317 月夜舞う六華は紅く染まりて
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エリアスに1人が投票した。
オーレリアに2人が投票した。
オーレリアは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
参加 |
役職 |
良家の娘 グロリア
| master
| 2日
| 襲撃死
| 参加
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
良家の息子 ルーカス
| tasuku
|
| 生存者
| 参加
| 人狼陣営:狂信者 狂信者を希望
|
病人 エリアス
| TUKISAYAKA
|
| 生存者
| 参加
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
信徒 オーレリア
| akIka
| 5日
| 処刑死
| 参加
| 人狼陣営:智狼 おまかせを希望
|
村長 アルフレッド
| tukineko
| 3日
| 処刑死
| 参加
| 人狼陣営:人形使い 人形使いを希望
|
長老の孫 マーゴ
| Mey
| 4日
| 襲撃死
| 参加
| 村人陣営:聖痕者 聖痕者を希望
|
下働き ピスティオ
| mikanseijin
| 4日
| 処刑死
| 参加
| 人狼陣営:智狼 おまかせを希望
|
迷い人 ヘザー
| yomogi_asa
| 2日
| 突然死
|
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
|
― 広間 ―
[ステッキに関する提案には何も言わず。 ただ、その方が安心、という言葉>>72は納得できるので頷いて。 そこに、エリアスからの言葉>>73が向いて、改めて預かっていたステッキを見た]
……なるほど、確かにこれは……。
[改めて見れば亀裂>>60が見えて。 膝の上に当てて力をかけたなら、思っていた以上にあっけなく、乾いた音が響いた。 折れたそれは一先ず、この場においては第三者であるハワードに預けておく]
(0) tasuku 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
/* うっわぁい、更新跨いだ! お疲れ様ですー! 一先ず表も進めながら、灰雑談も解禁しますのでどうぞですよー!
(-0) tasuku 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
/* と、いうかですね。 実は昨日、仕事が三時間早出でいつもより寝足りなかったり消耗してたりしているので。 諸々まとめるのはあとでもよろしいかしら……正直今、ログ読みに行く元気もないくらいくらくらしてますの。 ……て、いうか、みかんさんお久しぶりですよー! 黄昏草以来ですね。 絡みやすいなー、と思ってたら、納得した。 そしてヘザーさん、yomogi_asaさんでしたか……月下薔薇ぶりですね。リアルで何かあったのでなければよいのですが。
(-1) tasuku 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様ですー! ピお兄ちゃんと表を見守りつつ。 明日からの旅行準備(まだ終わってないのか)しながらな低速鳩の兎猫なのでした。ごめんなさい!
(-2) Mey 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
[そこから効果が出るまでは如何ほどか。 小さく欠伸をしたかと思えば、瞼は閉じられ。 身体は傾いて、テーブルの上に頭を乗せるような形で止まる。 その手から足から、みるみるうちに温度が失われてゆき]
[そうしてここに、一つの死体が出来上がった**]
(1) akIka 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
/* 村建て様、同村の皆様、お疲れ様でしたーーーーー! たすくさんとakIkaさんはすぐわかったし、Meyさんはもしかしてそうかも?って思ってたけど。 わー、ピスティオ、みかんさんだー!!!全然わからなかった! 僕だよ、海霧とか望夢とかのrinだよ!
ちょっとさわりだけでも灰の海読んできます。 寝落ちしたらすみません。後日改めてご挨拶に伺います。
(-3) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 00時半頃
|
|
/* とりあえず死んどきました( お疲れ様でした。おまかせにするんじゃなかった(自業自得)
ログ読みたい気持ちを堪えて今日は寝ます……**
(-4) akIka 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* はっ!そしてyomogi_asaさんて、サシャか!!! ってワンテンポ遅れて気づきました。月下薔薇のオズワルドです〜 そうですね、何かあったのでなければよいですが…>>-1
(-5) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* 諸々まとめるのはあとで>>-1 お疲れ様ですよーーー全然大丈夫です!
(-6) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* うっす、お疲れ様っす。 お久しぶりっすね!!
賑やかしで村人以外の何かになりたいな♪っておまかせにしたら狼になっていてひょえってなったみかんせいじんですよっ!
(-7) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* お疲れの人多いっすか? 寝るっすよ!
>>⁻3 りんさんかー!飛び入りで、約一年ぶりに出会えるとは…… おひさっすよー
(-8) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* 中の人は見れば納得。 私はヘザーさんとご一緒したことなさげですが、本当にリアルは無事であってくれることを祈るばかりですね。 …色々邪推してるところもあってごめんなさい(汗)
そしてお疲れの皆様、無理なく無理なく…! >>-2な理由で、私は3連休殆ど顔を出せそうに無いのですが(滝汗)少しでも覗いてはいく&時間取れ次第適宜回想補完していきますので。 動かしも進行中と同じくですので。良いように進めて下さいませなのです!
(-9) Mey 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* みかんさんとも、りんさんとも、いっぱい絡めて幸せ♪
っとあ。そうだ。改めてこれは先に。
エリアス様、地上ではずっとお名前間違えてて。 しかもピお兄ちゃんに教えて貰うまで気づかなくて。
(-10) Mey 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* >>2:-7 すみませんでした!!ログで発表されたからもう大丈夫かと勝手な判断しました!(土下座)
赤と青で過ごしていたのでログ読み終わってしまた リアルに優しい……
(-11) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* 大変申し訳ありませんでしたっ!!
(-12) Mey 2025/02/22(Sat) 01時頃
|
|
/* >>3:-26 エリアス これは逆に言ってもらって助かったっす! 朝一に発表されたのか?というとこが気になっていたので(日付更新後、即発表がデフォだった元ガチ村の住人)(更新時間にもよるが、一分遅れるだけで信用を失ったりする今思えば恐ろしい時代だった)朝一で発表された後は弁明タイムからスタートになるだろからね、気になったの。だから、それだけわかれば後の発表はむしろやってちょうだいねと。
>>4:-23 エリアス 俺は、俺吊りじゃないと終わるから、吊られるだろうなと思いつつ、「どうせ死亡が確定しているならやりたい放題やって死のうじゃないか黒判定吊りなんて今までないぞワクワク」という心境からの三日目だったので、エリアスが自らの死を覚悟しだしてちょっと焦った……や、やりすぎた!?と……
普通にやると狼側3票で、狼有利なのは当然なので……とはいえ、ルーカスはその辺バランスとってくれるだろーと楽観視しておりました 襲撃はどうせ自分死ぬと思ってたのでオーちゃんに丸投げしとったですね。
(-13) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 01時半頃
|
|
/* 何とか支度完了! これでログ読み…したいところなのですが。そろそろ寝ないと子連れ移動に支障が生じそうなので(汗) 赤ログとか楽しみにしつつ、今夜はこれで失礼させていただきます。
おやすみなさい**
(-14) Mey 2025/02/22(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1 ルーカス 黄昏草っていつだったかなーと確認しにいって、5年前という数字にヒッてなった俺です。お久しぶりですねええ!
人狼騒動RPはむかーしいっぱいやったので、もう入るつもりなくなってたんですね。でもツイッターで募集しているの見てたすくさんの村だと気にして見てたら、どうしても後二人がなかなか来ないので、そんなら人数合わせで入るかーって何も考えないでおまかせにしたら重要ポジな狼になっちまった!と……
でもヘザーさんもおまかせ村人だったようなので、俺に当たってよかったなあと思います。突然死は残念でしたね。
(-15) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 08時頃
|
|
―広間―
[広間で起こっている一連の出来事を、幽霊となった青年は見守っていた。
どうしても、もっと前にこんな方法が見つかっていたらな……という考えが浮かんでしまうが、人を殺した自分への罰なのかもしれない、とぼんやり思う。
けれど、そこに聞こえてきた声。>>4:*9 同じことを考えてくれた同胞に、嬉しさで胸がきゅっと締め付けられるような心地。
やがてオーレリアがぐったりと倒れこめば、あまりの死体っぷりに、これ本当に死んでないっすよねえ!?とおたおたしつつも近寄っていき。>>1]
(2) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 08時半頃
|
|
お疲れさまっす、リア先輩。
[人間から見ると恐ろしい、けれど狼として見ると頼りになる先輩だった。眠りについた頭を撫でるように、手をかざす。触れることは叶わないけれども。]
俺も残念っすけどね。 そう思ってくれるリア先輩が生き残れるなら、俺は嬉しいっすよ。
[この騒ぎが終わるなら、また狼の方のオーレリアは眠るのだろうか。
そんなことを考えながら、しばし傍らに佇んでいた。**]
(3) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 08時半頃
|
|
/* マーゴちゃん三連休旅行っしたか。 子連れ旅行とは大変そうな。お疲れ様っすよ。頑張って!
世間様三連休だったことにそこで気づく俺。 二月の祝日にいまだ慣れていない……
(-16) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 09時頃
|
|
/* ピスティオさんだー! おはようございます。
小さくなくなってきたチマサンに携帯取られずに済んだので、こそっとポチッ。 赤組は、おまかせ仲間さんだったのですね。 大役、お疲れ様でした! まだ1日目拝見中ですが、赤が軽妙で楽しい♪リアちゃん&ぴーすけ…いいですねぇ(ほわほわ)
>>-16 ありがとうございますー。 2月って短いのに祝日が…ってなっちゃってますしね。 お疲れ様です(ぺこり)
というところで、1人目との合流駅に到着。 また覗けたときによろしくです**
(-17) Mey 2025/02/22(Sat) 09時頃
|
|
/* ちょろっと顔出し。改めてお疲れ様でしたー。 あらためて見てみたらお馴染みかお久しぶりの人しかいませんでしたね…… ヘザーさん大丈夫かしら……
今日明日で二連休取ってたはずが今日が仕事になってしまった私です(´・ω・`)(絶賛サボり中 世間は三連休なんですなぁ。マーゴちゃんはお気をつけて楽しんでらっしゃいです。
(-18) akIka 2025/02/22(Sat) 16時頃
|
|
/* しかし今回は自分の設定に手一杯で、表の縁故をあまり深掘りできなかったなぁと。 マーゴちゃんとかエリアスさんとかと昔遊んだ時の話とか色々捏造したかったのに全然思いつかんかった……
ちなみにピスティオさん(人)に初恋云々、最初の方にちらっと考えたことがあったので、あながち捏造でもなかったかもしれない。 2人しかいないのに三角関係状態。
(-19) akIka 2025/02/22(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-19 オーちゃん マジすかwwwwwwwwwwww
(スッ…)>>4:+46
(-20) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* ……………ん? 三角関係……………………?
(-21) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* あと最終日の展開。 時間がもうちょっとあれば、諸々説明受けた後に『いいだろう、ただしこのわたしに勝てたらな!』的なこと言ってエリアスさんに襲いかかろうかなと思ったりもしました。 返り討ちにあって薬飲まされるもよし、やっぱ危険だから殺しとこうってなってもよし。(返り討ち前提)
しかしこういう展開になるならぴーすけLWの方が良かったのでは……?と思ったりもしたけど、こっちが二重人格設定で表に出づらかったからねぇ…… そもそもこいつ生かしといていいのかしら(
(-22) akIka 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* おっとぴーすけだ。 お疲れ様です。
>>-20>>-21 0%じゃなかったよ良かったね!!!(?)
三角関係はちょっと語弊があった。 とりあえず複雑な関係にはなってたね……!!
(-23) akIka 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* 今日は仕事終わりに用事もあるので、夜は来れても一瞬になるかな。 表の展開は明日考えよう。
では仕事に戻ります(渋々**
(-24) akIka 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* お疲れ様っすー! わーい1%くらいはあったっすー!(きゃっきゃっ)
先輩俺のこと好きだったのかとびっくりしたっす!w
(-25) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 16時半頃
|
|
/* 猫の日に、猫を抱えて一日中寝子になっていました、私、惨状です。 とりあえず、ログ読み行ってきます。
(-26) tasuku 2025/02/22(Sat) 20時半頃
|
|
/* 寝落ちの後で今日用事ができて、ようやくこれた…! そしてようやく全ログ読めた!
>ピスティオ>>+25 処刑場から時間飛んで広間に行ったのは、あえての放置でした……! 中の人があまりにもピスティオをキリングしたくなくてですね。 (この日、黒白一人ずつ落ちなきゃってくのはわかってたけど) 完全に死んだのじゃないのかもよ?死体は検死(?)してないよ。 何かの映画みたいにエンドロールの後で死体の目が開くかもよ! くらい妄想して余白作ったつもりだったんですよね… 表でそれっぽく書いておけばよかったかな。 でも、襲撃されたマーゴちゃんの死に余白は作れないしなー みたいな気持ちもありつつ、その時書けなかったんです。
(-27) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 21時頃
|
|
/* 今夜はオーちゃんもマーゴちゃんも忙しそうでちょっと寂しいっすね。
>>-27 エリアス どこ宛のアンカーかなあと思いつつ……
「そっか!これは地上では処刑描写深くは書かないから、自由に死んでいいってことだね!」と、その作ってもらった余白に、感謝しつつきっちりしっかり処刑ロールを入れました……(墓下参照)
もう完膚なきまでに死んだつもり!www
(-28) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 21時半頃
|
|
/* まあでも、割と善人よりの青年が、不幸にも人狼になってしまい、周囲の人たちから惜しまれつつも殺すしかなかった……という後味の悪さと悲しさが人狼騒動の醍醐味よな……とも思うのでありました。
友人とか知り合いを殺したくないよー(泣)っていう想いこそ人狼騒動に巻き込まれた人々の感情だよね。リアル体験してるんだ……
(-29) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 21時半頃
|
|
/* >オーレリア>>-22 それも考えたんですよねぇ…何で最初に僕はピスティオを占ってしまったんだぁって途中で頭抱えてましたね… だけど、オーちゃんがステルス向き狼っぽい気もしてました。
システムブレイクについては前回『紅映えしは雪月花』のエピでちらっと過去にあったんだよって聞いてて興味持ってたんですけど。 でもどうするのかは調べれてなかったんで。 灰を読んでもらえるとわかると思いますが、途中迷走してました。 聖痕残さないとブレイクできないのか?とか←
それから、三日目エリアスが落ちなかったのは、 そういう理由もあったのかーと灰に潜ってわかりました>>3:*29 ご苦労おかけしました。もうちょっとうまく動けてればなぁ。
とか書いてるうちにピスティオきた、こんばんは! 思惑が完全にすれ違っていましたね?無念。>>-28
(-30) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-31 落ち着け三日目は俺まだ生きとるwwwww
あー、放置なの発言かな? エリアス宛じゃなくて、「悪魔も死神も俺のこと放置プレイなんすか?」という意味です。w>>4:+21 天国に行けると思っていないので天使がいないのがポイント。
ピスティオは幻燈歌を覚えてないので、地に縛られて結末を見守ることになる、ってのを知らんのです。あほです。
(-32) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 21時半頃
|
|
/* あ、これも飛べないなぁ?何処場間違ってるのかなぁ。 と、とりあえず通じてよかったです。 もう一回ピスティオの墓下読んでくる…
(-33) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-30 そうだよお 殺したくないなら占うんじゃないっすよ!ww
システムブレイクなあ。 要は、「場」というものを壊して人狼騒動を強制的にリセットさせるって解釈でいいのかな。
(-34) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-33 これだね??>>4:+25
エリアスの発言に返すようにアンカー貼ってあるけど、幻燈歌の引用のつもりでリンク貼ってあり、「放置なの?」はエリアスに向けて言っている言葉じゃないよってことねー。
>>4:+21〜>>+25読んだらわかるかな。 ギャグの解説する羽目になってしまった……w
(-35) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 22時頃
|
|
/* 読んできた…!理解しました。>>-35 解説ありがとうございました!<(_ _)>
初日占…後々の展開までよく考えないとダメだなぁ… 今後に活かします|•́ω•̀ ) と書いたところで、家人に呼ばれたので、一時間程離席しますノ
(-36) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>⁻36 うんー 今回は吊りがアルフレッド固定なので、黒判定の扱い困るから、俺なら白狙いか、確定白占ってたかな。白狙いで黒引いても困るからいっそグロリアとか占うかな。
初回で占われる予感がして、二日目どうしようって大概迷走してるから、俺も。ww
(-37) mikanseijin 2025/02/22(Sat) 22時半頃
|
|
/* 戻りました! >ピスティオ>>-37 ふむふむ。ありがとう、メモっときます φ(.. )
>マーゴ>>-10、>>-12 ダイジョブダイジョブ 中の人もよく脳内でリ≠ニア≠逆にしそうになってたから。 []内で己を呼ぶ時は自分≠チて書いてたから事故らなかったけどw
>オーレリア>>-19 うんうん、開始からオーちゃんどんどん寡黙になってたから 赤の方ですごくいっぱい書いてるのかなーと思った。 捏造…こちらががんばればよかったなぁ。 そしたらさ、今回の場合後半にもっと葛藤入れたりとかね。
そしてそろそろ表書かなくちゃだな、自分。
(-38) TUKISAYAKA 2025/02/22(Sat) 23時半頃
|
|
/* よいせ、と。 顔出した後、ゆだりタイムを経て、ログ読み切ってきたくろいいきものです。 取りあえず、エリアスが物凄くシステムブレイク見たがってるようだったので乗ってやってましたが。 >>4:-42 >>4:-44、この辺り、可能な事をwikiに明示しておかなくて申し訳なく……! 基本イレギュラーなので、扱い面倒なのですよねぇ……。 あと別に蒼花と狼が恋仲になるのが必須という訳ではないのですよ。 最初(白雪幻想)がそのケースだった、ってだけなので。 この時も、本編中は自覚なし、エピで気づいた、って 感じでしたので(今思えば鈍感だったなぁ、と思う当事者一号(ぇ)
(-39) tasuku 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* 延長めっちゃ伸びたwww
いや、ありがとうございます!
(-40) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* 表動かさないと、と思いつつも頭が上手く回らないので、とりあえず、時間の余裕を作ろうと延長を全部ぶっこんでおきました。 さて、表見返してこよう。
(-41) tasuku 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-39 ルーカス様 やっぱりイレギュラーだよね、システムブレイク。 書いて多用されたら困るのもわかるよ。 だから余計、禁じ手だろうと思ってたなー、「場」をひっくり返す行為、って。
この村は「襲撃や処刑、殺し合いは避けられない」というのが大前提であり、システムブレイクを提案したり、できたらいいなという希望を言うくらいなら良いと思うけど、本当に実行されるとは思っていなかったんだ。それは、村の大切な根幹の設定の穴をつく禁じ手だろうと思っていた。(続
(-42) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* 俺、たすくさんの作られた「場」システムはすごくうまく出来ていると思っているの。PCたちが感情抜きに、役職通りの行動できる理由とか、色んな工夫がされててすごいなあと。
俺が村建てだったら、これだけしっかり考えて舞台をお膳立てしたのにそのシステムの穴を突かれて舞台をひっくり返るようなことされたらブチ切れかねない……(心狭いから)だから、実行できるとは思ってなかったね。
役職の因子に逆らって、苦痛を精神力で押さえつけて……みたいな個人的なもんなら最終日にやるのはセーフ?かな?
(-43) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* て、>>-39、間違えた間違えた。 蒼花と恋仲狼は月囁でしょうに……。 白雪は、ど天然ボケ狼と朱花の組み合わせでした。
あと、>>-34、システムブレイクはその解釈であってます。
(-44) tasuku 2025/02/23(Sun) 00時頃
|
|
/* なので「やっていいのかよ知りたかった」って昨日は嘆いてたんだけども。
実際に行うかどうかはともかく、選択肢としてこういうのもあるとPL情報でも示されていたらモヤモヤはしていなかったんじゃないかと思う。書きにくいよね!というのもわかった上で。
「知っていたけど敢えて仮死状態を選ばなかった」と「知らなかったから仮死状態を選べなかった」は大きく違うと思うからね。
起こってしまったことは仕方ないし、現実を受け入れてはいる(最重要)
(-45) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
うっ……。
[乾いた音が響いたその瞬間>>0 左胸を押さえたのは>>4:76 そこに激しい痛みと圧迫感を覚えたからだった。
よろけて、無様に転ばなかったのは奇跡だ。 右手を左ポケットの上に当て。 左手はオーレリアが座っていたテーブルに。 やっとのことで身体を支える。
暫くの間その苦痛に、耐えた。 胸ポケットの中の小鳥の囀りが その痛みを和らげてくれるように思えて……。
能力者が、システムを乱そうとすると 苦痛を味わうとは、後になってわかったことだ。
──その痛みが引いた後。 オーレリアがテーブルに頭を乗せるのが見えた>>1]
(4) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-43 『場』システムの設定原案は私じゃないんですよー。 幻夢1村で狂信者だったみかりさんが提案されて、19村で再起させる際に私が少し手入れして、今まで使っている、という感じなのです。 システムブレイク、概念自体は1村で狼勝利になった時に、必要になって考えたものなんですが。 19村で、『LW死んだけど生きてる』を実行するために色々とこじつけたのが最初でした。
なんにしても、もやらせたのは申し訳なく。 企画自体は夏と来年以降もやるつもりでいますので、ちょっと色々考えますね。
(-46) tasuku 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-46 原案から積み上げられて優れた設定になっていることは間違いない……!「場を壊す行為は思いつくかもしれないけど、一個人としては実行するのは憚られる」ってとこかなあ。
エリアスは知ってたんだ、あのRPはそういうことだったんだ、いいなー俺もそういうネタ知ってたら生かせてたかもしれないなーみたいなやっかみっすよ。
一考ありがとうございます!
(-47) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
/* 延長ありがとうございます! ちょうどその最終日の苦痛を僅かでも…と下書き書いておりました。
周り見えてなくてすみません。 観たいもの見せてもらって、有難くも申し訳なく。 (あ、恋仲が必須ではないというのは、後半で気づきました)
(-48) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
念のため、で持っていたものですが。
[元を正せば30年前の騒動の際に。 母が中央教会の一部から渡され、愛しい狼を救うために使おうとして間に合わなかった物、らしいのだが。 その詳細を語る必要はあるまい、とそこはぼかして 再確認>>4:74に、はい、と頷いて、紅茶で流し込む様子>>4:75を見守って。 >>1テーブルに頭をのせる様子に一つ息を吐いた後、その肩に触れて。 冷たくなっているのを確かめると、先より大きく息を吐いてから、テーブルに手をつく友>>4を見た]
大丈夫……です、か?
[問う声は、僅かに掠れて]
(5) tasuku 2025/02/23(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-47 ありがとうございますー。 設定使う度に要素が増えて、参加者さんに育ててもらっている舞台だなあ、と思い思い、今回で16回目なわけですが。 夏には去年やりそびれたBBSチップ限定版もやりたいですし、再来年には幻夢20周年記念に原点回帰もやりたいので、色々考えていきます。
(-49) tasuku 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
あ…うん…ちょっとね。
[けれども気力が保ったのはそこまで。 友に声をかけられ、一気に緊張の糸が切れた。>>5
一見死んだように見えるオーレリアの横の椅子を引き]
おやすみ…オーレリア。
[座って、テーブルにもたれかかると 彼女の蒼ざめた横顔を一度覗き込む。
そして、ぱたりと オーレリアの隣で…………………… 眠った。**]
(6) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-49 舞台が優れているのでおいそれと壊せないと感じてたんすよー。16回目おめでとうございます!
ああ、BBS……もう懐かしい響きっすねえ…… 本家がなくなってしまうなんて……
(-50) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* /* 地上見守りつつ。 眠い時は頭働かないので限界前に寝てくださいね!
俺もろそろオフろうかな…… ルーカス様との出会い妄想しながら寝落ちよう**
(-51) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-50 ありがとうございます。気を使っていただいてたのに、企画が一番のりのりでぶっ壊しててすみません。 ピスティオと一緒に生き残りたかった……! 存在が癒しでした、ほんとに。
BBS終了は衝撃でしたねぇ……魂の故郷が、となりました。
(-52) tasuku 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
[問う声に返るのは、短い声。>>6 椅子を引いて座った友がぱたり、と眠り込む様子に目を瞠った後。 眠っているだけなのを確かめてから、控えていた執事長を振り返った]
ハワード……。
「はい。 全ては、若様の思うように」
本当に、いいんですか。
「ええ。 私は、貴方様についてゆくと決めておりますので」
……そうですか……ありがとう。
[短く礼を告げた後。 眠ってしまった二人を一先ず客室へと移動させ、伝書鳩を用意させた。 村へ向けて飛ばす書簡に綴るのは、人狼騒動が終わった事と、橋の開通を急いで欲しい、という願い。**]
(7) tasuku 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* とりあえず、場面を区切っておいて。
>>-51出会い妄想にわくわくとしつつ、無理せず寝ますか……猫が待ってる。 というわけで、おやすみなさい。**
(-53) tasuku 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* 原案から積み上げられて優れた設定になっていることは間違いない……!>>-47 に、一票。 そして自分もたすくさんが『場』システムを考えたのだと思ってました。 本日はお休みなさい**
(-54) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-48 エリアス エリアスさんの独り言を見ていると、ただ純粋にすごく見たかったんだな、というのがわかるので……w 興味深々だったんすねえ。
俺も、もやった理由をきちんと説明出来たし、それをたすくさんが受け取ってくれたのでもうモヤモヤしてないっすよ!
(-55) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 09時半頃
|
|
/* ちなみに、恋仲云々の話は、知らん人間から見ると「狼と人間が恋をして恋人勝利パターンという例もある」というあくまで架空の例であって、今回はキューピッドがいないんだからそれは無理なんだな、と受けとってた。
聖痕が〜とかいうのはちょっと具体的だな?と思いつつスルーしてました。
(-56) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 09時半頃
|
|
[オーレリアとエリアスが眠り込み、広間は静かになった。>>7
疲れているだろうに、この家の主として休む間もなく動き出すルーカスを見て流石だなとは思うが、早く休んでほしいと思う。
自然とルーカスの動向を見守りながら、ピスティオは古い記憶を思い出していた。]
(8) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
― むかーしむかし ―
[まだピスティオが四年か五年くらいしか生きていないチビガキだった頃。母親や似たような年頃の子供と遊び、また一人で遊んでいても楽しい頃だった。
砂をぺたぺたと山にする遊びに勤しんでいたチビガキは、離れたところに背の高いお友だちがいることに気が付いた。なんというか、チビガキから見て、すらっとして他の子とは違った空気を感じ取ったのだ。当時はもちろん知らない単語だが、気品、というものだろうか。
かっこいいお兄さんが気になったチビガキは、てろてろと母親に向かって歩き。]
(9) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
あれはだぁれ?
[スカートの裾を引っ張って、指さした。
母親は幼い息子にもわかるよう説明しようとして、『あの子は、領主様のところの坊ちゃまよ。そうね……王子さまみたいなものよ。失礼なことしちゃだめよ。』と告げた。]
ぼっちゃま。
[この時、あのお兄さんの名前は「ぼっちゃま」なのだとチビガキに刷り込まれた。失礼なことをしてはいけないと学んだチビガキは、はぁいと良いお返事をして、てろてろと「ぼっちゃま」へと近づいていき。]
(10) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
ねーねー、ぴすしってるよ。 「ぼっちゃま」でしょ?
あそぼぉ。
[砂まみれの手でルーカスの手を握ったのである。 チビガキにとって「あそぶ」という行為はその当時最上の行為であり、失礼かもしれないとは思いすらしなかった。
ぽやぽやと笑うチビガキは母親に背後から抱えられ、「やだ、あーそーぶー!」と足をばたばたさせて泣き喚いた。
多分それが、ピスティオが覚えている一番古い記憶だ。]
(11) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
[最初の印象というものは、無意識に刷り込まれるもので。
「なんかカッコイイお兄さん」というイメージがそれからずっと内にあった。屋敷に勤めるようになる頃には、ルーカスは昔よりもずっと洗練された大人になっていて、かっこいいなとひそかに憧れを抱いていたのである。
成長すれば、どうやらルーカスの立場が複雑であることには気づきはすれど。しょせん、上の立場にいる人たちの都合というものだ。言ってしまえば、よそん家のゴタゴタである。庶民からしてみれば口を挟めるようなものではない。
下働きにとってはルーカスもグロリアもアルフレッドも、等しくお仕えしなければならない雇い主であった。それに、憧れの人に対して差別的な態度を取る理由は皆無だ。]
(12) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
―現在―
[……そんな人を、苦しめてしまったのかな、とルーカスの背を見ながらピスティオは考える。
「闇の影の護り手」とかいうものが具体的にどういうものなのかはわからないが、とりあえず人狼の味方らしい、ということはオーレリアの独り言や反応からわかった。
ルーカスも、訳の分からない衝動に苦しめられたのだろうか。蒼い花が浮かんだマーゴや、人の血肉を求めてしまうようになった自分みたいに。
妹や父を殺した人狼の為に無関係な人間を殺し、その原因となった自分に今までと変わらない態度で接していたのだろうか。とてつもなく苦しかったのではないか。 それを思えば、ひどく泣きたくなる。]
ごめん、なさい。
[届かずとも、呟かずには居られなかった。**]
(13) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-53 ルーカス様 わくわくされたので頑張って妄想を形にしたっす!w
一区切りついたので家のことしてこよっすー**
(-57) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 10時半頃
|
|
>ピスティオ>>-55 優しい…たすくさんも…色々勉強になりました!
そしてチビピスがとても可愛かったので、当時の皆の年寧を考えてみた。 ピスティオが5歳だった頃の皆の年齢(順番はPC登場順)
グロリア ? ⇔ ? ルーカス 25 ⇔ 10 エリアス 24 ⇔ 9 オーレリア 18 ⇔ 3 マーゴ 16 ⇔ 1 ピスティオ 20 ⇔ 5 アルフレッド 55⇔ 40 ヘザー 21 ⇔ 6
グロリアは縁故作りのために年齢明示してなかったと思うんだけど。 ルーカスよりは下、エリアスも妹のように思っていたなら23以下。 オーちゃんと年近くて社交界デビューもこれからだったのなら?18前後? (初等科や中等部時代を妄想するのも楽しいかもしれない)
(-58) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 13時半頃
|
|
/* エピはpt気にしなくていい? 今度から通常で書くね。昼食まだなので一旦離席します。
(-59) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 14時頃
|
|
/* >エリアス ポイント気にしての等幅だったのか……ww なぜかと思ってた! ポイント節約できるんすか?
そうそう、ルーカスエリアスからは微妙に年が離れているのでよく遊ぶような幼なじみにはなんないよなーと
ちょっと遠くから憧れてるチビガキになりました。
(-60) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 14時頃
|
|
/* >ピスティオ>>-60 ちゃんと検証してないんだけど、 パソコンで見ると一つの枠に収まるのが20行まで。 通常だと一行に26文字までで等幅だと34文字まで入るから 文字数多く入ってお得になるのかなぁなんて思いこんでました。 違うかもしれない…w
(-61) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 16時半頃
|
|
─ とある昔日 ─
[高等部にあがる少し前だったろうか。 母と、村の別宅に例年通り長期滞在していた]
母様、支度はまだ?
[教会付属の孤児院に持って行くクッキーが まだ焼きあがらないという]
ルーカスとグロリア待たせちゃ悪いから 先にいっちゃうよー。
『荷物持ちやってくれないの? しょうがないわね、先に行ってて』
[膝小僧が少し見えるズボンを穿いて 低い位置でポニーテールにした髪をゆらし 軽く踵を蹴り上げるようにして外に出た。]
(14) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 16時半頃
|
|
[お祈りの後、ルーカスと立ち話をしていたら いつのまにかグロリアの姿が見えないことに気づいた。
──まったく小さなお姫様はいつもこうだ。 目を離したすきにどこに飛んでゆくかわからない。
今日はひらりひらりと… 黒いリボンをした女の子を捕まえたようだ。
何やら楽しそうに話しかけている。>>0:17
初対面のはずだと思うが 話に花が咲いて盛り上がっているようだから 暫く、ルーカスと二人で見守ることにした *]
(15) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 16時半頃
|
|
/* 何やら捏造を始めましたがこれはこれで〆でも大丈夫ですw 時々覗きにきます。(あれ、一行27文字まで入るか)
エリアスの名前は、グー〇ルさんによると ドイツ語の男性名で、エリヤ(旧約聖書の預言者)を意味するらしいです。 シュテルン(Stern)はドイツ語で「星」 シュテルンビルトは「星座」だそうです。 エリアス≠ヘエアリス≠ノカタカナで並べ替えできるけどアリエス≠ノもアナグラムできるんですよね。 ルーカスの姓がアルタ―イルならベガでもいいかなと思ったけどw 初期設定のままにしました。 でも、年齢ほぼ一歳差の同学年なら、牡羊座=アリエスで(誕生日3/21〜4/19)二人が牡羊座はありえるよなと妄想してました。
(-62) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 17時頃
|
|
/* 今日も今日とて、休日恒例、猫と寝子になっていた私です。 そして何この子かわいい( これは可愛がる、わ……!
あと、グロリアの年齢は20歳前後で考えてましたねー。
(-63) tasuku 2025/02/23(Sun) 20時半頃
|
|
― 私室 ―
[伝書を飛ばした後、ハワードに半ば強制的に休息を取らされた。 見守る存在>>8の想いを受けてか、浅い眠りに浮かぶ夢は、遠い日の記憶]
(16) tasuku 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
― むかーしむかし ―
[あれは、10歳になって間もない頃だったか。 屋敷に籠もっていないで村の様子を見ておいで、と父に放り出され、邪気なく遊ぶ村の子供たち>>9を遠目に眺めていた。 やがて、その内の一人が近づいて来て、>>10]
(17) tasuku 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
え? ええっと、ぼく、は……。
[『ぼっちゃま』という呼びかけにきょとん、としていたら、砂まみれの小さな手が手に触れた。 唐突な出来事に戸惑っていると、子供は母親らしき女性に背後から抱き抱えられ、離されていく。>>11]
あー……。
[遊ぶ事、それ自体は構わなかったのに、と思いつつももう遅い。 子供を引き離した後、母親が戻ってきて、失礼をいたしました、と謝罪してくるのには、いいえ、と首を横に振り]
大丈夫ですから。あの子、怒らないであげて。 遊んであげられなくて、ごめんなさい。
[こう言って頭を下げたら恐縮されてしまい、少年は苦笑して、屋敷へと戻る事にした。]
そういえば、あの子の名前は? ピスティオ……? うん、覚えた。
[戻り際に聞いた幼子の名前を、記憶に確りと刻み込んで]
(18) tasuku 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
― 現在・私室 ―
[転寝が破れ、目を開ける]
思えば、あれが最初でしたか……。
[その後も村に出向けばよく見かけ、彼が屋敷勤めになってからは毎日顔を合わせるようになった青年との出会い]
……あの時点では、開ける可能性に思い至れなかったとはいえ……。
[オーレリアと同じく、眠らせる事で場を乗り切れたのではないか、というのは、今だから浮かぶもの。 それは、慕ってくれていた青年を死なせてしまった事への、闇の影の護り手、としてではなく、個としての悔恨。*]
(19) tasuku 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
/* よいせ、と出会い編にお返し。 もう一つの過去話の方はしばしお待ちをー。 今ちょっと、薬の眠気が出ていて頭が鈍いので。
(-64) tasuku 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
/* 本格起動はもうちょい後だけどちらっとだけ。 とりまエピ目いっぱい延長ありがとうございます!!と、ぴすかわいいよぴす だけ把握した!**
(-65) akIka 2025/02/23(Sun) 21時頃
|
|
/* >ルーカス様 >>1:51の前半を踏まえると初遭遇は小さい頃だなーと。 お返事ありがとうございます! もしこの後に遊んでもらう機会があったら、とても懐いたことでしょう。
出会った時から坊ちゃま呼び→若旦那へ変化なので、本人に「ルーカス様」って呼びかけたの、本当にあの時(>>3:124)が初めてだった可能性もあります。
(-66) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-65 パイセン (照れっ)
(-67) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 21時半頃
|
|
/* >皆さんこんばんはー。 >仮に社交界デビュー20歳として>>-63 グロリア現在19歳〜あるいは20歳間近。だとしたらこうかな。 ・15年前チビピス5歳登場時、ルーカス10歳 ・10年前オーレリア8歳と出逢った時グロリア9歳 (ルーカス15歳、エリアス14歳)
(-68) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
|
/* 少年とチビちゃんの邂逅いいなぁ… >ピスティオ>>-66 どこかの灰にも書いたけど、ここは本当に感動的でした>>3:124 その部分と過去編を合わせて読むと改めて涙……
(-69) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-66 名前呼びはね……背後が呼び方の変化とか拘るタイプなので、このタイミングでこう来るか、と、テンション上げてました。 多分、あの後機会があったらめっちゃ遊んだと思われます。
(-70) tasuku 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
|
/* 現在の「ごめん、なさい。」>>13と、 過去の「遊んであげられなくて、ごめんなさい。」>>18 が呼応してるのがなんとも哀しい……( ;ㅿ; )
(-71) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-70 ルーカス様 それまでは「ご主人」か「ルーカス様」呼びかどっちがいいか考えて、そして発言の中でルーカス様に呼びかけるタイミングが最後に訪れてこれは名前のがいいな、と判断したという……噛みあった瞬間でした……!
>>⁻71 エリアス アー!そこ呼応してたんだ……!(指摘で気づいた)
(-72) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
ピスティオは、ちょっと離席**
mikanseijin 2025/02/23(Sun) 22時頃
|
/* >>-70 あっ 書き忘れ
じゃあ回数は多くなかったかもしれないけど、いざ遊んでもらう時が訪れたらめっちゃ遊んでもらったことにしましょう 遊んでもらっていて余計懐いた。(確定ロール)**
(-73) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 22時半頃
|
|
/* そういえば話は変わって。 うっかり書きそこねてたのですが、今のうちに。
>オーレリアの ――ッ、そんなはず、ない!>>3:97
あそこの太文字、めっちゃ、ドキっとしたんですよ。 あの差し込み、とてもうまいなぁと思いました。 理由は後からついてくる感じだとしても オーレリアの感情がぶわっとあふれ出た感じで。
その強い感情の表出に、中の人はびくぅってなって 表のエリアスは遺言占いの準備始めましたね(苦笑)>>3:108
(-74) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-73 ええ、回数は多くはなかったでしょうけど、その分、一回の密度はあった、という感じで。
>>-74 あの強調は上手かったですねぇ。 そして、そこからのあの流れでしたか!
(-75) tasuku 2025/02/23(Sun) 23時頃
|
|
― 在りし日の話 ―
[元々人見知りなどはあまりしない性分だった。 加えて教会に来る前の年下のお友達と、前ほど頻繁に会えなくなった寂しさもあった]
ん、このお花?
[だから知らない女の子に話しかけられた時はちょっと嬉しかった。 金色の髪に、綺麗な服を着ている、お姫様みたいな女の子。 その時私は教会の庭に咲いている花を摘んでいて、それをどうするのかが気になったみたいだった]
えっとねぇ、お部屋に持ってって、押し花にするの。 ……あれ、押し花知らない?えっとね……
[押し花の作り方を説明して、その後はどんな花が好きかだとか、そんな話で盛り上がったのだと思う。 別れ際にお互いの名前を聞きあって、また遊ぼうね、と手を振って。 その後、元々作るつもりだった青い花のしおりの他にもう一つ、赤い花のしおりを作って、習いたての拙い字で宛名を書いた封筒の中に入れて、シスターに預けたのだった*]
(20) akIka 2025/02/23(Sun) 23時頃
|
|
― ? ―
[まるで翳された手>>3に反応するかのように、ふわりと白い影が浮かび上がった。 一つは現世で倒れている少女と同じ姿をしていて、一つは白い狼の姿をしている。 ふたつとも目を閉じているが、少女の方はまるで目覚めを拒むかのように眉をきつく寄せていた。 少女の手首と狼の前肢からはそれぞれ白い紐のようなものが伸びて、互いを繋ぎ合っていた*]
(21) akIka 2025/02/23(Sun) 23時頃
|
|
/* >ルーカス>>-75 うんうん、そうなの。そして呼応といえば。 >マーゴ>>4:+62 墓下での祈り、後で読んでめっちゃ嬉しかったよ。 墓下が見えてたわけじゃないけど、ここは本来ならルーカスにステッキを折ってもらってから入れるべきシーンだった。>>4:76 でもどうしてもエピ入り更新前に入れたかったんだよね。 …で、ギリギリまで待って先に確定しちゃったけど。(ルーカスが折ってくれるとは信じつつ) >>0のルーカスより多分ほんのちょっとのタイミングで早く落として、投稿がほぼ被ったからルーカスの発言が更新跨いだのじゃないかと想像。
だけど、墓下にマーゴの祈りがあったから。 PCエリアスには本当に聞こえてたんじゃないかなと思いました←
(-76) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 23時頃
|
|
/* 捏造に乗っかってなんか書いたり幽体になってみたりしつつこんばんは。 ちなみに青い花はもちろんマーゴちゃん宛てです(もちろん?)
>>-74 遺言の原因になってたw
ちなみにマーゴちゃん襲撃になったの、エリアスさんを残したらルーカスさんが使命と板挟みで悩むところが見れるかなーって思ったのも理由の一つでした(邪
(-77) akIka 2025/02/23(Sun) 23時頃
|
|
/* >オーレリア>>20 ― ? ― の見出しも上手いね。オーちゃん仮死だからな… 年下のお友達っていうのはマーゴだね?
成程それもあったのか!色んな思惑が絡んでいたんだね>>-77 ピスティオがLWになってたら、僕とピスティオどっちとるの?ってルーカスを悩ませる世界線もあったかもしれないよね(おま言う)
(-78) TUKISAYAKA 2025/02/23(Sun) 23時半頃
|
|
/* あっ パイセンが幽体りだつを!! なでなでもふもふ。
>>-77 俺もLWになってたら間違いなくエリアスさん残してキュート(ぴす)なのセクシー(えりあす)なのどっちが好き?ってやるつもりだったっす。(もののたとえ)
(-79) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 23時半頃
|
|
― ? ―
[話しかけながら手を翳していれば、ふわっと影が浮かびあがってきて、思わず手をびくっと引っ込めた。>>21]
はっ……!? ま、まさか……死んだ……!?
[ピスティオは静かに焦った。]
パイセン、パイセン、生きてますか、 生存しておられますか。
[絶対こっちだろうと、白い狼を掴んでゆさゆさと揺する。
さわれた。
ルーカスたちのことを信じてはいるが、何かの手違いでうっかり死んだりしていないだろうか……と不安に襲われる後輩であった。*]
(22) mikanseijin 2025/02/23(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-77 使命と(友情の)板挟み って書いたつもりが抜けてた……
あそこは黒出されたところを急に庇いだして怪しまれる→占い対象に を狙ったのが主でしたが。 なんかこう、仲間を全く庇わないのもちょっとアレかなとおもって。ぴーすけかわいかったし(
(-80) akIka 2025/02/23(Sun) 23時半頃
|
|
― ? ―
……うーん……もう食べられな……はっ。
[何やら物騒な夢を見ていたようだが、ゆさゆさと揺さぶられて>>20寝言は中断された。 白狼は目を開けて、首を擡げて、欠伸を一つ]
ありゃ、ぴーすけじゃん。おはー。 てかここどこ?
[死んだはずの後輩がいることに対しても特に動揺していなかった。……寝ぼけているだけかもしれない。 ちなみによくよく見れば、狼と少女を繋いでいるものより更に細い糸みたいなものが身体から伸びていて、幽体をかろうじて繋ぎ止めているようだ*]
(23) akIka 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* て、どっちなの、で悩まされるとかなんですかその、贅沢な苦悩! この立場ならでは、ともいいますけどね。
(-81) tasuku 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-80 やー思惑はどうあれ嬉しかったっすよ!
赤ログで声援だけしてるちょっとドライなパイセンが!庇ってくれるなんて!w
(-82) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-78 ですです>年下のお友達 そっちの方が余計悩ませられそうでしたね……!
>>-79 ですよねー!>エリアスさん残す と言いつつエリアスさんがセクシー側なのわろたww ま、まあ対比するならそうなるか……w
(-83) akIka 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
― ? ―
[少女と狼、そして体はかろうじて繋がっているようだ。 かろうじて。>>23]
ないはずの心臓に悪いっす…… 仮死状態になったから、こういう状態になったんすかね?
[言いつつも、白い狼の首に抱きついて。]
ああもふもふ。
[もふもふして癒されている。**]
(24) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>⁻83 パイセン ぴーすけがせくしーだとでも!?
とりあえずもふっておきながら、今日のロルは店じまいっすー
ルーカス様のことは見守りの姿勢っすね。
(-84) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-82 パイセンも庇う気はあったんだよ!表に出られなかっただけで!(
(-85) akIka 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
― ? ―
んー? どうだろ、よく分かんないやー。
[もふられる>>24のは嫌いではないようで、特に文句も言わずされるがまま。 むしろ尻尾がぱたぱた揺れている]
ていうかずっと見てたん? とっくに成仏してるかと思ってたー。
[人狼は2人揃って、幻燈歌をちゃんと知らないのである**]
(25) akIka 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* 確かに!童顔なエリアスなのにwww >>-83 今回の男性陣の中ならセクシー担当はルーカスじゃないかな? (あ、絵姿は見えないけどハワードさんも一寸そうかも?) ルーカスは好きなグラの一つですね〜〜 なお、自分が動かしたい好き≠カゃなくて誰かに動かしてもらいたいと思う好き≠ネチップ。 自分が動かせるかどうかは置いておいて、うまく表現できないけど、だれか上手な人に動かしてもらって動いてるのみたいなーっていうチップありませんか?
(-86) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-86 あ、動かしたい、じゃなくて、見ていたい系の好き、わかります。 元々、くろねこにとってのルーカスチップがそういうものでしたので。 今回は、やってみたいネタに一番はまるのがここだから、という理由で突撃しましたが。
(-87) tasuku 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-84 そらもう100%きゅーと側ですよ!!(熱弁 しかし職業柄、身体つきは割とよさげなイメージはある。
(-88) akIka 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
/* さて、だいぶ冷えてきましたし。 先に布団にくるんだ十ちゃんから、寝ろよー、オーラが飛んでくるので、休みますか。 橋開通から『場』の解放まで、は、また後程に。**
(-89) tasuku 2025/02/24(Mon) 00時頃
|
|
─ とある昔日・その➁ ─
[教会のバザーに母と共に訪れたのは何度目だったか。 大学合格の知らせを受けた春だったかもしれない]
母様、鳥のモチーフ好きだよねぇ。 今年もまた鳥が主役の刺繍?
『今年の題名は春告げ鳥よ』
ウグイス?
『ウグイスもいるけど。よーく見てごらんなさい。 こっちのはね……』
[そんなたわいない会話をしていた時 すぐ傍を、濃い色の髪の少女が通った。
未来に、その少女を護りたいと想うこと。 そして護れなかった悔いを──その時にはまだ知るはずもなく**]
(26) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 00時半頃
|
|
/* 年配とか逞しい系の男性キャラ全般がそれかなぁ……>誰かに動かしてもらいたい 自分がヘタレの若造しかできないので憧れはある。
ルーカスさんおやすみなさいませー。 私もそろそろ寝ようかな。また明日**
(-90) akIka 2025/02/24(Mon) 00時半頃
|
|
/* >ルーカス>>-87 あ!わかってもらえた。( ´꒳`*)人(*´꒳` ) たすく(くろねこ)さんのルーカス、カッコヨカッタですよ! クールで!(少なくとも表目上は) 自分も今日はこれで落ちます〜おやすみなさい。**
(-91) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 00時半頃
|
|
― ? ―
何でっすかねー? ジョーブツしてないのは、ブッディストじゃないからっすかね?
[ちょっとズレた見解を示している。>>25
思えば、リアの狼姿を目にしていたのは夜間のみで、しかも人を襲う時だったからこんな風にゆっくりと見るのは初めてだ。しっぽが揺れているのもあり、ついつい癒されてしまっている。]
はい、ずっと見てたっす。 ……偲んでくれてありがとうっすよ。
[ぎゅうっとしがみつく腕に力をこめて。]
(27) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 08時半頃
|
|
俺は…… 正直人狼になってしまったことは、辛かったけど。
でも、パイセンがお仲間だったことは良かったと思ってるっすよ。
不幸中の幸いっすかね。
[存分にもふったので満足し、リアの首を離した。*]
(28) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 08時半頃
|
|
/* 好きだけど人が動かしているところを見ていたいキャラは確かにいるっすね。ヴェスパタインみたいな麗しい系とか。 あと可愛い女の子系とか。
(-92) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 08時半頃
|
|
/* そういえば、マーゴちゃんは自由に動いてくださいっすね。
エピ入ってから触れていないので…… 俺のことは気にせず好きなとこ行ってくださいっす。
マーゴちゃん来たらもう一回言おう。
(-93) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 08時半頃
|
|
/* 死者と生者って、会話出来るのかな…? (過去村ちらっと見に行ってそわそわ)
(-94) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 10時半頃
|
|
/* >オーレリア>>-90 年配とか逞しい系の男性キャラ全般>それもあるある!! イケオジとか、枯れてもセクシーとか難しそうだ。 自分の場合はその他に、カッコよすぎるクール系とか超美形とかは避ける傾向が(ルーカスはこの分類かな)…このグラに見合う境地に達していません…おそれ多い…とかとかw だけど、実は何を血迷ったかロン毛美形のヴェスパタインを超初心者の時選んでます…そして狼希望出して(身内の初心者村だったから無謀だったね)弾かれ、村人になったら大型犬的な性格になったw >自分がヘタレの若造しかできない フェルゼ君は?フェルゼ君はヘタレなの?思い起こせば大きいくくりではちょっとそうかも…?←
>ピスティオ>>-94 『生死邂逅』シーン、このシリーズではあるよ!でも自分もエピのどこら辺からだったか忘れて、今、過去村見に行ったりしてたw
(-95) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 12時頃
|
|
/* マーゴちゃんといえば、いつも濃い色の髪≠チて表現してたけどブルネット≠チて言えばよかったじゃん!って今頃気づいた。 黒髪にも見えるんだけど、漆黒じゃないイメージだったんだよね。
(-96) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 12時頃
|
|
─ とある昔日・その➁の続き ─
[初等科の低学年くらいだろうか? ブルネットの髪の可愛らしい少女は>>0:51 誰かと連れ立っていた……母親か、親戚か。
バザーの出品物が展示されている間を歩きながら、やがて。
先程話していた母のタペストリーを>>26、>>0:59 二人連れが会計係の所に持って行くのが見えた。]
母様の作品、売れたみたいだよ?
[そう母に告げた時、少女と目が合った気がした。 名乗り合うのは、まだずっと先のこと──。 >>0:46、>>0:50 **]
(29) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 12時半頃
|
|
/* 過去捏造を追撃して…昨夜はアンカーを引っ張ってこようとして力尽きたのでした。一旦離席。後でまた。 **
(-97) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 12時半頃
|
|
/* >>-95 エリアス マジすか……! 一応たすくさんの見解聞いてからにするっすけども!
お話するにしろ、橋開通と『場』の解放が為されてからっすね(待つ)
(-98) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 12時半頃
|
|
─ 客室 ─
[眠っている間に客室に移されたようだ。>>7
備え付けのスリムな木製コートハンガーに ジャケットとベストが掛けられている。 シャツブラウスの襟元とズボンのベルトは緩められ、 楽な状態で掛布団がそっと掛けられた。
小さく寝息を立てて夢を観ている。]
(30) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 19時頃
|
|
─ 白昼夢 ─
マーゴの腕を探してあげないと……。>>4:31
[とぼとぼと。 歩く右手に手に馴染んだステッキはない。 さくり、さくりと。 一面の雪野原に足跡が二つずつ増えるだけ。 その足跡が蒼い影を落として延々と続いてゆく。 ぽかりぽかりと。 前方に底光りする黒い輝きと白い輝きが 浮かんでは消える。 ──ああ、これは夢なんだな。 意識の深い所でそう思う。
と、突然。 強い風が身体を叩いた。 目を開けていられない程の地吹雪が視界を奪う]
……っ!!!
(31) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 19時頃
|
|
[吹雪が止んだ時、 目の前に処刑場の大木が現れた。>>3:18
根本に置かれたマーゴの左腕。 大事にそれを抱え上げて。 涙を拭いながら上方に視線を移す。
太い枝から下がる吊り縄。 ……一瞬。 その輪の中から茶目っ気のある茶色い瞳が 覗いたような気がしたが…すぐにそれは消えて。
吊り縄の輪の向こう側に見えたのは 抜けるような青く冴えた空にぽっかりと浮く──]
──真昼の月……。
[自分は最初から何かを間違っていたのではないか。 不安になって振り向けば]
(32) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 19時頃
|
|
[残してきた足跡から朱色と蒼色の花が咲いて 花畑が広がってゆく……]
***
[そこで、目が覚めた]
ルーカスはどうしているだろう?
[思い出すのは 眠りにつく前にかけられた友の掠れた声>>5
彼は…彼も…大丈夫なのだろうか? ようやくそんな想いが心の中に浮かんで。 ルーカスを探しに部屋の外に出た。 使用人を捕まえて、 ルーカスが今どこで何をしているのかを訪ねる **]
(33) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 19時頃
|
|
/* 四撃離脱…?また後で。
(-99) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 19時頃
|
|
/* よいせ、と。 生死超えた邂逅はありですよー、とまずはそこだけ一撃離脱。
(-100) tasuku 2025/02/24(Mon) 20時半頃
|
|
/^ ひそーり、こそり。今は一瞬のただいまです。
予想以上に見る暇なかった&3日空くと流石に量がキッツ…ですが、頑張るのですよ。(ぐっ とはいえまだお風呂入れて寝かしつけて洗濯準備するまでは見るのもやっとが続いちゃうのですが(汗
とりあえず直後はピお兄ちゃんの服の裾手放して(ぁ)見届けきって。 蒼花のしおりで何かモチモチ生やせばいいですか?(ぇ エリアス様の白昼夢は、お邪魔しない程度に>>33辺りで透けて一瞬見えたらなんて、何かを妄想しておきつつ(ぉ
くろねこさん、グロリア様の花は具体的なイメージありましたでしょうか?場合によってはそちらに絡めつつ、そうじゃなければ元々想定してた方を使って何か、と思うのでした。
と中発言投下しておき、また後ほどにです(ぺこり)
(-101) Mey 2025/02/24(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>32 悪夢にゲスト出演しておる
>>-100 お返事ありがとうございます! タイミング見計らって会いに行きたいっすねえ
(-102) mikanseijin 2025/02/24(Mon) 21時半頃
|
|
/* マーゴさんはお疲れ様のお帰りなさい、ですよ。 グロリアの花は特にこれ、という想定はなかったので、お好きなように、です。
>>-102 はーい、いつでもどうぞですよ。
(-103) tasuku 2025/02/24(Mon) 23時頃
|
|
/* >マーゴ>>101 お帰りなさい〜〜〜! エリアスの所には、お時間ありましたら遠慮せずどんどん差し込んで下さいw >ピスティオ>>-102 後悔とかね、色々エリアスの頭の中でぐるぐるしてるのですね 。:.(*・ω・)o旦(出演のお礼にお茶を差し出す) >ALL 時々覗いてますが、本日は日替わりくらいまでかも。 明日は追いつけると思いますノ
(-104) TUKISAYAKA 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
― 在りし日の話 ―
[兄と、幼馴染と教会へ礼拝に訪れて。 祈りの時間が過ぎた後、庭を見回せば、花を摘む少女の姿。>>20]
ねぇ、何をしているの? そのお花、これからどうするのかしら。
[何のために摘んでいるのか、ふと興味がわいて問いかけたのが始まり]
押し花……? なぁに、それ?
[馴染みのない言葉に問いを重ねたら、丁寧に教えてもらって。 その後も、どんな花が好きかとか、そんなある意味他愛ない話で盛り上がれて。 それが物凄く嬉しかったから]
わたくしは、グロリア。あなたのお名前は?
[別れ際、ごく自然に名乗り、名を問うていた。 それが、彼女との出会いと、お付き合いの始まり。]
(34) master 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
[その後、赤い花を使った綺麗なしおりが届けられて。 物凄く嬉しくなって、お礼をあれこれと考えて。 選んだのは、赤い花のビーズ細工で飾られたバレッタ。 綺麗な長い髪をしていたから、髪のアクセサリーなら普段使いできるかと思ったから。 次の礼拝の時に渡そう、と思いながらその日を待って、教会に通わなくなってからは、手紙のやり取りを重ねて。
そんな楽しい日々は、思いも寄らない形で終わってしまったけれど。 オーレリアと重ねた日々は、とてもとても、大切な思い出。**]
(35) master 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
/* ここは返しておきたい、と思ったので、グロリア憑依。 人形使い、去年の夏に参加した村でどういうものか掴めたので、今回入れてみたのでした。
(-105) tukineko 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
― ? ―
んーそっかー。 成仏じゃないなら、神のみもとへ的な?それとも生まれ変わり? ……まあなんでもいっか。
[ずれた見解>>27を更に突き詰めてみようとしたが、秒で飽きたようだ]
うんうん、礼にはおよばぬよ。
[しがみつく腕に視線を落として、尻尾を一度ぱたりと揺らす。 それから少し黙って]
(36) akIka 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
……そーだなぁ。 生まれ変わりがあるとしたら、次は人間だといいな。ぴーすけ。
[ぽつりと呟くように言う。 “リア”は人間を襲うことに躊躇はなかったが、それが辛いという気持ちもまったく理解できないわけではない。 そもそもはその気持ちが分離の発端だったのだから]
ま、もしまた人狼になったら、その時はまた面倒みてやらなくもないよー。
[なんて軽い口調で続けてから、離れた手に一度頭を擦りつけた*]
(37) akIka 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
/* もちもち表の返信考えてるうちに、 グロリアちゃんから返信がきていた だと……! まさか返ってくるとは思わなかったから嬉しい。
というわけでこんばんは。 遅くなったし今日はあんまり長くもいないと思いますが……
(-106) akIka 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
/* さて、と。 表進行、と思いましたが、明日はまた、三時間早出でちゃんと寝ないと色々と辛いので。 お先におやすみさせていただきます、ね。 表は私室でぼーっとしてますので、突撃はお好きなようにどうぞですよ、と。 [くろねこ、朽葉色の土鍋に潜り込んで、くるん。**]
(-107) tasuku 2025/02/24(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>95 クール系とか超美形避けがちなのもなんだかわかりみが……w シリアスが続けられない性分なのでね……今回も耐えきれなくて赤で発散しています() ヴェスパタインも自分じゃ使えなさそうだけど、なんか想像してみたら大型犬キャラも似合う気がする不思議。
フェルゼ君は私の中ではまだマシな方です!![ヘタレの否定はできなかった]
(-108) akIka 2025/02/25(Tue) 00時頃
|
|
/* ルーカスさんおやすみなさいですよ。
そうそう、マーゴちゃん>>-101はご無事の帰還何よりです。 追いつくのがんばって……!
しおりは無理して拾わなくて大丈夫だよ! なんか生やしてくれるならそれはもう大喜びしますけども!!
(-109) akIka 2025/02/25(Tue) 00時頃
|
|
/* >グロリア>>34、>>35 わー、在りし日の続きだー。女の子同士の出逢いも良きですね…… >アルフレッド>>-105 すごい、こういう使い方が…! でも確かにこの方が【憑】で動かしていると思うと! グロリア選んで表で落としたら、こうなるんですね?
>オーレリア 赤窓読んでて、ぴーすけとリアパイセンの関係性が楽しかったです!新しい狼像だった! そのくせ、襲撃描写は詳細で、そのギャップがすごかった!
フェルゼ君、マシな方だったwwwwww>>-108 そしてピスティオからも名前があがっていた麗しのヴェスパタイン>>-92 でも彼ってすごい回数使用されてますよね? カッコいい系と面白い系の彼を、過去に読んだことがあります。
そんなこんなで、本日はお休みなさい**
(-110) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-110 ぴーすけのノリが良くて助かりました…w
主に恋愛面ではヘタレ少なかったからセーフだと思っている()>フェルゼ ヴェスパタインは確かにすごくよく見ますねぇ。使ってみたら案外使いやすいのかも? 今のところ使う勇気はないけど……
エリアスさんおやすみなさいませー。
(-111) akIka 2025/02/25(Tue) 00時半頃
|
|
/* ちょっと寝落ちそうなくらい眠くなってきたので私も今日はここまでにしときます。 明日はもうちょっと早く来たいぜ**
(-112) akIka 2025/02/25(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-108>>⁻110 リア先輩とエリアス 俺はむしろ、シリアスやるつもりはほぼなかったんすけども、蓋開けたら狼だったもんで……ww
このままのノリで人狼やってみっか!くらいの軽い気持ちっすね。その結果が赤ログのパイセンとルーキー君っすね!襲撃描写気合入ってるのは、狼の見せ場だからっす!
もともと人狼という役職をあまりやってないから、ピスティオみたいな人狼やったのも初めてっすねえ。結果、パイセンのおかげもあって楽しく狼やれたっす。
(-113) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 12時半頃
|
|
/* ピスティオがもし村人だったら狼から見たら嫌だろうなーと思うっす。吊りにくそうだし。w
なので、真っ白村人は困るだろーと、村人になると逆に怪しい動きや黒い動き、ヘイト買うようなことをする傾向にあるので、人狼騒動村でこの手のキャラやるのは珍しいっす。楽しかったー(ほわ)
(-114) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 12時半頃
|
|
/* >ルーカス>>-107 思わず寝る前に、猫鍋のニコ〇コ動画を観に行ってしまった。
>オーレリア>>-108、ピスティオ>>-113 シリアスが続けられない…わかるw ピスティオのぴり≠フあたりでは中の人も笑いをこらえるのに必死で…>>2:73、表でエリアスがぷっ=vって言ったのは、エリアスのグラが本当に笑ってるように見えてね>>2:78
>ピスティオ
・恐怖で叫び、急いで踵を返す。>>1:30 ・恐怖を覚えたのは、死体のあり様にではない。>>1:*15
こういうのやってみたいと思っていました。 今まで狼になった経験は言い換え村の一回だけ。うまくできなかった。 一つの事象に対して、表に見える行動と、赤窓の内容が違う視点になっているのに憧れます。
(-115) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 15時頃
|
|
/* >マーゴ マーゴの聖痕も新鮮だった。贄≠フ側面もありつつのまとめ役≠全うしようとしている姿。 確白で役割を果たしているんだけど、ヘザーさんが亡くなった後の達成感≠ニか黒っぽくも見えて。>>3:35
>そこらへん、ピスティオのいう真っ白村人は困るだろー>>-114 にも通じるものがあって。 PLには聖痕だって早くに見せてもらってるのだけど、PCに見えてくるのはもっと後だから、 そこらへん含めて上手な人が多くて(僕意外。ヘザーさんの中の人もガチ出身の方で)人数もう少し多かったら、また違った別の展開になっていただろうなぁ等と思いました。
という所で時間切れ。次に来られるのは二時間後くらいかな**
(-116) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 15時頃
|
|
/* >>⁻115 エリアス ひそかに「最悪のトトロ」と思っていたとこだな>>1:*15 (夢だけど、夢じゃなかったー!)
人狼騒動RP以外なら赤も結構やっているので、 赤を見ると実はこういう意味だった、みたいなのはまあまあやってるかな…?
あとで見たら面白いもんねー
(-117) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 15時半頃
|
|
― ? ―
[これからどうなっていくのか、自分の身なので気にはなるがまだ分かりそうもないのでリアが飽きたと同時に考えるのをやめた。>>36
黙るリアを少し見て。]
生まれ変わりがあったとしたら、っすね。 そっすね。最初から最後まで人間がいいっす。
それか、次も人狼になるのだとしたら、いっそ最初から知っときたいっすね。チビんうちからパイセンに出会ってたらまた違ったかもしんないんで、よろしくっすよ。
[人間だと思って20年生きてきたのに、実は違っていて親しい人間らを襲いだすから辛いのだ。最初から人狼だと知っていたなら、別の苦労はあるだろうが少しはマシだったかもしれない。“次”があるというのなら、またお世話になる気満々だ。>>37]
(38) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 17時頃
|
|
あるいは…… 生まれ変わりとかはなくて今回一回きりなら。
死者の国で、パイセンお待ちしてますんで。 案内できるよう、詳しくなっとくっすよ。
そんときゃ、俺が先輩っすねー?
[少々生意気な口を聞いて笑った。
この後どうなるかはわからないけれど、どう転んでもこれが最後ではなく、また会えることを願う。
擦り付けられた頭をわしゃわしゃ撫でながら。**]
(39) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 17時頃
|
|
/* パイセンとお約束できたので一区切りでもいいかなーと思いつつ。
またねの挨拶っす。
(-118) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 17時半頃
|
|
― 真夜中 ―
[夜も更けた頃。 青年の霊はゆらっとルーカスの傍らに佇んでいる。
ゴーストといえば夜中の方が元気なイメージがあるから、今この時間ならば声が届きはしないか、未練がましく会いにきたのだ。]
……ルーカスさま。
[眠ってはおらずとも夢か現か曖昧な状態ならばと。 部屋の中に忍び込んだのだった。*]
(40) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 17時半頃
|
|
/* んで、エリアスさんが現在向かっているのもあって、俺はルーカス様んとこには真夜中に行ったことにしとくっすー
先にさわりだけ!
眠っていて完全夢がいいかなー起きてる方がいいかなーと迷ったのでおまかせするっすー。
(-119) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 17時半頃
|
|
/* 予告よりすっかり遅くなってしまったで候。 しかも本格着席はまだ後← >ピスティオ>>-119 ルーカス起きてなければ茶でも飲みながら僕は待ってようと思ったけど…そうね…ゆっくりできる方がいいものね。 時系列分け、お気遣いすみません。 *
(-120) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
/* 昨夜はあのまま沈没しちゃいました…うぅ。 こんばんはです。
今日は今日でパタパタしちゃって。 本格着席はどうしても遅くなっちゃうので、とにかく急ぎ追い付こうのココロで、電波とれない場所でモチモチしたのを幾つか落とさせていただきますね。
では…(ごそごそ)
(-121) Mey 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-120 エリアスさんに会うと「よくも占ったっすねえ祟るぞお(※ゴーストジョーク)」とか言いかねないピスティオなので三人で話すとややこしいことになるかと()話がなかなか進まない……ww
オバケちゃんがあんまり堂々とするのもなので夜中にこそっとっす。w
(-122) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
ー青の世界・広間ー
エリアス様!
[不安から握り締めていたピスティオの服の裾を放し、苦しげに身を屈めるエリアス>>4の背に届かぬ手を伸ばした]
もう、やめて。 苦しめないで。
[誰に向けて言っているのかは、自分でも良く分からない。それでも喉の回りの違和感と熱に顔をしかめつつ、そう祈り願い。 触れることのできぬ身なれど、エリアスの背をさするように手を動かし続けた]
(41) Mey 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
[じっと現世のやり取りを見つめるピスティオ>>2が、何を考えているのかまでは分からない。知ることができれば大いに同意しただろうし、少しばかりの悲しみを表情に浮かべたりもしたかもしれないが]
ええと。 ここに来て更に嘘をつくような方じゃないと思うし。 多分?
[深く眠り動かなくなり、体温も極度に下がって行くオーレリア>>1の姿には同じく不安を覚えながら、声をかけ]
…ううん。きっと。絶対。
[自分もそう信じたいことを口にした]
(42) Mey 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
[オーレリアが深き眠りについたのを確認したエリアスもまた力尽きるように伏せる。 こちらはこちらでオロオロしてしまったが、ルーカスが無事を確認して屋敷の者に指示を出し始めた>>7のを見て、ホッとため息が零れた]
…よろしくお願いします。
[ルーカスに対しては、まだ複雑な気分もあるけれど。 少なくとも無闇に誰かを殺したり、悲劇を演出する人ではないとは信じられる。 エリアスを案じる声>>5からも彼なりの誠実さを感じたから、そっと頭を下げたのだった*]
(43) Mey 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
ー回想ー
どうしておそとであそんじゃいけないの?
[正確に何歳の時だったかは分からない。 母方の祖父が連れてきた医者が、時々熱を出す孫の身体には長時間の日光がよろしくないと言って。あまり外に出してもらえなくなってしまった]
きょうかいは、だめなの?
[オーレリアの両親が亡くなってしまった後、こまめに訪問することも止められた。教会は遊びにいくところではないと。オーレリアも新しい生活に慣れる必要があるから暫くは誘うのも駄目だと。 時には外にも出してもらえて、ピスティオが遊んでくれたりもしたが。一番仲良しだった子と中々会えないのはとても寂しかった] どうしてすぐかえるの?
[礼拝に行くときは必ず母方の家族とも一緒で。 教会に長居はしたがらない祖父と共に滞在時間は短かった。折角お友達と会える機会なのに、とても残念だった。
これらの結果として。見習いお針子になるまでは、ちょっとした箱入り娘状態であったりもしたとかしないとか*]
(44) Mey 2025/02/25(Tue) 19時頃
|
|
― 在りし日の話 ―
マーゴはねえ、ちっちゃいおはながすき。
[その年の花祭りより少し後。 父の用事で教会に来れたので、久しぶりにオーレリアと遊ぶ時間もできた]
いまのおそらみたいないろの。 あ、それ!
[薄曇りの空を指差して伝えると、教会の庭にも咲いていることを教えて貰い、嬉しくてニコニコ笑顔になる]
(45) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
おはなばたけもきれいだけど。 おはなひとつひとつもかわいいよって、おばさまにおしえてもらったの。 いつでもみれたらいいのにな。
[話しているうちに今年の旬はもうすぐ終わるのを思い出し、ちょっと残念な気分にもなった]
オーレリアちゃんは? これがすきって、おはなある?
[他愛ないおしゃべりを楽しむ午後のひととき。それは幸せな記憶の1ページ*]
(46) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
ーとある昔日m-sideー
おばさま、どっち?
[いつものように一度は家へ帰ったが、どうしても気になる品が出ていたからと叔母が言い出し、もう一度やって来た教会のバザー会場。 今回は外から来ている人もいるから普段よりずっと賑やかで。キョロキョロしながら歩く会場内には、領主様を呼ぶ声がしていたり、上品そうな親子連れ>>26が歩いていたりもした]
(47) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
えっ、マーゴがえらぶの?
[そうよ、と笑う伯母に目を円くする。 手を引かれ連れてこられた一角には、色とりどりの刺繍作品が複数並べられていた。 そしてお目当ての品があるのかと思いきや、まさかの任務が待っていて]
うーんと……これ。
[真剣な表情で見回していたが選ぶのは早かった。指差したのは、小鳥達が花の蜜を吸う様子が描かれた壁掛けだ。 色とりどりの華やかな作品も他にはあったが、抑えた色数で、けれど羽毛の柔らかさや花弁の艶やかさを見事に表現しているその壁掛けに、どれよりも目が引きつけられたのだ]
(48) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
[見つけた宝物はしっかりと抱いて、会計係のところまで運ぶ。振り返った時、先程のお兄さんと目が合った。>>29 パチパチと目を瞬いてから会釈する。暫く前に母が領主様にそうしていたのの真似っこだった]
しゅてるんのおくさまの、さくひん。 うん、おとうさんたちのふしめのけっこんきねんび、なんだって。
[会計係のお姉さんも素敵よねと笑って、誰が作った作品なのかを教えてくれた。 用途は伯母が教えてくれたままを口にする。意味は分かったような、分からないような]
おかあさん、よろこぶかな。
[こんなに素敵な壁掛けなのだから、気に入らないわけがないとは思うけれど。 そうして伯母から贈られた壁掛けは、それからずっと家へと入ればすぐ見える場所に、大切に飾られることとなった**]
(49) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
/* だかだかだーっと失礼しました!
私も誰かと邂逅したいし、ピお兄ちゃんとももっとお話したいところなのですが。時間がぁぁ(涙) 今夜は少しでも早くこれるように頑張りたいです。
あ、過去捏造とか、これはおかしいあり得ないとかあったら教えてください。思いつくままに出しちゃってるので。なんとか修正したいと思います!
中発言的なものもしたい所で。脳内設定やら何やらも。 オーレリアちゃんには、こうなったらお伝えしたいものがあったりしますしっ(ぉゃ) お風呂前後とか覗けるときはチラチラ覗きます。そして追い付き補完を脳内で…っ。
また後でよろしくお願いします(*ぺこり*)
(-123) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
/* マーゴちゃんおつおつっすよ。 三日間の空白はきついっすよね。 よくぞ追いついたっす……!
俺も次はもうちょっと夜かなー**
(-124) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
/* は。そうだ。ちょこっと言い残しというかメモで。 次はまず、エリアス様の白昼夢にくっつけるなにかを練り上げて来たいと思っております。 でも時間有限ですし、自由に動かれていてくださいです。もちろんのことっ!
では今度こそ(*ぽふん*)
(-125) Mey 2025/02/25(Tue) 19時半頃
|
|
/* おう、色々と増えている……。 マーゴさんは追いつきお疲れ様ですよ。 三日の空白は大きいですよねぇ……。
>>-110 発言欄が二つありまして、能力欄にある方で発言するとグロリアになります。発言のボタンのラベルが憑依になってるのが特徴かしら。 途中でもぼやいた覚えがありますが、おっさんの顔グラの横の発言欄で若い娘さんの発言書くのは中々複雑でした。
(-126) tasuku 2025/02/25(Tue) 21時頃
|
|
― 私室 ―
[伝書を飛ばし、一息ついていたら、使用人が遠慮がちに部屋を訪ねてきた。 曰く、目を覚ましたエリアスが探している>>33が、案内してきて構わないか、と]
ええ、構いませんよ。 お茶の支度も一緒にしてきていただけるとありがたいですねぇ。
[執事長から、今は休ませよ、という厳命が下っているなど知る由もないから、軽く請け負って。 そのままぼんやりと、来訪者の到着を待つ。**]
(50) tasuku 2025/02/25(Tue) 21時頃
|
|
― 真夜中 ―
[深夜、寝付かれずに寝台の上でごろごろとしていたら、声が聞こえた気がした。 聞きなれた声が、聞き慣れない呼びかけ方をしている、と認識した瞬間、ぼんやりとしていた思考が覚醒し。 起き上がって周囲を見回せば、傍に佇む青年の姿。>>40]
……ピスティオ……。
[何故ここに、という言葉は出てこない。 未だ、『場』は崩れ切っていない。 ならば、彼が縛られているのも已む無しか、と思い至ったから。*]
(51) tasuku 2025/02/25(Tue) 21時頃
|
|
/* とりあえず、それぞれをお迎えた所で、背後は薬の眠気に打ち勝ったので、ゆだってまいります。 眠気があるままだと、沈む恐怖がありますので、抜けるまでいけないのですよ。
(-127) tasuku 2025/02/25(Tue) 21時頃
|
|
― 真夜中 ―
ふぇ?
[自分の声に反応したかのように体を起こし、辺りを見回しているルーカスと目が合った。半分以上諦めていて、駄目元で訪れた身だ。本当に声が届いてしまい、間の抜けた声が出た。>>51]
ルーカス様……? 俺のこと見えて……?
[昼間は誰にも気づかれなかったのにと呆気にとられ、はっとしたようにその場に座り。]
き、危害を加えるつもりはないっすから!
[普通、知り合いであっても幽霊は怖いだろうと。 その場に正座をして首を振る。]
(52) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 21時半頃
|
|
ルーカスさ、ま。
俺……貴方に謝りたくて。 そう思ってたから、願いが叶ったんすかね……?
[正座をしながら、寝台の上のルーカスを見上げ。そのままがばっと手をついて頭を下げた。]
本当に、申し訳なかったっす! 俺の、せいで……! ルーカス様に人を殺させてしまって……、
[ルーカスがヘザーを殺した時、今後は自分がやると言ったのは、無実の人間をルーカスに殺させてしまったことへの負い目があったからで。>>3:13
ルーカスには上の者としての矜持があったのだとしてもだ。]
(53) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 21時半頃
|
|
俺…… さ、最初は、ジリヤ殺すつもりなんてなかったんす…… 気が付いたら死なせてしまっていて……
だけど……お嬢様を見殺しにしたこと、旦那様を殺した時は、……殺意、ありました。
[告白しているうちに、目から涙が零れ落ちる。 年下の女の子や同じ人狼の娘には言えなかった懺悔をするうち、涙腺が緩み始めたらしい。]
ごめんなさい。 そんな俺の為に……
[腕でごしごしと乱暴に目を拭った。*]
(54) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 21時半頃
|
|
/* こっから後は、隙見てレス返す低速オンっす。
隙を見つけたので落としたっす…!**
(-128) mikanseijin 2025/02/25(Tue) 21時半頃
|
|
─ 二階廊下 ─
[白昼夢を観た後。 廊下を歩いていた使用人を捕まえて尋ねると ルーカスは私室で休憩をとっていると聞いた>>16]
……そうか。
[彼は相当に無理を重ねていたのではないか。 先にバッテリー切れしてしまって申し訳なかった。 彼も、少しでも休んでくれているとよいのだが。 そんなことを考えて 広間で茶でももらおうかと思えば]
『少しお待ちください。伺ってまいります』>>50
……あ、無理に声をかけなくても
[と、言いかけたのだが使用人の姿はもうなかった]
(55) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 22時頃
|
|
─ 三階・ルーカスの私室 ─
休んでいた所を、ごめん。
[部屋に通されて、最初に出たのはその言葉]
……平たく言うと、事後処理。 僕に何か手伝えることはないかな?
[聞きたいことは色々あったが。 いかに人狼の体力が並みではなくとも オーレリアの仮死状態はいつまで続けられるものか まずはそこらへんの相談からだろうと]
シュテルンの名前を出してもいい。
[お爺様の名にかけて──。 お爺ちゃんの名にはかけられないかもしれないが *]
(56) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 22時頃
|
|
/* >ルーカスへ 落とすタイミングがピスティオと被っちゃったけど、(時間軸は前後してるけど)ピスティオへのお返事を優先してね。 僕も主従生死邂逅先に観たいんで!
>マーゴへ 僕への差し込みは楽しみにお待ちしてるけど、後で大丈夫。 こちらも、オーちゃんに伝えたいものっていうのがすごく気になるので!
お二人とも僕へのお返事は後でも明日でも全然いいので。 過去ログ読み返したりしながら、時々覗いてます。**
(-129) TUKISAYAKA 2025/02/25(Tue) 22時半頃
|
|
― ? ―
あー、それはそーだね。 今みたいなのはちょっと不親切すぎるわ。
[最初から知ってれば>>38、という言葉にうんうんと頷いた。 人に紛れるという意味では、もしかすると知らない方が都合がいいのかも知れないが]
もしそうなったら、本当にわたしの方がパイセン、だねぇ。 おー任せろ、新ルーキー君も立派に育ててやんよ。
[実年齢でいえば少し年上の後輩を見上げて、軽口を叩く。 実際に生まれ変わりがあるかはともかく、そうなった時にはすぐ分かるだろうという謎の自信だけはあった]
(57) akIka 2025/02/25(Tue) 23時頃
|
|
おーおー。 相変わらず生意気だねぇ、元ルーキー君は。
……ま、それはそれで面白そうだ。 その時はよろしくね、ぴーすけ先輩。
[生まれ変わらずとも、あの世を一緒に見物するのも悪くない。 されるがままに撫でられながら>>39、獣は笑うように目を細めた**]
(58) akIka 2025/02/25(Tue) 23時頃
|
|
/* とりあえず一区切り。ぴーすけはお付き合いありがとうね!
というわけで結局今日もいつもくらいの時間にこんばんはです。 表が色々進み始めたのを把握。ちょっと潜ってこよう。[ぶくぶく]
(-130) akIka 2025/02/25(Tue) 23時頃
|
|
― 真夜中 ―
[目が合うと、零れるのはどこか惚けた響きの声。>>52 正座して告げられた言葉に、苦笑が滲む]
危害を加えるつもりなら、起きるまで待つ必要はないでしょう? そうでなくても、きみはそういう事をする気質ではない、とわかっていますから……大丈夫ですよ。
[できる限り穏やかな口調で告げるのと、青年が頭を下げる>>53のは、どちらが先だったか]
きみがその事で謝る必要はないのですよ。 ヘザーさんを手にかけたのは、私自身の意思によるもの。 あれは、私が私の為すべき事、と定めての事でしたから。
(59) tasuku 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
[そう、譲れぬ矜持を口にして]
むしろ、私に謝らせてください。 きみを守れず、死なせてしまった事を……。
[こちらもずっと抱えていた事を告げて、涙を流しながらの懺悔>>54を聞く。*]
それは……その衝動は、『場』のもたらしたもの。 元より、きみが一人で責を負うべきものではない。 だから、そんなに思いつめなくていいんですよ。
(60) tasuku 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
/* ぽちぽちとお返ししつつ……文章脳が眠っている……。 これ書くのに、どれだけ時間かかってるんだ……orz
(-131) tasuku 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
マーゴは、/* '')
Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
ー青の世界・広間ー
[死して尚捕らわれる青の世界。…囚われずとも、未練はたっぷりで離れられなかった気もするが。 意識だけとなったその世界でも、娘の左袖は動く様に合わせて揺れていた]
……お約束をいただいた方の手じゃなかったのは良かったのだけれど……
[白い狼に寄りそい話すピスティオを遠目に見ながら、憂いを帯びた息を吐く。 狼と結び付いた友人にはまだ話しかけられない。 この姿のままでは、なにも知らなかったという友人をまた苦しませ泣かせてしまうような気がして]
……困ったわ……!?
[どうしようかと悩んでいたら、不意に風が吹いてきて>>31視界が閉ざされた]
(61) Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
ー白の夢ー
ここは…。
[反射的に目を瞑り、ハッと顔をあげると、視線の先には大木があり。そこには一本の吊り縄が架かり。 その傍に、何かを大事そうに抱えている人がいた]
あ…。
[それが失われた自分の腕であると気付き、右手で口元を覆った。 ピスティオが亡くなった場所に置かれた腕。 それは白い狼が仲間を思う心によるもの、ということは知る由もないが。ただ気紛れに奪われた訳ではなかったようだ、とは感じられ。そして]
(62) Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
探しに来て下さったのですね。
[静かに宙を見上げるエリアスの姿に>>32ホロリと頬を何かが伝う]
本当に誠実で、お優しい方。
[見つけて貰えた嬉しさに笑みが浮かび。 苦しみの一つとなってしまったことに胸が痛み。 自分のことでは流れることのなかった雫が溢れ、零れ落ちたのだった*]
(63) Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
/* 恒例の1エピ1みょこで深呼吸しつつ。 改めましてこんばんは、です。 といっても箱前確保し損ねたので、相変わらずの低速鳩参戦なのですが(汗)
>エリアス様 お気遣いありがとうございますー。 でも↑な理由でまだオーレリアちゃんのところには顔出せない状態だったので(苦笑) 先にポロッとなにかをさせていただきました! このまま邂逅できても、この場は一瞬姿が見えただけで終わっても良いような形で止めつつ。エリアス様の表(現世)で都合良いようにお願いします(ぺこり)
(-132) Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
/* >ルーカス様 ものすごーく今更なのですが、最大延長ありがとうございました! ご挨拶さえし損ねる可能性大だったので、いつもにましてありがたく。 3日分は流石に泣き言も零れちゃうレベルでしたが、何とか今日明日で出来る限り頑張りたいと思います(ぐ。 明日も昼間は用事入っているのが涙目ですが(とおいめ
今回はキャラ的にはルーカス様と遠くなってしまいましたねー。でも素敵なお兄様でした。はい。 3日目のグロリア様想起していただいた辺りは嬉しくて兎猫がキャッキャしてましたと告白しておきますw
(-133) Mey 2025/02/25(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-133 最大延長は。 とっといても仕方ないし、やってしまえ、の精神でしたね。 私自身も夜にめっきり弱くなって時間が上手く取れない状況なので、やらないと間に合わない恐怖がありましたし。
今回は確かに、直接接点が少なかったですねぇ。 私が基本、見守りポジに収まってたせいもありますが。
(-134) tasuku 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
― 真夜中 ―
[いくら『場』とやらがもたらした事態とはいえ、今回の事件の原因になってしまったことに間違いはなく、ルーカスの家族を殺したという事実は消えない。感情のみで考えれば、憎悪を向けられてもおかしくはないのに、ルーカスはあくまでも理性的に語る。>>60
そう折り合いをつけるのも容易ではなかっただろうに、とピスティオは想像する。]
うぅ……
[ぐす、といい加減涙を拭う。 主人がとても優しくて、だからこそその優しさが痛い。]
いいえ、あの時は仕方なかったっすからね。 俺、あれでも全力を出し切れたと思うから、あまり後悔はないっす。ルーカス様も味方でいてくれたことは伝わってましたし。
[謝罪を受け、ゆるく首を振る。]
……でも、そうっすね。
(64) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
おそばで支えられそうにないのは、残念っすね。
[腕を伸ばして、ルーカスの掌を両手で触れて。 正確には、触れるような位置に手を定めただけだが。
涙は止まっていたが、少し滲んだままで笑う。]
ね、ルーカス様。 俺、きっと旦那様にはクビにされるでしょうし……
これから、お仕えするのは貴方だけにしてもいいっすか。生きてお仕えはもう無理っすけど、心だけでも。
[人狼だと知って尚、こんな風に接してくれるのは後にも先にも彼だけだろう。感謝の念がそこには在って。*]
(65) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-130 パイセン こちらこそありがとうっす! 絶対また会いましょうねえ。
そして眠ったままのオーちゃん気になりますが、すごくイイ感じにまとまったので蛇足になりそうで触れられない……www
(-135) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* 俺もちょっと眠くてふにゃふにゃ中っす
無理せずには寝るっすけど、まあまだやることもあるのでふにゃふにゃーと起きてます。
(-136) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* ピお兄ちゃんとルーカス様の交感もいいなぁ。 素敵ですよね、信頼深い主従関係。 更にぴす君は可愛く、小ルーカス様は幼き頃から素敵な方でしたし。眼福しきり。
>>-134ルーカス様 間に合わなかったらの恐怖は本当に、です(こくこく)
そんな見守りポジが、全て理解した上での狂信者らしくてまた素敵でした。 あ、あと。憑依発言は微妙なところもあったようですが、ダミーも囚われ人なんだという意識が高まってとても良かったです。 ご存じの通り、幻夢国ではその為に我儘申請させていただいたりもした身ですから、こういうのは大好きなので。感動レベルでした!
(-137) Mey 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-136 ピお兄ちゃんも、素敵ロール沢山お疲れ様です! まだおねむに負けちゃうわけもいかない状況なのですね。無理ない範囲でファイトーと応援させて下さい。
(-138) Mey 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
― 在りし日の話 ―
[ここへ来てから滅多に会えなくなっていた友達と、久しぶりに遊べることになった。 外では遊ばない方がいいらしい、と聞いたので、教会の小部屋で2人、本を読んだりお話をして過ごしていた]
あ、そのお花ならここのお庭にもあるよ。
[その時の空の色>>45をした花には覚えがあった。 ニコニコ笑う顔につられて、私も笑顔になる]
お祈りする部屋の窓から、ちょっとだけなら見えるかも。
[本当は外で一緒に見たかったけれど、お友達にはあまりよくないらしいから、帰る時にちょっとでも見れたらいいなとそう伝えて]
(66) akIka 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
─白の夢─
──真昼の月……。
[自分は最初から何かを間違っていたのではないか。 不安になって振り向けば>>32
残してきた足跡から朱色と蒼色の花が咲いて 花畑が広がってゆく……>>33
少し離れたその中央に佇んでいるのは──]
『探しに来て下さったのですね。』
[──ああ、これは夢なんだな。 意識の深い所でそう思う。>>31]
『本当に誠実で、お優しい方。』
[夢でもいいから、もし再び逢えたらと願っていた…]
(67) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
私? そうだなぁ、青いお花も好きだし、赤いのも好きだけど…… 一番は、白いお花かなぁ。ふわふわして、雪みたいなの。
[問いを向けられた時には、少し考えて、教会には咲いていない花を答えた]
(68) akIka 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
― 真夜中 ―
そうですか……。
[後悔はない、という言葉>>64と、味方である事が伝わっていた事実に安堵の息を吐く。 腕が伸ばされ、手に触れる位置に止まり、僅かに涙の滲んだ笑顔が向けられる。>>65]
私で……良いのですか?
[その笑顔が紡ぐ言葉に、目を瞠った]
ありがとう……その気持ちが、何より嬉しいよ。
[現実的には無理な事とわかっていても、心で沿うてくれる、というのはそれだけでありがたかった。 幼い頃の出会い、そして長じてからの再会。 そのどちらでも、温かいものに触れさせてくれたピスティオの言葉だからこそ、それは余計に嬉しくて。 感謝の言葉は、ごく自然に零れ落ちていた。*]
(69) tasuku 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
[押し花のやり方を教えてもらったのはその数日後のこと。 いつでもみれたらいいのに>>46、そうマーゴちゃんが言っていたことを思い出して、しおりを送ろうと思い立った。 それがきっかけで知り合ったもう一人のお友達からのバレッタ>>35は、貰ったその日からしばらくは毎日のようにつけていて、マーゴちゃんの目に触れる機会もあったかも知れない。 今も教会の部屋の中、大切にしまってあるはずだ]
……。
[白狼の傍で眠る少女は変わらず、硬く目を閉じてはいるが。 昔の夢を見る最中で、表情はほんの少しだけ和らいだ**]
(70) akIka 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
マーゴ!!!
[彼女の腕を左手で持ったまま駆け寄って。 風に揺れる中身のない片袖ごと抱きしめたいと。>>4:+18
だがほんの近くまで来た時、彼女の左腕を落としてしまう]
……あ、ごめん。腕が……。
[けれど。 その腕を拾う前に彼女の涙に気づいて。>>63
震える右手で…彼女の涙を拭おうとした *]
(71) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* 相変わらずの遅筆を発揮しつつどうにかこうにか。 している間に皆様こんばんはです。[もう眠い]
>>-135 寝ている子はどうしようかと自分でも思っている() 蛇足とかは気にしなくて大丈夫!ですがまあ無理はせずに……!
(-139) akIka 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* >マーゴ>>-132 というわけで、そのまま生死邂逅に突入させて頂きました。 そしてもたもたアンカーひっぱってきたり文章成型したりしてたらオーレリアとルーカスを挟んでしまった!
(-140) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-137 後から補完できるとはいえ、やはり村中で、と思いますからね……。
この設定で狂信者だと、この位置かなあ、というのもありまして。 機動力落ちてる自覚もあったので、アクティブレベルは下げて行こう、と思ったら見守りポジに。 やはり、ダミー動かせるのは大きかったです、はい。 初回くん前提なのがちょっと泣けますが。
(-141) tasuku 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* >ルーカス>>-141 機動力落ちてるとか…いやいやいや…一人三役(ハワードも入れたら四役?)すごかったですノ 狂信者の説明シーン?の長台詞もお見事でした。
(-142) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-142 機動力というか、体力が落ちてるんですよね……一昨年の入院と手術とそこからの回復で、有り余ってたはずの体力を使い切った感が。 休みの日は、ひたすら、猫と一緒に寝子になってますし。 そういや、今回は実質4キャラやってたようなものでした、と言われて気づきました。 ハワード、実際にやるには技量的不安がついてくるのですが、いつかやってみたいキャラのひとりです、ね。
(-143) tasuku 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-140 挟むのはエピあるあるだから気にしちゃいけないんだぜ。
もうちょっと眺めていたいところなのだけど、なんだか眠気に勝てそうにないのでそろそろ失礼をば。 明日明後日は休みになったのでなにかできたら捻りだしたい(願望) おやすみなさい**
(-144) akIka 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>⁻143 わああ 入院と手術はそりゃ体力落ちるっすよ!
しかし、お返事しっかり返したいので、続きはまた明日とさせてください…!嬉しいのでちゃんと頭働かせてから返したく。く。
ということで寝ていただけましたらば…
(-145) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* >ルーカス>>-143 入院と手術で体力落ちてるのは存じ上げてましたが、それでもすごいなと思ってたのでした。お大事にですよ。自分も今年の秋で五年寛解になるはずんですけどね…中々体力戻りませんね… そしてハワード!やってみたいわかります!いつか…いつかですけどね! >オーレリア>>-144 エピあるあると言ってくれてありがとー! お、明日明後日お休みなのですね!
オーレリアもピスティオもお休みなさい! 僕も寝て起きてからにしようかな。マーゴも無理せずにね。**
(-146) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 00時半頃
|
|
/* は。ちょっと表現に迷ったりなんだりしていたら。
オーレリアちゃんもエリアス様もおやすみなさいませ!
私は明日落とせるのがいつになるか…なので、いまかいてるのだけでも落としてからかな。 あ、でも朝番…きっとなんとかなる(
(-147) Mey 2025/02/26(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-145 一昨年、脳出血とかやらかしたもので。 ありがとうございます、では、休ませていただきますね。
>>-146 ありがとうございます。 今回更新まで眠くて眠くて……。 体力、一度落ちると中々戻りませんね……私の場合、通勤に自転車使わなくなって、運動量があからさまに落ちたのも多分ありますが。
(-148) tasuku 2025/02/26(Wed) 01時頃
|
|
/* …と思ったのですが、鳩餌枯渇警報が(汗) 我に返ったら流石に睡魔さんも気配がありますし、私も明日改めて…と思います。出かける前に今モチモチ中のお返事は何とか落としたいと思いつつ。
私もここで失礼させていただきますね。 ルーカス様もご無理はなくでっ! お休みなさいませ**
(-149) Mey 2025/02/26(Wed) 01時頃
|
|
ー白の夢ー
[振り返った>>32その人の足跡から、花が咲き広がってゆく。一面を覆う赤と青の色彩は現実味に欠けるようでもあり、逆に生命に溢れた力強さを感じるようでもあり。狭間の世界らしさがそこにはあった]
……。
[不安そうな表情に>>67少し困り顔となった。 あなたのせいじゃないというのは簡単だけれど、それでは護ろうとしてくれた心を無碍にしてしまう気がして]
(72) Mey 2025/02/26(Wed) 09時頃
|
|
はい、エリアス様。
[名を呼ばれ>>71駆け寄ってくる人に、小さく頷くように答えた。 距離が縮まりきる直前で抱かれていた腕が転がり落ちる。 拾うよりも先にこちらの顔を見て、少し狼狽するような震える腕が伸びてきた]
大丈夫です。
[最後の一歩は自分が足を踏み出して。 頬の雫を拭われながら、そっと右手を伸ばす]
(73) Mey 2025/02/26(Wed) 09時頃
|
|
見つけていただけましたから。
[青の世界では触れられなかったエリアスにここでは手が届く。同じくらい震える右手の指を彼の手の甲に添え、それを確かめて]
私が大切にできなかったものまで。 こうやって、ちゃんと。 ありがとうございます。
[ゆるりと微笑み直した]
(74) Mey 2025/02/26(Wed) 09時頃
|
|
私、何も分かっていませんでした。 花があることの危険も。 何も考えずに、形だけグロリア様を真似て。
[そっと、エリアスに寄り添い身を預ける。緊張で少し固くなりながら。 伝えられるうちに伝えたくて、言葉を重ねる]
ごめんなさい。 お約束をいただいても、自分が気をつけなければ危険は減るわけがなかったのに。 むしろ苦しめる原因になってしまって。 苦しんでいる時に近くでお力添えすることも出来なくて。
[後悔を口にするとまた一筋、涙が零れ流れた]
ごめんなさい。
[そして同時に、伝えることが出来たことに安堵して。 強張っていた体から少し力が抜けていくのを感じていた**]
(75) Mey 2025/02/26(Wed) 09時頃
|
|
/* というわけで、昨日の書きかけを整理…できてるかは怪しいですが、取り急ぎ投下できる形にして連投離脱する朝です。 おはようございます。
オーレリアちゃんへのお返しも、フワッと頭に浮かんでは来ているので。移動中にコネコネして、お昼頃に余裕があったら落としたいなーと思っています**
(-150) Mey 2025/02/26(Wed) 09時頃
|
|
― 真夜中 ―
だって、貴方以上のご主人はいないっすよ?
[私で良いのですか、という言葉に、何を言っているのだと小さく笑った。こうしてピスティオの忠心は、ただ一人の為だけに。>>69]
……よし。 これから、俺はどこへ行くかはわかりませんが。 多分、すんなり天国に……というわけにはいかないと思うっす。
[いくら『場』のせいだったとはいえ、人を殺し、その血肉を味わっていた者が清らか、安らかな場所に……とは考え辛く。]
あ、心配には及ばないっす。 地獄の裁判官に異議訴えるつもりっすから。 今度は議論にも負けないっすよ!
[リベンジ!と死人は元気そうな様子を見せる。]
(76) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 12時頃
|
|
ルーカス様の分も、あらかじめ、 きっちり弁護しときますからね。
露払いってやつっす。 死んだ俺にしか出来ないことっすよ!
[全部『場』のせいだということでルーカスが許されるのならば杞憂だが。死んでも主人の為に出来ることがあると思うと、死人はやり甲斐を覚えて生き生きしてきた。]
だから…… 死後も安心できるよう、俺が頑張ってますんで。
ルーカス様は、生きてる間、ちゃんと幸せになってくださいね?
[それだけが貴方に対する望みだと。 やんわりと微笑んだ。*]
(77) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 12時頃
|
|
/* ピスティオのプラン→ 異議訴えて減刑をしてもらう。減刑まわりが抜けたっ
(-151) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 12時頃
|
|
/* マーゴちゃんとエリアスも邂逅出来てるっすね 腕が腕が。
長いようで短いエピ頑張れっすー!
(-152) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 12時頃
|
|
― ? ―
[何らかの形での再会を願いながら、白い狼と笑いあって。 これならば名残惜しくとも、お別れは出来そうだと思いつつ。]
……ところで、オーちゃん、 全然起きてこないっすね?
死んではいないと思うっすけど、大丈夫っすか?
[一向に目を覚まさないもう一人のオーレリアに、さすがに心配になってきて、先輩に安否を尋ねてみるのである。*]
(78) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 12時半頃
|
|
ー在りし日の話ー
あのおはなにかこまれてると、おそらをとんでるきぶんにならない? マーゴはもうできないけど。
[家のそばには群生していないから、森に行けなくなってしまった今は思い出の中だけの話]
おしえてくれてありがとう、オーレリアちゃん!
[行きには気づけなかったけれど、帰り道には父親に頼んで少しだけ寄らせてもらおうと心に決めて、満面の笑みでオーレリアに感謝した]
(79) Mey 2025/02/26(Wed) 13時頃
|
|
ふわふわのゆきみたいなおはな。 えだに、いっぱいいっぱいさくやつ? そっちはきょうかいにないんだ。ざんねん。
[オーレリアの好きな花に、覚えている花の様子を伝えて確認してみる。 教会にあればオーレリアも楽しめるのにと、なんとなくしょんぼりした。 幼子のこと、大好きなお友達と遊んでいれば寂しさもすぐに消えていった程度だが。
後日、とても綺麗なしおりを作って持ってきてくれて。感激のあまり全力で抱きついて、危うくもらったばかりのしおりを折ってしまいそうになりワタワタと大騒ぎしたのも、今では楽しい笑い話]
(80) Mey 2025/02/26(Wed) 13時頃
|
|
[刺繍がそれなりに人にも見せられるレベルになってきて、最初のモチーフに選んだのは小さな小さな白い花。 練習用に使わせて貰えるハンカチは生成り布なので、白だけではなんだか寂しくて。極々淡い水色と桜色も影に少しだけ使って刺してみた]
オーレリアちゃん。 初めて自分でデザインを選んで作ったの。 良かったら、貰ってくれる?
[ドキドキしながら渡した品は気に入ってもらえて。よく使っているところを見せてもらったりもして。とても嬉しかった。 それがグロリアに繋がって、腕を認めてくれる人が増えて。自分の世界を広げてくれたのはオーレリアだ。 今がどんな状態であろうとも、感謝と友愛の情は変えようがなく]
(81) Mey 2025/02/26(Wed) 13時頃
|
|
[そろそろ新しいのをと思って刺し始めていたものは、気兼ねなく使えるよう生成りの生地のまま。 せめて背景も少し飾ろうと思ったら色糸が足りなくて、未完成のまま籠の中。 渡せないままになるのは少し寂しいかもしれないと思いながら。眠る少女の姿>>70を遠巻きに見ていた**]
(82) Mey 2025/02/26(Wed) 13時半頃
|
|
/* ちょっと遅くなった昼休憩です。こんにちは。
会えなくても接点は…と何か追加しつつ。 兎猫の白いお花脳内イメージはユキヤナギさんであります。リアル庭に咲くもので。 青い花は、くろねこさんんちの方に有名な場所があるアレなのですが。後で表で出したいものであります。
>>-152 応援ありがとうー! 腕さんは今後の流れ次第で(何
そしてピお兄ちゃんは露払いの任につくのですね。 敵陣営からも援護必要そうな手強さだったら呼んでください駆けつけます(ぐ。 ルーカス様のためならば、そこまで行くのもエリアス様だって認めてくれると思うの…?(小首傾げ)
(-153) Mey 2025/02/26(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-153 身もふたもないことを言うと、キリスト教系って確か「畜生には魂などない」って扱いっすからねえ……そういう都合の悪いことは無視で、願望を話してるっす。実際どうなるかはわからんけど、ルーカス様のためにやれることは頑張るお!っていう、決意表明っす(犬)
マーゴちゃんとオーちゃんが過去回想で仲良しなのが露わになっていき、余計に切なくなっていく……
(-154) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-154 あー…確かに獣=悪みたいな扱いもありますしね。 でも人要素もあるんだからっ…! 健気なピお兄ちゃんは格好良くて可愛いです。
人としてのオーレリアちゃんにも幸があるといいなぁという願望のもと、色々積んでみるのです。 どこまで回収しきれるか分からないのが困りどころですが…が、がんばる。
(-155) Mey 2025/02/26(Wed) 14時半頃
|
|
─白の夢─
……………。
[驚きで一瞬目を瞠る。 もう二度と触れることはできぬと思っていた。 それを確かめてしまうのが怖かった。 だからこそ手が震えた。>>71 誓いを果たせなかった右手は 夢の中でさえも彼女に触れることは許されないと…。
──だが、それは叶ったのだ。>>73 瞼から頬へと、涙の痕をそっと辿る]
見つけた……?
[やがてその誓いの手の甲に彼女の指が絡む>>74 三度、力を行使して見出した 人狼と呼ばれるものを見つけた。 そのことだろうかとも思った。それとも]
(83) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時頃
|
|
君を双花として見出した≠アと?
[彼女の唇が微笑みを作るのを見つめる。 腕を見つけた、という意味だけではないだろうと思う。
何も分かっていなかった≠ニマーゴは言う>>75]
形だけ…とは思えない。 君は、勇気ある立派なレディだったよ。 凛と咲く姿がグロリアに重なって見えた。
君を護りたいと強く願った。 護れなかったことを激しく悔いた。
でも、君は何一つ謝ることなんかない。 苦しんだのは本当だけど、それは……
[そこで少し言葉を切って]
(84) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時頃
|
|
[グロリアのことは幼い頃からずっと見守っていた。
都市部の大学に入って暫くして 貴族の通過儀礼である婚約者選びの話が持ち上がった。 グロリアの顔がちらりと頭を過ったが彼女はまだ13歳。 アルタ―イル家の家督を継ぐのは彼女だとも聞いていて。 婿入はシュテルン家としても大反対されるだろう。
のらりくらりと婚約者選びの話を躱して三年後。 母を死に追いやる奇禍が起き、前後で重い病を得た。 一時は恋人を持つことなど 許されないような身体の状態だった。 グロリアを見守り続けいつのまにか淡く育っていた初恋も 当然、告げることなく断ち切った。
それからさらに三年の月日が流れて……。]
(85) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時半頃
|
|
[では。 目の前の少女への、今、この想いは。
護らなければ 心の奥から湧き出て来たあの感情は。>>3:54 『場』によって後押しされた使命感だけではなかったと 『見出す』力を失った今だからこそわかる。
過ごした時間の長さも、年齢差も関係ない。 ──ほんの数日ともに過ごした八歳年下の少女に…僕は]
(86) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時半頃
|
|
いまだ苦しいのは、君を′れなかったこと。
双花≠護れなかったことじゃないんだ。 一人の女性としての、君を護れなかったこと。 [『場』が崩れかかっている今 『見出した』のは新しい恋≠セ。 けれど、この恋は泡沫のように消えようとしている。 あまり時間がない…ということが本能的に感じられる。]
ここで僕が見つけたのは、君への想いだ。 ──好きだよ、マーゴ。
[緊張が解けたのか 力が少しずつ抜けてゆくように見える儚げな彼女を>>75 初めは壊れ物を扱うようにそっと。 拒まれなければ徐々に力を込めて抱きしめた **]
(87) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時半頃
|
|
/* >マーゴへ、白の夢のお返し>>83〜>>87 マーゴは三日間の空白からの追い上げが本当にすごい! 僕の方は伝えそびれてたことが言えたので、白昼夢シーンはこれで〆でも大丈夫です。
他の皆さんの所も、勿論ちらちら見てました。 一旦離脱しますね。夜になる前に夕方もう一回くらい来たい所存。**
(-156) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 15時半頃
|
|
ー白の夢ー
はい。 今も、あのときも。
[コクリと小さく頷いて、エリアスの問いかけ>>82>>83を肯定する。 それこそ訳も分からず衝動的に真似ていただけの状態から、自ら選び決めて動くことができるようになった。 それは彼が花を見つけて、それを教えてくれたから。 朱花と対なす蒼花として認めてくれたから。 親しき相手を疑い処断することが心苦しくても、呪縛を一つ叩き壊すことが出来たのだ]
私、ちゃんと出来ていましたか。 それでも、一人ではきっと無理でした。
[怯えるオーレリアには相談しづらかった。 ルーカスは狼を影から護る立場にあって、ピスティオは狼だった。もう一人のオーレリアは知れずとももっと怖い存在だった。 エリアスがいなかったら、何一つ見つけられないまま、無知の罪に溺れて絶望の底へと堕ちていたかもしれない]
(88) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
[エリアスは、希望の光だった。 だから命奪われた時もほんの少しだけ。狙われたのが自分で良かった、と思ってしまったのは内緒の話。 それ以上に彼を残してゆくことが悲しくて>>+4:16、嘆く姿>>4:30には胸がつまった>>+4:18ものだけれど]
……ぇ?
[途切れた言葉の続きを待ち。 続いた告白に息を飲んで目を丸くした]
ぁ……
[少しずつ引き寄せられ、抱き締められる>>87間にも力は一切入らなかった。 拒む気配はない。むしろ逆で。うまく言葉が紡げない]
(89) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
[箱入り娘は、物語の中でしか恋を知らない。 誰かに焦がれる想いをしたことも、誰かから熱い想いを捧げられたことも勿論ない。
故にかここまで、そうと気づくことはなく]
(90) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
エリアス様はどうして。
[最初は頬がポワッと染まり。 すぐに顔全体が赤くなって、耳まで真っ赤になった]
どうして。 私が見つけられないでいるものを、見つけてくださるんですか。
[最初に返してしまったのはそんな言葉。 けれど直ぐにフルフルと首を横に振って]
違うわ、そうじゃない。 そうじゃなくて、あの、その。
[モジモジしてしまうのが、かてて加えて恥ずかしい。 何度か浅く呼吸して、一度しっかり吸い込んで]
(91) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
嬉しい、です。 だって、その。
[見つけられたのは、自分の想い。 吊り橋効果と笑うものはいるだろうか。それを全否定することは出来ない。 けれどこの想いは嘘じゃない。それは断言できる。 何故なら]
私も、エリアス様のことが…
[これは告白を受ける前からずっと。 自覚できなくても胸の奥にあったのだから]
好き、です……
[これだけ近くにいるのに、恥ずかしくてエリアスの顔を見ることが出来ない。 自覚した途端にこんなになってしまうほど強い想いが、確かにここに]
(92) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
[自分からもそっとエリアスの背に手を回す。 大切なもので満たされたことで、失われたままだった左腕も戻り。 両腕でギュッと、抱きついた**]
(93) Mey 2025/02/26(Wed) 17時半頃
|
|
/* エリアス様> だってみんなで頑張って紡いできた村なのに、諦めたらそれこそ後悔しちゃいますから…!
マーゴがマゴマゴするターン(台無し) 腕は最終的にこっちへ持っていけたらなーと思っていたのですが。エリアス様の描写が素敵すぎてこう。ちょっと早いけれどお返ししておきたくてですね…!
今夜も本格?復帰はいつもの通りになっちゃいますが、その前にもチラチラ覗いて、モチモチしながら戻りたいと思います。はい。
(-157) Mey 2025/02/26(Wed) 18時頃
|
|
/* そして昨日落とし忘れていたチラ裏(何
今回の名字『シャーフ』は、まんま羊、なのですが。 聖痕=生贄的な意味合いでつけてあったりします(ぉ 別に聖痕の系譜って訳じゃないのですが、暗示的というか。食べられる気満々だったのが滲んでいるというか(ぁ この辺りはエリアス様にはごめんなさいで、オーレリアちゃんにはありがとうですねw
他候補には『ヴァッサーマン』なんていうのもありました。オーレリアちゃんが入る前にチラ見していたとき浮かんでいたものです。 アルターイルにシュテルンならそっち方面合わせてみるとか?なんて。季節合わせの水瓶座。 でも準備できる前にオーレリアちゃんが来て、それなら動物さんで行こうと思ってこっちになりました。
(-158) Mey 2025/02/26(Wed) 18時頃
|
|
/* そうだ、アルフレッド様。 うちの母方祖父、30年前の事件の当事者であったりしても大丈夫でしょうか。 母方なので外孫、しかも末の方なら見覚えなくても大丈夫かなとか思っていたのですが。問題ありそうなら祖父自身はただの過保護な人にしますので。
時間切れにてまた後で**
(-159) Mey 2025/02/26(Wed) 18時半頃
|
|
― 在りし日の話 ―
マーゴちゃんはすごいね。 私、そんなこと思ったことなかったもの。 ……多分おっきくなったら、また行けるよ。
[森の中でよく遊んでいた場所に、彼女の言う花は咲いていた。 2人きりでは危ないからと、面倒見のいい年上の子が着いてきてくれたこともあったかも知れない。 マーゴちゃんの想像力>>79に素直に感心しつつ、私もここへ来てからは行っていないその場所へ思いを馳せた]
うん。いっぱいいっぱい咲くやつ。 また見に行きたいなぁ。
[白い花も森では見かけたけれど、ここから見える場所にはなくて、それが少しだけ残念だったのだ]
(94) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
えっ、すごい。本当にいいの? ありがとう! わぁすごい……これをマーゴちゃんが……
[それから何年か後、差し出されたハンカチ>>81には件の白花が刺繍されていた。 昔しおりをあげた時>>80の彼女みたいに大騒ぎこそしなかったものの、嬉しさはきっと同じくらい。 あまり語彙力がないのですごいすごいと繰り返すばかりだったが、刺繍を指でなぞってみたり、下からちょっと透かしてみたりして]
すっごく嬉しい。 大事に使うね!
[何よりその花が好きだと言ったことを覚えていてくれたことが嬉しかった。 その言葉通り、そのハンカチはそれからほぼ毎日、肌身離さず持ち歩くことになる]
(95) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
あ、これ? ううん、買ったんじゃなくて、もらったの。 すごいでしょ。お友達の手作りなんだ。
[その日もポケットに入れていたハンカチを取り出すと、一緒にいたグロリアちゃんから綺麗な刺繡だと褒められた。 まるで自分が作ったみたいに誇らしい気持ちになって]
うん、ちっちゃい時によく遊んでた幼馴染でね、 マーゴちゃんって言って――
[そう言いながら振り返れば、目をきらきらさせたグロリアちゃんがそこにはいる。 記憶では、そのはずだった]
[そのはずだったのに]
(96) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
――え、……あ、
[そこにグロリアちゃんはいなくて、視線を落とした先の床。 彼女にあげた赤い花よりももっと赤い血だまりの中で動かなくなっていた]
ヒッ……
[小さく悲鳴を上げた。 かたかたと震える手の中で、ハンカチの白い花もまた、同じ色に染められて]
(97) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
[そして私は気づいた。 これは幸せな過去でも、悪夢でもない。現実の私が為したこと。 そうしていつまでも夢の中に逃げるなと、その夢から蹴り出された]
(98) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
― ? ―
んー…… これがあるし、死んではないよ。
[狼は細い細い糸を咥えて同胞>>75に見せる。 とりあえずそれくらいで切れたりはしないようだ]
ただ、絶賛現実逃避中?みたいな? いつまでもこれじゃ、あっちに戻れるかどうかわかんないねぇ。
[口調は軽いが本当に困ってはいる。 鼻先で身体を軽くつついてみる、と]
(99) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
――お。
[少女は小さく身じろぎをして。 ようやく、薄っすらと瞼が開いた**]
(100) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
/* というわけで取り急ぎ目を覚ましておきます。 マーゴちゃんとエリアスさんにニマニマしつつ、また後で!**
(-160) akIka 2025/02/26(Wed) 19時頃
|
|
─白の夢─
[いつの間にか揃って回された両腕。>>93 自分にギュッとしがみついてくるそれが。 あまりにも可愛らしく愛おしくて。
マーゴが恋愛に不慣れなことは 年齢を差し引いても先程の様子を思えば>>91、>>92 すぐに察することができた。
互いに思い合っていたとわかって嬉しくて気がせいたが 本来であればもう少し時間をかけるべき。 けれども泡沫の夢がいつ消えてしまうともわからない。 ──我慢することができなかった。]
マーゴ、顔を上げてこっちを向いて。
[彼女が顔をあげてくれたなら その花弁のようなふっくりとした唇に。 小鳥が花の蜜を啄むようなキスを落とした **]
(101) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 19時半頃
|
|
/* >マーゴ 戻ってきたら、あまりにも尊いものが落ちていた…! 蛇足になるかなと思ったんですけど、エリアスを止めることができなかった←
どうして。>>91 私が見つけられないでいるものを、見つけてくださるんですか。
ここの台詞の受け方の上手さ、瑞々しさに、PCPLともに胸をぎゅっと掴まれました。 この後少し離席しますが、次は現軸に向かえたらいいなと思ってます。
(-161) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 20時頃
|
|
/* おお、かわいいものが立て続けに落ちている。
>>-159 30年前の蒼花には特に設定もないから、そちらに問題がないなら構わないよ。
(-162) tukineko 2025/02/26(Wed) 20時半頃
|
|
― 真夜中 ―
[問いに返るのは、迷いない真っ直ぐな言葉と笑み。>>76]
教会的には、人狼に天国に行かれでは不都合なので、地獄に落ちる、と喧伝していますが、実際の所は誰にもわからないのですよね。 どうなるにせよ、私が願いたいのはきみの安らぎ……なのですが。
[どうにも大人しくしている気はないらしい。>>77 それもそれで、らしいな、とは思うから否定は紡がずに。 やんわりと微笑みながら向けられた願いに、ふ、と息を吐いた]
……ええ。 それは、生き残った者の責務ですからね。 きみや、他の皆に心配されないよう、頑張りますよ。
[聖痕を継ぐ者としてのアルターイル家は絶える事になるが、領主の務めを投げ出す事はできない。 この先の生は、領民皆のために捧げるつもりだったが、それだけを追求するわけには行かなそうな気配に、僅か、苦笑が滲んだ。*]
(102) tasuku 2025/02/26(Wed) 20時半頃
|
|
/* ひとまず、かわいい子にお返しをして、そろそろ現在軸の方にもお返しして進めないと、ですねぇ。 というか、マーゴさんの聖痕はネモフィラさんでしたか。 イメージ理解。
(-163) tasuku 2025/02/26(Wed) 20時半頃
|
|
― 三階・私室 ―
いいえ、それより、動いて大丈夫なんですか?
[やって来るなり謝罪を向ける友>>56に返す口調は軽いもの]
事後処理ですか……オーレリアさんの事を表に出さずに事を収めるためには、ピスティオに色々と押し付けてしまう事になるので、心苦しくはあるのですが。 彼女の事には触れず、人狼が単独で現れてグロリアや父上を食らった、とするしかないでしょうね。 彼女の事を知っているのは、私と、きみと、ハワードだけですので、口裏合わせは頼みます。 中央教会が何か吹っ掛けてくる可能性もありますが、そこを退けるためにも、私が矢面に立ちます。 そちらの手を煩わせる事にはなりませんよ。 一つお願いしたい事があるとすれば、正嫡でない私が領主を継ぐ事への援護……でしょうか。 こればかりは、後ろ盾がないと厳しいもので。
[事後処理自体は難なく進むとは思われるが、自身の政治的な足場の悪さを支えるのは、この友にしか頼れないだろう、という自覚はあるから、口にしたのはこんな願い。*]
(103) tasuku 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
/* というわけで、私の抱える最大の問題――政治的後ろ盾がない、を表に出したところで、ちょっとゆでねこになってきましょうか。 これ以上遅くなると寒さで動けなくなりますので。
(-164) tasuku 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
― 真夜中 ―
嘘でも本当でも負けないっすよ。
[何が起きるか実際はわからない、それはそう。 生きている人間は死んだことがないのだから。 けれど、何が起きてもくじけまいと、元気な死人は考えているのだ。]
……よかった。
[自身の幸せも頑張ると聞いて、安心したような表情。>>102
内心は察せられなかったから、もし領民の為に人生を捧げる……と聞いていたら、それだけじゃ足りない自分も大切に!と念押ししていただろうけれど。
苦笑されたとて、そこは譲れない。]
(104) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
[と。
それまで明確に見えていたピスティオの姿が、ルーカスから見て揺らぎ始めた。少しずつその姿は透けていく。
ピスティオ本人には己の姿だから見えているままだが、なんとなく終わりを感じ取る。]
ああきっと、伝えたいことをみんな伝えることが出来たから、時間切れっすね。もっと思い出話とか、これからのことも聞きたかったんすけどねえ。
[残念そうに苦笑した。 邂逅は永久には続かない。 名残惜しいが、正者と死者の再会が既に奇跡だったのだ。]
ルーカス様。 今までありがとうございました。 俺、幸せっした!!
[改めて、さようならの挨拶を。*]
(105) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
/* ということで、そろそろ俺もルーカス様のところからお暇致しまっす。(ふよふよー)
>>-164 あったまってらっさい
(-165) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
/* >>105 くっ 意味は通じると思うけど、生者を正者って書いてて悔しいwww
(-166) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
/* 30年前の事件は、ピスティオの血縁者は関わってなさそうっすねえ。
場には同席していなかったか、村にいなかったか。 人狼の因子持つ先祖がいることを知られていたら、もっと警戒されてそうですしねえ。
(-167) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時頃
|
|
― ? ―
[今まで動かなかったオーレリアが、白狼の鼻先でつつかれて瞼が開いた。>>100
起きたのはいいが、狼姿のオーレリアや死に別れた自分の姿を見れば、だいぶ混乱するのでは?また気絶してしまわないか?という不安があったので、ちょっとだけ後ろに下がっておくのだった。*]
(106) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 21時半頃
|
|
─ 三階・ルーカスの部屋 ─
[気遣いを返されてしまった。>>103]
そうだね…占いをし始めてから高揚感があった。 身体の内側からどんどん力が湧いてきて 信じられないくらい急に身体がよく動くようになった。
[狼を見出して£ヌい詰める。 使命に沿った動きをしていたからだとは ルーカスが先日広間に降ろしてきた文献を 後にゆっくり読んだ時に理解することになろうか]
ステッキが折れた際、心臓が痛くなった。 その時、死なないまでも 病人に戻ってしまうことを覚悟したよ。
──だけど、今はこの通り。普通に歩けている。
(107) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 22時頃
|
|
そうか……。
[しばらくの間、ルーカスの話を神妙に聞いた。>>103]
口裏合わせは勿論大丈夫だよ。
[ピスティオだけにか…とは問い返さない。 実質的にピスティオを追い詰めた自分よりも ずっとずっと…… ルーカスの哀しみや悔恨は深いだろうから。 熟考し、気持ちを押し込めてのことだとわかるから。 ──君のことを、何年観ていたと思う?]
ポーカーフェイスって 君のためにあるような言葉だよね……。
[小さな声で呟く。 たとえ聞こえたとしても、友は皮肉には取らず こちらの言わんとすることを察してくれると思う]
(108) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 22時頃
|
|
中央教会のことはまかせたよ。 それでも何か困ったことがあった時は改めて言ってくれ。
……ん?そっち?
[幼少期から学生時代を経てから今まで ルーカスを頼ることはあっても 自分がお願いされたことはあったろうか──いや。ないな]
君からの初めてのお願いだね。 不思議な力はなくなったけど、身体の方が治ったからには 僕の立場もこれから強くなる…強くしてみせる。
[全力で請け負うよ、と続けた *]
(109) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 22時頃
|
|
― 真夜中 ―
[負けない、という宣言はらしいな、と思えて自然と口元が綻ぶ。安心したような表情>>104に、綻びは柔らかさを帯びて]
……ピスティオ?
[穏やかな時間は始まりと同じく唐突に終わりを迎える。 ピスティオの姿が揺らぎ、薄れ始めた]
時間切れ……ですか。 きみとはもっと、色々と話したかったんですけれど……その時間を断ってしまったのも、私ですからね。 こうして、きみの思いを知る事ができただけでも幸運と思いましょう。
[生死を超えて言葉を交わせただけでも奇跡と言えるのだから、多くは望むまい、と惜しむ気持ちを抑えた所に向けられた別れの挨拶。>>105 視界が僅かに揺らいだのは、已む無しと思いたかった]
(110) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
ピスティオ……ありがとう、は、こちらこそ、ですよ。 きみのおかげで、私は私として立っていられたのですから。 きみが幸せでいられたというなら、これほど嬉しい事はありません。
[それでも、感情を大きく乱す事はなく、笑ってこう返す。 笑顔の似合う彼だからこそ、笑顔で見送りたい、という思いがそうさせていた。*]
(111) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
/* ほどよくゆだって戻って来たところで、まずはお見送りなのですよ。
(-168) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
/* >マーゴ>>-158 おお!姓合わせてくれようとしてたんだね。余談だけど牡羊座と水瓶座は大変相性良いよ!w
>上記に関連しつつ、ALLへ 外国語全然得意じゃないのですけど、たすくさんの村に参加させて頂いてから、綴りや意味に拘ると面白いなと思うようになりました(メモに綴りがあると喜ぶって書いてあったので、やり始めた)。 人狼って色々調べることができてお勉強になるな……。
あとそれから、こちらの文字数行数について。 27文字から2〜3文字はみ出した位だと、PCで二段に見えても一行として数えられるのだと気づいた。つめつめに書くとポイント倹約できたんですね。
(-169) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
― 三階・私室 ―
そうだったのですか……走れるようになっていた時には、本気で驚いたものですが。
[それも『因子』によるものか、と思えばやや複雑なものもあるが、それは口には出さず。 ステッキを折った時の様子を思い返しながら、身体の具合について>>107を聞いて]
ありがとう。 本人も自覚していないようであれば、わざわざ報せる事もないでしょうし、ね。
[口裏合わせを請け負われて、漏れたのは安堵の息。 小声の呟き>>108には瞬きの後に首を傾いで、何もいう事はせず]
教会の方はお任せを。 伝手もありますので、なんとかします。
[むしろ、ここの相手は自分にしかできないだろうから、できる限り干渉は抑えるつもりでいた。]
(112) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
ええ……そちらは、他に頼れる宛もありませんので。 て、そうでしたか?
[初めてのお願い、という言葉>>109に、瞬きひとつした後]
ありがとう、エリアス……頼りにしていますよ。
[恐らくは一番の厄介事を請け負ってくれた友に、笑みと共にこう告げた。*]
(113) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
― ? ―
……ん……。
[目を覚ました私は、ゆっくりと身体を起こした]
ここ、どこ……
[最後の記憶は、客室で倒れる直前まで。 その時にあったはずの家具も見当たらない不思議な空間に、疑問を零しながらふと手を見る。 手首から伸びる白い何か、紐のようなもの、その先を目で追って]
(114) akIka 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
――……、
[その先にいた白い狼と目が合った、瞬間に]
ああ、――やっぱり、私、だったんだ……
[細かい記憶はまだ朧気ながら、気づき掛けていたそれが紛れもない事実だと理解をする。 誰かに危惧されていた>>106気絶はしなかったけれど、小さく身震いをして]
[近くに私たち以外の人影があるのに気づくのはその後。 それが誰かを認識して、私はまた涙を零すのだった*]
(115) akIka 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
/* 綴りは、最後のキャストロールのためにほしいのですよねぇ。 書いてないと適当に調べて突っ込む事になりますので、拘りあるならちゃんと書いてほしいな、というのがありまして。 なので、こだわっていただけるとこちらとしても嬉しいのですよ。
(-170) tasuku 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
― 真夜中 ―
[もう一度会えたことが特別な出来事であることはわかっている。けれど、……惜しい。>>110]
俺が少しでもルーカス様を支えられていたのなら、何よりっすよ!
[もっと、と思うが、無情にも声すらも届かなくなりそうで。>>111]
しばらく、お別れっすけど! また、いつか……!
[いつも通りの笑顔を最後に一つ。 未来への希望を響かせて、まるで夢の出来事だったかのように、青年の姿は消えていった。**]
(116) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 22時半頃
|
|
/* ルーカス様、いっぱいありがとうっす! (手を振る)
俺の名前の綴り、元の名前がわかんなかったので(ピスティはギリシャ語で信頼っぽかった)姓は適当に短いギリシャ姓さがしたっすねえ。長すぎると覚えきれないという深刻な理由によりまして。
(-171) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
/* こんばんわん。 さくっと状況を把握したよの巻。 2人のどっちに気づいたかはぼかしつつ、どっちにしてもまずは泣きます。
ちなみに苗字についてはそこまで深く考えず語感で選びました。役職お任せだったしね! なんなら最初はロビンで入る気で設定考えていたので…… でもなんかパーティー開いたのにお客さんが少なかったらグロリアちゃん可哀想だな……って気がしてきて急遽変更しました。
(-172) akIka 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
― 真夜中 ―
支えられていましたとも、とても、ね。
ええ……私がそちらに行く時まで……お別れですね。 また、いつか……!
[最後に向けられた、いつも通りの笑顔>>116を受け取って、消えていく姿を見つめ。 完全に消え去ってしまった直後に、シーツの上にそれまでは抑えていた滴が落ちた。**]
(117) tasuku 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-171 こちらこそ、ありがとうですよー! ていうか、キャラも背後も泣かされた。 黎明・黄昏の子わんこと違って、大泣きこそしませんけど。
名前の綴り、以前はとても使いやすい参考サイトがあったんですけど、ジオシティーズと一緒に消えてしまったのですよねぇ……あれは損失だった。
(-173) tasuku 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-173 ふふ 貴重なルーカス様の涙いただきました…! まあ俺の背後も主従のやり取りにところどころ泣いとったようっすが……w
(-174) mikanseijin 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
/* そっかー、そんな素晴らしいサイトが過去にあったんだ、残念>>-173 ピスティオもオーレリアも名前の由来を教えてくれてありがとう! ちなみに、ヘザーさんの姓を調べたらSchoenbergは美しい山だって!カッコいいね。
カッコいいといえば>>113 このグラで頼りにしてますよと言われて笑みを向けられたと想像したら破壊力があった!!(微笑んでるように見えたし!) 表情差分多いのも楽しいけど、議事の差分ないヤツも想像や妄想すると楽しいね←
(-175) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
─白の夢─
はぃ……っ。
[名前を呼ばれ>>101どうにか顔を上げたら。 エリアスの顔が間近にあって、もっと近づいてきて。
唇に柔らかくて甘い感触。
熱が籠りつつも優しい触れ合いに、それだけで全身の力が抜けて。更にギュッと抱きついてしまう]
(118) Mey 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
こんなに幸せでいいんでしょうか。
[この時間が永遠でないことは分かっているけれど。今だけは、と幸福感に浸った後。 ポツリと呟いてから、フフッと息を零す]
私は本当に幸せです。 エリアス様に出会えたことが、何よりも。 他の何もかもがどうでもよくなってしまうくらい。
[改めてエリアスをじっと見上げた。 手足の先から少しずつ感覚が薄れてくるように感じられ、奇跡の時間の終わりを識る]
(119) Mey 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
エリアス様は、希望の光。 私だけが独占していてはいけないですよね。
[悲しみは胸の奥に沈めて。悪戯っぽく笑ってみせる]
どうか、その光を絶やさないで。 いつかの先に、私が知らなかった素敵な世界のことを、沢山教えてください。
[生きて、という願いを、そんな言葉に託す]
どんなエリアス様でも、大好きでいられる自信がありますから。
[生きていくのには苦しいことも沢山あるだろう。 それでもエリアスならば大丈夫と信じて。 そこは胸を張って言うことが出来る。
笑顔を浮かべても、瞳が潤むのまでは止められないけれど。 最後にもう一度、今度は自分から、そっと唇を合わせようと背伸びした*]
(120) Mey 2025/02/26(Wed) 23時頃
|
|
/* 箱裏で泣かされる、あるある>>-174 お二人の所でも時々…マーゴは白昼夢の所では勿論泣かされました。 あ、あと、ちょっとアンカーひっぱってこれないんだけど(探す時間ががが)、ピスティオがルーカスに化け物になったの知られたくないから相談できないみたいなこと言ってた所も泣いた。
(-176) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* とか言ってたら、マーゴきた!
(-177) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* ちょ、ちょっと中身が挙動不審になってしまいまして。 ギリギリなのに時間遅くなりました。すみません。 そしてこんばんは!
エリアス様は蛇足などではないですからっ。 本当にありがとうございます…! お別れもちゃんとしたいなと思っていたのですが。 こちらもどうしても我慢がきかなくて確定が、ですね…(めそらし)
(-178) Mey 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* あんまり泣きそうにないキャラが泣くのっていいよね……と表を見つつ。
苗字は拘ると楽しいけど、考えすぎると村に入れなくなるのでw 最近はほどほどにしてるなぁ。 ちょっと調べてみて偶然いいのがあったら採用するかな、くらいです。
(-179) akIka 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* マーゴちゃんこんばんは。 とりあえず私はニヨっておきますね。[正座]
(-180) akIka 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-162アルフレッド様 ありがとうございます! 祖父は多分村人枠で。昔お付き合いしたことのある女友達が蒼花で…とか脳内妄想しておりました(何 最初は当時の恋人…とかも思っていたのですが。30年前でまだ結婚していないと、私が生まれるまでの時間に母が育てなくなっちゃうことに気付いて…(苦笑)
>>-163ルーカス様 そういうことなのでしたー。 淡い色で、一輪二輪では目立たない。けれど場に入ると少しずつ増えて色も濃くなって…みたいな。 肩甲骨の辺りから、徐々に首筋まで広がってきていたようです?(疑問形なのか) 髪の毛で隠している設定を使いたかったのでした。
(-181) Mey 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-174 そもそも、生死別れの邂逅ってシチュ自体が涙腺崩壊案件なのに、あんなに気を遣われたら泣くに決まってるじゃないですか!
>>-175 あったんですよ。 なくなった時、叫びました。
破壊力……? 完全に、グラのおかげですね、そこは。
さて、ぼちぼち眠いですが、そろそろまとめて行かないと、終わるまでにエンドが切れませんよ、と、自分を叱咤しましょうか。
(-182) tasuku 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-175エリアス様 苗字。拘りたくなりますよね。 オーレリアちゃん>>-179の言う通りでもあるのですが。ついついやっちゃう…w
マーゴはマーガレットの短縮形なのかなと。 でも暗色系w 後は人狼村だとついドイツ語圏の苗字を引っ張ってくる感じになっちゃうのですよね。BBSや審問がそっち系統のお名前だった気がするので。 あと、個人的に響きも好きなので。はい。
(-183) Mey 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-180オーレリアちゃん ニヨられるのは! 熊猫さんだし、諦めてる?けどっ!
オーレリアちゃんにも一言届けたいのがあるのよー。 ってもう残り1時間切っちゃってるー(汗 ピお兄ちゃんと前後するどこかでってことにして、落とさなきゃ…(ごそごそ)
(-184) Mey 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-181 そうなると、共に生き抜いた戦友のような存在でしょうかね。 確かに、時間的なあれこれは大事ですな。
(-185) tukineko 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
[こんな幸せでいいのかと。 そしてこんな未熟な自分を、希望の光だとマーゴは言う]
どんな僕でも…?
沢山の間違いを犯しても? [──ああ、彼女の姿が次第に希薄になってゆく。 これは夢のはず……いや夢じゃない。 彼女の唇の甘さ、その確かさは。 ようやく、夢と死後の世界の狭間にいるのだと気づく]
病める時も健やかなる時も……
[そんな言葉が唐突に頭に浮かんで、唇に乗せ]
(121) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
死が二人を分かつまで?…いや。 死が二人を隔てても。
ずっと大好きだ。 一番愛しているのは、君だよ。
[背伸びしてきた彼女に唇を寄せて。 今度は啄むようなキスではなくて。 もっと深く、深く。
けれども奇跡の時は有限で >>119 最期に彼女が輝き、瞬き。 消えてゆくのを止めることはできなくて…**]
(122) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-181 あれも、単体だと、淡くてふんわりしてるんですけど、群生になると凄いですからねぇ。 そして、そのチップだと髪をギミックに生かしたくなるのはわかります。 あと、エピは明日一日ありますよ! と、ここだけは突っ込んでおきますね。
(-186) tasuku 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* マーゴ〜〜〜!!! こちらも、最後の最期までありがとう!!! こちらも確定ぎみで〆てしまいましたが… 僕の所からは消えても、他の方の所には出現しても…時空歪めても…よいので…お許しを。(まだ昼時空だったもんね!一晩明けて橋が開通するまではどこかに出れるのかな、とかとか)
(-187) TUKISAYAKA 2025/02/26(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-184 私でなくてもニヨると思うんだ!これは![熱弁]
それはそれとして一言お待ちしておきます……[ドキドキ]
>>-186 よかった、一瞬日数勘違いしてたかと思った>エピ とは言えもうあと1日か……
(-188) akIka 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* あ!既にルーカスに突っ込まれてた>>-186
(-189) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
― ? ―
あー…………
[その嘆きには、覚えがあった。>>115 それまで己を人だと信じて疑いもしなかったのに、そうではない事実を突きつけられる状況。それに対する悲しみ。
下手な言葉はかえって慰めにならなさそうで。
ちらちらと先輩を確認したり、マーゴの姿を探したり。 ようするに助け船を探していた。*]
(123) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* ……はっ。
>>-186 うーわー、勘違いしてまし、たー!![兎猫、撃沈]
うぅ…いやあと1日ボーナスをもらったと思いましょう。オーレリアちゃんのは焦らず少し落ち着いて綴らせていただこう…。 エリアス様のは今の想いのままに綴るのもまた正解だったかと思います、しっ。 明日は箱前無理なので今日より余裕がないので。やれる分はやっておきたいところですが(とおいめ
>>-187 いえいえ、もう一つだけお返ししてこちらも一度〆させていただきますねっ。 ここは白の夢で。リアル幽霊はきっと現実世界でもふよふよしてます。エリアス様のそばにもそーっと…? いえ、お邪魔にならない程度にですがっ。
(-190) Mey 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
― ? ―
[ゆっくりと身を起こしたオーレリア>>114が、周囲を確認するのをそっと見守る。 友人と繋がっている白い狼も、ピスティオと話す様子は穏やかそうにすら見えて。恐怖がなくなったわけでもないけれど、憎悪と怨恨で燃やし尽くそうとするような感情は浮かんでこなかった]
オーレリアちゃん。
[ピスティオ>>123と目が合って、ちょっと肩を竦めた。困っている様子なので、白狼にも勇気をもって近づいて]
おはよう。
[まずはクスッと笑いながら挨拶するところから始めた]
(124) Mey 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* >マーゴ>>-190 今の想いのまま>うん、そうなんだよね。 途中で切るのも何だし。勢いのまま。残り一日だからコアズレとかもあるし。 オーレリアちゃんの所にも行きたいだろうしな、とは思っていて。 あとそれから、僕もネモフィライメージには気づいてましたー! そらいろの群生の花というとね?
(-191) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* 怒涛の詰め込みしていたのを消して。 まずは基本のご挨拶から(
あ、*を付け忘れましたが、ちょっと反応貰ってから進めようかなと思っていたりしてます。はい。
あ、そうか。 エリアス様にお願いしたら、未完成でもハンカチがオーレリアちゃんの所に届くかな? 伝えたい言葉とは別に、過去編書いていたら増えちゃったので。アレw
(-192) Mey 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* よしっ 昨日ちょっと夜更かしした分の睡魔がきているっ 明日に備えて寝よう……!
マーゴちゃんとオーちゃんの会話はあまり口を挟まず壁になってそうな予感が。後方腕組み後輩面みたいな。(? 俺のことは気にせず会話するんだ……!
ってことでおやすみなさい!**
(-193) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
― 後日 ―
[終わりを伝えて間もなく、村の方から橋の修復を急ぐ旨の返信が帰って来た。 こちらからも、動ける使用人は総動員して、道を繋げることに力を尽くす。 そうして、橋が修復された時、どこかで、何かが砕ける様な音を聞いた気がした。 条件が崩れた事で『場』が崩壊したのだと、感覚がそれを理解して。 本格的に忙しくなるのはこれからだ、と気合を入れ直す。 最初の厄介事は、『場』の成立をどうやってか察知してやって来た中央教会のある一派の布教部門だった]
ですから、何度も申し上げておりますように。 今回の騒動は、もう集束しております。 教会の御威光は別の機会に別の場所でお披露目ください。 父上を英霊のように祀る必要はありません……本人も、それは望んではいないでしょう。 この地ではこれまで通り、春の花祭りで慰霊を行ってまいります。
[だからてめぇらは介入するな、と言いたいのをこらえて、丁寧な態度で撥ねつける。 結局は、余りにしつこいようなら、大司教に苦情を届けねばならない、と奥の手を切り出して追い返した]
全く、信仰信仰言う割に、揃いもそろって俗物なんですから……。
(125) tasuku 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
[教会関係者を追い出した後、零れ落ちるのはこんな嘆息。 横に控えていたハワードが、心中お察しいたします、と真顔で労ってくれた。 どうやら、30年前にも同じような事があったらしい。教会とのあれこれが終わった後の問題は、領主の継承についてだったが、これに関してはハワードが預かっていた父の遺言状と、友の後ろ盾でどうにか事なきを得た。 そうして領主に就任しての、最初の仕事は――花祭りの取り仕切り。 今回の騒動で命を落とした者も含めての慰霊の祭りは、例年よりも盛大に行われる事となり。 雪解けの後、村の中は色鮮やかな花飾りで飾り立てられた]
……どうか、安らかに。 と、願う事は許してくださいね。 どの口が、と言われても、一切反論はできませんが。
[冥福を祈る儀式の後、広場の献花台に花束を手向けながら紡ぐのはこんな言葉。 道が繋がった後、犠牲者の亡骸は教会の墓地へと葬られた。 妹と父は屋敷の敷地内の墓所に眠っている。こちらへの墓参を希望する者は分け隔てなく受け入れるように、との通達は、全ての使用人に出されていた]
(126) tasuku 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
― 屋敷・広間 ―
[花祭りが終わった後。 屋敷に戻り、一人、ピアノの前に座る。 蓋を開き、鍵盤に指を落とす。 旋律に沿い、紡がれるのは低い歌声]
Ich tanze sachte leicht und werde zerstreut. Ausdehnung aus einer Hand in Schnee. Dein Name murmelt. Ich erbrach Atem und schloß meine Augen. Der Himmel des Winters sieht bei mir nach unten, wer stehen immer noch ruhig. Das Weiß, um Daune zu starten, erinnert sich jene Tage abgelegen. He, meine Stimme. Erreichst du dich? Ich bin in Einklang mit diesem Lied, wenn ich ankomme. Ich sehne mich und schicke es.
(127) tasuku 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
Ich vertraue den Schnee an, den ich sachte tanze, und werde mit einem Wunsch zerstreut. Hier will ich einmal mehr auf dich stoßen. Ich kümmere sogar den Traum vom Moment nicht. Ich will mich einmal mehr treffen…. Ich bete und gebe es dem abgelegenen Himmel.
[紡ぐ歌は、願い歌。 舞い落ちる真白雪に思いを託すもの。 もう一度、という願いは既に叶っており、次にま見えるのはこの生を生き切った先、とわかっているから、歌う声に重さはない]
……私は、生きますよ。 それが、死なせた者の責ですからね。
[小さな呟きに、返る声はない。 あっても、何を言えばいいのかわからないからいい、とも言うが。 ともあれ、今は、己の為すべきを全力で、と。 そう思い定めた青年は、闇と影を払い落とし、この地の護り手、として歩み始める。**]
(128) tasuku 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* >オーレリア>>172 ナンバーがちょっと前後したけど、執事見倣いロビン! チップ替えた理由がとても優しい……
(-194) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 00時頃
|
|
/* 明日も上がれるのが遅くなる予感なので、『場』の解放から個人的〆までは落としておきました。 歌は銀鏡エーリ君の流用です。内容的に、これが一番合っていたので。 後は企画のお仕事(エンドロールとキャストロール)だけだな、と思いつつ、そろそろ眠気に耐えられなくなってきているので、大人しく寝ます。 [くろねこ、土鍋でころん、くるん。**]
(-195) tasuku 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
/* エピはサンドあるあるといっても、ここはギリギリ挟まなくてよかったーーー ルーカスのお歌切るところだった―――危ない危ない。 ピスティオも、あちらの世界でルーカスのお歌聞いてるだろうな… と感動した所で、こちらもきりよく?おやすみなさい。 なるべくお昼には一回こちらに来たいです **
(-196) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
─白の夢─
間違いは誰だってしてしまうものでしょう。 そのままではなくより良い方向を目指せる人だと。 私、そこはよく知っていますから。
[少し不安げにも見えるエリアス>>121に、そう言い切って微笑んだ。 続く有名な誓いの言葉に、一度小さく震えて]
隔たれた向こうからも。 愛しております。
[背伸びを受け止められ、より深く繋がり合う。 ずっとこうしていたくてもそれは許されなくて。 最後までエリアスと抱き合ったまま。 彼岸に渡った存在は夢の世界に溶けていった**]
(129) Mey 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
― ? ―
[あちら側の身体とこちら側を繋ぐ細い糸。 知らないふりをして3人も殺めてしまったことを考えれば、いっそこのまま切ってしまうべきではないか。 そう考えて糸を手に取ってみるけれど、引っ張ってもその分伸びていくだけで切れる気配はない。 小さく溜息を吐いて、顔を上げる]
……あ、
[人狼だと言われて処刑されたはずの人は、人間の姿でそこにいた。 けれど思い出した記憶は、彼が私と同じだったのだと伝えてくる。 だからあの時あんなに反発したのは好きだったからとかじゃなくて、無意識に仲間を庇おうとしていた、ただそれだけの話。 ――そのはずなのだけれど、少しもやもやするのは何事だろう]
(130) akIka 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
[視線を逸らしたその先、近づいてくるもう一つ>>124を見て。 既に流していた涙が、更に何粒も零れて落ちた]
…… ッ、ああ…… ごめんなさい、私……
[白狼は傍で伏せ、寝たふりのつもりか薄目を開けている。狼なりの配慮だったのかもしれない。 私は私で、彼女がもうこの世にいないことは分かっていた。 どうしてそうなったのかも]
…… マーゴ、ちゃん?
[なのに、彼女はまるでいつも通りみたいに笑っていて、戸惑ってしまう*]
(131) akIka 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
/* わーい、ルーカス様のお歌だー! エーリ君のなのですね。後で対訳確認できるといいな。 〆お疲れ様です!
>>-191エリアス様 勢いも大事ですよね(こくこく) というわけで>>129としてこちらも一度消えました。 まずはここまでありがとうございましたっ!(ぺこり)
(-197) Mey 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
/* ひっそりなんらかのフラグを建てつつ() 遅筆を発揮しているうちに人が雪崩れていたね…… 皆様おやすみなさい。
場が崩れたのを眺めつつ、そういえば戻った後のことをまったく考えてないことに気づく。 村でそのまま暮らすのは心情的に無理だろうし、いつぞや生き残った時みたいに森に一人で住むとかかなぁ……
(-198) akIka 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
― ? ―
謝らないで。 ピお兄ちゃんからも聞いたから。
[初恋話を思い出し、お邪魔になってないといいんだけど、なんて思いながら声をかけ]
オーレリアちゃんはオーレリアちゃんのままで。 騙していたりしたんじゃないって。 それなら、私達はまだちゃんとお友達。でしょう?
[戸惑うオーレリア>>131に小首を傾げて、もう一度フフッと笑った]
(132) Mey 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
それでもオーレリアちゃんが謝りたいって言うなら。 分かったよって、言うね。
『私はあなたを許します』
[その花言葉を口にして、オーレリアの手を握ろうと手を伸ばした**]
(133) Mey 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
私もね、ピお兄ちゃんがそうだって確証は、あの時はまだ本当はなかったのに。 追い詰めるようなことをしたし、命を奪ったよ。 だから、オーレリアちゃんが嘘をついていたんじゃないって知れた時、嬉しかった。 それなら、私達、一緒だもの。
[少しでも友達の心が軽くなってくれるように。 実は必死に考えながら、言葉を重ねた]
神様が許してくれなくても。 私は怒ったりしていないよ。
[一番大好きな花のようにもありたいから]
(134) Mey 2025/02/27(Thu) 00時半頃
|
|
/* うん、コアずれ怖いからドドっと落としておこう…
と思ったら、やーらーかーしーたー!orz
>>132 >>134 >>133の順で発言したかったのです。 行数調整したらの投下ミス。ごめんなさい。
実は村始まる前からこっそり狙っていた花言葉。 オーレリアちゃんは、ちょっと前のめりに押し付けちゃってごめんねっ。 でもお伝えしたかったのです。はい。
(-199) Mey 2025/02/27(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-198 フラグにドキドキ。ニマニマ( ちょっと話題に出して刺激しつつ?(ぇ
戻った後は、どうなのかな。 エリアス様はおうちに戻られるかもだし、場の条件は散るけれど。心情的には…ですよねえ…。 オーレリアちゃんが苦しくない生き方を出来るような環境があるといいなあ。
そして私もタイムアップの時間に。 皆様お休みなさいませ。 オーレリアちゃんも無理なく休んでねー*ノシ*
(-200) Mey 2025/02/27(Thu) 01時頃
|
|
/* うわぁいありがとうございます!ちょっと泣きそう( そっか、花言葉かー。そこまで考えてたのはさすが。
>>133>>134は退席マークの位置で逆かな?とは思ったけど、この順番でも全然問題ないと思います。 お返事は今だとうまくまとめきれなさそうだから明日かな…… ちゃんと返したいし。
(-201) akIka 2025/02/27(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-200 ニマニマ返しされたw まあほら、せっかくなのでね(?)
前と同じというのもアレだし、終わるまでに他に何か思いつけばいいけど、ちょっと難しそうだなぁ。 おやすみなさい**
(-202) akIka 2025/02/27(Thu) 01時頃
|
|
―真夜中・おまけ―
[ルーカスの前から姿を消した青年は、二階へと降りていた。 零れた涙もこっそりしっかり目撃していて、切なくも胸に温かい物が宿ったのを感じていたのだが。>>117
一つの客室のドアの前で、チッと舌を打つ。 そこに泊まっている者は、自分の正体を見破った者であった。]
ふん。
[正直、お前が見破らなかったらなー!と思っている。 自分にはない物をたくさん持っていて、これからも生きて、ルーカスを支えていくであろう彼に、嫉妬だらけである。
だから、顔を合わせる必要はない。 再会の奇跡を起こしてまで文句を言うのは、あまりにも奇跡の安売りであろう。]
(135) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 08時半頃
|
|
……せいぜい、ルーカス様を支えるがいいっす。 そりゃもう、全力で。 そんくらいしないと許してやんねー。
[べっ、と舌を出した。 だから、これくらいの距離で丁度いい。 部屋の外、届くかもわからない離れた場所で。
彼とて辛い思いをしたこと、その善良な本質、そして有能さもわかっているから、わざわざ乗り込んで罵倒するつもりはない。]
足引っ張ったら許さねーかんな。 ……ルーカス様のこと、よろしくっすよ。
[こうして頼むのも癪だが、実際、ルーカスの傷ついた心をわかちあえるのも彼くらいなものだろうから。
悪態をつくだけつくと、死人は客室に背を向けた。**]
(136) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 08時半頃
|
|
/* 聖人にはなれないピスティオなのでした。(〆)
エリアス>聞こえていてもいいけど、顔あわせる気はログの通り、さらさらないので、気付いたとしても多分ピスティオはスルーするっす。w
(-203) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 08時半頃
|
|
/* チラッ。とおはようございます。
あっかんべーな、ピお兄ちゃんも可愛い♪ お兄ちゃんからエリアス様にはこうなっちゃうのも仕方ないですよねぇ。私だってオーレリアちゃんがオーレリアちゃんじゃなかったら恨んでしまいそう。
(-204) Mey 2025/02/27(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>-204 てへ。 ルーカス様には寛容だけども、誰にでもそうじゃあないんだぞっと。ww
恨みはほとんどないけど、嫉妬は大いにする。w
(-205) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>-201オーレリアちゃん 昨夜はちょっとパニックしちゃいましたが。確かに退席符の位置と文末表現を気にしなければ、この順番でもなんとか行けそう、かな?
花言葉は先にネモフィラいいなーと思ってて、画像確認した時に見つけて。これは縁故狼さん来たら使えるかも?と考えていた程度なのですが。 オーレリアちゃんへの気持ちにはピッタリ嵌る!と思って使いたくなったのでした。えへへ。
>>-202 出てきたからには活用せねば、ですよねっ。 私は言いたいこと言えたから、後はピお兄ちゃんにパス回せるよう頑張らないとだねっ(気合入れ)
(-206) Mey 2025/02/27(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-205ピ [マーゴは甘えてまた酷い略し方をした!]
そっか、恨みじゃなくて嫉み。納得w 当たり前だよね。人狼だって、ひとだもの。 そっちから考えると、私はルーカス様への嫉妬は小さいけれど、複雑な気分は消えてないですもんねぇ、やっぱり(苦笑)
(-207) Mey 2025/02/27(Thu) 09時頃
|
|
― ? ―
[助け船はここにあり。>>124
あまり接点のなかった自分よりも、幼い頃から仲の良かったマーゴに任せた方がいいだろうと判断して。涙し、謝罪する姿に何とも言えず、白い狼の側、こちらも背を向けて座り込むのである。時々手持無沙汰に白狼の毛並みを撫でたりしながら。
親しい友人同士の話、多少は聞こえてくるが、聞き耳をなるべく立てないようにした。
プライバシーの問題である。**]
(137) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-207 マーゴ ついに兄まで消えたwwww
人狼だけど人の感情は確実に持ってるっすからね! 感情はきれいなもんばかりじゃないけど、そっちのがリアルで良きと思うー
(-208) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>-208ピ 中発言だけですがw きっと青い世界では若干幼児退行気味で、しかもピお兄ちゃんと二人だったので。甘えた再燃しちゃってるのです[えへんぷい](威張る所じゃない)
ですです。正負両方の感情を持っているからこそ、深く共感できたり感動したりするのだと思います(こくり)
(-209) Mey 2025/02/27(Thu) 10時半頃
|
|
/* あ、そうそう。ピお兄ちゃん呼びは。 中身的には多分『人狼は1ぴりって数える』の話題から生まれてきたものなんですw 別に真似っこしようとした訳じゃないのですが、過去のご縁を考えていたらスルッて出てきてくれて。
もうね、毎回そうなんですが。 みかんさんの言い回し、本当に好きなのが多くって! 会話のテンポもなのですが、言葉そのものの方は吹き出さずにいられないというか、心の清涼剤となっていただいております。ハイ。
(-210) Mey 2025/02/27(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>-210 ありがとうございます! 言葉遊びというか言い回し、面白いの思いついたら言わずにはおれないみたいな……おっちゃんがダジャレ言うのと同じかこれ!?
いやでも清涼剤になってんなら良いっすね。恐縮っす……w
(-211) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 12時半頃
|
|
/* ちょっとこれ指摘してなかった>>125 お口が……!www よほどウザかったんすね!w
場の解放ときれいな〆、お疲れさまでした! 俺はどこでだってルーカス様応援してるっすからね!
(-212) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 13時頃
|
|
─ 真夜中・客室 ─
[昼に寝てしまったせいか、中々寝付けなかった。
母の言っていたように一旦力≠ェ馴染んで>>3:3 後の世にいうドーピング状態になっていた。 急激に酷使した筋肉のあちこちは痛むが 病人に逆行してしまう兆候は今の所なく。 健やかな身体が遺ったのは僥倖だった。 ポケットチーフの小鳥が護ってくれたからだと 想像するのは都合のいい解釈だろうか。
けれども身体は健康を取り戻したが 心に負った傷は消せない。
沢山の犠牲に対する悼み…… ヘザー、アルフレッド、グロリア、ピスティオ、マーゴ。 次々と浮かぶ顔]
(138) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 15時頃
|
|
[ちょうどピスティオの顔を想い浮かべた時 ドアの外から何やら憎まれ口が聞こえた気がした。>>136
気になっているからだろうか…空耳なのかどうか。 もっと早くに色々わかっていれば…。 ごめん、というのも何か違う気がして 咄嗟に言葉を返せなかった。
言われずとも、と小さな声で誓ったのは 気配が去った後だった。
そして許す≠ゥ許さない≠ゥといえば。 マーゴを襲ったのはピスティオではない。 ピスティオが吊られた後に襲撃があったのだから。 他の犠牲者の場合はいざ知らず マーゴを襲撃したのはオーレリアだ。 哀しみが憎しみに転化するのはままあること。 だがマーゴを失った哀しみが大きすぎて 他の感情で代替えすることができない]
(139) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 15時頃
|
|
[オーレリアに対する複雑な想いは 『場』の形成のせいだったとわかった今も すぐ完全に切り替えられるものではない。
襲われた当のマーゴがオーレリアを 既に許しているとはまだ知らず。 それがわかれば、見える景色は違うだろうか。
今わかっているのは、 この哀しみを一生忘れてはいけない、 繰り返してはいけないということだけだ。**]
(140) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 15時頃
|
|
― ? ―
……うん。 私は、人間だって思ってたし、……友達だって、思ってる。 でも……
[向けられる言葉は優しくて>>132、つい甘えたくなってしまう。 小さく笑うマーゴちゃんに向ける視線は、それでも少し迷いを含んだもので。 そこへ更に言葉が重ねられる]
(141) akIka 2025/02/27(Thu) 15時半頃
|
|
……一緒、?
[私だって人を襲っただけでなく、自分の罪と知らずに人を追い詰めもした。一緒だと言ってしまうのは烏滸がましいかもしれない。 けれど懸命に紡がれる言葉>>134も、私の手を包むように握るその手も、まるで自暴自棄に陥りそうな私をすくい上げようとするかのようで]
…… 、マーゴ、ちゃん。
[赦されていいのかは分からない。きっとそのことについては、これからも思い悩むことになる。 だけど本人から直接言葉を貰った>>133ことで、少しだけ前を向ける気がした]
(142) akIka 2025/02/27(Thu) 15時半頃
|
|
ごめんね。ありがとう……
……ッ……ぅぅ……
[もう一度謝罪と感謝を向けた後は、握られた手に縋るようにして泣きじゃくった。 今は罪の意識以上に、この奇跡のような時間が終われば会えなくなることが、ただ悲しかった**]
(143) akIka 2025/02/27(Thu) 15時半頃
|
|
/* ピスティオからのヘイトつらい(←自業自得) だけど、そちら側からしたら、そうだよなーと。 悪態の端々から、ピスティオがどんなにルーカスを慕っていたか伝わってくるよ。 聞こえてもいい、でも返事はスルーということだったのでこういう形にしました。>>-203
で、『場』について説明聞いて理解はしても、そして理性的であろうとしても、エリアスの感情は完全にはまだ追いついてないだろうなということで。 (感情はきれいなもんばかりじゃない>>-208) (正負両方の感情を持っているからこそ>>-209) マーゴとピスティオの台詞から許し≠ェキーワードだなぁと思って、そこらへんに絡めて心の動きを書いてみました。エリアスはオーちゃんが二重人格だってこと、まだよくわかってないよね?ルーカスは気づいてるっぽかったけど。
(-213) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-213 エリアス 人狼だってグロリアやアルフレッドを殺した、と言われるとそれはそう。もし俺が生きてたら、マーゴを襲うのだって反対しなかっただろうね。なので面と向かって悪口浴びせかけたりケンカしたい気持ちはないのでこの距離感。
まあ肝は、「めーっちゃ悔しいけどルーカス様を支えてくれるんならこっちからの諸々はチャラにしたる」ってところにあるので頑張ってくれ!w 生きてる君にしか頼めないんだ
(-214) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 15時半頃
|
|
― ?/狼サイド ―
……まったく、お人よしだなぁ。
[一方、その近くで伏せていた白狼は、呆れたかのように呟く。 気を使っている仲間>>137と違ってプライバシーなどお構いなしである。まあ一応本人だし。 たまに撫でてもらっては、機嫌よさげに尻尾を振ったりしていた]
ところでぴーすけさぁ。 オーレリアの初恋がどうとかの話って、どこまで本当なん? あっちの記憶にはないっぽいんだけど……
[人間の方が気になりつつ聞けないでいる疑問を、狼はあっさり口にした**]
(144) akIka 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
/* キーボードの調子がおかしくて再起動してたりしたら夕方になってしまった。[言い訳] お返ししつつこんにちは。
エリアスさんにツンケンしてるぴーすけがかわいすぎるんですが。
(-215) akIka 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
― ?/狼サイド ―
え? ウソ800っすよ?
[あっさり。>>144]
小さい頃なら付き添いで出かけたくらいはあったけど、 告白されたことはないっすねえー。(>>94)
急に庇ってくれたから、咄嗟に庇う為の出まかせっした。
[小さい頃は確かめようがないし、現在俺のことが好きなんだろとか言ったわけではないので、ピスティオの中ではセーフ判定である。*]
(145) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-213 >>4:53辺りで一応ルーカスさんにCOはしてるけど、エリアスさんとは距離あったしはっきりは聞こえてないかも?
ちなみにオーレリアとしてはめちゃくちゃ悔いてるけど、狼側は特に謝る気もなかったりする……
(-216) akIka 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
/* >オーレリア>>144 ちょっwシリアスシーンが続いた後で、この話題を持ち出すリアパイセン ぴーすけも勿論かわいいけど>>-215 リアパイセンも憎みきれないんですけど、どうしたらいいのw
(-217) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-216 あ、そっか、アンカーありがとう。ルーカスにははっきりCOしてたんだったね。(記憶力の衰えを感じる…) じゃあ、そんな感じで>はっきりは聞こえてない
(-218) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 16時頃
|
|
/* うっかりフェードアウトしちゃってました。ピお兄ちゃんごめんなさい。
ちょっと今は隙間の余裕しか無いので、ロールは夜に全力疾走で頑張る構えになってしまうのですが。 オーレリアちゃんお返しありがとう! 未完成ハンカチ手元に届けられるといいんだけどなぁ(どうしようか悩み中)
エリアス様>>140にも、何だか申し訳ないなーと思いつつ。マーゴがここに至れているのも、ピお兄ちゃんと話して心の準備をした上で白狼との二重存在を確認していればこそなので。お伝えするのは難しいのですよね。 もっと後日になったら或いは…と思うのは浮かんできたから、覗けない間にモチモチしてみますねっ。 エリアス様なら自分でも消化できちゃうかもですがw
(-219) Mey 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
― ?/狼サイド ―
あ、やっぱり?
[本人とはいえ他人事でもあるので、こちらは冷静に受け止めた>>145]
うんうん、庇ってくれたんはありがとうだけどさ。 その後、ネタばらししてないよね?
[友達の方の誤解まではもちろん知らないので、オーレリアに向けてのネタばらし、の意である]
(146) akIka 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
なんだっけ、なんちゃら効果ってやつ? あれ以来、ぴーすけのこと意識しちゃってるっぽいんだよねー。
[本人もまだはっきり分かっていないことを、知らないところでしれっと相手にバラした。 悪気はない*]
(147) akIka 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-217 シリアスが続けられない悪い病気がまた出てしまった…… 緩く見えるけどやったことは悪いから騙されちゃダメですよ(
>>-219 遅くなってごめんなさい。無理はせずに……! 未完成ハンカチ、目覚めたあとで荷物をお家に持ってってその時に家の人から聞いて、みたいなことをちらっと考えたけど、今日中にまずそこまでたどり着けるかが問題だね……
(-220) akIka 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-216 それはそれで狼の正しい姿の一つ、ですよねー。 オーレリアちゃんと深く繋がっている存在でもあるからして、白狼さんにはまた色々複雑なマーゴです。 ただお友達としてのオーレリアちゃんの心は何が何でも救いたいので。憎悪を向けるのはなさそうかなーとか。
>>146>>147は、聞こえてたらお耳ピクンとしちゃいそう! ピお兄ちゃんはどうなの?って、じーっと見つめちゃうw態度によっては、じとーっと?(ぇ こちらは、甘えてるので、遠慮のなくなるマーゴですw
(-221) Mey 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-220 いえいえ、ご都合その他あるのは当然ですし、気にしないでくださいませー。 ふむふむ。でもそう、辿り着く時間があるかが(汗) 出来る限りは頑張ってみたいと思います!
というところで時間切れ。また夜に**
(-222) Mey 2025/02/27(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-221 狼側に嫌な記憶と本能的な部分を押し付けてた代わりに、罪悪感とか感じる部分はほとんど人間側なので、苦しむのもこっちだけという。 許されてもまあ悩むとは思うんだけど、おかげさまでちょっと軽減くらいはしそう。いい友達を持てて嬉しいです。
わぁすごく興味津々だ!w がんばれお兄ちゃん(
(-223) akIka 2025/02/27(Thu) 17時頃
|
|
/* >>-222 エピ始めはゆっくりできるかと思ったらあっという間だったなぁ……[のんびりしすぎただけともいう]
私もそろそろ一時離脱**
(-224) akIka 2025/02/27(Thu) 17時頃
|
|
/* >オーレリア>>-220 騙されちゃだめwww
>マーゴ>>-219 いえいえ〜もう橋がかかるまで時間もないだろうし、難しいのはわかっているので無理せず〜 このぐらいの葛藤がなければエリアス物分かり良過ぎだよなと思って心理描写差し込んだので、整合性がとれないままで終わっても大丈夫ですよ。(心の整理がつかないまま終わるのもまたよし) 残り時間は一番やりたいことを優先して下さいませ!
そして僕も次は夜かな。**
(-225) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 17時頃
|
|
― ?/狼サイド ―
えっ。
[しれっと、思いもよらなかった事実をばらされて焦ったような声が出た。>>147]
えええ。なんちゃら効果…… それまで何とも思ってなかったのに、言われたら意識しちゃうって奴っすか?
[そんなことを言われたら、こっちもちょっと意識してしまうじゃないか、とブーメランが戻ってきている。]
……何か言った方がいいんすかねえ?
[別に告白されたわけでもないのに、こちらから何か言うのも微妙に変な気がして。どうしよ、と悩んでいる。
まさか真面目な話の裏でこそこそとこんな話をされているとは思うまい。**]
(148) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 17時半頃
|
|
/* 女子から「ちょっと男子ー!」って怒られそうな反応に()
いたりいなかったり見たり見なかったりしてるっす。**
(-226) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 17時半頃
|
|
ー ?/狼サイド ー
さあ? 別にいいんじゃない?
[動揺させるだけさせておいて>>148、当の狼は興味なさげに欠伸などしている。 無責任の極みである]
ま、ネタばらしくらいはした方が親切じゃあるけどねー。
[実際のところはさておき、言わなくてもそのうち忘れるっしょ、くらいに思っていた*]
(149) akIka 2025/02/27(Thu) 19時半頃
|
|
/* お風呂前にちょろっとだけ投下。 なんか無茶振りしちゃった感もあるし、時間の都合もあるので後は適当に流してくれても大丈夫ですよー**
(-227) akIka 2025/02/27(Thu) 20時頃
|
|
― ? ―
ええっとお……
[ピスティオは必死に考えた。>>149 ネタばらしするにしても、言い方を間違えると「乙女心を弄んだのね!ひどーい!」という女子たちからの糾弾会になるかもという恐れもあり。
時間は有限だ。 そろそろマーゴとのやり取りも一区切りついたかな、という頃を見計らい、オーレリアに近づいて。]
あの、オーちゃん。 庇ってくれてありがとな。驚いたけど嬉しかった。
んで、初恋云々は俺を庇ったのが不自然じゃないように、って、咄嗟に庇いかえしたことでぇ……割と事実無根でぇ……
[語尾が濁る。]
(150) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 20時頃
|
|
/* ひょ、と覗いてみたらなんですか、このかわいいやり取りwww 桟敷の主として存分にによらせていただきましょう。 [多分その内、政略結婚でどこぞの令嬢お迎えする事になるであろう人は気楽だった]
(-228) tasuku 2025/02/27(Thu) 20時頃
|
|
多分、オーちゃんの気持ちはわかるよ。 俺もいきなり人狼になっちまったからなあ…… 色々、辛かった。
[それはさておき、届けたい言葉を届けておくことにする。]
悩みの相談とか辛さとか、存分に聞いてやりたいんだけどなあ。残念だけど、きっとそんなに時間はない。
[自分は既に死んだ身であるからして。]
でも、ルーカス様みたいに…… 受け止めてくれる人間も、苦悩を分かち合ってくれる仲間も、きっと世の中にいるからさ。オーちゃんがそういう誰かに巡り合えることを祈ってる。
[もう一人の仲間でもあるオーレリアに、言葉を贈った。*]
(151) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-228 こらーww
(-229) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 20時半頃
|
|
/* いやあ、前回(雪月花)は桟敷から応援される側だったので、今回は応援する側に居座ろう、とw
とはいえ、私本人には全く見えない時空での話なので、実際に茶化しはしませんからご安心を。
(-230) tasuku 2025/02/27(Thu) 20時半頃
|
ルーカスは、と、いうだけ言って、くろいねこはゆだりに行くのです。**
tasuku 2025/02/27(Thu) 20時半頃
|
─ 後日 ─
『あの話、考えてくれたか?』
あ、お爺様、その話はまた後で。 小旅行の準備があるので。
[健康を取り戻して本宅に帰宅した時一番喜んだのは 悠々自適を決め込んで隠居している祖父だった。 そもそも目に入れても痛くない直系の男孫だったのだ。 孫の回復を祝ってくれたはいいが それでは婚約者選びを改めてと言い始めた。>>85 家名を遺す…言い換えれば跡継ぎを絶やさぬこと。 貴族の長男に課せられた使命は理解している。
……が。今日もまたのらりくらりと躱す。]
(152) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 21時頃
|
|
[誰か想う人がいるのかと 病を得る直前に父に聞かれたことがある。 グロリアかと続けて問われ 思う所がありすぐに応えなかったのを 肯定と受け取られたふしがある。 その後、長い闘病生活が続いたので 再度問われることも 自分から肯定も否定もする機会はなかった]
グロリアのことは残念だったな。 ……その、できるだけのことはしよう。
[だから、父がそう言ってくれた時 幼馴染で初恋の人を喪ったのは本当だったし その父の気持ちにのっかることにした。]
それでは、毎年の花祭りに盛大な寄付を。 それから…
(153) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 21時頃
|
|
花祭りの村をきっとよりよく治めてくれる 僕の友、ルーカスを…… 正当な領主として、推挙して下さい。
[シュテルンは元々男系相続を推している家系である。 加えて、ルーカスの人柄も知っている。 父に、否やはなかった。**]
(154) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 21時頃
|
|
/* >ルーカス >前回(雪月花)は桟敷から応援される側>>-230 その節は大変お世話になりました(ぺこり)
そろそろ〆文を考えておかねばと思いつつ、三撃離脱です。 また後で来ます。
(-231) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 21時頃
|
|
― ? ―
[裏でこそこそ行われていたやり取りのことなどつゆ知らず。 気持ちがようやく落ち着いた頃、離れたところにいたもう一人に声を掛けられて>>150]
…… あ、えと、……その、 その節は、お世話になりました……?
[同胞だったらしいピスティオさんにひとまずは頭を下げる。 少々ぎこちなくなったのは実感がないから、というだけではなかったのだけど]
……えっ、あっ、そ、そうですよね…… 事実無根……そっか…… 私、てっきり本当にそうだったのかと……あはは……
[その原因――初恋は正式に否定された。 うっかり勘違いしかけていたことが恥ずかしくて、熱くなる頬を隠すように両手で覆って……同時に何故かちょっとだけ、残念な気もした]
(155) akIka 2025/02/27(Thu) 21時半頃
|
|
……。そう、ですね。 正直、これからどうしていいのか……
[数十年前に放り出した事実は未だに重い。 唯一の仲間たる彼は既にこの世の者ではなくて、時がくれば一人で元の世界に放り出されるのだ。 不安で眉が下がったが]
打ち明けられるような、誰か。 見つかるか、分からないけど……探してみます。
[それでも贈られた言葉に、当面の目標は見つかった気がした]
(156) akIka 2025/02/27(Thu) 21時半頃
|
|
あの、ピスティオさん、 握手、してもらってもいいですか……?
[それから少し迷った後に、最後にそんなお願いをした。 何となく、このまま別れるのは惜しい気がして**]
(157) akIka 2025/02/27(Thu) 21時半頃
|
|
/* 後方腕組見守り隊になっています。によによ。
(-232) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 21時半頃
|
|
/* なんだかすごくしっかりお返事をくれていてありがたいやら申し訳ないやらな中の人です。ただいま戻りました。
ぼんやり〆も浮かんできたから纏めようかな……果たして間に合うのか。
(-233) akIka 2025/02/27(Thu) 22時頃
|
ルーカスは、くろいいきものはうっかりゆだりすぎた(くってり
tasuku 2025/02/27(Thu) 22時頃
オーレリアは、くろねこさんをぱたぱたあおいでいる。
akIka 2025/02/27(Thu) 22時頃
|
/* (こっちもゆだっていてちょっとまってね)
(-234) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 22時頃
|
|
/* [あおがれたくろねこ、鍋の中でころりん]
やあ、うっかりやってしまいました。 眠っていないだけマシではありますが、ついつい、出そびれてしまう……。
(-235) tasuku 2025/02/27(Thu) 22時頃
|
|
/* 一先ず、キャストロールとエンドロールはできたので、後はタイミングを見て差し込むだけです。 落としそびれないように、それだけは気を付けておかなくては。 そして、去年やりそびれたBBSチップ限定の夏の水編ですが、まだ需要はありますでしょうか。 あるなら、今年こそは頑張って形にします……去年は、まとめる語彙力が足りなくて流してしまったので。
(-236) tasuku 2025/02/27(Thu) 22時頃
|
|
/* 冬のお風呂場は危険だからみんな気をつけて……! 私もうっかり寝かけることはあるけど……
>>-236 需要ならここに[すっと手を挙げる]
(-237) akIka 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
─ 花祭り ─
[広場の儀式の後、教会の墓地に来た。>>126
そこで母方の祖父の墓と…それからSchaff家の墓へ。 象牙のグリップはシュテルンに持ち帰ったが あの時二つに折れた椿の支柱は、少し無理を言って 両家の墓の近くに半分ずつ埋めてもらった。
雪解けの後。 ルーカスの屋敷の温室の椿も 遅咲きの物も含め花首を全て落としていることだろう。
それぞれの墓に花束を供えてから 想い出に心を委ねながら少し歩く。 向かうのは、教会の窓からも見える蒼い花畑だ]
(158) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
ああ、こんなにも広がっていたんだ。
[最盛期にはまだ早い。
けれども小さく強くどこまでも広がってゆく花々は。 地平線から天にまで繋がっているように見えた。
どこまでも続くそらいろの──]
泡沫酔夢、夢幻の如く、か。
[赦しの意味を持つというその花が
──花、花、花……夢幻のごとく**]
(159) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
― ? ―
[嘘八百の事柄を信じかけていたオーレリアに、やっぱり女の子相手に咄嗟の誤魔化しとはいえ恋愛系は良くなかったか……と少々申し訳ない気になった。>>155
もし一緒に支え合って生きていけたなら、また違う未来があったかもしれないが、今更言っても仕方のないことだ。オーレリアの胸中は残念なくらいちっとも気づかずに。]
うん。もし見つかんなくても…… もしかしたら、もう一人のオーちゃん……リアちゃん?が、力になってくれるかもしれないしな。
[ちらっと白い狼の方へも目線を向けた。 実質一人なのだが、頼れる狼であることは間違いない。]
(160) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
少なくとも、あの世に一人、俺という仲間がいるから。 即戦力にはなれないけど……
味方ではあるからな!
[そう言いながら、握手に応えるよう、 右手を差し出した。*]
(161) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* エンドロールがもうできていると聞いて。 ちょっと推敲足りないけど〆文先に落としておきますね。 気になるのはピスティオのお墓、どこ…(ルーカスの屋敷敷地内にこっそり?)そしてオーちゃんの行く末は? 矛盾がでないように書いたつもりですが、何か間違ってたら言って下さいね。 時々覗いてます。*
(-238) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* ピスティオも村に家族がいるでしょうから、村の墓地に埋葬のつもりでした。 もし、どこからかクレームが出るようなら、我が家の敷地内墓所に。
(-239) tasuku 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* 狼ってことで忌み嫌われて埋葬出来ないはありそうっすね(無慈悲)
母ちゃんは俺が人狼だったからとて嫌いになったりはしなさそうだけども。父ちゃん死んでそうだなとか思ったり(未設定)
(-240) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* 分骨という手が…あるさ。 と、思ったけど、この時代のヨーロッパ?って土葬なのかな。 それでも何とかならないかな。 ルーカスがきっと何とかしてくれる…と思っておりました。
(-241) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
― ? ―
そう、……ですね。 彼女?も頼れる、といいな……
[ちらりと目を向けた先、白狼は薄目を開けてこちらを見る。 何も言わずにぱたりと一度、尾を振った。 なんだかんだ自分なので、いざとなれば助けてはくれるだろう――手段については不安だけど、それはさておいて]
(162) akIka 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
……ふふ。 心強いです。えっと…… ピス兄、さん。
[ずっと昔、遊んでもらった時に使っていた呼び名を使って。 差し出された手>>161を握り、もう片手もそこに添えて、微笑んだ**]
(163) akIka 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* 基本は土葬だと思いますが。 まあ、遺髪と遺品を御母堂にお返しして、亡骸は我が家に、という方法もありますから。 家族の所には、ちゃんと帰しますとも。
(-242) tasuku 2025/02/27(Thu) 22時半頃
|
|
/* とりあえずこっちはこれで一区切りかなー。
そうか、ぴーすけ=狼の方は公表されてるのか。 行く末>>-238はとりあえずちまちま書いていますが間に合うかは分かりません!
(-243) akIka 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-236 リアル六月びっちりで七月にくいこみそうなんですよね〜夏はダメかも。 あと、BBSチップの人狼に入ったことがないので、そちらの歴戦の勇者様達が相応しいかなと。この度はご遠慮しようかな。 またの機会に。たすくさんの村が建つ時はチラチラ覗いてますんで。
(-244) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-237 需要挙手ありがとうございます。 正直、需要があるから供給を頑張れる、というのが、今のこの系列の定めのような感覚なので……。
(-245) tasuku 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* 夏の予定は、私もまだわからない(3月にならないと、4月以降の休みの予定が出てこないようになってしまっている)ので、はっきりいつやる、とは言えないのですけれどね。 夏と言いつつ、秋になるかも知れませんし……とりあえず、お盆は皆さんお忙しいと思うので外しますが。
(-246) tasuku 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
ー?ー
うん。
[名前を呼ばれて>>142頷きを返す。 辛いこともある世界でこれからも生きてゆく友達が、重荷で俯き潰れてしまわないようにと願って]
大丈夫だよ。
[悲しみの涙>>143が止まるまで、励ますように手を握り続け。どうにか落ち着いてきたところでそっと手を離し、自分も少し涙のあとが残る笑顔を浮かべた]
(164) Mey 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
オーレリアちゃんは、私の一番のお友達。 これはこれからもずっと変わらないからね。
[最後にギュッと抱きついて念を押し。 こちらを窺う気配>>150に身体を離すと、オーレリアの顔をまっすぐに見て微笑みかけた]
行ってらっしゃい。
[さようならと言ったら、お互いにまた涙が浮かんできてしまいそうだから。 これからも生きてゆく友達を見送る言葉を最後に告げて。 ポン、とその背を軽く押すようにして、小さく手を振ったのだった**]
(165) Mey 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* うわーん、結局こんな時間に。 このまま最後まで鳩なので色々間に合わなさそうですが、こんばんは。
とりあえず、涙のままじゃなくお別れして、ピお兄ちゃんのに繋げようとしてみました。 ハンカチのことは…白狼リアセンパイに伝えるのってありですかね?(ぇ 接点ないままだからなーって発想もあるので、びみょうそうならやめとくのですが。
(-247) Mey 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
― ? ―
懐かしいなあ、その響き。 めっちゃ頼りにされていた頃だな。
[愉しげに笑って、強く手を握り返した。>>163
少しばかり親友からお借りしたが、>>165 こちらの用事も終わったよ、とまたオーレリアを解放する。
あとは、なるようになるのを待つのみ。**]
(166) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* マーゴ、こんばんは〜
そういえば、森の中のネモフィラ畑と、教会から見えるネモフィラ畑は違う場所だよね? 教会から見える方のネモフィラ畑で、オーちゃんが栞作ったあと、グロリア&ルーカス&オーちゃん&僕で、寝っ転がって空を見上げるシーンを妄想してましたね。描くの全然間に合わなくて諦めたけど。 〆文はその妄想の名残りもあるのさ…
(-248) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* こっちもおしまい、あとは〆かな。 用事片付けたりしつつちょいちょいと書こう……
>>-242 ルーカス様 ありがとうありがとう。 分けていれられてるとどっちにも行けて良いな。
>>-236 夏は……どうなるかな、俺も予定がまだわからないからねえ。人狼騒動久々にやったけどやっぱり楽しいなあとやる気はでた!
(-249) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* マーゴちゃんもピス兄さんもお付き合いありがとうなのよ……!
>>-247 その発想はなかった!けど全然ありです!>ハンカチ
(-250) akIka 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* 時期はとりあえずいつでもいけるような気だけはしているよ!(気 5月の連休だけはちょっと厳しいけど、夏秋ならだいたい大丈夫だと思う。
(-251) akIka 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* マーゴさんもこんばんはですよ。 鳩で無理なく。
>>-249 親子仲がいいのは初見の時に見ていますから、引き離したくはないけれど、自分の近くにも置いておきたい、という我が儘も通した結果、という感じですが。
人狼騒動RP村、どんどんレア存在になってきているので、やりたかったら自分で建てるしかない! という感じなのですよねぇ……なので、時期があうようでしたらまた来ていただけるとありがたく。
(-252) tasuku 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-251 5月は無理、というのは、毎年聞いている気がするので、そこは外しますよー。 私も多分、この時期は気力がアウトしていますので。
(-253) tasuku 2025/02/27(Thu) 23時頃
|
|
ー?ー
私も、大好きだよ。 ずっと……ずっと。
[散々泣いた後で、浮かべた笑顔はぎこちなくなってしまったけれど。 抱き着いてくるマーゴちゃんの背に、こちらからも手を回して、一度だけ強く抱きしめる]
うん。 行ってきます。
[背を押されて、振り返って、もう一度笑いかけようとして。 今度はうまく笑えたつもりだったけれど、残っていた涙が一筋、頬を伝って落ちた**]
(167) akIka 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-244 エリアス あ、歴戦の勇者たち BBS知ってる世代とか、もう人狼自体引退してるって人多そうだからそこは遠慮しなくていいと思うっすよ(寂)
(-254) mikanseijin 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* 水編需要は当然ここにもありますが! 7月8月は多分また旅行予定が入る感じだったり、4月からはちょっと忙しくなることが決まっていたりで。 参加確約は出来ないけれど、BBSセットのも見たいなーとは強く思うので、よろしくお願いします(ぺこり)
>エリアス様 はい、別のイメージでしたね。 4人で寝っ転がるシーンとか素敵。いいですねぇ。
>オーレリアちゃん ありがとう。じゃあ何とかモチモチしてみるっ。
(-255) Mey 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* 見落としてた。
>>-248 教会のと森のは別物ですよー>ネモフィラ
そしてそのシチュはすごくよき。 しかし私、最初の方でルーカスさんとは今回がほぼ初対面みたいに書いちゃった気がする…… ま、まあ忘れてるだけかもしれないしね!
(-256) akIka 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* BBSも審問も、全盛期世代は大体隠居している感じですよねぇ……。 審問閉鎖して18年、かぁ……早いなぁ……(とおいめ
>>-255 はあい、参加は無理なしでー、ですよー。 忙しくなるなら尚更に。
(-257) tasuku 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* そ、そうなの?>>-254 たまーに、復帰した―って方をお見かけしたような気がする… 自分経験値がなさすぎてねー 身内の推理RP村(ちょいガチよりかな)と、騒動村、言い換え村、一村ずつで。(身内村がその後、騒動村系から離れて行って)、彷徨い出てたすくさんの村で3村経験させて頂いて。全部で6村の経験値でひよっこなんだよー あ、でもそういえば長期を知る前に、身内で短期で少し遊んでもらって、その時ロケットCO(占い先も)じゃなきゃダメだっていう経験はちょっとした。
(-258) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
ー?ー
[涙を光らせながら>>167それでも笑顔で次へと進み始めた友人を見送って。 一つ大きく息を吸い込んだ]
あ、あの。
[意を決して、友達と繋がっている白狼に声をかけた。 怖い。けれど、友達と切り離すことの出来ない存在を否定し続けるのは間違っている気がして。どうにか自分の中でもその存在を変えたくて]
一つだけ、お願いを聞いて下さい。
[そう言い出した]
(168) Mey 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
オーレリアちゃんのハンカチ。 作りかけだけど、新しいのを用意してたんです。 未完成だけど使えないほどじゃないので。
[緊張で固くなる声をどうにか絞り出す。 知るものか、と言われても何ができる訳じゃないのは分かっているつもりだが]
あなたが、取りに行って下さい。 オーレリアちゃんになら家族も渡すと思うけれど、万が一にも傷つくようなこと言われたくないから。 代わりに取ってきてあげて、ください。 それくらいはしてもらっても、いいですよね?
[我儘を聞いてもらうことでどうにか少しでも溜飲を下げようと言う、とんでもない後出し取引を持ちかけたのだった]
(169) Mey 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* マーゴもオーレリアもありがとう!>>-255、>>-256
忘れてるだけかもしれないwwwww 時間あれば、もっとエピソード積み上げてゆければよかったなー そしたらもっと早くに赦すことができて(その代わり葛藤も長い?w)この村にいずらいなら僕の領地へおいでよーって言えたかもしれない。 ルーカスに頼まれれば、今でもやるかもしれないけど…←
(-259) TUKISAYAKA 2025/02/27(Thu) 23時半頃
|
|
/* 過去エピソードに関しては、確かに積み上げがあまりできませんでしたねぇ……。 色々と衰えてるなあ、やっぱりやらないと退化するなぁ、と改めて思いつつ。 そろそろ、エンドとキャスト落としましょうか、ね。
(-260) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* 無茶振りだなぁと自分でも思うけれど。どうにか接触はしたかった兎猫心。 オーレリアちゃんごめんね? 無謀行動なので、断られたら悔しがって泣き寝入りさせておきます(苦笑)
それにしても審問閉鎖後18年。 そんなに経っていましたかぁ。
実は。ガチで胃を壊したりなどやらかして。 本家BBSはついぞ参加できなかったのがここに一匹いたりするのです(爆) それでもこんな風に楽しませていただいているので。 エリアス様は気にせず参加されたら良いと、思いますっ!
(-261) Mey 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* サンドちしゃってごめんね。 でも、もう一つ。グロリアのバレッタの行く末?も気になってるのでした。教会にあるんだっけ?
(-262) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
紅く染まりて舞い落ちた六華は白く融け。
陽射しの下に舞うは淡い薄紅の花吹雪。
嘆きの冬を経て訪れた春の温もりの中に。
春告げ鳥の囀る歌がゆるり、響いてゆく。
(#0) 2025/02/28(Fri) 00時頃
-- C A S T --
Margot Schaff ・・・Mey
Elias von Stern ・・・TUKISAYAKA
Lukas Altair ・・・tasuku
Heather Schoenber ・・・yomogi_asa
Alfred Altair ・・・tukineko
Pistio Makris ・・・mikanseijin
Aurelia・Fuchs ・・・akIka
(#1) 2025/02/28(Fri) 00時頃
冷たき雪の花は融け。
広がる色は春の花の淡い色。**
(#2) 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
― 後日談 ―
[橋が開通し、村と屋敷に道が出来た。
解放される感覚。『場』の崩壊。 それが為されたことを肌で感じる。>>125
旅立つ時が来たのだと、本能的に悟る。]
……花祭り、もう一回見たかったなあ。
[長く厳しい、真っ白な冬が終わり、 色とりどりの花に溢れるあの祭りが好きだった。>>126]
でも、今年は俺らが主役のはずだし…… ちょっとは戻ってこれると思いたいな。
[慰霊に主役とかあるものなのか、そもそも名誉なものなのか、ツッコミを入れる人はおらぬ。]
(170) mikanseijin 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
[ふるさとの春に思いを馳せ。 そして、未練を断ち切るよう、正面を向いた。
村へ戻るにせよ、まずは一歩、前へ進んでからだ。
「場」から脱出する道である「橋」の向こうに、何かが待っているような気がして。]
そろそろ、行こうかな。
[橋へ向かって歩き出し、途中から駆け出して。 その姿は橋を一息に渡っていく。 意外と元気に、力強ささえ感じさせて。
橋を渡り切った時、この地に留められていた青年の姿はふっと……
解放され、消えていった。**]
(171) mikanseijin 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* ほい、と企画のお仕事を投下しまして。
>>-261 そうなんですよ。 つまり、夏に精霊演戯が18年目、幻夢も今年の暮れで18年になります。 良く続けてるなあ、自分、と思いつつ、まだまだやりたい事がある幸せと苦悩を味わっております。
(-263) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* どこかへ消えたけど、花祭りはどこかで見ているし聞いているよ、きっとね。ありがとうございましたっ。
>>-252 ルーカス様 おそばで眠りたいな♡って言うの自重してたけど、遠慮はいらなかったみたいだ!w
(-264) mikanseijin 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* やあ、ピスティオが解放された……! [ほっとしつつも何か寂しい若でした。]
(-265) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-264 そこは遠慮いらなかったですよ! 言ってくれれば良かったのに。
(-266) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
― 後日 ―
[目を覚ました時には大体の事が片付いた後で、私は巻き込まれただけの人間ということになったらしい。 これでいいのか、という思いはあるものの、かと言って自ら名乗る勇気もなくて、結局そのまま私は生かされていた。 ちなみに私が思い出したことで、分かれていた人格が元通り一つになった――なんてことはなく、未だに私たちは二つのままだ。 『場』が崩れた今はほとんどの時間眠っているようだったけれど、解放されてから一度だけ、寝ている間に身体を使われた。 幸い今は食人衝動もないらしく、その目的も悪いことではなかったからよかったものの、気づいた時には肝を冷やした]
(172) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
[事件の数日後、花祭りは例年通り行われて]
グロリアちゃん。 私ね、旅に出ようと思うんだ。
[その夜、私は領主様の屋敷を訪れていた。 人気のない墓所、友人の眠る場所に花を手向けてから、そっと話しかける]
(173) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
……って言っても、そんな大げさなものじゃないけど。 またすぐ戻ってくるつもりだし。
[そう考えた理由はいくつかある。 一つは、このまま村で普段通りの生活はできそうにないこと。 私の正体を知る一人は犠牲者の身内、もう一人も何かしら想いがあったことは察せられて、彼らと顔を合わせづらいのもある。 もう一つは、仮死状態の時に言われた言葉の通り、どこかにいるかもしれない分かち合える相手を探したいと思ったこと。 そう簡単に見つかるかは分からないけれど、少なくともこのまま村にいるよりは、可能性があると思ったから]
一回、昔住んでた場所に行ってみようと思うんだ。
[目的地はこの村に引き取られる前、両親と暮らしていた場所。一応故郷ということになるのだろうか。 人狼であると自覚はしたけれど、以前の人狼騒動については思い出せないことがまだたくさんある。 もしかしたらそこに今後のヒントになることがあるかも知れないから、一度訪ねてみようと思った。 それからまたこの村に帰ってきて――その後にどうするかは、まだ決めていないけれど]
(174) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
……。
[屋敷の方からピアノの音が聴こえてくる。>>121 声は新たにこの屋敷の主となった彼のものだろうか。 少しの間、瞼を伏せて]
そろそろ行くよ。 ……またね。
[友人に別れを告げて、踵を返す。 ここに来る少し前に、短く揃えた髪が揺れた]
(175) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
[出発は翌日の明け方。 鞄の中には必要最低限の荷物と、いつか貰ったバレッタと、 それから、刺繍の施されたハンカチが3枚**]
(176) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* 奇麗なエンドロール!春告げ鳥も入れてもらえて嬉しい。 薄紅の花吹雪は桜だろうか? ネモフィラはちょっと花祭りの時期的に早いかなと思ったのだけど、是非入れたくて。調べたら四月中旬からってことでギリいけるか?ってつっこみました。春の花の淡い色の中に混ぜてもらったってことでいいのかなー。
ピスティオの〆も、寂しくもさばさばっとして素敵ですね。 奇しくもエンドロールの直後で?ふさわしい感じだなぁと思いました。
(-267) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* なんとか間に合わせた後日談投下。ていっ。
場の解放後は狼の方は身体動かせないつもりだったけど、投下直前に>>168>>169が見えたのでちょっと改変。 お願い叶えたよ![白狼が褒めて欲しそうに見つめている……]
(-268) akIka 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* とか何とか書いてたら、オーチャンの〆が置いてあった。 サンドしなくてよかったー!!! バレッタもハンカチも回収されてるー! ピアノの音色も友人のことも入ってるー! 長文お疲れ様でした。〆に相応しいですね〜〜〜
(-269) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* オーレリアさんは旅立ちエンドですか……私じゃ行ってらっしゃいは言えないなぁ。
>>-267 桜のイメージになるんですよね、どうしても。 桜の花吹雪はリアルで毎年当たり前に見ているもので印象が強いのです。 なので、イメージしやすいというか……端的に、桜が好きだから、というのもありますが。
(-270) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* 自分で書いておいて、〆たら寂しくなってきちゃったな……ww 自分でもお気に入りになったよピスティオ。
オーちゃんが俺の言葉がきっかけで旅に……! ハンカチもちゃんと持っててる!良い旅路をー!
(-271) mikanseijin 2025/02/28(Fri) 00時頃
|
|
/* 桜(スリジエ)はフランスの花言葉で「私を忘れないで」だそうです。これまた〆にふさわしいですね。ドイツ語ではわからない…w 桜、大好きですよ。応援旗を振っておきますね>>-263
(-272) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
ー?ー
ん?
[同胞がオーレリアと話している最中、暇そうにしていた白狼は、掛かった声に頭を擡げる。 懸命に“お願い”を告げる少女を、黙ってじぃっと見つめて]
……へぇ。 いい度胸してんじゃん。
[にやりと笑みを浮かべる]
ハンカチ、ねぇ。 ……ま、気が向いたらね。
[そう答えたのは気まぐれだったか、それとも**]
(177) akIka 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
ー花祭りー
[橋が繋がり、場の解放が成された後も、意識をその場に残していた。 許されるなら少しでも長く、愛しい人を、一番の友達を、見ていたいと願って]
ありがとうございます。 そんなことは言いませんから。 どうか、もう嘆く人は少なくあれるようにだけ。
[献花台の傍で、紡がれた言葉>>126に苦笑しながら囁き返す。彼岸より此岸へと声を届けることは叶わないが、一陣の風が吹き抜けた]
(178) Mey 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
綺麗なお花、嬉しいです。
[供えられた花束>>158に顔を近づけて、フワリと笑う]
ああ、今は一緒にお空にいますね。 エリアス様も、私も。
[まだ咲き誇るには早い>>159けれど。 そう思えば心は軽く]
(179) Mey 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* リアパイセンの〆もあった! リアパイセンになら騙されたいわ、僕。
(-273) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-269 独りじゃ寂しいので友達2人連れて行きますの心持ちです。>バレッタとハンカチ
生存者組とあんまり絡めなかったのが心残りではありますね……
(-274) akIka 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
いってらっしゃい、
[旅立つ友>>176の手元には3枚のハンカチが。 聞き届けてくれてありがとう、と、もう一人の存在>>177にも感謝を送りながら見送って]
(180) Mey 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
― 後日 ―
[全てが終わって解放された後も、何となく、この地を離れる事が出来ずにいた。 どうしても気になるものがあったから。 そして花祭りの後に訪ねて来たのはその気になっていた当事者>>173で]
……旅に? そう……気を付けて行ってらっしゃいな。 貴女は生きている。 生きて、自分の道を探しに行ける。 なら、納得行くまで歩きなさい。 中途半端は許さなくてよ。
[自分の姿は恐らく見えないし、声も届かないだろうけれど。 どうしても、言わずにはおれない言葉を紡ぐ]
オーレリア……貴女の中に何がいて、それが何をなしたか、はもういいの。 貴女はわたくしを運命の軛から解放してくれた……。 ありがとう、わたくしの大切なお友達。
(181) master 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
[蒼い空より、今日も変わらず。 今を生きる者達を想う**]
(182) Mey 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
ええ、行ってらっしゃい。 必ず、帰ってくるのよ。
[告げられた別れ>>175にこう返して、踵帰した背を見送り。 オーレリアの姿が見えなくなったところで、その姿は揺らいで消えた。**]
(183) master 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
─花祭り─
[誰かに声をかけられたような気がした。
そらいろの花はいつか天まで届く。
天も地も隔たりなく。生も死も関係なく。
そして獣にもやがては天界の門が開く。
そんな日がくると、信じていよう**]
(184) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* 私では見送れないので、グロリアで見送ってみました。
ってやってたら、もう5分前ですと!?
今回は『月夜舞う六華は紅く染まりて』へのご参加、誠にありがとうございました。 村建て直前に当初予定していたサーバーがバグで埋まる、という想定外のトラブルから始まって、人数不足で廃村の危機を抱えつつもそこを超えて始められた事、そして良き泡沫の物語を紡いでいただけた事に、心より感謝いたします。 本当に、ありがとうございました!
(-275) tasuku 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* 不意打ちのグロリアちゃんに涙目です()
さてそろそろ村が閉まってしまう。 久々の騒動村楽しかったです。みんなありがとうございました! またどこかでお会いしましょう!!
(-276) akIka 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* な、何とか締められた、かな? 駆け足なので色々怪しいかもしれないのはお許しを。
ご挨拶も一言だけはっ。
ご一緒させていただき、素晴らしい時間を過ごせました。 本当にありがとうございました!
[兎猫、ぺこり**]
(-277) Mey 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* 村建て様、同村の皆様、ありがとうございましたーーー
(-278) TUKISAYAKA 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
|
/* ありがとうございました…!
(-279) mikanseijin 2025/02/28(Fri) 00時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る