が揺れる>>482]
  とんでもない力だか…精神はガキのままか。
  [その揺れが夜の女神の嘆きだと、ディーンに裏切られたと苦しむ身悶えするソレだと理解しつつ。
  獣は困ったように駄々を捏ねているようにしか見えない彼女の姿を想像しながら人形を見た。
  その手の銃口がこちらを向いていれば、防御も回避もしようとは思わず]
  ………心配するな…その嘆きすら…いずれ終焉(おわ)る。
  [ただ、そう告げた] 
 (508) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところで自分《ネルギウス》の精神状態がわかりません。
  1.このまま豆腐メンタルでがんばれ 2.新生ネルギウス降誕 3.マインドブレイク 
 (-181) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くそうwwwww なに?積乱雲?( 
 (-182) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[  ひかり、さす。
 
  それは今はまだほんの小さなものでも。 星  と  陽 は 呼び合うか。 《少女》の周りに  ふわりと 浮かぶあたたかさ。
  《世界》へ暁を呼ぶものたち《HERO》の 想いが、確かに響いてくる
  そんな、気配] 
 (+173) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[小さく笑って、槍真の2撃目は、アリス達めがけて…。 再配置を設定するロビーを見て、もう一度笑いながら。]
   今度はしっかり狙ってね?
  [くすくすと笑う。 彼女ははじめの位置から、未だ一度たりとも動いていない。] 
 (509) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 『屈折する光の視野《プリズムパラドックス》』wwwwww 幻覚系は強いよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-183) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[私は、2人の男の前に立ち、手を翳した] 
 (510) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お前《運命》はそれ《槍(表の鍵)》で俺を貫いて、 真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》を手に入れりゃいい。
  [裏の鍵を裡に持つ赤と黒の男はそう言って、不敵に哂う。]
  ……お前《運命》の力がありゃ、 こいつ”風”の魔《罪》を拭い去ることくらいはできるはずだ。
  ――…それで俺が死ぬことになるかどうかはわかんねえ。 …ま、死んじまったらそれこそ《運命》ってやつなんだろうよ。  
 (511) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、HEROが包み込むその先を見つめながら]
   ねえ、大丈夫?  そこに私はいないわよ?
  [いつの間にか、彼の後ろにいた。 それに閉じ込められたのは、シスター。 またもや対象が異なる。]
   攻撃ばかり続けないで、頭をモット使わなくちゃ。  一生勝てっこないわよ? 
 (512) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>507 っぶーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いんwwwwwwざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぼすとんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-184) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
くそッ、これも駄目かよ!!
  [防護壁さえも女神に奪われ、隠しようのない焦りが滲む。 幸い、スターイーグルとロビーの同士討ちは避けられたようであるが]
  あの力なんとかしねーと、埒が明かねーぞ!! 
 (513) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+163 じゃあ、やっぱ墓下は別の場所って考えでよさそうだね。
  輝くのはいい、よ! だって、みなみちゃんがオレの分まで輝いてくれるんだし! チョー期待wwwwwwwwwwwwwwww
  文字化けだとすると、]が化けてる、ってことなんだろうけどねー。
  >>+165 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ホント、どういうことなんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+174) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>512 しかもあたしかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 待ってwwwwwwwww先にwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww芝wwwwwwwwwwwwwww 吐かせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-185) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
一回目は外れたと思ってるの〜?? 違うよ、放ってないだけさ。
  再配置!!
  [更に刃を展開する]
  さて、このようにどんどん君を狙う刃は増えていくけど?? 交わし続けれる??命がいくつあろうと足りなくなるよ??
  だから、降参しようよ。 殺りたくないんだよ、僕は、敵だとしても……。 
 (514) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
オスカーは、アリスは無事か!?一瞬視線を移す
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
くっ………。
  [空回りする攻撃。それは気持ちだけが逸り空回りするように。 背後からの声に思わず、距離を取る。 「攻撃だけじゃなく頭も……」]
  ……………。
  [何を思ったのか、メットの横に手を翳し、 ゴーグルの奥の光が消える。そして、HEROの動きは止まる。] 
 (515) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>511
  !?!?!?!?
  どなる  ど   ? 
 (+175) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だめだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 反応書こうとするとwwwwwww吹くwwwwwwwwwww 
 (-186) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [あの子が使っている力――? …思い出せ、思い出せ、思い出せ。
  きっと私は、それを知ってるはず。]
  ――ッ!
  きゃ、
  [>>509考えている最中、飛んでくるのは”神殺し”の力! 咄嗟に虹色の防御壁を張ったけれど、力の相性は悪すぎた。] 
 (516) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
オスカーは、アリスは今の所攻撃もなく、皆を護ってくれている。よかった。
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* オスカーのタイミングのwww悪さwwww 
 (-187) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>514ロビーの言葉に、もう一度微笑みを浮かべて]
   えぇ、大丈夫よ。一度でも死んでしまったら、きちんと負けを認めるわ。  その前に、あなたのその力が誰に当たるか、もう一度考えた方がいいわ。  初めに言っておくけれど、私は最初の位置から"動いてすらいない"わ。
  [だから、撃った方がいいわよ?そんな視線を彼に向けた。] 
 (517) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー無双wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ホントに地上熱いですねwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+176) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
ホリーは、オスカーが攻撃した先を見つめて、くすくすと…。
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
…………。
  [HEROの動きは完全に沈黙する。 たとえ味方の攻撃が自分に飛んできたとして、 防御行動を取ることもない。諦めたのか?]
  ………私だ…聞こえるか…届いてくれ。
  [「何か」に呼び掛けるように呟く。 届くかわからない―……届く可能性は極めて等しい。] 
 (518) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
な……それは、超痛いでしょ!? ドナ君、やめて……死んじゃったらどうすんだよ。
  [首を横に振る。>>511]
  僕のせいで人が死ぬのは……ううん。 僕が人に戻って、初めて出来た、友だちだったんだ。 君を死なせるなんて、嫌なんだよ! 
 (519) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* がんばれほりー!!!!! パパは応援してるよ!!!!!!!
  つか村酷すぎwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-188) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
わっっ!?
  [突然目の前が暗転し、スターイーグルの召喚したボストンバッグに閉じ込められる。この容積に押し込まれては流石に身動きが取れない]
  くっそ、なんなんだこの力! 術式対象の強制変更?座標指定に介入でもしてるってのか!? 
 (520) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――人の世に 運命よ、それは月のように満ちて、欠けて、定まる事の無き物 栄光よ、それはいつか過去となりて玉座の間に朽ちし物
  運命よ、それは人の世に車輪の如く回りて、表と裏を変える物 栄光よ、それは一方上れば一方沈み、移ろいやすく不確かな物
  運命よ! 栄光よ!
  しかしこの世に真理を告げる者は一方ならず
  運命よ、それは絶対ならず再び巡り合わせる物 栄光よ、それは世界を形作り、その先へと導く物
  運命よ、それは時に全てを飲み込み人の想いを形とする物 栄光よ、それはいつか蘇りて再び来る物 
 (521) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
運命を変えんとする意思を持ち 栄光を解き放つ覚悟を持つならば
  それはお前に無限の真理で持ちて変革の力を与えよう
  全てを受け入れ望む故に この鍵を手にする力は与えられん――― 
 (522) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大統領>まずあたしをバッグから出してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-189) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっとまってね 考える時間頂戴ねww 
 (-190) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[「…良い夢でも見てんのかな。」   「これは……アックのおかげなの」
       「今ここに『みんな』の力に――」
  「私はッ!!もう自分自身から逃げないッ!!」
           「――すまない、ネル。」
   声。声。声。糸は途切れない。
  「《運命》は一体何のためにある!!」
    ――嗚呼、なつかしい、こえ
 
  「………”お前はあいつ《栄光》の   本当の望みを知っていたのか?”」] 
 (+177) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
ゴドウィンは、オスカーが店に来た時の事をふと思い出していた。
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
《guarnizione di rottura(開封)》―――!! 
 (523) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  ……アーディアス/ドナルド……
 
    
 (+178) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ あなたの
 
 
  こえが
 
       ききたい――] 
 (+179) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――っ……ロビン避けて!?
  [ シャァアアッ! ]
  [斬月の如き一閃は、また何かの力によって、眼前の女神を切裂かない。  何故かロビンを狙ったその斬撃に、槍真は必至で軌道を逸らして。
   鋭く抉れたのは、きっとロビーの傍らの地面だっただろう]
 
   ………何、このからくり。  すっごく面倒な……ううん。
   すっごく悪趣味な力。
  [味方同士で傷つけあう様は、始まりの天狼には酷く滑稽だろう。  苛立つ感情が強まる。  微かに強まるのは、純然とした"敵意"か] 
 (524) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>521 Σ何か始まったあああああああああああああ あああああああああああああああああああああああ 
 (-191) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[仕方ない、そんな表情を浮かべて、周りを見回す。]
   私は天の属性を持つものじゃないわ。  私は天に属するものを従わせる力を持つもの。
   それが、雨だろうが、雷だろうが、星だろうが、陽だろうが、虹だろうが、全てを操り、従わせているの。  私が今使っているのは、その中の一つ…。ねえ、蜃気楼って知っている?
  [もう一度だけ、笑みを浮かべる。]
   ジャスト1分よ。ゲームオーバー。  降り注ぐ、天の星、堕ちよ…流れ星《リュウセイ》
  [マハールに慈悲無き隕石が次々と落下し始めた。] 
 (525) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 駄目だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あたしはボストンバッグだけで三日は思い出し笑いできる自信があるぞ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-192) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>517に]
  僕は疑い深いんだよねぇ、実は。 敵の言葉をそのまま信じれるほど純粋でもないのさ。
  だから、確実にしとめれると思うまでは放たない
  再配置!!
  [喋りながらも再度刃を創り出す]
  それに、無差別攻撃をする気はないよ。 ちゃんと誰も仕掛けていない時を狙うとおもうよ。
  [実際のところ、放つ気も余りなかった。  殺るかどうかではなく、相手に負けを認めさせるかの戦いだったから] 
 (526) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>523 ついでにあたしのバッグも開封してくれ!!
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-193) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その時、表の鍵に呼応するようにアーディアスの…いや、赤と黒の男の体は輝き、裏の鍵は取り出された。
  ―――――そう、鍵という名の『盾』が。] 
 (527) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリーwwwwwwwwwwwwwwww つよいぜ始祖の天狼wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  今回の女神 ・栄光《グロリア》 ・綺羅虹《アリス》 ・運命《ピッパ》(フォルトゥナ) ・天狼《ホリー》 ・終わりなき嘆きの夜《ネル》
  女神じゃないのってツェツィとタバサくらいじゃねえのか 記憶の雫<メモリア>もカウントするなら、…女神になるかもしれんが 
 (+180) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 散乱? でも五文字? 
 (-194) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれっ 
 (-195) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一回表に誤爆ったくらいに動揺した。 
 (-196) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そりゃわからんわwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  そういや砂漠か!!!!! 
 (-197) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……もう一度だけ…もう一度だけ。 私はキミを助けに―……。
  [制限時間はオーバーしている。降り始めた隕石。 しかし、HEROは未だに沈黙したまま身動きをとらない。]
  …………頼むッ…。
  [もうゲームオーバーだ。しかし、HEROはそれを知らず、 届く可能性の極めて低い「糸」、さらにHEROには 気を感じる力がないため、ハードルを越えたところで それが耳に届く可能性も低い。そんな「糸」に賭けていた。] 
 (528) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――天に属するもの………?
  [ハタ、とその言葉に槍真の動きが一瞬停まる]
   ……もしかすれば…………  ………いや、それでも、出来れば…………
 
   ――っ!?
  [笑みと共に告げられた制限時間《タイムオーバー》の宣告に闇空を見上げると。
   マハールに降り注ぐ慈悲無き隕石が街を、氷像を、『みんな』を襲う。  残酷なる天からの暴虐の様に!] 
 (529) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  運命よ!!!
  栄光よ!!!
 
 
  あつい
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+181) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* え、え、えええーーー もしかして貫きなし???wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ちょっと見せ場だと思ってがんばったので その空回りは結構ダメージ食らうぞ???wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-198) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、その場にいる全員を見渡して、深い溜息を吐いた。]
   私が攻撃していたら、誰ひとり生き残っていなかったわよ。  ねえ、一瞬でもいいから、自分が死んでたかもしれないと認識できた人…いる?
  [小さな笑みを浮かべて、指をパチンッと響かせる。 それを認識すらできなかった者の服は、一部が裂かれているだろう。] 
 (530) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
アルフレッドは、飛来する隕石に気付いていない。防御も回避もとらない。
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>525  流れ星《リュウセイ》
  また星がおちたwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  メテオストライクだいすきだなみんな wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+182) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ひかり。それはおぼろげながらも遠い世界を映し出し。    彼女《運命》なればこそ  彼《黒と赤》なればこそ  彼《古の修道士》なればこそ  運命の鍵はその姿を現すか―――] 
 (+183) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うっわ、危ないよ!!
  [英雄君の声に応じてかろうじて斬撃を避ける。 ギリギリもいいところだった。 直撃した地面はとてつもなくえぐれていた] 
 (531) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺だけじゃない風だって空回るwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwちょっとお待ちくださいね… 
 (-199) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》を作り出す表の鍵と裏の鍵は再び揃った。
 
  [私はその事を確認して、目の前の男達に告げる]
  真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》はその時が来れば再度一つになってその力を発揮する。
  ……これで終わりだよ。 あとはお前に任せても構わないか、アーディアス?
  …その男の事を。
  [以前の裏の鍵の持ち主だった、修道士の方を見た] 
 (532) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  >>栄光よ、それはいつか蘇りて再び来る物
 
  よみがえり前提の詠唱は どういうことなんですか
  wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
  >>+180 wwwwwwwwwwwwwwwwww ほんとうね!!! 始祖 さすが すぎた。
  そして女神多すぎてわらった。 
 (+184) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぜー、はーっ。酷い目に遭った……
  [必死の思いでボストンバッグから脱出した時には、 はじまりの天狼がタイムアップを告げる無慈悲な言葉が聞こえた>>525]
  っ……星が、堕ちる―――!?
  [その光景が、バイロン山で見た流星と重なる―――] 
 (533) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>527 えっ
  貫かれてない!?wwwwwwwwwwwwwwww 死亡フラグ が がががががwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-200) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
ポーチュラカは、まったく空気を読まないかんじでRPも落としちゃうようです。
 2011/06/13(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* これでもギャグにしないよう精一杯頑張って脱出したよ!! ツェツィーさんえらい!!
  だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-201) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うっわ、今度は隕石群!? くっそーーー、開放!!
  [無数の刃を隕石に向けて放つ。  神が創り出したものに対してならば特攻は変わらないはず。  ならばこそ、自分が行わなくてならない]
  そして、再配置!!再配置!!再配置!!
  [そして、刃の補充を手短に行った] 
 (534) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[HEROの黄金の甲冑に、亀裂が入る。 しかし、愚かにも(?)HEROは未だに無駄な(?)努力を 続けている。制限時間は終わり、飛来する脅威にも 何にも気付かず、ただ立っている様子は ひどく滑稽に、愚かしく思える。] 
 (535) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[だが、アーディアスの答えは決まっていた>>511]
  ……それをお前が望むのならば。
  [そう言って、槍を翳した]
  この槍は……混沌を断ち切る槍なのだから。 
 (536) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[防ごうとも、避けようともしない獣《ベースティア》を人形《ネル》は無表情で見詰める。 断続的に揺れ続ける次元《セカイ》は主《ネルギウス》の"嘆き"を示す。]
 
   ―――『ボクの"嘆き"も消えるかなあ?』―――。>>3:288
 
  [獣>>503が告げる言葉。 嘗て『ディーン』に向けた僅かな希望を込めた言葉に重なる。 "約束"を思い出す。] 
 (537) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ドナがオレ殺して取り出せって言ってるのに鍵取り出し終了のお知らせが届いたのかwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-202) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なーんかもう
  ごめんな!!!!!!! まじ、すまん。おれはんせいする。 
 (-203) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虚空―
  ……………。
  [平気だ、と―――。 声に出すことはできなかった。 実際、あまり平気でもなく。 ここにいるのが魂なのだとしたら、その魂自体にダメージを負っているようだった。
  必死になって身体を起こせば。 わずかな ひかり を"見"た、―――。 正確には、ぼんやり感じる程度だったが。]
  ポー……?
  [胸を押さえながら1歩を踏み出し、立ち止まる。 《栄光》と《過去》の―――、想い。] 
 (+185) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……ちっ…
  [小さな舌打ちをする。 同時、HEROの真横に行って、飛来する隕石の一つに触れて弾き飛ばした。]
   起きなさい、HERO、こんな所で死ぬつもり?  あなたは結局責任を果たさずに死ぬの?
  [もう一度だけ舌打ちをして、彼をひっぱたいた。] 
 (538) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………。
  [ぴたりと、次元《セカイ》の揺れが収まる。 どろりと、闇銃が人形《ネル》の手より消える。]
 
   ―――"    "―――
 
  [獣を嘆きも何も浮かべない虚ろさでじっと見詰める。] 
 (539) 2011/06/13(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すげえ恥ずかしい催促になった。 ピッパ、まじすまん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごめん。 
 (-204) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 終焉(おわ)らせるのは、"私"―――。
  [深い、深い"嘆き"を秘めた虚ろさで、告げる。] 
 (*116) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* この流れで貫かれないのはむしろすげえ無茶ぶり
  wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+186) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 逃げてっ!巻き込まれるっ!!
  [危機を察し、そう叫ぶ槍真自身は然し、闇の六翼を羽ばたかせ、中空に留まるのみ。  街を崩壊させ、全てを崩壊させ、秩序をも崩壊させる残酷の女神。
   ――"ホリー"の身体でそんな残酷な暴力を振るう存在に。  睨み付ける。憤怒が湧く。いっそ憎悪までもが湧く]
 
   赦せない……  赦せない……許せない……ゆるせない………!!
 
  [闇の六翼と左眼の紅晶玉《スピネル》が輝きを増す。  まるで槍真の身体の内から溢れ出る。  『"正"の想いから来る"負"の感情』を喜ぶかのように] 
 (540) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そんなに泣くな…。
  [まだ揺れているだろう次元に溜息と共に呼び掛けた]
  そんなにディーンのところに逝きたいのなら…近々連れて逝ってやるよ。
  [はあぁ、とまた大きな溜息をついた] 
 (*117) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―闇に染まる星の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》―
  やぁ、マスター。
  [闇と女神の欠片が集いし殿堂に、ヤニクは姿を現す。 そして、変わり果てた星の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》を見て、やれやれと肩をすくめる]
  随分とイタズラしてくれたな? おかげでこっちは大変だ。
  ―――うぅ…気持ち悪い…。
  [どうやら、少なからず『記憶』(彼女)と繋がりのある場所が闇に侵され、一時的にではあるが彼女の体調(?)が優れないようだ]
  全て終わったら、きちんと綺麗にしなくてはな…。 …まぁ、それはいい。 私が用があるのは…。
  [いいながら、視線を獣から欠片へと移す] 
 (541) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネル…君を寝かしつけにきた。 …悪い夢はおしまいにしよう。 私は悪夢の中でではなく…穏やかな時の中で、君とまた過ごしたい。 …『友』と食事をする、というのも悪くない、そう思えたのでね。 その未来のために…その世界のために…君を悪夢から目覚めさせ、清浄な眠りにつかせたい。 …どうかな?
  [その問いかけは、『欠片』を通し、彼女に…あるいは『ネル』に届いただろうか] 
 (542) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネル、オレホリーちゃうwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-205) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>+174 うん、それでいいとおもうわ…! wwwwwwwwwwwwwwwww
  >>+186 むちゃぶりってそういうことか wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
  ばろす 
 (+187) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  名付け親また来たwwwwwwwwwwwwwwww 
 (*118) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―……ッ!!
  [HEROは視覚、聴覚すべての感覚をスーツで遮断していた。 隕石を利用した弾き飛ばし、女神に引っ叩かれたことにも 気付いていなかった―しかし、何かを「感じた」のか?]
  …………。
  [無言のまま、右拳を後ろに引く。 そして、まだ何の形もとっていない《栄光》の光が 彼の右拳を覆い] 
 (543) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしようwwwww ネルの精神状態が自分でも手探り状態なのにwwww 
 (*119) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
届いてくれッ!!!
  [そこに女神がいるのかどうかはHEROには見えていない。 しかし、感じたと思う真正面に向けて右拳を放った!] 
 (544) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そして、囁くような声で]
   (逃げてよHERO…今はまだダメ。  この人には絶対勝てない…。探して、私を呼び戻すための笛を…。  私ももう、使命に従ったりしないから…私も一緒に戦うから…。)
  [その場の誰にも聞こえない。恐らくHEROにのみ届いたであろう言葉。] 
 (545) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
アルフレッドは、真正面→真横
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
………こっち来るかも、なんて言えねーし…。
  [受信した光景《トゥルー》。 近い未来、彼女の想う男との再会の未来。 絶対に会える、大丈夫だ、と告げた自分の勘。]
  ………ひかり。 あんなに小さくても、分かるんだな。
  "見"えなくても、 "視"えなくても、
  オレは感じるよ、その思い。 みんな、の、強い、気持ち。
  [黒い世界にぼんやり浮かぶ白。 それを見て、戦う者たちの心を感じたような気がした。] 
 (+188) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパもネルも頑張ってwww 明日は私が行くんだから、最後まで頑張ってもらわないとwwwww 
 (*120) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ――"ホリー"を返せ……"ホリー"から出ていけ……!!
 
  [服が裂かれ、微かに血が滲むが、槍真の憤怒は止まらない。  その想いから来る"負"の感情が熾し、収束のは
   ――≪闇≫?
 
   だが然し、槍真の身体からは、"負"の感情が呼び覚ます筈の堕気が感じ取れないと言うのに。  槍真がその手に収束させる≪闇≫は、輝きを増す。  それも、嘗ての頃よりも、より強く] 
 (546) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ルスト エェス ヘクテル オロレス ハゥ ギャプロ ≪- 大空《ヒカリ》を飛翔ぶ翼は犯された -≫
  テラトラン ルギヴォ マンモ クァテル バル リィス エィゾルト ≪- 無情の断罪と氷結が永遠に漆黒く -≫
  メトウ ルテスト エェス ヘクテル オロレス ≪- 大空《ヒカリ》へ飛翔ぶ片翼は何処 -≫
  ルスト バニア アズロイ ラフメア ナルザダム ルテスト クゥリ ≪- 闇に濡れた翼は片割れを狂おしく求める -≫
    
 (547) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……笛…だって?
  [命中したかどうかわからない。 しかし、その声ははっきりと聞こえた。 その一言を呟くと、すべての感覚がHEROに戻ってきた。] 
 (548) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 名付け親(ヤニク)こわいよヤニクwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-206) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
    サデニア      ロストウィンアルマッハ   堕 闇  /  喪 失 せ し 片 翼 ! !
 
 
    
 (549) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…っはあ…
  [ロビーくんの神殺しの力。 防ぎきれず、地に伏して、両手を地について起き上がる。
  蜃気楼―― 砂漠の町でのその出来事。 気付けなかった自分に、眉を寄せた。
  私の服は破れない。 だって知っていたから。
  でもそれでも、それでも望みがあるのなら――]
  イーリス…ッ ソール… ステルラ……ッ
  [迫り来る流星―― 『陽星の欠片』が、瞬いた。] 
 (550) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
ホリーは、アルフレッドの攻撃は避けられないで、見事にヒットして。
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[ ウヮァァァアアアアンッ! ]
 
  [『天に属さない』≪闇≫の力が――  堕天使の捥ぎ取られた片翼が、まるで世界の何処かにある片翼を探し求める様に。  ≪闇≫の翼は真っ直ぐに女神へと襲い掛かる]
 
   ……っ………やっぱり……  ………堕気も無しに堕闇《サデニア》の≪闇≫の力が使える……
   でも、一体どうして?  堕気が溢れなければ、≪闇≫はその力を振るわないのに……
  [それも、これまでの槍真の様に、我を失った状態での暴走ではない。  ≪闇≫は限りなく純粋に制御され、纏まりのある一撃を放ったのだ。
   ――槍真の掌から、闇の残滓が飛び散り、痕も残さず消え失せた] 
 (551) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* くっ、チートすぎてイケイケしにくい。 というか。本当にどうしたらいいんだこれwwww 
 (-207) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 貫いてそのまま吊りだと俺はおもってたけど な www ピッパどうするんだ!
  すれ違いせつねえな
  wwwwwwwwwwwwwがんばれ 
 (+189) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
星を―― …ッ !!
  [止めて。皆を助けて。これ以上、あの子に罪を増やさないで。 天たる狼の対である虹。
  その力は大元たる天には遠く及ばないけれど。
  虹は 希望 だ。 だから 有りっ丈を、”救う”力へと。] 
 (552) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
っ!!
  [修道服の布地が裂かれ、白い肌が一部露わになる。 片方を手首までで破いた長手袋はいよいよ使い物にならなくなっていた]
  ―――くそっ、
  [降り注ぐ流星のせめて一部だけでも食い止められまいかと、天へ向かって橙の光を右手から打ち上げる。 しかし、それさえも操作されてしまうならいよいよもって逃げるしか出来そうにない] 
 (553) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オレも空気読まずにロール投下しつつ。
  >>+180 じゃあ、いっそみんな女神にしてしまえばいい、と思ったとかそんなwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww でも、なんかひどいねwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  >>525 もう落ちる星もないわーーーー!!! ぐらい星落ちてるwwwwwwwwwwwwww みんなして、落としやがってwwwwwwwww 
 (+190) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 困ったな
  あちこちで死亡フラグが立っておるwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-208) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
嫌よっ!
  [>>540逃げてとの声に、叫んだ!]
  だってここにはまだ! 助けられる人がいるじゃないっ!! 
 (554) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[取出し方を知っている《運命》は軍人を貫くことなく、 取出されたのは槍《表の鍵》とは対となる盾《裏の鍵》。 ”風”が魔に抗っていられる時間はそう長くはないだろう。 痛みはねえ、そう呟いた男からも《混沌》が消えさることはない。
  糸は繋がっている。
  ムパムピスが死ねば、ドナルドも死に ドナルドが死ねば、ムパムピスも死ぬ。
  ならば―――…ドナルドの魔《混沌》が断ち切られた時、 ムパムピスの魔《罪》も断ち切られることに繋がるのではないか。]
  ―――…やってみやがれ、”運命《フォルトゥナ》”。 俺のコレ《混沌》は運命《絶対》だ。 …そう簡単に断ち切れてくれるとは思わねえがよ…。
  [軍人は、哂う。その覚悟を、決めたように。] 
 (555) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[当たれば、軽く弾かれ、すっと離れた位置で止まる。]
   終わりって行った後に攻撃はずるいわね…。  そういう卑怯な手はHEROとしてはどうなのかしら?
  [むっとしたような表情を浮かべて、それからもう一度溜息。]
   まあ、その根性に免じて、今回は許してあげるわ…。  それよりも…。
  [そう言って、槍真をじっと見つめて]
   あの、人の話を聞かない子を止めて頂戴。  何も話さないまま、人の事を殺す気?
  [ややこしい力を持つものを見つめてそう告げる。]
   自分で助けたい人を殺すんじゃ世話無いわよって。  どうせ、この身体は私のものじゃないから、どっちでもいいんだけどね…。 
 (556) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+184 太陽と一緒に昇れよ…を把握したwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  じゃあ、ポー様も全力で帰すように頑張るねwwwwwwwwww?
  >>+186 まったくもって同感wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW wwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWW 
 (+191) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はああああああずかしいいいいいいい!!!! 俺超はずかしい!!!!!!!!!!!!
  ( ノノ)
  ( ノノ)
 
  なんかもう本当すまねえというか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww このはずかしさはじゃきとはちがうはずかしさ 
 (-209) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……お前さんがやりたいんなら止めんよ。
  [ディーンのように《赤》の《望み(嘆き)》に、どうぞ。と声を掛ける。
  そこへ割って入って来るのはパビリオンが生まれた大元である《万物の記録》>>541だった]
  ああ、多少なりともお前さんにも影響が出るのか。 そりゃ悪かったな。
  [少し具合が悪そうな様子に、パビリオンの浸蝕が影響している事に気付いて軽く謝る]
  悪戯じゃないな。 中途半端なものを創ったのは超上位種《エルダーロード》だ。
  利用方法がないから有効利用させて貰っただけだ。
  [そう言って視線が獣から外れた事を確認し、何が始まるかと面白そうに見ていた] 
 (557) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
漂白工 ピッパは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ソーマ!!いかん!!それはやり過ぎだッ!!
  [右拳に感じた手応え―しかし、制限時間には間に合わなかったようだ。 《栄光》の光を微かに宿したまま、Heptagramを展開させ、 《闇》の翼と女神の間に割って入る。]
  ……ぬ…ぐおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!??
  [じりじりと押される。Heptagramのバリアがメキメキと 音を立てている。このままでは割れてしまう!!] 
 (558) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、ピッパが謝るところじゃないwwwwwww タイミングの悪いの俺なのでwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今回ずっとね!!!wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-210) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――あぁごめん僕も逃げる気なんてサラサラだよ!
   ……っつっわ!?わ、わぁあっ!?
  [嫌よっ!叫び返すアリスの声に槍真もまた悪びれなく>>554  だが、降り注ぐ流星のひとつが翼を掠める。  激痛が翼から背中を伝い走り、翼の制御が効かずに錐揉み状に地上まで堕とされる]
 
   っ………痛……………
  [背中を抑えながら、身体に無理を効かせ立ち上がる。  中空から墜落した割には幸運にも身体の打撲で済んだ] 
 (559) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そうして、必死に隕石を止めようとする面々に、もう一度溜息。]
   全部自分達の責任でしょう?  まだ敵わない相手に挑めば、それなりの罰があるものだわ。  これに懲りたら、次に強敵と戦うときは、しっかりと準備をしてくるのね。
  [だから、彼女達が救おうとする様を見つめて、当然の如く妨害する。]
   この命は、あなた達の愚かな選択肢の結果。  大人しく受け入れて、それを背負い戦いなさい。  罪を知らず、犠牲も無く、世界を守ろうなどと考えないで。
  [かつて、自分達がされた事。 故に、その後は慎重に、そして、負けられないという意思が、仲間達の意志を固めたのだから。] 
 (560) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――わかったよ。
  [私はそう言って、槍を振りかぶった]
  この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。 鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。 この槍は闇より黒き混沌を切り裂こう!
  [その槍は、寸分違わず男の胸を刺し貫き―――
  同時に"混沌"という名の魔を断ち切った。 そして、運命に結ばれた男の魔も] 
 (561) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
ロビンは、刃での牽制を続けながら、様子を伺っている**
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
 ―――"   "―――。
  [セラエノへの新たな侵入者>>542に翼はさわりと揺れ。 人形《ネル》は、嘗ての『友』に何か用かと問い掛けるようゆるりと首を傾げる。]
 
   "ぼくは、しんじない"
   "うらぎるだけ"
   "かなしい"
 
  [ゆっくりと口の動きだけで"言葉"を伝える。 それは紛れも無く、"ネル"の言葉。] 
 (562) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『逃げるしか出来ない?ほんとに?』
  [耳元で、幼い子供の声がした]
  『あの子はまだあきらめてないのに、  いつもえらそうなこと言ってるあなたはもう終わり?』
  ―――っ
  [恐る恐る、振り返る。 その場所に立っているのは、淡く光る黒髪を持った―――] 
 (563) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーはホントひどいなwwwww ひどすぎるwwwwwwwwwwwww
  主人公は誰にするつもりなんだろう。 今までにないぐらい、みんなが主人公みたいな流れにはなりつつwwwwあるけどwwwwwww
  アリスが主人公って認識でいれば、とぅびこんがすごく落ち着くんだけどねwwwww 
 (+192) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやいやいや痛くなければいいってもんでもないでしょ!?
  [顔の前で手をぶんぶんと振るが。 諦めたように顔を下げる。今の自分に出来るのは、暴れないようにすることだけで>>555]
  …………ごめんね。 大事にしろって言われた手袋、返せなかった。
  [俯いたまま、呟いた] 
 (564) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『ほんとうは自分だって逃げたいくせに』
  『ほんとうは自分だって諦めたいくせに』
  『ほんとうは自分だって《運命》が怖いくせに』
 
 
  『あなたは 本当にちゃんと向き合ってきたの?』 
 (565) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えー狼陣営がパパを除いて皆良いひとと言う事判明www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  むしろ村どうにかstwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-211) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ツェツィ…
  [>>553同時に食い止めようとした彼女の名前を小さく呼んで、うん、と頷くと、力を集中させる。
  そうしてふと感じる力。羊の耳が、ぴくりと動いた。 もちろん二人の会話は聞こえなかったけれど。
  ―― ホリーは居る!
  まだ救える!
  助けられる人が、まだ居る。 町の人もそう。ホリーだって、そう!
  その気持ちは救う力を増幅させる。 けれど行われる妨害に、少しふらつくけれど、構わず。
  その力はぶれない。] 
 (566) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ヒーロー!?何をして……!!
  [だが放たれた≪闇≫の翼は留まりを知らない。  光を射貫かんばかりの力がHEROの展開するHeptagramのバリアと拮抗するのを見て、サッ、と色を成す]
 
   ……ごめん……!  怪我はない!?無事なの!?
  [HEROは無事だっただろうか。  謝りながら駆け寄り、傷付いて居たら少しでも回復に力を向けようとする] 
 (567) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…嫌…!
  目の前の人を 見捨てるなんて、それこそじゃない!!
  始まりの天狼!
  あなたはこの場所をあっさり見捨てて逃げる私たちを見れば、 それこそ失望をするんじゃないの?!
  それともあなたは、世界を救おうとする人たちが、 誰かを見捨ててゆくことを望むの!? 
 (568) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
アルフレッドは、必死に《闇》の翼を抑えている。
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ……5日目でログ500の村とか。 邪気以外ではみねぇーな…ホント。 表の人たち、マジりすぺくとだわ。 
 (+193) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
わたしはイヤ!!!
  可能性があるなら 私は誰かを救いたい!!
  全員が無理だというのなら―――
  少しでも多くの人を!! 
 (569) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うっっっるせええええええええええーーー!!!
  [黒き雨の幻影を振り払い、白銀の枷に再び魔力を灯す。 揺らめくその光の色は―――紫] 
 (570) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼女達は、それでもその場に残るのだろうか? それでも、天から降り注ぐ隕石は、街を滅ぼすまで決して止まることは無く。]
   大丈夫よ。私の氷像はあの位の隕石じゃ壊れることは無いわ。  どちらにせよ、死んでしまっているけれど…。
  [そうして、HEROを見つめて]
   あの子が余計なヒントを残して、機会を与えたわ。  それなら、私がその機会を奪うわけにはいかない。  だから、何を探せばいいのかだけ教えてあげる。
   体が生きていれば扱える、そんな笛があるわ。  死にかけた魂を再生する笛…それがあれば、あなた達が助けたい人は助けられるかもね。  でも、体が死んでいたら、無理だから、そのことは忘れないでね?
  [そう告げると、彼女の身体は、その場からすっと*消えた*] 
 (571) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 せめて目の前の人だけは―― …ッ
  ……    
 (572) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
阿呆が……それはやり過ぎだぞ。 彼女の身体まで破壊してしまえば、助けるどころじゃない。
  [Heptagramが解除され、膝をつく。 駆け寄ったソーマにそんな苦言を呈す。 彼には隕石を止める手立てはない。 はぁはぁとメットの奥で息を切らすばかり。] 
 (573) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 栄光もwwwww復活すんのかよwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どうなんのかなあ wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww みんなきらきらしい 
 (+194) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* また変なアイテム増えたwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-212) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それならそう最初から言ってよwwwwwww
  凄い無駄な努力じゃねえの! だがそこがいい!!!
  それなら逃げ にげ
  やだなあwwwwww助けさせてよwwwwww 
 (-213) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+192 みんな主人公  でいいじゃねえか。 あつい。
  もちろん 星流も だぜ? 
 (+195) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 強調の流れがあっついなぁあwwwwwwww
  >>+195 みなみちゃんが主人公でいいよ。うん。 
 (+196) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おっちゃんのデートの誘いは断っておいて、こっそりデートか。
  まぁ自力でデートに誘うのがかっこいいってやつか?
  [全く緊張感の無い口調で《万物の記録》をからかいつつ、獣は欠伸をした**] 
 (574) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 っ……そう、だね………  ごめん。熱くなり過ぎた。
  [二人へ堕ちてくる隕石は、槍真が捌いて。  メットの奥ではぁはぁと息を切らすHEROにもう一度謝る。
   するとその時に、紫色の聖光が迸る>>570]
 
   ……ツェツィーリヤ……!?  その凄い力は………一体……!?
  [まるで闇空をも隙間なく照らす様な紫色の光。  その輝きの強さに、動きも出来ず見守るばかりか] 
 (575) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…お前は最期まで諦めたまんまなのかよ。
  [貫かれる前、軍人は少し呆れた口調で”風”を見る。 その左目には変わらず焔――…《深淵》が宿ったまま。]
 
  …”お前は、そんな簡単に諦めちまう奴じゃなかっただろう?”
 
  [”風”へとそう笑ったのは、赤と黒の男の姿だった。 ―――…その直後、 貫かれた時に感じたのは不思議と痛みではなかった。
  それは光《ヒ》…、陽《ヒ》の色にとてもよく似た《運命》の光。] 
 (576) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* つぇつぃのフラグもあるんだぜwwwww ちょっとパワーアップさせてやってよwwwww 
 (-214) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
Credo in sancta diva,phantasiae donum!
  [首元で光る白銀が深き紫の光を灯し――長く長く、尾を引くように伸びる]
  光向かうる色纏うもの 紫衣は凪にもたなびきて 貴く大いなる翼なす 我が内より拡がりて 数多の煌きとならん
  [紫色に輝く光の尾は二つに別れ、修道女を中心とした左右に展開しちらちらと細かな光の筋を舞い上げる。 それは正面から見れば、頭部から生えた二つの翼から数多の羽が舞っているように見えるだろう]
  聖譚の柒:黎明色の翼《アーラ・アウローレ》!!
  ["翼"から抜け落ちた羽、その一つ一つが空へと向かい―――流星を攻撃する!] 
 (577) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパは健康します。 コミってた時の事考えて。
  ディーンありがとう!! 楽しかった!  また墓で逢おう!! それまで芝は任せた!! 
 (*121) 2011/06/13(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ツェツィ、覚醒したwwwwwww!! 誰か、女神の名前つけてくれないかなwwwww!!! 期待、期待、ちょーきたいwwwwwww!! 
 (+197) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 5dにしてやっと攻撃技です!!やっとです!! 今まであまりに空気すぎたので一発ぶちかまします!!
  でも 流星群は止まりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww ツェツィーさんマジ空気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-215) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+191 もうwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww あなたもいっしょにのぼるのよwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww ww星だけにげようったって そうはいかないわwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  明けの明星って、あるのよ。
 
  >>+192 wwwwwwwwwwwwwwwww みんな しゅじんこうだね しゅじんこうwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+198) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ツェツィがwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww うつくしいとってもwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww きれいwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
 
  髪の毛が光ってたのは この布石だったwwwwのwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww
  ねwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+199) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様です! 佳境っぽいので、もうすぐコミットかな、と思いつつ俺もねむい 
 (*122) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 七の大字(異字体)は携帯から出せない&見れないんだよな… 他の人の環境で化けてなきゃいいが… 
 (-216) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[光の屈折で、自らの姿を消したようにして、その場から離れた。 小さな溜息を一つ漏らして…]
   ダメね。あの子達で世界を救えるとは思えないわ。  やっぱり、こうなるのが運命で、これが世界の選択だったのね。
  [残念そうに首を振って、それからもう一つ深い溜息。]
   こんな世界、いつでも滅ぼせそうで、面白くもなんとも無いわ。  今度会うときは、もう少しマシだといいけど…。
  [一度だけ後ろを振り返り、そのままゆっくりと*歩き出した*] 
 (*123) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お休みなさい、ぱぱ! お付き合いありがとう! 
 (*124) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――っ、待てっ。"ホリー"を返せ!! ホリィイイイ!!
 
  [HEROへ気を向けていた事と、ツェツィーリヤの放つ光の所為で。  近くに居た女神が消え去る様を、槍真はみすみす見逃す事に成ってしまい、必死に引き止めようと叫ぶが、当然ながら、待てと言えども待つ様な敵は世界のどこにも居なく]
 
   ……くそっ!  逃げるしかないの!?このまま何もできずに!!
  [未だ街を崩壊させる為に降り注ぐ流星。  それは嘗て自分が星々を操り世界を滅ぼした時と同じ様に。  先の竜巻のような、所詮"地上規模"の攻撃では何の足掻きにもならないのだと] 
 (578) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+196 遠慮すんなよ。
  こんな主人公ねえよwwwwwwwwww 
 (+200) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*
  わあ ツェツィも wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  覚醒おめでとう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 女神一名様ご案内  か  wwwwwwww 
 (+201) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>578 やっぱツェツィーさん邪魔してるwwwwwwwwwwwwwwwwww ごめんソーマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
  さて ホリーからお許しが出たのでがんば る 
 (-217) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
………ごめんなさい。 あなたには、グロリアの事を全て任せてしまった。
  本当は私がついていなければいけなかったのに。
  ……ありがとう。彼女の支えになってくれて。 グロリアを《救って》くれてありがとう……
  この鍵で、私は今度こそきっと《救って》みせる。 あの子を縛る鎖も、悲しみも…
  [私は、2人の男の傍に座りこんで、この悲しみを断ち切るように少しだけ泣いた**] 
 (579) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[”風”に向けてそうは言ったものの、 もしも死なずに生き残るようなことがあれば、 その時は運命《フォルトゥナ》の言葉に従うことになるのだろうか。]
 
  ………柄じゃ ねえ…から、勘弁しろ よ…。
 
  [混沌を断ち切られてもその本質は変わらない。 秩序を嫌う男は厭そうに呟き、そして崩れ落ちた。] 
 (580) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふと、一度だけ振り返った。 大きな力を感じて、少しだけ笑ってみせて…]
   あら?少しはマシなのもいるみたいね。  でも、一瞬の出力であれならまだまだね…。  常時出せれば、私も今度は30%くらいで戦ってもいいかな。
  [全力など出していない。 だからまだまだ、余裕を見せての徒歩での散歩。 降り注ぐ隕石は無限にも感じたかもしれないが、やがてその全てを迎撃できるだろう。**] 
 (581) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
だって、思いっきり破れちゃったじゃん、これ。……縫え、と?
  [悪魔の手と化した爪で、破れた手袋を拾い上げる>>576]
  ……わかったよ、生きてたら、やったことないけど裁縫してみる。
  “昔みたいに、根性出してみるよ”
  [ドナルドに重なった、遠い友へと。涙を拭って、笑い返した。 光が、“繋がり”で青年にも伝わってくる…] 
 (582) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>+198 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オレは逃げさせてもらうつもりだったんだけどww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  あけのみょーzy(ry wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そんなのあったねwwwwwwwwwwwww
  みんな主人公は楽しい!読んでてwwwwww!
  >>+200 太陽《テッド》
  これだけで…主人公としての何かはバッチリじゃないか…wwwwwwww 
 (+202) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パパもディーンもお疲れ様! ディーン、ごめんね!私ももうちょっとさっさと終わらせて逃げるつもりだったんだけど…!
  なんか、ちょっとやりすぎたけど、ネル様はモット派手にやってくれるから大丈夫だよね! 
 (*125) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それは本来"癒し手"《プリーストリィ》が苦手とする"攻撃"のための業(わざ)。 更に一発一発の威力よりも、手数の多さで相手を霍乱することを目的として作られたものである。故に、本来ならばあの羽達、あの降り注ぐ隕石を止めるような力は無い]
  うっ……く、ぁあああああああああああ!!!
  [―――はずだった!] 
 (583) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[唇が、微かに。  槍と盾を手にした戦乙女の名を、形作る。]
 
  あいつらを… 解き放って、くれんのか…
  [凛とした振る舞いは、《運命》の輝きを得て更に目映く。] 
 (+203) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただ、みんなの星への破壊活動っぷりから、オレのライフはもう0です。
 
  こんなに星壊すなよwwwwwwwwwwwww 星に謝れwwwwwwwwwwwwwwwwww オレが一番謝ったほうがいい気もしなくはないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+204) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>570見えたのは紫色の光―――…
   そして
  >>577大きな紫色の翼]
  あれは――  なんておおきな …
  [一度口を結んだけれど、 >>581隕石は無限にも感じられただろう。
  私は留める・押し返す力はあっても撃墜をしていく事は出来ない。 だからせめて、彼女が撃墜するまでの時間を稼ぐ!] 
 (584) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ソーマ、女神サマから……いや、「あの子」からだ。 死にかけた魂を呼び戻す笛があるらしい。 ただし、身体が生きていないと効果がないようだ。
  [確かに届いた声。それをソーマに伝える。 隕石を迎撃する修道女の姿を見つつ。]
  ―……「あの子」を助けるための希望だ。
  [しかし、心当たりはHEROには無く。] 
 (585) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ドナ君に出会えて、よかったなあ。 君みたいな奴がたくさんいたらさ、 世界にも希望が持てるかも、しれないね。
  [どうせ、本人に伝えたら嫌がるだろうから。 聞かせるつもりのない声音で呟いた。 そうして、青年も同じように倒れて] 
 (586) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふむ…どうやら信用されていないようだ…。
  [困ったな? と、あまり困ってもいない様子で首をかしげる]
  しかし…信じようが信じまいが、私の本心だ。 騙すつもりも、裏切るつもりも毛頭ない。 なんなら、そこのマスターの店の酒を一杯…いや、一杯といわず、一晩分の奢りを賭けても良い。
  [言ってから、『あぁ、これでは約束を守る証明にはならないか』と呟く]
  …私を信じろ、ネル。 いつまでも悪夢にうなされる必要はないんだ。 今の君には静かな眠りが必要だ…そして眼が覚めたときには、世界は変わっている。良い方向に…。 安らかな眠りは、君を『そこ』から解放してくれるはずだ。
  [そして、そっとネルの手をとる]
  …もう悲しむな。ネル。 
 (587) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[流れこむ"想い"を感じて目を向けた。]
 
  栄光《グロリア》……ポーチュラカ。 それに… 星流…
      信じようぜ。
  [糸の絡んだ手指を伸ばす。  指先に、陽《ヒカリ》が灯る。
   触れることはなくとも  陽の心《オモイ》は、伝わるか] 
 (+205) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしよう説得ktkr ネルが寝てネルギウスおはようとかやってしまおうかwww 
 (-218) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[一枚一枚は、やはり隕石を砕くには足りない。 しかしそれが五枚、十枚となれば少し様子は変わり、その表面を僅かに削り始める。 更に百枚、千枚となれば―――十分に、遅い来る星を撃墜するに足る!]
  っは、はーっ……っ
  [しかし流石に、隕石一つあたりに千枚もの羽根を消費していては術者の消耗も激しい。 砕いた隕石の欠片が頭をかすめ、修道帽が僅かにずれる。 その隙間からは、あの"少女"と同じ光抱く髪―――] 
 (588) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んー? まぁ、大体そんなところだ。
  [闇の言葉>>574に、冗談交じりの笑みを浮かべて答える。 実際のところは冥王の抜け殻にはそこまで興味を惹かれなかった、『役割ではない』と思った、とか色々あるのだが…それは言わないでおいた] 
 (589) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
ゴドウィンは、オスカーがコキュートスの封印にいた事をおぼろげに覚えていた。
 2011/06/13(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 昨日は散々 おちるんじゃなかったかと思ったけど こうなるんなら。あついよなあ。 
 (-219) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[赤と黒の男の魔《混沌》は、 そして風の背負っていた魔《罪》は、 《栄光》の対と存在である《運命》により断ち切られた。
  だがその《槍》は糸《絆》までは断ち切れない。 ドナルドが死んだ時、ムパムピスも死に ムパムピスが死んだ時、ドナルドも死ぬ。 その運命《絶対》は変わらぬまま―――…]
  [最後に不服を零した男、 しかし崩れた姿はどこか満足そうな顔をしていた。 《アーディアス》の意思は、《運命》に引き継がれた。 その緋《ヒ》は、嘗ての親友を助けたいと願うのだろう。
  ――…混沌より解き放たれその左目から流れたのは黒の涙。 赤と黒の男からは断ち切られた真焔《深淵》。
  …もしも真焔《深淵》が再び姿を現すことがあれば、 それは男と同じ詠唱《ChaosMode》を知る―――…**] 
 (590) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
ゴドウィンは、ピッパを消滅させようとしていた事を忘れていた。
 2011/06/13(Mon) 02時頃
 
 
 
若者 テッドは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* いやなフラグがばんばん飛び交っているwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-220) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[助けてくれる仲間の姿が見える>>584 守るべき町並みも見える
  ずれた修道帽を取り払い地に投げ捨てる。 光抱く髪はその輝きを増し、翼と同じ紫の色へ染まる―――]
  誰が!いつ!!諦めたってんだ!!
  [叫ぶ声は今は見えぬ"少女"の幻想へ向けたもの 天を仰ぎ、次々と撃墜される隕石を見上げたまま、ありったけの声を腹から絞り出した] 
 (591) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 近くにいるっぽいので投げてみる。
  >>+202 明けの明星が昇るの、楽しみだな wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  きっとグラ補正だよそうにきまってるwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
  星おとされすぎはwwwwwwwww思ったwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+206) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …これ俺生き残ったらどうすんのかなあ…?
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どうすんのかなあ???wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwこええなああwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-221) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 「あの子」………  ――まさかホリー!?
   何をっ、何を言ってたのホリーは!一体何を!?
  [死にかけた魂を呼び戻す「笛」。  その天使に取っても多少の骨を折る力を擁する業が可能な「笛」について]
 
   …………昔……天界に居た頃に聴いた事が…………?
   熾姫都の……  天界には、この熾天魔槍《ブリューナグ》を初めとした世界の神聖な秘宝が収められて居るんだ。  世界の何処かに居る天界の天使達に接触できたら……若しかしたら、あるかもしれない。  けど、無いかも知れない……
  [若干曖昧な記憶へ、手を突き入れる様にして探りながら。  うろ覚えや似た効果でなければ、そんな話を聞いたことがある事をHEROに告げるが、生憎、現在の所在と、その『笛』の名前までは槍真も知らない] 
 (592) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あたしはまだ、何も変えちゃいねえ!! そんな内から………………諦められっかよ!!
  [空は、幾千万の羽根に覆われて――――] 
 (593) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ネル――――…
  [僅かに残っていた男の意識が、闇の中手を伸ばした。
  切欠となった彼女《レナ》ではなく、 その手を離してしまった彼女《ネル》に向けて。
  しかし、終焉を迎えた意識は、もう彼女に触れる事はできず "終わりなき夜"の中へと……消えてしまった。**] 
 (*126) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …あ、あれ…!!!!!!
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あ、ディーンに死亡フラグか…!!!!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ごめんネル半狼に戻ってるんだと思ってた。 人狼で既に赤にいる状態なのか?????? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-222) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺は"終わりなき夜"の中でネルを見守っているよ…!
  と、そっとネルに対してフォロー 
 (*127) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 真焔残しときゃよかった。 
 (-223) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あつい展開。 今日のつり襲撃は確定で、朝コミットかな。 むぱ、どな、ディーンの混沌三人組か?
  みんな健康しろよー 
 (+207) 2011/06/13(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……それにしても、凄い力……  諦めるなって、事なんだね。
 
  [修道女が放つ、数千万数万万の紫光の羽根に覆われていく空を仰ぎ、驚愕の眼差しを以て見詰める。  どうしようもないと一瞬でも考える事が間違いだったか。  そう自嘲しながら、槍真もまた、熾気の≪光≫を修道女へと放ち、彼女の力を支えるだろう]
   …………受け取って……
  [≪光≫が放つ"正"の気は更に、修道女の力を高めるだろう] 
 (594) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ムパメモ…。 よしドナを愛しているんだな!!!(ひどい勘違い) 
 (-224) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 落としたくないので皇女の力を使わせていただきますね!←
  そういう意味じゃなかったのか あのときにぴっぱ吊にあわせてしまったwww 
 (-225) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[がくり
  修道女の膝が折れ、身体は地へと倒れこむ。 首元の枷から生えていた翼も、小さな羽根へと分解されやがて消え行くだろう。]
 
 
  [だが、その上に在る空は―――
  美しき星々と淡き光を抱く羽根が輝く、束の間の*晴天*] 
 (595) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤い声を《獣》が理解してるんだから、 人狼だわな。
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最後まで読めていない男。これで最後にしてくれww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-226) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………。
  [奢るなどと言われれば"生前のネル"ならば一も二も無く飛びついただろう。 しかし、『友』だった者>>587が首を傾げ、口にする言葉を人形《ネル》は一切の反応は示さずに聞く。]
   "ぼくの せかいは かわらない"
   "ぼくの うんめいは かわらない"
   "これは あくむ?"
  [虚ろな返事。 手を、掴まれる。拒みはしない。]
   "……なげきは きえる?"
  [ふっと、人形《ネル》は首だけ後ろを向く。 そうして呟いた言葉は音にならない。] 
 (596) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こええなああwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww しんでると、いいなあwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-227) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いかんタイミングが
  ソーマも支援ありがとうありがとう! ツェツィーで支援される側になるってなんかすげー新鮮wwwwwwwwだwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-228) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「あの子」が言っていたのは、彼女もまた運命に抗うと。 私たちと一緒に戦うと。はっきり言っていた。
  [諦めていないのは自分たちだけではない。 はっきり、HEROの耳だけには届いていた。]
  そして―……私たちもまた諦めてはいけない。
  [そう言って、ふうと息をひとつつき、立ち上がった**] 
 (597) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……ディーン……?
  [呼ばれた気がした。>>*126 しかし、その姿も声も、捉える事は出来ない。
  全てを包む"終わりなき夜"が在るだけ――。] 
 (*128) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うわーい。 折角またあえたのにすれ違いで寂しいかったよう。
  [出来なかったから、ディーンぎゅうぎゅう]
 
  >>*125 なんで地味にハードル上げられてるのwwww 
 (*129) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―――ツェツィーリヤ!!
 
  [地面へと倒れ込む修道女へと、槍真は声をあげ駆け寄る。  首元の枷から広がる翼は、今はもうその小さな羽根の残滓を残すばかり]
 
   ……無茶してくれて………  本当、馬鹿なんだから……
  [だが、空に広がるのは、羽根輝く澄んだ満天の星空。  それを見上げてしまうと、責める気にもなれず。
   きっとアリスも駆け寄ってくるだろう。  皆で一度休息を取る為に、修道女の身体を抱え上げただろう] 
 (598) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―虚空で―
  いっ、つううう…。 また、誰か落としてんのー…。 もういい加減にさぁ…。
  [小さな希望《ヒダマリ》に1歩、歩みを進めたときに感じた、雑音《ノイズ》。 その痛みに頭を抱えるようにすれば、悲鳴が聞こえた。 落ちていく星たちの、歪められた運命。(>>525) その末路を嘆く、《星》たちの声が止まらない。]
  ゆーこさぁ…止められるなら、止めてるし。 でも、なんか、マジなんとかしてーほしーからさ。
  [《星》を止めてという強い想い。(>>552) それが届いたからか、ウォレットチェーンの先の七芒星をそっと手に取って祈る。 記憶がきっと、力を貸してくれるから。] 
 (+208) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 締めがおもいうかばねえ
  (ナレーター抜きで、倒れておしめえでいいよなと考えるタイプ) 
 (-229) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こっ…こういうのは中身記号をつけなくていいところでだな…!
  [いいつつ、抱きしめ返した]
  本当に、ネルは突然死んだり突然復活して祀り上げられたりお疲れ様なんだよ… 
 (*130) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さて、他のグループの動向がさっぱりわからんのだが
  とりあえずディーンは首無マスターに襲撃だよな 処刑…弟子組でいいのかしら 読み返さないと… 
 (-230) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もうなくていいんじゃないか ねえ
  (とぅびこんが出来る人を心から尊敬す) 
 (-231) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 は――…っ
  [>>595彼女が膝をついた時、私は空を仰いで――、ぺたり。私もその場に座り込んだ。]
  はあ はあ はあ  は…
  ツェツィ… わたしたち
  この”街”…… 助けられたね…
  [束の間の晴天が瞳にうつる。 輝く羽根がひらり ひらり ふわり。 分解されて消え行く羽根が彼女の周りを舞うのは、まるで星々が彼女を照らしているような―、祝福しているような―、そんな幻想的で美しい光景に見えた。]
  おつか―― ツェツィ…っ
  [お疲れ様というまもなく倒れこむ彼女へと、向かおうとしたけれど。私も全力を使っていたのだ、そう簡単に動けるはずもない。柊先輩がツェツィに駆け寄るのに、ほっと安堵の息を零した。 少しだけ座り込んで息を整えたら、彼女の元へと向かえるだろう。] 
 (599) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暗闇の中、もう1つの陽《ヒカリ》を感じて。 そちらへ視線を向けた。
  "見"ることはできなかったけれど。 その姿は分かった気がした。 陽の色の気配―――――。]
  ……オレはずーっと前から信じてるし。 みなみちゃんのことだって信じてるよ。
  [《虹》がかかる未来に、《陽》があった。 この光景《トゥルー》は嘘じゃない、絶対に。]
  ………みなみちゃんにニート似合わないし、いや、マジでさ。
  [冗談交じりに、繋がる《糸》の先を"見"るのだった。] 
 (+209) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 俺も健康しよう。 おやすみー。 
 (+210) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
奏者 セシルは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[風の帯びていた魔《罪》は断ち切られたが、もしも生き残る事があれば、心の赴くままに『償い』をするのだろうか。
  その意識は風に溶け、風は世界へと還っていく。
  長い旅路の果てに、漸く眠りについた青年は、安らかな顔をしていた**] 
 (600) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―――えっ……?"タミエル"、それは本当……?
   でも、それなら秘宝は今、『聖律裁師団《ヴァイスリッター》』が……  ………………………
   ――はぁ!?紛失したぁ!?  ただの悪魔《ディボウル》相手に何て事してるのさ!  二千年で温くなったの!?今の『聖律裁師団《ヴァイスリッター》』は!!
 
  [修道女の身体を抱え上げて、少し場所を移そうとした時だろうか。  突然槍真が誰も居ない虚空に向かって何かを話している。  正しく、それは槍真の内に眠る、熾天使との会話だったのだが、事情を知らないだろう、特にHERO辺りはほんの少し疑問符を浮かべたかも知れない] 
 (601) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* テッドおやすみー!!
  ツェツィが美しいwwwwwwwwwwwwww このまま最終日まで残ってほしいなーwwwwww とすごく、すごく思いますwwwwwwwwwww
  きれーなおねーさんが好きですから。 
 (+211) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーンもお疲れ様。 いずれ再会できるって信じてる。
  [幸せそうににっこり。]
  本当、突然すぎて自分のインフレについていけない。 
 (*131) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あぁ、悪い夢だ。
  [ネルの問いかけにそう答える>>596]
  …確かに、セカイを再生しても…君の嘆きを完全になくすことは無理かもしれない。 それは正直、私の『記録』にないことだ。やってみなければわからない…。 しかし…決して同じことの繰り返しにはならない。 そうさせはしない。
  [それは、力強い言葉だった]
  私が… ―――私達が
  …友として、君の嘆きを受け止めよう。 その嘆きが癒えるまで…。 もう一人で嘆きを募らせる必要はない。 だから…ネル… 
 (602) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[羽根や空の輝きに反射して、氷像がキラキラと光って見えたのは、都合のいい幻想かしら。それはとても暖かく見えたの…。 ツェツィの髪とおんなじ、夜明けの色――…。
  たとえ氷の中で命が失われていたとしても。この場所を護る事に、きっと意味はあった。
  そうして、『天狼』が飛び去った空を、改めて見る。]
  ……
  私は
  まだ
  [呟いて。 おぼつかない足元で向かった先、柊先輩や《HERO》に、ホリーを助ける手段の事を、*聞けるだろうか*] 
 (603) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ねるといいよなwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww死ねない覚悟もしてるけどなwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-232) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 落ちてくるのは混沌3人組……。 なんだかよく分からないけどwwwwwwwww ひどいwwwwwwなぁwwwwwwwwwww
  地上の人たちも無理せず、とりあえずは健康してくれるといいなーとは思うよ。 
 (+212) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
その『嘆き』、一度ここですべて吐き出せ。 私が全身全霊を持って受け止め…そして…
  [瞳に篭るは強い光。 友人を新たな世界へ導かんとする光]
  君の悪夢を打ち砕こう。 君の清浄なる眠りのために…! 
 (604) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>600 実はムパムピス、身体を取り戻してから
  一 度 も 寝 て い な い
  というwwwwwwwwwwwwwwww
  だから日本語としては意味あっているwwwwwww 曰く、
  「人間って睡眠が必要なんだった、忘れてた」 
 (-233) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………ごめん、何でも無いよ。
  [虚空との会話を終えた時、槍真は呆れたと言わんばかりに何かに対して大きく頭を振っていたが。  やがて、眉を顰めながらも何でも無いと言った。  ついでに、息が切れて疲弊している様子が見受けられるアリスに近寄る]
   アリス、随分力を使ったみたいだけど、平気?  ………ごめんね、僕、手伝うの遅れて。
   お疲れ様。
  [修道女を助ける事がほんの少し遅れた事を謝りつつ。  疲労困憊だろう様子のアリスにそんな言葉を掛けたか] 
 (605) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしろっていうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 導かれちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-234) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
ドナルドは、オスカーのことは、貫かれる前に思い出していたのだろう。
 2011/06/13(Mon) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ラスボスが獣になるか、邪神になるか。 どっちなんだろー??的な感じだけれど。 どっちになっても大変な未来しか見えないからちょーがんばれwwww
  って応援しておいて、オレもそろそろ健康しよう。 次、来たらコミットしてそうだしね。** 
 (+213) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 絡んでない人多いな・・・wwwwwwwww
  アリス・ヤニクとはすれ違ってすらいねえwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (-235) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[以前私も、遭遇した。 その度に、負けられないという意思が強まった。
   この命は、あなた達の愚かな選択肢の結果。  大人しく受け入れて、それを背負い戦いなさい。  罪を知らず、犠牲も無く、世界を守ろうなどと考えないで。
  犠牲なら、もうとっくに出ているわ。 もうとっくに、受け入れて、背負っているわ。 まだ足りないの? もう、たくさんなのに。
  私はどれだけの人を救えず、 私はどれだけの人なら救えるんだろう
  どれだけの人を救うために、 どれだけの人を犠牲にしなきゃならないんだろう
  …でも、そんなのは、 誰かを犠牲にしなきゃ誰かを救えない世界なんて、 そんなのは                   *イヤなの*] 
 (606) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [ネルを撫でた。むっちゃ撫でた。]
  再会はできるさ……全て終わった後かもしれないが。 くれぐれも、健康するんだぞ!
  俺もそろそろ健康するなー。 [もう一度ネルをぎゅう]
  ゴドさんもホリーもありがとう…! 一足早く墓下で植芝しています…! 
 (*132) 2011/06/13(Mon) 02時半頃 
  | 
 
アリスは、オスカーには、ううん、と首を振って、 …えへへと小さく ―少しだけ眉を寄せていたけれど、 *微笑みを返した*
 2011/06/13(Mon) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* どうせなら100発言超えで使い切っちまえという雨。 
 (-236) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* しかしこっちに必死で
  ホリーたちの方あんまし見れてないな・・・
 
  僕もう邪気れまい 色んな意味で
  俺…今度こそ邪気卒業するんだ…… 
 (-237) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ↑色んな意味=時間・ネタ・ログ読みその他色々
 
  まあ「今の俺に近づくな!」が出来たからもう満足だ!w 
 (-238) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
ヤニクは、必要とあらば、『彼女』のもとへと赴き、眠りにつかせるつもりのようだ**
 2011/06/13(Mon) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
 "ち が う"
  [ヤニク>>602の力強い。とても綺麗で"正しい"言葉。 ぎこちなく首を左右に振る。]
   "これは げんじつ"
   "ぼくの げんじつ"
   "どうして みんな"
  [言い掛けて口の動きが止まる。 ぼろぼろと人形《ネル》の両の目から雨《カオティック・イビル・レイン》の様な黒い涙が零れ落ちる。 それに合わせ、一度は止まった次元《セカイ》の振動《嘆き》が再会する。] 
 (607) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 …………"かなしい"
  [ふっと闇が象るその姿《ネル》の姿が溶け始める。 冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》の玉座にて"嘆く"冥天邪神《ネルギウス》が、その大いなる夜の翼《ナハト・アルム》による干渉を絶とうとする。
  ヤニクが阻止しようとするのであれば、可能であるほど*ゆっくりと。*] 
 (608) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちっ 完全死亡フラグじゃねーの
  じゃあ私もぴっぱにいーにん!
  頼むよ《運命》! 
 (-239) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………"好き"だったんだ。
 
  [現実を、受け入れてくれた"人"だったから。 だから、その"死"が悲しい。] 
 (*133) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ディーン、お休みなさい。本当にお疲れ様。 いっぱい芝を生やして応援しててね。 なんとか健康しつつボクも頑張るよ!
  [最期にめい一杯、すりすりぎゅうぎゅう] 
 (*134) 2011/06/13(Mon) 03時頃 
  | 
 
童話作家 ネルは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
― 親友は悲願花《アーディアス》の約束を唄う ― 
 
  [夜も経ち、微かな休息を取る、マハールの星空の下で。  槍真は一人、抜け出す様に外の空気に当たる。
   街に降りる時、偶然見つけたのだ。  街の入口近くに面する、辛うじて吹雪の弊害から逃れていた極小さなオアシス。  池と言っても良い。
   砂漠に花や作物を育てる事程難しい事は無い。  仙人掌の花は咲いても、向日葵の花は咲かない様に。
   なのに、辿り着いたその泉の様なオアシスには、咲いていたのだ。  幾輪物の、彼岸花が] 
 (609) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その燃え盛る緋《ヒ》と、彼岸《死》と言う黒に思い出させるのは、嘗ての親友の姿だった。  何も不吉な花に、とも思いはするが、その悲しげな儚さと燃える様な緋《ヒ》の調和は、あの赤と黒の性格に酷く似ている]
 
   ……アーディアス。  お前は、何の目的で真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》を望むの?
   お前のあの、悲しげな《混沌》の眼を宿して、何をするつもりだったの?
  [彼ともう一度逢う機会があったならばそれも知る事が出来ようが。  彼が"秩序"を望むその手を取らないのであれば。  きっと、今であれ後であれ、討たねばならない時が来るかも知れないが。
   でも、ひとつ解る事が槍真にもある] 
 (610) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ………きっと、お前が変わってしまったのも、僕の所為なんだね。
 
  [幾多の天を堕としたその大罪さえ。  彼女を置いて氷河へと堕とされたその罰さえ無ければ。
   きっと、"少女"で在る事ができた《栄光》が《栄光》にならずに済んだと思う。  きっと、親友を変えたその何かも、起こらずに済んだと思う]
   元を正せば、僕にはそれだけの罪が棲んでいる。  それを僕は、絶対に忘れちゃいけない。  絶対に。忘れちゃいけないんだ……。
  [沢山の大切な人を悲しませた。
   真正面から見据えるその罪は今でも心に重く圧し掛かるが。  それでも、もう罪からは絶対に眼を逸らさないと決めたから] 
 (611) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……ねぇ、アーディアス。
 
  [奇跡の様に咲き誇る緋《ヒ》の花弁に触れると、花弁は脆く舞い落ちる。  そよぐ風に吹かれて水面を滑る様子は、彼岸へと花弁に託した想いを届ける様な。  そんな悲しげな緋《ヒ》に、儚げな願いが込められている様な。
   悲《ヒ》と緋《ヒ》に咲き誇る悲願花《アーディアス》を] 
 (612) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 お前は、あの『約束』を今でも覚えてる。そう信じてるよ。
   『グローラをお願い』って、君に託したあの約束。  お前は絶対に忘れて居ないって、信じてる。これだけは。
 
  [さぁ、と強い風に吹かれて、沢山の花弁が水面に浮かぶ。  薄暗い夜の水面に浮かぶ緋《ヒ》と悲《ヒ》が、灯篭に近い光景を造り出す
   嘗ての天界に在った頃。  熾天使《オスカー》の様な、完全な"秩序"を尊びこそは無かった物の。  それでも、親友との『約束』を破ったりはしなかった、赤と黒を想い] 
 (613) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 それがどんな形で間違えたのかは知らない。  なんで、皆がお前を『裏切った』と言うのかは知らない。
   でも、親友《ぼく》が言うんだから間違いない。
   お前は、『約束破り』は一回もした事、無かったもんな。
 
  [今一体彼はどうしているのだろう。まだフィリッパと対峙しているのだろうか。  だが、親友が願うには。その手を。
   "彼女"が本当に願った悲願《アシタ》へと引き摺ってやりたいと] 
 (614) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ≪- ――……ラァレス ザァーーレフュ……             ……イグス エムル ローート……… -≫
 
  [悲願花《アーディアス》の緋《ヒ》と悲《ヒ》が流れる水面を見詰めて。  親友は一面に咲く"悲に繋がる天上の花"の中で天空の唄を口遊む。
   力の無い、しかし神聖な唄は、やがて緋《ヒ》と悲《ヒ》の花弁が水底に沈みゆくまで、静かに唄われていた**] 
 (615) 2011/06/13(Mon) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 満天の星空輝く 流星の禍根去りし『マハール』 ―
 
  [先の戦闘で、一行は皆揃って疲労困憊の様相を呈していただろう。  特にツェツィーリヤとアリス、そしてHEROの三人は消耗が激しい事が見て取れた。  皮肉にも、一番元気があったのは、槍真自身か、或いはロビーのどちらかだ]
 
   ……………あんまり今は話したくないんだよね……
  [ロビーには言ったかも知れないが、他の三人には、時期を見てから話しただろう。  HEROからの又聞きとなった、"ホリー"をあの女神から助け出す為の、死にかけた魂を再生させると言う『笛』の在処に付いてだ。
   ……結論から言えば、重要な手掛かりは掴めた。が] 
 (616) 2011/06/13(Mon) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ――疲れ切ってる皆に言ってご覧よ。  皆、更に疲れるハメになるさ。
  [皆の体力が回復した頃に槍真はそう前置いてから伝えるだろう。
   その『笛』は、名前こそ解らなかったが、天界に伝わる秘宝の一つだっ"た"。  そして、第七天国崩壊の際、その秘宝は一部の生き残りの手に拠り護られ"た"。  …だが此処で言う"た"とは、当然、今日《ING》を否定する過去の産物である。
   槍真の中の熾天使《セラフィム》の魂が観測したには、それはこの世界《セレ・ラフィア》の南大陸。  天界の天使達は、そこで途中、悪魔《ディボウル》共との交戦中に。  悲しい哉、在ろう事か『紛失した』と言っていた。  流石にそれを聴いた時は槍真も不条理に怒りを覚えた物だ>>601] 
 (617) 2011/06/13(Mon) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……つまり、南大陸を最悪虱潰しに探さないといけない。
   どころか、冥界の領域に程近い南大陸はこの辺よりもずっと危険なんだ。  探しに行くなら、正直涙が出る程に大変になると思われるけど
  [ちなみに、これまでの、閉ざされた聖地、ミーラン聖運教国、ドゥオール山脈、そして神峰バイロンを初めとする、天界に所縁ある聖地を含めた土地は、全て天界の領域に近い、裏世界《セレ・ラフィア》の北大陸に属する。
   「笛」を探しに行くか、それともどこか、他の場所への宛てがあるかは解らないが。  どこに行くともあれ、再びの出立の際には恐らく、ここへ来る際にも召喚した紫雷の巨鳥を扱う事になるだろうか。  他の移動手段があるならば、槍真としても助かりはするが、恐らくそうなるだろう**] 
 (618) 2011/06/13(Mon) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんで、オスカーはそんなにハードルを上げたがるの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 別にそんなにハードルを上げなくてもいいのよ?wwwwwwwwww 
 (-240) 2011/06/13(Mon) 07時頃 
  | 
 
双生児 ホリーは、メモを貼った。
 2011/06/13(Mon) 07時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 起きたので最後にディーンにもう一度ありがとう!!
  墓へ持って行ってくれ。
  つ【自動植芝機】【芝の種】【清酒正宗】 
 (*135) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとう…いただくよ…(ほろり) たくさん 植えて おきます ね…! 
 (*136) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 独り、消えゆく者は最期に願う ―
  [消えゆく瞬間 ようやく――ようやく、嘆きの女神の声が聞こえた。
  伏せられていた瞳が見開かれ それから悔しそうに…悲しそうに歪む。]
  そうか。 終焉の先で会えると……そう思っていたのに。 俺はまた――彼女を助けられないのか。
  [伸ばしても救いの手は届かない。 届ける前に、全て断ち切られてしまった。 それが運命《サダメ》なのだと、嘲笑うかのように。
  絶望の果てに終焉を選んだ彼は、 それでも、最期に願う。] 
 (619) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 偽りの光が墜ちる ―
  [ぽたり。
  虹羊の少女へ、紫色の雫がおちた。]
 
  "…………て。"
 
  [この世界から消える彼が最期に遺した言葉《オモイ》を乗せて。] 
 (620) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
"彼女を―― ネルをたすけて"
 
  [彼女が《救済》から目を閉ざし、口を閉ざし、耳を塞ごうとも。 彼女から全ての《嘆き》を消してほしい、と。
  "秩序"から、"再生"から、"正"から、"律法"から、"栄光"から 全ての光から背を向けた男の、それが最期の希望《のぞみ》] 
 (621) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [いつしか、空を覆っていた偽りの光は消え……  ――世界《セレ・ラフィア》は『終わりなき夜』に包まれていた。
 
                          ...To Be Continued**]
    
 (622) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
CERが降り続く戦場(SP3) 〜槍真編〜
  ノーマルモード:最初から陽之素+雷浄導で開始→冥王の妨害MOBは微量→超上位種戦、フィルに槍特攻、ディーン+ツェツィ参戦→魔王裁判ではツェツィの自動回復→ズリエル戦所定ターン後イベント発生で勝利→天狼の記憶戦ではミスティア参戦→人形状態の回復はイベント→CER戦はイベント→竜巻は槍真でも破壊可能→始まりの天狼戦では制限時間120秒。蜃気楼能力は二人まで対象
  ハードモード:初期は無手、鉄パイプと木弓を自力入手→冥王の妨害MOB大量→超上位種戦はHEROと陽との三人。特攻無し、熾天領域発生無し→魔王裁判では下手に動くと急所に辺りHP0になる→ズリエル戦は途中アリス参戦。撃破必須→天狼の記憶戦は陽と二人→人形状態ではアリス以外を攻撃しなければアリス死亡でGAMEOVER→CER戦では闇フィリッパ、闇ネル、闇槍真との三連戦→竜巻は『みんな』の力合わせないと破れない→始まりの天狼戦は制限時間30秒。蜃気楼は攻撃全てが味方に必中。実質攻撃できない 
 (-241) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昨日、様子している間に 解かれた法を纏めておけばよかった…
  すまねえ…アリスのひとすまねえ… 
 (-242) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ハードゲームとか言われたからつい考えてしまったwwww いや僕自分が案外ハード好きなのは知ってるけどさwww 狼勢力は無双しまくって全員の合体攻撃でやっと倒せる程度でもいいんじゃねと思うよwwwww思うよwwwwwww
  あ、後ハードモードにもう一つ条件追加
  ・陽之素、雷浄導は一度きりの入手。世界移行時に所持している場合以降するが、学園寮にて入手忘れ、又は損壊、紛失時は、以降の武器は、熾天魔槍入手まで、全て鉄パイプと木弓になる。 又、ズリエル戦に置いては無手となり、アリスが増援到着まで非常に勝利するのが困難となる。 
 (-243) 2011/06/13(Mon) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アーディアスの理由は、オスカーとの約束のためより、栄光のことを想っていたからってほうが、俺は好みだなー。 
 (-244) 2011/06/13(Mon) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お、コミットきたな。
  ちょ、アリスにおしつけてるwwwwwwwww ディーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 (+214) 2011/06/13(Mon) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まとめようとしたけど、10分やら20分でどうなるものでもなかった 
 (-245) 2011/06/13(Mon) 08時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
 34 
 35 
 36 
 37 
 38 
 39 
 40 
 41 
 42 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る