130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ロビンに1人が投票した。
ソフィアに3人が投票した。
ソフィアは村人の手により処刑された。
 
 
 | 
    
フランク! 今日がお前の命日だ! 
 メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
フランクが無残な姿で発見された。
 
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 病人 雷門
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 双生児 ホリー
 | さかけー
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:智狼   ランダムを希望
 
 | 
  
| 覆面嫉妬団 ミルフィ
 | hana
 | 4日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   占い師を希望
 
 | 
  
| 執事見習い ロビン
 | nagare-s
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   占い師を希望
 
 | 
  
| 店番 ソフィア
 | やなこま
 | 5日
 | 処刑死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   ランダムを希望
 
 | 
  
| 妻 ブレンダ
 | メロンゼリー
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 人狼陣営:智狼   囁き狂人を希望
 
 | 
  
| 地下鉄道 フランク
 | dop
 | 5日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 記者 イアン
 | 10103
 | 3日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:占い師   ランダムを希望
 
 | 
  
隠れ潜んでいたモノ達が、山から鬼が、降りてくる。
村にじわりと死が浸透していく。
――この村は、死によって包囲されている。
もうそれを阻む者はいないのだ。
死んだ者たちは、もうこの村を支配できるほどに起き上がり。夜の方が賑やかなぐらいである。
やがて昼の住人は姿を消すだろう。
これだけの数の屍鬼を抱えて、永久に露呈しないということはあろうはずもない。
ここは、屍鬼のためだけの村である。
いつか破綻するその日まで。
 (#0) 2013/07/16(Tue) 07時頃
 
 
 
 
 | 
    
えええええええええええwwwwww 
 (0) dop  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
お疲れさまでした! 
 (1) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おはようございます。お疲れ様です。 
 (2) 10103  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
大丈夫、みんな無事! 
 (3) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
え!?dopちゃん!? すごい!めっちゃ強くなってる!! 
 (4) 10103  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はぁ…… 完敗です。 
 (5) dop  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
イアンは、フランクの肩を叩いた。
10103 2013/07/16(Tue) 07時頃
 
 
 
 
 | 
    
お疲れ様でした。 用意してあった天声だけ貼ってしばらく複雑な心境でしたが…… 悔しいけど、吊られて負けるよりは悔しくないです。これは。 屍鬼勝利おめでとうございます。
  やっぱり初日の方が推理精度高いですね…… 
 (-0) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>4 強くないですーー泣きそう 最初から最後までかばってた……とは……… 
 (6) dop  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、もう既に白発言で喋っている方がいますが、白発言はRP用、中身発言は灰でお願いします。 
 (-1) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私を屍鬼にした天命はいいと思いました! 
 (7) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
すみません、こっちですね、了解しました! 
 (-2) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
最初、昭くんは絶対赤見てると思いました! 
 (-3) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
美咲さんが人間だったらもう、ボク、人狼辞めた方がいいなとまで思ったのに、説得されました。 もう、何度目だろうこれ。
  初日に屍鬼見つける→殴る→殴り返される→仲裁される→自分の推理の方が信じられなくなる→やっぱ合ってたんじゃねーか。 この流れいい加減やめたい…… 
 (-4) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はわ。すみません…
  流さん、村建てお疲れさまです。流さんトトさんにホイホイされて飛び込みました。 RP村初めての参加で、どこから要素とったらいいのやらわからないまま進んでました。 飴渡しそびれや用語ミス等すみませんでした。
  ふぇ……昭くん信じることができて嬉しいけれど違う方向からのダメージが… 
 (-5) dop  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
美咲-佐奈が薄いと思った心理の一つに、初日ざっと村を眺めてひっかかった所二人が屍鬼とか、出来すぎでないかなっていうのがあったんですが。
  マジですか……初日動いて村ざっと見た時点で怪しい所だけ吊ってれば勝てるのかもしれない、ボク。 「初日だから喋ることない」とか言う人いるけど、やっぱ初日が一番ちゃんと色見れる。 議論すればするほど間違うよね。 
 (-6) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
初日お通夜でした〜。 村つよっ、屍鬼オワタ! 
 (-7) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
っていうかボクそこまでマゾじゃないですよってずっと、疑われてる間、言いたかったです。 何というか、メンタル面を過大評価されて、戦略面を過小評価されている気分で複雑でした。
  ボクが赤だったらここまで大胆な動きする度胸ないですし、ここまで無謀な動きするほど頭悪くないです、みたいな。 強く見られてるんだか弱く見られてるんだか、とても複雑な気分でした。
  うん、でも、おじさんに手のひら返されて終わるよりは気分がいい、です。 言葉のアヤで負けるよか、ね。 
 (-8) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
とまれ、一旦離れます。** 
 (-9) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
初日序盤、俺からみりゃ昭も美咲もどっちもどっちだったんよなぁ。
  富美と昭と俺が見て人だって思ったんなら人なんだろって思ったし、最終日昭が美咲は疑ってませんなんて言うから… 
 (8) dop  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ごめんなさいー。 流れさんめっちゃ迷惑かけてすまぬ。 後、泣かせたいとかほざいててさらにすまぬ。 
 (-10) 10103  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はじめちゃん、美咲占っても佐奈占っても黒引きでしたね…。 
 (-11) dop  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-4 いつものアレですよね。 
 (-12) 10103  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
お疲れ様でしたー!!
  まさかの!!展開でしたね。 みんなのびっくりが楽しい。 
 (-13) hana  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
うん・・・。 屍鬼「どっちの手に入ってる?」 一 「うーん、こっち。と見せかけてこっちだああ!」 屍鬼「最初から何も入れてませんでしたー」 一「イラァ☆」 
 (-14) 10103  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
色々抜けが多くて、村建てさまにはご迷惑おかけしました!! 慌てると色々飛んじゃうので気をつけます! 
 (-15) hana  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-8 色々先入観が重なってしまって…。出来る人だって思ってたんですが、さなちゃん屍鬼だとか夜明け後の昭の怒涛の連投が、攻めまくってる屍鬼に見えたなんて…… ごめんなさい>< 
 (-16) dop  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
最終日、私が昭に追いつこうとしてる間、どんどんどんどん長文落ちてくるんで昭のタイピング速度が超人的に見えてめっちゃ笑いました。昭くん、思考まとめるのがお上手で尊敬です。 
 (-17) dop  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-12 いつものアレですよ……
  ホント、白ログの自分っていうのは作り物なので。実際のボクは肝心な所で自分に自信がないんですよね。 どれぐらい酷いかというと、事前に地図で道を把握して、標識も見て、ここの角を曲がるのだと確信していた時に、助手席から「ここ違うよ」って言われると曲がるの辞めるレベル。 美咲さん屍鬼って思ったけど、信頼する二人が全力で人だって言うから、自分の方が間違ってたのかと折れてしまいました。 信じたものは信じる信条なので……最終日はもう変われませんでしたね。 
 (-18) nagare-s  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
茜は本当に屍鬼確信してて申し訳なかったです。 結局私が深読みしすぎていただけだったのでもっとあっさり、富美や茜のように進めていたら皆議論に乗れてシンプルだっただろうと…… 反省。 ではまたあとで。**
  あ、トトさんセントバーナードありがとうございます!チップ効果大きいでしょうねww 
 (-19) dop  2013/07/16(Tue) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-18 それはよくあるw>助手席の声
  え?って一瞬止まる。 でもやっぱり、ちゃんと確認したしあってるよって言って進みますけど。
  >>-19 いや、むしろ、最終日にふみちゃんが不真面目でしたーって言ってたみたいに、あたしもかなり不真面目な読み方してたみたいで、梅ちゃんにそれを見抜かれちゃってたんだと思いますよ! 発言pt多くて好きなだけ喋れる村だとそれでも白とって貰えるんだけど、今回みたいに省エネ設定で、かつRP色強めだとそうも行きませんよねって自分を省みることを、墓下ではしてました。 
 (-20) hana  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-18 おまおれ。というか、地図は無理。方向音痴だから。
  パシリの似合うトトさんは、墓下来たらもちろんノリノリですよ。
  ちなみにトトさんが欠けている部分、流れさんは持っているんで好きです(告白) 
 (-21) 10103  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-15 僕も土下座する。orz もっと踏んで!! 
 (-22) 10103  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-20 ボクね、曲がれなくて通り過ぎちゃうんです。で、道に迷って、やっぱあそこであってたじゃん。もう、何やってんのバカなのってなります。
  人の同意が得られればガンガン行けるんですけど、複数の人に止められると止まっちゃう。 多分、一人でログ読みしてた方が推理が当たる。 
 (-23) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
ミルフィは、一を踏んだ。
hana 2013/07/16(Tue) 08時頃
 
 
 
 
 | 
    
ちょっと自分のいつも通りの弱い部分にヘコんでるので、人に文句言える元気がなかったり。 真っ先に全力でガチに持っていったのはボクですが、想定よりガチになりすぎた感があってこう、ここはもうちょっとこう、とか思ったことは色々あったんですが、RPに慣れてないガチ寄りの人が多いのは把握してたので、まあ仕方ないかなと思ってましたから。 あまり謝らないで下さいな。 
 (-24) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
虫送りのひとも、美咲さんの画策で屍鬼にされてるので、RP的には死者は沙奈ちゃんだけですよー、と。
  >>-23 もっと自分に自信持って!ww 
 (-25) hana  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
みさきちゃんだ…った…だと…… あうあう……みんなごめんなさい…… 
 (-26) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はじめおにーちゃん、それでととさんって読むのね! 面白い!!
  あたしも87id作ろうかと何回か思ったことがw
  >>-24 もっと基本的なルール違反なので謝りますよ!
  でも、RP強めの言い換え村だと思ってたし、wikiにもそういうニュアンスで書いてあったから、進行中はこんなもんじゃないですかね。 
 (-27) hana  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
ミルフィは、富美を抱き締めた
hana 2013/07/16(Tue) 08時頃
 
 
 
 
 | 
    
ふみちゃんお疲れ様ー!!
  最終日辛かったでしょ……。 つみちゃんは黒くなかったよ。ぜんぜん黒くなかったよ。むしろ輝く白さだったよ! 
 (-28) hana  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふああああああ……あかねちゃんごめんねごめんね…!!!!! もう何と言うか何と言うか……ほんとすいませんでした (飛び込み式スライディング土下座) 
 (-29) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
中の人リアルに「あ、そうなんですかwww」とか言ってた……立派な羊さんだったよ…めーめー…
  何かだんだん殴り楽しくなってヒャッハーしてた。 りある狂人…乙…乙……orz 
 (-30) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
流れさん、ぎゅー。 でも、こういう流れさんじゃない『流れ』さんは『流ら』さんだから。違う人だから。
  トトさん、流れさんのそういうところが人間臭くて好き。 
 (-31) 10103  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
ロビンは、富美の頭にぽん、と手を置いて、何度か感触を確かめるように撫でてから、優しく微笑んだ。
nagare-s 2013/07/16(Tue) 08時頃
 
 
 
 
 | 
    
はじめちゃん、女の子殺せないから・・・。実はさっちゃんも生きてる。 
 (-32) 10103  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そして皆様始めまして。 SNSの紹介で村設定一目惚れして飛び込んだ系、やなこまです。 ゆるふわ勢なのに飛び込んで足引っ張っちゃってほんとすいませんでした…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
  ガチ村ドコイッタぐらいにRP脳なってたかもです… 
 (-33) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-30 最終日はもう、全員して推理外してるんだから、誰が鬼に見えても仕方ないwww ほんとはない黒をつついてるんだからね!
  墓は屍鬼陣営だから、美咲さんサポートしてたけど、村人の茜はふみちゃんのことが心配ではらはらしてた……。
  梅ちゃんはなんか、殴られても平気っしょ。とか思ってて、昭は、メンタルぼろっぼろそうだったけど、そこが映画の見所、的な感じだったw(酷) 
 (-34) hana  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
 
 | 
    
こうすると、アクションでも灰と同じ色にできるよって実演しようとしたら、文章を無駄にこりすぎた件。 太字になっちゃうけど、よく白ログと区別つける為に使われる手段です。
  「ここまで読んだ。」を選択して自由文打つとこんな感じになります。 本来は栞の為の機能ですが。 
 (-35) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時頃 
  | 
 
ソフィアは、昭の手の感触に、次第に瞳を潤ませて。零れる前に、昭に抱き着いた。
やなこま 2013/07/16(Tue) 08時頃
 
 
 
 
 | 
    
じゃあ次はRP村だぁぁ!!>>0:-12 
 (-36) hana  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれどうやったんだろうって思ってたら太文字なのかキャー! この間身内卓で議事来たばっかりなんですが、議事は機能が充実してて好きです。 
 (-37) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
栞…!だからもっと文章を読めと何度言ったらry 
 (-38) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
べ、別に昨日の夜桃の雰囲気になれてなくて恥ずかしくて潜ってたわけじゃないんだからねっ。
  後、富美ちゃんdopさんだと思って雑に扱ってすみませんでしたああ!! 
 (-39) 10103  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ところで飴を自由文で与える方法がわからない。 
 (-40) 10103  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
とりあえず、灰であれこれボヤいてるけど、ガチ脳の命令で富美ちゃん吊ろうとしてたけど、本当、「昭」も私も富美ちゃん死んで欲しくなかったので。 実は、負けたのは悔しいけど富美ちゃんが屍鬼じゃなくて喜んでいる自分がいます。 富美ちゃん屍鬼で杭打ったら滅びちゃうから。こんな可愛いものが滅びるなんて許せない。
  この村ではシステム上の死=屍鬼ということは富美ちゃん屍鬼になったんですよね。 富美ちゃんに襲われt(ry 
 (-41) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-30 もう皆強いし喉の使い方に無駄がないから、あうあうしてた…でもちゃんと、反論出来たからいいやーって、満足してた。 でも正直あかねちゃんに変わってほしかった…ふみが言うな、何だけど… ふみの最終日の心の支えはRPとあかねちゃんの面影だったの…。・゚・(*ノД`*)・゚・。  
 (-42) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-40 ただ単に自由文打って、飴を選択すればいいんですよ。 
 (-43) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
ロビンは、富美が抱きついてくるままに任せて、熱い雫が服を濡らす感触に、自身も目頭を熱くして。ただただ、腕の中に抱え込んだ。
nagare-s 2013/07/16(Tue) 08時半頃
 
 
 
イアンは、昭の口に飴を突っ込んでみた。
10103 2013/07/16(Tue) 08時半頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-39 キャッキャばっかりしててごめんなさい…! だって皆怖いんだもん…!
  雑に扱われてる自覚なかったから、平気だよ? 寧ろ「はじめおにいちゃん真だからあと放置でいいかな」とか思ってて寧ろごめんなさい…… 
 (-44) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いい場面でごめ。 
 (-45) 10103  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-44 あの面白い冗談だな(上から目線)の辺りです。 感情偽装()しますた。 
 (-46) 10103  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-39 これから慣れればいいよ、おにーちゃん! 
 (-47) hana  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
富美ちゃん、ボクの予想と中身違う人だったけど、ちょっと似た雰囲気の人を知ってて。 個人的にこういうタイプ人にどう対処するかが、丁度今ボクが課題と思ってるテーマの一つだったんですよね。 トトさんは知ってると思いますが。
  で、今回信じ抜いてみようと思って……結局最終日に裏切ってしまったけど。 信じていい時の状態、が今回把握できたので、次にこういうタイプと出会った時の対処法が見えた気がします。 
 (-48) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
何だか中の人がふみに侵食されて…る…
  >>-41 灰にぺたぺた埋めてきたのですが「ふみ」としても昭君屍鬼なら、やっぱりちゃんと殺さなきゃって、村感情として擦り合わせてたのですよ。 アクションでのこうおじさんの反応であ、やっぱりふみ送りなのかなって思ったら、プレイヤーとしては悔しいけど、安心してたふみもやっぱり居たんです。
  昭君大好き! ふみが屍鬼になったら真っ先に昭君襲いに行きますよもちろん! 
 (-49) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-42 変わっても、結果は一緒だよ!www 皆の中の村人像から、自分が完全に外れてる自覚あったし! 
 (-50) hana  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-46 普通にはじめちゃん(大人)からの目線意識だったので割と普通にスルーしてました。 リアルタイムに居たら、アクションでどう返そうかもだもだしてたと思います。速攻で思いついたのは、 「一の笑ってない目をきょとんと見上げた後、屈託なく笑みを返した」 だったので、駄目だ幼女怖いになる駄目だ、ってなって結局ぽいしてました。
  寧ろ、普通に真っぽい反応だなーって思ってたので、全然問題ないです! 
 (-51) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
ミルフィは、若い二人の抱擁にによによしている。
hana 2013/07/16(Tue) 08時半頃
 
 
 
 
 | 
    
美咲さんのことで本当にストレス半端なかった中、ちゃんとRP挟んでくれる富美ちゃんがマジ癒しだった、と告白してみる。 全力で勝ちに行く姿勢とは裏腹に、内心には負けても桃れればいいや的精神を内包してるのがボクなので。 特にこの村では勝ち負けよりRPを楽しみたい気持ちのが強かったし屍鬼に勝って欲しかったので案外満足してます。
  色々、落ち着いたら後でエピロールやりたいな……夜明け前、このパターンは想定してなかったから逆にどうなるか見えなくて楽しみ。 まだ過去ログ追ってないから屍鬼側はどんな雰囲気だったのか分かりませんが。 
 (-52) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-49 ああもう。ボクも富美ちゃん大好きだよ。 襲ってくれるの待ってるw 
 (-53) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
何だか恥ずかしくなってきたので過去ログの海へダイブしてきます…! わ、私だって桃恥ずかしい、よ!
  |ミ サッ! 
 (-54) やなこま  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
エピはト書き解禁ですかね?(wiki読め) 
 (-55) hana  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-55 はい。エピは解禁ですよ。進行中の白ログだけの話ですので。 
 (-56) nagare-s  2013/07/16(Tue) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ボクもちょっと潜ってこようかな…… 勝負の行方も気になってたけど、わりと赤&墓ログが気になってました。 本当ははじめちゃんポジションやりたかったんですよね… もちろん、落ちたら全力で赤サポートするつもりで。
  小学生が医者?に関しては、親の職業明かしてなかったので医者の息子になって、検査の為の試薬預かってる、みたいなことにするつもりでした。 頭よさげな感じと違和感ないでしょ? 
 (-57) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
赤はとってもゆるぅい感じで癒されますよ(笑)
  あたしこんなに癒される赤はじめて見た。 計算とか策略とかほとんどない。 思わず応援したくなる赤。 
 (-58) hana  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-57 ロビンは医者の息子がしっくり来ますね〜。 あたしも実は占い師ひいたら親が医者、にするつもりだったけど、思いのほかミルフィが頭悪くて困ったw 
 (-59) hana  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ドMなので、堪らないわー。
  ところで桃ってる流れさんを見て、「そちも好きよのうw?」と思いました。 
 (-60) 10103  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
医者になるとは思ってなかった。 でも、美味しいポジションでした。 
 (-61) 10103  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
うわぁん(;_;)最終日読みました辛い。 気づけたの私だけじゃないですか。 富美も昭も人じゃない、なら美咲ではないか…… でも、富美と昭が屍鬼じゃないと思ったのと同じくらい美咲も人だと思ったわけで。
  結局私はこの5日間何をしてきたのだろうかという… 黒要素も白要素も何もかもわからなくなってきました… 
 (-62) dop  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>2:-6 なんでバレてる…… 体調悪い時は村参加休むんですけどね。自分が企画した村とか、事前に参加COしてて楽しみにしてた村とかは休めないから、わりとこういう時、重なること多いんですよね、実は。
  でも富美ちゃんがいたから大丈夫。← 桃があれば心労も体調もふっとぶ人なので。 
 (-63) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
人だって屍鬼だって白いところ黒いところがあり、人だって屍鬼だって追い詰められれば黒くなるわけで。性格との一致で見ればいいと思っていたんですが…。 それでもダメだったみたいで人狼とは何かというゲシュタルト崩壊。本格的に自信がなくなってきた…
  美咲はどこが黒かったですか? 
 (-64) dop  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>0:-82 おまわりさんこのひとです! 
 (-65) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
吊られないけどミスリー要因として残される系PL… 
 (-66) dop  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あれかな。 判断するだけで、自分から白要素拾ってこなかったこと。 昭、富美、茜と比べて「村利行為」をしなかったこと。 かなぁ… 
 (-67) dop  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-64初日の反応全部黒かったですよ。 
 (-68) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-64 人外は、状況を変えかねないほどの致命的なことは言わない、と思うので、ふみちゃんは二回ほどそれがあって、人確信しましたよ。
  美咲さんの黒さって、結局自分からは、明確な考察出してないところじゃないかな? 何度催促してもあたしのしろ要素はっきり返って来ないし、全然白くなって行かない。
  何度読んでも、何日たっても、言葉をかわしても白くならないひとって、黒ですよ。 
 (-69) hana  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ついついガチ思考になってしまう自分にも反省。 RP楽しかったです〜 茜ちゃんにセクハラしまくって、小学生には餌付けして、ってしようと思ってたんですけどそんな余裕が私にはなかったー!
  途中の、昭と富美のアレソレや、茜ちゃんと美咲、はじめちゃんの三角関係っぽいところとか! 美咲和解のところ、RP的にとても楽しかったです! 
 (-70) dop  2013/07/16(Tue) 09時頃 
  | 
 
ミルフィは、一を冷たい目で見た。>>-60
hana 2013/07/16(Tue) 09時頃
 
 
 
 
 | 
    
偉そうに言ってるけど、今回はあたしがその、『白くならないひと』だったわけなんだけどー!(やけ) 
 (-71) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
美咲さん推理を覆してしまった身で言うとあれなんですが。 初日の印象だけで言えば、黒すぎて逆にこんな黒い屍鬼いるのか?と迷いが生じるぐらいでした。 黒く見えた所が多すぎて、言語化する以前に見た瞬間「黒っ!」って思う感じだったので、逆に説明できない…
  頭の固い人は比較的演技しやすい、とどこかで言ったと思いますが。 一番分かりやすい部分を言えば、その頭の固さですかね。美咲さんの黒い部分は。 
 (-72) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
何だこの赤凄い可愛いなwwwwwwww
  って思わず芝生生やしちゃうくらいキュンしました。 屍鬼の武器は可愛さ…なんや… 
 (-73) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-68>>-69 なるほど。やっぱり美咲に対してだけ過保護だったわけですね…茜には具体的な白拾ってこいと言いながら美咲を放置してました。私が感情に弱いのも…
  ありがとうございます。 
 (-74) dop  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>1:-24 慣れてない、全然慣れてないです(白目 RP濃い目の村に参戦したの此処入れて3村目です…よ…
  寧ろ私も「うん?ここ要素なの?」とか戸惑ってた。 
 (-75) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-75 そうですかー?プロの入りとか、マロの調教すごくて慣れてる方なのかと! あと口調がとても可愛くて、推理混ぜるのうまいなって思ってたので富美ちゃんとても癒しでした。勘違いかわいい。 
 (-76) dop  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そうそう、ふみちゃんがわからないって言ってた『芯を外した回答』
  これは、相手が聞きたがってる核心部に触れない回答──つまり、初日の場合、昭が「RPなのはわかるけど、その中に嫌占い感情混ざってない?」って、ある種PLへと質問を向けてるのに、美咲さんは延々と「子供だからどーだ、病気があーだ」と、設定を答えること──しかしてなかったことを言ってます。 本当なら、「いや、そこはただの演技だから」の一言で済むところなのに。
  推理しようとしてる昭に、RPで応えてる美咲さん。昭の真意が届かないのは、屍鬼だから。素を出すことへの警戒意識があったからじゃないか──って言いたかったんだかど省エネしたら伝わらなかった。 
 (-77) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ボクが美咲さんを人と思ってしまったのは、実は感情的な部分なんですよね。 たまに軟化したと思ったら、しばらく経つとまた元に戻ってるのが、ここまでの日数あってここまで進歩できない人間がいるのかって感じではあったんですが。
  本当に、美咲さんの考察を読むと気分が悪くなってきて、読むことに嫌気がさして。 その文章が行き過ぎた思い込み以外のものから出てきたと思いたくなかった、んですよね。 昨日冒頭で言った部分。「悪意」とか「見えた」「思った」に突っ込んでくる所とか。 
 (-78) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「対戦相手」ではなく「敵」だと思われている気分と言ったらいいのでしょうか。 精神的に追い詰められちゃって分別つかなくなってそういう発言になってしまう人をたまに見かけるので、そういう人かなと思ってしまって。 
 (-79) nagare-s  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-73 可愛いよねーーー!!!! こんな赤なら喜んで助ける!! 
 (-80) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-76 そう言ってもらえると何だか嬉しいです…(てれてれ 勘違いは中の人のパッシブスキル…です…(吐血
  多分元々がなりきり組なので、RP楽しいわーい!ってやってるから何だと思います。 こうおじさんも素敵でしたよ!チップに凄いはまってて初日からかわれて中の人もだもだしてました!
  今回は皆魅力的で、ガチ部分のストレスほぼ緩和されてたのがPLとして助かりました(´w`* 
 (-81) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「今後白くなっていかなかったら屍鬼だと思う」を2日目まではきちんと言えて、こういうところで白とってきてよって言えてたんですが… 途中から美咲は本当に推理ができない村人だと思い込んでしまって。 
 (-82) dop  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-74 具体的な白は、ふみちゃんに対しては拾ってたんですよー。 梅ちゃんも、かな。 見た時ポンっと言って、考察を自分の中でしかまとめなかったから、他の人に茜の頭の中が伝わらなかったのが敗因ですね!
  でも、白拾えって言ったり、今白拾ってる状況か?って言ったりするのは酷いwwwと思ったwww 
 (-83) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-77 そう言われると納得だった……!!! あかねちゃんうわあああああん!!!
  >>-80 戦術サポート出来なくても頑張れー!!って絶対言っちゃうw 寧ろ村敵だろぐらいの勢いでやじ飛ばしてると思うw (おいガチ村 
 (-84) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「俺について来い」タイプの梅ちゃん ひとになんて言われてもあんま気にしないあたし
  今回は相性悪かった! 
 (-85) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-78 昭君ぎゅっぎゅ。 まじミスリーすまぬ…… 
 (-86) やなこま  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>4:-43>>4:-44 見てたんですよいなくなったみんなの考察。 茜>>3:93がこれ美咲人確信したんじゃないかって… はじめちゃんの最後の考察とか何度も見返して。 富美ちゃんのトレスが屍鬼視点なんじゃないかって…確かにー!とかなってて…orz いや…判断できなかった私がヘタレなだけなんですが…てへへ。 
 (-87) dop  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-87 逆逆! 急に態度がぶれたから黒だろ!!って意味ww 
 (-88) hana  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-83 本当それ続いた瞬間後悔しまくりました… 「具体的な白とって」がいつの間にやら「黒取らないの?」になってて…ごめんなさい><完全にロックして過剰になってましたね… >>-85 俺について来いはネタですwwww 茜ちゃんのRPも可愛くって大好きです!尻触りまくってすいませんでしたっ反応してくれなくてちょっと寂しかったなんて…ww 
 (-89) dop  2013/07/16(Tue) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-84 進行中限られたptでどこまで丁寧に説明したらいいか……って難しい。多分、進行中は確信がない分もう少し曖昧な言い方になるしね。 なんとなく、皆ならわかってくれるさーって甘えて、言葉を大切にしなかったから、あたしは吊られたんです。 
 (-90) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-88 ええwwwそうだったんですかwwww 一人で黙って納得してないでみんなにふってみればよかったなぁ。 
 (-91) dop  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
基本的に死んだ奴の情報は古いから遺言は当てにしないほうがいいですよ。 墓場でドヤ顔してるけど、地上に残ってたら迷ってたし。
  >>-63 ふふ、トトさんにはお見通しなのさ! 
 (-92) 10103  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんかRPをする基本動作を覚えた気がする。 でも、これ難しいや。相手の意図も汲み取らないといけないし・・・。 協調性の少ないトトさんにはむずかちい>< 
 (-93) 10103  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-89 ネタでしたかw 梅ちゃんの手、抓ろうかと思ったけど、やめた。 なんでやめたんだったかな……?
  多分、心に余裕がなかっ……(残念な理由) 
 (-94) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
やっぱりトトさんが墓下で協力しててコイツゥ…と思っています。私も噛まれて協力したかった…
  あと、8人村するといつも誰かが最終日4人想定を前日に漏らしてしまうんですがそれ言わんかったら3人になるかもしれんくね…?みたいな。どうなんでしょう? 
 (-95) dop  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-95 言わなくても襲撃考える段階になれば気付くでしょww 特に、今回墓下応援団がいるし。 
 (-96) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
ミルフィは、一をじっと見た。
hana 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
イアンは、ミルフィに照れた。
10103 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
ミルフィは、照れてる一の頬にちゅっと軽くキスした。
hana 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
へへ、はじめおにーちゃん、可愛い! 
 (-97) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちくしょおおああ羨ましいぞ 
 (-98) dop  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
イアンは、慌てふためいている。
10103 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
|w・)あ、あと完全RP村やりたいです。時期にもよるけど…… お友達でよければ、もしかしたら完全RP村なら誘える…かも…?
  明日から完RP村にはしごしてきます(・w・´
  |ミ サッ 
 (-99) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
ミルフィは、梅好の手を一の尻に導いた。
hana 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
……やっぱりまだ冷静じゃないな。 話題に入ってくテンションになれない… ボクは美咲さんのボクに対する発言を見ていると人として貶められてる気分になったんですよ。 人のこと何だと思ってるんだ、と。とてもバカにされてる気分になったんですが、そういう風に感じてたのボクだけらしい……
  感性のズレ、あるいは、RPとかPC視点とか色々入ってる中で、言葉の捉え方を間違ったのかな。 ボクの発言にももしかしたら美咲さんをバカにしたように見える発言混ざってたかもしれないし。 
 (-100) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
村に、もう人間は残ってない。 おにーちゃんは、この村から出ない。
  ふふ。
     ふふふ、ふ ふ 
 (-101) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
ミルフィは、昏い笑みを見せた。その顔に、もう元の人間だった時の明るさはない。
hana 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
ミルフィは、Fカップの胸に昭を抱き締めた。
hana 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
美咲さん関連の発言が未だにちょっと冷静に見れないんですよ。 でも誰もそんな風に感じてないみたいだから、やっぱり、ボクがそう感じてしまっただけ、のことなのだろうとは思うのですが。 感情がちょっと整理できないですね。 
 (-102) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-81 なるほどー。 チップにはまってましたか!自分では違和感しかなかったので嬉しいです! みんな魅力的なのわかりますー。それぞれ可愛くって癒しでした。RP村って楽しいですね…! 
 (-103) dop  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* トトさんは、流れさんちょっと疲れてるように思ったの。 ちょい過敏になっているようにみえた。らしくないなーって思って、体調悪いのかなっていう推理になった。 流れさん、最初わがまま言ってごめんね。 楽しい村をありがとう。おかげ様で色々勉強になりました。 
 (-104) 10103  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そう、だよ…みんな屍鬼になったから、みんなもう村の外なんか行かないよね?
  ふみを…置いていかないよね?
  ……えへへ。 
 (-105) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なお、美咲さんの発言が昭君を馬鹿にしていると思ったらトトさんは機嫌を損ねて協力しません(我侭) 
 (-106) 10103  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
ソフィアは、昭を抱き締める茜におろおろと手をさ迷わせ、散々迷った挙句に二人まとめて抱き着いた。
やなこま 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-100 昭は真摯に対話しようとしてたけど、相手は屍鬼だし、RPで乗り切ろうとしてたタイプの屍鬼だし、噛み合わなくて当然じゃないかな……。 昨日は美咲さんずっと昭のこと心配してたし、初日はひたすら昭に怯えてたらしいよ? 馬鹿にしたり貶める意図はないと思う! 
 (-107) hana  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
イアンは、なんとなく、寂しそうな梅好の頭を撫でた。
10103 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-100 昭くん、私が過剰に庇ってしまったので余計辛く思われてるのかもしれません…。 美咲も同じ立場でしょうなんて窘め方をしてしまって、実際違ったので、エピ迎えて更にきつい思いされてるのだと今更…気付けなくてごめんなさい。 
 (-108) dop  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-99 本当? 屍鬼村って本当に毎回人集めに苦労してるイメージがあって、人が集まるなら集まる人の方に日程を合わせて開催したいんだけど。 この人集めの苦労をまた味わうぐらいなら…っていう気持ちもちょっとあるから、建てるかは人の集まる見込みがあるか次第な感じで。 一応、wiki建ててみて人の集まるメドがあるかどうか確認だけしてみようかという気持ちはあるんだけど、実はそれでもちょっと不安。
  この村もwikiに「参加したい人は押して下さい」って置いといたカウンタ10まで回ったのに、実際はこう、なので。 
 (-109) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時頃 
  | 
 
フランクは、一の尻を掴んでにやけている。
dop 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
イアンは、フランクをセラミックハリセンで殴った。
10103 2013/07/16(Tue) 10時頃
 
 
 
 
 | 
    
RP村、あたしもやりたいけど、建てるならかなり先(冬以降)に設定しないと、今立て込んでてひと集まらない可能性はありますね。 建てるなら宣伝はしますよ。人望ないから、人集まらないかもしれないけどw 
 (-110) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-100 今回発揮してないんですが、私自身が結構素黒いタイプで、美咲さん人としての感情を自分で見てしまったんですよね。 RP文に昭君突っ込んでってる!?っていう先入観もあったかもしれません。 そういうとこで後半美咲さんに寄り過ぎたなぁって反省。
  だから全然冷静じゃないんだよこうおじさん! 
 (-111) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
ミルフィは、昭と富美をまとめて抱き締めた。むぎゅう!
hana 2013/07/16(Tue) 10時半頃
 
 
 
 
 | 
    
私は最終日誰が屍鬼でもいいやって、気を抜いてから考え直すことがでしたんですが、村建てさんという立場って特に村への思い入れ強いでしょうし…お疲れなのもそうでしょうし…
  ゆっくり疲れ癒して休んでください。村終わったので無理やりログ読む必要もないですし。最後ぶれちゃいましたが、やっぱり信頼してます。アクションでも必死さ見えてて心打たれましたもん。昭くん大好きです。 
 (-112) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
私、RPは向いてないのかも・・・基本的に空気読めない・・・。 しかも言い換え・・・orz
  RPは入るとしたら傍観してからだなー。修行不足・・・。というかどういう基準で襲撃とか決めるの・・・? 
 (-113) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
誤字乙 日程通して誤字乙 
 (-114) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
色々お言葉ありがとうございます。 うん、墓下もみんな見てる中でのことだってことを考えれば、誰もそう感じない、ボクだけがそう感じてしまっただけだと理解はできてるんですよ。 だから逆に、墓下かついててこんな言動になるわけない=人だ、になってしまったわけですけど。 ボクと富美ちゃんどっちが吊れてもよかったのに、最後まで考察してた美咲さんの姿勢には、嬉しく思ったし。 そういう意図はなかったんだろうとは分かってます。
  ごめんなさい。ありがとう。 
 (-115) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-113 はじめおにーちゃんは照れが入ってるけど、プロローグのRPは上手に見えたよ! エピであたしと練習しよっか(もちろん桃) 
 (-116) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
ミルフィは、キラキラした目で一を見上げた。
hana 2013/07/16(Tue) 10時半頃
 
 
 
 
 | 
    
べ、別に。流れさんとイチャイチャしてた富美ちゃんうらやましいなんて思ってないんだからねっ。 
 (-117) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
イアンは、目逸らし・・・。
10103 2013/07/16(Tue) 10時半頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-109 少なくとも私は屍鬼村設定好きですよー!欝で!!← 普段コアタイムと推理時間的に2日村とか3日村参加者なのに飛び込むくらい設定一目惚れでした! 言い換えも自然にやりやすいし、ドラマ性とか楽しそう!って。 アニメしか見てない勢なので、ガチに屍鬼されると置いてけぼりなりそうですがw
  村建てやったことないのですが、お友達の村建て状況とかも見ると人集め大変そうですね…基本手当たり次第声かけまくる勢いになってるっていう。
  ちょっと期間長めにおいてもらえると予定の調整的に参加しやすいかもです。 
 (-118) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-113 そこは私も思いますね… 言い換えできてなかったですよね。占いとか★とか吊るとかとか。襲撃は空気読めない奴からってどこかで……ぶるり。
  トトさんは官能的な脱衣RPが得意なので、茜ちゃんふってやってください。 
 (-119) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんだろう。自分が攻めてる時はノリノリだけど攻められるとタジタジになる。誘いうけ乙。
  自称桃ログの貴公使(いってません)の流れさん、照れをなくすにはどうすればいいんですか? 
 (-120) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あと、あたし梅ちゃんのキャラクター、好き! だめな大人の雰囲気出てるー。 
 (-121) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-121 それ褒めてんの?wwww 
 (-122) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-117 はじめちゃんもイチャイチャして…いいのよ…? 
 (-123) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
ミルフィは、一のシャツの釦に手を掛けた。
hana 2013/07/16(Tue) 10時半頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-113 完全RP村はボクもまだまだ不慣れなので分からないことのが多いですよ。 襲撃とか処刑とかの決め方はその村毎に違いますね。コンセプトとか、村建てのポリシーとかで色々。 それが故にモメたり難儀したりすることも多い所だったりするんですよね。 だから、陣営勝利を目指す方がその苦労がなくて楽といえば楽なんですよ。 
 (-124) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-119  その話はwwwww この人は、エピローグでおっぱい出してた人なので誰か振ってやってください!! いつから男におっぱいがないと錯覚していた・・・? 
 (-125) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-121 それわかるー! プロとかよかった!!!
  中の人的にはみんな好きだから全員フラグ立てたい勢いだけど大人組とって犯罪だよねっていう… でも幼女絡みのCP好きなんで…す… 
 (-126) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちなみにさっちゃんともフラグが立ってる。 ところで人妻って萌えるよね。 
 (-127) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-122 え? もちろん!!
  気怠そうな感じとか、ちゃんと大人してるところとかうまいと思う。 大人一人いるだけで、村が落ち着いた雰囲気になるし、現実味も出て来るから、梅ちゃんいてくれてよかったー! 
 (-128) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちょ、あっちゃん人前は駄目。 
 (9) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
完全RP村初めてなのに気楽に考えてた…! 殺伐ノリっぽい村なので普通に自分の利害で襲撃とか吊りとか考えていいよね! 寧ろ同陣営の仲間と敵対とかも何それ滾る!! ってなる人ですてへぺろ☆
  割と創作ノリの人で集まる頭なので、そういうとこもあるんですが。 飛び込みで完RP村入るとまた違うのかしらん。 
 (-129) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-111 富美ちゃん勘違いしちゃったしね!俺も勝手に思い込んでつっぱしったし! 美咲が庇護欲そそり過ぎるRPだったのが全ての始まりだったのだ…真っ先に飛びついてごめんなさいwもう笑うしかない。吹っ切れた!ガチだとこんなに割り切れないんですがRPがあるからですね。RPガチって素敵。 
 (-130) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一応、完全RP村やるなら冬、11月とか12月ぐらいかな、と今の所考えてますが。 色々設定とか村の仕様とかどうするかは詰めてないのであれなんですが。
  ボク自身がどうするか、とかもね。 プレイヤーの心境としては村側をやりたいんですが、スムーズな進行考えるとボクが屍鬼やるのが手っ取り早い気がするんですよね。 
 (-131) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
ミルフィは、一を人のいない農具小屋に連れ込んだ。
hana 2013/07/16(Tue) 10時半頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-127 トトさんは話逸らしてないで脱ぎましょうww観念しなさいっww 
 (-132) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-120 照れはなくせるものではありません。その照れに勝る幸せを感じることができれば、照れても桃れるだけです。
  って、別に貴公子じゃないですよ。 
 (-133) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-130 ほんともう中の人頭割れる勢いで土下座だった… あざとい…美咲さんあざといでぇ…… RPだからこそってありますね。 RPガチはRP成分で癒しも補給できるから素敵。 みんなおいでよRPガチ村。 
 (-134) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
RP慣れって意味では、ふみちゃんとあたしが慣れてるのかな。
  >>-131 慣れてるひとが赤やった方がトラブルが少ないし、ながれさん村側やりたかったら、あたし屍鬼やりましょうか? 本は、それまでに読む(笑) 
 (-135) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじさんは、おっさん成分を求められていた村に訪れた理想のおじさんでしたね。 うん、ボクもみんな好きだったな。
  あの、あれですよ。プロローグみたいなノリで白ログであれこれやってもいいんですからね? 
 (-136) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
最終日組は全員冷静じゃないから大丈夫だよ。
  [茜はにこにこしている] 
 (-137) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
忙しくてあまり読めてないんですけど、流さんの話は理解できるというか、私に否定された事のある人にしかわからない何か、じゃないかなと思います。
  間違ってる、というより、悪い、事にされた感じなんじゃないかと。私の否定は正当性を奪うって言われます。 否定じゃなくて批判でも、見解を言うだけでも、心の間接技みたいのがかかるのかなって。自分でも仕組みはよくわかってないんです。 
 (-138) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやいやいや、なんで僕より後に屍鬼になったのに力強いの!? やっ、やめ。 犯罪じゃないのこれ!?年の差とか周りの視線とか・・・。 これから隣町を襲う会議あるし、いないとバレルっていうかすぐそこになんか子供の声聞こえるからっ!? 
 (10) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一応どういう雰囲気でやりたいかとか意図汲めればサポくらいは出来るかもです。
  でも慣れては!!!!いない!!!! 
 (-139) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-126>>-128>>-136 びゃああ嬉しいです。設定の四十路とはだいぶかけ離れましたが、誤解解こうってスタイルとはハマったかなと今更ほっとしてます。 プロの母との電話の流れ、富美ちゃんが伏線張っておいてくれてたのでとても助かりました!すごいふみちゃん。
  完全RP村もやってみたいなぁ。 
 (-140) dop  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-135 今回屍鬼村で初めての村側で、以前完全RP村でやった時も当然、屍鬼だったんですよ。 だから、できたら完全RP村の村側をやってみたいんですよね。
  本、結構長いですが、大丈夫ですか? いえ、登場人物多いのと序盤の展開が遅いのだけ耐えられれば読んで損はないと思ってますが。 
 (-141) nagare-s  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-133 名言来ました…!
 
  そして美咲さんきたー! ほんと、まじ、たらされましたwwww 
 (-142) やなこま  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
子供の声?
  きっと、ふみちゃんと昭だよ。 大丈夫。 あたしたち、もう皆仲間だから。
  バレてもいいじゃん。 ううん、むしろバレた方が、あたしには都合いいよ。
  おにーちゃんが、あたしのだって皆にわかるから……。 
 (11) hana  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-138 鈍色の鋏みたいだった。疑いの差し向け方が。 
 (-143) 10103  2013/07/16(Tue) 10時半頃 
  | 
 
ミルフィは、ぐぐぐぐっと体重をかけて、一を押し倒そうとしている!
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
イアンは、外に声が聞こえないように、押し黙った。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
イアンは、されるがまま・・・。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-141 結構本は読むの好きだし、屍鬼に興味もあったけど、手に取るきっかけだけがなかったので、むしろこの機会に読んでしまおうかと思ってます。
  やってみたいなら、是非! 村側も楽しいですよ!
  あたしはRP村だと赤側が好きなんですけどw 
 (-144) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-140 あれは普通にふみの頭で関係性とったらああなったっていう…! 梅好のおばちゃんに結局絡みにいけなかったしょぼーんしてたら普通におじさんが拾ってくれてテンション上がってましたよ! おじさん大好き! あ、昭君の次に!(もごもご 
 (-145) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-138 美咲さんお疲れ様です。 あ、やっぱり、そう見えやすい要素が何かあるんですね。
  何でしょうね。例えば、ボクの発言に美咲さんに理解できない部分があった時に「言いがかりかな」とか「勘違いかな」とか言う感じなんです、美咲さんは。 ああ、あれですね。ボクとしては筋の通った理屈を言ってるわけです。 それを自分が理解できないと、筋の通ってない理屈扱いしてくる感じですかね。 美咲さんがこちらの理屈を理解できないのではなく、美咲さんが理解できない理屈は筋の通らない理屈である、と言ってる感じ。 それが「正当性を奪う」ってことだと思います。 
 (-146) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[埃っぽく雑然とした農具小屋。 一の胸に体重をかけて見下ろしながら]
  はじめおにーちゃん、顔が赤いよ……。
  [一の耳元でそっと囁いた] 
 (12) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
ミルフィは、ノリノリで一の釦を下まで外して行った。
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
自分で脱げるよ! 
 (13) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
イアンは、大声で言ってしまってから慌てて黙った。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
フランクは、農具小屋のそばを通り過ぎかけ…小屋の中からガタン、という物音を聞き立ち止まった。
dop 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-138 正当性をうばうってかっこ良い!! 魔女みたい。 
 (-147) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
しっ。 
 (14) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
イアンは、ミルフィの口を自分の手のひらを当てて塞いだ。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
!?
  [びっくりして動きを止め、一をじーっと見た。] 
 (15) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
フランクは、不審な目で農具小屋の方を見た。
dop 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
イアンは、聞き耳を立てている。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
ふぅ・・・誰かいたみたいだ。 
 (16) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
ミルフィは、目を丸くした。
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
>>-138 そういう動きって自分の中にはないので、今回本当にびっくりです。 どうしても人に遠慮しちゃうんですよね…
  正当性を奪うかっこいいけど、やられたら自分うがー!ってなるw 
 (-148) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
ミルフィは、一の手のひらをペロッと舐めた。
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
フランクは、小屋についている小さな窓から中の様子を伺っている。
dop 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
なに?なんかいんの…? 
 (17) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
イアンは、くすぐったそうに身をよじった。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
例え無茶苦茶な理論だったり思いっきり間違った理論だったりしても、共感できなかったりしても、言ってる方にはその人なりの筋があるのですよ。 その筋を理解して認めた上で、その筋のおかしい部分を指摘したなら普通の否定なんですが。 理解できないからおかしい、は段階踏めてなくて、相手の話を聞く気がない感じに見えますね。 
 (-149) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
ミルフィは、窓に人影があるのに気付き……
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
はじめおにーちゃん……だいすき。 
 (18) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
ミルフィは、そちらに見せつけるように、一の唇を……
hana 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
かっこいい……ですかね? ボクの言わんとすることが伝わってない気がします。 
 (-150) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
イアンは、窓に気がついていない。
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
ねずみ?猫…?そういや最近狸が多いって噂だよな…まぁ家には関係ねーけど… 
 (19) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
女の子に攻められてばかりは嫌だな。 
 (20) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
イアンは、ミルフィに自分から唇を重ねた
10103 2013/07/16(Tue) 11時頃
 
 
 
 
 | 
    
話そらされて、わかんないって言われて、で、その先には理解するつもりのない感情が見えてて。
  そう言う言葉向けられた方は辛いなと思いました…わかってあげられなくてごめんなさいね… でも美咲がこの村でうまくハマったから勝てたのだと思うので武器の一つにはなるんでしょうか。 
 (-151) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
美咲のは典型的な意図的不理解なんじゃないの? 
 (-152) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
話が対立する時っていうのは、どっちも正しいことを言ってるけど、相反するとか。 どちらかが間違っているとか。あるわけですが。 自分が間違っている可能性を考えず、最初から相手が間違っているものとする。 そういう印象を与える否定の仕方ですよっていう話だったんですが。 
 (-153) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちゃんと橋渡ししてたつもりでできていなかった自分が馬鹿でした…。 
 (-154) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>4:-16 もうなんかこの言葉だけで自分の中ではもう幸せ状態になる辺り、自分はRP勢なんだなーってしみじみ。 
 (-155) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
意図的不理解でなるほどーと。 時々混ぜられれば強いなって思うんですが、自分のスタイルだとやっぱり出来ないぽい。 
 (-156) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
赤視点では相手の言いたいことは嫌でも理解できるのよ。 でも、わからない振りをする。これは狼のとる戦術の一つ。 初狼のときやったよ。
  同じ土俵に上がってない感じがしたね。でも、昭君忍耐あるから耐えてるみたいな。 
 (-157) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
理解し合おうという気持ちのなさ? 昭からは話そうという意思が見えてましたが、美咲は昭が怪しい、でとまってましたからね。 屍鬼だからだと私が気づいていれば…でもやっぱり2dでの思考の溶け方がとんでもなく巧かったと思うんですが…>>3:41 
 (-158) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-150 『正当性を奪う』って言葉が、何かの能力みたいでかっこいいなぁとw
  いや、ながれさんの言いたいことはわかります。けど、今回美咲さんは屍鬼だったし、実際聞く気はなかったんじゃないでしょうか。 村側でも変わらないなら、気をつけた方がいいことかもしれない。 
 (-159) hana  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちなみに意図的不理解と、村がマジでこの人わかんねえわって思う時の感覚の違いはこう。 狼「わかんねぇ。泥みたいにわかんねぇ。なんかネバネバするぜ。わからないポイントすらわからん。全部わからん。」 村人「何いってるかわからないけど、こいつ白でも黒でも同じこといいそう。めんどう臭いから吊るか。」 トトさん的な感覚だけど。 
 (-160) 10103  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ぎゃー……そこを性格要素としてとってしまった私…… すみませんでした…… 
 (-161) dop  2013/07/16(Tue) 11時頃 
  | 
 
 
 | 
    
意図的な不理解はボクもやりますよ。でも、ちょっと違うんですよね。 例えば、相手の理屈を曲解してるとか、相手の理屈を想像してるけどその想像が間違ってるとか、そういう状態に見せます。 自分なりに理解した相手の理屈があるのですね。
  でもその理屈の想像すらする気がない。そんな風に感じる否定の仕方に見えました。 
 (-162) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
意図的不理解は、諸刃の武器だよね。 よほど上手くやらないと普通に違和感取られる。
  実際はじめおにーちゃんとあたしは、そこはきちんと黒ととってるし。昭も、最初は違和感に気付いてる。 
 (-163) hana  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
!!
  はじめおにーちゃ…………、
  ………ん……。 
 (21) hana  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
ミルフィは、一の背中に腕をまわし、震える睫毛を伏せた。
hana 2013/07/16(Tue) 11時半頃
 
 
 
 
 | 
    
冷静になって考えるとやはり私が… 次は絶対間違わない。心に刻みました。 
 (-164) dop  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふみが屍鬼勝利のキーパーソンだった……
  ち、違うの……ふみは…ふみは…… みんなが都会に行くとか言ってて寂しいかったから… どうせならみんな屍鬼になって村で仲良く暮らしたかったの…
  【リア狂CO←】 
 (-165) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
本ガチ村だったらまじで戦犯ものすぎて胃に穴が開いて不貞寝する勢いなんですが、RP要素あると何だか許されるような気がする錯覚。
  いやあの、申し訳ないとは思っているんです…よ… 
 (-166) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やっぱり、ながれさんがちょっとお疲れだったとか。
  結局、うまく不理解を演じ切れておらず、話を聞く気がないのが昭にばれてるわけですよね、それ……。 その時点で屍鬼だって思ってるはずなのに、固執してしまってるから、さらに疲弊することになってしまった。 
 (-167) hana  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-160 とてもよくわかるwww
  狼のそれは筋が見えなくて、村人のそれはわけわからん中に一本通ったおかしな筋が見える。 
 (-168) hana  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
フランクは、気のせいだったか、と窓から視線を外し、小屋の扉に背中を預け一服しはじめた。**
dop 2013/07/16(Tue) 11時半頃
 
 
 
 
 | 
    
意図的無理解とは違うかも。 意見の不当化はネガティブに受け取るというかネガキャンみたいなもんですね。 さらに、不当と言われて譲った部分を制圧してもう1歩責めてる気も。言い掛かりに近いと認めた事を譲った部分とするならば。 どんどん悪いことにされてしまう苦しさがあると思います。
  正当性を奪うって響きはカッコイイかもしれませんけど、結局はハラスメントであり下手をすると本当に相手の心を壊してしまうかも……。 
 (-169) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
では、またあとで〜ノシ ふふふ、閉じ込めてやった。 密室のラブロマンスをお楽しみください。 
 (-170) dop  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-167 ええとですね、ボクはそういう態度は相手をとても傷つける態度だと思ってます。 村人が感情的になったり精神的に追い詰められたりしてそれをやってるのなら無自覚なので仕方のないことです。 でも、美咲さんがそんな相手を傷つける態度を故意に取るような人だと思いたくなかった。 って言えばわかりますかね。 で、美咲さんは自分のやり方のどこが相手を傷つけるのか把握できてないのだろうと思ったので。 こういう所が人に不快な印象を与えるんですよってボクの解釈を説明してるんですよ。 
 (-171) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
言われると納得する…むにー
  自分はもっと脳味噌仕事させるべき…べき… 
 (-172) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
強メンタル(ただし、体にダメージくる)な流れさんがこの状態になるということは、気をつけた方がいいと思う。 私鈍感だから、何も考えずに吊るしちゃうけど。
  赤では、美咲の怯えや恐怖がダイレクトに伝わってきて、そういうのも影響したんじゃないのかな。 
 (-173) 10103  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
いえ、ボク自身は傷ついたとか苦しかったとかじゃなくて。 ただイライラしてただけなんですけどね。 
 (-174) nagare-s  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-174 ふうん。僕が読み違えたのか。そこは。 
 (-175) 10103  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
読み終わったーふにゃー! 墓下応援団強すぎ!!!! 
 (-176) やなこま  2013/07/16(Tue) 11時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-175 いえ、色々と、傷ついたり苦しくなったり大激怒したりこのゲームそのものが辞めたくなって休止したり頃もありましたけどね。 色々な人と接したり、ログ読みで見たりしたので。ボク自身はイラッとするぐらいで済んでるんですよ。 ただ、過去にはそれで苦しい思いをした時もあるので、そういう苦しい思いを相手に与えるような言動は〜と>>-171のような思考をしたんですよ。 白ログのボクは村側でも演技入ってたり実際のボクより感情的だったりするので。 >>4:1の印象で読んでたら、"私"の心情は読めないですよ。 
 (-177) nagare-s  2013/07/16(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-171 色々おもうことはあるけど、まずは美咲さんのお返事待ちですね! 
 (-178) hana  2013/07/16(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-177 うん。よくわからないけど、なんとなくわかった。私の段階よりたぶん、流れさん前にいる。だからわからん。でも、わかった気がする。
  やっぱりトトさんいつか、流れさんみたくなりたーい! 
 (-179) 10103  2013/07/16(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あたしの場合、『感情に働きかけるような言動そのものを、演技と本気の区別がつかないから要素として採用しない』という方法で自己防衛してます。
  寛容になれ、演技派人狼に騙されないかわりに、村人の本気のキレさえ演技かもしれない、と受け流すので、追い詰められた村人が苦手だったりします。 だから、村人がうっかり追い詰められないように、時々声掛けするんですけどね……。 
 (-180) hana  2013/07/16(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私もそれですねぇ<区別つかないから〜 寧ろ自分が演技と素を混ぜるから、判断付かないから入れないっていう。
  そういうとこで昭君の辛いって気持ちとか見落としてしまったのかなって思うと、まだまだだなとも思う… 
 (-181) やなこま  2013/07/16(Tue) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちら。 私は今回は、区別つけず全部拾う、だったですね。
  つい先日8人村してきて、そこでは理解の部分が全く足りてなかったので真逆にしてみようと…したら今度は理解示しすぎましたね…理解が間に合わなくて茜ちゃん吊ってしまったし…加減が難しい。 
 (-182) dop  2013/07/16(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おつかれさまでした! みさ姉ナイスファイト〜〜 
 (-183) さかけー  2013/07/16(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
流さん村たてお疲れ様です。
  簡単に駆逐されちゃうゲームメイカーですいませんw 
 (-184) さかけー  2013/07/16(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はい、初動がおかしかったのは >>1:13迄で推理なのかRP なのか分からず、 え?RPで疑われてるの? 何喋ったらいいの?ってなっちったんです、勘弁してください 
 (-185) さかけー  2013/07/16(Tue) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-153 私が未熟だから対話拒否でしか自分を護れなかった事を認めます。 人外感情を取られ、誤魔化すためには言い掛かりだったからという理由をつけるしか手が無かった。そして性格矛盾しないためにはある程度は持続しなければならない。 それが、信じやすい流さんをより苦しめた事は謝罪します。 
 (-186) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想・何処かの空き家―
  ――……、…ふわ…ぁ…
  …あれ…ここ、どこ…だっけ……
  …昨日、は……あれ…どう…したんだっけ……
  ………あれ…?
  [眠たげに目を擦ると、重たい闇の中の筈なのにやけにはっきりと自分がやけに狭い場所で寝ている事に気付く。
  もやが掛かったような思考のまま、特に意識しないまま辺りを探ると、するりと目前の壁が動き何処かの部屋が眼前に広がる。まるで長時間眠ったようなだるさを訴える身体を起こして、畳へと降りて振り返れば自分が押入れの中で眠っていた事を知った] 
 (22) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……漫画、みたい。
  [青い猫型ロボットが脳裏に過ぎれば、状況が分からぬながらもふふっと暢気に笑みが零れた。いつもなら閉塞感を感じる喉、胸の辺りが今日はやけに大人しい事が、気持ちを晴れやかにしている一因かも知れない。
  足元に違和感を覚えれば、自分が土足な事に気付き慌てて靴を脱いだ。靴も含めて、まるで今ままで外に居たような自分の格好に首を傾げながら縁側から外へ出て改めて靴を履く。白い月が何も言わずこちらを見下ろしていた。
  人恋しさに梟と虫の声だけが響く道を歩けば、ほどなくして見覚えのある景色――山入、の外れだった]
  ……うちに、帰らないと…おかあさん……心配してる、かな…? 
 (23) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>23ふみちゃん あなたのお家はこの兼正のお屋敷だよ?
  まだ色々把握できてないのかな? 
 (24) さかけー  2013/07/16(Tue) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>24 さな…ちゃん?
  [年の離れた友人の姿が視界に入れば、チリ、と脳裏が焼ける違和感があった。もやがかかる頭が晴れる感覚と共に、強い拒絶が胸を占めた。
  ああ、何も思い出したくない]
  ――違うよ?
  だってふみのうちにはおかあさんがいるもの。
  [当然のように紡がれた声は勝手に固くなり、へんなさなちゃん、と小さく笑う。無意識に浮かべた笑みは、鏡を見れば自分でもまるで作り物みたい、と思っただろう] 
 (25) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>25 そう・・・ 優しいあなたは家に帰らないほうが傷つかないと思ったのだけれど それなら止めないわ・・・。 自分を嫌いになんかならないでね・・・
  あなたの家はここなんだから!!!
  [富美を暖かい目で見送り彼女の判断に任せることにした] 
 (26) さかけー  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
普通に屍鬼のwiki知識とざっくり読みの企画ページ(ぉ)のノリでRP回し始める無謀な私……
  わ、わいるどだろぉ…?(震え声 
 (-187) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>1:-77と>>1:-79 超うれしい! いつもなら誰か白だろwwww って庇ってくれるのが今回無かったからあれーーーー??? 超ピンチじゃん!!!! ってなってたのですが、割と本気で白とりしてくれてありがとうございます。
  あれははじめちゃんの検査から逃れるための苦肉の策でした。 結果は変らなかったけどあれを見て検査対象を変えてくれないのかなーーーっていう邪推がありました(テヘペロ 
 (-188) さかけー  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-187 ふみちゃんの心の声が聞こえた!!! わいるだなぁぁ〜〜?? 
 (27) さかけー  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>26 ……? よく…わからないけど、有難う、さなちゃん。
  また遊ぼうね。
  [佐奈の優しさには当然気付ける訳もなく、ただ“いつも”のように笑って小さく手を振ると、くるりと背を向ける。
  あんなに怖かった兼正の屋敷が怖くなくなっている理由も、彼女が引きとめた訳も、それらを知って訪れる絶望も、理解するのはまた暫く後の話] 
 (28) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>27 ちゃんと屍鬼っぽいRPしてくれるのは他の人に任せます(チラチラッ
  ラブも良いけど欝も好き…なんだ…(ゲンドウポーズ 
 (-189) やなこま  2013/07/16(Tue) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-189ふみちゃん
  ちゃんと屍鬼っぽいRPしてくれるのは他の人に任せます (チラチラッ×2 
 (-190) さかけー  2013/07/16(Tue) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-186 いえ、ボクの心情は>>-171>>-174>>-177なのでそういうあれじゃないんですけどね。 どっちかというと>>4:-15みたいなあれで。 村側でもブラフ入れたりしちゃう人なので。ログから見えたボクと本当のボクはちょっと違うんですよ。 ゲームで遊んでいて、気づかず相手を不快にさせてしまうのは仕方ないけど、相手に不快を与えると分かっている行為をしたくない、というのがボクの考えなんですね。 それで、その手法は不快感を与えますよって言いたかっただけなのです。
  "私"はイライラした程度で、昭ほど苦しんでないですから。謝らなくてもいいですよ。 ただ、ちょっとボクの言ってたことを気に留めておいてくれると嬉しいです。 
 (-191) nagare-s  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ちゃんと屍鬼っぽいRPしてくれるのは他の人に任せます(その参 
 (-192) hana  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-185 佐奈さんお疲れ様。 初手で屍鬼吊られたらその屍鬼仲間外れで寂しいじゃんってちょっと心配してたので、和やかなログを見てホッとしました。 村建てるまで色々宣伝とかコメントくれたりとかありがとうございました。
  RPでもその文章を書いている後ろには人がいて、その人には感情があるので、実はRPからも要素は拾えるのですよ。 …で、美咲さんからそれを拾えたのに逃してる自分にヘコんでいますがw なので、RPか推理か、答えは両方だったりします。 
 (-193) nagare-s  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―回想・自宅前―
  [特に何も考えずとも身体は自分の帰路を覚えている。
  まるで本能に従うように勝手に家までの道を歩く足取りはやけに軽く、ほんの少しだけと走ってみたが呼吸に何の支障もなく、咳一つ出ない。 禁止された事をする背徳感と不自由な身体からの開放感に胸が高鳴るのを“錯覚”しながら、気付けば自宅の前。
  出迎えてくれるはずの愛犬が顔を出さない事を不思議に思って犬小屋を覗けば、隅で必死に身を小さくして震えている姿。 どうしてこんなに怯えているのだろう、と思いながらも興味を失えばあっさりとその場を離れる。
  普段無用心にも鍵をかけない自宅の扉が“開かない”事に目を瞬き、母を呼ぼうと扉を叩く] 
 (29) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おかあさん。
  [コンコン――…] 
 (30) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おかあさん…遅くなって、ごめんね…?
  [コンコンコン――…] 
 (31) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おかあさん……ふみ、帰ってきたよ…?
  [コンコンコンコン――…] 
 (32) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おかあさん…怒ってるの……? 心配かけて、ごめんね……もう、ひとりぼっちにしないから…
  [コンコンコンコンコン――…] 
 (33) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
―――だから……『開けて』、おかあさん。 
 (34) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やがて“鍵の開ける音もしないまま”静かに開かれる扉と、目元を真っ赤にして少しやつれたように見えるしゃがんだ母の姿を視界に収めれば、嬉しそうに頬は緩む。ああ、とても―――]
  ……ただいま、おかあさん。
  [まるで“食事の前の挨拶”のように帰宅を告げれば、母の首に両手を広げて抱き着いた。白い白い首筋が目前に迫った瞬間、ふっと脳裏に自分にとてもよく似た声が響いて。
  ―――ああ、とても 『 お い し そ う 』
  暗転するように目の前が真っ赤になる事を不思議に思う間もなく意識は赤に溶ける。
  意識が戻れば、拒絶していた『すべて』を理解し、『すべて』を思い出すだろう――]
  ―回想終了― 
 (35) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-39 今更だけどこれすごく失礼じゃないですか真顔 トトさんてば… 大好きなんでいいですぅードMなんでいいですぅ 
 (-194) dop  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
発狂ターンは自重。 普通にホラーだった件について。
  昭君にはどうやって迫ろう(真顔 
 (-195) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
RP素晴らしすぎて… ト書きってセンス出ますよね…するりと出てくるのがすごいです。基本的に私には言語可能力がないので… 
 (-196) dop  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-188 意味のない白取りでしたけどね。 美咲さん危険位置なのと佐奈さん占われ位置の中で〜という状況においての白さは、逆に言うと屍鬼として対処が足りてないっていうあれでもあるので、いいことなのかは難しい所ですけど。 誤爆した狂人が真視される、みたいなあれで。
  でも二人が仲間じゃないって印象は稼げていたので、その点で効果あったと思いますよ。 そして、やっぱりそういう推理の方が当たらないと再確認できたので、改めて単体印象の方を大事にすることにします。 
 (-197) nagare-s  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
富美ちゃんにはただただ、ボクと同類の空気を感じてしまって仕方ないのですが。
  ちょっとガチ成分が強かったり村建てだったりしたことで、ロールし切れなかった部分が多々あったんですが。 灰でロールまわしたいけどその余裕がないから脳内でまわしてたロールとこう、富美ちゃんの灰がもう、何ていうか。 富美ちゃん大好きです。 
 (-198) nagare-s  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
どうしても地の文がくどくなる気がする。 本編中も言葉の取捨選択が上手に出来なくて考察文が伸びて喉が足りなくなるという…
  みなさん喉管理上手でうらやま(・w・ 
 (-199) やなこま  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そういえばこのノンキなセントバーナードはどんな屍鬼になるのかwwwシリアルとは… どうしよう…… 
 (-200) dop  2013/07/16(Tue) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-196 ほめてもらったわーい! するっとは出て来ないですwww 今回は村雰囲気とふみとしての内面が固まってるのでわりと考え易い感じではありますが。 
 (-201) やなこま  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
アクション推理はね、ちょくちょく入ってたから、禁止にしといた方がよかったかな、とまで思ったんですが。 そもそも推理に使いにくくする為もあってのアクション=動作設定だったんですけどね。 負けず嫌いなのでついつい使ってしまいました。あのまま吊られるのが本気で悔しくてつい。 前にも自分が建てた村で、勝ちたい一心でルールに少し抵触する行動を取ってしまったことがあったり。 ダメだなとは思うんですけど。 RPでも心証稼げるの知ってて、アクションの推理使用禁止にしつつ、心証稼ぐアクション入れちゃったりとか。 たまに自分でも勝つ為に本気すぎると自分に引く時があります。 
 (-202) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-198 昭君のお母さんの件辺りではもう俺おま!!みたいなシンパシーを感じてました…w
  昭君大好きっ! 
 (-203) やなこま  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
喉多すぎる。500ptか300ptでいい。
  トトさんもdopちゃん大好き! もふもふ。 慕われてることは困惑してるけど。ベテランではないし・・・。 すごい強くなったね。 
 (-204) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-200 おじさんの屍鬼化期待!!(・w・* 
 (-205) やなこま  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-202 勝つ為に本気すぎるっていうのはすごく私共感してしまいます… いつか流さんには見られていたと思うのですが、ヒステリックノーマで白狼ワット追い詰めた村…あのノーマが私なんですが、あれ完全に黒塗りでしたし… この村では、昭くんがガチってるのにつられて私もガチり、更に…という感じで。ロール少なくなっていったのってお互いに影響してたんじゃないかって思ってました。違ったら申し訳ないです。 
 (-206) dop  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
初日のGSの下位二人から処理していれば勝ってましたねっていう。 でも、それつまらないからそうならなくてよかったです。 負けず嫌いと矛盾しますけど、あれだ、村圧勝、みたいなのもつまらないですからね。 佐奈さんに杭打つターンに美咲さんに杭打ってたらと思うと… ひたすら微妙ですね。 
 (-207) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-206 ボクの感覚としてはちょっとそういうあれじゃないんですよね。 簡単に言うと、美咲さんの相手をしていると気づけば喉が足りない、でした。 
 (-208) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
この国だからこっそりいうけど、リービッヒのおっさんとトトさんの子供みたいなもんだよね、dopちゃんは。 両方の性質もってるって意味で。 
 (-209) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
独断しなくて良かった(真顔) 
 (-210) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
もうちょっとRPしてようと思ったんですが、ボクのセンサーが美咲さんを見つけてしまい。 そこから美咲さん関連の対処をしているだけで喉がみるみる減って、残った領域で他にどうにか対処していたら、RPに使う喉がないという状態のまま最後までいってしまった、という感じです。 
 (-211) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-204 強くなりましたか!うううれしい…(´;ω;`) なんか色々感謝の気持ちを伝えたいのですが恥ずかしいので言わないことにします。トトさんもMですもんね… 
 (-212) dop  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
そういう負けず嫌いなとこは見習いたいなぁ…
  いつだか狼側で、リアル忙殺された時に吊られそうな時、騙ればもう少し逃げられたのに村に遠慮して騙れなかったんですが、 その時に「もっと自陣営にも優しくなれ」って言われたのが引っ掛かってるんですよね。
  基本的にまだ村側寄り思考しか出来なくて、そういう自分が勝つ為の必死さを出せないのは地味に今後の課題。 
 (-213) やなこま  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-208 おう…違いました。恥ずかしいです。 RP多めの村にも興味がふつふつなので…ログ読んで参加できるよう準備しておきます。また屍鬼村建ててください(^^) 
 (-214) dop  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
まぁRPとか中の人の満足度的にはみさきちゃん生き残ってくれてよかったって思う!← 
 (-215) やなこま  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-211 ねー、ねー、昭君はじめちゃんどうだった? 割りと弟っぽく思ってたよ。妙に似てるところあると思うけど、そっちから見るとどう? 
 (-216) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-204 前回喉余らせ気味だったから、前回と同じ800ptなら同じようなもんだろうと思ってたんですけどね、実は。 気づけばそんなことなかったですね。 RPするゆとり持たせる為の設定だったのですが、ガチ分でかなり消費したという…… ボク的には、前回はRP過ぎ、今回はガチ過ぎで、やっぱ両立させるバランスって難しいなと改めて思いました。 
 (-217) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
800ptで狼勝利は誇っていいと思う。
  8人村3つ見たけど全部村側勝利だった。 
 (-218) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-209 リービッヒさんのあの独特な性質を私が持ってるかは自分ではわからないんですが…おふたりの影響をもろに受けてますー。ここで言うとなんだかアレなので深くは話しませんが…
  負けず嫌いで人を傷つけてしまうことってしょっちゅうなので強すぎてもダメです…遠慮ものめり込みもせずできたらいいんでしょうね… 
 (-219) dop  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
プロとエピでRPして、進行中は雰囲気を大事にしつつ言い換えでガチる、と理解してましたよ。 ガチは思いっきりガチった方が楽しいし、結果をもとにRPで演出すれば二度楽しい、という感じで、楽しめました。 
 (-220) hana  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-217 前回は占潜伏で狼勝利でしたね!ログ読んでたので今回も潜伏あるかなーと思っていたら… 
 (-221) dop  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-216 ロリコン怖い←
  いえ、どっちが子供なのか分からない、みたいな所があって。 なんでしょうね、慕ってはいるし、将来の自分の姿と重なりそうなような、逆にそうなってる自分は想像つかないような、ある種、近く遠い憧れみたいなものもありつつ。 どこかでむしろそっちを弟のように感じる部分もあったりなかったり。 中の人的には、ボクがRPする余裕なくしてる分までRPしてくれて大好き。いい、いいよはじめちゃん。と思ってました。 
 (-222) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-221 あ、そっちカウントすんの忘れた。 ピン抜きとか。 統一で確白作るのも危険があるし、FOがいいと思うトトさん。 
 (-223) 10103  2013/07/16(Tue) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-220 結果をもとにRPで演出、はわかります。 普段から結構、単なるガチ村でも、ガチりつつシチュエーションに萌えたりするので。その延長ですよね。
  でも実は、ガチの為に「昭」が取りそうにない、心理が想像できない行動をしてしまったが為にRPに上手く乗れない自分がいたりします。 
 (-224) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-223 FO文化真っ只中でFO好きなんですが、ちょっと潜伏もしてみたいなぁ潜伏スキルつけたいなぁとも思うんですよね…遺言とか格好良い事してみたい。 
 (-225) dop  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ドジだから遺言無理☆ 
 (-226) 10103  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-205>>-215 おじさん屍鬼化どうしよう…RPしたいんですけど屍鬼化RPのことすっかり頭から抜け落ちてました…考えますーぬうう。
  プロの流れそのままでしたねww美咲が一吸ってwwストーリー的にとても面白い村なのではないかと思います。 
 (-227) dop  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-221 前回で屍鬼勝利だったからこそ、村引いたらFO一択って思ってたんですけどね。 でもちょっと色々考えると初日潜伏しといて、2日目の状況次第で出るとかそういうのもありだなと思って占い潜伏の確白作り提案もちらっとしてみたんですよね。
  ちなみに、ボクが医者だったら、確白作りの為の検査対象立候補しようと思ってました。 
 (-228) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-222 ふむふむ。昭君らしい。
  ptが底無し沼のように余って、RPしても余った。 ガチ強かったっていうけど、理想はどのくらいのバランスよ? 
 (-229) 10103  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-228 僕が屍鬼なら確白から食うよ。 潜伏幅狭めたくないから。 
 (-230) 10103  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-230 黒だし占い師ではない回し、からのCOで2d2白ってありえるんでしょうかね… 
 (-231) dop  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
対抗来ないはずがないですよねー。んん。 
 (-232) dop  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-229 言語化するのが難しいですね。 前回、初日ほとんど推理ができなかったのですが、理想のバランスにどっちが近いかというと前回で。 あの村の2日目からぐらいの感じを初日からやりたいっていう感じですね。 
 (-233) nagare-s  2013/07/16(Tue) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
統一で、2dに確白作る場合。騙りなし。 @ 3d占CO二白  2d 白占灰灰灰灰灰 ▲白 ▼灰  3d 占灰灰灰白   ▲占 ▼灰 4d 白灰灰      吊ったもののいずれかが狼4通りからライン考察。 
 (36) 10103  2013/07/16(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
A 3d 占CO黒引き 2d 白占灰灰灰灰灰 ▲白 ▼灰  3d 占灰灰灰黒   ▲占 ▼黒 4d 灰灰灰 黒とのライン考察。 
 (37) 10103  2013/07/16(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
B 2dで▲占(確白) 2d 占灰灰灰灰灰灰 ▲占 ▼灰 3d 灰灰灰灰灰      ▼灰 4d 灰灰灰灰or灰灰灰  パターン多いけど吊ったどちらかが狼 
 (38) 10103  2013/07/16(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
騙りを出すと詰みパターンが発生する。 騙りの計算は面倒臭い。 最悪なのが3dに2CO  決め打ち必須になるが、決め打って正解だった場合は占いは噛まれる。 
 (39) 10103  2013/07/16(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
思いっきり表で発言したorz ごめん。こういう計算好きだから・・・。 
 (-234) 10103  2013/07/16(Tue) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>36 騙りを出すと仮定して、3d2CO二択ですよね? ▼占しても続いた場合は、吊られた占師匠は破綻する。 【最終日狼2匹はありえない】続いて占師が生きていた場合は真確定ね。 
 (-235) 10103  2013/07/16(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
初回灰噛みでピン抜きのケースは前のケースであれでそれ。 でも、灰噛み失敗の時のリスク高すぎ。 さて、いてきま。夜おそくなりますん。 桃の練習したいが寝たらすまぬ。 
 (-236) 10103  2013/07/16(Tue) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
やばい、うとうとしてました。 いや、単純に確白になってからCOしたら確実に真とかそういうこと思ってただけなんですが。 別パターンあるかなとか考えてたらぼんやり。 疲労もあるのかもしれませんが、エピになって思考能力が急速に死んでますね。
  ロールしたいけど頭が回らない。 ちょっと夜まで休んできます。 
 (-237) nagare-s  2013/07/16(Tue) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(俺ァ誰かと桃できんのかな…) ** 
 (-238) dop  2013/07/16(Tue) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ―虫送りの儀式、最終日―
  [昭は、美咲が富美に杭を打つ様をじっと見ていた。
  佐奈に杭が打たれる様も、茜に杭が打たれる様も、見ることはなかった。 子供は、守られるもので。子供には見せられるものではないと。 大人は勝手に、自分の定規で子供を測る]
  ボクらは、そんなものじゃ……ないのに。
  [ぽつりと声が漏れる] 
 (40) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[思い返すのは手に残る感触。富美の手の温もり―― ではない。
  残るのはもっと生々しい、忘れようのない感触。 床に残った大量の血溜まり]
  (ボクはお母さんを虫送りに……)
  [いや、違う]
  (――殺した) 
 (41) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[富美を優しく守るようにして、本当は自分を守りたかったのかもしれない。 縋っていたのは昭の方なのかもしれない]
  (だってこうしてボクは自分を守る為に、富美ちゃんを)
  [守りたかったのは村だったのか、自分だったのか。 屍鬼を告発しなければ、昭を屍鬼と思う者に殺されてしまう。 それが怖くて焦って屍鬼を探し出して"しまった"だけではないのか。
  富美さえ殺してしまえば、もう、昭の大切なものが殺されていくことはない。 それ以外の大切なものはもう、既に亡くしたから。 この苦しみで、最後。
  この苦しみさえ見送ってしまえば終わる] 
 (42) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[最後] 
 (43) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[最後ぐらいは――目を逸らしてはいけないと、耐える。 最後にして最大の痛みに、耐える]
  これで、終わったんですか……美咲さん?
  [問いかける。 もう、苦しみもない代わりに。何もなかった。
  その声は、その目は。
  ――からっぽ。] 
 (44) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
おもむろにシリアスなRPを投下してみるテスト。 昭的にはみんな死んじゃったと思ってるから、こんな感じかな、と。
  そして富美ちゃんに襲われたい← 
 (-239) nagare-s  2013/07/16(Tue) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
仕事行ってた…!
  昭君のレイプ目もぐもぐ。 襲いたい!!!
  これはふみ頑張らなきゃいけない…… 欝しか考えてないけど練り練りしよう(・w・´ 
 (-240) やなこま  2013/07/16(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああっ、これは私が先じゃ……? 
 (-241) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
優しい性格が災いして律ちゃんのような拒食症になってる富美ちゃんに昭くんを……私が吸っちゃっていいの?みたいな展開も好きなんですが、既に食欲旺盛みたいですね〜。お母さん美味しそうに戴いてるご様子。 
 (-242) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、美咲さんどぞどぞ! それによってまたちょっと変える!
  普通に自我飛んでおかあさんもぐもぐです…! そして律ちゃん展開も好きです…w どうしようかなってにやにや! 
 (-243) やなこま  2013/07/16(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
んーーなんか読み直してたらすごいみんな可愛くてひとり泣きそうになっているww 最終日まで続いて、狼勝ちなのはメリバ厨としてとんでもなく大好物なんですけど… 練ってこよう。 
 (-244) dop  2013/07/16(Tue) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
この村にはショタコンもいるらしいのでちょっと怖……いえ、何でもないです。 
 (-245) nagare-s  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[夜の女王さながらに、髪を見事に結い上げきらびやかなドレスに身を包んだ美咲。
  椅子に固定された昭に近づくと、顎をクイと人差し指で持ち上げ、中指と親指で弾力確かめるよう両頬をぷにぷにと圧して楽しむ。]
  昭くんには散々脅かされたわけ。 たっぷり吸って喉の渇きを潤すことで、あの時の私を慰めたい。そう思ったけど──。
  [クルリ振り向き、部屋の奥にある天蓋付きのベッドを見やる。 その中には2つの赤い輝きを持つシルエットがこちらを窺っている。]
  どうしても自分が昭くんの命を吸い付くしてやりたいっていう女の子が他にも居てね─────誰だと思う? 
 (45) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はい、次はどっち? 昭くんのリアクションで、その次が富美ちゃん? 
 (-246) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ベッドもちゃんと用意してある! わーわー! きゃーきゃー! 
 (-247) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
多分、セリアとかと一人称以外対して変わらない口調で、しかも結構キツめな印象与えることも多いと思っていたロビンでも、ちゃんと子供のつもりで演じると可愛いと言ってもらえてたのは興味深かったですね。
  美咲さんが人間だったら、ボク、このチップと相性悪いのかなって思う所だったけど。いや、「悪意」とか言われるの顔つきが生意気だからかなとかチラっと過ぎったので。 でも屍鬼だったんで、案外そうでもないのかなっていう感じ。
  ロビンって私とめっちゃ相性いいか悪いかどっちかだろうなと思って前々から少し興味あったキャラなんですよ。 
 (-248) nagare-s  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
ブレンダは、ハリセンから身を守る姿勢。
メロンゼリー 2013/07/16(Tue) 22時頃
 
 
 
 
 | 
    
ご主人様かっこいーい! 
 (-249) hana  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
悪意は酷い黒塗りでした……反省。 
 (-250) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
女王様wwwwwwwwwwww
  やべぇどうしようwwwww ごめんフイタwwwww 
 (-251) やなこま  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
昭可愛かった(´・◡・`)
  ガチでの相性は不明w 票入れられなかったんだから良いのでは?(笑) 
 (-252) hana  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私は富美ちゃん以外全員にガクブルでした! 
 (-253) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ふみはゆるふわだから! ふみもみんな怖かった!キャラは好きだけど!! 
 (-254) やなこま  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どうしてここにいるのか、今、自分はどんな状態なのか。 頭の何処かで理解できているようでいて、何も分からなかった。 美咲の様子が違っているのを訝しむ思考は、意識の奥底に沈んで。表層まで届かない]
  脅かす……? ボク、が?
  [怖いと感じていたのは自分だと思っていたのに、と。 ほんのり思考が湧くが。 あるいは、怖くないと伝えようとしていた気もする]
  富美ちゃん……
  [それは質問への返事ではなく、ただ意識の海を占める言葉が口をついただけ] 
 (46) nagare-s  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
だめだ。ロールじゃなくて小説になるww 
 (-255) dop  2013/07/16(Tue) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-252 もしかして茜ちゃんも吸いたい? みんなで朝まで昭くん吸いまくり大会!? >>46 ご指名入りましたっ! 
 (-256) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-252 粘ってどうにかって感じですけどね。しかも吊り逃れてもどうせ負けだったしっていう。 村人で最終日残ってると吊られて負けることが多い気がするので、またこのパターンかって一度諦めかけたんですけどね。 
 (-257) nagare-s  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-256 吸いまくり大会は、やめてw ひからびちゃう。 
 (-258) nagare-s  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-258 予備として梅好さんも用意してありますので御安心下さい! 血液は人数分足りております! 押さないで下さい! 押さないで下さい! 
 (-259) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
――……、…
  [呼ばれた声に、既に鼓動を止めた心臓が震えるような心地がした。豪奢な寝台に座る自分は酷く場違いな気がして、落ち着かずに小さく身動ぎする。
  雰囲気に合わせた服も、美咲は用意してくれると言ったが、断った。 自分には合わないと思っていたし、少しでも“いつもの”自分に近付けたかった。 クラスの他の子よりいつも地味と言われた色合いの服は、もしかしたら彼も見覚えのある服かもしれない。
  そろりと寝台から顔を覗かせれば、彼はどんな顔をするだろう?]
  ……昭、君。
  [たどたどしくも紡いだ名に頬を緩ませる。 血の気を失った顔とやけに暗い瞳以外はそのままに、小さく小首を傾がせて反応を窺う] 
 (47) やなこま  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
干からびる昭君にも萌える自信があるぜ…(ドヤァ…
  先生欝というか重くてもいいですか?← 
 (-260) やなこま  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-255 小説でもイイジャナイ! YOU、やっちゃいなYO☆ 
 (-261) やなこま  2013/07/16(Tue) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-256 あたし梅ちゃんでいいよ! ちょっとくたびれた熟成血液が吸いたい! 
 (-262) hana  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
鬱大好き鬱期待 
 (-263) hana  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ、期待はしないで下さいヘタレなんで…(びくびく 
 (-264) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[何かを認識すること自体がとても辛いことだった。 子供の癖によく回る頭は考えれば、考えるほどに人を うことができた。 どれだけ信頼しても――愛しくても。
  考えてしまえば、誰を すかも考えることができてしまう。 "正解"を探してしまう。
  思考がひどく緩慢で。 >>47少女が顔を覗かせれば、ゆるりとそちらに目は向くけれど、焦点を結ばない]
  ……っ!
  [名を呼ぶ声に、不意に胸を走る痛み――目を覚まさせる程の強烈な。
  その声は苦い苦しみと、甘い切なさを齎した] 
 (48) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
富美ちゃん……っ!
  [名を呼ぶ。今度は、意識を伴う声で。 昭の目はようやく、富美を見た] 
 (49) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>49 太字にしようと思って発言分けたのに忘れたorz 
 (-265) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ……ボク、は。 君を。
  [守りたかったのに。 頭に浮かぶ言葉は過去形なのに、そこに確かに富美の姿がある。 混乱と、しかし、素早く走ってしまう思考。
  富美の纏う雰囲気が変わっていることに気づいた。
  思い出す。咄嗟に突き飛ばした身体。 伸ばした手が掴む包丁。 血。苦痛。空虚。] 
 (50) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
["それ"は"あれ"と同じものだと気づいてしまった。
  あの時、動けてしまった自分。 けれど今は――縛られている。
  そのことに怯えるべきなのか安心するべきなのかすら。 咄嗟に自分が分からなかった] 
 (51) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
元々こんな村建てるぐらいなので。お察しを。 鬱いのはいいですね。
  無駄に文章を工夫して書こうとしてしまう癖がある気がしないでもないです。 
 (-266) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-262 「でいい」とか言われてしまうおじさん…… 
 (-267) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
しょぼん…(´・ω・`) 
 (-268) dop  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
梅好さんは手首切ってなめると美味しいんだよ! ぺろぺろ……。 
 (-269) メロンゼリー  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[呟きとは違う意志宿る声音が鼓膜を震わせ、胸を震わせた。 変化し、様々な感情滲ませる表情は、あの日々は全く読めなかった彼の心情をスムーズに脳内に描かせる。 最後に彩る感情は、恐怖? それを感じ取ると、心が軋む気がした。乾いた喉が張り付いて、胸がつっかえるような圧迫感を覚える]
  ――………ひどい。
  [自分をこんな『化け物』にしたのは彼にも原因があるのに。 身勝手にも酷く傷付けられた心地で音も無く寝台から降りるとゆっくり、ゆっくりと時間をかけて彼の元へと脚を動かす。 素足が床に触れる度ぺたり、と小さな音を響かせるのを聞かせるように。
  ――ああ、本当に喉が渇く] 
 (52) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
フランクのチップ自体はとてもすき。 おじさんという生き物も、とてもすき。
  でも、あたしにははじめおにーちゃんが……(照れた 
 (-270) hana  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
おじさんももぐもぐしたいけどふみは一途に昭君に絞るぜってドヤ顔!
  中の人がふみ心情にシンクロしてリアルに切ないなう! もだもだ!もだもだ! 
 (-271) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
小学生のちびっこたちのホラー……素敵 
 (-272) hana  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
これ意識的にやってたらすげぇ陰湿だなと思った <ぺたぺた 
 (-273) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、>>48って誰かに似てると思ったらキリツグさんか…… キリツグさん大好きなんですよね…… 
 (-274) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
キリツグさん大好物ですもぐもぐ 
 (-275) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
でも実際こんな硬そうなおっさんから血すいたくないですわなww どちらかというと吸いたいチップ…
  ロリショタ素敵…… 
 (-276) dop  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-276 え、私は寧ろ吸いたいです 
 (-277) やなこま  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[がたり。 本能的に逃れようとした身体は、ただ椅子の揺れた乾いた音を鳴らすのみだった。 逃げる。誰から? 何の為に?
  「ひどい」
  責めたてるような声。あの時、母もあげた声。 そうまでしてどうして]
  ああ……ひどいね……
  [掠れた声が漏れた。 それでもまだ、正気を失い切れない状況のことか。 己のことか] 
 (53) nagare-s  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
あっちゃんが梅好さんを吸うのはなんかヤダ。 
 (-278) 10103  2013/07/16(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
足らないといけないから、はじめちゃんに血液パック男体盛りしましょうか? 
 (-279) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
はじめちゃんが梅好さん吸うところは見たくないな……。 
 (-280) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-280 それはとても……見たくないです。 
 (-281) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[椅子の固い音が余計に彼の恐怖を伝えてくる。 ひどいひどいひどいひどいひどいひどい――…]
  [ぺたり―]
  [ぺたり―]
  [ぺたり―]
 
  [ぺた……――]
  [手を伸ばせば直ぐ届く距離で脚を止めた。 目の前に用意された『ごちそう』に喉の渇きが強まる。 同時に――胸の痛みも重みも、小さな身体には余るほど、強く己を苛んだ] 
 (54) やなこま  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ひとごろし。
  [そう呟いて、小さな彼の頭を抱き締めた。
  鼓動も無く体温も無い身体、それが彼が齎したものだと知らしめようと。
 
  短い髪の毛に触れれば、余計に胸は痛んだ] 
 (55) やなこま  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-280 何でもドントコイ、ですよ! でもどっちかというと、どっちも吸いたい首。 (蹴りたい背中的な感じに 
 (-282) やなこま  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ね、眠くなってきt…
  首筋とか手首とかもいいですけど 茜ちゃんの脇近くの二の腕のあたりとかめっちゃ噛みたいですね…フェチまるだし。 
 (-283) dop  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
寧ろ皆RP回そうぜ…! (何だかとても恥ずかしいんですがっ! 
 (-284) やなこま  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あ…あ…うわあぁぁぁぁぁぁっ!
  [すらすらと子供に似合わぬ言葉を紡ぎ続けていた口から、今出るのは何の虚飾もない声。 ただ泣き喚く、幼い子供の声。
  >>55何度も触れた身体と同じ姿をしているのに、冷たい、静かな身体。 それは"生き物"ではないと分かるのに、動いているその異常さを肌で感じれば、本能的に嫌悪が走る。
  ――殺した。 殺した殺した殺した殺した殺した] 
 (56) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
昭君かわいいですもぐもぐ 
 (-285) やなこま  2013/07/17(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
あきらくん…かわいいです…やばいこの子… 
 (-286) dop  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
トトさん、眠い。 はじめちゃんにエロいことしていいよ。 好きなだけ、いじるがいいや。 
 (-287) 10103  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あの時の、血塗れた感触すら思い出して。 信頼を手放した瞬間の、空虚さを思い出して。
  触れる冷たさも、ありありと手の上に蘇るようなぬるつきも。
  富美が屍鬼だと言った言葉も。全てが。
  きもちわるい] 
 (57) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
そんな可愛い塗りされると何かすごく恥ずかしくなってくるんですけど。 
 (-288) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(ああ……どうして)
  [君の姿がもう一度見られて嬉しいと言えないのだろう。 あの優しさと温もりを感じることができないのだろう。 君にならいいよと言ってあげることができないのだろう――] 
 (58) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
かわいいかわいい。 
 (-289) 10103  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-289 やwめwてw 
 (-290) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
完全RPかー。トトさんガチ勢でもRP勢でもなくてネタ勢だからなー。
  真面目ちゃんとか言われたけど、冗談言わないと死ぬ。
  シリアルに耐えられっかなー。やってはみたいけどなー。 
 (-291) 10103  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
照れる御姉様もかわいい。 
 (-292) 10103  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ねりゅ。朝起きる。詰み手計算間違えた。 
 (-293) 10103  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-291 別に完全RP村=シリアスというわけでもないですよ。 私は逆にシリアスにしかできませんけどね。
  まあ、屍鬼がテーマだと重くならざるを得ない気はしますが。 他にもやってみたい村のイメージはいくつかあるんですが、RPは企画慣れしてないので色々未知数ですね。 でもこう、ちょっと明るい感じの村は私が建てそうにないんですが。趣味偏ってるので(苦笑 
 (-294) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まあ、完全RP村に関してはその内wiki立てたり、SNSに告知したりすると思いますので。 興味あれば是非、チェックしてください。 
 (-295) nagare-s  2013/07/17(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-293 おやすみなさい。 ボクもそろそろ眠くなってきた……RPにキリつけたら寝ようかな。
  朝は頑張って起きる。多分。 
 (-296) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[いつもの大人びた理性的な姿とは違う、幼さを感じさせる声は何だか特別なもののような気がして。 それでも、以前は触れ合わなくとも近かった筈の距離が、何故だろう…今はどんなに触れていても遠くて。
  ジクリと、鉛を飲み込んだような胸がまた一つ痛みを与える]
  ……どうして。
  [意味も無く、無意識に呟いた言葉は擦れ。 全身で拒絶を示す彼が許せ無くて、衝動的にその首元に唇を寄せる。柔らかい肌の下流れる血液の味を錯覚すれば小さく喉が鳴る。
  とてもおいしそう。
 
  なのに――] 
 (59) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……、…っ…
  [腕の中で冷たくなって、そのまま目を覚まさなかった母の姿を思い出して、突き刺しかけた犬歯がひたりと止まる。触れた肌、少年の滑らかな肌を破れば直ぐに乾きは癒える筈なのに、その先を想像すれば、どうしても身体が強張ってしまって。
  腕の中で今自分に食べられるのを待つだけの、彼の脆さが、とても恐ろしかった] 
 (60) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
長考してすいませ…!!!!
  もうなんか中の人が切なくなってきて半泣きなうです。 でもおいしい。辛い。
  そして昭君可愛いに落ち着く。 
 (-297) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[これほどまでに虚飾を取り払った姿など、決して人に晒したことなどなかった。 結局のところ、何もわからないただの子供だったのだと。"正解"など探せなかったのだと。 曝け出してしまえば、己の小ささが知れる。
  きっとただ、本当はあの温かさに戻りたいだけなのだ。 でももうそれは、どこにもないのだ]
  富美ちゃん……
  [渇望するように出た声は、今ここにいる富美ではなく、記憶の中の富美へと向いていた] 
 (61) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[どれだけ、求めても、あの場所に帰れない。 ただ手をつないで歩くだけでも、心があたたかくなれたのに。
  もう戻れない。 それなら――もう
  迫る牙に、諦観めいた面持ちで目を閉じる。 "その瞬間"の富美を見たくなかった。
  しかし>>60その動きが止まり、いつまでも来ない痛みにうっすら目を開く] 
 (62) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ゆっくりと、肌を傷付けないように唇を離す。
  ――少しでも彼の血の味を知ってしまえばもう戻れない気がして。
  それでも自分が失ってしまった温度を持つ彼の身体から離れ難くて小さな肩に額を乗せる。 彼が震えているなら、直に感じるその震えはまた胸を苛むのか。 いっそ逃げ出したい程に辛い筈なのに、その痛みにまだ自分は自分のままだと錯覚出来て、無意識に安堵する自分も居た] 
 (63) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……昭君も、死んじゃうの…?
  [与えるはずの自分の口から出た他人事のような響きに、余計に想像は掻き立てられて、今触れてるはずの温度まで消えてしまう不安に駆られれば逃がさぬようにと抱く手に力を込める。
  飢餓感は既に限界を超えていたのに、怯えだけが自分の行動を戒める] 
 (64) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
もういい加減噛んでやれよって中の人が素面に戻る。
  ぐだぐだしてすいません! 
 (-298) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-297 気にしなくていいよ。ボクもあまり早く書けないし。 半泣きな富美ちゃんも可愛い(お返し) 
 (-299) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
どう……したの?
  [戸惑いがちに声をあげて。 至近距離に迫った富美の顔は、怯えているように見えた。
  ただ温もりが決定的に違うだけで、異常な儀式の中で身を寄せた富美と何ら変わりなく見えて。
  それなのに同じように感じられないことが、一人で取り残されてしまった気分にさせる] 
 (65) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[>>64問う声に、ふと。思いついたように問い返す]
  富美ちゃん……君は、死んだの? 
 (66) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-299 うわーん!昭君のがかわいいんだもん! 村のアイドルなんだもん!!(ジタバタ 
 (-300) やなこま  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-300え。いつの間にそんなことに… アイドルっていうか晒しもののような気もしなくもない。 
 (-301) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
きっ…君はボクだけのアイドルだからっ(//// 
 (-302) nagare-s  2013/07/17(Wed) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[己の名を呼ばれた>>61筈なのに、自分に向けられていない事を感覚的に悟れば、やはり彼にとっては自分はどうしようもなく『化け物』なんだと思い知らされて、涙腺が緩んで視界が滲む。
  戸惑う言葉>>65には何も言えずにゆるゆると首を振って、潤む目を瞑って彼の肩へ押し付ける。 必要も無いのに、気持ちを落ち着ける為に空気を吸い込んで呼吸の真似事] 
 (67) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
………わかんない…起きたら、“こう”だった。
  [でも動いている、血を欲する以外、死体とほぼ変わらない身体は生きていると呼べるのだろうか? 死体、それよりももっと悪いモノとしか思えない身体。 触れ合っても冷え切ったままの体温が、どうしようもなく悲しくて押し付けた瞳から涙が一つ零れた]
  …でも……死体と、変わらない…よ… 
 (68) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-301 大丈夫アイドルです! 会員ナンバー000はふみが頂いた…!(どや顔
  >>-302 昭君……!!!(トゥンク////
 
  ふざけないと恥死するんじゃないかってくらいには恥ずかしいです。 
 (-303) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
["死体"だと言う富美。 それなのに、すぐ近くで呼吸の音が聞こえて。肩が涙に濡れる。
  冷たい。触れる身体も、流れる空気も。
  お互いに泣くほど苦しいのに。身を寄せ合っているのに、寄せることができない。肌は違和感に慣れない。
  応える声が、言葉が。富美の言葉で。 だから言葉だけは寄り添おうとする。一度離してしまった分まで補おうと] 
 (69) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
どうすれば。ボクは…… 君を助けることができる? 
 (70) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんかふと、ボクが「狂人」になればいいんじゃないかとか思いついた。 
 (-304) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-304 な、なんだってー! どうしようどっちも魅力的だぞ…(ぐるぐる
  でも昭君ちゅーちゅーしたいからちゅーちゅーする! 選択はお任せします…! 
 (-305) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-305 じゃあ、君にボクの初めてをあげよう。
  ちゅーちゅーしたことはあるけど、されたことないから。屍鬼村の村側初めて引けてちょっとワクワクしてたんだ。 別の吸血鬼村入った時も気づくと最終日生存村人だったっていう。 
 (-306) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
遅くにお疲れさま! 
 (-307) さかけー  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんか佐奈さんがにょきって生えてきたみたいに見えて、変なテンションになった。 愛しいひとの為なら疲れなんてふっとぶから大丈夫← 
 (-308) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ええと、なんか二人の世界でごめんなさい。 
 (-309) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[じわじわと渇きの感覚が意識を蝕もうとするのを心身が拒絶する。それでも、もうきっと限界は近くて。
  だって愛おしさと比例するように、彼の血はとても魅力的に感じるから。
  いつまで経っても愚図るような富美に見かねたのか、そっと肩に美咲の手が乗せられ、
  「大丈夫、やり過ぎそうだったら止めてあげるから」
  と、甘い毒が耳元に囁く。強制力は無いはずの声は、それでも怯えを麻痺させる] 
 (71) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ぐす、と小さく鼻を鳴らすと改めて細い首筋に唇を寄せる]
  ……助け…なくても、いい……許さなくても、いい。 …だから…――
  [気遣おうとする言葉>>70の優しさにまたじわりと涙が浮かぶのを抑えられぬまま、剥き出しの肌に吐息じみた言葉を落とし、吸い過ぎないように小さく、口付けるように歯を立てる。 溢れる血を舌で掬い取り、夢中になる前に唇を離すと願うように、言葉を紡ぐ] 
 (72) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ふみのこと…おいていかない、で。 
 (73) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ずっとずっと言いたかった言葉を落とせば、重かった胸がふっと、軽くなるような気がした―――] 
 (74) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
よしプロで落とした灰回収できたわーい!
  そして佐奈ちゃんこんばんわ!!! 神出鬼没すぎるよぅ!!! 二人の世界でほんと、すいません!!! 
 (-310) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-306 初めてもらったった…! 初めてが何かもうこんなヘタレですいません…!
  あまりに進まないから美咲お姉様をお借りしたった。 美咲お姉様ごめんしゃい。 
 (-311) やなこま  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
……っ……く……。
  [一度諦めようとした癖に、>>72歯が肌に触れれば身体の芯からぞわりと恐怖と悪寒が這い上がって。 震えと悲鳴を抑えようとするように唇を噛みしめた。 それでも歯が肌を突き破れば、耐え切れず苦鳴が漏れる] 
 (75) nagare-s  2013/07/17(Wed) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[苦しげに一つ、息を吐いて。 震えようとする声を、どうにか押さえ込むように。 ちゃんと聞こえる言葉にしようと一音一音。確かめるように]
  ――そ ば に い る よ 。
  [富美を告発した言葉の重さと釣り合うかはわからない。 けれどそう、応えた] 
 (76) nagare-s  2013/07/17(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
なんか、ボクの方も中の人が泣きそうになってきたw 結局こんな時間まで起きてしまったけど、富美ちゃんの為なので後悔していない。(キリッ 
 (-312) nagare-s  2013/07/17(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-312 昭君大好き!!!!!(涙目
  もうなんと言うかホント有難う御座います! そしてこんな時間まで引っ張ってしまってすいません…!! 
 (-313) やなこま  2013/07/17(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(ああ……ボクはもう。 大人になることはないんだね……)
  [苦しさに胸が詰まるのに、少しだけ、その切なさが甘い。 暖かいあの場所をずっと閉じ込めて。 ずっと閉じ込められていくのだろう**] 
 (77) nagare-s  2013/07/17(Wed) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-313 いいえ。いっぱい富美ちゃんとの時間を過ごせて幸せでした。 濃密な初めてをありがとう。
  あと四時間か……延長ボタンに手を伸ばしたい誘惑が湧くけど村枠キツキツだから仕方ないですよね。 少し寝てきます。終了まで寝過ごさないと信じたい。 おやすみなさい。 
 (-314) nagare-s  2013/07/17(Wed) 03時頃 
  | 
 
ロビンは、富美に寄りかかるようにうとうと**
nagare-s 2013/07/17(Wed) 03時頃
 
 
 
 
 | 
    
おはよう。 うわー。お話すごい(小学生並の感想) これがRP・・・ゴクリ 
 (-315) 10103  2013/07/17(Wed) 05時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
僕もあっちゃんと本格的にイチャイチャしたかったな。 
 (-316) 10103  2013/07/17(Wed) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
30分ねりゅ(フラグ) ト書き、いつか挑戦しよう。 
 (-317) 10103  2013/07/17(Wed) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
起きれました…トトさんは寝たんですか… 朝から濃厚な桃贅沢でござる。
  昭くんかわいいって思ってましたが…めちゃくちゃ格好良いです…灰の流さんイケメン/// 
 (-318) dop  2013/07/17(Wed) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>60最下段 >>61>>62に泣いた…
  正解など探せなかったのだと…切ない。 
 (-319) dop  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-318 おはようございます。 ボクが男キャラをやるとイケメンとか、女キャラをやると可愛いとか言われる感じになりやすいですが。 少年は両方いけるとか、一粒で二度美味しいですね。新境地開けたかもしれません。 
 (-320) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
今帰宅したなう。。。 鳩が死んじゃったの・・・。 起き上がりしなかったの・・・。
  2人の世界全然うらやましすですね。 
 (-321) さかけー  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
最後になると思いますが 短いお付き合いをありがとうございました。
  もぅちっと修行してからまた遊んでくださいね♪ 
 (-322) さかけー  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-321 鳩……ご愁傷様です。
  佐奈さんお疲れ様。あまりボクからは絡めませんでしたが、屍鬼村、楽しめてくれたなら幸いです。 
 (-323) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-320 おはようございます!二度おいしいです!…切ないです。 流さんロビンチップすごく似合ってます。
  最終日人間組のせつなさが…こう…感情移入してほんとに泣いちまった 
 (-324) dop  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
退出したと思ってたら退出してなかっただと…… 寝落ち安定してました。起きれてよかった!
  もっとねちっこくぺろぺろしたかったと思いつつふみだとあれが限界でした…… 昭君ぺろぺろ!昭君ぺろぺろ!(謎テンション 
 (-325) やなこま  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
村建てとしてやっぱり最後まで見届けようとか思いつつ、起きてきましたがめっさ眠いです。 村中もついつい寝不足になりがちだったので、終わったらばったり寝てしまいそうです。
  でも一期一会のPCが桃れるエピは一度しかないから、いいのです。 
 (-326) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
もっとRPすればよかった、って後悔してます。 ト書きはまだ挑戦できる気がしないんですが…言葉使いがガチになりすぎましたね。後で読み直す時のことを思えばもっと普段の言葉つかいで感情混ぜればよかった。
  >>-322 おはようございます、と、お疲れさまです! 赤ログとっても可愛かったです。 もうちっと修行してくるんでぜひお手合せ願います。 
 (-327) dop  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
3d茜の考察読んでも泣けるし涙腺がゆるくなってるのかもしれない。 
 (-328) dop  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-321 鳩…!!もっと熱くなれよ鳩…!!(血涙
  さなちゃんとももっとイチャイチャしたかった…! 初日夜のアクション絡みに癒されました。 
 (-329) やなこま  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
茜とはじめの絡みみたかったなー! 富美ちゃん実は欲望に忠実なところ…昭には思い留まったこと…かわいいです。 
 (-330) dop  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-324 おじさんの感受性が愛おしいです。 本当に、色々なキャラを使ってみるのもこのゲームの楽しみの一つなので。 ちょっとどこかの灰に埋めた理由で後悔もしたのですが、それでもやっぱり、この村でロビン使えてよかったです。 リア充国の某村のプロローグで聞いて以来、気に入ってる言葉「お人形遊び」を楽しむ者として、とてもよかった。
  あの人とは、屍鬼村5で会えるといいな……ガチ的には多分近いレベルで話ができる人ですが、RP的にはボクより全然先輩なので、普通に居てくれると心強いんですけどね。 
 (-331) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
一応、言葉遣いはボクなりに最初色々工夫してたんですけどね。 喉不足が深刻化したり周りが使ってくの見て最終的に色々妥協しましたね。
  白、黒、とかも最初使わないようにしてましたし。 一応、アンカの使い方とかも気を使ってたんですよ。途中まで。 何というか、文章からアンカを取り除いてもおかしくない文章になるように書いてました。 
 (-332) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
「(アンカ)で言った〜は」 という感じではなく 「(アンカ)あの時の言葉〜は」 とかいう感じでしょうか。ガチっても口語としておかしくない文章になってるのが理想ですね。 前回の方がRPに慣れてる人が多かったので、あれの2日目以降とか見てみるといいかもしれませんね。 多分、そういう点で気になる文章はなかった記憶があるので。 
 (-333) nagare-s  2013/07/17(Wed) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
飛び込みさせて頂いて有難う御座いました。 無鉄砲にも特攻してきましたが、やはりガチ成分でもRP成分でも力不足を痛感しました。 ずっと狭いところでやってきた分、今回色々勉強出来て、貴重な経験になりました。
  昭君、PC的にもPL的にも有難う御座います。 今回ふみがふみとして定着出来たのはこの村の世界と昭君のおかげです。 ふみに恋を教えてくれて有難う御座いました! 
 (-334) やなこま  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-330 おじさんが富美ちゃん可愛いと言う度に、ちらっと「富美ちゃんは渡さない」と微妙な対抗心持ってたのは秘密です。 
 (-335) nagare-s  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-331 感受性だけが取り柄なもので…表現力がついてくればいいんですけどね…。 「お人形遊び」…記憶が><ぐぬぬ。
  >>-332私そこらへんまったくできてなかったですね。今になって、なんとなく文章の書き方わかってきたような気がします。流さん貴重な機会をありがとうです…! 
 (-336) dop  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
寝落ちしてしまった……おはようございます!
  流さん、村建てお疲れ様でした。 素敵な村をありがとうございます、屍鬼の世界を満喫できました。 2人のRPも素敵ですね、私も内面描写できるようになりたい……。 
 (-337) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-334 恋を教えてくれてとか、ときめきました。 ボクの方こそ、富美ちゃんがいてくれたおかげで色々と幸せでした。 ロビン選んだ時は、今回こそは桃ないかな、と思っていたのですが結果としてこうなったのは、嬉しい誤算でした。 富美ちゃんのおかげです。
  村に桃成分がある方が落ち着く、ある種末期症状のボクには最高の癒しでした。 
 (-338) nagare-s  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私第一声からRPの雰囲気壊してた気がするww申し訳ないです…ふええ。
  >>-335そんな昭くんがかわいい。 私としては、みんな平等に、お父さんのような気持ちでかわいいなーと思ってました。 時々みんなまとめて抱きしめたり頭なでたり。かわいかったなぁ。 
 (-339) dop  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-330 生前色々抑えて我慢してたものが、枷を外されて暴走してる感じですw 昭君でもだもだしてしまったのは、彼を亡くしたらそれこそ後が無いと言うか決定的に化け物になってしまうのが怖かったっていう、本編での怖さを引っ張ってました。
  結局ふみの優しさは全部自分の為の優しさなんですよねっていう。 
 (-340) やなこま  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
>>-337 白ログでは毎日頭悩まされましたが、やっぱり思えば色々感情混ぜるのが上手くて、そういう所でちょっとずつ侵食(?)されてたんだなと思います。
  屍鬼ログを盛り立ててくださり、ありがとうございました。 
 (-341) nagare-s  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
美咲さんもかわいかったから私はあそこまで庇ったりアドバイスしてたんですよね…うん。そこらへんも描写できてればよかったです…。 
 (-342) dop  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
参加者の皆さんも優しい方ばかりで、食い物にして生き延びた私って屍鬼だなって思います。
  一緒に遊んでいただいてどうもありがとうございました。 
 (-343) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
私もはじめちゃんと昭君絡みとか、 最初は中の人はハスハスしててふみがもんにょりしてたのが、 だんだんふみと一緒にもんにょりしてた辺り、今回ふみとのシンクロ率がやばかったw
  そういう意味でもやっぱり恵まれた村に入れたなぁと、しみじみ。 皆さんとまた何処かでお会いできたら嬉しいです。 その時はもっと成長出来ていれば…!! 
 (-344) やなこま  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
昭くん、富美ちゃん。 あなたたちの未来を奪ってしまってごめんなさい。
  共に永遠の現在を生きましょうね。
  ルールは簡単。 毎日、食事をするだけよ! 
 (78) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
屍鬼面白いです見てないかたは是非ごらんあれ。
  動画ググればきっとどこかに落ちてます。 
 (-345) メロンゼリー  2013/07/17(Wed) 07時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る