4 SADISTIC DETH GAME:2nd
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
双生児 オスカー は 寡婦 パピヨン に投票した。
寡婦 パピヨン は 双生児 オスカー に投票した。
執事見習い ロビン は 双生児 オスカー に投票した。
双生児 オスカー は村人の手により処刑された。
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
 
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 賭場の主 ヨアヒム
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 双生児 オスカー
 | mituki_ka
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:首無騎士   首無騎士を希望
 
 | 
  
| 子守り パティ
 | shirone
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:導師   導師を希望
 
 | 
  
| 寡婦 パピヨン
 | snow03
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:聖痕者   聖痕者を希望
 
 | 
  
| 執事見習い ロビン
 | siro
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:狂信者   狂信者を希望
 
 | 
  
| 受付 アイリス
 | hinaki
 | 
 | 
 | 
 | 裏方に居た
 
 | 
  
| 薬屋 サイラス
 | tukiyo
 | 4日
 | 突然死
 | 
 | 村人陣営:村人   賢者を希望
 
 | 
  
| 道化師 ネイサン
 | Cadenza
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:首無騎士   狂信者を希望
 
 | 
  
| 司祭 ブルーノ
 | Elizabeth
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:人犬   おまかせを希望
 
 | 
  
| 長老の孫 マーゴ
 | 菊壱
 | 4日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:賢者   賢者を希望
 
 | 
  
| 鳥使い フィリップ
 | tugi
 | 
 | 
 | 
 | 裏方に居た
 
 | 
  
寡婦 パピヨンは、メモを貼った。
snow03 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
[扉を締める]
  ―――そして、女は嘘つきですのよ、ネイサン様。
  [くすくすと笑う。 警備の一人に声をかける]
  ネイサン様は他組織からのスパイでした。 恐らく、胸の刺青からの憶測ですが、《∞インフィニティ》。 ただの反逆者ではありません。 長い事《Zer0》に潜伏された方です。逃がしては痛手になりますからね。 本部にも連絡を
  [そう指示をして、病室を後にした**] 
 (@0) hinaki  2010/03/26(Fri) 02時頃 
  | 
 
受付 アイリスは、メモを貼った。
hinaki 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
また1つゲームが終わった。
つまらない、つまらない、つまらない。
この渇きが癒えることがないのだろうか。
それは、生ある者も全て。
戦うことをやめず、命を賭けた"ゲーム"を続ける。
そこに理由はあるのかい―――?
 (#0) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
何かを守るため。
 
 (#1) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
何かを奪うため。
 
 (#2) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
善にしろ悪にしろ――――。
殺すことに理由をつけて殺やがるんだ。
それと止めるために法をひき。
そして、武器を取る。
 (#3) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
司祭 ブルーノは、メモを貼った。
Elizabeth 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
ルーセント・カインの宝は見つけられたかい―――?
 (#4) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
これは命を賭けた"ゲーム"。
けれど、これは"リアル"でもあるんだぜ?
あんたは"リアル"でナニを手に入れナニを喪うんだろうな。
宝は――――――だ。
 (#5) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
ほら、あっちでもう次のゲームのエントリーが始まろうとしてるぜ。
戦いを止めようとした男の宝が。
新たな戦いを引き起こすなんて皮肉なもんだなぁ。
ボロボロの組織なんざ、争いの種にしかなんねぇぜ!
どうだい?あんたもチップをかけるかい?
もちろん、あんたの命で、だ――――――。
こんな時、アンタたちはどうするんだい?
"コンティニュー"だなんて気軽にボタンを押してみるかい?
 (#6) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
― 街道 ―
  [タン、と拳銃の発砲音が響く。 オスカーの右手を狙って撃った弾は――どこに当たっただろう]
  ―――…。 
 (0) siro  2010/03/26(Fri) 02時頃 
  | 
 
押すなら――――、どうぞ―――。
それが"ゲーム"ってもんだから、なぁ!!!
今度も愉しいショウを期待してる、ぜ?
[路地裏の闇、風が音を立てて鳴いた。]
 (#7) 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
[引き金を引いた指先。 それは撃たれた弾丸によって弾け飛んだ。]
  ―――っ!!!!!
  [それから正面。 日傘から撃たれた銃弾が右肩を貫いた。]
 
  ―――――っ!!!!!!!!!!!
 
  [そのまま膝を地面に着く。] 
 (1) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[脳裏を過ぎるのは。]
 
  ごめん、ごめんな…。 ホリー、ごめん……。
 
  [遠くなっていく意識。 湖面に描いた波紋。
  それは、きっと貴女だったから。] 
 (*0) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――――…。
  [荒い息をするたびに。 傷口から血が流れ出した。]
  ……はっ…ははは!! だから、テメェら…ヌリィって言ってんだよ…!!
  [殺せもしないクセに。
  その場に倒れ込めば、静かに、ただ静かに。 湖面の波紋は静かに消えていく。**] 
 (2) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時頃 
  | 
 
双生児 オスカーは、メモを貼った。
mituki_ka 2010/03/26(Fri) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
―街道―
  [睨み合った若人二人と年増女が一人。  そう考えれば己の場違いさに笑えるかと思ったが。  案外そうでもなかった。
   発砲音が重なる]
  ぐうっ……!!
  [オスカーが引いた引き金は女へと銃弾を放ち、  ぱっ、と赤い色を路上に落とした。  少年の腰、エンブレムがあった筈の位置に向けた日傘は、  狙いを逸れて右肩を穿つ。
   がくりと崩れる膝を支えようとした右腕。  動かせば昨日の銃創が鋭く痛み、結局膝をつく] 
 (3) snow03  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[無事、狙い通りの位置に弾が当たったことを確認して、静かに銃を下ろす。 崩れ落ちたオスカーに一歩一歩歩み寄り、訓練された"イヌ"はオスカーを捕らえようとする]
  [だが]
  ―――ぁ…。
  [遠くからの狙撃。 右の胸を撃ち抜かれ――オスカーに手が届く前に、その場に倒れた]
  ………。
  [どこから飛んできた弾なのかはわからなかったが、こんなことができるのは一人しかいない。――墓地から戻ってきたセオドールが撃ったのだ]
  (……いきて …た…んだ……ね… よか…っ……)
  [薄れゆく意識の中、ゆるく、*笑った*] 
 (4) siro  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
双生児 オスカーは、メモを貼った。
mituki_ka 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
執事見習い ロビンは、メモを貼った。
siro 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
双生児 オスカーは、メモを貼った。
mituki_ka 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、メモを貼った。
hinaki 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
温い老婆一人殺せない貴方が…… 仰る事でもないでしょうに……――
  [皮肉の笑顔一つ作る余裕もなかった。
   やがて、他の派閥からの救援はあるだろうか**] 
 (5) snow03  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、メモを貼った。
Elizabeth 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
SADISTIC DETH GAME......It continues......?
 (#8) 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、メモを貼った。
hinaki 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
/*
そんなわけでお疲れ様でした!勢いだけの村立てでごめんね!
以降は中会話解禁します、どんどん話すといいのよ!
それから、エピのみ【PCの死亡をOKとします】
死にたい人は死ぬといいよ!!
それでは、ゲーム後の余興、お楽しみください。
 (#9) 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
寡婦 パピヨンは、メモを貼った。
snow03 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 改めて、お疲れ様。 酔っ払いの勢いで立てるネwwwって言って立てた村だったけれど、参加頂いた皆様ありがとうございました。
  どう見てもオレが村立てでした。 そんなわけでみつき。です。
  本当に素敵な村になり感謝です、ありがとう!! ホント、ありがとう!!
  オレ、なんかめちゃくちゃだったけど、ありがとう!! 
 (-0) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして先陣を切るぜ。 お疲れ様でした。 色々愚痴とか愚痴とか済まない。 お叱りは謹んで受けるのです。
  [正座した] */ 
 (-1) snow03  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様です!最後>>0天声に挟まってしまってすいません!!orz削除間に合わなry
  >>0:-3 パピヨンのねwwwwんwwwwwwwれwwいwwwwwwww びびった。30代後半〜40代前半だと思ってたぜ!!
 
  そして今プロローグのブルーノの灰ログにぶるってるところだぜ。 へへへ…。
  あ、ロビン死ぬかどうかは考え中です。 多分不様に生き残ったほうがマヌケっぽくていいかなあって思ってるので殺されない限り生かすつもりですが。 */ 
 (-2) siro  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
道化師 ネイサンは、メモを貼った。
Cadenza 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
寡婦 パピヨンは、若人には速さで勝てない。
snow03 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、メモを貼った。
hinaki 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* そして、オレ、フィリップに謝りたかったんだ。 オレ、天声で『眠』じゃなく『眼』って一回落としてる、はず。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  死んだら…ゆるして くれる? 
 (-3) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でしたお疲れ様でしたー 最終日組は特にお疲れ様でした。 墓下が地上より酷い殺伐だなんて嘘です。 ほら、私がいたし← 
 (-4) hinaki  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-4 まじで。楽しみにしてる。
  そしてなんで俺また最終日まで生存してるし。 本当にRP村で死ねない人ですいません。誰か死に方教えてくださry */ 
 (-5) siro  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
長老の孫 マーゴは、メモを貼った。
菊壱 2010/03/26(Fri) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おっつかれっした。
  はあああ。疲れ、た。 情報戦きついよ!きつい!
  諜報とか持ち出して、すま、ん!(土下座 とか言いながら節穴すぎて、もっとすまん!(頭ごりごり 
 (-6) Cadenza  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-55 パピィ 夢のwww初回落ちwwwwww あ、ごめん、芝漏れたwww
  ねぇ、今、どんな気持ち?って聞きそうになってしまったw お疲れさま、ホント、カル坊と1人2役大変だったよね。 
 (-7) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マーゴ菊壱さんヘ
  言葉を選ばず、酷い言い方をして申し訳ありません。 本部《ZerO》に訴えてオスカーを吊らせるのではなく、「本部《ZerO》が動かないならわたくしが手ずから制裁を!」 の方が村の趣旨に適合する、と言う事を伝えるべきでした。 村を楽しめなくさせてしまった事、本当にごめんなさい。
  あと、お久しぶりです。 */ 
 (-8) snow03  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-7 聞かせてやろうか? */ 
 (-9) snow03  2010/03/26(Fri) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 初回落ちとか…え…都市伝説だろ?^^
  ネイサンメモ>うおーありがとうーかでんつぁさんあいしてるうううネイサンもかっこよかったあああダメな狂信でほんと、ごめんね!!
  マーゴ>こっちこそ 色々ごめん ね */ 
 (-10) siro  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*                         ∩___∩      __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?       (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶   ねぇ、どんな気持ち?    :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |    :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____      ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/     r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶   :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶   :|::|    ::::| :::|:                  \   丶   :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)    :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /    :i      `.-‐"                    J´ (( 
 
  これでいい? 
 (-11) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マーゴへ> お疲れ様でした!胃が痛いってながらも顔出しして頂いたのはとても嬉しく思っているのです。 確定ロールに関してはうぉおおおあっうぇえええwwwwwwって中身の腹筋が崩壊しかけたけれど、そもそもはボクが暴走したからってのもあるので申し訳ありませんでした。
  情報戦に関するロールに関しては、情報が筒抜けになっているということは、その情報を流している人物を消さなければいけないわけで、それが見つかりにくいとなると一種の無敵ロールに近くなってしまうわけです。 なのでPL的にもマーゴの顔を直接拝んでやらぁ!って変な張りきりカタをしたのも否めず。ごめんね、ホント。 
 (-12) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >まーごさん。 うん、私もちょっと独り言残しちゃったので、 ごめんと謝っておきます。
  けれど、赤側からすると もう少し隙を作って頂くとありがたかったなと思うんです。 ほんと、ごめんなさい。 
 (-13) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一日ずつ遡ってあの日の自分を銃殺したい気分だ。 */ 
 (-14) snow03  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょ、>>-11 ふいた。
  >>-10 ろびーん うわあ、ろびん、しろさんだった!なに、それ!おかえり!!! もうそれだけで超許します。 ああしまった、ムパもっといたぶればよかった(← 
 (-15) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* では改めまして、皆様初めまして。 Elizabethと申します。飛び入り参加させて頂きました。 皆様のお邪魔にならず、少しでも楽しんでいただけたなら幸いなことこの上なしです。
  まだログ読み途中ですが…
  人犬透けというか 消去法でも浮き出ていると信じていたのですが、 結構特定されてなくて吃驚しました。 襲ってくれて凄く助かりました。ありがとー。 
 (-16) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-14 まだーむ それなら私はこのグラを選んだあの日の自分を銃殺したい… 
 (-17) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ、オレの最大の汚点は何も作らないぜ、って言ってたのに2日前に急に動画をこしらえて、村立て予定日遅れたこと、だな。 そもそも、アレが一番ダメだった気がしてきた。
 
  はじめましてーな人も多いのに(*ノノ) なにしてんだwwwオレ(*ノノ) 
 (-18) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-60 キスタンプラリーwwww >>0:-61 すいませんでした\(^o^)/ >>0:-66 早い者勝ちなのはcrazyですね。xebecは「様子見つつあそびましょー」なので、勿論突発村建てもOKです。
  >>-11 ひでえwwwwwwwwwwwwwww >>-15 ただ、いま!パリにPSP忘れてきたよ!!!← ムパはもうあれくらいで許してあげてwwwwえへへへへえへ
  しかし、NPCテッドとちゅっちゅしてる時点で俺透けてるんじゃねーのと思ってたけど普段来ないジャンルの村だとそうでもないみたいで安心しました。 いや正直すいませんでしたまじで。 */ 
 (-19) siro  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-4 あいりすもお疲れ様! さっきまでたのしかったですありがとう。 裏切りもにやにやした!
  さすが、ビッ●!!すげえ。
  そして、この顔で手は出せなかったよ、流石にな! 出しそうになったけど(← 
 (-20) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-99 ブルーノ ジェレミー消えてんの?って思ったら本当に消えてた\(^o^)/ ああ、wwwwwそっかぁwwww
  >>1:-100 パピィ 次は豚料理で飲み会ですか、そうですか。
  >>1:-104 ロビン この村は1800年代想定でした。 適当です、本当に適当です。 エンブレム撃たなかったのはカオスを恐れたとかそんなチキンゆえ。 
 (-21) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-16 おじさま はじめまして、お疲れ様でした。
  アクションのデカイおっさんが、 生き生きと動いてんのが目に浮かびました。 まさかほんとに人犬だったとは…
  >>-19 ろびーん なんて置き土産ww え、あれくらいでいいの? いじめるのは、愛情の、うらがえし、なんだ、よ。 
 (-22) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝床から鳩で覗いたら終わってたからもぞもぞ起きてきたのよ。お疲れ様お疲れ様! 
 (-23) shirone  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-34 PCパピヨンのブラフだと気づいたのが大分後だったのだけど、俺視点ではパピブル赤で繋がってるってのはありえなかったので本気でログ見落としてたとひやっとしました…ブラフでよかった。
  >>-21 えっ まじ で… (←1800年代には無いものもいくつか出してるはずの人)
  >>-22 なんという どえす じゃ、…じゃあもっとヤっていいよ!死なない程度に!!(ぁ
  パティお疲れ様! 50%くらいの確率でしろねさんだと思ってたので当たっててちょっと嬉しかった俺です。お久しぶりです。 
 (-24) siro  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-19 sunaoさんと言うとてもざんねんなテッド病の方がいてな。 誤認ごめんなさい まぁ、それは置いといて。
  ロビンとセオドールは良いキャラだったなあ。 最後までお疲れ様だよ。 */ 
 (-25) snow03  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれ? この村1900年代じゃなかったの? 
 (-26) snow03  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 爆弾娘>お疲れ。また爆発か! 
 (-27) snow03  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ポプラさんが1900年代って言ってrげふんげふん。適当です。
  わー、ロビンだ! 最終日までお疲れ様ですお疲れ様です! 三戦目なのに50%の精度で当てられるくらいには中身透けに定評がある私です。お久しぶりっ!
  パッピーもお疲れお疲れ。 いつもぶりだけど村では何気にお久しぶり。また爆発よ。
 
  うふふ最終日組と絡んでなry 
 (-28) shirone  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ、1900年代だっけ?? あ、ごめん、適当バレたwwwwww
 
  っていうか、ホントしろねさんとは絡めないな!! もう今更すぎて構わないが! 
 (-29) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……、あああくそーっ、1900年代なら自動小銃使えたじゃんかー!!リボルバー面倒とか思ってたのに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  適当バレたんで、死んできます\(^o^)/ 
 (-30) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-22 いえいえありがとうございます。襲撃来なかったら本当に困ってましたw
  >1800年代想定 Σ(゚Д゚)ガーン あれ? 私、世紀と年代ずっと間違えてました? 1900年代初頭のネタ探しまくってました(汗 アガサ的にどの辺が分岐点かなぁとか。
  >ジェレミー  SNSの日記でもちょっとあったのであれ?と前村ログ読んでた時、というかそこにいる面子は避けた方がいいのかなと顔合わせしていたらあれ?と。 
 (-31) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-29 でも今回、指縁故はあっただけいつもよりマシじゃないかしら。 脱落させてもらえたし。
 
  うっかりそれで満足してしまいそうなくらい絡めないね私たち。 
 (-32) shirone  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-47 勿体無いお言葉ありがとう…!
  >>-25 sunaoさんのテッドでテッド病(初期)に罹った人ですCO。あ、今は末期患者です。 なんとなく方向性が似てると思ったこともあるのでsunaoさんとの誤認なら全然OK寧ろ嬉しいよ! パピヨン&カルヴィンもすごく素敵だったよ!最終日とかホントお疲れ様ありがとう! 
 (-33) siro  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぱてーさんおつかれ! 無理くりからんで挙句騙すとかごめーん。
  >>-24 おれどえすじゃないもー。 死なない程度って、やってみるとあ結構しいなあって思ったんだ…。
 
 
  え?ジェレミー消えちゃったの? あら?マジで? 
 (-34) Cadenza  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-31 ブルーノ 前村のジェレミーwwwそうか、オレジェレミーだったなwww ジェレミーについてはしろさん辺りの方が詳しいと思うけど。 本当に消えてるとは思わなかった、そういえば居ないもんね。
 
  >>-33 ロビン まさかのテッド病がここにも。 オレもすなおさんかなーって思った、テッドって出てきたときに。 
 (-35) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-28 最初「パティ」ってキャラセレクトでパティよく使うぇろい某人かなと思って、それから、あ、いや百合だからしろねさんじゃね?って思い直したとかその程度の予測でs
  絡んでない…ね!絡みたかった…!!
  >>-30 自動小銃、描写ないけどどこかで使ってますえへへh そして死ぬな!生きろ!
  >ジェレミーの件 俺はロビーで知りました。吃驚しましたねー。一体何があったんでしょ。 
 (-36) siro  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-33
  うわっ……
  何してんのすーちゃn
 
  あの人が別村に居るの知ってたのに中身誤認しかけるくらいには立派なテッド病でしt
 
  >>-34 馬鹿娘やってたので騙してくれて良いのよ! むしろもっと利用されるだけされてから落ちるべきだった! 
 (-37) shirone  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-32 変態王 指縁故って、冷静に考えたら、何…ww? ああ、まぁ、面白かったいっかー、みたいにはなるよね。 
 (-38) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー。こんな時間か。寝れるかな……お休み。** */ 
 (-39) snow03  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ジェレミーの件はしろさんじゃなくって、変態王の方が、だね、もう、眠くなってきたぜ、うへへ、ログ読むけど。 
 (-40) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パティ様>身体に爆弾仕込んだ時点で「あ、勝てねぇ」とどうしようか迷ったら即終了で困りましたですw
  私も今晩はこれにて。また後でノシ 
 (-41) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-36 百合だから私噴いた。 パティは使いやすい方です。二度目。 ねー、本当絡みに行けば良かった。 ロビンのロール大好きだったのに。
  >>-38 変態王言うな。 何だろうね指縁故……今度会ったらみつきさんの指貰うわ。
  みつきさんとたまに絡むと目潰し合戦だったり指縁故だったりだよ。どうなってるの。
  >>-41 誰が落ちるか見えないまま更新迫ってて焦ってたの (*ノノ) 強引に死亡フラグ持って行っちゃいました。ごめんね。
  パッピーとおじさまはお休みなさい! 
 (-42) shirone  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうか、sunaoさんとはもう随分ご無沙汰だが…お会いできた時は是非テッドネタで絡もうかな。
  >>-37 それまで「テッド:同村はしたことあるけど特に興味なし」から「テッド:あれ、このこかわいいかも(初期)」に進化しました。 ちなみにすなおさんがテッドだった時は…えー………。…俺が純粋なテッドの心をぼっこぼこにしちゃったかな!!!!!!!(キリッ そういえば方程式村にいらっしゃいましたねぇ。あちらも今はエピでしたっけ。
  寝る人おやすみー。
  */ 
 (-43) siro  2010/03/26(Fri) 03時半頃 
  | 
 
子守り パティは、紐 ジェレミー FOREVER
shirone 2010/03/26(Fri) 04時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-43 テッドネタ振りはとても喜ぶと思います、あの人。 でも病人同士がテッド以外のキャラ使って同村するとテッド獲り合いになるかm
  あの人、あっちではテッドに姫抱きされてた気がすr 
 (-44) shirone  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……寝たらダウンスパイラルが来て眠れる気がしなかった。 やっぱ起きてようかな。 */ 
 (-45) snow03  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-53 アールグレイ吹いたwwwww >>1:-59 そんな意味が…gkbr >>1:-60 あー、血の掌握=導師COだったのか、全くきづかなかtt…なるほど
  >>-44 泥沼は望むところですよ…!俺、すなおさんのキャラ、しあわせにできたことねぇ(同村そこまで多くないけど)
  あっちって方程式村? 方程式村のテッドはくっそ可愛いので(※読んでないけどぴじゃこさんのテッドなら可愛いと断言できる)きっとすなおさんもお好みだろう…。いや、読んで ない けど。 
 (-46) siro  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局なんで旅にでたんかさっぱりわからない。 キライじゃなかったのにな、じぇれみ。
  気付いたら4時だよ。寝ないと…! 私週末はきっとこれないので、明日がんばろ。
  おやすみ** 
 (-47) Cadenza  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-45 4時なんだから無理しちゃめーよ。めっ!
  >>-46 そうそうそっちそっち。 私もちゃんとは読んでないけども。 恋愛とか成立したわけではなかったっぽいですが。
 
  きゃん、また眠くなってきた。 そのうち力尽きて ま す  ** 
 (-48) shirone  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおうもう4時か。 1d読み終わったら、後は移動中鳩にするかなー。
  皆も無理しないで、寝よう、ね!
  今方程式村エピ最新ページだけ確認。ぴじゃこさん(テッド)が素ボケしてすなおさんに可愛がられてるのは把握した。和むな…。 */ 
 (-49) siro  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おやすみなさい、おやすみなさい!
  オレ?ほら、なんか放ったフラグとか中途半端だからホリーとかイルとかどうしようとか思って考えるフリしてみた。
  >>-42 変態王 まぁ、スッケスケだったけれど、しろねさんって。 そうね、オレたちって村で会うたび目潰ししたり指奪い合ったり、そんな感じよね。どうしてこうなった。
  じぇれみの旅立ちはむしろ気まぐれじゃね?でいいような気がするけど。 
 (-50) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それにしても、最終日組みは本当にありがとうすぎた。 ごめんね、不甲斐ない赤で!! 
 (-51) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 04時頃 
  | 
 
子守り パティは、双生児 オスカーむぎゅう**
shirone 2010/03/26(Fri) 04時半頃
 
 
 
 
 | 
    
ログを流し終わった。 やっぱ俺じゃなくてアイリス地上にいた方がスキル的に良かったんじゃね? 見物人な理由は予想ついてるからあれだが。
  自分殺伐は向いてないのかな…… 最終日まで居残ってこの不甲斐なさよ……墓楽しそうだし 
 (-52) snow03  2010/03/26(Fri) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……まあ、言っても仕方ないか…… やっぱ黙らんと駄目だな** 
 (-53) snow03  2010/03/26(Fri) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>2:-44 おっさんwwwww >>2:-46 あーよかった、やっぱりそういう流れの文章でしたよね。よかった。まあ違っててもセオドールが勘違いしたってことにするつもりでしたけd
  >>3:-27 そこだけ邪気眼臭いのはなぜですかwww >>3:-30 おお面白そうだ、俺多分病院行くから振って振ってw >>3:-54 wwwwwwwwwwwww >>3:-63 [...はパピヨンに握手を求めた。同士よ]
  >>4:-26 アバズレ貴婦人丸裸♪渡る世間は馬鹿ばかり♪ 
 (-54) siro  2010/03/26(Fri) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >4d墓 飴くれ土下座:寧ろ俺が自分の残喉に気づいてなかったとk ふっと見たら31ptとか、あれ??ってなってましたwwwwwww シャウト:叫びすぎだろwwwwww
  なんだかんだで起きて読みきってしまった……。 ……寝ます。
 
  みっせるとかその他諸々の処遇を考えつつロビンにはもう少し倒れていてもらうということで(ばたり** */ 
 (-55) siro  2010/03/26(Fri) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝落ちてた(きらっ★ てゆか皆徹夜自重★
  鳩だからぱっと目に入ったのだけレス
  ロビン様>わぁ!じゃあ是非後で病院でお会いしましょう!
  パピ様>村開始前から引いてる風邪まだ完治してないんだぜ…嘘みたいだろ…。 昨日の昼間も咳のし過ぎで元気に1リバースしてる人に地上戦だなんて無茶言っちゃいけねぇな。何だかんだでムラッ気発言だったし。いい加減治したいですマジで。(まがお 
 (-56) hinaki  2010/03/26(Fri) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちゃんと5時から寝たよ。 アイリス>まだ治らんか…… リバースとか、本当無理しなさんな…… 
 (-57) snow03  2010/03/26(Fri) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*中身記号なんて飾りです…… >>-3:54 凄くクリアに想像出来過ぎて噴いた。 ナレーションですね解ります。 そして「あぁ……∞に掛けてるんだな」って、 普通に上手いと思ってしまいましたよ** */ 
 (-58) snow03  2010/03/26(Fri) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピィ>死んじゃう!睡眠2時間とか死んじゃうから! 大分よくはなったんだよ。咳も落ち着いてきたし。村の序盤は咳で眠れなくて無駄に居座って発言多かったという。
  1dの赤をちまちま読んでるんだけども。 病気の私はオスカーのホリーを見てうずうずします。 ほら…部下の一人をホリーにしようとしていた位…ホリーがすkkk ふぅ。馬鹿だな。見物人自重自重(爽 
 (-59) hinaki  2010/03/26(Fri) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 怒涛の流し読み。呼ばれてる?な部分にとりあえずザクザク反応。反応するトコ間違えてる?気にすんな!
  >>1:-82 おーけい どんなふうに慰めて欲s(自重 >>1:-100 焼き豚よりもイギリスらしくアフタヌーンティしにいきたくなりました。久々に。 >>1:-104 ちょっとくらいオーパーツがはみ出ちゃっても盛り上がればいいと思うんだ! >>2:*18 刃渡りとどれくらいぶっさしたかによりますネ。 >>3:-7 お邪魔虫なんかじゃないよ!むしろ混ざろうぜ!← >>3:-44 ああ、そんな気がします。定番。なんとなく。 >>3:-57 見物人でしたが、楽しかったですよー。私は大雑把に舞台背景とルール決めしてもらって後は進行も勝敗も参加者に丸投げ系の村が好きなので。 >>3:-72 あはっ、お・ば・か・さ・ん!(嘘ですごめんなさいごめんなさいごめんなさい←中身は小心者 
 (-60) hinaki  2010/03/26(Fri) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>3:-100 トイレ行って!!!!!wwwwwwwwwwww >>4:-14 ひゅーひゅーwwwww >>4:-30 若めのすちぃーぶn…渋いですね…! >>4:-32>>4:-33 おじさまいちいち面白いから!wきても よかったのに!(のーぷらんごーごー) >>-20 こちらこそお付き合いありがとうですよ!手出してもよかったのに!(のーぷらn)
  よし、とりあえずこんなとこか** 
 (-61) hinaki  2010/03/26(Fri) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 追記追記。 パピぃ>スキル云々とか小難しいことなんか考えなくていいと思うんだけど。 楽しんだモン勝ちだし、できるだけ皆が気持ち良く過ごせればそれで良いんじゃないなぁ。 向いてないとかないと思うけど。 とか思いました。うん。
  ブルおじ様>アイテム年代判定がアガサなあたり、私も参考にすりゃよかった! 今度ちゃんと読み直そうっと。 ホームズはもうちっと前の時代になるのかな。 イギリスといえば!な小ネタ探すの楽しかった。 
 (-62) hinaki  2010/03/26(Fri) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはよ…。 もう頭寝ぼけて使いモンになってないんだぜ。 みんないつ寝て…
  前回時代勘違いしてたから今回はしないように、 あまり気にしなくても良さそうなことしかやってない(汗
  最後に出した銃はデリンジャーのつもりだったけど、 あたったら酷いことになりそうなので黙ってた… しかもアメリカじゃん、デリンジャー。 
 (-63) Cadenza  2010/03/26(Fri) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリス>>-62 うん……そうね
  でも俺今回そこ抵触してるからね。
 
  殺人禁止をPC視点に持ち込んだのはやっぱ不味かったかな。 PCにエンブレム奪取を動機付けないとあかんなと思ってたんだが、 前村と同じ「殺すつもりでやったけどPCはギリギリ死んでないぜ!」 の方が行動を制限せずに済んだと思う。
  過激派閥の人に「殺人禁止とか温い事言ってんじゃねーよババァ」 的に反感買って初回に落ちたかったとか言っておく。 言いだしっぺ脱落させれば後は好き放題じゃね? と言うのも含め。 */ 
 (-64) snow03  2010/03/26(Fri) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ねいさんかっこいいよねいさん。 相変わらずぽ様の位置が読めません。……ステルス? */ 
 (-65) snow03  2010/03/26(Fri) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらら、アイリスは体大丈夫? サイラスも体調崩したとかじゃないといいんだけど。
  関係ないけど、このピエロさんの顔 自分のキャラだと余計いつもより目につく感じで、 お腹いっぱいになるね…… 
 (-66) Cadenza  2010/03/26(Fri) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-64 まだーむ 殺害禁止なんて、破るためにあr……とか思ってた… 絶対この人ケッコーヤっちゃってると思うし、 今更殺害禁止とか生温いことはやらないよ! …のはずだったんだけど、あるえ?
  >>-65 とんでもない、ただのへたれです。 けどありがとう愛してr
  あれー、中身隠そうとはしてないのだけどなあ。 あ、きっと目が細目キャラじゃないから…? 
 (-67) Cadenza  2010/03/26(Fri) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ルールは破るためにあると思ってたとかなんとか。
 
 
  破ろうかと思ったんだけど、なんか村立てによる暴走になるような気がしたから自重した。 キャラ設定的にもキツかったかもね。 
 (-68) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 11時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、道化師 ネイサンが細目PCの時も中身を見抜けない。
snow03 2010/03/26(Fri) 11時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ネイサンを兄さんって呼んだときの戸惑いってばなかった!!! どっちなんだよ、って(笑)
  ネイサンかっこよかったー(*´ω`*)
 
 
  パピヨンはお互い特攻すれば絡めたかなぁ。 
 (-69) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おすかーもおはようさーん。 あ、マダムに言い忘れた、おはよう。
  >>-69 どっち、って?? なにとなにかしら? 
 (-70) Cadenza  2010/03/26(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >まだーむACT 今回はあれですよ。 なんかイロモノやってみようとしてたから、余計ね。 
 (-71) Cadenza  2010/03/26(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……だって赤いもん、しょうがないじゃないさ。 ぐへへ。 
 (*1) Cadenza  2010/03/26(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 赤い流れなので混ざってみる。
  寝坊しちゃったい。 
 (-72) siro  2010/03/26(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようろびん。
  寝坊なんて、ここ数日毎日ですよ。 おおげさだなあ。
  そうか…赤陣営だったね。 とりあえず《ZerO》潰す目的は同じだもんなあ。 
 (-73) Cadenza  2010/03/26(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ俺も「15時までに銀行に行く(別に今日でなくともよい)」というゆるい予定しかないので寝坊も全然平気なんですがね。
  >ネイサン 赤陣営です…。 「あっ、そうかここの狂信って赤いんだ」って思う程度には陰謀州に飼い慣らされてますg 
 (-74) siro  2010/03/26(Fri) 12時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、道化師 ネイサンねいさん→ねーさん→姉さん
snow03 2010/03/26(Fri) 12時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >ちょっとまえのアイリス イギリススキーなので色々やりました。 マーゴとの待ち合わせに「イレブンシス」だったり、とりあえず紅茶飲んだり、とりあえず紅茶(ry ※紅茶しかない セオドールの狙撃銃をL96A1にしようかと思って「ちょっと新しすぎね?」って思って挫折したりとか色々。 あとは一応ミッシェルの役職もイギリスの警察階級に沿ってたりとか、うん、細かいところに妙にこだわりました。
  しかし イギリスのヤードネタは 前しろねさんとお会いした時のテッドで既に一度やっているという罠★ ……うん、実にRPがワンパターンです。 */ 
 (-75) siro  2010/03/26(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >オスカーのどこかの独り言 村で何を重視するか、にもよるでしょうね。 とりあえずガチンコでぶん殴り愛を重視するなら極力情報戦にならないような設定がいいでしょうし、 逆に情報戦&裏での隠密行動系を重視するなら、いっそ州を変えたほうがいいかもしれません。陰謀州とか。あそこでRPやると喉がドキツいですが、今回の皆の発言数見てればまあ普通に収まるんじゃないかなと思ってますし。
  とりあえず、狂信だからという理由でカインの宝ガン無視して正直すまんかtt 
 (-76) siro  2010/03/26(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >ネイサン 20世紀なら輸出入とか普通にできるよなと思ってデリンジャー何も考えずに出したぜ へへへ
  しかもデリンジャー出した理由が「とりあえずジンジャーってコード出したけどこれ何のこと指してるんだろう。まあいいかデリンジャーで」だぜ…酷過ぎる。アメリカだったのか(おい調べろ 
 (-77) siro  2010/03/26(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Σ!!それでどっち、か!<姉さん、兄さん。 そいやおうち3ではみな姉さんと呼んでたな。
  >ロビン だよねえ、ここ陰謀じゃないのかと改めて思った。
  デリンジャー、アメリカですな。 イギリスだとなんだろう、ぱっと思い付かない…。 ウィンチェスターとかもぽいけどアメリカだし。
  まあ、ノリでいいんだよ。 きっとおじ様の貿易部門が沢山扱ってくれる。 
 (-78) Cadenza  2010/03/26(Fri) 13時頃 
  | 
 
子守り パティは、「銃」「爆弾」としか言わない薄っぺらさ。時代考証を諦めてt**
shirone 2010/03/26(Fri) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 赤くないよー、全然白いよー(*´ω`*)
 
  きゅんきゅん** 
 (*2) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時代考証をてけとーにした理由が、 煙草を吸わせたいからだったりしました。
  大事なのはノリさ! 
 (-79) Cadenza  2010/03/26(Fri) 14時半頃 
  | 
 
道化師 ネイサンは、双生児 オスカーのチョコレートを借用した。
Cadenza 2010/03/26(Fri) 14時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、双生児 オスカーとても…赤いです…(*ノノ)
hinaki 2010/03/26(Fri) 15時頃
 
 
 
受付 アイリスは、道化師 ネイサン葉巻じゃだめだったのん?w
hinaki 2010/03/26(Fri) 15時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 葉巻ってさ、『ドン』って感じがしない? あと、ゴルゴとかさ。
  …葉巻使ったけど、なんか違うと思ってもだもだしてた 
 (-80) Cadenza  2010/03/26(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*>>*1>>*2 ボス「貴方が落としたのは、  この金のルーセント・カインの宝ですか?  それとも銀のルーセント・カインの宝ですか?」
  ネイサン「赤いルーセント・カインの宝です」 オスカー「白いルーセント・カインの宝です」
  こうか。(何が) */ 
 (-81) snow03  2010/03/26(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと今回やってみた感想。 同じ組織で派閥が違うって設定になったおかげで、 ・全員顔見知り ・必ずしもPC視点で生存勝利を目指さなくて良い雰囲気 になったかな、と思う。
  でも、 ・出会う為にちょっと手間か理由が要る ここは余り変わらなかったのかな。 派閥が違えば拠点=居場所が違ったから、 前村の「全員別組織」の上に一枚被せた感じになったのかな? ふうむ。 */ 
 (-82) snow03  2010/03/26(Fri) 17時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、道化師 ネイサンがもだもだするのを微笑ましくながめた。
snow03 2010/03/26(Fri) 18時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 全員が出会う手間を無くすには一ヶ所に集まるとか考えたんだけど村の性質上、一ヶ所に集まると30秒で決着がつきかねないから難しいところだと思ってはそこの設定はいじりませんでしたー。** 
 (-83) mituki_ka  2010/03/26(Fri) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうなのよね。(頷いた) 集合場所を作る感じの村じゃないものなあ。 こればかりは仕方がないか** */ 
 (-84) snow03  2010/03/26(Fri) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 葉巻はまふぃあさんのたしなみです。 たのしいごーもんのこどうぐでもあります。
  終盤は吸う余裕なかったかなぁ…どうだったっけ自分。
  >>0:-22>>0:-58 こっちに勘違いしていたことの一つに、本部という存在をほぼイコール「蘭」と思っていたことがあります。 不参加エンブレム集めない?でも補完は蘭には任せないよみたいな話はこの勘違いがありました。 >>0:-6 あれ。なんぞサイラスと設定がかぶってる気がするな。 最初は忠義キャラ予定だったのですか。絶対裏切るキャラかとw >>0:-9 PL視点相手を立てながらPC視点相手を罵る "五歳児にも判るような"は元はもっと酷い差別用語でした。メモで確認とったのもこの文章あたりでw >>0-10>>0-11 ありがとーwでも何で褒められてるかイマイチわかんなーいw >>0:-24 殺し以外できないからとかこわーい。というかこの辺でボス像の刷り合わせが複雑にw 
 (-85) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-28 どこで打ち合わせしているのかなとずっと思ってました。息合い過ぎです。 >>0:-31 耳だけは大丈夫ならなんとか(なりません 元ネタはチェーザレの唖の女あたりで。 >>0:-32 蘭の部下がその台詞(人物)主に言うってどうよ?とw >>0:-47 パピ様死んだら子供は預かろうかなとか。でも偽者にしてもいいなぁとかw >>0:-49 ありがとー でも誰演じてもこんn 持ち上げられるとすっごく図に乗り調子こきます。 >>0:-55 ネイサンの反応だけ見て、アカン店なのかなぁと。ごめんよーw >>0:-60 キスタンプラリー…そ、そんな野望が。さすが〇ッチw >>0:-70>>0:-71 初めはサッカーでもと思ったけど、時代考証で街中レベルまでなのかわからず。じゃあボクシングでとw 若い者と戯れて友達になりたかっただけなのにw >>0:-75 喉枯らさないと生きていけない人なので…変更も少し考えました(その場合多分村側狙い 
 (-86) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宝、金銀紅白あんのか。 正直に言ったから、全部もらえる? …何味だろう?
  こういう組織の人って、あまり出歩かなそうなイメージがあったなあ…。 それに、基本多弁から逃げる人だから、余計絡むタイミングを逃しちゃうのね。 しかもほら、会話の中身がさ、「まーぜーて!」って類のものじゃないっぽかったし…
  そこ、気にせず突撃せよ!ってことなんかなあ…
  [眠気でもだもだしつつ、まーだーしーごーとー**] 
 (-88) Cadenza  2010/03/26(Fri) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-86 いっこめ >>-0:28  あの方々はアレが素です。 よっつめ >>-0:47  もっと偽者説出れば良いのに、と思ってました。
  >>-87 アンカミミ、に不覚にももえました。
  >>-88 話題的に交ざりづらいのは、あるとおもった。 謀略だもの。
  金は一枚、銀は五枚でry 赤白はどうかな!
  僕は今日は 先週よりは早く帰れそうだ** */ 
 (-89) snow03  2010/03/26(Fri) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* その程度の誤字、なんてことはないわー(ぇ
  >>1:-0 聖痕者だと逆に残される筆頭ではないかとw だって抗争と宝探しの両立面倒いですしw >>1:-5 下書き段階含めれば一番間違えてたのそれでしたw 自分で決めたのにw >>1:-17 単純に皆知り過ぎ傾向が強かったので。 サイラスとの会談はサイラスが喋らない限り秘密のつもりだったので(>>0:331)凹んだのも理由。まず自分から襟を正そうかとw >>1:-18>>1:-20>>1:-21 パピ様の身体=箱? >>1:-32 まさかこの飴のやりとりがラスト付近の流れになるとは… >>1:-49 他の方のCOは結構読めてたみたいですが、ロビンだけは後々まで気づかなかったです… 
 (-90) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-50 子供には優しいよ。 >>1:-84 キャラや約束の事前予約の必要性は理解できますが、行き当たりばったりが好きな私です。 >>1:-86 結局どことも仲良くできへんかった…オスカーのうらぎりものーのーのーわー >>1:-90 当事者だからパピ様ブラフ爆笑してましたが、結構皆様迷われてたみたいですね。 >>1:-103 ですよねーw>場所 >>1:-104 1900年代半ば頃かなぁと。元々"皆で"のアイディア自体が準えていると思ってました。 
 (-91) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宝入手でゲームクリアに近い派閥は邪魔だろう、 と思ってたんだけど全くの見込み違いでしたね。 何故でしょう。精進が足りないようです。 一人でぽつーんと宝探してるのが凄く浮いてて正直馬鹿だなと。
  聖痕で手間なのは宝の設定を考える所だと思ってました。 */ 
 (-92) snow03  2010/03/26(Fri) 21時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、一時退席**
snow03 2010/03/26(Fri) 21時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 結構独り言とか思考とかパピ様とダブってた。至福。
  >>2:-1 老兵ロール思考中だったので、爪先でちょんでいいかなぁとか思ってたのですがつい勢いでw >>2:-52 幻大変は超同意でした。ネイサン赤視してたし(そればっかw >>3:-61 振り切って巻き込まれるか諸共巻き込まれるかはお任せのつもりでしたw ただ形見分けはしておきたかったので割り込みました。 >>3:-65 蔡和蔡中のように赤としての出陣式の血祭り要員にどうかなーと押し込みました。 ネイサンと全然絡まなかったツケが出ましたね。一人だけ形見分け案なかったです。 >>3:-66 前回宝自体はうやむやになったままっぽかったので、今回もそうなら御子息の手柄にどぞとw ただ絵本ロール拾ってくれたので、案あるのかなーとも思ったのですが。 >>3:-73 他の皆様のボスイメージとか知りたいですw 私は灰で埋めたとおり劉邦タイプで。 うん、パピ様呂皇后イメージで初め見てましたw >>3:-81 墓下が別世界なら死んでもいいやと期待してましたw 
 (-93) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>4:-16 サイラスを捨てたなこの〇ッチw >>4:-23 今後他所でアイリスに会ってもビッ〇に思えてきそうで困r…らないか別にw >>@0 〇ッチビ〇チ超ビッ〇 >>-2 裏切り者出さない設定用対策でした。 グロ描写どこまでOKなのかわからなかったのも。 >>-22 ネイサンなら感づいてくれると願ってましたw ただこっち人犬を知った上で別の人襲うかもなーという危惧もw >>-46 初めはスルーしかかったのですが墓下病院は勝手に取っていい場所かなと思って そこで「あ、そっか」と気づきました。 >>-54 割とガチでその展開予想してたのにあっさり金渡すなよーwとか思ってましたw 汲み取っていただき超感謝でした。結構時間差で気づいたので差し込むこともできず。 ざわ…ざわ…大好き。 
 (-94) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-61 前はチンピラだからいいけど、こっちはその口調じゃダメですわねw って、病室乱入しなかったのは空気読んだのにw >>-62 ネタ思いつくたびにぐぐる先生のお世話になってました。この年代だと厳しいか…とか。 >>-63 そういうことあるのでこっちは固有名詞を避けるチキンでした。 >>-64 上で触れた通り『蘭』と本部がごちゃまぜ意識の時はそのぐらいのつもりでしたが、別物と気づいたらちょっと不運な事故でない限りは無理かなぁと思ったりしてました。 灰では好き勝手やってもいいかなとも思ったですけどね(プロロ並みに >>-69 畜生。保護者ぶったの超空振りで恥ずかしいZE >>-92 だって宝の設定考えるの面倒…なので お子さんにお任せしてはどうかなとかやったのに 最後のこっちの行動は矛盾でしたね。でももう宝探しとかの段階じゃないw 
 (-95) Elizabeth  2010/03/26(Fri) 22時頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、ここまで書いた。
Elizabeth 2010/03/26(Fri) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
おじさまへの愛。
  >>-86 息が合って見えるのは、多分お互いテキトーだからです…経験則で見極めて!(へら)
  >>-93  ところがどっこい墓下も地続きでした…と。 なるほど、それで「絶望した!」だったのですね! 見物人も役職が振られている村では一応役職のうちーと思ってるのでガチでRPしちゃいまし…た…(*ノノ) あはん…私ったらKY?
  >>-94
  ビッチ連呼に愛を感じました。(きゅん) 意識してビッチキャラを極めるぜ!したとはいえ、ここまでエゲツナイ子になるとはPLもびっくりですお★ サイラスは捨てたっていうか 愛多き女といってくださいな!← 全国の清純派のアイリスさんに土下座せざるをえない。wwwwwww 
 (-96) hinaki  2010/03/26(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*さかのぼるレス >>-66 ネイサン 体調は、大分よくなってきました! 御心配おかけして申し訳ない。 ピエロさんの顔は確かにお腹いっぱいになりますね…!
  >>-75 ロビーン プーさんのように蜂蜜を塗ったパンと練乳で…だったらとってもファンシーなイレブンシス。 何かで読んだのですが、イギリス人意外と紅茶の入れ方適当らしいですねw 銃ぐぐってみました。…こ、これはあっても19世紀後半でちょっと新しめですねw マスケット銃よりは進んでいるだろう→リボルバーは安全圏? 位しか知識がないので銃から逃げ回ってました★ スコットランドヤードネタ素敵でしたお!
  ああ。アフタヌーンティがしたい。 フォートナム&メイソンのアフタヌーンティセットしにいきたい…
  >>-80 ネイサン ゴルゴ…ゴルゴ…ドン…!wwwwwwwww うぬー、解るような、とりあえずもだもだしてるネイサンに萌えておけばよいのですね、わかります! 
 (-97) hinaki  2010/03/26(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はふ、すいません。まだ帰れない感じです。
  グレナデンのカクテル(ノンアルコール)を買って呑んでるんですけど美味しいですね、甘くて。 
 (-98) siro  2010/03/26(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* グレナデン、何かと思ったらザクロかぁ。 甘酸っぱそう。 見かけないけど普通に売ってるものなんですね 
 (-99) hinaki  2010/03/26(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* シャーリーテンプルっていうのを飲んでます。 ジンジャーとグレナデン。
 
  美味しいですよ。 
 (-100) siro  2010/03/27(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、眠い、ね、ホント。 こう1日が長くなるような、らんらんるー的魔法ないかなー。 
 (-101) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 魔法老人ブルーノ、唯今参上! 一日を長くして欲しいだって? 鉛弾を頭のイイトコロに撃ち込めば、一日中寝たい放題、さ。 届け、キミの届いちゃいけないトコロに鉛弾…ズキューン☆ミ
  コホン。いや、本当に眠いですね。 
 (-102) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*おじさまのどたまにズキューン!★(パーン 
 (-103) hinaki  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* コアタイムが4時〜7時とかになりつつある私がちろっと惨状、もとい参上。
  ひぃひぃ。ごめんねごめんね、なんかあんまりいなくて。 
 (-104) shirone  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-82 ぱぴぃ 改めてレスすると
  ・顔見知りすぎると殺伐が薄れる可能性がある    ⇒個々のスキルでカバー可 ・PC視点での生存勝利を目指さなくていい雰囲気    ⇒前回との違いは目的が明確になったこと。     なので、身を引くなど可能になった。
  ・出会うための手間    ⇒出会ったら一触即発の可能性もあるため慎重になる
  って点からなのかなー、とかぼんやり。 分かりやすく絡むなら戦闘RPの村にすれば絡めるのだろうけど、ここは暴言野次殺伐が目的だから罵りあいも楽しもうだからバランスが難しいんだよねぇ。 
 (-105) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 愛しのオスカー> 赤ログが…とても…悪ノ召使の似合うロールでしたJK(情熱的に考えて)
  通じなかったらすみませんお馬鹿なので捨て置いて(*ノノ) 
 (-106) hinaki  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* へんじがないただのじじいのようだ。 だって儂…人犬だから…
  ・出会う為の手間 に関しては普通に抗争と考えれば各ボスがのこのこ外出しないと思うのです。もっと宝探し要素濃い目にするべきだったかもしれませんね。 
 (-107) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-84 ぱぴぃ 集合場所を作ったのはヨアヒム襲撃の際に作りましたが。 アレに関しては皆の情報の精度が高すぎて赤保護のために作ったものでしたが、アレはアレで正解だったのかなーとかぼんやり。
  レスしようと思ったけど目が滑った。
 
 
  皆愛してる!!でいい、よね?! 
 (-108) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 確かに、若干大将アクティブすぎた感はありますかぁ。 宝探ししすぎると毎日の吊襲撃先に困りそうなのもあり難しい所ですね 
 (-109) hinaki  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-102 おじさま★ テヘッ★
  [そのままイイトコロを撃ち抜いた。 671ぐらい。]
  >>-104 変態王 アンタ、寝ろ、よなwww
  >>-106 ●ッチ 『あらおやつの時間だわ。』
 
  まぁ、wwwうんwwwそうか、そうねwww ホリーはあれオスカーの倍性格悪いんだけどね。 
 (-110) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば、ひなきしゃんはJKが通じる人だったことを思い出した。 前のゆるガチでそんなこと言ってた覚えがある。 
 (-111) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宝探ししつつ殺伐ってのが難しいよね。 既に見つかっている宝の分配を巡って………はどうかなと思ったけどそれだと殺伐というより陰謀だった。
  ただいま。 
 (-112) siro  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、とりあえず見えた話題に反応した
siro 2010/03/27(Sat) 00時半頃
 
 
 
寡婦 パピヨンは、何だか妙な流れなのは良く解った。
snow03 2010/03/27(Sat) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 結局聖痕者さんに丸投げしてたというか、中後半はたまにオスカーが触れたぐらいで皆そっちのけだった気がするのです>宝
  前の村でもはっきりしなかった(ことでシリーズ化している?)ので、触れ方も良くわからないような気が個人的にしてました。 
 (-113) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* JK通じちゃうとかなんてピンポイント と思った覚えがあります。エヘ!
  性格悪いホリーとか好きすぎる! 
 (-114) hinaki  2010/03/27(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-107 おじさま 単純に組織の長ってよりは、各々が構成員の方が分かりよかったかもしれないですね。
  >>-109 ●ッチ でも、アクティブに動かないと殺伐できないのもまた事実。 宝探ししすぎるとたしかに吊り先とかは困りそうですねぇ。
  >>-112 ロビン 既に見つかっている宝はロマンが足りないよねぇ、と思わなくもない村立てです!情報戦は確かに陰謀って言葉のほうが合うかもしれないですね。
  おかえり! 
 (-115) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、宝を巡っての抗争にはならなかったね。(頷)
snow03 2010/03/27(Sat) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-113 おじ様 宝に関しては村立てのスタンスとしては丸投げなんですけど、敢えていうなら常に争いの種であってほしいということです。 抽象的にしているのは、寧ろそれぞれが『こんな宝だと思うからオレは手にするぜ!』みたいな熱く滾る情熱みたいなものが殺伐に繋がるのかなーとかも思わなくもないので。
  前の村でもはっきりしなかったのも狙いで。 スタッフロールを流していないのもまた狙いです。 Gameはスタッフロールで締めるけど、これはある種Realなので。 
 (-116) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もっと言うなら争いしやすく設定を組みかえたことで、カインの宝いらなくね\(^o^)/?ってなってしまったところが否めなかったなー。
  かといって宝の情報を出しすぎるのもちょっと、とも思って。
  じゃあ、聖痕に丸投げしてみる?とか無茶振りでもあった。 この村で一番難しかったのは聖痕と陣営勝利でも微妙に勝利じゃない狂信だったと思います。
  狂信希望出さなくて良かったみたいだけれど。 C狂よりも狂信がスキなオレです。 
 (-117) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宝の実態が不明だから齟齬るのも心配あるのかな? と思いつつ。 殺伐と宝探しを上手く絡めた設定出せず、ちと申し訳なく。 */ 
 (-118) snow03  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 例えばマーゴさんの能力みたいなのを宝探し系に限定するとかしてみると、ぐっと使い方が面白くなると思うのです。 街の中の宝に関する情報は全て筒抜けに出来る。 でもガチンコ勝負ふっかけられたら劣勢になるとか。 陰謀には弱いとか。 でも組織の一員らしくないからなぁ…無理ですね。
  >>-116 今回は報酬が"マフィア組織のボスの座"だったので 相手を潰す>宝 傾向になると思ってました。 殺伐ということを考えれば設定は限られてくるかも知れませんが、 龍玉みたいな規模にして世界中から争うみたいな規模の方が宝を主軸にするならいいかも知れません。 マフィアのボスあり、探検家あり、資産家あり、盗賊団あり、難病の子を救う為の父親あり、某国あり、が求める、みたいな。ただそうすると互いに横の繋がりが皆無なのでこれまた難しいのですが(苦笑 
 (-119) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というかそれそもそも人狼かって話ですね(汗 失礼失礼。
  あ、ケチつけてるわけではないですのでー。一応。 
 (-120) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どーしても宝を手に入れて叶えたい熱い願いが、それぞれにあれば宝巡って争いが成立つけれど、今回はもっと確実な方法(他ぶっつぶす)があったから存在感が気迫になっちゃったのかもね 
 (-121) hinaki  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-118 ぱぴぃ 宝の情報はね、齟齬ってもぶっちゃけいいんです。 アッチではああいってる?アレ、オレたちの情報間違ってる?みたいな。 でも、これもちょっと、考えないといけないなーとは思います。
  次やるなら、ね!w
  >>-119 おじ様 宝探しがメインではあるけれど、村の趣旨的には宝探しはサブで殺伐がメインだから分かりにくいかなーという感じかもですね。
 
  どちらにせよ、なんか難しい! 
 (-122) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ、真面目?な話はいいや。儂そんなガラじゃないし。
  上でも触れましたが、結局皆さんにとっての前ボス像って最終的にどんなんでした?w 城戸光政?
  こっちはわからないまま自分の想像で突っ走りました。 
 (-123) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 前ボス?
 
  ゴールド・ロzy(ガッ
 
 
  実際には、龍が如くの風間のおやっさんのイメージでした。 が、思った以上に酷かったから、適当になったとかいえないw 
 (-124) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 城戸光政とかwwwww デスクイーン島でエスメラルダ走りしちゃうような息子をこれから産まなきゃ!
  えーと。ボス像かー。 江田島平八郎ではなかった。 取り敢えず。
  なんか漠然とマフィアのボスといえばーみたいなイメージしかしてなかったなぁ。 
 (-125) hinaki  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、アイリスに頷いた。見物人はact対象に出来ない。
snow03 2010/03/27(Sat) 01時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ヤンマガで連載してる北海道の日本極道とロシアマフィアのマンガの、ロシアマフィアの幹部のイメージはあったかもしんない。 
 (-126) hinaki  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 主人は根っから犯罪人だったのか、はたまた少々義賊的な面があったりなかったりしたのか。
  私にも良く解りません。深く考えてもいなかtt←妻 */ 
 (-127) snow03  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サイラスとかオスカーとかアイビッ〇もそうですが(セオ君もだっけ?)、皆みんな俺の息子だーみたいなノリで気軽に組織に組み込んでいる感じだったので、ちょっとそんなイメージもありました。>城戸光政(但しこっちは実子w
  ヨアヒムのプロロ読み返して、あー、よぼよぼ老人だったのかもーとか色々。 
 (-128) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おすか>ちょwテラ歌舞伎町w 
 (-129) hinaki  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆俺の息子… ワンピースでいうなら白ヒゲ?
  ヤクだの売春だの扱ってるから本格的にマフィアだと思ってましたが。 
 (-130) hinaki  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 確かに、それだと単純にいい人になってしまいますね。 でも拾い上げる対象が幅広いんですよね。 人を見る眼がある、ぐらいにしておきますかw 
 (-131) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ね、おちて、た、おろ。 消えてたら、死んだと思ってもらえれば、、
 
  地味にログ読みしつつ。 墓下のほうが殺伐、分かるかもしれない。 
 (-132) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今帰りとか、村が終わっていて本当によかったと思わざるをえません。
  ぐったりでログも読めない…のでばったり倒れておきます。 明日の夜に来れるといいなあ。
  とりあえずボスはどっちかっつうと酷い奴寄りっぽく考えてたよ! でもまあ、ボク赤だし潰したい組織の頭が悪く見えちゃうのはしょうがないよね!
  というわけで、おやすみなさい** 
 (-133) Cadenza  2010/03/27(Sat) 02時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、皆様、リアル大切に、ですわ。
Elizabeth 2010/03/27(Sat) 02時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、華麗に寝落ちてたネイサンお疲れ様です*(ほろり*
hinaki 2010/03/27(Sat) 05時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おおおお疲れ様です。 観戦 楽しんだぜー。
 
  たまに《∞》が(゚∞゚)っぽく見えてしまって参った。 
 (-134) tugi  2010/03/27(Sat) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-3 死んだらゆるさない って ゆってみたくなったw
  ふへへへへ、 こまけえこたぁいいんだよ(゚∞゚)モキュー! 
 (-135) tugi  2010/03/27(Sat) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セオドールやオスカーの設定の所為か、 前ボス=子供好きな人、な印象だったかなー。
 
  ネイさんお疲れ様です(ほろり ゆっくり休んでね。 
 (-136) tugi  2010/03/27(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かんっぜんに寝落ちてた……へへへ。おはよ…。
  ボスのイメージ…。あんま固めてなかったなあ。 実際セオドールとか拾ったのは打算的な意味合いがあったんじゃね、と思ってる俺。 子供のうちから喧嘩強いガキを手懐けておけば将来いい兵隊になるし。 
 (-137) siro  2010/03/27(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 『∞』………(*´∞`*)
 
 
  ああそうか!(ノロイ)と同じ感じww
 
  かでんつぁさんは無理せずね!
 
  オレは寝落ち余裕でした。 
 (-138) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― after game ―
  ――…。
  [青年は薄ら、目を開いた。暫くそのままぼうっとすること69秒…。 やっと最初に浮かんだ考えは、『ここは何処だ?』というものだった]
  (…… …そうだ。――――…は)
  [横たわる身体を起こそうとするが、全身がひどくだるくて起き上がれない。 結局、見える範囲だけを目で探して――そこにはもう"いない"のだと知ると、ひどく落胆した**] 
 (6) siro  2010/03/27(Sat) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず事後処理とかなんとかとかすっ飛ばして生きてることにしt
  アイリスかもーん(´∀`*)←罵られ待ち */ 
 (-139) siro  2010/03/27(Sat) 09時半頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、しかしランダ神は69という数字がお好きなようで…。
siro 2010/03/27(Sat) 09時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* おはよう、ござます。 おかげさまで泥のように寝ましたっ。
  >オスカー あとでホリー、借りていいかしら? 手を借りて、逃走する目論見だったりします。
  と、ちょっとだけ顔出してでかけてきまー。 今日は、ゲネプロなのさ☆ 
 (-140) Cadenza  2010/03/27(Sat) 10時半頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、道化師 ネイサン頑張って!ノシ
siro 2010/03/27(Sat) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ネイサン> バンバン使っていいよ。
  オレはどうしようかなぁ。 このまま死ぬつもりだったんだけど。王道に死亡フラグ立てたしw 
 (-141) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカーの死亡フラグ量すげーなって思ってた…。
  生死どちらがいいかはオスカーというキャラをどうまとめるか次第だと思うの。 ロビンは無様なイヌらしく這い蹲ると決めたので生存EDです。 代わりにセオドールが死亡EDかな……。 */ 
 (-142) siro  2010/03/27(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ※妄想
  最初はセオドールが発狂して(理由はボスの死を認められない、とかそんなので)銃乱射…辺りを死亡フラグとして考えてた。 墓に行ったらセオドールは完全にぶっ壊れて病室で髪の毛(ボスに撫でてもらったから切らずにいた尻尾部分)弄りながらけらけら笑ってる→見ていられなくて『零』にセオドールの記憶を全部消して誰かよその幸せな人の記憶を入れてもらうように頼む→当然ロビンのことも忘れるのでそのまま別離ED……とか…。
  雪と零との関係が若干悪くなった辺りで投げたけど。 でもセオドール発狂の兆候はところどころにある気がする。
  なのでかえって真っ当な路線に戻すのが大変だったり。おじさまエンブレムをちょっと強引に使わせてもらいました。ありがと。 */ 
 (-143) siro  2010/03/27(Sat) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 妄想と聞いて。
  当初はサイラスに後事を託して死ぬつもりでしたが、 いなくなってしまったので一人の老ヒットマンになって 赤側殺してからボスの墓の前で死ぬか 赤側に返り討ちにあって死ぬかと考えていました。
  けどオスカーやロビン撃つ程憎んでないし、 今更ネイサンに突っかかるのもなぁという事で、 サイラスの方がこのまま来なければの話ですが、 裏切り者への個人追跡者役をブルからサイラスにして しまう流れもいいかなとか。 
 (-144) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 墓の前シーンをセオ君に取られてしまったというのもあります。
  なのでこそこそフェードアウトしてもいいのですが、 最後にアイリスとちょっとだけ喋りたいかな。 捏造過去の思い出話するかは任せますが、 今後についてちょっとだけ…プロポーズでもしてフラれてみるかなとか。目指せ紐ブルーノ。
  オスカー生きるならおじさん利用してもいいです。 結局裏切られ続けたけど嫌ってないですし。 最初から最後まで片思いでもいいかなぁ。
  >>-143 形見の扱いは受けて側にお任せのつもりでしたが 慌しくてそれどころじゃなくなってしまいましたね。 でも深夜斃れた翌日午前中では準備しててもあまりに早過ぎたので。 
 (-145) Elizabeth  2010/03/27(Sat) 12時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、道化師 ネイサンへ頑張れー!ノシ
Elizabeth 2010/03/27(Sat) 13時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* うおお ロビーンからロールが!おじさまからお誘いが! 今日も夜21過ぎ位にこれるかなぁと思うのでその時に!
  鳩一撃離脱** 
 (-146) hinaki  2010/03/27(Sat) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室7611室― [厳重に警備された病室へと辿りつくと、警備に適当に賄賂を握らせ、後で”花”を見繕って提供する旨を耳打ちして、室内に滑り込む。 ネイサンの時のように、正面から尋問の許可を取らなかったのには思う処があったから。
  短髪の青年―――『雪』のリーダーだった男は、眠っているようだった。
  僅かに窓を開けて換気をすれば、春めいた暖かな風がその頬を撫でたか。
  『蘭』に囚われた男の話では、ロビンはヤードの人間だという。 窓の外、青い空を眺めて呟く]
  あんた達イヌなんて大っキライ。 したり顔で正義振りかざして他人断罪して。 ―――結局強い者に尻尾振って、臭いものにフタをする位しか能ない癖に。
  [普段は過度な程丁寧な言葉を使う彼女の素の口調は、ストリートの出らしく粗雑なもの。 暫くそうしてこの街を見下ろし―――青年が目を覚ましたならば]
  ごきげんよう、ロビン様。お加減はいかがですか? [何食わぬ顔で笑顔で振り返った] 
 (@1) hinaki  2010/03/27(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 7611号室…だと!?
  随分でかい病院ですね。ははは。 というわけでロビンに投げていきます。 いたり、いなかったり、まったり。 
 (-147) hinaki  2010/03/27(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 病院・7611号室 ―
  ……っ…、…ああ…。ミズ…ホワイト…?
  [声が聞こえてきた。顔は見えなかったけれど、声からそれがアイリスのものだと知る。だるさを押して身体を起こそうとして、右胸の痛みに呻いた。 それでも無理やり上半身を起こすと、アイリスの笑顔が見えた。 白い部屋と消毒液の匂いでここが病院だと気づく]
  ――…?
  [ふと、違和感を覚えた。"どうして自分をアイリスが見舞いに来ているのだろうか"。 もっと正確に言えば、"どうしてヤードである自分が[Zer0]の息の掛かった病院にいるのだろうか"]
  ……お陰様で、ね。 正直、生きてるだなんて思わなかったよ…。
  [二重の意味で。アイリスに合わせて常のように笑ってみようとしたが、疲れたような笑いしか出てこなかった] 
 (7) siro  2010/03/27(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きっと、7号棟6階の11号室なんだよ…!! それでもかなりでかいけど……県立病院くらいない?
  やったね。今からオンです。 
 (-148) siro  2010/03/27(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[辺りを見回すロビンの不思議そうな顔に、少し首を傾げて笑う。]
  殺す前に。 しゃべることしゃべって貰わないと困るからじゃないですかねぇ、多分。 それとも、新しいボスは綺麗事がお好きなのかしら?
  『蘭』からの情報で、伺いました。 ヤードの方でらっしゃるとか。 最初にお顔を拝見したのは何年前かしら…ご苦労なことでしたわね。
  [それから、一呼吸置いて]
  Gameの前にお託ししたあの子は、どうしてます?
  [ゆっくりと、ベッドサイドまで歩み寄って立ったまま問いかけた] 
 (@2) hinaki  2010/03/27(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  19世紀に6階建てとか建築技術的にOK?www 7個も建物あるのか…医療都市だなこの街… ラ神のバーカバーカ!←
  というところでおかえりなさいーナイスタイミングですわー。 
 (-149) hinaki  2010/03/27(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…尋問なんてするくらいなら寝てる間に記憶引っこ抜いたほうが楽だろうに…。 随分手間のかかることをするんだね……。
  [『蘭』から。 誰から蘭に漏れたのだろう、とはもう考えなかった。もうゲームオーバーなのだ。今更そんなことを気にしても仕方がない]
  ……さて、…何年前だっけ。 このチームに潜入するための下準備の期間を含めたらもう、5年くらい…?
  あの子は…今は何処にいるのか知らないけど。 もうこの街には帰ってこないよ……帰さない。
  [ふ、と笑う。癖で眼鏡に手を当てようとして、もう無いのだと気づいた] 
 (8) siro  2010/03/27(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
パピヨン様のような貴婦人のお考えは私にはよくわかりませんわ。
  [ふ、と笑い鼻の近くに手を彷徨わせた青年に目を細めた]
  帰さない、ですか。 ふ、ふふ…あははははッ
  では、またテムズ川に死体が上がってしまいますわねぇ。
  あの子は戻ってくるでしょう。 自分の意志で、私たちの処にやってきたのですから。 ……金を払えないと、両親が殺されてしまうと言って。
  せめて初めは怖くない方を、と思ったものを。
  [憐憫の色を浮かべて、ロビンの淡い色の瞳を見つめるのは、赤茶けた錆色の瞳]
  可哀相なイヌっころ。貴方は誰も救えない。 
 (@3) hinaki  2010/03/27(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…っ…
  [笑い声。憐憫の瞳と、言われた言葉に声を詰まらせる。 あの男娼の少年は自分のことは何も話さなかった。こちらも聞こうともしなかった。
  自分の意思で身を売ろうとしたのだと、そこまで想像が及ばなくて]
  ………。
  [淡水色の瞳が、動揺したように揺れる。 『誰も救えない』――その言葉が深く胸に突き刺さった。
  せめて、あの少年だけは救うことができたと思っていたのに]
  …俺、……は、
  [アイリスからの視線をまともに受け止められず、俯いた。泣きはしないものの、その姿は十分に無様な"イヌ"のものだっただろう] 
 (9) siro  2010/03/27(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* fortune2つも振るからさ…… */ 
 (-150) snow03  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いやそれは俺も思ったけどw<fortune2つ */ 
 (-151) siro  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 医療都市把握したww 
 (-152) mituki_ka  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うまいことどっちかヒトケタでてくれればなぁ。とか期待した私が馬鹿だった!絶望した!
  あ ロビンの方は テメーコノヤロウ言い過ぎだシネー!って思ったら遠慮なくストップをかけてくださいね! 私 自分の殺伐性能は大したことないと思ってるので大丈夫だとは思ってますが…一応!
  そしてぱぴぃとおすかーこんばんわ! 
 (-153) hinaki  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリス>大丈夫だよ俺今すっごくぞくぞくしてるから!(だめだこいつ)
  ヒトケタ出したいならやっぱりアレだ、1d10を振らないと…10出るかもだけど。
 
  fortuneだと0も100も出るんだぜ…。 [神のようなタイミングで0が出てしまって噴いたことがある人] */ 
 (-154) siro  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[俯いたロビンの姿を立ったまま見下ろす。]
  うふふっ、助けた気になって、さぞ御気分がよかったことでしょう! あんた達は何時だって、そう! 独りよがりで自分たちが都合のいい時だけ人助けして、俺達は正義の味方だ? 反吐がでるわね!
  [笑い声は次第に、激しい激昂に、口調は崩れ恨みをぶつけるように叩きつけた。 アイリスがぶつけた言葉がロビン個人にではなく、ヤードという組織にであることは、彼も感づくだろうか。]
  ……泣いても叫んでも街のヤードにすら助けて貰えない子供たちが、この路地裏にどれくらいいるとお思い? その子たちを喰い物にするのはマフィアだけじゃない、一般人だってそう。 金握らされてダンマリ決め込む街のヤードのことは御存じ? ねぇ、潜入捜査官様!
  [ロビンは既に理解している―――そして返す言葉がないであろうことを承知でまくし立てる。 錆びた瞳は、あくまで笑みを浮かべて] 
 (@4) hinaki  2010/03/27(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゾクゾク…この村マゾい人多くないですか…! 墓に落ちてきた順に絡ませて頂いてて思うんですがががw
  あはんwアイリスの性格の悪さが際立つぜ…!
  fortune、時々笑えるほど空気読まないよね。いらん時は死ぬほど空気読んでくるくせに ああ、パティの爆弾の行き先はGJだった… 
 (-155) hinaki  2010/03/28(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[態度が変わったアイリスの顔を、再びゆっくりと見上げる。 ――ああ、と。心の中で呟いた]
  …辛い、経験をしたんだね……。
  ["ごめん"とは言えなかった。 きっと、アイリスが怒りを向けているのはヤードという組織に対してであり、青年個人にではない。 そしてきっと、青年が謝ったところで彼女がかつて受けただろう苦しみを晴らすことなどできないのだろう。だから、代わりに]
  ………他には…?
  [続きを促して、アイリスの言葉に耳を傾ける。 誰も救えなかった自分でも、アイリスの苦痛の叫びを受け止めることならばできるだろうと。 …本当に、ただ、聞くことしかできないのだが] 
 (10) siro  2010/03/28(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* キャラクターが再起不能になるまで罵られるのとか好きですよ。へへ。 罵るのも好きなんですが、へたれなのでいまいち中途半端で…。しっかり相手を罵れる方が羨ましいです。
  前ヤードテッドやったときも「偽善者」とか「お前があいつを殺したんだ」とか狼に激しく罵られて精神ぶっ壊れた気が…wwへへへへ。
  パティの爆弾は超GJだった。 */ 
 (-156) siro  2010/03/28(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ? ……もしかしてだけど ロビンだけ画像サイズ少し大きい? 1px位 環境の所為かな。右と下が余ってるように見える */ 
 (-157) snow03  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ノシノシ
  オスカー、ありがとう。 ほなホリー、ちょっと借りますね。 イメージとちがかったすまんと謝っておくよ!
  ちょっと、風呂入りながら考えて、く、る** 
 (-158) Cadenza  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
解ったような口利かないで下さる? 気分が悪いわ。
  [ぴしゃり。言い放ち。 顔から―――笑みが消える。そして、一つ溜息を吐いた]
  ……理解はしているつもりです。 目の前の一人だけでも助けたい――― そんな貴方のような方もいるということも。
  助けを得られなかった”嘗ての子供”が身を堕として行きつく場所が、意志を持つ限りはせめて居場所であれるように。 大人になった今でも私には、こんな方法でしか”嘗ての私たち”を守れません。
  貴方の言うように望まぬ人身売買で此方に来る子たちも居ますわ。
  ねぇ、公僕さん。 ―――貴方、まだ生きる気はある?
  [最後は、少しトーンを下げて。 疲れ切った様子の青年を見やり、あまり期待していない風ではあったが、まっすぐにその瞳を見つめて言った] 
 (@5) hinaki  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピヨン>そですね。 大きいというか、本来他キャラは1pxの黒の枠線で囲まれているんですが、ロビンはその黒線がグレーになっているので(多分画像の編集ミス)余ってるように見えてます。
  余談ですがこれはxebecだけで起こっている話です(xebec鯖のみ画像をutage〜からではなくxebec鯖に保存してある) 他の鯖のロビンは普通に黒枠ついてて他のキャラと同じように見えます。
  これ、ロビーで報告すべきなのかしら?些細すぎてどっちでもいいかなって気がしてて……w
  */ 
 (-159) siro  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いえいえ、私も途中で日和っちゃうんですよねえ… の、罵りきれなくてごめんなさい(*ノノ)
  結局それぞれの身の丈と正義ってとこに落ち着いてしまう日和見さ加減よ…もっとドSになれれば…>< 
 (-160) hinaki  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―#####― [意識の水底―――。
  湖底の砂が水流で流され。 ゆっくりと回転し、また流されていく。 静かに佇み、また流れ――――。
  いつか、元の場所へ還る。]
 
  (――――…、)
 
  [最後に見たのは、いつだったのか。 思えばアレが最初で最後だったのだと。
  そう確信してならない。] 
 (11) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何年前になるかは覚えていない。 けれど、間違いなく銃を握っていたし、他のストリートの子供たちの先頭に立って歩いていた。 毎日、食べるものを必死で探して自分より幼い子供からエサを奪うことも、同じぐらいの子供を殺すことも、大人たちをハメることも何の罪の意識も抱かなかった。
  生きるためにすることすら罪と人は言うのか。]
  あんだよ、オッサン。用がないなら金置いて帰りなよ。
  『キミが、オスカー……くんかな?』
  だったら―――?
  [オッドアイがそれを証明していた。 また、その人にとっては左耳のピアスも証明になったのかもしれない。]
  『そうか、そうか。』
  なんだよ。
  [銃口を相手に向けても、その人は怯まなかった。] 
 (12) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その様子に嫌悪感を示す。 拗ねたように声を上げ、それから親指の爪を噛んだ。 左手は銃が握られていたので、右手の親指の爪を。 けれど、そこは齧られ過ぎていて爪がほとんどなく。 親指を噛むような形になっていた。]
  ―――、今すぐ出てけ。
  『それはコッチのセリフだなぁ。』
  はぁ?
  『ココは誰のシマかなぁ?って聞けば分かるかな?』
  ――――…てめぇ。
  [その言葉で小さいながらも確信した。 この街のボスであることを。] 
 (13) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[突きつけた銃口は動かさず。 ただ、目の前の男の目をじっと見た。 獲物を萎縮させるかのような鋭い目。
  それしか見えなかった、己には。]
  ――――…、ナニ…、
  『同じ、殺すならさ。人のためにやってみたくない?  ついでに自分のためになる感じでさ。』
  ……ナニが…?
  『これ、あげるよ。それから、また人を殺したならご飯もあげる。』
  なんで……?
  [男の言葉の意図が分からず首を傾げた。 手の中には『湖』と書かれた布がある。] 
 (14) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[その大きな手が頭を撫でた。けれど、その手がとても冷たくて怖かったけれど。 大人に、その人に認められたようでほんの少し嬉しかった。
  けど―――――。]
  『いいんですか?アレにそんなこと言って。』 『いーの、いーの。その方が楽しそうでしょ。』
  [自分の知らないところでこんな会話をされていたなんて。 小さかった自分が、そして大人になった自分が知ることなんてないだろうけど。 これだけは分かる。]
  (――――…、アンタにとってオレは…最初から…)
  [なくなった人差し指が痛い。 爪を噛む指がなくならなかったのは幸いだろうか。
  ああ、そんなことは、もう悩まなくても――――] 
 (15) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[風は静かに凪いでいた。 浮かぶ、湖面、生温く鉄臭くて。 それは自分が今まで流させてきた、地獄のようなものなのかもしれない。]
  『けど、これだけは覚えておいて。  傷つければ、それだけいつか返ってくるからね。
   その覚悟は、キミにあるかい――――?』
  [殺さなければ、生きられなかった。 生きるために、殺すことは許されないのですか?
  なら、オレは生まれてきたこと自体が、罪なのですか?]
  ――――…ホリー…。
  [左耳のピアスが赤い湖の上、揺れる。 泣いてほしいなんて思わないけれど。
  でも、一緒に――――、ただ、一緒に、**] 
 (16) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 殺伐村に入る人なんてドMばっかりヨ!!
  でもドMばっかりじゃ成立しないので、ドSもできるわ!って人が多いのかもしれない、とか、なんとかかんとか。 
 (-161) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー乙ですー。そして皆様こばわですー。 
 (-162) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オーーースカァアアアアーーー!!!
  うわぁあん。 おねえさん死体を抱きしめに行きたいです。(←まだ死んだか解らんだろ) って、一人で盛り上がっときます。そんなんさせてもらえそうな縁故ねーしな…orz
  私もどっちかっていうと Mですのよ… 
 (-163) hinaki  2010/03/28(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネイサン様とおじさまこんばんわですよー。言い忘れてた 
 (-164) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…。…貴女の言いたいことも、判るよ。 そうやって、…身体を張っていかないと生きていけない子たちがいるのも…随分長いこと此処にいたから知ってる。…必要悪なんだって。
  だけどね……やっぱり、考えるんだ。 もっといい人生が…もっと幸せな…普通の人生を歩くことができた子たちも、いるんじゃないかって…。
  [行き場のなくなった手は、シーツの上から左腿がある辺りに触れる。 薔薇の烙印。"血統書付きのイヌ"であるという、消えない証。
  身売りの子供、女王のイヌ。 二者の立場は雲泥の差があるが、それでも、幼い頃から大人や環境に選択肢を奪われ、望まぬ運命を受け入れざるを得なかったことには変わらない。 青年自身にもまだはっきりとした自覚はなかったが――青年が"子供"に拘ることが多かったのは、そういう理由からだった]
  ……。…あるよ。 『生きて帰ってこい』っていうのが飼い主からの"最初の命令"だからね…。
  ………"死んだイヌに用はない"とも言われてるけどね。
  [それは実際、"無い"と言っているのに等しい回答。 次に浮かべた笑顔は、…笑顔の形にもならなかっただろう。肉体的にも精神的にも疲労していた] 
 (17) siro  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一応、パピヨンがオレをどうするのかなーってところと、ホリーがどうなるかなーってところを見つつ、死んでもいいようにはしておいた、ですよ。
  ネイサン> ホリーの性格は、まぁ、適当です。 ただ、オスカーが殺される、怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルとはなってたのでそれなりの人かなーって。
  実はイメージはボカロだと極楽鳥のイメージでした。
  ●ッチ> 死体にしてもいいお(´∀`)! 縁故ないなら、勝手に作れb 
 (-165) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー!!!!1!!
  うわあん なんで俺が生き残ってオスカーがそんな悲しいことになってるん だ…!!
 
  そ、そしてお返事遅くてごめんよアイリス…。 気づいたら長考しちゃってる…。
  …やっと「ロビンはショタコンなのではなくて、不幸な身の上の子供に同情してるだけ(かつての自分も"イヌ"以外の育て方をされなかったから)」っていう設定を…だせ た…。
  どう見ても言動はショタコンっていうか変態さんだけd */ 
 (-166) siro  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
/*
たまには、神らしくしてみます。神ですから、ね。
延長に関してですが、4月入るまでは枠的には大丈夫だと思うのですがこのまま延長しないつもりでいました。
休日より…平日のほうが時間取れるぜ!!
死にたいから、ワタクシに時間をくれザマス!!
っていうか、村建て罵りたいから延長すれば?
えー?どーでもいいー、んなの。それより焼き豚食べたい。
とか、そんな意見があるなら考えるつもりですが。
どうでしたでしょうか?コミットしたので明日までですね。
 (#10) 2010/03/28(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* この村はボカロネタが通じるのか? 極楽鳥も好きな曲だ。かっこいいよね。 */ 
 (-167) siro  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ロビンの憔悴しきった目に苛立ちを隠さない。]
  …そう。 自分の意志で、生きる気の無いフニャチン屑野郎に用はないわね。
  貴方に”協力”してもらおうだなんて思った私の見る目も落ちたものですわ。
  ―――こんなクソみたいな処で無駄死にする前に、もっとマシな仕事、できたかもしれないのに。
  [カツリ。踵を返す。 開けた窓を閉めに、窓の方へと] 
 (@6) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かみさま>そんなことより焼豚食べたい。
  冗談です。延長はどっちでもいいのですよー。 俺は残された時間に合わせて喋ります。次の村の予定とかも特にないですし。 皆におまかせ、かな。 */ 
 (-168) siro  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー>いいの?いいの?血の湖で貴方の羽を抱きに良い の ?(*ノノ) 折角なので極楽鳥これから初聞き。
  ロビン>大丈夫ですよー。 そんな設定だったとは!!!いやぁ、出して頂けてよかった! ……ショタコンホモと勘違いしたままになる処でした!(きりっ
  極楽鳥初聞き中。カコイイなぁ 
 (-169) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、メモを貼った。
snow03 2010/03/28(Sun) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* かみさま>そんなことより焼豚食べたい。(追従)
  私も延長は御任せです。 次の村の予定もないので、時間あったらあるだけのんびりしてるかもしれませんが。 本参加さんの都合に合わせて。 
 (-170) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 人犬パワーで生前にやりたいこと全てやっているので基本いつ終わってもいーやだったりします。 無駄に墓下で生存やってしまったので、その後始末どうにかしようかなぐらいですね。
  ボカロは最初のブームの時は結構聴きましたが、今はちびミクさん読むぐらいかなぁ。 
 (-171) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-167 ろびんますく この村が通じるかというよりかは、オレとアイリスには少なくとも通じる的な感じだと思います。
  進行中にはリターンゼロシリーズとか、ダークレンシリーズとかわりとリンレンを中心に聞き齧っていたかもしれない。
  >>-168 ろびんますく じゃあ、豚、買ってきてほしいお^^ 延長に関しては了解でーす、ありがとう!
  >>-169 ●ッチ いいんじゃない!!YOU、やっちゃいなよ! 極楽鳥いいよ!蝶もいいけどね!オレは鳥好き。 今回はギター激しい感じがいいので天樂とかもいい感じ。 
 (-172) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ…進行中? 死にたがり とか 鬱くしい花 とか きいてt…
  鬱だ生きよう! (BGM間違ってる人の図) 
 (-173) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室―
  [女自身も銃弾により負傷し、手当てを受けていた。  完治を待つ暇もなく事後処理に追われる所が、  「組織《ZerO》内に他の資格保有者がいなくなった」  その為に済し崩しでしかない勝者となった女の、  手に入った権利と言った所だろうか]
  ――……外敵《∞》からの闖入者である二人は 生命に別状がなくなった時点で尋問に掛けなさい 『幻』の正規要員は 未だ残っているのですよね?
  [調査の結果、『幻』内の『∞』は上層の一部のみ。  ネイサンが内部に潜り込む以前から、  組織《ZerO》に属し忠誠を誓う諜報員もいるだろうか。
   『血』の医師らが問題ないと判断した時点で、  オスカーとネイサンの身柄は余所に移す予定だ] 
 (18) snow03  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
それから ヤードからのお客様お二方については ……先方の出方次第 と言う所ですわね
  身柄を使えそうなら交渉に臨みますし…… そうでないなら『∞』と同じ扱いで構いません
  [ロビンとムパムピスの処遇は、  後に爆発事故から帰還したスミス警視監補の判断に、  委ねられる事となるだろう] 
 (19) snow03  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――…何か、面白そうな話を聞く機会をふいにしてしまったのかな。
  ……。 もし…もっといい男をご所望なら。 『ブルドッグ』の食糧庫から地下に降りて道なりに進めば……取次人がいるから、その人経由でラブレターでも送ってみるといいよ…。
  ……"兄さん"は、…俺よりずっと……利口なヒトだから。
  [(05)番目の愛人の息子であった兄・マイケルは、生まれた時から檻の中で育てられた青年よりも余程外の世界を知っている"人間"である。 与えられたいくつもの選択肢から敢えて父親と同じ警察という道を選んだ彼は、"イヌ"よりも発想が柔軟で、感情豊かで、行動力もある。 だから、まともな仕事で頼るならばそちらがいいだろう、と]
  ――…。
  [窓に近づくアイリスを目で追う。 髪の色。同じではないけれど、重なって。唇が無意識に右腕の名を呼んだ] 
 (20) siro  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* と、赤陣営の処遇を投下しつつ。
  俺はさっきからばんたこ(違)の鬼畜パートを身に染み込ませる為に延々とリピート中です。 進行中はそもそも箱前にいなかったのでBGMナニソレ食べれる? 状態でしたが。 */ 
 (-174) snow03  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 5番目の愛人ww 
 (-175) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[からからと窓を締めれば、鳥のさえずりは聞こえなくなる。]
  私ねぇ、昔っから捨て犬とか、拾うの好きでしたの。 あと、やっかみ気質なので、幸せな人、嫌いですの。 貴方位不幸な人の方が、信用できますわ。
  [静かに、外に聞こえぬよう最低限の音量で紡ぐ言葉。]
  私では、”逃げることができる子”を逃がしてあげることまではできません。 逃げる先も用意できませんし、環境が用意できないのであれば何れは逆戻りするだけでしょう。
  貴方なら―――彼らを救ってくれると思ったのですが。 残念ですわ。
  私、自分で確かめた方しか信用しないことにしてますし。 まぁ、ヤードが不甲斐ないなんて知っていましたから、今更失望もしませんけどね。
  [試すように、ロビンを振り返る顔は、再び笑みを乗せていて。 最後に、もう一度だけ確認するように首をかしげてロビンを見た] 
 (@7) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*5番目の愛人wwwww 警視総監すげーな! 
 (-176) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリス>まあ後付け設定ですけどね!(キリッ プロローグでセオドールのお仕置きをランダ振って浣腸とか出しちゃうくらいだし多分hentaiな部分もあるんでしょう!
  オスカー>なるほり。 …そして割とボカロ廃な自信があったのにどっちのシリーズもわからない…!うご、探してこよ。
 
  死にたがりも好きだぜ! 
 (-177) siro  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私もおすかーの言ってるシリーズがわからなかったりする…! まー、私はパピヨンの人に教えられて齧りだしたビギナーなので致し方ない。
  梨本Pは良いです。うむうむ 
 (-178) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 本編中に書いたと思いますが、ロビンの母親(本妻)は滅茶苦茶冷遇されてました。本当に「妻」という名の雑用係で。 だからロビンよりもミッシェルのほうが位が高いんですよ。ついでに扱いも違う。 …というか、ロビンの役職は、多分そもそも与えられてないんじゃないかな……。潜伏が早々にバレた時の為に"警察関係者ではない"となったほうが楽だし、そもそも15,6の子供が就ける仕事ではないでしょうし。
  「かわいー弟が奔走してるのにアタシが座ってふんぞり返ってどうするのよ!」って人なので、兄弟仲は悪くはなかったっぽいですが。 多分ミッシェルの女っぽさも愛人(おかーさん)の片親に育てられたからなんでしょう。(今決めた */ 
 (-179) siro  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ところでオスカーって病院にいるのかしら。 パピ様の様子だと。 病院に行く前に血の池で遭遇しようとすると色々時系列的に無理が出るなぁ。もごもご。
  あー 血まみれを抱きしめる やりたかった な。 ああ時系列さかのぼって回想にすればいいのかしら。現場に見に行っていたとか。いや ムズイか。うごごごご 
 (-180) hinaki  2010/03/28(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー ごめん動きにくくさせたか 血の池突っ込んでも良いよ? 他派閥の応援も来てたっぽいしその中に交じってもOKOK */ 
 (-182) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぱぴぃ>いあいあ、大丈夫大丈夫。 むしろアイリスがどこにでも出没しすぎて分裂しかねないなって思っただけだかr← 
 (-183) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 病院にいるっぽいですね。
  >>18で『命に別状がなくなった時点で尋問』だから、命に別状ありまくりだから、むしろ危篤で集中治療室じゃないかな? この時点で生きていることが確定したぜ! 
 (-184) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[振り返った顔は当然、呼んだ相手の顔ではない。向けられた笑顔に、困ったように笑った]
  ……そこまで期待してくれてたんだ…?嬉しいね。
  ………残念だけど……約束はできないよ。 安易に期待させるようなことを、…言いたくはないから。
  [ひとつ、息を吐いて]
  ――…いつか。 いつか、準備を整えることができたなら。…その時には……。
  [それが、今できる精一杯の答えだった。 自分に準備は整えられるのだろうか。――難しいだろう。それは口にしない。 家に帰ったところで5年近くもまともな社会から離れていた自分は厄介者だ。潜伏に必要がないと判断された罪は全て罰されるだろう。そしてそれは、何年分か判らない。
  それでも、笑ってアイリスに応えた。"正義の味方"としての最後のプライドで] 
 (21) siro  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
結局……―― 痛い腹ばかり切られて病巣は見付かりませんでした そんな印象がいたしますわね
  [今回最大の痛手は恐らく、海外への"道"を接ぎ直す事。  『道』の主力要員は印度に引き揚げ、  今後組織《ZerO》との関係を絶つのだと言う]
  ご自分の言いたい事やなさりたい事ばかり…… これだから殿方は困ったもの
  ご老体に鞭打つのは趣味ではないのだけれど ブルーノ殿にはもう少し役に立って頂きたいものね
  [『道』の長だった男は今回の件で重傷を負ったらしい。  女は碧眼を伏せ、やれやれと嘆息した] 
 (22) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ともかく 『道』『幻』『贅』『雪』……―― この4つの穴を埋めねばなりません 充分に埋められるだけの目ぼしい人材は 残念ながら見出せませんでしたけれど
  ……ああ 『月』? クリソス殿については現状維持で構わないでしょう ご自分のお足元位はご覧になるでしょうし
  いっそ『贅』を渡して金回しを良くして頂きたい位です
  [賭博と金融の掌握。――そうなれば、  組織《ZerO》の収入源として最大の物となるだろう。  危ぶむ声を上げる部下にちらりと視線を向けた]
  野心を飼い殺すのではなく飼い慣らせなければ 頂点に立つ資質とは言えませんよ? 
 (23) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『零』は定位置から動くおつもりはないでしょうから これまで通り顧客をご紹介して これまで通り"上がり"が納められれば構いません
  『烏』にはもう少し資金力を持たせたいのですが…… 下手な収入源を持たせると逆に動きを阻害しますね 経営の要員がいらっしゃるか あるいは派遣出来れば 『雪』を使って頂くのも悪くはないのですけど
  [――そう、その『雪』と言えば]
  セオドール殿は?
  [ヤードに加担して反逆を企図したと言う、  そして子に対し改めて忠誠を誓ったと言う青年の動向を、  傍に控えていた部下に尋ねた**] 
 (24) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 良し、これで俺の仕事は終わり。の筈
  >>-184 まあ 『∞』は尋問した後見せしめに殺すつもりだから 二度死ぬ可能性がまだ残ってますg  オスカー逃げて! */ 
 (-185) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー生きてるのか!おめでとう! ロビンの心的負担がちょっと減ったよ!! (←子供が死ぬとダメージが増える人)
  おーオスカーURLありがとー。かっこええ。
 
  そして俺はミッシェルの行方を考えなきゃね!!! */ 
 (-186) siro  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょ、おすかああああ
  なんてこった…… 生きてほしいなあなんて、小さな願いをこっそり呟いてみたり。
  で、借りますといっておいて、半分くらいしか出来てません。 やはり、頭の回転が悪い… 
 (-187) Cadenza  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 2度死ぬとか邪気だけにしてくだs ああ、でも2度死ねるとかおいしい、マゾイ、いいぞもっとやr 
 (-188) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 
  スパイは二度死ぬ?
  007か! 
 (-189) Cadenza  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* パピ様おつおつですー 
 (-190) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ロビンの返事に、若干の不満はありそうな顔をするものの、少し考えて頷く。]
  それに―――貴方が死んだら、あの子が悲しみますわ。 私、セオドール君の哀しい顔は見たくありませんのよ。
  何故貴方とおらず、『蘭』のカルヴィン様といたのかは存じ上げませんが。 うちの構成員が見ただけですのでお話は伺っていませんが、喧嘩でもなさったの?
  [先ほどの呟き―――短い音節しか聞き取れなかったが、ふと思い出して肩を竦めた]
  約束ができない、とはまた正直ですわね。嫌いじゃあありませんが… 志があるのならば、貴方の尋問を出来るだけ軽くして生きて出られるように尽力致しましょう。
  だ・か・ら。 一度は死んだ命だと思って、死ぬ気で準備してくださいな。
  ―――待っていますわ。正義の味方さん。
  [浮かべたのは何時もの朗らかな笑み。 多分口程期待してはいないけれど―――賭けておくのも悪くない。ロビンを見て、そんな風に思ったのは気まぐれ] 
 (@8) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セオドールの処遇は…どうなんだろうか。寧ろ『蘭』が決めていいのではないかと思うz 多分あの子は何をされても受け入れるよ。
  そしてロビンと会うことは二度とない、かな。 */ 
 (-191) siro  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 基本的に『とりあえず書いてから設定という形で後付けする』人なので、色々ぐちゃぐちゃです。 今決めた、が多すぎる。
  ミッシェルが決まらない。うぬぐが。 そしてロビンがへたれすぎてだめだ。そこはお前アイリスに思い切って協力しろよ男だろ! */ 
 (-192) siro  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし 真坂のダブル進行するぞ 私は。(何の宣言) 
 (-193) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、やっぱすまん。 こくこくし始めた…orz 明日のっぴきならん事になるので、落ちますわ。 …流石にソロ外したらエライ事になってしまう…。
  と言うわけで焼プタパーティは続くとうれしい、デス。 あんま顔出せんくて、ほんまにすまん** 
 (-194) Cadenza  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* セオドールに関しては。 ロビンを撃った功績と言うか、罪滅ぼしも一応あるのよね。
  ロビンは上手く使えばヤードと癒着出来そうだから 利用出来る内は殺すつもりないけど */ 
 (-195) snow03  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆の努力と希望を台無しにしてしまいたい… どうしようこのボクの中の邪気脳。 
 (-196) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、道化師 ネイサン煤@無理せず無理せず。お休みなさいで明日頑張ってー
snow03 2010/03/28(Sun) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ネイサン様おつですー
  セオ君はオジサンとしては戦闘部隊系の職場向きの気がします。カル君の騎士になってもいいし、烏的な役割してもいいですし。牙エンブレあげた身としてはw 
 (-197) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 兄さんが焼き豚パーティー続行希望だから、延長ボタン押していいかな?!
 
  ほら、絶対押すなって書いてあると押したくなるじゃん、でもわざわざ押すなって書いてあるとやっぱりダメってオレの中の天使ちゃんが囁くんだけれど、でももっと考えると本当にダメならそもそもそんなスイッチつけねーんじゃね?っていうか、そんなスイッチ見つかるようなところにつけたほうが悪くね?っていうか押したくなるスイッチてめぇが悪いんだ!みたいな、感じでスイッチに弄ばれた自分乙!みたいな気持ちになるとかちょっと切なくね?
 
  よーするに何が言いたいかと言うと、ネイサンのソロ支援のため延長するねー、ってことです。えーい、ポチっとな。 
 (-198) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…セオドールが…カルヴィン君、と………そっか。
  [くす、と笑って右胸に手をやる]
  俺を撃ったのはセオドールだよ。…そしてあの子は、狙ったモノを外すような子じゃない。 …つまり『蘭』についたんだ。俺といるのは正しくないって……判断したんだろうね。
  喧嘩じゃないよ……。最初から、仮初の協力関係でしかなかったんだ。 あの子が俺のことを必要ないと思ったんだから、それで終わり。
  [アイリスの尽力するという言葉には、軽く目を丸くして]
  …いいの…? 新しい『ボス』に叱られちゃうよ……?
  ………やれやれ。こんな綺麗な華を…待たせすぎるわけにもいかないね。 努力するよ。死ぬ気でね……。 
 (25) siro  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 愛、送ってしまった(*ノノ)
  ネイサンはお疲れさまー!!無理せず、明日頑張って!! 
 (-199) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想:Game終了直後―
  [ネイサンの病室を出た後、構成員の情報に従って街を歩く。 出し物のクライマックス位自分でみなくてはね、そんな風に言って病院を抜け出して。
  飛び交う銃弾、怒号。
  その末に、広がる血の湖と―――伏せる黒い少年の姿。
  気がつくと、他の人物の目も気にせず、ふらりと物陰から歩み出ていた]
  ……。 …見返してくれるんじゃなかったんですの? キッタナイ大人ども、さ…
  [少年自身と、周囲の人々から流れる血でできた湖に、無傷の己は酷く場違いだった。 脱力した体はやけに重くて、上半身を抱き上げると胸元が赤に染まった。 僅かに動く唇が、紡ぐ声は聞こえなかった。] 
 (@9) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わらた。押したければ押せばいいじゃないかおおげさだなあ!
  ネイサン頑張ってね!! そして、実は、俺もぷち眠い。 
 (-200) siro  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
受付 アイリスは、道化師 ネイサンお疲れ様です!頑張ってください!
hinaki 2010/03/28(Sun) 02時半頃
 
 
 
寡婦 パピヨンは、双生児 オスカーの兄愛を確認した。
snow03 2010/03/28(Sun) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* うわあお。<ヤードと癒着
  お人形にされる未来が見えるぜ…。 お互いwin-winなうちはいいけど、ちょっとでもヤード側に不利になったら容赦なく存在抹消されそうだ。
 
  セオドールは生かしてもらえるならそのまま『蘭』というかカルヴィンの護衛につきそうだなあ。 前ボスの傍にいるって夢は叶わなかったけど、次期ボスになるだろうカルヴィンの側近になれれば「ボスの傍にいる」って夢は叶う、のかな…? 
 (-201) siro  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うぉ、助けられてるww あれ、反応したほうがいいかな? 
 (-202) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
子守り パティは、魂が死んでいる。来れてない見れてない。
shirone 2010/03/28(Sun) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
[セオドールの件には、ふぅんと、首を傾げて]
  数年一緒にいたら犬でも情が沸くものですけれど。 ……しばらくしたら、恨みごとでも言いに会いに行って差し上げたら?
  [それから、新しいボスの話になれば、くすりと笑う。]
  『華』は元々娼婦の職業組合みたいなものですのよ。 忠誠心という点では、正直殆ど持ち合わせていないと言っても過言ではありません。 組織は単なる”ケツモチ”にすぎないっていう訳です。 だから、私たちは自分たちがしたいように”なるように”動くまでですわ。
  そうそう、そうこなくっちゃ。 どうせドブから拾った命なんだから、せーぜー這い蹲ってでも生き延びて這いあがってくださいませ。
  では、ひとまず私はこれで。
  [つまり―――組織に秘密裏でロビンの部屋に来たのは、元々この話をするつもりで。 アイリスにとってもリスクのある話だけに、結果にはそれなりに満足をして、部屋を後にした**] 
 (@10) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というわけでロビン眠いのに長々ごめんなさいでした!お付き合いありがとうございました! 多分ヤードの内部にスパイ的な感じで帰させるあたりで穏便に決着させようと動くと思います。 その時もしロビンの弱みを組織に握られるようなら、何年かかけて『華』が秘密裏に抹消に動く感じじゃないでしょうか。
  オスカー>反応してもしなくてもいいよ!な自己満足でマジごめんなさい(*ノノ) 
 (-203) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 抹消?ああ 握った弱みが無効になるように動くってことね! 頭ボケたか自分 
 (-204) hinaki  2010/03/28(Sun) 02時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、子守り パティに、無理せずですー。ノシ
Elizabeth 2010/03/28(Sun) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
―回想:Game終了直後―
  [オスカーを弟のように可愛がっていた理由は、同じストリートの出だから、というだけではなかった。
  他人を退けられる強さが、羨ましかった。自分にはなかったものだから。
  ”嘗ての子供”であった自分は、あまりに非力で、こんな風に真っ向から抗えなかったから。]
 
  そんなことありえないって解っててもね 貴方を見ていると、いつかこの世の不条理をひっくり返すことができるんじゃないか、なんて 勝手な夢を見れたの
  でも結局、この街の『湖』は―――貴方を溺れさせてしまったのかしらね
  [とめどなく溢れる血を止血しながら、語りかけていれば、『血』の救護が駆け付け、オスカーの体が担架に乗せられた。
  一人、血の”湖”に残され
  路地裏の闇を見詰めた] 
 (@11) hinaki  2010/03/28(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
会って…くれるかな。 ………恨み言を言われるのは、きっと俺のほうだよ。
  [本音を言えば――会いたい。会って、何を話せばいいのかもわからないけれど。 もし会えたら、せめて、別れの挨拶くらいは、できるだろうか]
  ……なるほどね。 こりゃ、『蘭』も大変だ…。
  [アイリスが吐露した本音に口の端を上げる。ひらり、手を振って部屋を出るアイリスを見送った。 それから暫くは一人で過ごして、なんとなく、また鳥の囀りが聴きたくなったので、ベッドから無理やり降りて窓を開けた。
  上を見あげれば空が青く。 下を見おろせば――黒い銃口がこちらを向いていて。
  あ、と思った時には*銃声が、一発*] 
 (26) siro  2010/03/28(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おおおアイリスこんな時間までありがとうホントありがとう!
 
  ふっと思いついたことを実行してみたくなった のでやった しかし眠いので取り敢えずはここまで。
  ロビンはまだ死んでないから大丈夫よ! アイリスの努力を無駄にはしないのだわ。おやすみ!** */ 
 (-205) siro  2010/03/28(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビン> こちらこそ、こちらこそ。 吃驚した、死んだかと思ったwww いや、死にたかったら、死んでもいいのですよ、アイリスは我儘いってるだけなので! おやすみなさいですよー。
  私も うっつらうっつらしはじめt…延長されたと思うと気が抜けたぁー 
 (-206) hinaki  2010/03/28(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 無理せず寝ていいのよ! かくいうオレも、寝落ちて、た、ん、否めないな。
 
  また消えてたら寝落ちてると思ってね! 
 (-207) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想:Game終了直後― [他の派閥から連絡を受けて慌てて駆け付けた部下に声をかけられると、立ち上がる。 血で汚れた服を申し訳程度に払う]
  なんでも、ありませんわ。
  全て―――終わったようですね。 病院に戻って、引き上げる準備を致しましょう。
  [オスカーは死んではいなかった。それを確認すれば十分だった。 夢の終わりなんて、見たくもなかったから**] 
 (@12) hinaki  2010/03/28(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長したんだから眠いなら皆寝ようね! 特にオスカーは寝落ちの帝王なんだかr */ 
 (-208) snow03  2010/03/28(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし これでよし! 今日はもう寝る。寝る。寝るんだ。 こんな時間まで起きてるの何時振りだろう…! いや楽しかった。見物人出しゃばりすぎ。ごめんなさい。自重! ではおやすみなさい。 
 (-209) hinaki  2010/03/28(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆様、お疲れ様です。 
 (-210) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 03時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝落ちの帝王なんて大袈裟だなぁ。 気が付いたら朝だったことが人より少し多いぐらいだよ! 
 (-211) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 03時半頃 
  | 
 
長老の孫 マーゴは、メモを貼った。
菊壱 2010/03/28(Sun) 05時半頃
 
 
 
受付 アイリスは、メモを貼った。
hinaki 2010/03/28(Sun) 08時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* …寝て起きて見直すと昨夜の私はひでぇな… オスカーの方には、酷い自己満な絡みをして申し訳ない。 どっかでちゃんと会いたいような、 会ってどうしよう?なような
 
  取り敢えず…私…エピ終わる前におじさまに会いに行くんだ…*ぱたり* 
 (-212) hinaki  2010/03/28(Sun) 08時頃 
  | 
 
子守り パティは、受付 アイリスなでなでぎゅう**
shirone 2010/03/28(Sun) 08時半頃
 
 
 
 
 | 
    
― 庭園(Unknown Place) ―
  『あらあら。"375号"が右胸を撃たれて、マフィア達が経営する病院にいるですって…?』
  [庭園には、世界各国から集められた様々な種類のイヌがいた。 出口も分からないような広大な庭園は、イヌにとっては森と変わらない。餌を出される場所は決まっていて、そこは餌の時間になると毎度戦場と化す。 一番目に強いイヌが与えられた餌の大半を喰らい尽くし、 二番目に強いイヌがその残飯を食い荒らす。 三番目に強いイヌはいつか彼らを倒して餌にありつくのだと野心に燃えつつ――自分より弱いイヌを喰らうのだ。
  その様子を2階のバルコニーから眺めつつ、紅茶片手に佇む女が一人。 傍らには立派な身なりの男。その男の言葉に、女は憂うような表情をした] 
 (27) siro  2010/03/28(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『それは困ったことだわ……。
    溝鼠には右と左の違いもわからないのね…』
  [女は憂うような表情のまま、庭で食いちぎられている一匹のイヌを眺めていた。――負け犬に、用などない]
  『……"教えて"差し上げなさい。だから貴方達は何時まで経っても溝から這い出ることができない鼠なのだと……』** 
 (28) siro  2010/03/28(Sun) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病院―
  [閉まった扉の音>>@0に背を向ける]
  黙っている―、か。
  [くつ、と喉を鳴らし、ベッドへと座った。  その後、アイリスの密告の効果はすぐに現れ、部屋に外から常に鍵がかけられ―  目の前に本部からやってきたという尋問間が一人、座っていた。
   化粧はアイリスに落とされたままの素顔。  初めて見る素顔に相手は戸惑っているようだが、  同じ声である事にようやく落ち着いたようだ]
  いいえ、私はただー…出来心、で。ええ、反省はしていますよ。 他にとは、どういう意味で?《ZerO》の仲間ならたくさんいるじゃないかしら。
  [なぜ反逆者を庇った、反逆者とお前の関係は。  それから、お前と《∞》の関係は。お前の他に仲間はいるのか。  矢継ぎ早に繰り出される問いに辟易したという様子で肩をすくめる] 
 (29) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
…やれやれ。何を言っても…信じては貰えてないみたいですね。 それに、私がここで何を言おうとも、そちらの優秀な諜報員さんが いろいろ聞き出しているのでしょう?
  [己が《∞》の一員であるということを暗に示した相手は未だ1人だけ。  であればどこから情報が漏れたのかは自ずとわかるもの。  それでもポーカーフェイスを貫き平然と言い返し、くつと喉を鳴らした時、  病室の壁にチカチカと小さな光が瞬くのが視界に入った。  点滅の長さと速さを使った伝達の内容に、黙って眉を少し上げ]
  水を飲むくらいは認めてくれてもいいでしょう? のどがカラカラだ。
   咄嗟に病室の反対側へと飛びのいた。  刹那、轟音。爆風、舞い上がる瓦礫と砂埃。  尋問をしていた者は、瓦礫に足を挟まれもがいていた] 
 (30) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
黙っていると言ったのを信用するほど、お人よしなつもりはないが… ―これほど、乱暴な人間でもないな。
  [大きく開いた壁の穴から下を見る。  背後ではバタバタと慌てている物音や人の声。  もたもたしている時間はない、足に不安を感じるも外へ踊り出た。  それは病院の屋根伝いだったかもしれないし、そのまま下りたのかもしれない。  救出に来てくれた長い黒髪の主と一度視線を交わして走り出した]
  「相変わらず、面白みのない顔してるわね。  助けてあげたんだから、もっと有り難そうな顔してよ」
  [逃げながら、聞こえた声に軽く肩をすくめて]
  生憎そんな器用な顔に生まれたわけじゃないんでね。 ―ありがとう。助かったよ。 
 (31) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「ありがとうなんて、そんなこと思ってないくせに。」
  出来ればもう少し穏やかに出たかったものですけど。
  「おもしろくない顔も嫌いだけど、嘘つきはもっと嫌い。」
  [本心を言い当てたような言葉に黙って先を走る黒髪を見つめる]
  これでも怪我人なんだけどね。 そろそろ足が痛いんだ。
  「面白みのない顔に浮かべる表情が出来ていいじゃないの。  捕まりたかったら立ち止まりなさいよ。」
  [容赦ない言葉に肩をすくめ、《∞》のアジトへ逃げ込む。  走る間に後ろを守っていた仲間が《ZerO》の追っ手を捲いてくれていた] 
 (32) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
オスカーは?
  [ばたりと座りこんで顔をあげる。 長い黒髪は振り返らず]
  「言われなくてもわかってるわよ」
  [そう、言葉を残してまた出て行く。  その背からぽいと投げ渡された銃を抱え、それを見送る]
  ……ナサケ、ないなまったく。
  [壁にもたれかかったまま、自嘲気味に呟いた**] 
 (33) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こっそり。 おかげさまで、無事終りました。
  で、なんぞ情けないのをおとして、打ち上げ行ってきま** 
 (-213) Cadenza  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あっ
 
  ネイサンお疲れさま!打ち上げいってらーノシ 
 (-214) siro  2010/03/28(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 7611 ―
  [青年は、目の前で起こった光景を暫し呆然と見つめていた。 黒い狙撃銃の銃口が、確かに自分を狙って物陰から覗いていた。その直後に銃声が聞こえたので、当然撃たれたのは自分だと思った。
  しかし、今血溜りの中で倒れているのは誰か知らない男で。 そしてその血溜りを踏み越えて物陰から姿を現したのは――]
  …………ふっ。…本当に、君は何処にでも現れてくれるね…。
  [右手に拳銃を持ち、髪の毛をばっさり切り落とした、茶髪の青年――セオドール。 彼は病室の窓を見上げると、唇を動かした]
  …え?
  [流石に遠すぎて唇の動きは上手く読み取れない。 首を傾げると、彼は少し考える素振りを見せ――手を、叩き始めた] 
 (34) siro  2010/03/28(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……え?
  [2回ゆっくりと手を叩いて、1回パン、と叩き。少しの間を置いて再び2回ゆっくりと手を叩く。暫くの沈黙の後、伝わっていないと判断したのか、もう一度全く同じ動きを繰り返した。
  手を叩く音は聞こえない。恐らくセオドールも音を出さないように身振りだけでやっているのだろう。ゆっくり、と、素早く、この2パターンの動きで思いついたのは…]
  ………モールス?
  [『雪』として活動し始めた頃に、二人して色々と暗号を考えたり教えたりしたことを思い出す。 その中で、一番最初に青年がセオドールに教えたものが…基本的な暗号の一つである、モールス符号だ]
  ……『−−・ −− ・・・・ ・−−』
  [GM HW(おはようございます、届いてますか)。 同じように手を叩いてC BK(大丈夫だよ、続きをどうぞ)と返すと、セオドールは笑って、続きを送ってきた] 
 (35) siro  2010/03/28(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…『SRI I WL SERVE CAL(ごめんなさい、僕はカルヴィンにお仕えします)』
  "I KNOW(知ってる)"…… …"ITS UP TO U(君の好きにするといいよ)"… "I CNT RESTRAIN UR MIND(俺に君を止めることなんてできないから)"…
  『TU ROBIN(ありがとう、ロビン)』 ……『ES SRI(それから、ごめんなさい)』
  [右胸をセオドールが示す。青年は同じように自身の右胸を指して笑った]
  ……"DONT BE AFRAID. FEEL NO PAIN(心配しないで。痛くないから)"…
  …。…"WATCH OUT(気をつけて)" "DOG CMG(イヌが来てる)"……
  [遠くに、明らかにこの街のニンゲンではない黒服男を見つけると、青年はすぐにそれを伝える。セオドールは頷き、銃を構えた] 
 (36) siro  2010/03/28(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[再びの銃声。病院近くで何度も響く銃声に物騒さを覚えた者もいるだろうか。 のこのこと曲がり角から顔を出したイヌの腹部に綺麗に穴を開けると、セオドールは再び手を叩いた]
  『−・・・ ・・・−  −− ・・  −・・・ ・ ・・・ −  ・・−・ ・−・ −・・』
  ――B…?  ……あっ…。
  [青年は送られた言葉に目を見開く。背を向けて、静かにその場から走り去るセオドールに咄嗟に返事をしようとするが、セオドールは振り返らなかった。 完全に見えなくなったところで、青年は苦笑する]
  ……言い逃げなんて、…狡い…。…言わせてよ…。
  "Thank you and good bye. ――You were my first..." (ありがとう、…そしてさよなら。君は俺の初めての――**) 
 (37) siro  2010/03/28(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というわけでやりたかったこと終了。 流れとしてはロビンを交渉材料とかに使われたり記憶抜かれるのを鬱陶しく思った上層部にロビンが狙われる→セオドールがそれを見つけてぬっころ という感じ。 そろそろセオドールがチートキャラすぎるね!
  最初は銃撃つつもりだったんだけど流石に弾消費やばい&五月蝿いのでやめw
  そして書いてる間にネイサンもモールス受信してた罠。てへ。 */ 
 (-215) siro  2010/03/28(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとりだけやっぱりしゃべりすぎてる気がするので、暫くは何か振られない限り静観かな。
  って、ミッシェルどうするか考えなきゃ。うーん。上(親父)はもうロビン&ミッシェル切り捨ててるからヤードとの交渉材料にはならないし、力ずくでのロビン奪還になるのか…? でもそれも難しいかなとかごにょごにょ。良く考えておこう。エピが終わる前までに。** */ 
 (-216) siro  2010/03/28(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ! オスカー助けに来たホリーと鉢合わせてバトルしたいな! とか思い付きを言いながら一撃離脱** 
 (-217) hinaki  2010/03/28(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そしてロビン切り捨てられてるの把握。 あはは、困ったね! ミッシェルが生きててロビン奪還に走るなら、華はひっそり協力すると思います。逃走経路とかかくまったりとか。 パピ様に超しらばっくれつつ。
  どんな形であれロビンはどこかに這い上がってくれると信じてるさ! 
 (-218) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 構成員に対して酷いヤードとかきゅんきゅんしました! ウフフ。 セオドールとロビンの友情もいいなぁ、と思いつつモールス信号よくわからない。最後解読できない!w
  私もしゃべりすぎだなぁ。イカンな… 
 (-219) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんなアイリスをちょっと苛めたいと思ってます。 主に戦後処理的な意味でw 
 (-220) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 多分『零』がいる時点でロビンはヤードにとって交渉材料にもならないんだよね。 ロビンが知ってる情報なんてたかが知れてるけど(本当にヤードの機密は知らない)、ロビンは記憶抜かれたり廃人になってる可能性もあるわけで、そんな相手の為に真面目に取引とかしてられない。 寧ろ記憶抜かれる前に速やかに殺しておかないとマズいくらいには考えてる。 そして親も庇ってくれないww
  なので次に『華』との約束を果たしに戻ってくることがあれば、ヤードのイヌではない可能性が高いですね。 別の組織の人間になってるか、あるいは。 */ 
 (-221) siro  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*おじさま>どんろこいだ!(正座して待機)
  ロビン>いいなぁ、それも。 ヤードではないけど、かまいませんよね?みたいな。 ああ 数年後の再開とか妄想してものすごくきゅんきゅんした。 アイリス何やってんだろうな、その時。 相変わらず戦ってるんだろうか(ある意味で) 
 (-222) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室―
  おや、君は… 君は今頃こんなところで何をしているのだね?
  [何処かへ出かける直前だったのか鏡の前で身支度をしながら ノックに応じると、入ってきた相手に対して驚いたような顔をして、 次に軽く首を傾げて見せた]
  次のボスが誰になったのか知っているのだろう。 彼女が完全に《ZerO》を掌握するか、できると確信した時、 改めて各チームに自分達へ忠誠を誓わせる儀式の贄は間違いなく君だぞ。 私怨からも、周囲への影響や今後への布石などの面からも。
  [アイリス=ホワイト。彼女の働き、その功績は 表しか知らない者からは過小評価しているだろうし、 裏を知っている者からすれば嫌悪と恐怖の対象だ。 どちらにしろ彼女を立派だ、必要だと言ってくれる者などいないだろう。 パピヨンにとって彼女を叩き潰すことにマイナスはない。 寧ろ叩ける内に叩くべきだし、そうしなければ外から舐められる] 
 (38) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …どんろ こい…
  なにゆえ噛んだし… &^。 
 (-223) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、舐められる。 殺す莫れ――力の温存の為の決まりごとが見事に逆の目が出たのだ。
  [最初にその伝達を出したのが『蘭』だったのがまたよくない、と付け加える]
  今の《ZerO》は当初の予想以上にガタガタ。 得たのは裏切り者が存在したという事例、 裏切り者が新たに発生したという事実、 あとはヤードの切れた尻尾ぐらいかね? 価値があるとも思えんが。 その異能で外から一目置かれる、もしくは忌避されている『零』とて 《ZerO》と距離を置くことをもう隠そうとはせんだろうさ。 このまま手切れになっても少しも驚かんね、儂は。
  [ボスの為だけに《ZerO》争奪戦に参加していた『零』が 自ら降りたのは、『蘭』や『雪』を見込んでというわけではない。 《ZerO》自体に離別する可能性を色濃く分析している。] 
 (39) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『幻』は立て直すのに相当時間がかかろう。 『烏』も絶対制裁を為し得ていないことで、求心力は低下している。
  [引き締めるためにも、歴然たる力の行使がどうしても必要になる]
  この君だけに最大の難事に対し、君はどう対処する心構えかね? 随分と悠然と構えているようだが。 
 (40) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 超一方的ロングソロールになって削りまくりです。 どっかおかしかったらごめんちゃい。 
 (-224) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
何を? まぁ、おじさま、そんな解りきったことをお聞きになりますの?
  どこにも逃げる場所なんて無いから、居る、それだけのことですわ。
  [見せしめの贄はお前だ、そう言われワザとらしく腕で身を抱いて見せる]
  まぁ怖い。 困りましたわねぇ、どうしましょう。 どこかに颯爽と助けに来てくれる白馬の王子様なんておりませんかしら。
  [溜息など吐いて見せる。しかし笑みは崩れぬまま]
  ……何故あの方が私を侍らせたか御存じ? 応えは簡単、裏切らせない為、ですわ。 私どもは体でお役に立つしか能のない白痴ですので、変に色んなお話を聞く機会も多いものですの。 衣服と一緒に警戒心もお脱ぎになってしまう殿方もまぁ、時折。 
 (@13) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
最早私と同等の技能を持つ構成員は街中に無数に居ります。 私の死後―――《Zer0》自体を崩壊させる程の死者を幹部から出すことは不可能ではないでしょうね。
  [毒殺に関しては閨に限らない―――そうでなくては、役に立たない。]
  皆さまが怯えてお過ごしになられるのを想像すると ―――ここで死んでみるのも悪くないかもしれませんわねぇ。
  [元々前ボスが自分を信用などしていなかったのは、知っていた。 そして、自分もボスの愛人の立場を利用するだけした。 閨でさえ、枕に銃を忍ばせていたことを知っている。 ―――どころか、臆病な人、とからかったものだ。 今更新しいボスを脅すことに何の躊躇もなかった。] 
 (@14) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいま、オレ。
  アイリス> ちょー罵りあいバトルとか歓迎ですよ。 必要なら、オレがホリー動かすし、動かしてもらっても構わないし。
  そして、ちょこちょこ増えたログ読みつつ。 セオドール、ウマー。 
 (-225) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* だいじょーぶだいじょーぶ! しーんぱーいないさー(ライオン●ング)
  むしろ私の方が期待にこたえられるか…がんばります★ 
 (-226) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 上で勝手に『零』のこととか言ってますがこう動くべきだとか言うのでは全然なく、 「ブルブルはこう考えている」ってだけなので零の動静強要とかではありませんです。 
 (-227) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おかえりオスカー。
  まちがいなくホリーはアイリスを「ババァ」呼ばわりしてくれると信じてます。ふ、うふふ…
  問題は、私が二人とも動かすと、アイリス本気モードだと口調が一緒なので非常に差別化が図れないということでs…
  オスカー脱出ロールの時に傍にいたことにしてくれたら 頑張ってバトルっちゃうかも!とかキラキラしながら見ておこう かな 
 (-228) hinaki  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
毒飼い――古来よりこれほど有効で尚且つ嫌われた手段もない。 ああ、もし少し時間が有ればいいかね? 医者の外出禁止令も解けてね、少し歩きたい気分だったんだ。
  [そう言ってやや強引気味に、アイリスを外出へと誘う。]
  ふむ、だがその幹部達の命への保険とやらも 本部とやらが主導的になっている今だけだろう? 当面の仮想敵だっただろうパピヨンが対処している 『蘭』にはどこまで通じるものかね。
  [外の光に眩しそうに目を細めながらも、確りとした足取りで歩く...]
  (>>@14に対して)ハハハ、むざむざと死ぬタマにも思えんがね。
  まさかとは思うが"敗北者"のパティ君や"日和見"のフィリップ君 あたりと組めば何とかなると期待しているのかね。 聞けばネイサン君の裏切りを告発したらしいが、 今みたいな決着後では"そうかそうかどうも有難う"で終わりだろうしな。 飴玉一つ呉れやせんよ。 
 (41) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[警察に駆け込もうともヤードはパピヨンと組む方を選ぶだろうしな、とまでは言わない。その選択肢は彼女は選ぶまいと思っているから]
  勘違いしていないか心配だが…ククク、心配。 心配とは我ながら厚かましい。傲慢ですまん。 でだ、君は敗者ではないが勝者ではないのだ。 そして明確に勝ち組につけた訳でもない。明確に日和っただけ。 我が物顔での病院での振る舞いを聞けば、かの御婦人も眉の一つを顰めよう。
  [そもそもネイサンに口を割らせたりロビンに接触するという行為自体が、"出すぎた真似"である。彼女は口を割らせるチームですらない。《ZerO》の仕事として頼まれた訳ではない勝手な真似だ。]
  そうだな…折角訪ねてくれたのだ。一つ聞いて置こうか。
  君は自分自身の身と、 自分が世話し続けてきた者達とどちらが大事かね? 
 (42) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はっきり言おう、今の状態で『華』を危うくしているのは君の存在のみだ。 無論、パピヨンの個人的な関係がどうとか詰まらぬことは言わんよ。 君が今日の地位を築くまでにやってきた事、毒飼い特化を続けてきた事。 それはたかが淫売とその売春婦組織には過ぎたものだ。
  君さえいなければ『華』も、君が"個人的"に面倒を見ている者達も そう悪い扱いは受けまい。 あの女も、その取り巻きも組織を何たるかぐらいは心得ているだろう。
  その辺だけ聞いておこうと思ったのだ。ふと、ね。
  [悠々と歩きながら、そう淡々と問いを重ねた] 
 (43) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もっと踏み込むと解釈とか考えとかの相違で他の人に迷惑かかるので。 これでも既に十分独り善がりの域かも知れませんが。 
 (-229) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー脱出ろーるww ネイサンの時間軸としては、アイリスと会った後直後なんだろうか。 ちょっと時間空いているのかな?
  完全にホリー無双な気がしないでもないけどww 
 (-230) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ブルーノと共に外を散策する。 外は場違いな程に、気持ちのいい天気だった。]
  『蘭』ねぇ、どうでしょう。 全く歯が立たないかもしれませんわ?
  [しれっと言ってのける。実際のところ、パピヨン自身にその手を伸ばすのは難しいだろう。 だが―――側近の何人かは殺れるかな、程度に勘定するだけしてやめた]
  ああ…誰かと組もうだなんて考えたことは御座いません。 そも、非力な私たちと組みたがる派閥なんておりませんでしょうに。 『華』は誰のものでもないからこそ、存在価値があるのですの。 
 (@15) hinaki  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[毒の役割は牽制―――内部にも、外部にも。]
  ふふ、出自が卑しいもので、病院内での面会に気を使うような礼儀をわきまえておりませんの。 パピヨン様はお気に召さないかもしれませんわねぇ。 でも、あんまりお行儀の良いマフィアは長生きできませんわ、ねぇおじさま?
  [顔も思い出せない正妻のあの好んで着用した帽子のシルエットを思い出す。 そして、最後に問われ、ふと目を細める]
  ケースバイケースですわね。 今回で言うならば、私の命など羽よりも軽いものとなりましょう。
  [非常に打算的な回答をした。] 
 (@16) hinaki  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじさまは、
  ―――私に、”死ね”とおっしゃるの?
  [もしくは姿をくらませと―――という意味も案に込めて、ブルーノを見返した。 少し考えて再び言葉を紡ぐ]
  ……私亡き後、『華』を束ねるのは恐らく男性でしょう。 花街のなんたるかも知らぬような、ただ算数がお上手なだけの殿方。 この街の娼婦に再び辛酸を舐めさせよとおっしゃるのでしょうか。
  ……そも、退くにしても退かぬにしても。 街の娼婦たちになど手をだしはしないでしょう、大事な資金源で”商品”ですから。
  しかし―――御忠告痛み入ります。 機を見る、というのも必要な場合もありますか。 
 (@17) hinaki  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 痛み入ります? 感謝します だろ …orz 
 (-231) hinaki  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうだな、行儀が良くては生きていけん。 所詮儂らは"吹き溜まり"だしな。 自分の庭でさえも時折首を竦めて歩かねばならぬ有様だ。 やれやれ…
  [何かを言いかけて、止める。詰まらないことを思いついたが、口に出すのを躊躇うような仕草。一瞬だけそれをしたら]
  (>>@17「”死ね”と」に対して) フン。儂はもう『道』でも『牙』でもない。 ただの一人のブルーノだ。
  かの御婦人(>>22)はこんな儂にもう一働きして欲しがっているらしい。 例えば、差し障りがある目障りな小娘の細首を捻って欲しいとか、な。
  [今は何の背後もない、素の立場の...であれば報復を受けても彼一人。それなりに考えられる話ではあった] 
 (44) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、前の主のことか… 確かにあ奴は金勘定は上手であったが、機微や斟酌をいうものはまるで知らなかったな。
  [嘗てこの自分に"子供"を平気で歓待として差し出そうとした男だった。子供を、子供をだ]
  ん…?
  [そう思い出してから、改めてアイリスの顔を見る。そして軽く首をかしげた]
  ああ――そうだ、君はこの街が好きかね?
  [が、それも一瞬。そして『華』の後釜に関しては答えない。彼女の言うとおりかもしれないし、そうでないかも知れない。判るはずもない話を安受けあいするような間柄ではなかった。 そうこうして歩き続けていくうちにアイリスは彼がどこに向かっているか気づく。 港でも広場でもなく、駅のある方角だった。]
  儂はこのままこの街を出る。 しがらみがなければ、国外脱出の手引きぐらいしてやるぞ。 君には何も形見分けしておらなかったしな。
  [真意かどうか、ただの思いつきかどうか、気まぐれのように彼はそう口にした] 
 (45) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タダイマモドリマシタ。
  ホリー無双…。 なんかやりそうなイメージは、あったかもしれない…。 ごめん。
  とりあえず、バタバタしてるので低速ROMちゅ。 
 (-232) Cadenza  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ブルーノの申し出に、珍しく少し驚いた顔をする。 それから、何も疑いもしないような素振りで、嬉しそうに目を細めて、少しだけ勢いよくその腕に抱きついた]
  だから、おじさま、大好き。
  [少し草臥れたその背中に、いつか、呼ばれた自分を怒号と共に追い出した数年前のブルーノの姿を重ねる。]
  でも、私、行けません。 身を潜めるにしても、この街を出る気はありません。 私を慕ってくれている子たちを見捨ててはいけませんもの。
  ―――結局、この街が好きなんでしょうね。
  [歩き続けて見えてきた駅を見ないように、少し目を伏せる。 思えば、《Zer0》という組織で上り詰めようと思ったのも―――彼の背中を追っていたのかもしれない]
  手紙を下さいませ。 きっと、私生き抜いて見せますから―――この街で。 
 (@18) hinaki  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 読みますた。 ネイサン逃亡成功おめでとうございます。 ロビン&かまミッシェルは…どうなっちゃうんだろう。
  ホリ―無双… なんか似合いそうな気はします。 
 (-233) tugi  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリップもオスカーもネイサンもこんばんは。
 
  ノープランなのでどうしようか全く…。<どうなる 狂信って時点でバッドEDしか用意するつもりなかったので(この街はヤードが掃除完了しました、ってEDだとカイン関係ないし違和感ありまくりだったので)そもそもここからどうやって生き延びましょうかという……。 
 (-234) siro  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうか…ククク。それでいい。 この街の人間はそうでなくては生きていけない。 随分と逞しい、いい女になったじゃないか。"アイリス"。
  [嘗ての『華』のリーダーが自分に歓待した少女の名を、ここで初めて...は口にした。 そう言って抱きついてきた彼女の身体を嫌がることもせず、 それどころかその皺だらけの手で彼女の頭を優しく撫でる]
  ずっと君は"笑顔"のままだったからな、全く気づかなかったよ。 そうかそうか、あの時の子供が君か。 そんな顔をしてくれたらもっと早く気づけたのかも知れないがな。
  [頭を撫でた時にだけ、それも一瞬だっただろうか、彼に見せた驚いたような顔。自分があの接待を拒絶して怒鳴りつけた時の大声に驚いた顔――それに少し似ていた]
  じゃあな。今更儂が言う事ではないが、好きにやり給え。 縁があれば"また"だ。
  [手紙の事は敢えて触れずに、身体を離してそう言うと そのまま最後まで振り返ることなく、...は一人この街を後にした。] 
 (46) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こちらからは以上、です。 くっ、結局デレるしかなかった…w 
 (-235) Elizabeth  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―深夜の病院― [灯りの消えた病院の廊下。 アルコールの臭いが鼻につく。 強い薬品の臭いはあまり好きではない。]
  ―――――、…。
  [黒いフードを被ったソレは静かに廊下を歩く。 医療施設とはいえ敵陣中ど真ん中。 油断することなどできなかった。]
  ――――――…。
  [病院でも最奥に位置するところに、求める場所はあり。 1人で来たところで何もできないことは分かっているけれど。 でも、それでもじっと待っていることなどできなかった。] 
 (47) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[黒いフードの下、黒い短髪に右耳にピアス。 瞳の色は左が空のような青さをしていた。]
  ―――――、―――いた。
  [『鉄の肺』の中で静かに、息をする肢体。 それは紛れもなく片割れの姿で。 青い瞳を伺うことはできない。 フード姿の影はそれに手を伸ばす。
  よく見れば、青年と呼ぶには背丈が足りず。 よく聞けば、青年と呼ぶには声色が低い。
  迷ってはいた。 ここにいる方が生き延びられる。 連れて帰れば―――――、このままさよなら、かもしれない。] 
 (48) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[フードを取れば、そこには少年(?)の姿があった。 棺桶のようなそれを無言でただ見つめて。]
  ―――――…、
  [己が手を出す、ことで救えるのだろうか。 彼は、自分を孤独から救ってくれたのに。
  いつだって、いつだって。
  1人だった自分を支えてくれていたのに。 離れていたって、生きていてくれる。 それだけで、支えだった。
  最初は上手く利用するつもりだったのに。 家族がいるって、同じ顔で笑うから。
  だから、心、動いてしまった。 それは、水の上を走る、波紋のように広がったのだった。] 
 (49) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうしよう、とか手探りながら、ゆっくり進めてみるという試み。 こんばんはな人はこんばんは!!おおー、フィリップがいるよ!!
  ホリー無双というか、結局見た目はオスカー無双だった件。
  ネイサン連れてきていいか分からなかったから1人で来ちゃったぜ!! 
 (-236) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビン> オレなんかも適当にうぉー、うわー!って動かしているので行き当たりばったり過ぎて、マジ泣けます。 でも、基本的にはセオドールのやりたいようにすればいいと、思った、っていうかセオドール頑張れww!って感じに思いました! 
 (-237) mituki_ka  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 設定上ヤード勝利はねーよって感じはわかるかも… 個人としてあくまでヤードの道を選んで生きてゆきます、はアリだろうけど、 ロビン君の場合ヤード側から切られてるんだよねぇ。あふん。
  デレブルーノ可愛いらしいす…! 
 (-238) tugi  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* え、俺だって行き当たりばったりですよ!書いてから設定考えるんですからね!ホントに!!コードとかガチで後から考えましたし!!!
  セオドールは>>37があるので脱走の協力だけはしないでしょうね。やりたいようにやった結果「蘭の為にロビンを捕らえた」ので。 */ 
 (-239) siro  2010/03/28(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビン>じゃ、じゃあ…ウチくる…?(笑) 
 (-240) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルブル劇場ラストのゲストはアイリスさんにお願い致しました。 お付き合い、どうもありがとうございました(一足早い気がしますが
  いらした方、フィリップ様、こんばんはです。 一応(汚いなさすが大人きたない等で)罵られた時用の対応も考えてはいたのですが、そっちよりはスムーズだった気がするので良かったです。 
 (-241) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
やっと…思いだして下さったの? 私、おじさまを追って此処んなところまで来てしまったのに。
  ……ええ、おじさまも、御達者で。
  [また、そう言って体を離したブルーノを追うような真似はしない。 立ち止まり、見送る。 それでいい、きっとそう言ってくれるはずだから。
  追った背は、あまりに大きくて、ただ遠くから見ているだけだった。 恋という程盲目でもなく、敬愛という程畏まった思いでもなく。 狂いきった感覚に怒号を浴びせ、自分の行くべき『道』を見つけるきっかけをくれた人だった。
  オリエンタルな亜細亜の蝶を身に彫ったのは、ブルーノの派閥の仕事を知ってから。
  もう、追うことのない背中。 ほんの少しだけ泣いて。 そのまま、見えなくなるまで見送ると、踵を返す。] 
 (@19) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
さて…おじさまの言う通りですわね。 暫くは病気で面会謝絶―――か、本格的に身を隠すか。 少し考えましょう。
  [最後に撫でてもらった髪から伝わったぬくもりは、きっと、 あの日の少女との決別、 そして新しい世代の始まりへの激励**] 
 (@20) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 普段俺は赤勝利すべきじゃなくね?って村でも平気で赤生存勝利しちゃうようなKYなので、今回はとにかく自分勝利に行かないように、ということだけは頭に置いてました。 生存してる時点でなんかもうアレですけど………。
  >ロビンがヤードから切られてる件 実質『蘭』しか残らなくてこれだけ弱体化したZer0にヤードが切り込めない理由を作る為に切らざるを得なかったというか……。 …いや、切らなくてもなんとかなったとは思うんですけどね。 切ってしまった以上仕方ない。
  …ホントどうしようねwww(適当だった) 
 (-242) siro  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あまりの素敵なおじさまのデレっぷりにロマンスしちゃいました…(*ノノ) 泣く予定なんてなかったのに、つい…! おじさま好きすぎた。毎日叫んだだけあって!
  ラストゲストさせて頂き光栄でした!お誘いありがとうございました! 
 (-243) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、ムパムピスの事も思い出してあげれば良いとおもう。
snow03 2010/03/29(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
[足音が聞こえる。 部屋の扉が開いているのに気付き。 こちらに向けて手にした小さな灯りで覗き込んだ。
  そこに立つのは眠っているはずの青年の姿で。
  気付けることもできただろうけど。 青い瞳が灯りの中、こちらを見つめていることは。 すぐに分かって、少ししてから――――、]
  『―――――!!!!』
  [叫び声とともに、足音は遠ざかっていく。]
  亡霊に思われたのかしら。 ホント、頭弱いバカに付き合ってられないわね、殺しておけばよかった。
  [それは、外の男だけに向けられた言葉、ではなく。] 
 (50) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
アンタのことよ、オスカー。 私、バカと下劣は嫌いなのよ。
  [それから、唇を噛み締めて。]
  でもね、一番嫌いなのは――――。 自分のことしか考えないアホな大人たちよ。 行こう、オスカー、こんなところにいるぐらいなら、
  [薄い笑みを浮かべる姿は、青年に酷似していた。]
  死んだほうがマシでしょ? バカだから死なないわ、考えるだけムダだったわね。
  [そのまま高い医療装置をブッ壊し、身体の少し大きな弟を担ぎ上げる。 重くてキレそうになったけれど、温かいソレに少し安堵した。] 
 (51) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー>それは無いわ(笑)
  どんだけ寛容なの『∞』…w 
 (-244) siro  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、ちゃんと覚えてるから大丈夫!w そっちも含めてどうしようかな!
siro 2010/03/29(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* さて、真夜中のオスカーの病室に夜這ってる理由を考えねばならんのか!
  えーとえーと。 しかも オスカー重症? 連れて帰って貰って、治療してもらえる見込みってあるの? 
 (-245) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
でも…元気になったら。
  [力をこめるために踏ん張る。 銃を使えないこの体制はかなり厳しい。]
  アンタ、ホント殺すとか程度じゃ済ませないんだから―――っ…。
  [まだ亡霊と思われているうちに脱出しなければいけない。]
  皆殺ししたいけど…ね…、ああっ、もう、イライラするわ!!
  [親指の爪を少しだけ噛んだ。] 
 (*3) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-240 インフィニティ懐深いなあ。 いや、パピヨン様だって懐深いだろうけどさ!
  むっぴーのことも忘れてないよ多分 ネイサンから弄られてたあの場面は忘れられないよ! 
 (-246) tugi  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリス嬢>こちらこそひゃっはーですわ。こっちのやりたい事汲んで下さった感じで本当にありがとうございましたですわ。
  パピ様>暗殺依頼は勿論嘘ですし、華の扱いに関しても「こうかもしんないぜー」という一意見wですので、ダシにしてすみませんでしたw 
 (-247) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
鳥使い フィリップは、ホリ―強…!(感動)
tugi 2010/03/29(Mon) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ロビン>wwwwwwwwwww 懐は、広めじゃないかな?わりとwwwwwww ロビンの行き場ないことを知ったなら割と手を差し伸べるとは思う、よwwww
  アイリス> ないよ。なので、これは割と死亡フラグというか。 ああ、ホリーも殺してしまおうかな、とか思ったとか秘密★ 
 (-248) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 冷静に考えれば、オスカーの傷って
  ・左足中度の火傷 ・側腹部の中度の火傷及び裂傷 ・左眼球損傷 ・右肩被弾 ・左人差し指損失
  普通に考えたら出血多量で死亡している、よね、これ。 
 (-249) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[昼間に病院を爆破してネイサンを逃亡させた者がいたとかで、辺りは騒然としていた。
  こつこつと真夜中の病院を歩く。 こんな時間なのは、大っぴらに面会ができないから。 しかし、相当容体はよくないらしく、安易に動かせないとの医者の話から夜に警備が薄くなることを知った。
  ―――目指すは最奥、集中治療室。]
  ……先客とは、穏やかではないですわねぇ。
  [何故か開いていた扉を見て、照明のスイッチを入れた。] 
 (@21) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まあ肺に穴開いてる俺が生きてるんだからだいじょうb
  ふぁんたじーふぁんたじー!! 
 (-250) siro  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-249 読むだけで痛い…。
  ここ医療都市みたいだから技術すごいんだぜきっと。 
 (-251) tugi  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさま>汲めていたならよかった、ほっとしました…! 昨日ロビンの薔薇の入れ墨のこととかもっと触れるべき部分があった気がして悔いていたので良かったー!
  オスカー>むしろ火傷の範囲が広いのでその深度によっては…かな。出血は止血できてれば…ああ、ただ左腹部の内臓損傷がないかは気になるかな。内出血怖い。 て、ホリー殺すんかい! アイリス、手の内バラしちゃうと殺す気ないのに…!w 
 (-252) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ね。 肺に穴開いたロビンが生きてるのは実は結構すげえなと! 思いっきり吐血して窒息しそうだもんなぁ。 でも生きてた方が話面白いから気にしない。細かいことは気にしない! 
 (-253) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一番メモを書き直さずに済んだルートでした(へっへっへオレっちのスケになれよと誘う→アンタ鏡見てから言いなさいよと断られる→畜生オレの良さをわかってくれる女はないないのかとばいびー)。
  その重傷合戦では被弾したエンブレムで身体を痛めた程度では入り込めないですねw 一応、持病で死ぬネタも考えてはいたのですが。吐血ならなんでもできますし。 
 (-254) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[弟を担ぎ上げたところで、照明がついた。 視線の先には資料の中にあった女の顔があり。]
  『ああ、なんだ。男に尻振ってるメスブタか。』
  [極力オスカーの声を真似て囁く。 ああ、こんなに早く戻ってくるなんて。]
  『応援を呼ぶには早過ぎだね。  ―――――…何かオレに用?』
  [薄く浮かべる笑みは、少年と瓜二つ。] 
 (52) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* …あれ、私、まんまと逃げるルート? いやあ、それはどうかなあ。
  《∞》は《ZerO》より懐は広い、納得した。
  オスカー、重症すぎww改めて見ると、ちょwww 医療都市、バンザイ。
  むぱっぴーへの仕打ちは、なんだかそういうことをしなきゃいけないと思ってwww 彼はどうなるのかしら、どきどき 
 (-255) Cadenza  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-250 ろびんますく ね!ふぁんたじーふぁんたじー!
  >>-251 ふぃりーっぷ 医療都市すぎて怖いトコ敵に回した、って後悔したぜ!!
  >>-252 アイリス 火傷の深度自体は大したことはないと思うけど、地雷が破裂した破片とかはもしかすると残っていた可能性も否めないかな。 内臓?損傷させておこっか!せっかくだから!
  ホリーも殺して、いいけど、ね。流れ次第よ、ウフフ。 
 (-256) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[オスカーと瓜二つの人物が、オスカーを担いでいるのを見て目を瞬く。]
  一つ間違っていますわね。 別にお相手するのは殿方に限りませんの。
  [腕を組み、戸口に凭れる]
  貴方に用は御座いません。 貴方の担いでいる方のお見舞いに来ましたの。 兄弟―――にしては似すぎですわねぇ。双子? どっちにしろ、オスカー様に御血縁がいるというのは、初めて知りましたわ。
  で、貴方こそ重症患者を連れてどこに行こうとおっしゃるの?
  [手は組んだまま―――目を細める。 オスカーも綺麗な顔立ちをしていたが、それよりは少し線が細い―――女か?など眺めて思いながら。] 
 (@22) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まぁ…… ネイサンの尋問はオスカーの身柄を盾にしなくっちゃね★
  とか思ってた俺がトップになっちゃった《ZerO》より《∞》の方が懐が広いと言うのは納得するしかなかった。 */ 
 (-257) snow03  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ずっと担いでいるのはやはりキツいか。 壁に凭れさせるように身体を置いてから相手を見た。]
  ああ、そう。 見境なく尻振るプライドの欠片もない愚図、か。 穴緩んでるんじゃない?だいじょーぶぅ?
  [女の声でクスクス笑ってみせた。]
  危篤の人間の、しかもこんな夜中に見舞いだなんて。 夜這いでもかけるつもりだったのかしらぁ? 愚図の発想は私の想像の域を逸脱しているわ。
  取りに戻っただけよ。 預けていたものを、ね。
  [背中の銃、それにそっと手をかける。] 
 (53) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまー! 幼な妻やるのも楽しそうではありますが! 可愛い女友達もおいてけないとか、八方美人すぎるビッ●アイリス。
  ネイサンは…誰か妨害するのかな? パピ様? 
 (-258) hinaki  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ネイサンは『∞』のアジトまで逃げた、ってあったから! てっきり逃げたのかと思ってたぜ!
  オスカー奪還はある程度容態が落ち着いてからになっているとは思うので、ネイサン、それまで拷問されてていいお( ^ω^ )!! 
 (-259) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ブルーノ持病も吐血でアルかなーとは思っていたですよ。 でも、ほら、あのタンクトップ思い出したら持病とか全部吹っ飛n
  >ぱぴぃ た、盾にされるぐらいな死んd と、思ったけどオスカー舌を噛み切る力もないっぽいぜ!! 
 (-260) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* うん、ネイサンは逃げた筈だよー。 俺が尋問するとしたらそうなってたってだけの話。 */ 
 (-261) snow03  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、タンクトップ思い出して噴いた。
snow03 2010/03/29(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 後、目が覚めるならカルヴィンとオレは絡みたかったぜ。 なんかこのまま植物状態も普通にアリそうだけれど。 
 (-262) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― とある宿 ―
  はぁ、やっとマトモなご飯だわ。生き返る!
  [そこには、上品さの欠片もなく出された食事を片っ端から食べるおん…もとい、男がいた]
  まったく。危うく泥水の中で新しいミッシェル様武勇伝を作ってしまうところだったわ。 あ、おかわりー。
  [店主はなんとも言えない表情をしつつも、ちゃんとマイケルに食事を渡す。 それを更にぺろりと平らげてから、マイケルはふう、と息を吐いた]
  ――さて、腹ごしらえも終わったし、何日ぶりかにシャワーも浴びたし。 化粧品が手に入らないのは痛いけど…しょうがない、っか。
  たまには『マイケル=スミス』としてお仕事するのも、悪くないよね。
  [くわぁ、と大欠伸をして、立ち上がった] 
 (54) siro  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― ミッシェル様武勇伝(一部抜粋) ―
  [無事オスカー率いる『湖』のアジトを探し当てて手紙を渡し、ついでに地雷なんてトンデモなものも渡して去ろうとしたところで大爆発が発生。持ち前の超運で無傷で生き延びるものの、その際に路地の奥深いほうにまで入り込んでしまって迷子――もとい。時間が余ったので路地の奥深くに調査に入った。 路地裏で浮浪者に襲われかけるものの、必殺回し蹴りを{2}回食らわせて秒速KO。そして更に歩きまわること50分、無事表通りへの帰還を果たす。(中略) 女物のカツラをロストしてしまったものの川から無事生還したミッシェル様は通りすがりの親切な宿屋の主人に保護され、食事とシャワーを与えられた。 体力を回復し、そして現在に至る] 
 (55) siro  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[街を歩くその姿は、ただの若い男。 ロビンと同じ髪の色に、偶然街を歩いていた『蘭』の者が気づいたなら一瞬だけ怪訝な表情をしただろうか。そしてそれをマイケルは見逃さない]
  あ、なんか知ってそうな顔♪ 教えてちょうだい?5秒以内に答えなさい?じゃないと撃っちゃう。
  [十数分に渡る"穏便な交渉"の結果、現在部下が捕らわれている建物の場所と病院の位置を知ることになるか。ついでにそこを開けろと言ってみたが、どうやら下っ端らしく、ムパムピスを発見したときにたまたま立ちあっていたというだけで、ムパムピスやロビンを逃がす権限も手段もないという]
  しかたないかーもういいや。教えてくれてありがとー。 じゃー僕が仕事終わるまでここで待っててねっ。
  [語尾にハートマークがつくような勢いでまくし立てると、鳩尾に蹴りをぶち込んだ。そのままぶっ倒れた男の手首と足首を手錠で無理やり繋いで転がす。自力で外すのは困難だろう。立ち上がって助けを呼ぶことも。 暫く転がりまわって、誰かが見つけてくれるのを待つしかなさそうだ**] 
 (56) siro  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サイラスたちと一緒にネイサンおっかけたいなぁ僕。(きゃっきゃうふふ)
  >>-257 その思考が素敵です。 
 (-263) tugi  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-260 あの時はオスカーに嫌われないように武器渡すロール案考えるの必死でw 月か零への鉄砲玉にする気満々でした。 病気の診断書をマーゴにインド部下経由で渡してブルブルの記憶弄りネタでもして貰おうかなとも考えていました。
  >>-258 ちょっとは自分一人が生きればいいみたいなのもプロロの頃の読み直して可能性あったのでそっち来られたら…逃避行ネタやったかもです。まあないと思ってましたけどw
  結局∞に侵食されて終わるENDとか切ない。村側勝ったのにw 
 (-264) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずみっせる動かして みた
  先にムパ救出に向かう様子。 交渉なんざしたらこちらが不利とわかりきっている&熱血漢なので特攻しちゃうつもりですけど、『蘭』がどの程度警備に当たっているかとかってありますか?>パピヨン
 
  そろそろ布団に潜るつもりなので描写は明日orお布団鳩になりますがががg */ 
 (-265) siro  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女の声に、矢張りと思い驚きもしない。伊達に人を使う仕事はしていない 背中に手を入れる動きに、こちらも僅かな動きで懐に手を忍ばせる]
  どうも、御心配ありがとう。 尻の青い乳くさい小娘の考えそうな素敵な台詞ねぇ。
  夜這い、夜這いねぇ…ふふ! こんな出血多量の子のナニを使いものになるようにできたら、娼婦冥利につきるってものですわね。
  で、その愚図から、突っ込んでくるしか能のない頭の悪い餓鬼に一応言わせて貰うと、 とっとと戻さないとくたばるわよ、あんたの兄弟。 預けたものを持って帰って捨てる位なら置いてってくれないかしら。
  [片手は仕込み針を。片手は接近戦に特化して使いやすく特注した薬瓶を掴む。 いまだ、懐の下に隠したまま] 
 (@23) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、なければ適当にミッシェル無双します(無双しないと救出できなさそうなので)
siro 2010/03/29(Mon) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* うわあ、ミッシェル様 頼もしいな。 
 (-266) tugi  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 《∞》に侵攻されて滅亡するか ヤードに検挙されて滅亡するか 『月』に反逆されて失脚するか 『零』に台頭されて失脚するか 『華』に毒殺されて死亡するか
  皆のロール見て、どれかしか考えてなかった(真顔だった) */ 
 (-267) snow03  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 逃げた、けど、そこで黙って待ってるヒトとも思えないよこのヒト。
  >>-257 まだーむ ああ、それは効果はあるかも…。 けどおじさまよりは甘くないつもり、
 
  >>-263 追えばいいじゃない!怪我人だからすぐ捕まるよ。 …素顔だから少しは時間稼げるかな。 
 (-268) Cadenza  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* きっとミッシェル無双とホリー無双とアイリス無双の三つ巴が始まるんですよ…女性(一人女装含む)は怖いなぁ…。
  フィリップ様>ここで乱入して一働きすればパピ様の覚え目出度くなりますよー(悪魔の囁き 
 (-269) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みっせる武勇伝素敵すぐる(きゅん)
  おじさま>なんかロビンとの絡みとかで仲間大事にしてるっぽいロールしちゃったら、そっちルート選べなくなってましたねw 恐るべし積み重ね。
  て、∞に浸食されて終わるの!?パピ様がんばって…! 
 (-270) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビン>>-265 ロビンやムパを材料に交渉する相手は現場の責任者=ミッシェルだと思ってた。 だから、ミッシェルが交渉の余地なく救出に向かうのであれば、警備はそれなりかなぁ。 無双OKですよ! */ 
 (-271) snow03  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
小娘で結構、お・ば・サ・マ★ ヤダァ、ナニとか何のこと言ってるのかしら?
  下劣、ね、ホント―――――。
  [銃のグリップに手をかけてはいるが、まだ抜きはしない。]
  ―――――…死なないわよ、バカだし。 なーんにも知らないのね、オスカーのこと。 捨てないわー、再利用よ。 きっと、これから何十年って経てばリサイクルとか言って流行るわよ。
  [けれど、私だって知らない。 彼もまた孤独に生きてきて、ずっと孤独だったろうから。 そのまま銃を抜いて女へと向けた。] 
 (57) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マイケル素敵すぎたので、殺さなくってマジ良かった! わりと、イケメソだと思うんだぜ。
  >>-267 ぱぴぃ 『∞』にそんな力があるかは疑問だけr
  >>-268 ネイサン 素顔でここまで来たらなんか普通にイケル気がする。
  >>-269 ブルーノ もっと言うとホリー無双(男装)VSアイリス無双(ビッチ)VSミッシェル無双(女装)とかカオスにしかならない気がしています。 
 (-272) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふふふ、下劣? 私、なーんにも言ってないわよー? 何想像しちゃったのかしらねぇ、妄想力だけは逞しいお・じょ・う・ちゃん。
  [相手が獲物を抜かないうちはこちらも抜かない。 しかし、口調に気を使う余裕がなくなっているのは、臨戦体勢に入っている証拠。 手の内がばれてしまえば不利になる。 この狭さでは、拳銃の利点もそうは生かせまいが]
  知る訳ないじゃない―――他人だもの。 ヒトのこと、知ったような気になって良い気になってる奴嫌いなのよ。 そういう奴は、大抵自分の身の程だってわかっちゃいないんだから。
  簡単にリサイクル語っちゃってさ、リサイクルって結構手間暇コストもかかるもんだって解ってて言ってる? 後、夢見がちで現実見ようとしない餓鬼も嫌いよ。
 
  ―――貴方みたいな、ね。
  [相手が銃を抜いたと同時に床を蹴る。―――相手に向かって] 
 (@24) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なにその厭な無双乱舞www
  は!これは! ホリーとの戦闘中に銃撃されて入院して出頭拒否というなのヒキコモリをしてみるフラグか!? ホリー殺さないにしても、捕まえても困るなぁ。 でもオスカー変に連れだされて殺されるのも厭だなぁ。 そんなアイリスのジレンマ。 どうしよう…うーんうーん 
 (-273) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホリー&アイリス無双? おなごって怖い。
  まいける無双もある意味おなご無双? と、ここで敢えてまいけると呼んでみる。
  >>-272 おすか けど、相手に素顔が知れたわけで… それも《∞》って寛容に受け入れてくれるのかなあ。 なんて思うわけですよ。 
 (-274) Cadenza  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[夢を見ることは悪いことなのだろうか。 現実から逃げることは否定しないけれど。]
  私だって、大人はダイキライよ。 現実ばっか見て何もしようとしねぇババアが偉そうに言うなっ!! 私は、――――っ、
  [銃の引き金に人差し指をかける。 青い瞳と茶の瞳が大きく見開いた。]
  『あ、の…さぁ………うる……さい………、』
  ――――――っ!!
  [聞こえた声に視線を女から外した。 引き金を引くこともできず。] 
 (58) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――…ああ、なんだ。 地獄って、案外……薬臭いね……。
  [左目は見えていない。 けれど映し出す光景は対峙する2人の姿。]
  ―――――……、っ……。
  [けれど、またその瞳は閉じられる。] 
 (*4) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか、どうしようか、迷走しつつ。 そろそろ、時間じゃなかろうか、アイリスと思ってシメたいけど、ゴールが見えてないよ、おかーさん、これ、どこまでマラソンなの!って叫んだらなんか、オスカーが目覚めたよ、バカじゃないの、みたいになってた。
 
 
 
 
  オスカー孤独じゃなかったね、全然\(^o^)/!! 
 (-275) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-274 ねえさーん 戦力になるなら受け入れてくれると思うなぁ。 というか、ホリーがなんとかすると思うですよ。 
 (-276) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-268 女性蔑視設定さえ無ければおじさん、忠実なるパピ様の片腕としてオスカーの拷問ひゃっほーやってそうなのになぁ。 でも普通に追跡して返り討ちルートが一番美しそう。サイラス、後は頼んだぞ…サ、サイラスー(バタリ >>-270 パティに飽きたらお嫁に来なさいぐらい言えば面白かったかな。でもそれってあらゆる面でおかしい話ですしねw >>-272 某カツラのコマーシャルみたいです。この三人の中で誰が処女(おとめ)でしょう、みたいな。 
 (-277) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[オスカーの姿に夢―――願望を重ねて見ていた自分がそれを否定する。 実に滑稽な姿だと思ったものの、自嘲している余裕はなかった。 自分だって、身の程知らずな夢を見て足掻いているくせに
  流石に接触していない己はオスカーの声には気付かない。 視線を逸らし、引き金を引きそびれた女にそのまま突進し、組み敷く。
  チクリ。抑え込んだ場所を刺した針は、 ”桔梗”、麻痺毒を塗りこんだもの]
  向こう見ずな強気は嫌いじゃないけど 無謀と無駄死にして、じゃあ貴方は結局何ができたのよ? 何かしようと頑張りました、でも駄目でした、はい御仕舞?
  バッカじゃない?
  貴方死ぬには早すぎるのよ
  [そして漸く、身じろぎするオスカーに気がついただろうか。顔を上げてそちらを見た] 
 (@25) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー>一応収拾つける方向で動いてみる。 オバサンらしくホリーにチョー嫌われるような情けをかけてみようと思うルートですがいいですか。でも「殺せるもんなら殺しにいらっしゃい」なんて笑ってちょっと嬉しかったり。 やっててホリーとアイリス似たもの同士だとおもった…とてもw オスカー、年上に愛されまくりだね!
  おじさま>wwwwwwwどんなやねん!w そしてその3択で真っ先に外れる面白みのないビッ●! 
 (-278) hinaki  2010/03/29(Mon) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――――ッ、このッ、ババアッ!!!!
  [気を取られて視線を外したことを後悔する。 本当にこのバカには付き合いきれない。 頭につけていたウィッグが取れて長い黒髪が出てきた。 力いっぱい抵抗するも、身体を走った痛みに。]
  ―――――、…のっ―――!
  [声が掠れて、出なかった。 そのまま意識が消えそうになるのを必死で堪えながら。 オスカーの前で失態を見せるわけにはいかないのに。]
  ――――――…。
  [身体が動かない、銃を握ろうとするも力が入らなかった。] 
 (59) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[息が上手くできない。]
  ――――っ…、ぁ。
  [顔を上げた人物。 ようやくそれが誰か分かったようだった。]
  (―――――……、
  [『後で、どーなっても知らないよ?』
  そう言おうとした口元、少し動いただけで動きを止めた。] 
 (*5) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 白ログ=ホリー 赤ログ=オスカー
  みたいに読んでくれれば!
  ブルーノ> 処女(おとめ)いるかなぁ、この中wwww
  アイリス> ホリーは同じ年だけどね!嫌われ上等wwうへへwww アイリスさんの優しさは天井知らずです、うえへへwww 
 (-279) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、後、ホリーが自分の足に銃弾ブチ込んでナメんじゃないわよ、って憎悪の塊見たく立ってる姿を想像したけど、収拾つかなさそうなのでヤメときます(*ノノ) 
 (-280) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、メモを貼った。
snow03 2010/03/29(Mon) 02時頃
 
 
 
 
 | 
    
[そのまま動けなくなった長い黒髪の少女を担ぎあげる。]
  オスカー君は…もう少し治療されてなさいな。 元気にならないと、大人見返すなんて無理ですわよ。
  それに早く、治さないと―――”大人”になってしまいますし。
  [ホリーの憎々しげな視線に、くすりと笑いかける。 オスカーを置いたまま人の居るところに行き、襲撃が会った旨とオスカーの救護を指示する。 ホリーの事は、襲撃を防いだ際気を失った自分の部下だと言ってそのまま連れだした。]
  ……私も、こんな時期ありましたわねぇ。
  貴方はどんな”大人”になるのかしら。
  薬効は半日位でとれると思いますよ。死なないで下さいませね?オスカー君に怒られてしまいますわ。
  [そのまま夜の街を裏路地を縫って歩き、隣町―――『∞』のシマまで連れて行く。 仲間がいるようなら、引き渡してアイリスは悠然と去っていくだろう**] 
 (@26) hinaki  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すみません 眠くて結構強引に収拾つけてしまいましt… ごごご、ごめん、ホリーこんなに弱くないとか、いろいろお叱り受けそうですorz
  ああ!その足に銃弾撃ち込んでとか!惚れる! けど 明日平日だもんね…もう 収集つけないと!(ほろほろ
  なんかもうだらだらお付き合いさせて申し訳ない。みつきさんごめんなさいありがとう! 
 (-281) hinaki  2010/03/29(Mon) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寒いので寝落ちの皆様はお風邪など召しませませんようにとかってもう寝てたら遅いかな。
  兎にも角にもロールの皆様、お疲れ様です。 
 (-282) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 02時半頃 
  | 
 
受付 アイリスは、そして ねおちるまえにねます…!おやすみですよー**
hinaki 2010/03/29(Mon) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 召されませんだろと慌てて戻したけど間に合わずー。 普通に落ちられた方もお疲れ様でしたノシ 
 (-283) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 02時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、メモを貼った。
Elizabeth 2010/03/29(Mon) 02時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* オスカー誘拐失敗把握したwwww さて、どうしようか、とか考えていたけど、ちょっと眠いとの、後、微妙に寝落ちしていたのでそろそろ落ちておきます。
  また明日ネ** 
 (-284) mituki_ka  2010/03/29(Mon) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想・病院―
  [部下より伝えられたその部屋を――ブルーノの病室を臨む位置で立ち止まった。
  其方へ腰を屈め、礼をとった姿勢で。]
  ……まだ くたばらねぇのかよ、あのジジィ。
  [後46年は生きやがるかな?  なんて予想したとて、チップも賭けられやしないけれど――
  そんな風に呟いた。] 
 (@27) tugi  2010/03/29(Mon) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想・病院―
  [猫を伴って入院したお嬢様が云々―― すれ違った看護婦がぼやいていた。
  猫にうろつかれちゃ堪ったものじゃない、 くれぐれも逃がさないようにしないと、
  あーあ、お金持ちのお嬢様なんて迷惑――
  ぐちぐちと並べ立てていたが、 同僚の呼び声に気づけば、大声で返事をして機敏に動き出す。
  特別病室の特別な少女への妬みが在ったとしても、 彼女の忙しさの中に、それも紛れて行くのだろう。] 
 (@28) tugi  2010/03/29(Mon) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病院・中庭―
  ――やあ、イアン、久しぶり。
  [翼をたたんだ小鳥のように、ぽとり、と 着地したのは、『烏』所属の青年の前。]
  『蘭』のおばさまから伝達は受け取ったろう。 『幻』の上層と『湖』が《∞》に浸食されてたってさ。
  彼らへの粛清も君たちが? それとも君ならば…興味の先は外敵そのものかな?
  [イアンの顔を、下から覗きこみ]
  さっきの轟音の件も知ってるよね? 何者かが忍びこんでネイサン・グレインジャーの逃亡を手助けしたらしい。 あは、次の試合は『zer0対∞』かな。
  [一度言葉を切った] 
 (@29) tugi  2010/03/29(Mon) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
サイラスは啖呵を切っていたね、 ボスのポストは簡単に渡せるようなものじゃないと。
  さて――如何だい、君? おばさまと坊やに率いられて、今度の盤上の駒として働くのかい?
  [意思を質すという程でもなく。 軽く、イアンの背中を押す。**] 
 (@30) tugi  2010/03/29(Mon) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サイラス> 勝手ながら勝手ながらイアン友人とさせてもらいました…。
 
  ここで一働きすればパピヨン様の覚え目出度くー だのはPCは考えなさそうですね。わは。 
 (-285) tugi  2010/03/29(Mon) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* オスカー誘拐失敗把握した。 あとはオスカーの意志次第なのかなー。 
 (-286) tugi  2010/03/29(Mon) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よいしょ。 なんだか腑抜けちゃって頭が全く働いてない…。 今日終わってしまうのにー。
  この人、この先どうなるのだろうなあ。 組織の懐の広さに甘えて出戻っても、なんか居づらい気もする。 かといって手柄に焦る…柄でもなさそう。 ううむ。 
 (-287) Cadenza  2010/03/29(Mon) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はろはろ。 俺もなあ。どうしようかなあ。とりあえずミッシェル動かしてムパ救出まではやるべきか……。 
 (-288) siro  2010/03/29(Mon) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィリップ様もロールおつおつですわ。 暫くしたらおじーちゃんは南国の海岸で水着のおねーちゃん侍らせて寛いでたりするんじゃないかなぁとか今適当に。>長生き
  今回は、結局最後まで誰も死なないを貫き通した格好でしょうか。 こういうのも粋じゃないかなと私は思うのでありましたですわ。 
 (-289) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ノシノシ なんていいながらまだ家ではないという。 携帯のフォントをへたれ字にしてみたら、 殺伐ログが殺伐に見えなくなったwww
  むぱwww 私にいたぶられて突き落とされ、マダムんとこではかされて、 彼散々すぐるwww 助けてあげられるなら、あげてください。 
 (-290) Cadenza  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまノシノシ
  Σ!私、あわよくば死ぬかもとか思ってました…。 
 (-291) Cadenza  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまもこんばんは。
 
  あ、ロビンはわかりませんy 
 (-292) siro  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ノシノシ
  結構皆エピロではさあ自分は死ぬぞーとか思っていたと思うのです。 それでもそうならなかったのは逆にそれぞれの絡み方が生きた結果ではないかなとかえらそーに総括ですわ。 
 (-293) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 真夜中・蘭関係の建物(side Michael) ―
  (なるほど、夜間でも警備は万全ってわけか)
  [>>56の後、ムパムピスが捕らえられている建物の傍に行ってみたが、その時には数名の見張りがおり、近づくことすらできなかった。 一度雪の宿に戻り必要そうな武具を調達して、ついでに可哀相な蘭の下っ端の男を食事付き、個室、何年宿泊しても費用はタダである『雪』の最高級宿――俗に言う拘置所に送ってやると(罪状は勿論"公務執行妨害"である)、改めて、救出に向かった]
  (裏口からなら入れるかな。えーと、鍵開けの道具はっと…)
  [大きなバンダナをして、髪と口元を隠す。 傍から見れば警察というよりはテロリストのような格好をして、夜の闇の中、男は、にやりと微笑んだ] 
 (60) siro  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[サプレッサー付きの銃から放たれる銃声は{6}発。 それらは全て命中し、裏口に居た見張りを倒した。 それから21秒で素早く鍵を開けると、建物の中に忍び込む]
  (……ムパ、生きてるならちゃんとSOSサイン出しててよね。じゃないと――)
  [耳を済ます。長不在で、当座の仕事は客人のお相手だけらしい『蘭』の人間の話し声に混じり、カタカタ、と音が聞こえた]
  [カタカタカタ カタタ カタカタカタ(S O S)]
  (――なるほど、向かいの部屋か。 普通、"客"の勾留をするなら部屋の奥の窓の無いほうの壁側。 内側の扉には見張りが…少なくとも1人。そいつは確実にやらないとだめ。
  歩いてきた距離からして、部屋はそれなりの広さがあるはず。ドアは少しちゃちい…)
  [ぶつぶつと頭の中で分析を終えると――手榴弾のピンを抜き、部屋のドアに向かって放った] 
 (61) siro  2010/03/29(Mon) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか書いてたら妙な展開になったので書き直し中…。 続きは永遠にお待ちください…。
  そして今日エピ終了なのに人いないね。 
 (-294) siro  2010/03/29(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ドオン、という派手な爆発音と共に、その爆炎に飛び込む。 部屋の奥で目を白黒させている部下の腕を素早く掴むと、部屋の外へと連れ出した――というより、投げ飛ばした。
  侵入者に対して銃弾が飛んでくる。それをかわしながら、牽制に何発か撃ち込むと、建物から脱出した。 走って走って、街のはずれまで来た辺りで、ようやく立ち止まる]
  『――なん、あ、あの、突っ込みたいところいっぱいあるんです、けど…! いきなり、手榴弾、とか、乱暴すぎま、せんか、とか、 たんど、くなんですか、とか、……そのっ』
  ムパが死ななければ何使ってもいいと思ってたし、ちゃんと死なないように威力は加減してあるよ。 単独…は、そうせざるを得なかったというか。ね。
  [乱れた息を整えつつ、男は*笑った*] 
 (62) siro  2010/03/29(Mon) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 無理矢理直した。 修正前はこの後ミッシェルがムパを殺すというカオス展開。 流石に中二病が酷過ぎるのでミッシェルをデウス・エクス・マキナにしたところで強制終了。
  ロビン救出とかなんかもうどっちでもいいy */ 
 (-295) siro  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 昨日まで頑張ったら燃え尽きてる件。 ねむねむ。こんばんわ。
  今日は待ったり観戦にー 
 (-296) hinaki  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* むぱらしい救出のされかただとおもった(笑)
  なんかすごい懐かしい単語出た。 でうす・えくす・まきな、どこで見たんだっけなあ、 ワイルドアームズだったかなあ…。
  寒いし、ぼちぼち帰ろうかなあ。 最終日だというのになかなか残業から足洗えなくてほんとすまん。 
 (-297) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビ様もお疲れ様です。アイリス嬢こんばんはです。
  いることはいますわ。 ただもう何もすることがないのですw 
 (-298) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまに同じくやりきってしまった。
  ロビンの人は抱えてるサブキャラが多くて大変だなぁと思いつつ。マイケルかっけー 
 (-299) hinaki  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 残業って足洗うものなのか…w お疲れ様(なで
  俺もすることがないというか、してもいいけど先が続かないというか。 まあまったりしてようっと。 
 (-300) siro  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 残業…足洗うものだったのか…w お疲れ様ですよー。
  あれですよね ソロールってノるときはノるけど、そんなに長く続けられるものでないというか。 
 (-301) hinaki  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらら、なんだか延長させてしまってかえって申し訳なかったわ。
  私もある意味燃え尽きた…頭が本当に動かない。 村とは違うところで、抜け殻なのよね。 本人もこれは予想外過ぎた…。
  〉ロビン そう。残業からは簡単には足は洗えないのよ。 先に帰ろうものなら、終わったんだろうな?という視線が ザクザク来るの。 抜け駆け許すまじ、って具合に。
  …なんて、そんなこともなくもないけど。 
 (-302) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、そうかあ。 恋愛村のエピが長いいのって、いつまでもイチャイチャしてるからなんだなあ。 と、ふとおもった(笑)
  さつばつだとさ、キャラどうしも決着つけたら終わりだもんねえ。 
 (-303) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それだ。>恋愛村うんぬん でもさ、きっとその村でひとり身でおわちゃった人は、エピ持て余してるんだぜ…イチャイチャの裏でな…!
  と思うとちょっと涙でた 
 (-304) hinaki  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうですよー。 気分が乗らないとサッパリお仕事できない子だから、 しょうがないのよねえ。
  そもそも夜型だから、夕方からが勝負という酷いことに。 
 (-305) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 予定立てておいても、実際始まってみないとリアルの忙しさとかはわからない面ありますしね。お疲れ様です。
  イチャイチャかぁ…。 恋愛村は未経験というかRP村自体二戦目というか全体でもまだ一桁なので未知の世界ですわ。 せいぜいじゃれる程度です。 
 (-306) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、独り身は割とよくやるかもなー。 うんまあ、あれはアレだよね。 あらおじゃま?って思ってるとエピ寡黙というね。 ふと落とした無駄話がぴんくいログに挟まれるともういたたまれなすぎる。 
 (-307) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまが2戦目にびっくり。 解らなかったなぁ。 恋愛村はー、実は私も恋愛目的系の村は入ったことないんですよね…結果的に恋愛してたなぁ てのばっかりだな…。
  >ふと落とした無駄話がぴんくいログに挟まれる なにその居た堪れなさすぎる話。目からしょっぱい汗が止まらない。 もうね…カップルはね…お互いのことしか見えてないからね…諦めようね… 
 (-308) hinaki  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おじさまもありがとうですよ。 予定は未定って言いますしねえ。
  私、今何戦目だろう…。 数えると成長してないことに凹むから、数えない。 
 (-309) Cadenza  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 人狼でなくBBSでは一度経験あるんですけどね。>恋愛ロール 恋愛→カップル→破局と一通り済ませましたw
  まあガチと違ってRP村は経験とか回数ってどうなんだろうと思わなくも無いですが。 
 (-310) Elizabeth  2010/03/29(Mon) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マイケルのターンと聞いて! 兄さんカッコイイ。 デウスエクスマキナと聞くと、自分はTRPGを思い出します。 */ 
 (-311) snow03  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリス>いつの間にか増えてしまった。 最初は本当にセオドールだけのつもりだったんだけどねえ。
  それだ>お互いイチャイチャ 俺はセオドールと自家発電が完了してしまったんですることなくてだらだらしてるんだなきっと…(帰れ 
 (-312) siro  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* でもRP村なのに延々ガチ戦略を語ってるときもあるし。 本当に今回は喋ってないなあ俺。珍しい。こんなこともあるのか。 
 (-313) siro  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―ZerO本部前― [漆黒のドレスに長い髪はアップでまとめられて。 空の色を映し出した瞳は本部の建物を映し出す。]
  『で、オレに案内させたわけね。』
  [細い糸目が黒髪の少女を見つめる。]
  負けっぱなしなんてやってられないわ。 今、『∞』もガッタガタなのよ。 だからスパイとか送ってんだから。
  『オレも一応謀反人なんだけど。』
  アンタたち下っ端なんて覚えてないわよ。 ネイサン連れて来る訳にはいかないし。 クサってんのか知らないけど帰ったら尻蹴って働かせるんだから。
  [そう言って、門を叩く。] 
 (63) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
どーも。……ナニ?美人だって見惚れてんの?
  [そうではなく、オスカーと瓜二つだったから驚かれているだけだが。]
  ボスとそのガキに用事があって来たの。 これ、はい。
  [手渡した親書は父が認めたもの。]
  『∞』はね、5分5分での同盟を結びたいと考えているの。 そっちもガッタガタでしょ、ぶっちゃけ。 うん、でも、まぁ、同盟っていうよりかは。 暫くの休戦要請ってところ。
  [首を振れば右のピアスが揺れた。] 
 (64) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[笑顔を浮かべて、それから武器を持っていないこともアピールする。 こうして、話を進めているうちに自分も汚い大人だと吐き気がするけど。
  何かを守るためなら、吐き気も我慢する覚悟だった。]
  後ろ?ああ、下僕よ下僕。 武器なんてもったいないわよ。
  私たちも必死なの、伝わらないかしら。 死地に手ぶらで来てるってのに。 それ、渡して頂けるならうちのボスも顔を出すわ。 検討いただけません?
  [親書はパピヨンの元へと届けられるだろうか。 今、弟がどうしているかは知らないが。 死んではいないことを祈るだけ。] 
 (65) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室―
  [個室で療養中の女は、『蘭』の施設に侵入者があった事を、  病院のベッド上で知った]
  被害は……爆発と "お客様"が連れ出された? 成程 ヤードの関係者ですか……―― このままスミス殿の奪還になだれ込む可能性があります 病室の警戒は密に…… 交渉の余地はなし と言う事ですわね 生真面目な方だこと
  「……スミス様の身柄はどうするんですか?」
  [見舞いに来ていた子の問いに、ふうむ、と小さく唸る]
  穏便に済ませて下さるのであれば 穏便にお返しする事も 考えてはいたのですが…… 下手に暴れるのがお好きな方であれば割に合いませんね
  [女としても悩ましい所だった] 
 (66) snow03  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
双生児 オスカーは、メモを貼った。
mituki_ka 2010/03/30(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
まぁ……―― わざわざあちらからお越し下さるのならば 諸共片付けてしまった方が早いのでしょうね
  [そんな事を呟いて、警戒の増すだろう窓の外を見遣る。  その後、マイケルがロビン救出に成功したかは定かでない**] 
 (67) snow03  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
道化師 ネイサンは、メモが自己紹介のターンだった事に気付かなかった鳩ぽっぽ。
Cadenza 2010/03/30(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 手首、火傷した、ちょう、いてぇ(*ノノ)
  ネイサン、出ていっちゃうのは。 実はホリーが許さなそうだけど、遠くの地でサーカスやるなら止めないとは思うよ!!
  ええ、迷走しつつ。 オスカーはきっと3年後ぐらいまで病院にいると思うよ。 
 (-314) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こう かな。 とても歯切れの悪いリアクションですまないロビン……
  みつきさん>マイフレが神々しくなっちゃってますよ? */ 
 (-315) snow03  2010/03/30(Tue) 00時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、双生児 オスカーの火傷を慰めた。大丈夫か……!
snow03 2010/03/30(Tue) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* ぱぴぃ> なにぃぃ……。
 
  神聖が変換第一候補とか、このパソコン邪気に毒されているな…ガチで。 
 (-316) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マイフレ神聖(笑)
  オスカー全治三年か… 花持ってお見舞いに通うか…ひっそりと。 寝ている間に来て寝ている間に去りたい  とか 
 (-317) hinaki  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 多分 ミッシェルは ロビン救出には 行かないかな
  と、思ってる 投下するかどうかは迷ってる。けど時間ないな…w
  色々パピヨンありがとう! */ 
 (-318) siro  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
受付 アイリスは、双生児 オスカーの火傷べろべろ
hinaki 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 帰宅っと。 あれっ、私の死亡フラグwwwないwww 最強ホリーっていいよね。うん。 尻にしかれるのたのしそ。
  ロビンの事故発電をおもいだして吹いた。
  ひー、火傷とか、気をつけて! って…神々しい申請は、わざとじゃなかったんだ…www 
 (-319) Cadenza  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ホントに3年後にしてもいいんだけど、その間、静かに過ごさせてZerOがくれるのか不明だから、基本的に軟禁状態にはなるような気がしてます。
  拷問かな、それも好き(*ノノ)
  ホリーはもうオスカーは助けに行かないかな。 ちょっとだけホリー、大人になっちゃったから。 
 (-320) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ロビーン! 自力で大脱出? か、死んじゃうのかなぁ。 
 (-321) hinaki  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
司祭 ブルーノは、双生児 オスカーの火傷をぺろぺろ…へ、変態だーっ
Elizabeth 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
執事見習い ロビンは、メモを貼った。
siro 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 私の可愛いホリーに大人の階段登らせたけしからん奴はどいつだ!表でろ!
  ねむねむ 
 (-322) hinaki  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [火傷べろべろに手首を引っ込めた。]
  火傷はオロナイン塗ったからきっと元気よ。 水ぶくれにはなるだろうけれど。
  っていうかブルーノ2戦目か。 自分の2戦目思い出したら泣けた(´;ω;`)ブワッ 私も何戦目になるんだろうか。 
 (-323) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
執事見習い ロビンは、なんだこのぺろぺろの流れwwww
siro 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* @30分 マイフレも一桁のぼっちな私が通りますよ。 基本ROM専なのでこちらから、とはし辛いところ。
  手首とはまたピンポイントですね…リアル負傷お気をつけて。 
 (-324) Elizabeth  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室―
  [オスカーに瓜二つの娘が持って来た親書は、  いずれ違わず女の元に届けられる運びとなった]
  ――……そうですか…… ご家族が持っていらしたと言う事でしょうね オスカー殿は 頼もしい"血"を引いておいでのようですね
  [《∞》を示す署名。文面を真剣に読み直す]
  一時休戦……―― そう悪いお話ではありません 内輪事を片付ける間はお静かに願いたいものですし…… 中央のヤードがわざわざ手を伸ばして来ているなら そちらの方面で手を組めると楽かしら?
  ええ 詳しいお話次第ですが 検討致しましょう?
  [こちらで押さえている《∞》関係者の身柄をどう使うか、  思案しながら女は頷いた**] 
 (68) snow03  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぺろぺろ…www なんという。 
 (-325) Cadenza  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ……ご、ごめん。何か余計なロールを投下したっぽい…… 鳩だから余りエアーが読めな、……元からだった。
  取り敢えずオスカーの火傷をべろんべろんにする流れ? */ 
 (-326) snow03  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし、挨拶のターン。
  かでんつぁです。 まいど、どうも。お世話になってます。 はじめましての方はどうぞお見知りおきを。
  久しぶりの赤だった…!と思ったらそうでもなかった。 しかし赤らしいことができずに、申し訳ない。 こんな残念仕様の人ですが、これからもよろしくです。 
 (-327) Cadenza  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
道化師 ネイサンは、寡婦 パピヨンがオスカーの火傷を酷くしようとしてる気がしてならない。
Cadenza 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* さて。 じゃあ、この人の先は、ホリーに任せようかな。 って、どしてホリーは私が出てくのやがるんだろう… オスカーならともかくとして。 
 (-328) Cadenza  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-322 ●ッチ アンタだよ、びっち。 とは冗談でオスカーと半々ぐらい?
  眠いなら無理しないでね。
  >-324 ブルーノ なぁにぃ!!じゃあ、こっちから突撃しようかしら。 
 (-329) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、双生児 オスカーの火傷をべろんべろんにアルコール消毒。
snow03 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >>-328 ネイサン 最初は同情だったと思うよ。借金のカタとか可愛そう、って。 ただ何かあったんじゃないかな?ホリーもサーカス見た可能性は十分ありえると思う、し、っていうか、何にも考えてn
 
  っていうか、微妙なフラグ立ててしまったし、ホリーが助けるってことはそれなりに好意があるってことなんだよね。 役に立つとかも含めてー。 
 (-330) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
双生児 オスカーは、アルコールにぎゃああああああああああああああああ!!!
mituki_ka 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* >二戦目 前回は完全ランダムRP村で初日落ち占い師でした。 墓下で完全狂人やりきって好き勝手暴れてしまいました。 周囲には凄く迷惑かけましたが、楽しかったー。
  >オスカー様 RPでは振られたからリアルではフってやんよ!
  …いえ、本当にしょーもないことしかやっていませんが、それでも宜しければいつでもだれでもうぇるかむでございます。 
 (-331) Elizabeth  2010/03/30(Tue) 00時半頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
snow03 2010/03/30(Tue) 00時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* アルコールで狼退治だと! なんという新技。 すげえ。
  >>-330 おすか ああ、なるほど、同情……って、年下に同情されるのか(笑) まあ、サーカス見て気に入ったとか、そういうことなのかな。 手品とか見せたら、ツンツンしながらじっと見てそうだと思った。
  やばいなあ、そんなホリーだったらかわいいなあ。 食べたくなる。 
 (-332) Cadenza  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―病室― [点滴はなんとか外れた。 命に別状がなくなるまでは、と言われていたことなど知らず。 少し伸びた黒髪が大きな欠伸をした。 あれからどれ程時間が過ぎたかは知らないが。 自分の処遇はそれから考えられるのだろう。]
  で、手紙ね。
  [寝たきりこの頃から、自分が知らないところで花が交換されていたりなんて不思議なこともあったけれど。 それが誰なのかは相変わらず分からなかった。]
  ――――…ん、まぁ、Gameは終わってねぇし。
  [左目は失ったけれど、まだ命は残っている。 またエントリーする日もそう遠くないだろう。 手紙の主からはチームをそれなりに纏めているといった内容。] 
 (69) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 7611号室 ―
  [部屋の外の警戒が増したらしい。 理由はよくわからない。ただ、それで自分の部屋がそうなるのだから、ヤードが動いたのだ。しかも、あまり褒められない方法で]
  (……兄さん。……やっぱり貴方は)
  [もしかしたら、という思いはあった。 ただ、やっぱり、そうなのだと思うと、ほんの少しだけ、口の端が上がった]
  …ふ、…くくっ。……そうだよ、俺とあんたは違う…。 生まれた時から女王のイヌとして飼われてきた俺と、 途中で拾われた捨てイヌであるあんたとじゃ…… …違うんだ。
  [事実を認識して押し寄せるのは疲労感。 舌を噛み切る気力もない。ひとまずは眠って体力を回復することにした。
  ――誰かが、青年を助けに来ることは*ない*] 
 (70) siro  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メモにも書いたけど一応。 snow03ですよ。 何か、まぁ、PLPC共に動きとか色々、最後までごーめんね! って言っとく。 次はもうちょっとまともな事出来ると良いなぁ…… 参加者の皆さんはお疲れ様、ありがとう。
  ネイサンは狼、はあく。 */ 
 (-333) snow03  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[湖面にまた波紋が広がる。 空を見上げる瞳は青を映し出し。
  アヒルは羽根をまた広げる。]
  ――――…手始めに、この病院爆破でもさせてみる? ああ、冗談だけど、休戦、してんだっけ?してないんだっけ? どうでもいいけど、そんなこと。
  [でも、ただ。]
  ――――…元気だよ、もう。
  [人のことばかりを心配するお人よしばっかりだ、周りは。]
  ……あーあ…ホント、もう…。
  [浮かべる笑みはどこか、嬉しそうで。**] 
 (71) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いや、愛でたくなるの間違い、まちがい。 狼なんかじゃないよ、やだなあ。 
 (-334) Cadenza  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アンタだよ>ですよねー キャッキャウフフ
  あいさつあいさつ お疲れ様でした、楽しかったです。 見物人でしゃばりまくりですみませんでしたー! またお会いできたらよろしくお願いします。
  えすえぬえすは… 再入会する時に自分から申請にいかない約束を自分としてしまったので、こちらからお伺いはできないのですが、申請を頂く分には大喜びで歓迎致します。 突然記事全消しやら唐突退会やらないとかいえない気紛れだからって理由で。そんな私でもいいなら(*ノノ) 
 (-335) hinaki  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 書けそうだったのだけど時間がない切り上げた。 救出はこないので、ロビンはこのまま病室内で幽閉されてZer0にとって不要になったら捨てられるでしょう。
  一言で言うと、ミッシェルはムパの為には命張れるけど、ロビンの為には命張れない。というだけです。 
 (-336) siro  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ああ、もう時間ね、ホントにありがとうでした!! 私もお疲れ様!!っていうか、エピホリーしすぎた。
  >>-332 ネイサン ああ、そうね、ツンツンしなが見てそうだね。 で、そんなの、トリックあるんでしょ?私だってすぐにできるわよ、バカにしないでよね。 とか言いながら見てると思う。
  …狼把握。 
 (-337) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それでは改めまして。 本当にこの十数日間?ぐらいのお付き合い、本当に有難う御座いました。
  主活動場所などもない、基本飛び入り参加おk村のみ狙いの飛び入りさんなので、場違いな空気を撒き散らしてご迷惑をかけていなければ幸い。少しでも楽しんでいただけるところがありましたら、存外の喜びです。
  こちらとしても楽しませていただきました。 縁がありましたらいつかどこかで。 では、お疲れ様でしたーノシ 
 (-338) Elizabeth  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピに顔出しできなかった人もとりあえずリアル大事にしてくださいね!!
  オレはまたどっかでフラフラ生きていると思うので。 キリング楽しそうにしてたらオレかもしれない。 
 (-339) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―どこかの、アジト―
  ――。
  [黙って、窓から空を見上げた。  心配だから着いていくと言ったのに、  いいと言って出て行った彼女を想って憮然とした面持ちをしながら]
  これで時間は稼げましたが… どうやって、彼を取り戻すかだなあ。
  ほっとくと、どっかーんとやりかねないから。
  [共に残った、側近―かけがえのない友へ言って、小さく笑った**] 
 (72) Cadenza  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひとりだけ半端にバッドED選んでてもうしわけないようなやっぱりTrueなんてないんじゃね的な気がするような。
  挨拶、えー、siroです!皆ありがとう!またどこかで会ったらよろしくね!!
 
  ネイサンの中の人は狼だと思うの(じっ) 
 (-340) siro  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
寡婦 パピヨンは、執事見習い ロビン……(切なくなったようだ)
snow03 2010/03/30(Tue) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* あれ、ちがうって。 ボク狼じゃないよ。
  こんないい人が狼なわけないじゃない、おおげさだなあ。
 
  とりあえず、しろさんは食べ損ねてるから、今度たべる。 
 (-341) Cadenza  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 結局、誰の保護者にもなれなかったなぁ…w 
 (-342) Elizabeth  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やっぱり KYだった気が しないでも ない
 
  あまりにアレなので補完小説とか書けたら書こう…。 ってもう時間か。それじゃあ、皆様お疲れ様でした!また!ノシシ 
 (-343) siro  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
長老の孫 マーゴは、*/ありがとうございました(平伏。
菊壱 2010/03/30(Tue) 01時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* かでんつぁ狼把握した。 
 (-344) mituki_ka  2010/03/30(Tue) 01時頃 
  | 
 
道化師 ネイサンは、おつかれさまでしたーー!
Cadenza 2010/03/30(Tue) 01時頃
 
 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る