人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


セシルは投票を委任しています。


ベネット若者 テッドに投票した。
ヘクター本屋 ベネットに投票した。
テッド墓荒らし ヘクターに投票した。
セシル若者 テッドに投票した。

テッドは村人の手により処刑された。


【赤】 本屋 ベネット

ヘクター! 今日がお前の命日だ!

うに 2013/01/12(Sat) 00時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヘクターが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
記者 イアン azumi 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  首無騎士を希望
本屋 ベネット うに 生存者 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
墓荒らし ヘクター Ayame 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
若者 テッド azuma 5日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
負傷兵 ヒュー waterfall 4日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
奏者 セシル namba 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
御者 バーナバス ふらぅ 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望

本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2013/01/12(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

azumi 2013/01/12(Sat) 00時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

waterfall 2013/01/12(Sat) 00時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

azuma 2013/01/12(Sat) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

namba 2013/01/12(Sat) 00時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

waterfall 2013/01/12(Sat) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2013/01/12(Sat) 01時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

ふらぅ 2013/01/12(Sat) 01時頃


【独】 記者 イアン

/*
ヒューの第一声に盛大に納得しつつざっと読了。
ベネットは困らせたようですまんかった。
わけわかんないよな。俺もわからん。←

[迷走。]

あとお前等表でやれ。ていう。

(-0) azumi 2013/01/12(Sat) 01時頃

イアンは、はーい皆さんお座敷ですよー(ぺぺぺん。

azumi 2013/01/12(Sat) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
表でていいの?

>>-0 イアン
うむ、こまった。(きっぱり)
朝思考しなおして
それ、未練やりなおしてこいよ!で
はかしたねらいだったの?
何かやりたいことがあるのかどうか見えないうちに更新またいで、襲撃できなかったんだけどね。

(-1) うに 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
いや、表のロールがあるんじゃねーかなって思ってた

(-2) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

[桜舞う季節。
赤い屋根の教会の前の通りを歩む子どもたちの群れ。

そこに流れて来たメロディーは、『この素晴らしき世界』……

途切れ途切れ、時折掠れて。
それでも、青空へと響く**]

(0) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
[つられて出てきた]

表、はヘクターも来てからのが回りそう?
というのもあってどうしようかなと考えていたCO。
ほど良いところで紅茶をそっと差し入れる執事です。

(-3) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-1
いや、どっちかっていうと
もう生き返りもやり直しもしたくない俺さま
ここに残るからお前等二人で人生を謳歌して濃いよ
って言う流れにするつもりが俺の睡眠慾があらぶって以下略

(-4) azumi 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

とか、なんとか。

あいぽんおんりーだとさ、横にメモ帳置いて書きながら追っかけるのが出来ないのがキツイん、な!

ちくしょう、動けぱそこん!(修復中

(-5) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
つまり3日目はもう少し襲撃フラグが俺に足りなかったって事か…。
屋根の上で落ちるんじゃなく、自分から身を投げようかという案もあるにはあったんだがそれあんまりソロール過ぎないかと思ってやめた。

(-6) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
イアンの睡眠欲はとてもあらぶってたね。
変なところで寝落ちてないか心配しました。

そして、本当に知ってる人しかいなかった。
皆様お世話になっております(ふかぶか

(-7) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
というか、あくまで予定だったので
むりに24で回さなくてもよかったんだぜ知ってるか

遅いよな。知ってる。

(-8) azumi 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あいふぉんさんはログだけ読むのは良いけど。
書くのと並列は箱でないとしんどいですよね。

バーナバスは南無。
お疲れ様でした。

死亡フラグは、ヒューはすごく、立ってた。
ソロールは、満遍なく絡みに行けなくてごめんよ。
オン時間が毎日すごくベネットと一緒だったんだ。

(-9) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-5
頑張れバナバスのパソコン!

>>-7
本当にな…。
イアベネヘクテドは中身見えてたけど、セシルとバナバスは誰だろーとか思ってた。
セシルは話した感じが知ってる人だなーと思ってたけど、納得。

(-10) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-4 イアン
……せめて、生存できるぐらいに発言があればな、プランニング確認。
ただ、更新間際で言われても襲撃先困るのでやめてwwww もっと早く襲撃回避意思出してwwww

(-11) うに 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
48h、は48hで間がもつかというあれそれも。
襲撃・処刑フラグが上手く立つかどうか、ですね。
←すごい速さで居残りフラグが立った人

こっちの世界に慣れながら。
皆と邪魔にならないくらいにセッションしに行くかな。
とか何とか思ってた。
生存フラグ立ってからは他の人のフラグサポート。
と思いつつ最終日は終末で体力が削れていたのでした

中身。
ベネットはプロで、イアンはその後判った。

(-12) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-9
村に入る前にすでに「あれこれってもうライン出来てねぇ?」と思ったのもあって、初回死亡を目指すかと…。
実際には、セシルとバナバスも来たから頑張ろうと思ったんだが。

なんつーかどこに行っても俺邪魔にならないかと二日目は仰天ニュース見ながら気分が沈んでたのもあってソロールに逃げた。
初回落ちして問題ないキャラではあったけど。

(-13) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
/*
>>-6 ヒュー
ヒューが足りてないというよりも、
初回襲撃を話がそも始まっていないところ、狙いで行ったので……ヒューは ヘクターがヘクテドなのか、ヘクヒューになるのか、もうちょっと見たかったとか何とか(←

>>-8 イアン
更新時間変化させるのは、次の村予定の有無を他のPLさんに伺ったり(3d以降24Hのつもりで、予定組んだ方がいる可能性があるので)、48H希望を出さない限り難しいかと……せめて仮眠前に、眠いので48H希望すればよくない?めっ

(-14) うに 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
週末と打とうとして終末になるって。
何かそういう村に入ったわけでもないのに。

(-15) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-13 たきゅー
プロでライン。
人数少ない内にある程度動くとできてくる、よね。
2dはもうちょっと、拾いに行けたら良かった。
生存フラグ立てるの(もといハープ発見するの)は
もちょっと遅らせても良かったかもしれなかった。

僕のフラグ読みは壊滅的なので、
ヘクテドに気付いたのがすごく遅かったとか。
残念クオリティ。

(-16) namba 2013/01/12(Sat) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
中身なんて飾りだよ飾り。

(-17) azumi 2013/01/12(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 正解なの? へへー

[テッドの文字に、笑う。
 笑いながら、リードだけにして
 口、くわえる。
 高い音、酒場、指笛、似合うきがして
 それ、に近い音、強く、息吹き込んで鳴らす。]
[テッドの文字、リズム、なんだろう?と
 首を傾げる。リード、変な間で、なった。]

 

(1) うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
やっぱり。
今日は睡魔に勝てなそうなので。
セシルはミルクティーを淹れながら、このまま幽体離脱。

連休だし。
ゆっくり回せると良いな。

(-18) namba 2013/01/12(Sat) 01時半頃

セシルは、ミルクの香りと一緒に*お休みなさい*

namba 2013/01/12(Sat) 01時半頃


【独】 記者 イアン

/*
まあ、時間は誰も48にしたいって言い出さないあたり
24でいくつもりなんだろうなと思っていたので。
俺はどちらでもよかった←

(-19) azumi 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-14
俺が、あんなに押せ押せなあずまさんに勝てるわけ…!
ヒュー自体があんまり恋愛に積極的じゃないというか、トラウマあるんで気付きにくいしなぁ。
修正出来なかったんでそれよりも自分を終わらせたいにシフトした。

>>-15
あんなにテッドが尻尾振っていたのに…!
しかしたきゅーって呼ばれると、俺の別名なのでなんというか。

(-20) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
24Hでも良かった、なら襲撃回避しないでよwwww意味ないじゃんwwww

(-21) うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
セシルはお休み。

>>-19
3日目にコミットアンカーの話をしていて「コミット?」と思ったら3日目から24hなのに気付いた俺。

(-22) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あっwwwすまんwwwそこじゃないwww
というか俺はアレが襲撃フラグだったんだと
更新後に気付いたって言う流れだったので以下略。


俺の迷走のせいですね!!!!

[ほんとにな]

(-23) azumi 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-20 ヒュー
うん、トラウマの分部が悪い、のはなんとなく。でも、どうなるかわくわくだったんだよー。ヘクテド(でも、今回のヘクターとテッドならテドヘクも素敵だと思います)(真顔)で、陰陽も素敵だし、ヘクヒューかヒューヘクで陰陰(?)なのも素敵で、どっちでも美味しいですと思ったんだもん。

(-24) うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-23 イアン
いや、わかるよ、わかるんだけど、結果そのプランニングできないなら、って言うねwww
…………更新前の狼なんて、襲撃のためのRPで手一杯なんだよwwwwww
壁ドンとか、襲撃呼んでるのか?ぐらい思ったわwwww

(-25) うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃

ベネットは、おやすみなさいのひとおやすみー

うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃


【独】 記者 イアン

/* すみ ま せん  

[コバルトブルーの吐血]

(-26) azumi 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そして気がついた。俺明日仕事だよ。


寝るわ…(すごすご

[寒し!!**]

(-27) azumi 2013/01/12(Sat) 01時半頃

ベネットは、はいおやすみなさい

うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

>>-24
ヒューヘクになれるなら俺は陽にシフトするぜ!って位には、陰って訳でもないんだけど、(死亡フラグの為の陰だったし。
でも多分俺が攻められない気がしてる。
ちなみに、軍時代には同室の奴にやられていた。設定。(なので上官は俺をゲイだと思ってる)

(-28) waterfall 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ミルクティー!ミルクティーくれ!



あっ お疲れ様!

(-29) azuma 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*

イアンもお休み。
テッドはお帰り?

(-30) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-28 ヒュー
うん、かっこで(?)つくぐらいには、陽の可能性もわかる!
なるほど、ヘクターとヒューならヘクヒュー。

……上官に部屋での情事知られているのか……

けど、イアンとか、左PCだったら、イアヘクとか、見たい感じに、今回のヘクたんで右見たいなーとテッドを応援してみる

(-31) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

おう。

[に、と笑ってリードの音に眼を細めた]

合わせるかい?

(2) azuma 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
裁縫をしていた系だぜ!!!ぼうしできたし!!

[ぼうし。]

なに なにおれおうえんされてるの

(-32) azuma 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-31
そして俺は転生したので今の俺なら攻められるが、母さんにそんなところまで似なくて良いのにって言われそうだな。
元々陽気なキャラの予定だったから陽に行くのは割と簡単。
攻められるかは又別問題。

(-33) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

坊主のしっぽ握りたい……。

(-34) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-32 てど
左テッドを見せてくれ。って事かな。

(-35) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そんなわけで俺10歳まで成長したから誰かはよう。

(-36) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 あ。

[かけられた、文字、
 思わず、キュイ、と リード高く鳴る。]

 ……でも、実は、あわせると
 テッド、あっちに還っちゃう んだ

[軽く、できる限り、軽いノリで、口にする。
 セシル、いてくれるけど、
 人、多いとそれも嬉しいから、秘密にしていた、こと
 ささっと、音、見せる喧騒にまぎれて
 聞き流さないかな、と 期待 も、一つ]

(3) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-32 テッド
Yes!!頑張って、ヘクタン押し倒すといい!!

>>-31 ヒュー
まさかの、10才攻め 降臨

>>-34 バナ
尻尾を暗喩?と思った、俺は埋まっておく

(-37) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>バーナバス
抜けたらどーすんだ!

>ヒュー
えっ なん、だと……
転生かそうか!オレ転生だっけ!まあいいや!後で確認しr

(-38) azuma 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
生き返りはまだ、赤からなにか、とかしやすいけど
転生はどう絡むかと思案しているうちにEPった。
イアンはなんかおぼれてて、わぉとか思っているうちにエピった

(-39) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-38
テッドは行き返りだな。
吊りが生き返りで襲撃が生まれ変わり。

(-40) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テッドは生き返りだよー
序盤に、生き返りフラグ立ってるので。
転生はヘクタンー

(-41) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-39
俺もやりながら「これって絡めねぇ!」って思ってた。気付いたら一人エピロール状態。

(-42) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
は!!今俺、ものすごいことを発想したが
エンドロールに響くといやんなんで
エンドロール落ち着いたら書く!!

(-43) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
転生したヘクターを押し倒しに(

(-44) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-44 ヒュー
俺の心読まれた!!(←

(-45) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
11年後なら丁度良い年齢になったテッドには会えそうだな…。(俺の年齢=ヒューの死後11年

>>-45
なんだと…

(-46) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 若者 テッド

アコーディオンを弾くこういう小生意気な少年が
爆誕するわけだな

(-47) azuma 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
墓下見ながら考えたのは、
防人は時系列関係なく絡める(人間視点で見ると超長命……実際イアンの転生前全部知ってるあたり、ご長寿)とか、思って、転生ヒュー見てニコニコしようと思ったが、そうすると、今度は、イアン見て、転生前に気づいていない矛盾が出るので実施できなかった……

(-48) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-47
え。俺がアコーディオンまで弾くのか…?
テッドは今20代なら30代半ばぐらいなんじゃねーかなって事。

>>-48
俺は名前も一緒だし転生場所も近いからわかっても多分問題ない。今から墓参り行くし。

(-49) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ただいま

今帰ったorz

(-50) Ayame 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 若者 テッド

防人ってつらそうだよな……
うっかりまっすぐ追い掛け回していたので
あんまりその辺り会話が出来なかった なぁ

イアンはなにか罪でも背負ってんの……?

(-51) azuma 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 若者 テッド

>>-49
ハッ おれが転生と見間違い!!!!!間違えた!!

>>-50
お。おっかえりー![どーん]

(-52) azuma 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
んですまんが明日も俺7時から仕事なんだ
ログ読めないがとりま寝るわ
テッドまじすまん

俺今演奏してんのかな
混じっておいてもいいのよ
恐る恐る混じるよ。
そのうちノってきたら勝手に暴走する**

(-53) Ayame 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-50
お帰りヘクター、お疲れ様か。
転生後早う(机バンバン

(-54) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-52
ぉぅ、ただいま。

明日の夜からならたぶん時間できると思うんだ
あさっては確実に休みだから、なんとか追いつくよ。

悪ィ。
初回落ちに行く予定がうにさん遠かった**

(-55) Ayame 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-53
明日7時からか……
4時間くらいしか寝れねーんじゃ…。
明後日まで、頑張れ。

(-56) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヘクタンお還り!!

>>-49 ヒュー
うわーんありがとう!!これで絡める!

>>-51 テッド
ぼっち防人になったので、なおさらになってしまった!>つらい

>>-55 ヘクター
俺のテドヘクテドorヘクヒューどっちになるのか、わくてかのため、ヘクターはまったく初回襲撃先に考えていなかった、すまん。

(-57) うに 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ヘクターはおつかれ様。
俺も、そろそろねじ託しなきゃ。
明日は法事。くろふく、くろふく

(-58) うに 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-57
仕草は似てるらしいよ!
ベネットのわくてかは置いておいて、ヘクターは初回落ちはないと思ったな。

>>-58
俺はもっとかっこよく黒服を着られるように痩せたい。

(-59) waterfall 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そうそう、今回受々しいのは、そも、防人が人間?かどうかもあやしいと思ってて、男性と中性、無性の間、ぐらいのイメージだったので、そも、人間基準で、性欲あるのか?とか、思案していた。

>>-59 ヒュー
俺も痩せたい。いいんだ、OPばかり着とけば体系隠せるし

(-60) うに 2013/01/12(Sat) 02時半頃

ベネットは、おっと、3時 おやすみなさい*

うに 2013/01/12(Sat) 03時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

ベネットもお休み。
俺はまだ起きているのだけどとりあえず退席は打っておくか**

(-61) waterfall 2013/01/12(Sat) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

おはよすー。

割とすぐ出戻りすっかもしんないなぁ。なんて。
……ウェーゲホゲホ。

(-62) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 09時頃

【独】 若者 テッド

おっはよ!

(-63) azuma 2013/01/12(Sat) 10時頃

バーナバスは、テッドのしっぽをむぎゅり逃げ。

ふらぅ 2013/01/12(Sat) 11時半頃


テッドは、ひっぱられた。かたむいた。おいかけた

azuma 2013/01/12(Sat) 12時頃


ヒューは、おはよう

waterfall 2013/01/12(Sat) 14時頃


テッドは、おはよー!

azuma 2013/01/12(Sat) 14時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

テッドは元気だな。
俺はちょっと寝すぎか何かで頭痛がし始めたところだ…。
なんか夜中に思い立てってフ○バ全巻読み始めたよね。

(そして飯へ

(-64) waterfall 2013/01/12(Sat) 14時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

残念、今日も残業確定なので帰宅は深夜らしいわ。
明日の休みすら怪しくなって来た……orz

(-65) Ayame 2013/01/12(Sat) 19時半頃

ヒューは、ヘクター生きろ……!

waterfall 2013/01/12(Sat) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ヘクターはおつかれさま………本当に
明日、無事お休みできるといいね……[なでなで]

(-66) うに 2013/01/12(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヘクターお疲れ様……。
冷えるし帰りはお気を付けて。

延長なしだと明日日付変わって終了か。

(-67) namba 2013/01/12(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*セシルヤッホー

延長どうだろうね。イアン次第?

そういえば、イアンが首無希望出してたんだね。
村希望→はじかれ狼で対応できなくなりそうで怖くて、首無希望したけど、村人希望でよかったな……(笑)

(-68) うに 2013/01/12(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
やあ。
僕はエンドロールは絶賛ノープラン(笑
生前に関しては死に逃げしきた感もあるし。

受け云々については、うん。
似たような事既に書いてあったけど。
ベネットに対して示すものは純粋な愛情だけかなと。
なので攻めとかそういう概念がなかった。

(-69) namba 2013/01/12(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
愛情だけ、という言い方もなんか変だけど。

知識なさそうな子に攻め攻めしい事したら
怖がらせるだけな気がするので発想にないというのかな。
ここに関する行動指針は「安心させたい」なので。

(-70) namba 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
エンドロールというか、まず、テッドとヘクターをお見送り、からだった。テッドはRP返答待ち。

エンドロール自体はセシルをいったん還して待つか、そのまま、気にしつつ、手の傷なでなでするか。思案&ロール次第?とは。

結論:右右になると発展はない(笑)

(-71) うに 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
攻の仕方次第とは思う(笑)>怖がるかどうか。

(-72) うに 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルはちょっとサイモンを探しに旅に出ようか。
というルートもあるといえばある。
生き還った場合は恐らく寿命はまっとうするかな。
老いてから、ようやくわしもあそこへ行ける……、
と未練ない往生を遂げるでしょう。

厳密には「此処に戻ってくる」という未練があるけど。

右右が駄目なんて法則はないからいいよね。
開き直る。
僕の辞書の攻めの仕方の項目は空白だらけです。

(-73) namba 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 御者 バーナバス

やっぱ、村のシステムの根幹に練り込まないと、なかなか其処まで深い仲にはならないよなぁ、と。

ただいま、なんすよ。

(-74) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
サイモンはとりあえず、待ってればそのうち、へろんとくるらしい。ということにはしてある。(1dにサイモンが金貨くれる、という発言がある)たぶん最低限生活必要物資を持ってきてくれる、というイメージ

そうそう、この子視点「此処に戻ってくる以外の未練をきちんと消化する&戻ってこない、なら、未練ないぐらいのところに止め置いておかなくて、きっとよかったんだor戻ってきたら、きっと、その時は何の不安や、心配もなく、一緒にいられる、かな。」と、言う思考と、「でも、本当に戻ってこなかったら、怖い、し、離れたくない」でうろうろ。

(-75) うに 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-74 バーナバス
PLさん次第でもあるとは思うけどね。&肉体関係なくても、特に同性同士の場合は、深いつながりはあると思う。おかえり
*/

(-76) うに 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
バーナバスお帰り。

未練って重いしね。
それ抱えて死に切れてないという精神状況を思うと、
やはりその未練と何らかの紐付けがないと
深い仲は難しいのだろうなと。

セシル未練軽くないかと思いながらやっていたけど。

(-77) namba 2013/01/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
この村の場合、だったのかな?この村は墓下……生き返る&転生する設定だったので、ばらばらになるの前提なのも、PL視点大きいんじゃないかなぁ

未練……生前の思いが強いので、PC視点、此処であった人に傾倒するかも難しいところではある。此処での出来事は、仮初の、うたかたの夢のようなも
の……

(-78) うに 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
まあ、サイモンに会うのは。
自分が一度生き返る決心さえ付いたら、
会わずに行っても問題はないので。
あと、PC視点サイモンの存在を知らないので
自力で未練消化へ踏み切る方が多分ストレートかな。

>>-75 ななしくん
旅立つには。
次の魂が来るとかサイモンみたいに
此処に存在するヒトがいると判ってからになるかな。
色々積もっていきはするんだけど、
独りで置いて行くっていうのはできないので。
還るところからやるとすると、
デイアフターからになるかなっと。

(-79) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ナチュラルにこの村のケースで喋ってt

深い仲。
は重ねる年月とか思い深い切欠とか、
そういうものがあれば、かな。
何にせよ互いの嗜好とか求めるものも大きいのかと。

(-80) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まだ本格復帰しないけどちらり。

(-81) waterfall 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-79 セシル
それか、この子が煮詰まって、セシルが別の部屋でハープを弾いたときにオーボエを構えて、未練解消しに強引に還しちゃうか。(相談etcができる、コミュ能力がこの子にない)(←)
*/

(-82) うに 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

わぁん、帰るよ……!
深夜はまぬがれた!!

(-83) Ayame 2013/01/12(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

― そして時間は流れ ―

[同じ時期にこちらへやって来た全ての魂が現世へ還り。
 時計の針の周回が三桁を数える頃。

 音を奏で、また耳を傾け。
 紅茶を振る舞い。
 サイモンという名の男の事を知り、
 新たに音楽を携えてこの館を訪れる者達を見てきた]

 ――……。

[小さく口ずさみながら、
 その日も泡のような音色が浮かぶ。
 いつになっても、左手の傷は癒えず。
 奏でる度に痛みと旋律の綻びが生まれた。

 途中で曲をやめる事は、なかったけれど。
 人知れず溜息を零す事、幾度。
 彼のいない時に物想いに耽る事、幾時]

(4) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヒューもやっほ。ヘクターはよかった、よかった……
*/

(-84) うに 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
こんな感じになると思われる、でスタートしてみるのだった。
ヒューこんばんは。
ヘクターはお疲れ様、十分遅いから気を付けて><

>>-82 ななしくん
未練引き摺ってる素振りが、段々隠せなくなってきて。
それ見て煮詰まるんだろうなとか思ってみる。
煮詰まらせるよ(←オイ

でも実際。
最初はいいけどじわじわ降り積もる型のしこりって、
ちょっと慣れてきた頃が一番ぼろが出やすいよね。

(-85) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
死因が自殺っていうのも。
セシルは死んだ直後よりその後色々考える事で
どんどん未練が増幅するタイプであった。

死後=自殺に踏み切った時は
それによる弊害とかやり切れなさより
自分が死ぬ事のメリットを大きくとってるしね。

(-86) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[最初の頃、洋館、内部、もう一人
 長く暮らせるよう、整え、
 準備すること、楽しかった。

 少し経って、日常、細かなこと、
 一緒に、できること、嬉しかった。

 かなり経って、新たな人、迎え、見送る。
 見送ること、寂しさ、ずっと軽かった。

 長く経って。]

(5) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………………

[ゆら、と ダイニング、森林に、変わる。
 何時から、凪ぐ風、首筋、冷やす。
 何時から、陽光、雲に隠れる。]

[最初の頃から、ずっと、不安、あった。
 少し経って、不安、確信にかわって、
 かなり経って、甘えている自分、自覚して。
 長く経って…………]

[そのこと、話し合うこと、しなかった。
 きっと、口にしても、目の前、微笑浮かべば
 それ以上、文字、綴れないと思って。]

[けれど、音、心表す。
 けれど、左手首、傷、癒えることない。

 ……セシル、居ないところで、視線、伏せて。
 ピアノ部屋 戸口、そっと姿見つめた]

(6) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

ヒューは、ヘクターお疲れ!

waterfall 2013/01/12(Sat) 23時半頃


【独】 御者 バーナバス

どっちかというと、この村はそれぞれの人生が触れ合って交錯する感がいいなぁ、と。

なんとなくハモって、またそれぞれの行くところへ行く的な。

精神的繋がりに、必ずしも肉体関係は要らないし、
むしろこの雰囲気なら、エロ入れるとさ、
所謂泣きゲーとか言われるタイプな、十八禁にした方が流通に乗せやすいからととってつけたエロシーン挿入する、ストーリー重視のエロゲみたいになるんじゃねーかな、ってな。

(-87) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そーだなぁ。
大体みんなそれより楽器弾こうぜって感じだったし。
若しくはうつうつしてるかんじで。

ベネットとセシルは寄り添ってるだけで十分萌える的な。

(-88) waterfall 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-85 セシル
それをそれぞれ、言い出さない、で、募らせていく悪循環モード。この子視点、セシルは過去に煮詰まって自殺……もあるので、なおさら。

そして、隠せない一つに、音があるからね。
*/

(-89) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヘクテド(テドヘク)とヘクヒュ、どっちになるかな、ワクテカ、はしたけれど(笑)

個々のお話と、それぞれ、淡く、濃くかかわりあうものと、音と。に楽しみがある村ですよね。
*/

(-90) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[二人でする事。
 嬉しそうな彼を見ている時は、意識も薄れた。
 互いに音を聴き合う時間。
 上達や表現を競うより誰かに“聴かせる”事は楽しかった。
 オーボエの音が他の音に重なる時。
 頭では理解していても、絡まる音を羨む事もあった]

 はばたいて鳥は消える......

[空へ、時間の彼方へ。
 ただ消えていく音を歌う。
 凪ぐ風に、振る雨に。
 今日もまた、旋律が乱れた。
 声が少し小さくなる。
 隠そうとしても、隠せない]

 ……僕は歌う 僕が僕であるために

(7) namba 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[揺れる、音。
 だけど、奏でずには生きれない。

 だって、死のうと思うくらいに。
 本当は好きだったのだから。

 だからといって。
 痛みを忘れる事もできない、臆病者。
 誤魔化すように爪弾けど。
 心がどのくらい滲み出ているか。
 自分では自覚できない、それも弱さで。

 見詰める視線に気付かぬまま。
 歌詞は終わり静かなアウトロだけが響く]

(8) namba 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
度合い違えど鬱がいっぱい。
その辺を滲ませながら奏でる音は。
何かコワレモノみたいなイメージ。
音が軽くかするだけでも繋がる楽しさはあったな。

陽だまりで肩寄せあうは幸福です。

>>-89 ななしくん
音で見えるっていうのもエンパシーだよね。
逆にそうだから会話が発展しない可能性もあったりして。

(-91) namba 2013/01/13(Sun) 00時頃

ヒューは、戻り

waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[白樺、森、いつから、木々、やせ細った?]

[答え、最初から出ている。
 イアン、何度も、此処に来たと、
 知ったあたりから。

 還る、ではなく、行く。表現に
 セシル、彼の場所、此処、入っていること
 わかっているのだから。]

[もう一度、彼に、あちらでの生活を。
 傷、癒えるまで。
 置いてきたもの、向い合うまで。]
[もし、彼が、同情や、一時の哀れみ
 そうならば、なおさら。
 そうでなければ、帰って、きてくれる。]

[それでも、不安で。怖くて。
 ずっと、自分のことばかり。]

(9) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

す、すっげえねむかったりして
顔出すのがこんな時間に……!!!!!

(-92) azuma 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット


[いつから、うす曇だった、天候
 もう、雨が降りそうなほど。]

 …………

[オーボエ、リードをセットする。
 物陰、そっと構える。
 何度、此処まで、構えたか。

 震える。唇だけではなく、喉から。
 リード、震える息に、震えて。
 細く、高く、 オーボエ、 ないた]

(10) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
テッドは何時まで起きていたのか……
俺は夕方あまりの頭痛に寝てしまったからな。

(-93) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
テッドこんばんは。
睡眠は大事にして下さい。

ヒューは頭痛はもう大丈夫なのかしらん。

(-94) namba 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ちらり。
延長はどっちでもいいのよっていう。
伸びて拙い奴がいなけりゃ伸ばそうかなっていう程度。

まるで身長のようだ。

(-95) azumi 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-91 セシル
エンパスじゃなくて共感覚じゃないかな。
http://ja.wikipedia.org...
と、自分は共感覚のつもりで、書いてたかな?

感情をそのまま読み取る、出力されていないものも拾うこと。共感するのとは違い、感情とイメージが必ずしもリンクしてないというか。ただ、元の音楽が感情とリンクしやすいので、音で感情読み取りやすいというか。音楽で、出力済みでもあるしね。

(-96) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テッドとイアンもばんわ。

延長は……他の人しだいかなぁ。多分、俺(とセシル)は現在の尺でも足りそうな気はする

(-97) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-94
一応夕方薬飲んで治ったけど微妙な感じだな。
咳が出て咳をすると頭に響いてさらに痛い、と言う状態だったから、咳の治ってる今は割と平気。

>>-95
ヘクターが殆ど顔出せてないのがな…。

(-98) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[此処にいる事を決めたはずなのに。
 未練を振り切れていない自分は馬鹿だと思う。
 でも、心の中で少しだけ。
 未練が消えたら此処にいられないのではないかと。
 そんな甘えを許していたのも、自分。

 彼が気付かないと侮ったわけでは、ない。
 それでも此処にいて欲しいと思ってくれる事を。
 嬉しいと思った自分は、とても浅ましい。

 だからいつか。
 こんな日が、来るんじゃないかと。

 ハープの歌う流れに、オーボエの鳴き声が重なった。
 搾り出した悲鳴のような、何処か張り詰めた音]

 ……嗚呼。

[こんな時、名前があったら呼べたのに。
 零れたのは意味の無い響きだけ]

(11) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺は墓で殆ど終わらせてるので余り問題はないな。
逆に転生だといくらでも書き足せてしまう状態だけど。

セシルが天寿を全うするならおっさんになったハープ奏者に会って、どっかで会ったっけ? とか首を傾げたい。

まあ俺の時間軸はかなり先行してるんだけど。

(-99) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[ふっと、水の中に浮かぶような感覚。
 流れに意識を持っていかれるような。
 有無を言わさぬ力の流れを感じた。

 口を開けば、溺れそうに息苦しくなって。
 だけど]

 ……ごめん。
 でも、泣かないで。

[彼の音に合わせるように、震える指がリズムを刻む。
 視界が霞がかる、だけど、最後の表情は]


 忘れたり、しないから。
 だから、いつか……――。


[笑顔以外、浮かべる気にはならなかったから]

(12) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
結局深夜帰宅でさー
ただいま。

ログよみつつ、暫くいるぜ。

(-100) Ayame 2013/01/13(Sun) 00時半頃

ヒューは、ヘクターおかえり。

waterfall 2013/01/13(Sun) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
イアンこんばんは。
僕らのとこは延長なしでもいけるかなーとは。
他の方次第。

>>-96 ななしくん
共感覚ほむほむと読んでみたり。
エンパシーは感情を受け取るけど、
君のは音から受けるイメージを通して、
という方が適切だからこっちだね。

(-101) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヘクターお帰り、お疲れ様です。

>>-98 たきゅー
でも薬飲んで、だから明日の事を思えば
早寝した方が良いと思うよ……!

転生したヒューとは何処かでニアミスしたい。
この後は病院で目が覚める方向なのだけど。
産婦人科でワレンチナさん見かけてみようかとか
そんな画策をしていたり。

喋れる状態で出会えるなら、十年〜先かな。
何処かのオーケストラにいる気がしている。

(-102) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-102
俺の名前はそのまま付けられるので名前から見つけてくれると良いよ。顔は似てないけど。多分笑い方は俺と似てる。
何処かのオーケストラにいるなら、コンサートとかで見に行くかなぁ。
俺はドラムとピアノと両方やるのでバンド方面に行きそうではあるけど。

(-103) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
四日でせしるんが俺の音聞いてるが
べねとんがダイニングに行ったときにゃ突っ伏してた
ってことは、暫く不貞寝ってたんかな

感覚だけで混じっていいものか。

(-104) Ayame 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[指、震えながら キィ 押さえる。
 一音目、響いた、リードミス。
 そこから先、泡、いつもより、淡く。
 それよりも、もっと、微かな……


 ずっと、ずっと、重ね併せたかった、音。
 苦しい、寂しい。
 それでも、今まで、降り積もっても
 一緒にいてくれた人。
 嬉しかった、楽しかった。]

(13) うに 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[喉、痙攣する。胸が、苦しい。
 だから、短い調べ、それ以上、奏でられなくて。
 戸口、ピアノ部屋、駆け入る。

 薄れていく、姿。文字、ノイズ、かかって。]


 ――…………大丈夫
 待ってる……待ってるから。

[降らせた文字、震える。
 未練、とはこう言う事か。
 自分から、奏でながら、手、伸ばして。
 何度も見た、笑顔。
 それだけで、暖かくなる。笑えてるといい、
 思うけれど、薄れる以外に、視界歪む。]

(14) うに 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-104 ヘクター
ログは感じるもの(真顔)
不貞寝って酔っ払いに見立ててるのでそうなるです

(-105) うに 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-103 たきゅー
バンド方面になりそうだなーと思って見てた。
ドラムの方に行ったところからして。
あるいはオーケストラ仲間にピアノの先生も
してる人がいてそこ絡みもありかな。

少年期に入れば名前と表情と、
あとは第六感でぴんとというやつですね。

>>-104 あやたー
僕のその辺りは不確定、で気の所為でも構いませんので
やりやすいようにやって頂ければと……!

(-106) namba 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

ぬぅ……。

一歩前へは進めたけど、そこからがなかなか……(再インスコしたり、リフレッシュしたり

ちなみ、ブルースハープはさー、年末にどっかのラジオで生ライブでさ、ベースとブルースハープの二人で即興で「この素晴らしき世界」演ってたのが、すげーツボった訳よ。
実に、良かった。

(-107) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>4:12視線が向いたことには気づけなかった。
>>4:13微かな旅立ちの合図にすら。
音が包みこむように傍にあるから
髪を撫ぜる手に、少し複雑な顔をする。
長身からか、そんな行為をされた記憶がずいぶん古いものしかなくて]

 旅の恥はかき捨て、って?

[>>4:14男は笑い
アドリブへ、曲調が変わってアップテンポな音が流れ出すと、矢張り身体は疼いてしまう。
顔を上げると>>4:20視線があった。
小突かれて、半身を起こす。
懐かしい目で、彼を見て]

 悪ィな、財布持ってねぇんだわ

[くつくつと、楽しげに笑う。
尻ポケットから取り出したスティック
変わらずそこに楽器こそ無いけれど]

(15) Ayame 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

あー、転生だったら、誰か俺のガキとかになってくれても良かったんだ。

それだったら、治すよ!生きるよ!
(じゃなきゃ死ぬつもりか

(-108) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[今まで聞いた彼の音の中で。
 こんな風に音が外れてしまった事は、あっただろうか。
 記憶の中には、ほとんどない。

 束の間で終わった合奏。
 もう終わりなのか、と寂寞を感じながら。
 駆けてくる足音に頬が緩んだ。

 左手が、弦から離れる。
 彼の目尻を掬うように、指が触れたか、触れないか。
 指先に少しの温もりを残して。

 泡がふつ、ふつと水面に消えるように。
 音は空へと還り。
 この魂もまた、現実へと還る。

 今の今まで存在していた事を示すのは。
 余韻に揺れるグランドハープの弦数本。
 それから、フレームと椅子に残った体温]

(16) namba 2013/01/13(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル


            [ただそれだけ――**]
 

(17) namba 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-106
ああ、ピアノの先生は良い繋がり。
妹のと二人分教えることになるだろうけど。

>>-108
ヘクターに期待するんだ。

(-109) waterfall 2013/01/13(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

― 現実・病室 ―

[夢が、覚めた。
 まず視界に映ったのは、真っ白な天井。
 定期的な電子音に少し眉を顰めた。

 70BPM。

 この腕の中に温もりはなく。
 頬をくすぐる髪の感触もない。
 だけど、同じ速さで刻まれる音は]

 (僕の、か……――)

[薄墨色に光が差し込んだ。
 ベッドの上、幾つも管が取り付けられた体。
 左手首には包帯と。
 念のため、というやつだろうか。
 然程きつくない拘束具。
 還ってきたのだなと、実感した]

(18) namba 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-109
OK,了解した!

って、え、あれ?
ガキんなるってことはちょっと
ばななんおとーさんなのか……?!

(-110) Ayame 2013/01/13(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
ヘクター!!!おかえり!


というかおれは
眠たい過ぎるらしく意識が
あっちいったりこっちいったりしていて
また今起きる体たらく。

えっ  セシル帰ってきちゃうのか、あっちにはいないんか……!!ベネットどうなってしまう

[おろおろしながらログを辿る]

(-111) azuma 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-110
おかーさんじゃないだろうな…。
バナバスの息子か娘として転生するって流れ?

(-112) waterfall 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[ドラマなんかでは大体。
 この手の目覚めのシーンは
 親しい誰かが付き添っている時に起こる。
 が、現実はそれほど物語的ではない。

 点滴台を視界に映しながら。
 静かな病室で記憶に浸る。
 左手を握ると思いの他痛くて顔を顰める。

 嗚呼、現実ってこうだよね。
 とてもではないが、ハープを弾けそうにない。
 一音出すだけで演奏を止めてしまいそうだ]

(19) namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[だけど。
 覚えて、いる。
 あの音を、この手で奏でた事を、彼の事を]

 覚えて、る。

[巡回のナースが扉を開けるまで、あと数分。
 報せを受けて両親が飛んで来るまで、あと数時間。
 ハープと対面するまで、あと数日。
 ハープが弾けるようになるまで、あと――**]

(20) namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 御者 バーナバス

そこらの設定全く出してないから、年齢的に妻子が居てもおかしくないかなって。

甥っ子とかでも。

(-113) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[指、何度触れただろうか?
 優しい感触、微かな感触。
 目尻、既に、慣れ親しんだ感触
 泡のように残る。
 文字、綴れないまま、唇、彼の名を呼んだ。]

[還っていく、感覚。
 胸が、苦しくて。]

[誰もいない部屋。
 風が揺らすように、ハープ、弦、揺れて。
 何も音の見えない部屋。
 縋った椅子、自分の涙で、
 ぬくもり、上書きしないよう。
 もう、いないから、泣いてもいい?
 とても、苦しくて、こらえられなくて。]

[何故、こんなことをしたのか?
 さっきまで、心にあった、はずなのに、
 もう、思い出せない。ただ苦しくて。]

(21) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
今日は天寿を全うするところまでは無理そうなので、
この辺りで区切り良く一旦〆。

アフターと、何十年後の再会まで。
明日できると良いな。
おじいちゃんになったセシルが会いに行きます。

(-114) namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット





 ―――― 還って きて……

[願う、何度も、何度も。
      ただそれだけ――――**]

(22) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
すまんてっど、今度はおれがねむぃ

とりあえず4日目だけはしょうひせねば


んで、ばななんのかわいーひとりむすめで転生すりゃいいんだな?

(-115) Ayame 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*バナ、おかん説(説?) 噴いたwwww

セシルとの一時の別れ完了しつつ、転生や生き返りの
みんなを思い出したり、屋根に上って眺めたりを
エンドロール読んでちょこ、ちょこ反応したいなー

で、明日、還ってきたセシルに会うんだー
*/

(-116) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
青年テッドとバナ娘の年の差かわいいもいいし、
ヒュー2世とバナ娘の同い年もかわいいな。(真顔)

(-117) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[オーボエを持つ青年たちが来たのはちょうどそのころ。
どうやら突っ伏していた姿は見られていたようだ。
くつくつと笑い、スティックを手元でくるりと回す
陽気なリズムにのせられたのか
それとも]

 
 ……どうなっても、知らねぇぞ


[最初は邪魔をしないように単調なリズムを合間にはさむだけ。
テーブルの角と面を使って色を変えて、たたく強弱で量を変える。
オーボエの彼の音が>>3合わさるとどうなるのか
聞こえなかったのは、徐々に楽しげな彼の音につられていったからだ*]

(23) Ayame 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
とりあえずエピまで駆け足でおいついて
寝る。
睡眠時間が足りなさ過ぎて辛いんだぜ。

明日はでも休みもぎ取ったので
昼からべったりいるよ!

(-118) Ayame 2013/01/13(Sun) 01時半頃

ヘクターは、ヒューの膝枕でねた**

Ayame 2013/01/13(Sun) 01時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-115
ヘクター顔の娘か……
髭だけは剃っといた方が良いぜ…

(-119) waterfall 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
一人娘へくたんがテッドと年の差婚して
バーナバスお義父さんになるところだけ把握しました(←

バーナバスも病院なら案外近かったりして。
ぐらいの関わりならありそうななさそうな。

ベネットの今回のト書きはとても面白かった。
自分も喋り方とかト書きは少し今回癖つけてるけど。
若干つられかけた(笑
名詞連ねたり形容詞だけ放り込んだり、
で繋ぎがない分イメージが膨らむ。

(-120) namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
二世とか諸々どうなっているか楽しみにしつつ。
今日はこの辺りで、落ちです。

毎日遅くまでありがとうでしたノシ**

(-121) namba 2013/01/13(Sun) 01時半頃

ヒューは、ヘクターに俺の足が痺れるだろと言いながら若干嬉しそうにした

waterfall 2013/01/13(Sun) 01時半頃


【人】 若者 テッド

―合奏途中のこと―



[>>3 何気なくベネットが言った言葉に
手が一度、止まる]

……。  …………マジか。
―――ああ、そうか。

マジに天使ってカンジなのか。
導くって意味。

[小さく呟いて、そのまままた弾き始めた。]

(24) azuma 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-120
俺も、転生後の娘ヘクターに惚れた後、中年テッドに奪われていくのを想像して全俺が泣いた。

ヘクターもセシルもお休み。

(-122) waterfall 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
でもこのヒューってツンデレにしかならんので素直に気持ちを言うこととかないんだろうな。

(-123) waterfall 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*書いてる本人は制約多すぎて口からえくとぷらずむ!!
でも、面白がってもらえたなら、いいのです。
それと、当社比、誤字がちょっと減った気がする、今回のト書きの書き方だと。
*/

(-124) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヒュー二世もせつなすはあく

おやすみなさい野人おやすみなさいー
*/

(-125) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド

[>>15 財布がない、とか
そういうことを謂われながら]

こういうのは気持ちだよ、キモチ。

[眼を細めて、ドラムスティックを
手にするのを見、それはそれは、嬉しそうに。

楽しそうに、叩いてくれるなら。
一緒に音を合わせられるなら。
きっと、それはとてもしあわせなことであり]

(25) azuma 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【独】 御者 バーナバス

なんだとぉ!?
おとーさんは許しませんよ!

娘が欲しくば、この俺の屍を超えて行けィ!!

[盛大に啖呵切る。んで、たぶん噎せるんだ]

(-126) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 01時半頃

テッドは、ちぇーってしながら寝てるへ区たーの服の裾を引っ張る

azuma 2013/01/13(Sun) 02時頃


【独】 御者 バーナバス

あー、こういう変態的な試みする人は、だいたいあの人かあの人あたりやなー、と、ベネット見て思ってただとか。

(-127) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-125
ヒューバート・リドリーは幸せにならなくてもいいとは言ったが、俺は違うぞ!
ゲイの素質はあるだろうけど、実際そうなったら「貴方そんなところまで似なくても良かったのに」とか母親にいわれそうだ。

なんだ、普通に恋をして普通に家庭を築きたいです俺。

(-128) waterfall 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 若者 テッド

はっ!!
ヘクターお休み!!!!
本当お疲れ様!
転生と生き返りだと全然バラバラで
なんとも!オレは!寂しい!

セシルもお休み、
帰っちゃうと思ってなくて
ベネットが寂しそうでこれは……

(-129) azuma 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-127
村の建った経緯から中身は数人われていたからベネットは大体わかったな。
ただわかったけど、ヘクターやるあやめさんって珍しいなって思った。

(-130) waterfall 2013/01/13(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 天使………

[だったら、服、たいへんそう。
 背中 出ないシャツ、しか持っていない。
 頭、よぎりつつ、マジ。その文字頷く。

 ……………きゅぃ
 
 もう一度、リード、鳴らす。
 そのあと、取り付ける。
 そのまま、運指、すばやく。
 祭り、人呼び囃子、楽しげな風景
 似合う、そんな調子、奏でる。

 ヘクターの音、
 かみ合う、かみわない。絶妙 バランス。
 奏でながら、笑いこぼれる。
 こぼすたび、高く、鳴らして。]

(26) うに 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
変質者じゃないから犯罪じゃないもんっ

セシルは、この子本人が強引に還した!待つのー

>>-128 ヒュー
おお、転生後は幸せに……!!そうね、そうじゃないと、もう一度、此処にきちゃうとか、それなんていうイアン。

(-131) うに 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ぐぎぎ、うっつらうっつら、し始めたので、
寝落ちる前に退散するのです。
いない、日々 ちょこっとはじめたかったけど*

(-132) うに 2013/01/13(Sun) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-131
そこに行くかはどうかな。
音楽方面で未練が残ると行くんだろうけど、今度は未練を残さないように……。
やあ、でも転生したヘクターに惚れるって言う流れは本当にありそうでな…。

(-133) waterfall 2013/01/13(Sun) 02時頃

ヒューは、ベネットもお休みー

waterfall 2013/01/13(Sun) 02時頃


ヒューは、はよう

waterfall 2013/01/13(Sun) 12時頃


テッドは、おはよー   といいながら ヒューの膝枕で寝てるへ区たーの膝を勝手に借りて寝てるZzz

azuma 2013/01/13(Sun) 12時頃


ヒューは、テッドお前それヘクターが転生後だったら羨ましい限りだぞ

waterfall 2013/01/13(Sun) 12時頃


テッドは、きょとんとしている。

azuma 2013/01/13(Sun) 12時半頃


ヒューは、テッドをつんつんつついた。

waterfall 2013/01/13(Sun) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

/*在席っと。
いなくなった直後書いて、
バナみたり、イアンにぽかーんしたり、ヒュー二世発見するか。

(-134) うに 2013/01/13(Sun) 14時頃

テッドは、つつかれて縮まった。くすぐったいー

azuma 2013/01/13(Sun) 14時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ベネットもおはよう。
俺を早く発見すると良いよ!

(-135) waterfall 2013/01/13(Sun) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
うん、兄妹なヒュー二世を早く発見したいよ!!
*/

(-136) うに 2013/01/13(Sun) 14時頃

ヒューは、テッドをもっとツンツンした

waterfall 2013/01/13(Sun) 14時頃


ヒューは、そしてご飯を食べに**

waterfall 2013/01/13(Sun) 14時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あ、でも妹は墓参りには行かない気がするな。
あんまり関係ないし。

(-137) waterfall 2013/01/13(Sun) 14時半頃

セシルは、もそもそ。

namba 2013/01/13(Sun) 15時頃


テッドは、ころころ転がっている。

azuma 2013/01/13(Sun) 15時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ふふん、俺のピーピング能力は高いよ!(えばるな)
一回、こちらから認識できてしまえば、
自宅に戻ったところとか覗くに決まっているじゃないかJK

(-138) うに 2013/01/13(Sun) 15時頃

ベネットは、セシルもそもそしているに軽くよっかかり

うに 2013/01/13(Sun) 15時頃


【人】 奏者 セシル

― 病院・待合 ―

[退院は、早かった。
 未遂後にしては情緒面も不思議なほど落ち着いていると。
 医師は両親に話したらしい。
 それでもやっぱり、カウンセリングは受けたけど。
 繰り返しの危険はないと判断された。

 ただ、日常生活には支障はないものの。
 左手がハープを弾けるようになるには、
 やはりリハビリが必要で。
 こうして、通院している]

(27) namba 2013/01/13(Sun) 15時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
起きたらこの時間だと……orz
二日ぶん寝た気がするぜ

(-139) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時頃

【人】 奏者 セシル

[今日はロビーで赤子を抱いた女性と一緒になった。
 産後の定期健診らしい。
 目が見えるようになって間もないらしいが。
 何故だかじっと見詰められた。
 順番が来て立ち上がったら、後ろで泣き声がした。
 女性が赤子をあやす声。

 去り際に一度、振り返る。
 一瞬だけ、泣き声がやんだ。
 不思議そうな母親と一度目が合って。
 何となく、ぺこりと頭を下げていた]

(28) namba 2013/01/13(Sun) 15時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-122ひゅ
これはひどい……!
>>-139
これはあんびーがついったでヘクタかブロリンがー
って呟いてたからじゃあ今年の初めはどっちかでやろうかなと思ったのだった。
あと単純に今回したかったのが音感音痴のドラマーだったんでビジュアル的にもこれだろうと。

(-140) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時頃

セシルは、ベネットに自分も軽く体重預けてティーカップを差し出した。いる?

namba 2013/01/13(Sun) 15時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

namba 2013/01/13(Sun) 15時頃


【人】 本屋 ベネット

― ダイニング ―
[どのくらい、時間、経った?
 もう、ハープ、弦、揺れていない。
 椅子、とうに冷たい。

 涙、既に、なく、
 ずっと、ぼんやり、同じ姿勢。

 夕闇、墨色 部屋、流れ込む。
 淡い墨色、視界、また歪む。
 水分、絞り切るまで?
 誰もいない部屋、気にする人もなく。]

(29) うに 2013/01/13(Sun) 15時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
はっ赤子の俺が!

ヘクターはおはよう。

(-141) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

ヘクターは、膝でもそもそしてるテッドの髪を細かく編みはじめた

Ayame 2013/01/13(Sun) 15時半頃


【人】 本屋 ベネット

[大丈夫、戻っただけ。]
[何度も、言い聞かせる。
 何度も、言い聞かせる。
 何度も……………

 思い浮かぶ、淡い墨色も、今は闇。
 ゆっくり、立ち上がる。
 目元、数度、擦る。
 そのまま、足、階上、向かう。

 闇、彼方、広がる、その先
 星より、まばゆく、あっち、光る。
 時経つたび、夜も、明るく、ある、その先。
 風に、闇に溶ける黒、揺れながら、見つめる。]

(30) うに 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

― その後 ―

[オーケストラへの推薦は取り消しになった。
 我侭を言って、代わりに友人を紹介してもらった。
 友人の家にも、何度か話をしに行った。
 自分のリハビリが完全に終了するまで。
 ハープを預けるという約束を取り付けた。

 留年が決まってからは院試験に力を入れた。
 自分が院を卒業するまでの数年間。
 それが、友人へのハープの貸し出し猶予だった。

 大丈夫。
 彼ならちゃんと稼げる。
 そう言って送り出した]

(31) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[元々リズムを取るのは苦手だった
ドラマーなんて、格好いいから以外に選ぶ理由はない
自己流で色々な音を叩くうちに、楽しくなった
音は部屋から毀れ
たまたま聞こえていた相手に伝わったらしい

一緒にやらないか
誘われたのが切欠

音楽が好きになった


嗚呼、叩きながら思い出す。
未練があるとするなら、世の中の音全てに。

気づかせてくれた相手を見遣る。
嬉しそうな顔を返せた筈だ

最期に笑って、男は片方のスティックを宙へ回転させ]

(32) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[受け取る事なく
蒼い光を余韻に残して消えた

ダイニングのテーブルに、カツンと1本のスティックが転がる**]

(33) Ayame 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[眼に見える物が、不思議だった。
全てが大きく感じられて、この肩も、以前は小さい物だった気がするのに。

消毒薬の匂い。
人の多い待合室。
視界に入った男性の、顔。

何処かで見たことがある、知っている、けれど。

どうしてここにいるのだろう?

どうしてここの一人なのか。聞きたくても、この口はまともに喋らない。
何か伝えるには、泣き声にしかならない。]

 あーぅ。

[母親に訴えてもわかるはずもない。
振り返った「セシル」に、どうしてこんな所にいるのか、縋る眼を向けてみたけど、もちろん誰にもわかることはなかった**]

(34) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

ベネットは、セシル差し出されたカップを受け取りつ、笑みながら頷く。

うに 2013/01/13(Sun) 15時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ところでATOKの変換でどうしても「顔」って変換かけるときに最初が「(゜Д゜)」とかになって笑う。
「視界に入った男性の、(゜Д゜)」とかになるんだぜ

(-142) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

[結果、かなりのブランクを経て。
 再びハープを弾ける環境が戻ってきた。

 年齢的には完全に出遅れたが。
 それでも、やると決めれば頑張れた。
 ハープ教室の手伝いをしながら、
 ソロで演奏をさせてもらう機会も少しずつ増え。
 やがて、別のオーケストラに拾って貰う事ができた。

 住まいも故郷からは遠く離れ。
 幼い頃、思い描いていた淡い夢。
 友人とデュオをする事は、
 終ぞ叶う事はなかったけれど。
 互いに演奏家として歩き出せたのだから、
 悔いはない]

(35) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
人生設計図がまとまったのでぽちぽち。

赤ん坊ヒューかわゆい。
名前までは聞き出せなかったけど、
ちょこちょこ縁があると良い……!
病院が同じ=僕がオケ入るまではそこそこご近所さん。

>>-142笑ってしまった。
よりによってその顔。

(-143) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

[そうして、年を重ね、恋をして。
 子供が産まれ、孫もできた。
 孫の一人がハープに興味を示したのは、5才の頃。

 嗚呼、やっと。
 このハープを託す相手が決まった。
 穏やかに微笑む目元には深い皺が刻まれていた。


 そして、髪がすっかり白くなり。
 眼鏡なしに譜面が読めなくなり。
 左手の縫い跡も判らなくなって。
 娘に看取られながら生涯を終える日が、
 とうとうやって来た]

(36) namba 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まだ覚えてるうちはセシルを見掛ける度に母親に訴えてそうだなぁ。

歩いて行けるくらいのご近所なら入り浸るかも知れないけど(音楽への興味で)バス移動や自転車移動だと興味持って実際に行くかどうかまでは時間がいりそう。

(-144) waterfall 2013/01/13(Sun) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 屋根の上:闇宵 ―
[屋根の上、寒さ、増した、気がする。
 スレートの上、座り込む。見つめた先。
 バーナバス、元気、続いているだろうか?テッドは?
 二人、まだ、こちらのこと、憶えていれば
 見える、はずと、思う。

 ヒュー、亡くなってしまった。
 その後、来なかった。今度は未練、持たなかった。
 イアン、ただ、溺れて行った。
 ヘクターは………

 その後、此処から、還った人、も思い出した。
 いつもどおり。
 その前、此処から、帰った人、も思い出した。
 いつもどおり]

(37) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヒューバートって名前が判って
誕生日を知ったりしたらこっちももしや、
とは思ったりしそう。

教えてないのに名前呼ばれたら吃驚するターン。

(-145) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[誰もが、この幸せな老人が若かりし頃に
 死の淵に飛び込んだなどとは思いもしないだろう。

 妻は先立ち。
 随分長生きをした。
 娘ももう「おばあちゃん」の仲間入りをしている]

 ……ながかった。

[枯れた声がしみじみと。
 そのまま目を閉じればもう開かないのではないか。
 そうとすら思わせる、眠たげな面差し。

 遺言は、済んでいる。
 あとは心臓が止まるのを待つばかり。
 心の中で妻に詫びの言葉を呟く。
 待たせてしまったけれど。
 私には、還らなければならない場所があるから。
 彼岸で逢う事は、きっとないだろう]

(38) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

テッドは、謎の髪型になっている!

azuma 2013/01/13(Sun) 16時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
誕生日はどうだろうな。
死亡後一年というアバウトさだけど時期的には大体一緒か。1ヶ月は違わないくらい。
でも赤子の内はセシルを病院で見掛ける度じーって凝視する。

(-146) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 若者 テッド

……はっ!


おはよう!
オレも人生設計を考えなくッちゃだな。

奇跡的に病院で 助かる
とか、そういう感じか……

(-147) azuma 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[生前そう告げた時。
 少し戸惑ったものの、理解を示してくれた彼女は
 本当にできた妻だったと思う。

 あなたは一度、あちらから戻って来たって。
 そう言ってましたもの。

 この世での最期の言葉は、
 冗談ではなくそう笑ってくれた彼女への感謝]

 ありがとう、……ナタリア。

[鐘の音では、なく。
 懐かしい笛の音が聞こえた気がして。
 薄っすらと微笑みながら。

 老人は息を、引き取った――**]

(39) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

おはようテッド。寝てたのかと思ったけど出掛けてるのか。

[テッドの髪が大変なことになっているのを目撃して、ヘクターの髪にもちょんまげを作ってみた。]

(-148) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 奏者 セシル

/*
自殺未遂から意識戻るまでのタイムラグがあるので、
とってもこちらも若干アバウトなんだよね。
ワレンチナさんの顔はしっかり覚えてしまいそうだ。
後で町とかでばったり会っても判るくらい。

そして、やっと天寿を全うした。
あとは、還るだけ。
駆け足したのでここで一旦ストップ。

(-149) namba 2013/01/13(Sun) 16時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

namba 2013/01/13(Sun) 16時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ヒューは死んでから生まれ変わりじゃなくて生まれ変わりだろ自分……orz
(>>4:+1 ヒュー)読んでたら、つい処刑認識……

(-150) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[見るのも、怖かった。
 還った先、未練、溶かしていく姿、
 出会う、幸福、きっと笑っている。
 
 だから、優しくないよと、文字、綴った。]

 ………あれ?

[此処、記憶 持つはずない、赤子。
 その風景、見える。ゆるく首をかしげる。
 すらりと、した母親、その子の名を呼びあやす
 ………瞬き、一つ。]

[嗚呼、きっと、こうして、淡く
 記憶持つ 赤子は、いるのだろう。
 ただ、それが強すぎて、彼が苦しまぬこと
 前例、一人、思い出して、思う。]

(40) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-150
実際にヒューの死亡した時間とここにいたときの時間てのは区別ついてないのであんな感じに…。もし生き返りだったら別の死因(?)を作ってたしな。

(-151) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-151 ヒュー
こっちとあっちの時間の流れが違うので
それでいいのさ!!
バーナバスも倒れてから数日後の目覚めだし。
此処の時間は各自好きに伸びちじみすればいい

(-152) うに 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 若者 テッド

ヘクターが消えてしまった……っ!



泣く。


うん、オレのなかのひとはいまは出掛けているんだな。
ふらふらしているのだ。

(-153) azuma 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

>>-153
泣いてどうする。
どうせならイイ声で啼いてくれ。

まあ、あれだ
転生組なので駆け足気味でないと追いつかんのだ。
ばなばすのとこで生まれ変わるのさー

(-154) Ayame 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺が消えたことも察してくれ。
どちらかというと、消えたことよりピアノの音が届いてない方が切なかったが。

(-155) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-154
バーナバスは生まれ変わり組みだ。

(-156) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

違う、生き返り組みだ。
ツッコミで間違ってどうするんだ俺

(-157) waterfall 2013/01/13(Sun) 16時半頃

ベネットは、ヒューなでなで

うに 2013/01/13(Sun) 16時半頃


ヘクターは、ヒューを慰めた。

Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
つか、俺ばなばすが戻ったのも知らんのだった。
いあんとひゅーのも知らないまま転生っすよ

(-158) Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
多分転生って俺はひとまず10歳まで進めたけど、新しい人生を始めるだけなら多分そこまで掛け足でなくても大丈夫だと。

ベネ>
あれ、フィルタかけられてる(;´Д`)??とか不安になるくらいには切なかったな…。
ネガ過ぎるのもアレかと途中で吹っ切らせたけど。

(-159) waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 若者 テッド

なっ、…… !
こ、こら、えろおやじ!



だが転生の話になると
今度はおれがおやじ扱いだぞしまった。ブーメランだ。

ヒューも!察する!

(-160) azuma 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-158
戻ったというかこの世界から消えたってのがなかなか伝わりにくい状況だったしなぁ。
俺もイアンがいなくなったのはしらんままというか多分同時くらいだし。
バナバスは多分きえた、と言う認識。

(-161) waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ピアノって俺宛だったりする??
だとするとマジすまん
二階でハープとピアノの合奏始まったのは記載した記憶があるがそれ以外かな。
村に時間取れないと読み込み甘いのかもしらん

(-162) Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃

ヘクターは、朝ごはんたべてくる

Ayame 2013/01/13(Sun) 17時頃


バーナバスは、ヒューを慰めた(意味深

ふらぅ 2013/01/13(Sun) 17時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
俺は防人の特権で、感知できることにはしてるけど……村側は聡い人は感知してる感じだね。


>>-159 ヒュー
[なでもふ、なでもふ。]

(-163) うに 2013/01/13(Sun) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-162
ヘクター宛てというわけではないが、唯一心情を吐露している即興部分がな……。
何があったのと言うくらいの音量の描写でもあったから、そこに気付かれないのは非常に寂しいというか。
でも合奏の描写ってLet it be の所じゃないかな。

バナバス>ば、何して!

(-164) waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

[あっち、慌しい。めまぐるしく、変わる。
 特に、子供、気がつくと大きく。

 此処の時間、それでも、過ぎる。
 以前、より、屋根の上
 あっち、見ている。

 少しづつ、前、戻ってくる。
 洋館、誰もいない空間。流れる時間。
 ぼんやりと、眺める。
 少しづつ、見る、こと。
 見えること、安堵、同時に、遠い。]

(41) うに 2013/01/13(Sun) 17時頃

ベネットは、バーナバスがヒューにしていること、きょとん、と見る。

うに 2013/01/13(Sun) 17時頃


ヒューは、ベネットのところでごろんごろん

waterfall 2013/01/13(Sun) 17時頃


【人】 御者 バーナバス

[ひっそりと死ぬつもりで居た。
聖夜に教会で相棒と共に冷たくなるなんて、童話のようでドラマチックじゃないかなんて。

叩かれた頬をさすりつつ、ずいぶんさっぱりした姿になった背中を眺める。
あんなに長くて見事だった美しい髪を、あいつめ、売っぱらって薬代にしちまったらしい。

勝手な独りよがりの浪漫に酔うのは夢の中だけにしときな。
アンタ、父親になるんだよ!、だとさ。

病んだ身体で幸せになんてしてやれそうにないと、わざと嫌われてフられたつもりだったが……そんな浅知恵なんて、お見通しだったらしい。

ちくしょう。
コレじゃ、一生アタマあがんねぇじゃねーか。]

(42) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

[幸せそう。よかった。寂しい。
 まだ憶えている。

 何度、確認する。
 遠さ、感じる。よかったと、寂しさ。綯交ぜ。
 きっと、という気持ち、このまま、という気持ち。
 それでも、階下、降りる。
 辛うじて、日常、食事、掃除……いない部屋、
 念入り、行う。
 でも、幸せそう。だから、きっと無意味。
 祝う気持ち、より、寂しさ、強く。
 ごめん、と文字こぼした。誰もいないのに]

(43) うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………

[小さな子、ピアノ じゃなくて、ドラム
 軽く、目をまたたいた。屋根の上。
 
 今日も、屋根の上。眺める。
 バーナバス、さっぱりした短い髪の女性、
 そこの子供、も、よく見た。
 
 子供たち、このまま、未練と無縁。
 育てばいい。直接、会えない
 けれど、それでいい。小さく笑う。
 
 嗚呼、まだ、笑える。]

(44) うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃

ベネットは、ヒューごろんごろんしている髪もふもふ

うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃


【人】 御者 バーナバス

[無茶の出来ない身体なりに、再度歩みはじめた人生。
側で支えてくれる手は、細腕にいつしか小さな手も加わって。

二人ではじめた小さな酒場。
赤い巻き毛が背中まで伸びた頃には、店に満ちるは楽しげな音。

食器を叩き、手拍子足拍子。調子っ外れの歌に合わせて踊る酔客たち。

「ちょっとアンタ!ちゃんと注文聞いてンの!?」

あまりにたのしくて肩を揺らしていれば、ほらコレだ。
ちゃんとしなさい!なんて幼い声もついでに聞こえたりなんだりして。

ダメなわりには、楽しくやってるさ。
時にひっそり相棒と戯れつつ。

天使はまだ、あそこで笛を吹いてるのかねぇ……。]

(45) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 17時半頃

【独】 御者 バーナバス

……なんて、な。

(-165) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
赤い巻き毛の女の子。
転生先は美少女の予感。

(-166) namba 2013/01/13(Sun) 17時半頃

ベネットは、[ひげ そった姿 想像、頑張る]

うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃


テッドは、いや、ひげ、そっただけだと、いかつすぎねえかな

azuma 2013/01/13(Sun) 18時頃


【人】 奏者 セシル

― 洋館・寝室 ―

[老いた目が再び世界を見た時。
 そこに娘の姿はなかった。
 色褪せた空気、古びた天井。

 二度、三度、瞬いて。
 ゆっくりと、身を起こす。

 視界がくっきりと澄んでいる。
 それに、背骨もしっかり伸びた。
 手も、皺だらけではない]

 ――っ。

[上掛けを跳ね除けて扉を開け放つ。
 白のスラックスにシャツ一枚。
 あの時と同じ姿で、この場所にいる]

(46) namba 2013/01/13(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

[賑やかな 酒場、見える。
 テッド、見せた風景、きっと、こんな風景。
 此処で、見ることなかった。
 音、重なる。あっちの幸せ。
 笑む。きっと、それでいい。

 オーボエ、もう一度、吹けるようになったのは
 いつだったか。
 思い出す、そのこと、辛くて。
 
 久しぶり、鳴らした。リード、拗ねた。
 なだめるよう、長く、鳴らした。]

(47) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

ベネットは、テッド………あっち、側、人、色々【真顔】

うに 2013/01/13(Sun) 18時頃


【人】 奏者 セシル

[それに。
 左手には、傷はもうなかった]

 ……――。

[名前を呼ぼうと息を吸い込んで。
 苦笑した。

 覚えている、ここは二階だ。
 間取りも変わっていない。
 廊下を抜けて向かった先にはピアノ、そして。

 記憶のままの場所に、グランドハープが佇んでいた]

(48) namba 2013/01/13(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

[前より、ずっと、静か。洋館。
 それでも、時、過ぎる。
 屋根の上、ずっと…………

 時折、響く、オーボエ。
 その日も、空、見て 吹いていた。]

(49) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

【人】 奏者 セシル

[歳月を感じさせる木肌。
 しかし、綺麗なまま保たれている。
 そこに感じる存在に、昇るのは歓喜]

 ……永かった。

[ハープの弦に、触れ。
 澱みなく奏ではじめるのは第九番]

(50) namba 2013/01/13(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 …………!?

[例えば、サンルーム、植物、枯れたまま放置。
 裏庭、立ち枯れした木々、灰色揺らすだけ。

 そのはず、が、屋根の上、見えるぐらい
 新緑、芽吹く、そう見えるように、
 綺麗な白い樹木、鮮やかな緑、茂らせて、伸びる。]

[この森、知っている。
 この森、荒れ始めた、それを知っていた。
 けれど、今
 はじめて、見たときよりも、ずっと、茂る。]


[リードミス、一回、二回。
 それでも、キィ、押さえて、併せる。
 知らなかった、嬉しくて、しょうがなくても
 息が震えて、涙がこぼれること。]

(51) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あう。
いいところ、ですが夕飯呼ばれたので
ささっとすませてきます……!

(-167) namba 2013/01/13(Sun) 18時頃

ベネットは、だいじょうぶ、俺も中の人が空腹←

うに 2013/01/13(Sun) 18時頃


テッドは、ならばいまのうちというやつか!

azuma 2013/01/13(Sun) 18時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-164
ますますもってすまん。
俺追いつくのに必死で関わってるとこしか読めてなかった

(-168) Ayame 2013/01/13(Sun) 18時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
時間なくてもRP村やりたいときはどうしたらいいんだろう
とりあえず転生後の人生がめっちゃ楽しそうなのを把握した。
ばなばすの人生いいなあ

(-169) Ayame 2013/01/13(Sun) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
時間がないときヤミーさんの参加の仕方が参考になると思う、花祭2とかね。

(-170) うに 2013/01/13(Sun) 18時半頃

セシルは、林檎を齧りながらもそもそ。

namba 2013/01/13(Sun) 18時半頃


ヘクターは、ベネットそうなの?

Ayame 2013/01/13(Sun) 19時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

>>-168
や、、まあヘクターは時間がなさそーなのわかってたからな。しゃーない。

(-171) waterfall 2013/01/13(Sun) 19時頃

ベネットは、ヘクター2とか3とかON時間見てみると、けしてON時間は多くないけど、存在感ある

うに 2013/01/13(Sun) 19時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ちょっと作業してたりしたらこんな時間だが飯食ってくる。

(-172) waterfall 2013/01/13(Sun) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いない間のログきちんと読む→から、魅力的なRPで遅い時間からON、広く絡むのではなく、深く狭く絡んでいる印象

ログ読みに関して、だきょうはしてないみたい?かな?一発言の文字量多いことが多く、回数はON時間少ないので少なめだった記憶。

(-173) うに 2013/01/13(Sun) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
遅い時間からONが出来なくなってきてるんだ。
朝が阿呆ほど早いんで、そうなってくると徹夜になる。
スタイル違いだな
私にはそれは出来ん。

(-174) Ayame 2013/01/13(Sun) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
どさっと相手にログ置いていって
次返すのが深夜、っていうのより
オンタイム同士で短くてもキャッチボールしながら
全体の村の流れに沿っていきたい
という根底があるので時間取れないときは素直に諦めた方がよさそうだった。残念

(-175) Ayame 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 若者 テッド

―狭間に>>26

そう、こう、あれだ、美術館とかに飾ってある、
ルーベンスの絵みたいな?
うん、似合う似合う。……羽とか生えない?

[勝手なことを謂いながら
オーボエ吹きを厳かな絵と重ね合わせる。]

合奏、一回きりになっちまうのは残念だなぁ……

[ひときわ高く鳴ったリードの音。
>>32ヘクターの嬉しそうな顔が見える。
心から湧き上がる満足そうな笑顔を浮かべた、

その次の瞬間。


からん、と落ちたドラムスティック。
ハシバミ色の目を見開いた。]

(52) azuma 2013/01/13(Sun) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
早い時間かー
しのたかさんが、シンデレラタイムだよー

(-176) うに 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 奏者 セシル

[恵まれた人生は実り多き大地に。
 老熟した感性は細やかに枝葉の先まで行き渡る。
 後悔や未練という名の生涯は全て取り除かれた。

 すぐさま、記憶のままの音色を風が運んでくる。
 その音を、木々は諸手を広げて迎え入れた。

 オーボエの柔らかな音。
 驚いたのか、逸ったのか、動揺したのか。
 出足の音を外しながらも追い駆けてくる。
 左手はもう引き攣らない。
 流れるように、美しく力強い旋律を歌い上げて。

 そうしてから、音のした方へ。
 階段を駆け上がると風を頼りに出口を探す。
 光差す、開いたままの窓があった。
 そこから身を乗り出して]

(53) namba 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 奏者 セシル

 還って、きたよ――!!


[声を張り上げた]

(54) namba 2013/01/13(Sun) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
今回は場所が離れてても音が聞こえるから。
それで絡みがある分、把握量が普段より多かったかな。

同時系列、同じ場所、を最低限チェックすれば
大抵の村では何とかなるけれども。
今回は同時系列の別の場所とも絡む部分あったし。

というのは、音系の村にあまり入らない僕の認識。

(-177) namba 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

>>52 ダイニング それは始まりの終わり ―
[るーべんす]
[バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーベン、
 メンデルスゾーン… 音楽、作る、知ってる
 ただ、絵、描く人、知らない。
 辛うじて、ラファエロ、未練、持った絵描き
 描いてた、天使、思い出す。]

 ……服、着れなくなる。

[音の合間、喧騒に、そんな文字。
 賑やかな場、この文字、は似合う気がして。]
[けれど、音、作用した?
 いや、これは生まれ変わり。
 ヘクター、笑顔残して。]

 ……………

[調べ、マイナーにあわない、メジャー
 そのまま鳴らす。]

(55) うに 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 若者 テッド

―狭間に―

……、 ――― そっか。

[「旅立つ」という言葉をセシルは使った。
オーボエの音と重なると、「還る」とも。]


―――あーぁ。残念、
もっと、  したかった  なぁ―――……


[未練、泣き笑いのような表情のまま
目を閉じる。アコーディオンの音色が
オーボエと穏やかな和音を奏でたのと同時、
瞬きの間の後、青年の姿は、掻き消えた―――**]

(56) azuma 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[暖かい、陽光。眩しい。光はじく、緑。
 淀まない、途切れない。
 広がる、どこまでも、豊かに。]

[余韻、残るまま、緑、掻き消えても、
 静かな、洋館。物音、足音、聞こえる。]

 ―――っ

[視界、歪ませる。涙脱ぐいつ、
 嬉しくて、手が震えて……屋根、
 落ちそうになって。
 それでも、落ちないよう、あけたまま、窓
 近づいたところ、薄墨色、ゆれた。]

(57) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット


 
 ……………御帰り………

[鮮やかな文字、こぼれた。
 かすれた文字、還す。
 泣きながら、笑えること、しった
 震える手、滑った。

 覗きこんだ窓、乗り出した身に、落ちる。]

(58) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 若者 テッド

―現世:ある病院で―

[―――
   ――――

痛み。  だるさ。 全身。 の、   

  ―――薄く、開く  と 「色」 が みえた

コバルトブルーではない、]


……ぁ、


[――「先生、意識が戻ったみたいです」
  ――「持ち直したか……!」
とか、

そんな、声]

(59) azuma 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 若者 テッド

―現世:ある病院で―

……――― 

[ぼやけた視界、――――そのまま、目の奥が熱くなる。痛くなる。きつく瞼を閉じる。
泣いていた。

かなた、洋館で聞いた音も声も姿も、
確かに青年の記憶の中に残っていた。

――強い、未練を焼き付けて]

(60) azuma 2013/01/13(Sun) 19時半頃

イアンは、延長どうしたいかねえ……

azumi 2013/01/13(Sun) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

 …………出来るよ。

[此処、じゃないけれど。
 自分、ではないけれど。
 ヘクター、でもないけれど。
 ヘクター、のように、
 明るい、音、引き出すこと

 掻き消えた、姿。
 一度、リード、口、離して、
 青、消えた、名残の、アズールブルー。
 見つめた後、もう一つ、オーボエ、鳴った……*]

(61) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

ベネットは、ひゅーへく、てどにいちにん!

うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃


【人】 奏者 セシル

[変わらない姿が、そこにはあった。
 泣いているのを抱き締めたのが、つい昨日のようで。
 時間を越える魔法が世界に存在するのなら。
 それは、多分、今]

 待たせたね……ごめんね。
 でも、もう。

[音を重ねても、大丈夫]

 何もかも、全部置いて来た。
 私の……いや、僕の人生は、幸せだった。
 あの時、君が還してくれたから。

[手を、差し伸べる。
 握った手から震えが伝わった。
 引き寄せて、頬を寄せる。
 それからしっかりと、抱き締める]

(62) namba 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

 後悔も、未練も、何一つない。
 だから、ずっと。
 ずっと、一緒にいられる。

[柔らかい陽射し、窓から差し込む。
 彼の眼差しと一緒に]

 覚えててくれて……ありがとう。
 逢いたかった。
 逢えて、嬉しい。

(63) namba 2013/01/13(Sun) 19時半頃

セシルは、延長は、他の方次第で。僕らは無事再会。[抱き締めながら]

namba 2013/01/13(Sun) 19時半頃


【人】 若者 テッド

―現世のお話―
[―――さて。


聞くに、タデウス・シェニエが発見された時の有様はなかなかに酷いものであったらしい。
背の刺し傷は勿論だが、
少々本人には伝え難い「暴行」の跡もあったそうだ。

その部分の記憶がなくて助かった、
というのが正直なところである。]

……いや、まあ、オレはいいんですけど、
アコーディオン、どーなってますかね。
……やっぱ、見つからない?

[医者にそう聞いたときは、流石に呆れた顔をされた。]

(64) azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃

テッドは、延長か!どうするかな!1回くらいあってもいいんじゃないか明日の接続状況次第だが!

azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[変わらない姿。
 あっち側、変わって言った姿、から、戻っている。]

 …………セシ……ルっ

[差し伸べられた、手。暖かい。
 落ちた。その先。
 変わらない、暖かさ。柔らかい、頬。
 抱きしめる、手。
 ぎゅ、と、オーボエ、握ったまま
 しがみつく。]

 まってた……待ってた……っ

[ぼろぼろ、涙、毀れた。
 泣きながら、降る文字、頷く。
 待ってた。還した。その意味、意味があった、と]
[降る文字、前、同じように、耳、くすぐる。
 泣いて。でも、そのまま、笑う。]

(65) うに 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 若者 テッド


……――もう一回、
やるっきゃないかなぁ、……

[根無し草は再び漂うことになる。
まずは病院代を払わねばなるまい――と、
窓の外を見ながら思った。

夢の中の、演奏の音が
耳の奥に残っている。]

(66) azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[遠くて、見ていること、辛くて、
 幸せそうな姿、忘れられそうで、
 けれど。]

 見てた、ずっとみてたっ
 ……俺も……忘れないで、くれて、嬉しい。
 
[今、こうしてここにいる。
 いつか、見るの、怖かったこと
 セシルに、綴れるだろう。
 いま、こうして、抱きしめてくれるのだから
 音、毀れるように、あふれる。]

(67) うに 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
ログ追いかけながら話したい、ってやりかただと
なかなかONできないのはつらいよなあ……
シンデレラタイムだと本当大変そうだった。

(-178) azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
延長なぁ。1回はあっても良いかな、とは思うが、接続時間次第?

(-179) waterfall 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 若者 テッド

―現世のお話―

いつかまた、会えるといい な。

[呟くとひどく苦しくなった。
逢えるものか、何処の者とも分からないのに。
ちゃんと“旅立った”のなら。
全部忘れているかもしれないのに。

“天使”にちゃんと聞けばよかった。
後の祭りだ。まったく、未練でしかない。
苦笑を浮かべて片膝を抱えた。]


ああ

   もう

オレって 
ほんっ   と  莫迦なのな

(68) azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ヘクターの場合はシンデレラってのもあるが、接続始めの時間も遅かったしなぁ。

(-180) waterfall 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 御者 バーナバス

時間取れないのはなー。
いろいろたいへん。

最近は通勤中鳩からーと思うと、凍って冬眠しちゃうから、通勤時間にログ読めないのが痛くてなぁ。

あと、あいぽんは長文読みながら反応するの向いてない……脊椎反射的な短文瞬発ログなら出来るんだがなぁ。

(-181) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 若者 テッド

―現世のお話―

[自分の指に口付ける。

窓の外には青い空。
楽器が見つかったという報せが来るのは、
もう少し後のこととなる。]

(69) azuma 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
RPでもガチでもよく聞くのは、
発言できなくても、こまめにログが見られると
ON時間は短くても参加しやすいとは聞くかなぁ。

(-182) うに 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 奏者 セシル

[待っていた、と。
 その言葉に思わず涙腺が緩む。
 途方もなく長い年月だったろうに。
 その間、傍にいれなかった分。
 これからは彼が泣く時には、必ず隣にいよう。
 嬉しい事も辛い事も全部受け止めてあげよう]

 ずっと、僕の事を……?

[見ていたと言われて目を見開く。
 薄っすらと涙が、陽光を弾いた]

(70) namba 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 奏者 セシル

[彼の涙をいつかのように、指で拭い。
 一度抱き締めていた手を離して、
 オーボエを傷つけぬよう注意しながら
 彼を窓の内へと抱き下ろす]

 僕も、忘れたりしなかった。
 今度は君を泣かせたりしないって。
 そのために、生きてきたよ。

 見てるだけで、辛い思い、させたかもしれない。
 でも、もう離れなくて良いから。
 だから。
 僕からの贈り物、受け取ってくれないかい。

[真っ直ぐに彼の瞳を見ながら、笑った]

(71) namba 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-181
そうだなぁ。
何も考えなくて良いログだと打てるんだけど、鳩からだとログ確認しつつは返事を打てなかったりする。

(-183) waterfall 2013/01/13(Sun) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ログ見てTo Doリストを頭に作ってから
オンするのとでは精神的にも余裕が違うのはある。
把握漏れとかも少なくなるので。

完全に断絶状態から遅い時間にオンすると
把握がきついのでほぼ突入状態になるけど……。

鳩では最近はログは書かないな。
こまめにチェックすると不在時の行動が
リアルタイムと同じ精度で脳内で作れるのはある。

(-184) namba 2013/01/13(Sun) 20時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 記者 イアン

/*
取り敢えず一回しておくわ。

(-185) azumi 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

うん、中間に時間取れて、その時にそれなりにログに進展あれば、それ読み込んで仕事中に次の動き練れるんよね。

最近その時間も取れんでのぅ……

(-186) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
やっぱ、こまめに見て
情報を把握しておくのと置かないのじゃ
違うよなあ……見れない状況じゃつらいし。
セシルの謂うTO DOはなるほどと思った。

(-187) azuma 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[頷く。一度、二度。
 幸せなセシル、笑って 見れていたわけ、じゃないけど。
 指、拭われる。その、感触、
 最後の感触、同じ指先。
 くすぐったさ、暖かさ、嬉しくて。
 嬉しいのに、強請る、ように、また涙、こぼれる。]

 …………贈り、物?

[室内、屋根裏、下ろされる。
 ゆるく、首かしげ、
 笑顔のセシル、見つめ返す。
 セシルの綴る文字、それだけで、嬉しいのに。
 空いた手、セシルのシャツ、袖、そっと、つかむ]

(72) うに 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
延長おつおつですー。

(-188) namba 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[初めて向かい合った墓には、「Hubert=Ridley]と書かれていた。年数を数えれば24か5でなくなったらしい。
何を思って母を守ったのか、知らない。

母を横目で見ると、黙祷を捧げていた。]

 ……。

[ピアノを弾くのが好きだったらしい。
母は、その音を聞いたことはなかったと、言っていたけれど、何故だろう。
彼の音は、知ってる気がする。

帰りに、彼の両親が住んでいるという家に寄った。
挨拶をすると、出迎えてくれて、彼の写真を見せてもらえた。
いつも、笑っている写真。
ピアノを弾いている姿も。

でも、どの写真の笑顔も、何処か寂しく映って、なぜだか泣きたくなった。]

(73) waterfall 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
延長ありがとー

(-189) waterfall 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 若者 テッド

延長さんきゅー!!!

(-190) azuma 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
延長ありがとう。のびたぶん、セシルときゃっきゃする(真顔】

(-191) うに 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

[零れる涙を、何度でも、何度でも。
 掬っては頬を優しく撫でる]

 そう、贈り物。
 形のあるものじゃ、ないけど。

[生前、二人の娘と一人の息子に名前を付ける時。
 候補名リストにずっと残った、一つの名前。
 最初の子の時に、付けず。
 次の子の時にも、付けず。
 そしてついに、誰にも付けなかった]

 君の、名前。
 もう、呼んでも寂しくなったりしないでしょ?

[袖を掴む仕草、懐かしさに笑みが零れた。
 涙を拭ってあげていた手を頬に当てて]

 これから――ベネット、って。
 呼んでも、良いかな。

(74) namba 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 御者 バーナバス

えんちょーごくろうさんっす!

(-192) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きゃっきゃしてる内に
モノクロの世界に色が生まれそうな気がします。

色振り撒いても良いよね!
そして念願の名前呼びフラグにトライするのだった。

(-193) namba 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[撫でてくれる手。頬、優しい感触。
 心地よい。心から、安堵する。
 薄灰の目、じっと見つめて。]

 ――――

[名前。ずっとないもの。
 前、セシルが、くれようとした、けれど
 自分から、断った。
 ………… 笑いながら頷く。
 これから、彼のつけてくれた名前、
 綴られながら、くらす。どれだけ、嬉しいだろう?]

 ………ベネット……ベネット……うん……

[自分の名前。知らないつづり。繰り返し綴る。
 嬉しくて、胸の内、くすぐったくて、微笑む。
 セシルの手、頬を包む。
 その手首、ちらり見た。……何もない。]

(75) うに 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……これから、ずっと、呼んで……

[確認する。文字、傷、ともに
 一緒にいられる。強い実感。
 嬉しくて、どうすればいい?
 どうすれば、この嬉しさ、伝わるだろう?]

(76) うに 2013/01/13(Sun) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
鮮やかな色彩!名前きた!!

*/

(-194) うに 2013/01/13(Sun) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*

名前フラグ!ナイス!!

(-195) azuma 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[彼の机に残されたのは、クラシックの譜面。
折り目すらついていない譜面は、まるで使ってなかったのかと思うくらいだった。

軍に入るときに、必要な物だけは持っていったらしく。
ただ、その彼が軍で使っていた部屋には、着替え以外の私物は殆どなかったと、母親は言っていた。]

「帰りましょう。又、来年参ります。」

[母親に言われて、そこを後にする。
「彼」の両親に頭を下げた。

今の「俺」にはもう残っていない部分、前世の記憶が残ったままだったなら、別れを惜しんだのだろうか。
年老いた二人が見送ってくれるのを一度だけ振り返ると、「ごめん」の言葉だけが、頭の中に響いた。]

(77) waterfall 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 奏者 セシル

[繰り返される響き。
 表情の変化を捉えながら、重ねた]

 ベネット。
 柔らかくて、優しい、良い名前だと思って。

 ……良かった、気に入ってもらえたみたいで。

[その名が“祝福”という意味を持つと。
 知ったのは現世へ還った後の事。
 彼の鳴らす笛の音が人生に与えてくれたもの。
 此処にこなければ。
 彼と触れ合わなければ。
 自分の人生はかくも幸多いものにはならなかった]

 じゃあ、久しぶりに。
 美味しい紅茶を、淹れようか。
 話したい事、沢山あるから。

 でも、その前にもうちょっと。

(78) namba 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 奏者 セシル

 抱き締めてても、良いかな。
 今まで、一緒にいられなかった分。

[もう離れる事はないと。
 それは心の中で確信していた事だけど。
 実感が欲しくてそっと抱き寄せる]

 ……ただいま。

[耳元に落ち着いた囁きを落として。
 腕の中、閉じ込めるように。
 しっかりと腕に力を篭めた――**]

(79) namba 2013/01/13(Sun) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
なまえ!!
やっとベネットって呼べるんだな!
俺エピだと呼んでたけど

(-196) waterfall 2013/01/13(Sun) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
この先は、もう。
ばかっぷる、ではないけどお花畑振り撒く
ビジョンしかないのでストーリー的な意味で
此処で〆記号を打っておく。

ドラマとか物語ならここで Fin. だよね。
勿論、続きはフォーエバーなわけですが。

(-197) namba 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[自分の文字、セシルの文字、重なる。
 重なった文字、それが、自分の名前。
 指先、身体の端々、嬉しい、溢れそう。
 続く、綴られた文字、何度も頷く。
 意味、知らない。けれど、耳くすぐる、文字。
 セシル、が考えてくれた、名前。
 胸が震える。なんていう、贈り物。]
[紅茶、話、少しづつ、戻ってくる。
 一緒にいた、日々。
 あの頃、違うのは、もう、不安、思わないこと。
 ただ、素直に、頷けること。
 ……続いた要求、はにかんで、頷く。
 改めて、抱きしめられる。
 背に、腕に、胸に、触れ合う、暖かさ、
 確かにいる、セシルがいる。
 ぎゅ、っと、そのまま、腕を回して
 自分からも、セシル、抱きしめかえす。
 シャツ越し、鼓動、感じなが。ら。
 もう、離れない。力強さ、思う。
 耳元、前よりずっと、落ち着いた文字……溢れた。]

(80) うに 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット




 ありがとう……セシル。
      ――――おかえり、なさい……

(81) うに 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット



  [こぼれた笑顔。
    もう、ベネットが
    寂しさと、悲しみに泣くことは*ない*]

 

(82) うに 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テッドには、ト書きで進行中、
ヒュー本人申告どおり、
使われていたけど、
ちゃんと、名づけてもらえたー♪

>>-197 セシル
ふわふわ、ほわほわ。
ぺたーーーと、くっついてます この後は。

(-198) うに 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
しかしバナバスの酒場にはなかなか行けないな…。
子どもだし。
一目惚れする自信とかあるのに。

俺の妹の友達になれば(

(-199) waterfall 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
最後のト書きにほっこり安心する。

自殺から始まった時点で無為系か贖罪系、
になるかなと思っていたけれども。
防人RP見てたらずっと一緒にいてあげたくなっていた。

結果、人生成就した上に死後も幸せとか
恵まれ過ぎなくらい恵まれました。
ありがとう。

(-200) namba 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-198 うにっと
紅茶飲んでほわっとしつつ、
きっと泣いたり笑ったりして
その内いつの間にか腕枕で一緒に寝こけるんですよ。
ふわふわ、幸せ。

……迷子の魂は空気読んで今はいないって事で(←

(-201) namba 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>セシル
えへへ
セシルが遅めの入村PCだったので、動けるときに会いに行こうと、最初に会いに行ったら、あれよ、あれよと、言うか。

そのままずっと一緒だと、何か違うなーと、セシル生存フラグ建ち切った後から、思ってたので、セシルがただ、残るだけじゃなく、こういう物語に出来て嬉しい(´∀`)

迷子の魂は、きっと、人の一生分の時間の間に1〜2回程度の頻度。
ので、普段はしょっちゅうそうやって一緒に寝てて問題ない。(笑)多分、この子セシルと一緒に寝るの大好きな気がする。目が覚めて、温度があるのが嬉しいという。

(-202) うに 2013/01/13(Sun) 21時半頃

【独】 御者 バーナバス

うん、ちゃんと生きて再会、は本当良いお話。

なんか、すげーめずらしくTRUEENDにたどりついたのを目撃した気がする。

(-203) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
[ヒューの出会いフラグを応援している]

>>-202 うにっと
色々フラグを抜かれるのが早かった、です。
こんなにあれよあれよになるとは思わなかった(笑

ちょっとばかし、歪な断ち切り方したものね。
逃げた先で優しさの皮を被って、
実際自分の内面に蓋をする形になっていたので。
きっちり送り返してくれてありがとう(*_ _).。*

二人分の体温と木漏れ日で春のまどろみみたいな
温かい毎日を送るわけですね。
寝るのが心地良い+次起きる時の心配とかいらないので
心身共におっとりマイペースになっていきそう(笑

(-204) namba 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
正統派エンドは。
つがい的な感じで辿り着いたのはちょっと久しぶりかも。
それぞれが自立してそれぞれの道を歩いて行くのは
そこそこありつつ。

(-205) namba 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-180
そうなんだよ、今回マジひどかった。
仕事2時まであるとか誰が信じるかっつーの。
いま過去最高に忙しいらしいよ、先輩談。
携帯さわってログ確認できてるとまだ違うんだろうけど
それすら出来んという有様。

延長ありがとー。
ただいま。今日はここからガッツリおんですよ。

(-206) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
つるーHPいえーい

>>-204 セシル
傷が残るのと、そこからのヒューとの対話見ていたのと、イアンの戻ってきたRPから、こういう形に。
セシルが幸せで、そして、すべて終えてここにいてくれて、ベネットも嬉しい。

穏やかな春霞色。此処が還る前の
一時期ののモノクロームじゃなく、
穏やかな休憩場所、になりそう。

ゆっくり、流れる時間に二人ともマイペースに、あちこち、で転寝。寝すぎて、夜眠れなかったら、屋根上って、あっちの光見たり。ね。

[ゆるく、後ろから抱きつきつつ、
 背中、頬、摺り寄せる]

(-207) うに 2013/01/13(Sun) 22時頃

ベネットは、ヘクターおかえりー、2時……おつかれ、さまです……

うに 2013/01/13(Sun) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―第二の人生。―

[小さなころから父親の音を聴いて育ってきた。
歩けるようになったころには、リズムに合わせて茶碗を叩くようになり。
物心ついてからは、母親の家事を手伝い
最近は店のウェイターも勤められるようになった]


父ちゃん、仕事わすれんな!


[父親に渇を飛ばすのは、少女の役目だ。
腰まで伸びた赤毛を揺らしながら、店を飛び跳ね注文をとる
ちょこちょこと駆ける足は、しっかり歌のリズムを刻んでいたりして
ああ結局この子も父親の血をひいているんだわと
母親は幸せそうに目を細めて厨房から店の様子を眺めている

そんな日常
時折同じ夢を見る事がある]

(83) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ついイカを見ていた。

>>-204
応援された!
出会いもだけど、転生後の俺がどういう人生を歩むかって言うのがまだ殆ど決まってなくてな…。

(-208) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヘクターお疲れ様、お帰り。
2時まで仕事とか、もう……。

(-209) namba 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
仕事二時か……(つい1年半前を思い出し)
23−24時くらいまでなら何とか村出来ると思ってたけど、その時間は無理だな…。
しかし過去最高に忙しいとは言え、忙しくない時期でもある程度遅そうな気がしているその仕事。

(-210) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
腰まで伸びた髪をゆらすヘクター、まで妄想した。

(-211) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-207 うにっと
逆に早めにシステム上の生存フラグが立ったから、
それを踏まえて重ねて行けた感じもあったね。

水彩を淡く垂らしたみたいな。
滲みみたいに広がる色彩。
音楽の幅もね、おじいちゃんになるまで生きたから
多分比べ物にならないくらい色んなものが
見えるようになってる気がする。
技術は老練域とかちょっとチート。
でも年数はベネットの方がもっと長いんだった。

最初は見えないけど、ちょっとずつ自分にも
現世の光景が見えるんだろうなと。

[後ろから甘えてくる姿にくすぐったげに微笑。
 抱き着く腕を絡めて遊びながら。
 首を後ろに倒して後頭部同士、こつん]

(-212) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
と、言うか朝早くてその時間仕事があるって……おうち、帰れない……

ヘク子ににこにこしていたら、>>-211に噴いたwww

(-213) うに 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
[>>-211を想像して堪えるのに必死になってしまった]

(-214) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ちょwwwwww>>-211ひでぇ妄想だった
>>-210や、普段は6時あがりとか出来るんだぜ
いま年末のしわ寄せが来てるってとこかな……

(-215) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
おっかえり!!
2時ってすげぇな ……なんということだ。
お疲れ様過ぎて……

セシルとベネットは見事なトゥルーエンドで
祝福の拍手だ・・・!!!

(-216) azuma 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-213
おうちかえって、お風呂はいって
服着替えてメイクなおして、また会社戻る
って感じだった一昨日……てか、昨日早朝か

(-217) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-216
おうよ。

トゥルーエンドになれる村はいいな
ほっこりした気分になる。
ヘク子もハーレムエンド目指すぜ。

(-218) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ピアノを教えてくれたのは、何処かの楽団のピアニスト。
どうやら、病院で出会ったハープ奏者に紹介してもらったのだと、言っていた。
赤ん坊だった俺が、余りにその人を見るものだから、すみません、と声をかけたのが最初だったとか。

ピアノは弾いた時間分だけ上手くなる、と言われた。ドラムと両立なんて出来ないとも。
両方やりたいと言ったのは俺で、それを曲げるつもりもなかった。

ドラムに比べて、ピアノの上達は早かった。
クラシックより、ポップスの方を弾きたがって、だからかコンクールなんかに出ることもなかったけれど。
大きくなるにつれて、やりたいことが、見えてくる。
音楽で、やっていきたい。音楽に、触れていきたい。]

(84) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ところでオレはログを結構読んでたほうだと思うんだが
ヒューの矢印まったく分かりませんでしたよね[真顔]

(-219) azuma 2013/01/13(Sun) 22時半頃

テッドは、なかなか残念な読解力である。

azuma 2013/01/13(Sun) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-212 セシル
ちーといいの、ちーと。
本当は、送り出すとき、強がりの一環で「色々、みせて」というつもりがあったが、それどころの騒ぎじゃなかった(真顔)
人間年数的には長いけど、ずっとぼんやりしているので、実経験はそうでもないわな。


セシルの防人化?同じもの、見える?

[腕、絡まる。笑み、くすくす笑う。
 ぶつかる頭、髪の感触。
 ……絡んだ腕、するり、はずして
 その髪、もしゃり、とかき混ぜて、悪戯]

(-220) うに 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-217
あー、それはきついよなぁ……。
それくらい遅くなってくっと、22時とか日付変更前に帰れると早く感じてくるんだよなー。

定時上がりになれた今は7時でも遅く感じてしまう。

>>-218
ハーレムか…
つまりイアンバナバ俺テッドがヘク子に

(-221) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
家に帰って布団にインできないのはつらい、ね。
お風呂に入れるのは大きいけれど。

ここから始まるハーレムを応援しよう。
そして、ちまっと縁故がつく僕とちびっこヒュー。
このニアミス感が好き。

(-222) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

>>-221
犯罪じゃねーか(オレが)

(-223) azuma 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

―アコーディオン奏者の物語―

[狭間の記憶を残した青年は、
相変わらず流浪の日々を続けている。
いつかどこかで会えたらいいなと
そんな夢想を抱いているのもある。

奇跡的に帰ってきたアコーディオンは、
大きな傷と、血痕を纏っている少々物騒な有様だったが
丁寧に補修を施し、現在も、生きている。]

天使に逢ったんだよ、オレさ。

[などと一夜限りの楽団と飲み明かすとき
嘯いては、笑った。

年月は流れ、長い髪をきつく三つ編みにした、
しっぽのある奏者は今日も歌う。
時折屋根の上に手を振ったりもしながら。]

(85) azuma 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ものがたり書ききることは多いけど
ハピエン系、つるーエンドは
入っている村の関係もあって珍しいな。
本人たちはハピエン系、ベターエンドが多いだけに。

ヒューの矢印、気づいたの、俺だけ……?あれ?ばないあはどうだったんだろう?

>>-217 ヘクター
[ぽふなでなで。甘いもの出しつつ]
はやく、通常に戻るといいね……

(-224) うに 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[見たこともない洋館で、セッションを楽しむ男の姿。
無精髭に、胸のタトゥー
店に来る少しガラの悪い客層と同じような格好で
使い込んだスティックを振るいリズムを刻む

聞こえてくる音は、なんだろう
哀愁交じりの曲が似合いそうな音色がいくつか。

けれど弾いていたのは、楽しげな曲
満面の笑みを浮かべて曲の終わりに相手を見ようとして
何時もそこで目が覚めた]

(86) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-219
俺途中の独り言で似たこと言ってて、俺の恋心はわからんらしいので広げないまま終わろうかなと思ってたんだけどさ。
最後辺りでちょっとくらいは良いかなってちょろちょろ出してたりする。

(-225) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-221
一応定時17時なんだぜ……
募集用紙には8時半―17時の仕事だって書いてあった。
そりゃ、面接時に少し遅くなることもありますよ
忙しい職場ですよとは言われたけどさ。

おう、全員まとめて俺が受け止めてやるぜ?

>>-224
ちなみに俺はセシベネが確定なんだな
ってとこしかわからなかった。

(-226) Ayame 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
イアンも海の底から戻ってくると良い。
浮き輪投げるよ!

>>-220 うにっと
そっちが並列してたのと、こっちが人生成就してから
戻ってくるロールまで、ってなってたので
ちょっと駆け足になってしまったね>送り出す時
お疲れ様なのです。

ずっとこれから一緒にいるのに
やっぱり同じ景色を見たいよね、ってね。
でも、共感覚はきっとベネットだけのもの。
その方が、楽しい。

[腕が離れていっておや?と振り返ろうとしたら。
 あ、こら何をするの。
 癖っ毛が余計にぐしゃぐしゃになって。
 笑いながら身を捩り、腰にタックル。
 そのまま二人、ベッドの上でじゃれている]

(-227) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
三つ編みテッドが某ガンダムの2の子に見えた。
って言ってみる。

(-228) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-224
ベネットが気付いていたのがちょっとびっくりだったな。
俺視点でテッドがヘクターに向いてるのがバレバレだったんで最初に恋とかしないつもりだったんだけどさ。
気付いたらヘクターにふらふらしてたから表に出さないようにするのが割と必至だったな。わざと(距離的に)行かないようにもしてたし。
あーこんな発言したら嫉妬丸出しじゃんとか、一部アワアワしてたよね。

(-229) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-223
イアンも犯罪だから問題ない

>>-226
17時か……
なんかもう残業がデフォになってる感じだな…。
ってテッドからの矢印も気付いてなかったのか。

(-230) waterfall 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
テッドの矢印すら最後の方まで
見えていなかった僕はきっと最節穴。
ヒューの矢印は、処刑フラグ立ってから
あれもしかして、って矢印の存在だけ。
ただし、矢印の向いてる先は消去法。

自分の矢印にも気付かない事あるから最早つける薬はない。

(-231) namba 2013/01/13(Sun) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-231
つまりみんな判り辛かったって事か。
セシベネも割とセシルからのアピールで気付いた感じだったしなぁ。
ベネットはどっちなんだろうって言うのがあって。

(-232) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-230ひゅ
ばなばすにいたっては父親なので完全にアウト。

テッド、やたら拾ってくれるなあと思って感謝してた。
わんこの尻尾がぶんぶんしてるので頭なでてたが
矢印かと言われると首傾げる。

(-233) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-227 セシル
それと、ベネットがそもそも、口下手なので、そんな気の利いた強がりいえるのか?という、疑問も(笑)

共感覚は防人、というわけで持ってるわけじゃないしね。あっちでセシルが見てきたものを、俺が見られなくて、お話してもらうように、ね。同じものの話と、違うものの話と。

[くすぐったく、笑いつ、寝台に倒れこむ。
 いつか、セシル、したように、額、口付け
 ぐしゃぐしゃ、髪、そのまま、頭抱きしめる。]

(-234) うに 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*

なんだろう、ヒューがヘクターと話すとき、態度?違うな、なにか空気が柔らかかった。ヘクター→ヒューは他のPCと一緒なんだけど、ひゅー→ヘクターが、ヒュー→他のPCより、空気が馴染んでるかんじ?

ヘクターがオーボエ聞こえて止めに言った後の対話あたりかなぁ。

と、感覚の言語化。
*/

(-235) うに 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 御者 バーナバス

いやー、うちの娘。
気だても良くてカワイイだろう?
[とーちゃん、デレデレだ]


ヒゲ生えて無くね!?
っていう、トータルテンボスのアフロの方が娘のことからかわれて怒る定番ネタ思い出したりしつつ。

ヘレナ、か……ヘンリエッタ?

(-236) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ベネットはト書きで帰って欲しくないって
PL視点には滲んだけれど行動だとあれかな。
出方を知らなそうなPCだったのでこちらから。
という感じだった。
袖握ってくれたところでサイン。

>>-234 うにっと
口下手だから放っておけないんだよね。
うん、強がりよりひた隠しのイメージ。
我慢だけ耐久度が異様に高い。

[倒れた拍子で流れた前髪の合間。
 口付けが落とされたのに気付いて、目を瞬く。
 すぐに口許に笑みが上り。
 少し背を丸めて、彼の胸に頭を預ける。
 勿論、自分もしっかり彼を抱き締めたまま]

(-237) namba 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-235
その辺りは俺が最初にヘクターに行きそうになってる辺りだな……。
そんなに意識してないつもりだったんだけどな…
ベネット、恐ろしい子…!

(-238) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
堪能しながら。
お風呂&諸々お片付け離席。

[ベネットの頬を軽く唇で掠めて。
 不意打ちはきっちり、お返し。
 少し悪戯っぽく笑うと本体を抱き枕代わりに
 置き去りにして、魂だけふよん、と*溶けた*]

(-239) namba 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-233
父親だからこそ最初に娘にでれでれになる人物かなぁって。
もちろんここのバナバスは犯罪になりそうな相手としてじゃなくだな。

(-240) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃

ヒューは、セシルは行ってらっしゃい。

waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ちなみにヘク子イメージとしてはキャロの髪をもーちょい伸ばした感じかな。
ヘレナのが近いかもしらん。
ヘンリエッタほどお嬢さんじゃない。

(-241) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-237 セシル
PCが出方や、話し方知ってたら、首無もう一人いたであろうルート(笑)
祖で握るあたりは、どのへんでこの子が耐えられなくなるか、見極めつつ。

我慢しか知らない。後は音楽。他のこと全部知らずに人間の時間だと何百年。
基本的に、テッドにしたように寂しい言わない、サンルームのときのように、いわずに去っちゃう子なので。

[シャツ越し、息遣い、感じる。
 抱きしめらられる力、何より]

 …………

[頬、に感じた、感触、
 柔らかく、気持ちいい、するのも、されるのも。
 珍しい笑み、くすくす、笑い声こぼして
 口、唇、で触れること、
 行き場のない嬉しさ、暖かな気持ち、
 表現、手段、だと、わかる。]

(-242) うに 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[ベネットのスキンシップLVが1UPした。
 「コマンド:キス」を憶えた。]
[お風呂とかいってらっしゃーいノシノシ]
*/

(-243) うに 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

バーナバスの子供だと
エッタおじょーさんってカンジじゃねーんじゃねーかな。

と思った俺です。

(-244) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヘク子ハーレム把握しつつ。

>>-238 ヒュー
[ヒューが白目ってるー
 おもしろーい、と、見上げつつ]

(-245) うに 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―第二の人生。―

[少女の11度目の誕生日。
母親にねだったのは、置き場に悩むドラムセット。
夢の中のセッションは、テーブルだの皿だの
まともな楽器じゃなかったから
きちんと叩いてみたいと思ったのが切欠

それに、あれがあればきっともっと色んな楽器と合わせられる。
酒場の音楽に馴染んでいたから、クラシックの選択肢はなく

しかしまあ、結果は当然アウト。
少女がほしがったものは、中でも一番立派なもので
稼ぎの二か月分をつぎ込むようなシロモノだったのだ。
少女は諦めきれず
毎日楽器屋に通う日々が続いた
そんなある日]

(87) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[14を過ぎた頃、友人達とバンドを初めて組んだ。
俺がドラムをやって、友人がベースとギター。

最初はカバー曲から始めた。
ハイスクールに入って、メンバーが替わっても俺はドラムのままだった。
その代わり、カバーでなくオリジナル曲を始めて、その時にピアノを使うようになる。

ドラムを使わない曲でキーボードを弾いたりも、した。

ライブハウスでやるようになって、その打ち上げにその店に行ったのは、17の時。
店主のブルースハープのファンだと、通っていたらしいライブハウスのスタッフのお勧めだった。

一人娘らしい、ウェイトレスの動きは軽やかで、まるで音楽にでも乗っているような。
じっと見ていたら、バンドの仲間に小突かれた。]

(88) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[帰りにふと何時もと違う道を通って見た時のことだった。
聞き覚えのある音を聴いた気がして、立ち止まった傍に
地下へ続く狭い階段があった。

少女が降りていった先にあったのは
使われなくなったスタジオ。
埃をかぶったドラムセットが、ぽつんとおいてあった。
ずっと放置されていたのか
所々に錆もあったりと、決して立派なものではなかったが
少女はキラキラと目を輝かせ、埃被った丸いすに腰掛けてみる。
きょろ、とスティックを探したが
何故か一本しか見当たらなかった。

トトン、とドラムを鳴らしてみる。
思ったほど悪い音じゃない。
埃を払って、きちんとした格好にしてやれば
少しは叩けそうだった]

(89) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

「なんだ、ヒューってああいうの好み?」

 へ? や、えーとそうじゃなくって。
 かわ、……歌ってるみたいに動く子だなぁって思っただけだよ。

[彼女から目を逸らして、何でもないように言ったけど、赤くなってるのが自分でも良くわかった。

知るはずないのに。
わかるはずもないのに。

ほっとしたんだ。]

(90) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかし矢印には違いなかったぞテッドのは。
なに音楽しんでねーんだよいらいらすんなぁ!!

っていうおせっかいは
あれだよな恋愛感情にまでいっているかというと微妙である。何せテッドは普通の青年

>>-245
ハーレムになるかどうかわからねーtt

(-246) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
うぉっと、ヒューが17だと?!

俺まだ11だよ、追いつかんと……!

(-247) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
年の差にするというのはどうだろうか。

(-248) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-246
俺から見たら十分矢印だったな。
まあ俺はゲイ(?)だったってのもあるけど。

>>-247
店に行っても良い年齢を考えると10代後半が限度かなって…。
いや、俺は17だけどヘク子は下でも問題ないと思うんだ。
さすがに11歳に惚れると問題ありだけど。

(-249) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-248
テッド、それは自分の首も絞めないか…。

(-250) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
いや、だって
オレ別に 生まれ変わり先に恋愛感情を
持つ予定が見当たらなかっただけで!

(-251) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[度々両親の目を盗んで、古びたスタジオに通う日々。
結局誕生日に買ってもらったのはマイスティックだけ。
家ではテーブルに本やら何やら揃えて並べ
ドラムセットまがいを作って、楽しんだ。
父親のブルースハープに勝手なリズムで混じったりもして。

いつも持ち歩くようになったスティック
ポケットに突っ込んだまま店の手伝いに出るようになった。
母親は呆れながらも、どうやら取り上げるまでにはいたらず

それから三度の誕生日を超して、少女は14になった。
長い髪を頭の上で結んで、店を踊るようにリズムを踏みながら注文を聞いてゆく日々。
その日訪れた客は、バンドマンらしい数人
一人はよく見る青年で、父親の音を好んでくれていたのを思い出す]

(91) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

>>-249
これだから恋愛ッぽい村は
むつかしーんだ!

(-252) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-251
それもそうだな。

(-253) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[打ち上げに来たらしい。
少し声が大きいのは、テンションが上がっているからなんだろう。
少女は少しの興味を抱きながら、接客を続ける]


 ねえ、今日は父さんとやってかないの?


[テーブルへ料理を運んだ時に
いつも見る青年に、声をかけてみる。
こっそり、彼らの曲が聴けないかなという期待もこめて]

(92) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
14まで引き上げてみたぜ。
+14だとテッドは何歳だ?

(-254) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
はっ、いや違うな。
同じ時系列でであうんなら、ヒューの17に合わせるべきか?

(-255) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
あの時21歳だから35歳じゃねーんかな。

>>-253
生まれ変わりだからって
恋愛にはそうそう行き着くまいよ…


あと某Wの死神みたいだと
ベネット?セシル?にいわれたけど
まったくその通りであった。だいたいあってる。
そんな感じでヨロシク!

(-256) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-255
俺が店に来たのが17なのでヘク子は14じゃないのかな。
元のテッドが何歳だったのかにも寄るけど、20代としか書かれてなかったぜ。
俺の17はヒュー死亡から+1年で18年後かな。

と、テッドが21なら+18年で39歳。

(-257) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
恋愛っぽい村だから
一箇所に集まって
好意(恋愛感情以外も含む)できゃっきゃうふふしてればいいんだよ

(-258) うに 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
三十代の某死神とか何それ素敵。
声まであれならもう一発KOだよな。

(-259) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

>>-257
年代がずれてる可能性可能性。35でいこうぜ!

(-260) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

>>-258
おれこんどしんだら
セシルとベネットに天使の衣装もっていくんだ

[おそろい]

(-261) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

>>-259
オレの音を聞いたやつはみんな死んじまうぞー!!
[※テンション昇天的な意味で]


ヘル・アコーディオン

これはだめだ

(-262) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-261 テッド
 
 ……おそろい ありがとう

[セシルとおそろい、
 それが嬉しくて、もそもそ、着替え]

(-263) うに 2013/01/14(Mon) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[テーブルにやってきた少女が、ライブハウスのスタッフの男に尋ねた。
スタッフとは言え音楽を当然やっていて、ここでもセッションしているらしい。

頼んだジュース――残念ながら俺はアルコールが飲めない――を口に運びながら、そっと少女の方を見た。
知ってる、知らない顔だって。

多分俺よりも年下の少女。]

「今日は僕は楽器を持ってきてないんだ。
彼らに弾いてもらおうか? 最近うちで良くライブやってくれてるんだ」

[そう言って彼は、俺たちのバンドに話を振った。ギターが二人、ベースにドラムの4ピースバンド。
話を聞いたリーダーが、今度は俺に話を振った。]

「何か簡単なら? ヒュー、お前シンセは持ってたろ」

[言われて頷いた。ピアノは持ち歩けないから、バイトで買ったもの。
取り出すときに、スティックが落ちる。]

(93) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-261
まだ未練を残すつもりか…!

と言うことで繋げてみた。
ドラムないとセッションできないんじゃね、とおもってシンセ持たせた。

(-264) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 若者 テッド

>>-263
.o0(聖歌隊みたいになった)←と思っている

(-265) azuma 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 若者 テッド

>>-264
オレの未練は!!!ちょっとこじらせてる!!!!!!!!

(-266) azuma 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 若者 テッド

>>-264
オレの未練は!!!ちょっとこじらせてる!!!!!!!!

(-267) azuma 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
間違ってダブルクリックした!!!!!


[消したい]

(-268) azuma 2013/01/14(Mon) 00時半頃

ヒューは、テッドこじらせすぎたな…

waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
テッド、こじらせた未練、あらぶってる、把握

[セシル、にも、もそもそ着せる。
 テッド、視線、首、少しかしげる]

(-269) うに 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
しかし、3つ違いだと本当に妹の友達ポジションだ。(3つ下の妹
妹は特にどんな顔とか決めてないけど同じ赤毛だと思う。

(-270) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あらぶっているのはこの発言であってその
うん ……く、くそう

(-271) azuma 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
凄いことになっていることだけ把握

(-272) azumi 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
あらぶってるときいて即石油王が浮かんだ。

よう、イアン
お前もハーレム混ざれよ

(-273) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
イアンに声がかかっとる。

(-274) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[少女が話しかけた青年は、>>93思惑以上の返答をくれた。
興味津々の顔で、彼らを見やり]

 本当?!
 じゃあお願い!

[にかっと笑う。
シンセの青年が楽器を取り出した際に、何かが落ちる
少女はひょいと拾って彼に手渡した]

 落ちたよ、これ。
 ドラムもやってるの?

[首を傾ぎながら]

(94) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
しかし、横のグラと口調のあわん事といったら。

(-275) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
残念ながら俺はパンツを畳んだら寝る。

あと、ついでにいうと俺、
戻るべき時間軸があまりに違う予定だったのよね。



五弦チェロってつまりそういうことですよ←

(-276) azumi 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[拾い上げてくれた少女を見上げ、スティックを受け取った。]

 サンキュ。
 ん、あー。バンドでやってるのはドラム。このシンセは作曲用に持ち歩いてんだ。
 ピアノもドラムも、持ち歩くのには向いてないだろ?

[そう言って笑いかけたけど、上手く笑えた自信がない。
ステージに立つよりも、緊張して。]

(95) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-276
パンツ畳んだらってどういうことだ。
ん、おやすみ。

(-277) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-275
こういうときこそ携帯仕様で!
ヘクターチップが横にあるとどうしてもヘクターで想像されるな。

(-278) waterfall 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
時間軸ごちゃごちゃ!だったのか。

セシル、ストレートに戻ってこれてよかった……

(-279) うに 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-276
どういう状況だ。
しかしまあ、時間軸はなるほどだった。

(-280) Ayame 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
……未練ある人がいっせいに沸く、んじゃなくて
時間軸ばらばらに収集される?

……後者だと、此処来る人さらに少ない?

(-281) うに 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
イアン以外の時間軸がある程度まとまってて良かったな…。
まあ、ある程度似た時間軸なのはわかってたけども。

(-282) waterfall 2013/01/14(Mon) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[少女は相手のぎこちない笑みを不思議に思ったが
そんな事はすぐに飛んでしまった]

 そうなんだ、いいなぁ
 アタシもやりたいんだよ、ドラム!

[もっと話そうと、身を乗り出した時
厨房から料理ができたと母親の声。
少女は肩を竦めて返事をした]

 残念、仕事に戻んなきゃ
 でもちゃんと聴いてるからね!

[そう言って、くるっとターンを決めると
少女は軽い足取りで次のオーダーへと走り回るのだった*]

(96) Ayame 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
なんという古い時間へ……。
離れ離れってれべるじゃねーぞイアン

(-283) azuma 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
イアンとか時間があれば
けんか吹っかけみたいなの
絶対たのしーと思ったけど
こないの残念すぎた !!だがリアルだいじにだ。

(-284) azuma 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
そろそろ寝る準備しよう。
明日はオッサンテッドとあわにゃー

(-285) Ayame 2013/01/14(Mon) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
街角ででハンチング帽被ったアコーディオン奏者が
演奏してるぜ!!!!

(-286) azuma 2013/01/14(Mon) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 やりたいなら、やれば良いのに。
 そのリズム感なら、良いドラマーになれると思うけど。

[やがて少女は手伝いへと戻っていく。
それから数分後に、俺らのバンドと、それから店主であるバーナバスとのセッションが始まった。

響くブルースハープにあわせて、ベース音が乗る。アンプを通さない音は、それほど大きいわけでも響くわけでもない。
もちろんギターも同じく。
だから、メインはブルースハープだ。
スティックで手近なテーブルを叩きリズムをとる。

入り込むシンセの音は、アコーディオンの音に色を変える。
ブルースハープの音の一つ下を同じようになぞった。

上に出るときには、オルガンの音に変えて。
ブルースハープから受け取ったメロディの時にはピアノの音に。]

(97) waterfall 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[音楽を、続けていて良かった。
音を、楽しんでくれていて、良かった。
代わりに叩いていたけれど、今度は、自分の為に、叩こう。
思いは、音にだけ表れる。

メロディを又ブルースハープへと戻して、自分は伴奏へと変わる。
自動演奏に変えて、片手でスティックを叩き始めた。

セッションが終われば、大きな拍手が聞こえてくる。

聞いてくれたかと、視線は動き回る少女の方へ。

今度ドラム、教えようか、と声をかけるのは、その少し*後のこと*]

(98) waterfall 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
何か、天使の衣装になってる……?

セシルでそういう衣装着てハープの前に座ったら。
ギリシャ神話になってしまいそうです。

[風邪をひかないよう、ベネットの肩に毛布を掛けた]

(-287) namba 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おー、つまりあれだ
ヒュー先生、ってやつだな。

酒場に返すのと
街中で音色発見するのも明日にしよう
おやすみなさい**

(-288) Ayame 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-287
すげー似合うと思うんだ。

>>-288
下心は多分ない。
お休みヘクター。

(-289) waterfall 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ギリシャ神話似合いすぎてふく

(-290) azuma 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 若者 テッド

>>-289
聞かれてもいないのに
そう応えると
勘ぐられるぞwwwwwwwwwwwwwwww

(-291) azuma 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヒュー坊やがヘクター嬢と一歩お近付きになっていた。
恋も下心といいますし。
年の差少しくらい良いと思います。

>>-287 たきゅー
大理石に座らなければいけなくなりそう。

(-292) namba 2013/01/14(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きっとハープを持ったらギリシャ神話になれるよ!
でも、巻き毛っぽいキャラって何気に少なかったね。

ジェフはスパルタとか似合いそうなショートウェーブ。
あと、ワンダの前髪辺りは良い感じ。

(-293) namba 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-291
ん、いや、元の俺は「先生」に酷い目に合ってるのでそういうイミで下心はないよっていう。声かけたこと自体は次に会いたい、と言う気持ちから声をかけたんだけど。
酒場って中々来られない年齢だし。

>>-292
17と14なら全然ありかなと思ってる。
大理石を誰かプレゼントに!

(-294) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
先生に。そーなんだ。

[読めてない系]

(-295) azuma 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヒュー先生とヘク子

でも、ヒューは前世先生→教え子でトラウマある

(-296) うに 2013/01/14(Mon) 02時頃

ベネットは、ヒューですよね、[こくこく]

うに 2013/01/14(Mon) 02時頃


【独】 奏者 セシル

/*
パワハラはいけませんよね。

(-297) namba 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-295
割と序盤からそのフラグは立ててたのに…!
だからギプスで弾けない状態だったんやでぇ。

>>-297
パワハラって言うかセクハラ。
13−15の頃には恋人的な関係になってた。
初体験は13歳くらい。なのでゲイになったんですのよ。

(-298) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
とりあえず、セシルの天使の衣装(ギリシャ風)似合いすぎ納得&噴いた

[毛布、セシルは寒くないの?首 かしげる。]

聖歌隊というのがあったので、スモックみたいなの創造してた

(-299) うに 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まあ同室の男にも殆ど無理矢理に近い状態だったんだけどな。
ただ、先生の時よりは嫌じゃなかった。
のでそのままずるずる。
その現場を上官に見られてゲイなら問題ないな側近やれの流れです

(-300) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-298 たきゅー
幼いレベルの年齢でそういう事があると
かなり影響出ますよね。

>>-299 うにっと
スモックも可愛い。
天使はもう、宗教画の天使が一番に出てきてしまって。

[寒い、といえば寒い。
 ので、もそりと隣に潜り込んだ。
 ほっこり、にっこり]

(-301) namba 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
上官に誤解されるのも切ない。
軍は、まあ、割とそういうのはきっちりガードしないと
すぐに食われちゃいかねないとか何とか。
恐ろしいところ。

(-302) namba 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
もしかして:ヒュー一世 魔性の受け(バイ仕様)

[潜り込んだセシル、その肩に 毛布 かけかけ]

翼が出しやすいのは確かにギリシャ風。
一枚布でドレープ作って着る世界。
足は編み上げサンダルー

(-303) うに 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-301
最初はちょっと触ったりの程度だったんだろうけど、どんどんエスカレートして行きました先生。
「俺」も喜んでくれている、と思ってたみたい。
姉と一緒にレッスン受けてた頃は別の先生だったので8−9歳くらいからかな…。

(-304) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-302
それが誤解でもなかったんや!
まあ、ゲイと言うよりバイだったかも知れないけど。
最初は無理矢理だったけど、回数重ねるごとにまあ良いかって本人も思い出して(
上官には本当に尊敬以外の感情はなかったと思う。

>>-303
魔性かどうかはわかんないけど受けだったね!

(-305) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
左の帝王が魔性の受けか……。

[ありがとう、と微笑みながら頬をくっける、ふに]

地中海の暖かい気候だからできる衣装だよね。
あの腕とか足とか思いっきり出てる感じは。

>>-304 たきゅー
青少年、女の子との接触は嬉しいだろうけど。
やっぱり合意は大丈夫ですよね、うん。
もし姉でそれが発覚してたらビンタしに行くな……。

(-306) namba 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
尊敬は何かね。
そういう目で見ちゃいけない気になったり。
僕の神域、的な。

(-307) namba 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-306
Σ 左の帝王って!

友達に相談したら「羨ましい」って言われて、すっごくうらやましいんだって思い込もうとしたけど、気持ち悪さばっかり増えてってトラウマになった感じだな。

(-308) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そして、中の人が異様に眠がっているので、
今日は落ちるのです。

[頬、触れ合う、くすぐったくて 目、細くなりつ
 そのまま、寄りかかり 意識 落ちた]

*ヒュー 夜の帝王、くらすちぇんじ?*

(-309) うに 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きっと、両刀的な帝王になったんだよ。

[寄りかかってくる体重、覗き込む。
 ふふ、と笑ってそっと横にしてあげつつ。
 毛布の下、腕枕をするのは忘れない]

人事だと思うと中々親身なアドバイスって出てこない。
哀しいかな。
次の人生は恋愛運が良い事を願ってる。

[じゃあそろそろ僕も、と寄り添いながら*こてん*]

(-310) namba 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

いやいや、割と俺は最近帝王じゃないよ。
こう見えて右を頑張ってるんだ。

>>-310
俺の人生はもう終わったからな。
二人目のヒューに期待するさ。

二人ともお休み。

(-311) waterfall 2013/01/14(Mon) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

わあああああ!!
動いたよ!ぱそこうごいた!!!!

そーいや、この村さ。天使以外はとても茶色いな。

(-312) ふらぅ 2013/01/14(Mon) 09時頃

バーナバスは、やっぱダメだった。

ふらぅ 2013/01/14(Mon) 10時頃


テッドは、バーナバスをなでた。

azuma 2013/01/14(Mon) 11時頃


ヘクターは、を撫でた。

Ayame 2013/01/14(Mon) 11時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 …………雪

[腕枕されつつ、毛布の中でぬくぬく]

バーナバスの箱さん頑張って……

(-313) うに 2013/01/14(Mon) 12時半頃

【人】 若者 テッド

―とある街角で―

[―――とある少年少女が出逢った場所に程近い中央広場。

軽やかな音楽が鳴り響く。
ら郷愁を感じさせながらも情熱的な、音色。
演奏するのは、
ひとつくくりの三つ編みがトレードマークの、
陽気なアコーディオン奏者である。]

手拍子はもちろん、大歓迎。

[などと、被ったハンチングのつばをかるく指先で引き上げ、片目を瞑る。]

(99) azuma 2013/01/14(Mon) 13時頃

ヒューは、バーナバスの頭を撫でた。

waterfall 2013/01/14(Mon) 13時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そんな近いとアレだな。
俺が足を止める。

そしてスティック取り出す。

(-314) waterfall 2013/01/14(Mon) 14時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
じゃあ、俺は手拍子参加にするわ

(-315) Ayame 2013/01/14(Mon) 14時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-315
はっ
手拍子だけで良いの?
って聞きそうだけど。シンセまでは取り出さないしなぁ。

(-316) waterfall 2013/01/14(Mon) 14時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
いや、だって俺楽器持ってないしさ。
むしろ踊りだしそうだぜ、お嬢さんは

(-317) Ayame 2013/01/14(Mon) 14時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-317
俺も板とか叩くくらいで。
踊るなら眩しそうに見とく。

(-318) waterfall 2013/01/14(Mon) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

  ……

[2枚リード、ぴーぷー鳴らしてみた]

(-319) うに 2013/01/14(Mon) 14時半頃

セシルは、眼を薄く開けて耳を傾けている。

namba 2013/01/14(Mon) 15時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―第二の人生。―

[リズム感は父親譲り。
>>97褒められたことに気をよくして
少女は軽い足取りで店を駆け回る。
程なく始まったセッションに、一度仕事の手が止まった]

 ……あれ……?

[ピアノの音に変わったとき、少し首を傾いだ。
どこかで聴いたことが、ある気がしたから。
そんな筈もないのにと、自嘲して
トトン、とリズムに合わせて足踏みながら食事をテーブルへ届ける。
ポケットにいつも突っ込んだままのスティックがカチカチ音を立てて]

(100) Ayame 2013/01/14(Mon) 16時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[音楽が終わって>>98少女は父親と、今宵の演奏者たちへ大きな拍手を送った]

 え、本当に?!

[ドラムを教えてくれるという
少女はその提案に飛びついた]

(101) Ayame 2013/01/14(Mon) 16時頃

ヒューは、|д`)ヒューさんの照れる顔が目に浮かぶわ…

waterfall 2013/01/14(Mon) 17時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[教えてくれる相手がみつかると、益々もって自分の楽器が欲しくなる。
学校の帰り道、潰れたライブハウスへこっそり立ち寄って
ひとしきり叩いてから店の手伝いにゆく日常

今日は休日。
酒場が忙しいのは夕方を過ぎてから。
昼間に少女は何気なく広場へ立ち寄り
>>99そこで聴こえた音に、思わず辺りを見渡す]

 この音

[夢で聴き続けていた音に、とてもよく似ている。
音色の元を辿って、たどり着いた先に居た男が弾く楽器
嗚呼、これだ。
少女は少し驚いた顔のまま
幾人かの聴衆に混じってその場に立ち止まった**]

(102) Ayame 2013/01/14(Mon) 18時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
教えて貰う場所をどこにするか悩んでボカしつつ。
死神テッドとであったよーw

(-320) Ayame 2013/01/14(Mon) 18時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
うちに来ればドラムセットあるよ!って思うけど、照れ屋なので連れてこられない気がしている。
練習してるスタジオに誘うとかかなぁ。

(-321) waterfall 2013/01/14(Mon) 18時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
かな。
もしくは潰れたそのスタジオに案内するよ!

(-322) Ayame 2013/01/14(Mon) 18時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
よし、ご飯食べてくる**

(-323) Ayame 2013/01/14(Mon) 18時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 さっき、足が踊ってたね。

[喜んでくれた彼女へ、少し考えてからスタジオの名前と場所を書いた紙を手渡した。]

 毎週水曜と土曜は夕方からここで練習してる。
 俺は少し早く顔出してるから、バンド練習前なら教えられるよ。ドラムもおいてあるしさ。
 他にスタジオの人もいるから。

 自由になるドラムセットがあるなら、そこでもいいし?

[一緒に、自分の電話番号も伝えて。
バンドメンバーの囃す声を聞き流しながら、教えられることも嬉しかったけど、叩いてくれることが何より、嬉しかった**]

(103) waterfall 2013/01/14(Mon) 19時半頃

ヒューは、さて俺も飯

waterfall 2013/01/14(Mon) 19時半頃


ベネットは、村が静か

うに 2013/01/14(Mon) 20時頃


【独】 若者 テッド

死神の帰還!!




ちょっと出掛けてたわけで!

(-324) azuma 2013/01/14(Mon) 20時半頃

ヒューは、お帰りテッド。

waterfall 2013/01/14(Mon) 20時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おかえりテッド
ケータイで発言しにくいからかな<村が静か

(-325) Ayame 2013/01/14(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

―とある街角で―

[歌声を交えながら
爪先でリズムをとる。
聞くものを踊りに誘うように、
軽く傾げた顔の、前髪の間から榛色の眸が笑う。]驚く少女は観客のなか、
彼まだは気づかず、されど縁は交わった。]

じゃあ次は
リクエストを受け付けてみようか。

[拍手のあとの、
新たな演目の開始である。]

(104) azuma 2013/01/14(Mon) 20時半頃

【独】 若者 テッド

ただーいま!

オレは今日はざっくり
会話に集中する系の遊びをしてたからな、
しずかですまーんっ

(-326) azuma 2013/01/14(Mon) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
かな?

俺は表で回すロールは物語的にはきれいにえんどついているので、表のロールにかかわる場所もなく(この時期此処で一人ぼっち時期なので、ぼんやりしている)、おとなしく正座。

(-327) うに 2013/01/14(Mon) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ある日のこと。
練習はなかったけど、楽器屋に用事のあった日。ドラムセットの張り替える為の皮が届いたと、受け取りに出掛けたときだった。
ついでに妹への土産に楽譜を買って。

ふと耳に聞こえてきたアコーディオンの音に、足を向けた。]

 そういや、アコーディオン奏者が街角でやってるとか何とか言ってたっけ。

[ライブハウスで耳にしたのを思い出して足を向けた。
人混みの後から、少し背伸びをして眺める。
ハンチング帽を被った人がアコーディオンを楽しげに弾いていた。]

 へー。なんか、面白い音してる。

[後の方で聞きながら、足でリズムをとる。音が終わると、拍手をしようとして、両手が塞がっているのを思い出した。]

(105) waterfall 2013/01/14(Mon) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
こっそり潜んでみた。

(-328) waterfall 2013/01/14(Mon) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
どうしようかなぁ
ひゅーにダメージ与えてしまう

(-329) Ayame 2013/01/14(Mon) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ダメージが来るのは割りと覚悟している。
少年時の苦い初恋でも(;´Д`)

(-330) waterfall 2013/01/14(Mon) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おぅぃぇ!
じゃ、わりとフリーダムにいくぜ

(-331) Ayame 2013/01/14(Mon) 21時頃

ベネットは、どうなるかwktk

うに 2013/01/14(Mon) 21時頃


【独】 若者 テッド

どどどうなるんだろうかな!

[天使のわっかを
セシルとベネットにお揃いで作りつつ]

(-332) azuma 2013/01/14(Mon) 21時半頃

セシルは、ベネットの頭の上に天使のわっかを乗っけながら、wktk

namba 2013/01/14(Mon) 21時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
でも俺はここで気付かない方がドラムを教える展開になると思うんだが、ここから去る理由もないのでどうしような。

(-333) waterfall 2013/01/14(Mon) 21時半頃

ベネットは、テッドに、セシルとおそろい乗っけてもらって喜んだらおそろいじゃなくなった。ので自分のをセシルに乗せ返した

うに 2013/01/14(Mon) 21時半頃


イアンは、こーひーずずー

azumi 2013/01/14(Mon) 21時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[足を止めて、懐かしく聞こえる音色に耳を傾けていた。
ドラムを教えてくれる>>103約束は、まだ少し先
夕方までの間の時間つぶしのつもりもあったのだけれど
>>104曲が終わるころには、時計の存在を忘れている有様]

 リクエスト……あ、あ、あの!

[少女ははっとした。
あの音をもう一度。
手を上げて声をかけて、それから思い出す。
曲名がわからない]

 ……ええと
 アタシ 聴きたい音が、あるんだ……けど

[夢で覚えているフレーズを口ずさむ。
リズムの変則的な、大衆の知る曲に似た別の音]

 オッサン、こーいう曲知ってる?

(106) Ayame 2013/01/14(Mon) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
口調と横の顔の違和感といったらもー
という難産っぷり。

(-334) Ayame 2013/01/14(Mon) 21時半頃

セシルは、お揃いで喜ぶの可愛いなぁ、と内心でにこにこしている。肩をくっつけて、今日のミルクティを渡した。

namba 2013/01/14(Mon) 21時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[奏者がリクエストを募り始めた頃、掛かってきた電話に気付いてその場を離れた。]

 なんだよ、今電話でてる時間ないんだけど?

[妹からの電話に、少し離れた場所で会話を続ける。
曰く――。]

 何それ。
 わかった、すぐ戻るよ。父さんは? ああ、じゃあ病院に直接行くから、お前はどうする?
 ん、なら途中で合流な。

[地下鉄の入り口を目指して走る。
後の方から、アコーディオンの音が響き始めた**]

(107) waterfall 2013/01/14(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
心の目、装備

[伊達めがね、両手で、つる、押さえた。]

むしろ、最初にひげそっただけのヘク子思った、から
そのまま続行、違和感無し、を獲得した、俺勝利。
……かわいいよ?

(-335) うに 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
と言うことでその場から離れてみた。マジ母さん便利(おい

(-336) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-335
そうだな…。俺もそんな感じだ。

(-337) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃

ベネットは、セシルの笑顔の理由はわからないけど笑ってるので嬉しい。ミルクティー受け取ってさらに嬉しい。ありがとう

うに 2013/01/14(Mon) 22時頃


ベネットは、ヒューヘク子、かわいい、よね

うに 2013/01/14(Mon) 22時頃


ヒューは、ベネットに頷いた。

waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
赤毛の女の子をナチュラルに上書き合成していた。
二人とも上級者だな……。

(-338) namba 2013/01/14(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

ああ、なんだい、
お嬢さん?

[演奏家は手をさしのべ、
少女に先を促して]

――――――え?

[驚きに大きく目を見はる。
名前もない、一度限りの演奏会のフレーズに間違いなく]

ど、こでその曲を…………
……! っ、まさか

[ふと。時折手をふる天使の言葉を思い出す。
―――旅立って、そして。]

(108) azuma 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
君等上級者過ぎるわ。
俺、マジ無理。

(-339) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド


―――ああ。
…………

[オッサン呼ばわりが入れ替わったようだ。

帽子のつばを上げて、
懐かしそうに、嬉しそうに、一滴の寂しさを添えた笑顔を浮かべた]

……知ってるとも。
よく知ってる。


続きは、こう、だろ?

[指先が躍り、夢の続きを奏でた。
随分技術も上がっていたが、間違いなくその旋律であった]

(109) azuma 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まあ俺の想像だと髭までついてるけど。
髭は取った方が良いよな…。

(-340) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 いや……曲名とかそーいうの、知らないんだ。
 昔から聴いてたんだけどさ

 オッサンの音、なんかちょっと似てるから。

[少女は苦笑いを浮かべて、頭をかく。
パンツの尻ポケットにはいつものスティック。
これは少女自身の持つ新しいもの]

(110) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
………
赤毛の女の子、セシル、と一緒

[でも、べーすは、ヘクターのグラ、
 そのまま。にこにこ。
 上級者って褒められた。てれてれ]

(-341) うに 2013/01/14(Mon) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[続く音色>>109をきいて
聴衆の誰一人知らない曲だったが、少女はぽんと手を叩く]

 そう、それだよ!

[嬉しそうに、笑って
足でリズムを取りながら跳ねる
赤毛のポニーテールがゆらゆら揺れた。
少女はバンドの青年がその場を通り過ぎた事を知らない]

(111) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 若者 テッド

上級者過ぎて震えた。



さすがに!
ちゃんとこう、キャロライナ風と謂われた通りにだな……!


そしてヒューの母さん召喚……華麗な。

(-342) azuma 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
せめて髭はとろうぜwwwww

(-343) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-335のとおり、髭、そってる。大丈夫[こくこく]

ヘクターグラに、キャロ風ポニテ、
ちゃんと、ついてる。

(-344) うに 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ヘクターグラにポニテって落ち武者じゃねえか。

[おもわずつっこんでしまた。]

(-345) azumi 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
大丈夫、頑張ればキャロライナになるよ!

(-346) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おまwwwwww上級者め。
このグラにポニテつけてどーすんだ!!

(-347) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時頃

ヒューは、イアンそれだ!

waterfall 2013/01/14(Mon) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
髭と、あと表情の所為か鼻筋がちょっと逞しいので。
その辺も、ちょっと変えておきましょう。

[少し可哀想な子を撫でておいた]

(-348) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
それだ!!!!じゃねえよwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-349) azuma 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
むりだよ。

http://twitpic.com...

(-350) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
セシルはまたひどいものを…。

(-351) azumi 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

みるくふいた。
おまwwwwwwwww手が白濁まみれじゃねぇか

(-352) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
破壊力がひどすぎた。。。

(-353) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
[ヘクターにティッシュを差し出した]

苦情は全部うにさんへ。
だめだよ、むりだよ。

(-354) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ヘクターの落ち武者かっこいいよ。
女の子じゃないけど。

(-355) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
wwwwwwwwwwwwwwwww
でも、でも、こう、
首があれなのは、 あいこら的なのが原因で
たくらんでるけい、体育会系女子!

(-356) うに 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
はらいてえ
あれアイコンにしたいよねー
議事以外じゃチップつかえないからあれだけど

(-357) Ayame 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

無理だ、って思ったら無理、なっちゃうよ?

[撫でられた。セシル、見上げる、きょとん。]

俺は、前髪、そのまま、だった。
体つきが、肩少し丸くて、胸大きい(*ノノ)

(-358) うに 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
これを見て尚言い張れるとは真の上級者。
ミッシェルごめんよ。

(-359) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 若者 テッド

何故コラージュした。
飲み物を噴出したじゃねーか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-360) azuma 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
整形バンは普通にかわいいと思うの
http://twitpic.com...

(-361) うに 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
[各方面に土下座した]

(-362) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

セシルは、ベネットの両目を塞いだ。めっ。

namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃


【人】 若者 テッド

[少女がステップを踏むと
ポケットのスティックが見える。
少年が走っていったこと、演奏家もまだ知らず。]

そうか、これ知ってるんだな。
……――聴いたことがある、ってやつを
オレ、ずっと探してた。

[笑顔で、旋律はアドリブでまた少し変わり]

……“やっと逢えた”な。

[小さくささやく様な声ひとつ。
けれどすぐに調子を戻し]

お嬢さん、叩くのかい?
リズム感は上々?

(112) azuma 2013/01/14(Mon) 22時半頃

ベネットは、セシル「???」でも、しかられた

うに 2013/01/14(Mon) 22時半頃


ベネットは、しかられたみたい、なのでしょぼん

うに 2013/01/14(Mon) 22時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
…性格悪そうだよな…。
俺どこに惚れたんだろう…

(-363) waterfall 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
おい 俺の窓のHPはもう0なんだやめてくr

[コラージュ別窓→クラッシュ×2]

(-364) azumi 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
イアンの窓をクラッシュさせるとは恐ろしい画像らしい。
おかしいな、画像を掛け算しただけなのに。

ちょっとお風呂で腹筋落ち着けてくるよ。

[脱走した**]

(-365) namba 2013/01/14(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 うん??

[おかしな曲だ。
リズムが外れたかと思えば、そうでなく。
少女は男の囁きに首を傾げて踏むリズムを止める]

 まだ自分の楽器はないけど
 叩きたいって思ってるんだ

 先生も見つけたしね。

 リズム感は任せて!
 親譲りでね、自信あるよ。

[ポケットのスティックで知られたのかと
少女は二本のそれを取り出し、エアドラムの真似事をする]

(113) Ayame 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-363 ヒュー
前髪がかぶってる、からかなぁ……?

……物理ダメージ、把握
[イアンの窓、見て
 脱走する、セシル、に、とことこついていく。
 中身は、いるけど]

(-366) うに 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 若者 テッド

*/

イアンの窓生きろwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ダメだしばらくこの顔夢に出るぞ

(-367) azuma 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-366
多分口元?

(-368) waterfall 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
やばいな、この顔しばらく残るwwwwww

(-369) Ayame 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いま、TL上で、修正版「あらやだえろい」いただきました

>>-367 テッド
[エッチな夢見るのかな、と
 ↑と、併せて、考えた]

>>-368 ヒュー
でも、この、考えたたくらみ、
しっぱいしそう系、なところ、かわいくない?

(-370) うに 2013/01/14(Mon) 23時頃

【人】 若者 テッド

なぁるほど。
先生がいるんなら安心だな。

[――独学だった、と彼は言っていたから。]

へえ、そいつはいい。
そんじゃ、叩けるようになったら
セッションでもしてみるか。

[いつか、そんな日が来ればいいと思いつつ
未来ある少女に言葉をかけた。
リズム感がある。先生がいる。
――嗚呼、前途は明るいじゃないか、と]

(114) azuma 2013/01/14(Mon) 23時頃

【独】 若者 テッド

>>-370
なんでだよwwwwwwwwwwwwww!!!!

(-371) azuma 2013/01/14(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 マジ?

[ぱっと顔を明るくして、少女が飛び跳ねる]

 直ぐに上達するから
 セッション、絶対だよ!
 約束っ

[そう言って、片手を差し出す]

(115) Ayame 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
しかしその先生は独学だ。

(-372) waterfall 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-372
ちょwwwwwそうかwww

(-373) Ayame 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

ドラムの先生ってどこにいるんだろう……
ドラムって初歩が独学イメージ

>>-371 テッド
[違うのかな?と、不思議に思う。首傾げて]

(-374) うに 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
戻り。

あと1hで終わりですね。
見守ろう。

(-375) namba 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ああ、―――約束。


[演奏家は、おどけて片目を瞑り
差し出された手を、しっかりと握った。]

楽しみにしてるぜ?

(116) azuma 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*ヤマハとかで……



日本かこれ。

>ベネット
ちがうっつーーーーの!!

(-376) azuma 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ドラムっていうか打楽器っていう イメージ。
太鼓だと先生はいるってイメージ。

やっと窓がダメージから回復してきた

(-377) azumi 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-373
正確には、独学でやってきたけど今は色んなバンド仲間の人に教えてもらったりしてる感じ。

(-378) waterfall 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヤマハのスタジオとかかー
吹奏楽だと、メトロノームに合わせて
たたくことからはじめるよね。パーカス

[かえってきた、セシル、だきつきつつ]

>>テッド
[大きな声、目をままたかせた 後、 しょぼん]

(-379) うに 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
独学から、教えてもらえる人がいるっていうのは
やっぱそれだけで違うかなーって思うよな!

おかえりおかえり!

>ベネット
[しょぼんとしたのを見てちょっと慌てた。
ごめんって!って顔]

(-380) azuma 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[おどけた顔
既視感を覚えて瞬きを二回]

 ……オッサン、どっかで会ったっけ……

[握手しながら、少女は不思議そうに問う]

(117) Ayame 2013/01/14(Mon) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-378
そーやって教えてもらったやつを教わって
自分流に父親のクセとかも混じりつつアレンジしていくんだろうなあ
今度のヘク子はリズム感ちゃんとあるから大丈夫だぜ!

(-381) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
[ただいま、と抱き着いて来た子の頭を撫でて。
 寝る前のホットミルクを差し出す]

まずは見るところから?
譜面とかの読み方は楽器によって
教わらないといけないのだろうけれど。

(-382) namba 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/* 
打楽器だと、マリンバ、シロフォン、あたりでもなければ、音程は読めなくてもいいよね、楽譜。
TBの先輩が譜面読めなかったんだけど、ドラムうまかった

[テッドの様子、表情 こくり、頷く。
 その後、セシルのところ、戻る。

 頭撫でられ、自然、笑う。
 いつもの、寝る前の ミルクティー
 甘い、香り。お礼 言って受け取る]

(-383) うに 2013/01/15(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

[ぱちり、と瞬いた。また、演奏者が驚く番だ。
記憶は、ないのではなかったか、と。]

――どうかな。

[眸に懐かしさが浮かぶ。
彼であり彼女であり同一ではないのだが―――]

此処じゃないどこかで、
君じゃない君に逢った、―――かも、な?

なーんて。

[握っていた手を離し、
いつか演奏家が彼女が「彼」だったころにそうされたように、頭を一つ、くしゃりとなでた]

(118) azuma 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

ヤマハ系出身の鍵盤弾きは、上体ぐりんぐりん揺らし過ぎで、正直キモい……。

(-384) ふらぅ 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
拍がちゃんと刻めるかどうかも個人差はあるよね。
両手違う動きをするとどんどん狂っていく。
というレベルのが僕。
周囲の音に合わせて演奏するか、
デモを完全に暗記してその通りに弾くか、
しかできない人間もいる。

[つられて笑顔。
 温かいカップに口をつけながら。
 窓の外、眺める風景に灯火三つ]

(-385) namba 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺のシンセはローランド。
あと26分か

(-386) waterfall 2013/01/15(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[赤毛をなでられる。
何時もなら、子供扱いするなと怒るのだけど]

 ――――そうかもな
 アタシ、ずっと昔から見てる夢があるんだ。

 知らない部屋で知らない曲を叩いてる夢
 へったくそなリズムなんだけど、楽しかった記憶だけ
 朝起きてから残ってるんだよ

 オッサン、その曲の名前は?
 
[相手の名よりも先に曲名を聴く。
少女は少し興奮気味で]

(119) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

ヒゲ生えて無くねぇ!?


って叫ぶ必要性があるような気がした。

(-387) ふらぅ 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[時間軸?そぉい、して
 窓の外、一緒、眺める。
 新しい生が二人、続いている二人。
 一人、奥さん、に、また、怒られてる、おやおや]

(-388) うに 2013/01/15(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド


……へえ、夢、かあ。

[あの、オーボエの青年が聞いたら喜ぶ気がした。
覚えている、未練ではなく。幸せな記憶として。
楽しかった、とそれだけで笑顔が浮かぶ]

そっか、それによくにたとこ、
オレも知ってるよ。

――曲名?そうだなぁ……

[名前なんてなかったが。
魂の流れ着く岸辺、あの記憶に名づけるとするならば。]

(120) azuma 2013/01/15(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド


……「Soul River」って トコ、かな。

[はは、と照れたような笑い声を添えた。]

(121) azuma 2013/01/15(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
バーナバスにもミクター(ミッシェルのかみがたしたヘクター)見せたいけど鳩さんだった・・・・・・

(-389) うに 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 オッサンもか。
 もしかして、アタシの夢に出演してた?
 なんてな

[からっと笑い、少女は曲名を聞いて瞳を細める]

 ……Soul River……

[すとんと胸に落ちる。
少女は片手にスティックを握り]

 これ、絶対覚えるよ
 また此処に来たら、セッションしてくれる?

[真剣な目で見つめた]

(122) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ミクターっていう
その
よびかた
じわじわくる
やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-390) azuma 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ミクターはもうやめなさい……。

村名が。
曲名になった。

(-391) namba 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
俺のことかwwwwwwwwwwwちょww
やめておなかいたい

(-392) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*むら名 ktkr !!

(-393) うに 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ソウルリバーって書くか
たまがわ。って書くか

ちょっと悩んだ時期が俺にもありました。

(-394) azumi 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ミクターはふくさん命名っ

[セシル、がくれたもの、だから大事
 ミクター 画像、ぎゅう]

(-395) うに 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 若者 テッド

ふふん。さて、どーかな?
結構な若造だったんじゃないか?

[人差し指を口元にあてて、三つ編みを揺らして笑う。
真剣なまなざしを受けて、頷いた]

ああ。勿論。待ってるよ。
―――オレは、テッド。

お嬢さん、お名前は?

(123) azuma 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
魂川ですか。

[なだめすかして抱き締めているものを
 離させようとしている]

(-396) namba 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
村の名前つかうとこだろー!!と思って!!
たまがわじゃそれさいたまじゃないのk

(-397) azuma 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

−帰還−
[ざあ、と。水の流れるような、帰っていくようなそんな音。
意識からゆっくりと、引いて、流れていく混濁]

…、

[どこにいるのだろう。
見回して、首を傾げた。解れた網。火を焚いた様な跡。
少なくとも上にいたが在るので、漁師の小屋か何かだろう。
気付かなかったほうから声がした。年老いた声だった。
声に寄ると、大きな破片に引っかかって流れてきたらしい。

楽器は失ったが、それでも死ななかったらしい。
こうして、男は再び未来の記憶を背負ったまま
誰にも理解されない音楽を抱えて過去を生きるのだ。
これが、望んだ孤独なのだろうか。
男には、よく、わからない。

少しして、男は漁師の小屋から姿を消した。
それだけは、わかっていること]

(124) azumi 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[──後の世に。

存在すら学者か誰かによる存在創作ではないかと言われる
幻の演奏家パントマフィン。

彼は、固定の楽器を持たず。
彼は、帰るべき家も持たず。
彼は、何枚か譜面を認めるも世に出すにはあまりに早過ぎた。
彼は、ただ、楽器ケースに金貨を詰めて放浪を続けた。

その墓は、どことも知れない。
その譜面は、悪魔と契約して手に入れたとも言われる。

彼が今、どこに眠っているのか誰も知らない。
その魂が、どこに向かおうとしていたのか。

知るのは───聴こえぬ音ばかり**]

(125) azumi 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
な、なまえ?!?!!!?

(-398) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
いいえ、うちから少し離れたあたりの字名です←

多摩川なのか
玉川なのか
和泉多摩川なのか
玉河なのか

こたえは貴方の心の中に←

(-399) azumi 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[結局、母の具合はと言えばそれほどたいしたこともなく。
駆けつけた病院で大きく溜息をついた。]

 あれ聞いてたらなにか思い出せそうだったのにさ。

[と、街角で見掛けたアコーディオン奏者のことを話す。
後から駆けつけた妹に楽譜を手渡して、]

 あー。おんなじくらいかな。
 年頃。

 今日行った店でさ、お前と同じ年頃くらいの子が働いてて。
 今度ドラム教えることになったんだ。

[妹を呼べば、多少は会話も弾むかも知れない。そんな思惑で。
これから何が起こるのかは、良くわからないけれど。

きっともう未練はもう残らない。そんな、気がした**]

(126) waterfall 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

たまがわ

(-400) waterfall 2013/01/15(Tue) 00時半頃

ヒューは、お疲れ様ー

waterfall 2013/01/15(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
[セシル、もっていっちゃった。
 変わりに、セシル、自身、がどこか行かないよう
 ぎゅう、しつつ。

 おつかれさまでした&ありがとうございます
 また、どこかでノシノシ]

(-401) うに 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 んん、よく覚えてないや。

[少女の記憶にあったのは、間違いなくこの音だと
確信すらできるのだけど]

 テッド……
 アタシは、ヘリオット・ミラァ。

 絶対だぞ!
 約束だからな!

[約束を念押しし、少女は手を振って駆けてゆく。
夕方の約束まであと少し**]

(127) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
お疲れ様っしたー!!!
ありがとー!!!!

(-402) azuma 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
リコリスの花でも登場させれば良かっただろうか。
イアンが時を超える旅人になった把握。

さて、そろそろおしまいなので。
皆様、お疲れ様でした。
また何処かでご一緒する事もあるかと思いますが、
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

(-403) namba 2013/01/15(Tue) 00時半頃

セシルは、ベネットを抱き締めながら、今日も音に耳を傾ける。

namba 2013/01/15(Tue) 00時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

ぎりぎりだったw
おつかれー!

(-404) Ayame 2013/01/15(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび