310 【R18】拗らせ病にチョコレヱト【片恋RP】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エツコに9人が投票した。
レイに1人が投票した。
エツコは村人の手により処刑された。
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
 
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 花売り メアリー
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 亡命同盟 エツコ
 | 通雨
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 受付 アイリス
 | guno
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 天道居士 ヨスガ
 | 希
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 匿名軍団 ゴロウ
 | mumriken
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 地下軌道 エフ
 | Pumpkin
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| CC レイ
 | 通行人
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 忘我共同体 ニトカ
 | haito
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 朝茶会 ソウスケ
 | utatane
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 大太刀源流 タツミ
 | ガラシア
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 蝋燭職人 フェルゼ
 | すい
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
2月14日。
水平線上に朝日が顔を出せば、
雲一つなく晴れ渡った空が、それを出迎える。
りん、と冷え切った夜の空気を掻き分けて、
あたたかくやわらかな日差しが、賀東荘に降り注いだ。
人々は今日という日を、バレンタインデーと呼ぶ。
聖人に纏わる逸話の真偽はさておき、
甘くも苦く蕩ける菓子が、彼方此方で交わされる日。
時にはそれは花やアクセサリーであったりしたかもしれない。
紙袋を一つ、胸に抱きかかえた乙女──
宿木の間の住民、姫有が。
松の枝が渡る入り口の庇の下を軽やかに駆け抜け、飛び出していく。
今はもう旅館としての看板を下ろした其処の管理人、
如月悦子は、その背中を静かに見送って。
 
 (#0) 2021/02/18(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
  恋は盲目、よね。   
 (0) 通雨  2021/02/18(Thu) 00時頃 
  | 
 
[もう注ぐ相手の無い、
 けれども何処か、満足げな。
 穏やかな微笑みを浮かべた。]*
 
 (#1) 2021/02/18(Thu) 00時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* エピローグです、皆様お疲れ様でした。 灰発言によるPL間の交流及び 「告白」が解禁となります。 (任意なので強制ではありません、  やりたいRPを思う存分どうぞ!)
  村時空は便宜上、バレンタインデー当日となりますが 回想も未来跳躍もバンバン使ってください。
  企画を立てた日からご協力頂けたみなさま、 そして飛び入りで参加してくださったみなさま、 心より感謝申し上げます。 素敵な物語の数々を、ありがとうございました!
  村建てはひとまず灰発言を拝見して参ります。* 
 (-0) 通雨  2021/02/18(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさま!でした! 
 (-1) guno  2021/02/18(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まずはお疲れ様でした。 そしてエピでもよろしくお願いいたします。 とても楽しかったですー。
  村建て様はwikiの管理から進行中の対応まで、丁寧にありがとうございました。 おかげで安心して楽しいことをいっぱい満喫することができました。 お疲れ様です。
  ご挨拶だけおいて、灰の方覗いてきますね。 うちの灰は感想か感想か愉快です。* 
 (-2) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまでしたー。
  途中体調不良に陥ったりメモ更新が雑で何かとお待たせして申し訳ない…そして早乙女さんはこんな男に惚れてほんとかわいそう……って思ってたらぐのさんだった。妄想女子かわいかった! 
 (-3) mumriken  2021/02/18(Thu) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごろーさんちかたろじゃん!!!! ぜっぜんぜん気付かなかった……すきでした…… 柚木さんこそこんな女にロックオンされて可哀想に……でしたよ!ストーカーさせてくれてありがとうございます! 
 (-4) guno  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でしたー 
 (-5) ガラシア  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よし!ザッと拝見して参りました。 滅茶苦茶褒めて頂いてて嬉しくて海にダイブしちゃいそう。
  という訳で透けてた気はしますが村建てです。 改めまして皆様に感謝を。 趣味をいっぱい詰め込んだ村でしたが、 沢山の世界を広げてくれて本当にありがとうございました。
  多弁な方にはptがきつきつになっちゃう村でしたね…! 其処は反省点としてしっかり持ち帰ろうと思います。ごめんなさい!
  そして大きめの地震、 続く揺れはないままエピを迎えられましたね。 無事に駆け抜けられたことを嬉しく思いつつも、 引き続き皆様、(もうなさっているかもしれませんが) 家具や備蓄品、連絡などの防災の見直しをしてこの世の中生き残っていきましょうね…! 
 (-6) 通行人  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした! 改めて村建てありがとうございました。 灰をざっと読んできて私はとてもハッピーな気持ちになりました 
 (-7) haito  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまでした…! ほぼほぼRP村はじめてで、キャラ共々ドッキドキしながら参加させていただいておりました。 色んなやらかしやら初心者感丸出しなところ たくさんあったかと思います…あとロル回すのもほんっっとう遅くて…申し訳ないです…。 皆様のすごい…もう…本当すごい(語彙力の消失)文章の数々にただただ圧倒されるばかりでした。
  灰拝見してまいります* 
 (-8) すい  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ゴロウさんは体調の方どうかお大事に…! ねんねろねんねが必要な方々もどうかごゆるりとおやすみ下さいね。
  アクツさんヨスガくんは中の人の思いつき無茶振りを丁寧に拾って頂き本当に感謝しきりです。 それと、賀東荘が旅館だった頃から…という物語を作って頂けた方が何人もいらっしゃったことが村建てはとてもとても嬉しかったです。 「海辺のシェアハウスで拗らせラブロマンス見たい!シェアハウスと言うからにはおしゃれな感じで…ヒャア耐え切れねえ旅館リノベだ!!」とバーストしたあの日の村建てが泣いて喜んでいます。
  >>-8 すいさん 一つ言わせて下さい、めっっっちゃくちゃRP適正お持ちの方だと思います…! やきそばパンの拾い方があまりにも鮮やかでいらっしゃいました。 「あ、なるほどそれで救われるのか……!!」と眼から鱗。 DMでは「RP経験薄めの方が突然矢印交錯系恋愛村はしんどいのでは…!?」とかなり心配してしまいましたが、ロル拝見してそれが杞憂だった上に大変なご無礼だったことが分かりました。心よりお詫びを、そして賞賛のクラッカーを捧げます。 
 (-9) 通行人  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさんそこでしたか!! 村建てありがとうございました
  レイさんは単体でもすごくキャラが面白いのに、全方位を幅広く拾うRPぢからがすげえなあと思っておりました そして片想い先なのが圷さんなのに中の人はとてもテンション上がったいいぞもっとやれ 
 (-10) guno  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰ざっと読んだので今日はねよねよ 五郎さんはお大事にね!お返事は明日落としに来ます** 
 (-11) guno  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰さらっと拝見してきましたー。 エピ入ってからのこれが最高なんですよね……。
  皆さんとてもとても魅力的で素敵で、その全員が交わらない片想いしてるの、あまりにありがたくて拝んでいた。拝んでいる。 ニトカちゃんの矢印予想はあっていたのですが、敷波さんの方外してましたね……どうもどうも。お世話になりました。
  大田さんについても灰に既に落とし尽くした説ありますが、丁寧に拾って返していただけて永遠に感謝と喜びに満ち溢れていました。 表でもまたお時間あれば、お付き合いいただけると幸いです。 
 (-12) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰読んでて気づいた 圷さんいっこロル拾い漏れすみません;;;;;せっかくの交流チャンスを逃してしまった 
 (-13) haito  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 柚木さんはお身体いっぱいご自愛ください。 袋小路系片想いだ!(???) とずっとうきうきわくわくしておりました。
  >>-9 敷波さん こちらこそたくさん広げてくださりありがとうございました! 匂い立つような舞台ごと大好きだったので、そのバーストに分かるビームしておきます。 ずっとずっと楽しかったです。
  さて、本日はそろそろおやすみしますね。 表は明日から……平日なので夜以降に。** 
 (-14) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぐのさんお休みなさいませ! ネッ友陣営のやりとり、凄くワクワクしながら拝見したのでエピもこそこそと楽しみにしております…!
  そう! 灰にも落としましたが、示し合わせていないのに何一つ 矢印が絡み合っていないんですよね。すごい。どうなるのだろう。 アクツさんこっそり矢印向けさせて頂きまして、とてもお世話になりました。 
 (-15) 通行人  2021/02/18(Thu) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-13 柊さん はっ。すれ違うところだった。 大丈夫です。問題ありません! ログは流れていくもの。
  むしろその後大の男を引きずってくださってありがとうございました。お話できて嬉しかったですー。** 
 (-16) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログを再度咀嚼していたらこんな時間。 自分もおやすみなさい、します。また明日に。の気配。 ニトちゃんさんとフェルゼ氏には敷波を想って頂いたことに対する感謝を土下座でお伝え致します……!
  この村はデフォルトだと土曜日になった瞬間に閉じますが、 延長スイッチは4回(4日分)までありますので。 皆様の紡ぐ物語を拝見しつつ延長検討していこうかと。 勿論「忙しいので延長ください!」申請もOKですです。
  そして、エピローグに入ったため 他の村へ参加頂いても問題ありませんー! wikiにある通り、プロエピ被りは掛け持ちの許容範囲です。 ただ、その場合も他村様の規約をしっかり読んだ上で先方でもプロエピ被りが問題なければ、というのをお忘れなくです。 
 (-17) 通行人  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ バレンタインデー前日その後:昼頃の男子風呂 ─
 
  [ 圷が洗濯を終えて立ち去ったランドリールームは、一人きりだった。
   なんとも言えない心地が再来しても紛らわせるものがない。  乾燥まで終えて今度は自分が風呂に入っても、会話相手がいないと物思いに耽ってしまう。
   一番言葉を多く交わして、一番心地良い関係性になっていたつもりの隣人  彼との会話でもバレンタインを意識させられるとは思わなかった。
   甘い香りは思ったよりも人々の心を動かしている。
   もしかしたら彼女もまた、恋をしているのかもしれない。  圷に次ぐ意外性のある人物として浮かんだその顔。  敷波玲。名と竜海が知る姿から想像させられるものは、夜の海。 ] 
 (1) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 敷波玲という女性 ─
 
  ……そうですね、そればかりはどうしても
  [ 少し面食らったことは、恐らく相手には悟られていない。  男女の会話は淡々と静かに行われた、しかし竜海と向かい合う女性の表情は無よりはクールと呼ぶべきだろう。>>112
   購入を求めた経験は多々あれど、そんな風に演技に言及し役者側の事情まで指摘した人は初めてだった。  舞台の始まりは娘が青年を助けた直後から、理由は敷波の言った通り。
   頭の回転が速い、というのがもしこれだけの会話では過剰な表現だとしたら  それは、普段の尖った足音を鳴らす完璧な立ち振舞いのキャリアウーマンへの評価が加点された故のことで、相応しいことには変わりない。
   目に映る女性は涼しげに何処までも凪いでいた。  白く細い手にチケットを手渡し>>133別れたその後、彼女の評価が更に上がっていたことは言うまでもない。 ] 
 (2) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ そうして、二人は観る者と観られる者になる。
   舞台に上がる男に応じて彼女が客席に座り、  黒を纏い歩く凛とした様を、仕事帰りの男が目で追う。    けれど竜海のそれは脚本をなぞる役柄であり、  敷波の姿は一人の女性が必死に繕った努力だった。
   急な雨に降られ、バイト先に駆け込んできたいつかの記憶>>117  ただそれだけで、彼女にもそんなことがあるのかと  密やかに意外さを感じていたことが、どれだけ真の相手を見ていないのか。 ] 
 (3) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 敷波玲は一人の人間である。  停滞せず懸命に凪いだ道を作ってゆく、生きている。  水面下に努力を隠し優雅さを崩さない、白鳥の如く。
   だからこそ、大田竜海は気づかない。
   舞台を降り睦時を過ごすその時に、見ていた者“達“がいたことにも。 ] 
 (4) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 永久に融解しない氷の海には、白鳥は泳げない。  互いを快く思う者達の間に存在する、境界。* ] 
 (5) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 我に返り ─
  [ ああ。  関係がない、興味がないと言いながら  目にすれば幾度も気にしてしまうのは
   揺れる温かい水面に視線を移す、一人俯く。  どんなものを愛していても、どんな秘密があっても  誰にとっても恋とは難儀に変わりない。* ] 
 (6) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 安価をミスりましたわよ。[←の顔で]
  灰を読んでまず思ったことは、俺も感想もっと残しとけば良かった 自分のロルに自信があまり無かったし、書くことでいっぱいいっぱいだったね 
 (-18) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 縁 ↓ イリス(ネット上の愛理)
  愛理→五郎→出会い系アプリの男性(非住民)
  文彦→竜海→絵画(無機物) ↑ 玲←ヨハン ↑ ニトカ
  蒼介→客の子持ち女性(非住民)
  花奈→外の男性(非住民)
  悦子→もういない誰か(?) 
 (-19) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* カレーで漸くの関わり具合でしたが納得のおモテ具合です。 PCはドジを、PLさんは全体のカバー力が凄かったです。村建てさんで納得。 
 (-20) ガラシア  2021/02/18(Thu) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* と想ったら大田さんのお返事でスタンダップしてしまいました。 「絵画に恋する」「舞台は額縁」のコンボが非常にクリティカルヒットです… そして「互いを快く思う者達の間に存在する境界」本当に美味しい…美味しい…ありがとうございます。 独白多めの世界観にキャラアイコンが凄まじくマッチしているんですよね、大田さん。読むたびキュッとなります。
  >>1:-87 フェルゼ氏 これに関しては中の人の描写が曖昧だったので気にしないでくださーい! 「手を合わせた」、いただきますって読んじゃいますものね。 寧ろ私も「あれ、よく見たら食ってる」と思ってしまったとかなんとか。
  自分もぽつぽつ読み間違いロルをした気はしてるので エッて思わせてしまったシーンがあった方、申し訳なく。 
 (-21) 通行人  2021/02/18(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  どきどきしながら灰読んできました。 レイさんの片想い先!圷さんだったのですね…!うちのラ神の予言は正しかった。 というかいつの間にか恋敵がいたことにもびっくり。百合もいいとおもいます。ゆりゆり。
  そして私のロルにも言及していただけたりして……ヒエエ……うれし恥ずかしで穴に埋まりそうです。ありがとうございます。
  >>-9 通行人さん ヒョワ〜〜ありがとうございます;;;そう言っていただけると本当うれしいです;;; 通行人さんのRPも、他の方々も言っておられますがとてもとても最高でした…。灰にも書きましたが最初はそれこそ屍体愛する気満々だったんですけれど、それを見事にひっくり返されました。一目惚れです。 がっつり片想いRPできてとても楽しかったです…!あらためて、村建てありがとうございました!
  私もそろそろ、おやすみなさい** 
 (-22) すい  2021/02/18(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 破茶滅茶に頭痛く寝ないとこれ以上ちゃんと言葉は書けなさそうなので寝ますが 敷波さんと圷さんは美しいロルをこんな鉄面皮宛にありがとうございました。特に圷さんは沢山鉄面皮の為にお時間と言葉をいただいて、眼福でした。 お二人共ご自身の表現のみならずこちらのロルの拾い方もお上手で、書く前につい何度も読んだりしていました。
  >>-12 はい、エピでも宜しくお願いします。** 
 (-23) ガラシア  2021/02/18(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フィールド魔法が好きなので…お褒め預かり光栄です。
  >>-19 なんて分かりやすい相関図!! 今回の村、インターネットも滅茶苦茶活躍しましたね。 同じ空間に居なくても繋がることが出来るのはとても便利ですし、 顔や正体がわからないからこその拗れや、ネットだからこその本音暴露もあって大変美味しいです。
  エツコを敢えてふわふわにしたのは村建ての趣味なので、「昔この旅館に起きた愛憎に纏わる大騒動」もふわふわしています。 みんなも好きに想像してみよう(丸投げ)
  >>-22 ラ神拝見してびっくりしました。強い…… ロル褒めて頂きとても嬉しいです、自分も屍体愛には色々と思い入れがあるのですがそれを覆す…やはり敷波はパルプンテなじゃじゃ馬でしたね… 此方こそご参加頂き本当にありがとうございました!
  皆様おやすみなさいませ!! 
 (-24) 通行人  2021/02/18(Thu) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。 昨夜は眠気に負けてしまいました。 ので、朝になって、灰含めログ読ませていただいて、ふぁってしてました。
  両片思い、一組は発生するのかな?とか 始まる前は思っていたけれど、違った…!
  柊さんはやはりレイさんの方だった。 で、レイさんは圷さんだったのですね。 当初の予想が当たってた。 姫だったのか、と思ってしまった…。 
 (-25) utatane  2021/02/18(Thu) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そしてレイさんが村建てさんだった。 素敵な村ありがとうございます。 CO遅めですが、wiki出来た頃から気になってました。日程アンケートもこの時期ぽちっとしてたので、参加できて良かったです。
  あ、延長していただけると助かります。今日明日はバタバタしそうな予感。明日の夜からはいけるかな、と(願望
  あ、圷さんが灰でも多弁すごいなぁ、と思いました。自分にも触れてくれてるの嬉しい、です。
  ではでは** 
 (-26) utatane  2021/02/18(Thu) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れさまでした レイさんは素敵な村とお姉さんをありがとうございます  縁故拾ってくれた愛理ちゃんには多大な感謝を……
  リスナーの皆さんも愛してます バリキャリ美人OLや30代のおぢさん達が、 みぃめろ姫を視聴してるという字面だけでご褒美でした 
 (-27) 希  2021/02/18(Thu) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相関図助かる! 柚木さんの片想い先が僕のリスナーなら、>>1:49
  縁 ↓ イリス(ネット上の愛理) ↓ 五郎 ↓ 出会い系アプリの男性(非住民) ↓ みいめろ姫(縁)
  という五角形ができるのでは?🤔(できません) 
 (-28) 希  2021/02/18(Thu) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰に埋めてた人の想い先は予想通りだったよ! (言うだけタダ)
  両想い不在?だと、 展開読めなくてどうなるか楽しみ…… 
 (-29) 希  2021/02/18(Thu) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お、春日井くんがいる。 こちらこそ春日井くんのやりたいこと邪魔してないかこれ??????って割とずっとはらはらしていましたが、縁故結んで頂いて感謝感謝。最後までよろしくお願いします。 
 (-30) guno  2021/02/18(Thu) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ─    バレンタイン当日 朝 ─
 
   うぅ……
 
  [酒が残る頭で目が覚める。 カーテンを閉め忘れた窓からは日差しが注いでいて、眩しさに一度開いた目を閉じた。
  ああ、原稿やらなきゃな 部屋の掃除もしよう その前にお水飲みたい
  なんて考えながらゴロゴロと。 寝転がりながら転がると、がさりとビニール袋に当たった。] 
 (7) haito  2021/02/18(Thu) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   あー……
 
  [中に残っている一箱。 それを取り出して、翳して見る。
  小さなリボンがついた、チョコレートの箱。
  あの日、乾物コーナーの前で悩んだ分、チョコレートコーナーの前でも迷っていた。 どうせ渡す事はできないクセに、買ってしまうところが中途半端なんだ。
  リボンを解き、箱を開ける。 中からチョコレートを出してひとつ、口に入れた。] 
 (8) haito  2021/02/18(Thu) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……うま
 
  [糖度の高いチョコレートが溶けるたびに自分の想いも溶けていくような。 そんな感じがした。]* 
 (9) haito  2021/02/18(Thu) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 実る想いも、咲く前に散る想いも良いものです……
  >>-30 こちらこそ、よろしくお願いしますー! そろそろお眠なので、寝ていたらごめんなさいしつつ
  いよいよバレンタイン当日ですね〜 皆様の物語を刮目してます 
 (-31) 希  2021/02/18(Thu) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ニトカさんの生活感というか、諦めの切なさというか、 何処か親しみと懐かしみのある空気感が大好きなんですよ、ね… 会ったことがある気がするんですよ、きっと古い漫画の中的な場所で……
  ひとまず1ぽちしておきました〜! 月曜日に終わるくらいがちょうどいいのかな?ともう1ぽち迷いましたが 皆様のご様子見という姿勢にて。 
 (-32) 通雨  2021/02/18(Thu) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 作品におけるメイキングやオーディオコメンタリーみたいなものが好きで、灰をそういうものだと思っているのでついいろいろ残してしまいます。 あとはログをよく読み返すのもあり、未来の読者である自分用に。
  こんばんはー。 延長はあるととても助かりますが、皆さんのご都合に合わせてで大丈夫です。 いろいろ読みたい気持ちを抱えながら、本日の着席はまた後ほど……少し遅めになります。** 
 (-33) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Vtuberガチ恋勢はきっと同僚にも居ましたね……(DM事件)
  最近Vを履修し始めた身なので、みぃ姫のあれやこれやを拝見するのがとっっっっても楽しくてスパチャ不可避でした。 独り言にも埋めましたが「ストーカーをストーキング」というハーメルン現象ほんとすき。
  みんながみんな幸せになれそうにないけれども良い物語を紡いで頂ければ嬉しい村建てです。かしこ。 
 (-34) 通行人  2021/02/18(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* は。タイミングかぶってしまった。 延長ありがとうございます。
  エツコさんもとても素敵な管理人さんでしたね。 雰囲気がよい。すきです。** 
 (-35) Pumpkin  2021/02/18(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんは。 延長ありがとうございます!助かります。 当日ロルはぽやぽや浮かんでいるので 終わるまでには形に!
  他にもお話したいことありますが、ロル書いてからかなー。観てるだけで満足度が高くていけない(責任転嫁
  ネットの波にも他のイベントにも乗り切れずに申し訳ないと反省はしています。設定的にSNSアクティブだと…と躊躇ってしまって。 つ、続きはwebで** 
 (-36) utatane  2021/02/18(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 柊さんの片想い先はそうなんだろうなあと思っていました。 伝える前に静かに散っていく、こういうほろ苦さも片想いの醍醐味だよね、しみじみ。
  >>-31春日井くん はーいご無理なさらず。お大事に!
  >>-32エツコさん そうだなあ、それくらいが有り難いかも。 もうちょっとしたいことはありますが、様子見つつおいおい。 
 (-37) guno  2021/02/18(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございまーす。寒かったり気圧がアレだったりでPC前に居られる時間が少な目(※寒いから)ですが気持ちは元気!
  灰読んだらエフさんがめっちゃ褒めてくれてた。 wikiで舞台背景をみたときから地味で絶対成就しない片思いしたかったんですよね…しかしまさか両片思いゼロとは…。 
 (-38) mumriken  2021/02/18(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 圷さんの灰は読んでて楽しかったです! 愛理にもちょこちょこ触れて頂けててうれしみ… どうしても表ログだけでキャパいっぱいになっちゃうので 灰にいっぱい感想書ける方すごいなあっておもう。
  >>-36ソウスケさん そう言えば喫茶店にバイトしてる縁故振ろうか迷ってタイミング逃したのを思い出しました ストーキング拾って頂けてありがとうありがとう 
 (-39) guno  2021/02/18(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと早乙女さんの妄想ストーカー日記がめちゃめちゃ面白かわいかった。照れる!
  途中なんだかしょげてたけど、むしろ早乙女さんみたいな普通…といっていいのかはともかく、若くてかわいいJDのお陰でバレンタインムード盛り上がったともってるよ!突撃もありがとう 
 (-40) mumriken  2021/02/18(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 出力大事は自分も思いつつ、なかなか。 もっと灰で感想垂れ流したかったけど、その前にロールかけ、って我に返って消してました。
  圷さんがプレート外してるの目撃したり、レイさんが酔い潰れてるのを発見したりしたかったー。 圷さんの風邪は多分気づいていて、何か必要ならって声かけはしてると思います。他の人の差し入れとかに気づいて、あまり構うのもって遠慮してたかもしれない。ロルに織り込めなさそうなので灰に。 
 (-41) utatane  2021/02/18(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早乙女さん>>-39 ああ、バイト縁故、振ってくださったら大喜びしてました。自分から募集すれば良かったなぁ。 なんならバレンタイン後からでも? いえ、こちらこそ絡みたいけど絡みようがないかなぁ、と思ってたので、表で見守ることができて良かったですw赤好きって反応くれたのも嬉しかったですよ。
  五郎さんの普通がいい、に、あーってなったり。
  竜海さん、キャラ的に名字呼びの方が自然かなぁ、って思ったけど、口に出したい日本語なので、名前で呼んでしまいました。 
 (-42) utatane  2021/02/18(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-40 やったぜ 妄想日記もっとあれこれ書きたかったんだけど出力がついていかなかった… 面白がってもらえたならよかった!
  なんというかこうみなさまアダルティな雰囲気だったのでやべえなこれ一人だけ浮いてない……?空気読み間違えたやつでは……??ってなってたんだよな!賑やかしになれてたらいいな!ありがと! 
 (-43) guno  2021/02/18(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリちゃんめちゃめちゃ面白かわいいなって思ってました。おはなしできて嬉しかったです。こそこそ。 
 (-44) すい  2021/02/18(Thu) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いろいろいろありがとうございます!
  みなさんの行く末が気になり…… 
 (-45) haito  2021/02/18(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 /* 自分は今日はロル投下なしかなーの構えでニコニコ見守ってます。 場をあっためるには敷波はじゃじゃ馬すぎたので。
  独り言、「村建てが語りすぎるのもなんか恥ずかしいな」と引っ込めたのがいくつもいくつもあったのですが、Pumpkinさんのスタイル拝見して今度からいっぱい呟こう!!と決意しました。後から見てやっぱり楽しいし嬉しいし……ついっただと流れていってしまう感じありますし。
  爆弾気圧きてましたから弱い方は大変だったかと思います…自分も弱い方ではありますが。 ストーキングを極めてバイトまでしちゃうアイリちゃんは素敵(IF)。 ゴロさんの普通描写は私も大好きです。マッチングアプリの何ともいえない距離感も生々しくてたまらない。 
 (-46) 通行人  2021/02/18(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
〜没ロル供養のコーナー〜 みぃめろ姫の正体勘違い編
   …まずエッちゃんさん、フェルゼ氏はナシ。  エッちゃんさんの趣味は挿花。  フェルゼ氏は…みぃ姫レベルで喋れないでしょ喋れたら内弁慶外地蔵すぎる。  アクツさん…は違う。アレ、雑談配信見てる時だったし。  ニトちゃんさん…の部屋は配信機器ないんだよな。  アナログ派だもんねニトちゃんさん。ゲームよりお酒が好きだし。  アイリさんは敢えて僕っ娘にはならないと、思うし。  ゴロさん……ゴロさんはボイチェンしてもあの声は遠いなぁ。  彼の配信なら親フラならぬボスフラがありそうなもんだし。  二代目、二代目…は……Vになるというよりかは  見守る側というかそんな雰囲気がある…ような……。  姫有さんか?姫有さん…は最近なんか青春してるからあんなダウナー配信できませんよねわかります。
  [昼休みの空っぽの薄暗い会議室。  其処を勝手に占拠し、リストアップした名前を小気味よく潰していく…] 
 (-47) 通行人  2021/02/18(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というのをね。 ついロルをてんこ盛りにしてしまいがちなので削ったりしてましたというNG集みたいなやつを投下して枯れ木の賑わいと致しましょう。 
 (-48) 通行人  2021/02/18(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* NG集w それぞれの理由がらしくていいですね。 見守る側わかる、って頷いてしまう。
  自分もちょっと裏話したい、と思ったけど、 ロル落としてからしたい話なので、 今日のところはひとまずおやすみなさいして、 明日か明後日の自分に託します** 
 (-49) utatane  2021/02/18(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 余談:ある日の劇団の活動中 ─
 
  はあ、ぶいちゅ…… すみません、もう一回言っていただいても
  [ 音楽配信サービスでCDの売上が大幅に下降したように  映像触媒とインターネットは、  足を直接運んで貰いたい現場商売には仇敵に等しい。
   勿論大手ならディスクや配信を自分達でも行える。  しかしプロ劇団など世界を股に掛けるものから実質本業がバイト先までピンキリ、全体から見ればそんな層は上澄みの上澄みだ。
   故に時代の進歩についていく活動者へ、妬みや羨みを持つ役者もいる。  今人気だという、そのよく分からない人達が現在話の種として上がっていた。  家にいながら可愛らしいキャラクターになって設定に準じて演技し、視聴者と交流し沢山のお金を彼らから貰うらしい。 ] 
 (10) ガラシア  2021/02/19(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ この子が今人気なのだと、スマートフォンの画面が向けられる。
   水色の髪に獣の耳がついた子供が独特の動きで緩やかに左右に揺れている。  愛らしい容姿と裏腹、その瞳は静かで落ち着いた声をしていた。  なんとなく敷波玲を彷彿させられる。 ]
  つまり、こっちに反応してくれるアニメですか?
  [ その声を聞き画面横の流れてゆく文字列を眺め、結論を出した。
   「おっさんかよ」  自分より年上の団員に言われ、周囲から呆れのような苦笑が向けられる。
   やはり自分ではついて行けないらしい。  同僚が暇な時に読んでる漫画本のタイトルくらいは、最近覚えたのだが。  時代遅れの烙印を押された竜海を置き去りに、話題はチョコレートと迫る日へと移り変わる。* ] 
 (11) ガラシア  2021/02/19(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 敷波さん宛と共に落とす筈が忘れていたやつです。 みぃめろ姫認定を受けた野郎は配信どころかとても疎かった。
  とても面白い設定で配信ロルも素敵でしたが、拾う方の多さと自分の設定を考慮し俺は見守ることにしていました。 美少女ではなく子供扱いなのはまあこういう男なので。愛らしいとは思っています。 
 (-50) ガラシア  2021/02/19(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……アンタはどうなの。   
 (12) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― バレンタイン当日・賀東荘入り口近く ―
  [乙女の進む道を遮るものは、彼女の眼前にも空にもない。陽光だけが乙女の髪へ降り注ぎ、駆ける度に弾む二束を照らしていた。  男は寄りかかっていた柱から身を起こすと、頭ひとつ分は下にある女>>#0の顔を眺める。]
    ……。
  [年相応にハリを失った肌は、しかして内に秘めた愛情を受け、どこか艶やかだ。黒の強い瞳は一見、隣人に少し似ているようにも思うが、その視線に乗るはずの熱は行き場を失って久しい。  こんなに満ちているのに、抜け殻のようだ。と、いつも思う。賀東荘と同じだけ一番付き合いの古い相手だが、それを伝えたことは一度もない。] 
 (13) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   これ。
  [問いに満たない言葉に返答を求める気はない。彼女がどう口を開こうが、男が次にとる行動は手に持っていた紙袋を差し出すことだ。  深緑のベースに金色で印字された洋菓子店>>2:210のロゴ。ほとんど部屋に篭りきりで、外出しても決まった場所にしか行かないような男でもない限り、ある程度の中身を推測するのはそう難しいことではないだろう。  如月の手が紙袋の底に触れ、取っ手の引きが弱まったのを確認してから手を離す。]
    205号室に。今日じゃなくていい。   ……いや、今日じゃない方がいい。
    先日の詫びだと。それだけで分かると思うから。
  [茶色の小箱を開ければ、甘いバターの香りが漂ってくるだろう。薄橙色の細い紙の帯に包まれて眠るのは、まるい小鳥のサブレだ。黄色い雛が全部で5羽、透明なフィルムに包まれて目を閉じている。  如月は紙袋の中を覗くことなく了承の意を示した。こうして彼女に誰かへの荷物を頼むのは、三上への焼き菓子に続いて二度目だ。男の生活時間が周りとズレていることは、説明せずとも伝わることだった。] 
 (14) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[目的を果たせば、これ以上交わす言葉もない。その場を去ろうとする男に、如月もまた特に気にした様子もなく視線を受け取った荷物に落とす。  彼女の伏せた視線の横に腕が伸びた。輪郭を覆う黒髪が揺れて、毛先が数本、表情の乏しい頬をくすぐった。]
    ……目が行き届くのはいいが、   たまには自分も視界に入れてやれば。
  [爪の短い指が除いた葉が一枚、彼女の足元へ落ちていく。  それが床に触れるのを男が目にすることはなかった。キィキィと階段を鳴らし、己の帰る場所へと戻っていく。] 
 (15) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[『朧の間』にも、冬の澄んだ陽光が差し込んでいた。  窓際にある開きっぱなしのパソコンには、何冊かの絵本を紹介するページが開かれたままだ。
   それから、送信済みのメールがひとつ。]* 
 (16) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この男がエツコ(エツコ)を気に入ってないはずがないんだよな……。だからといって他の人と関わり方は変わらないのですが。
  柊さんへ バレンタイン翌日にお菓子が届きます。 風邪でぶっ倒れた体力なし男より 
 (-51) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村に入れることがあまりないのもあり、入れる時は二度と叶わぬ祭りくらいの気持ちで挑んでいるだけなので、それぞれが無理せず楽しめるのが何よりハッピー。 でもそれとは別に独り言が増えるのもハッピーです。いろいろな方のを読むのも大好きなので嬉しい。
  バレンタインを始めつつ、平日を乗り切るまではゆるりと。 今日は何も読めていないので、ゆらゆら眺めてきますね。 
 (-52) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フェルゼさんがRP村ほぼはじめてなのにびっくり。まだまだひよこマークなので勝手に親近感。 芸術みたいな美しさと初速のある可愛さが同居していて、本当に素敵でしたー。 全体より単体に寄せてしまったせいで関わりにいけなかったのですが、全力でビビるフェルゼくん(予想)は見たかったですね。
  >>-15 敷波さん 片想いに特化しすぎて想われる側の想定がなかったのもあり、エピローグに入って衝撃を受けた1位です。 ありがとうございます。光栄です。
  こちらこそ、数多の失礼を受け止めたり弾いたり泳いだりしてくださったりでお世話になりました。 ずっと楽しかったです。エピでもよろしくお願いします。 
 (-53) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-23 大田さん ありがとうございます。 だいたいのことを独り言に残してしまったのですが、一方的なものであったにもかかわらず、大田さんの方からも投げていただけるのが本当に嬉しかったです。 ロールも根の張ったような安心感と自然と惹かれる魅力があり、こちらも何度も読み返していました。
  今後についてですが、こちらから接触するとしても(時系列的に)少し先になるかなと思いますし、上記含めお気になさらず自由に楽しんでくださいねー。
  >>-41 三上さん 隣人さんたちが不審者一歩手前に優しすぎる……ありがとうございます。 風邪が完治した後に、執筆状況関係なく一度お店に行くかもしれませんね。お礼や顔見せのつもりなのかは喋らないので分かりませんが。 
 (-54) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>0:-23 愛理ちゃん むしろ喜んでいました。何コイツみたいな反応も嬉しかったです。 愛理ちゃんの明るさがあるからこそ圷が全力でじめじめできたみたいなところもあるので、個人的にもお礼を伝えたい気持ち。シェアハウスにおける住人の多様性みたいなものがよりはっきりしたというか……要するに最高でした。
  >>1:-33 敷波さん っ>>1:-32
  >>1:-47 わかる >>1:-48 わかる
  >>1:-56 それはそれでアリだなと思いました。 初期案が自分の絵に興奮するナルシストだった男より
  なので絵に想いを向けるの勝手にわかるしていました。 これはわかる三連星。 
 (-55) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>1:-60 敷波さん 拗らせた片想いができると聞いてうきうきCOし、それを突き詰めて煮詰めた結果だったので、何だかガッツポーズしたくなる嬉しさでした。 エピで伺った舞台が旅館になった経緯とかそういう動機とか、聞けたら楽しいのでぜひぜひお話してください。 もちろん書きたいこと優先で大丈夫ですので……!
  >>2:-43 大田さん 途中無神経ではみたいな独り言も残されていましたが、むしろずっと優しいなと思っていましたし、圷的にはそのくらいの温度と距離感が心地よかったのだと思います。 そして好きになった理由はその人ごとに調整するので、理由に当てはめたのではなく大田さんが大田さんだから選んだのですよー。 文章に関しては過去の自分が語っているので省略。とても素敵でした。
  >>2:-46 柚木さん やったー。嬉しいー。 自分の好きなものを好みって言っていただけるの、祝いの日です。記念日にしよう。 
 (-56) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 灰に落とされたロルもそれぞれ味があって良いですね。 愛理ちゃんの日記が続いてるのも好きだったし、フェルゼくんとニトカちゃんが近い場面で落としてるのも同じ相手を好きな感じがいい。 敷波さんのは刺さっています。いいパンチです。
  あと陽気なクズで三上さんが誤解を受けていたのも笑いました。陰気なクズです。 あれは一番右側が書きたかったので、それに通ずる部分を圷から抽出したらああなったといった感じでした。不貞は進行中の設定分岐で消えました。
  進行中の灰みたいなものです。お邪魔しました。あとは割と静かめなはず。 明日というか今日もまた夜からです。早く帰れたらいいな……。** 
 (-57) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 理由から選ばれたと思ってしまったのは、自分には矢印は来ないと思いこんでいたことと何もかも設定組み切って村に突入した唯一の無機物好き故の視点漏れでしたね。 うちと他PCさんの事情は違うことに進行中は気づけませんでした。 お時間を割いて関わって下さり素敵なものを沢山下さった圷さんに対して、大変失礼な勘違いだったと思っております。申し訳ないです。 
 (-58) ガラシア  2021/02/19(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 失礼ではまったくないので! 大丈夫です! むしろ分かりにくいことを言って謝らせてしまって申し訳ない……! こちらからは楽しかった気持ちと感謝しかありませんのでー。
  一撃ですみません。おやすみなさい。** 
 (-59) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 寝てた!おはようございます!
  >>-42三上さん ああ〜〜〜やっぱり無理にでも捻じ込んでおけばよかったな!無念。あんまりバイトに女の子がいないっぽい?描写があったのでひよったような思い出。 そうなんですよねえ柚木さんが常連なら、それこそそれ目当てでバイトしてても全然PC的に不自然ではないんですよね。>>-46 今後…はこの後愛理がどうなるか次第なのであれですが! 不審者って思って貰えて嬉しかった( 
 (-60) guno  2021/02/19(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-44フェルゼくん ありがとう!そしてお付き合いもありがとう! 初RP村でご一緒出来たと聞くとなんかちょっとうれしくなっちゃう。 フェルゼくんのやたらフレンドリーで怖い住人枠、どう考えてもこいつなのでは????と思ったりしつつ、逃げられる覚悟で接してみたらちゃんとおはなししてくれてええこやん……ってなっていたとか。まだ全然更生可能だと思うのでがんばってほしい。(当初の予定より柔らかくなったと聞いてなるほど〜〜ってしてました) 
 (-61) guno  2021/02/19(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-55圷さん あっよかった!ありがとう! たぶん愛理PCと(性格的にも行動範囲的にも)接点ないんだろうなあ!!と思ってただけに、ちょっとでもお話する機会貰えて嬉しかったです。全力で鬱陶しそうにされてにこにこしてました。圷さんの気だるげな感じとてもすき。気持ちがあかされた時は な、難儀な性癖だ〜〜〜〜ってほんとに口に出しちゃったしどう決着つくのか見守ってます。
  色んなPCのいいところをこまめに拾って落とせるの、PLさんの視野の広さと言語化能力の賜物だと思うので純粋に尊敬しますね!皆をしあわせにする。すばらしい。 
 (-62) guno  2021/02/19(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 (………?どうしたんだろ、)
  [自販機の影から窺えど、 端末の画面までは見えない。>>2:247 ただ何やら物憂げな柚木の様子に こちらも神妙な顔で息を潜める。
  アンニュイな表情も素敵―――だけど。 どうしてだろうか、ちくりと痛みが胸を差して。
  目を伏せたー――直後、 ボスの一喝にびくっと身体を跳ねさせる] 
 (17) guno  2021/02/19(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ぎゃっ!!!! うわわわわわっ、ああっ
  [デジャブを感じるよりも驚きの方が勝った。 その場でよろめきかけたが、転ぶのは何とか堪える。 代わりに片手に持ってたスマホを 落としてしまって慌てて拾い上げた。
  幸い下は柔らかい砂、 割れたり壊れたりはしていないようだけど、 わたわたしている間に向こうはこちらに気付いたかもしれない。] 
 (18) guno  2021/02/19(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……あ、あはははは……… こんにちは……… きょ、今日もお散歩ですかっ!? ぐーーぜんですねえ!!!
  [時間的にはもうこんばんは、だろうか。 踵を返して逃げるにもタイミングを逃し、 観念して自販機の影から姿を現す。
  ここで見つかるとは思っていなかった。愛理不覚。 どうしようどうしようとぐるぐるしながら、 笑顔を張り付けて平静を装う**] 
 (19) guno  2021/02/19(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お返事落としつつ。遅くなって申し訳ない〜 またあとで** 
 (-63) guno  2021/02/19(Fri) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございます 恋する乙女可愛いなー
  フェルゼ君の初体験を頂けた?(ヒント:未エンカ) NG集楽しい〜〜〜 正体を突き止められても、あいつは無いな…と バッサリ切り捨てられても美味しいものだ
  最初はポカーンとしてる三十代男子達を Vの世界に手招きしないと……! 
 (-64) 希  2021/02/19(Fri) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 敷波さんが繋げてくださったご縁をどうするのが一番楽しいかなあと考えた結果、姫をラジオのパーソナリティーか何かと思っているおじさんでした。ゲーム実況を音声のみで聞く。
  >>-62 愛理ちゃん 楽しんでいただけて良かったー。 本来あのくらいの距離感がデフォルトくらいのつもりだったので、愛理ちゃんがその立ち位置にいてくださるの、拝む以外の選択肢がなかった。どちらの方向ですかね。とりあえず東で。
  自分が楽しんでいることを喜んでいただけるのはありがたいことです。感謝かんしゃ。 
 (-65) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはしつつ、1週間を乗り越えて若干うとうと。 しかしそろそろ当日に本気を出さねばですね。 寝る時は寝ると言ってから消えますが、暫く体力温存しています。* 
 (-66) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆様一週間お疲れ様でした! という訳でもう1ぽち。どうか無理せずごゆるりとお過ごしください。 日曜終わり次第村閉じの構えをとりつつも、あと2ぽちはもし希望があれば。 いのちだいじにリアルだいじにが村建てのモットーです。 
 (-67) 通雨  2021/02/19(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タツミおじいちゃん……(ド無礼) 『作品になって推し絵画の隣に飾られたい』という気持ちを『お前もバ美肉するんだよ!!!』という方向に持っていってはいけない。額縁と再生画面は違うのです…。
  アクツさんとエツコのやりとりが映画のエンディングを見ているみたいで静かなワクワク感に包まれますね。これから一波乱あるかもですが。 アイリちゃんもやってることはストーカーですが「甘くて幸せな夢」って自覚してるのが本当に憎めないというか…好きなんだよなあ。アイドルのおっかけのような微笑ましさがあって… 
 (-68) 通行人  2021/02/19(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 舞台が旅館になった経緯、についてまたエピ賑やかしにおいておきます。他にも色々書いちゃったけど流石に自分語りしすぎなのでほどほどに。
   青鳥の過去ログにもありますが、片想い村の土壌として「共通のコミュニティに身を置いている」というのはやりやすい印象です。  下宿屋を舞台とした村は以前建てたことがあり、その際には明治・大正の邸宅の間取りを集めた本から下宿屋の間取りを参考に、間取り図を作って事前に提示していました。イメージは『昭和』の『下町』。
   なので今回は舞台を真逆に『新しい』『田舎』へと転換しようと思い立ちました。最初期のイメージは海の見える岬に建つ白いシェアハウスでした。2、3棟あって、広いバルコニーがあって、週末にパリピや意識高めの若人たちが中庭でBBQしてるイメージです。ですが、なんか爽やか過ぎるなと。こういう場所で拗れると逆に陰湿な感じがするなと。 
 (-69) 通行人  2021/02/19(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  その時、海辺の元・合宿所を購入して蔵書を詰め込み暮らしているとある方のことを思い出しました。その方は時折人を泊めては海へ案内し、帰りに地元の温泉で温めてから帰します。そして世の中には、古い旅館を買い取り改築しながら暮らしてる方もいるとか。家の中に枯山水があるとか。
  「リノベーションって古さと新しさが同居してない?」 「調べたら旅館リノベシェアハウスあったわ!いいな!!」 「昔の旅館って逢引もあったし拗れ恋愛にちょうど良くない?」
   …と、スイッチが入り。あっという間に賀東荘は元・旅館の看板を背負いました。
   そしてもう一点。私は議事セットが人狼キャラセットの中で一番好きです。APP3から18までを網羅した個性の美しさを常々愛しています。ですが飛び入り常習犯なので議事村に入れる機会はそう多くありません。……だのに、人狼から離れて帰ってくる度に新しいキャラが増えている、それも現代日本寄りのキャラがめちゃくちゃ増えている!!議事の現代村が!!!!見たい!!!!!!
  という経緯もありました。以上、思い出語りです。 
 (-70) 通行人  2021/02/19(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[相棒の存在のありがたさはこんなところにある。 どれだけ物思いに耽っていたくとも、やれ餌だ散歩だ構えと世話を強いることで男を現実に引き戻してくれるのだ。
  例えば今だって。自動販売機の陰に潜んでいた人影へと駆ける背に慌てる間は、堂々巡りの思慕は遠い。>>17]
   こら!ボス!!だめだって……。  すみません、うちの犬が……あれ?早乙女さん?
  [リードをぐい、と手繰ったことで前回のような惨事は免れただろうが、屹度驚かせただろう。 申し訳なさそうに背を丸め、詫びを口にしながら。明るみに見えたよく知る姿に、首を傾げる。] 
 (20) mumriken  2021/02/19(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   こんばんは。だな。  ああ、いつもはもう少し早いが  今日はたまたま遅くなってな。
   早乙女さんはどうしたの、こんな時間に。
  [まさか彼女が、男のルーティンを完全把握しているだなんて思いもしない。重なる偶然は付随するイレギュラーによって完全に偶然と片づけられ。
  手元に握られたスマホや、やけに狼狽する姿を不思議そうに見つめた後。]
   またコンビニに?それとも帰るところかな。  よければ送っていくけど。
  [如何様な事情であれ、年頃の女性がひとり歩くには周囲の街灯は少なすぎる。興奮する相棒を宥めるために腰を落とし撫でながらの問いに強制力はない。]* 
 (21) mumriken  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございまーす。五郎としては畳む風呂敷はそんなに大きくないので、みなさんの恋の行方を見守りながら犬と戯れる気持ち。
  >>-69>>-70こういう裏話大好きだし、それぞれのPCの誕生経緯や片思い先決定のいきさつも興味深い。 
 (-71) mumriken  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  「これ……受け取って下さい!」
  [ 今日はきっと、そんな言葉があちこちで響いている。 ] 
 (22) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ バレンタインデー当日昼/ガソリンスタンド ─
 
  [ 背後からその声が聞こえたのは、バイト中のことだった。  先程入ってきた軽の女性客が、応対している店長にチョコレートらしき贈り物を差し出したようだ。  最も忙しくなる会社員の退勤時間を避けた、見事なタイミング。  シフトまで知っていたのは分からないが、計画したものだろう。
   時間は短いが定期的に来なければならない、店員と近い距離で顔を合わせ話す、男性が中心となった職場。  渡すタイミングこそ難しそうではあるが、ままあることらしい。  大抵は喜んで受け取るそうだ。店長も笑顔で礼を言い、箱は彼女から彼の手へと渡る。 ] 
 (23) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ ただ、彼女の想い人は既婚者だった。  貴金属でお客の車に傷を付けないように、この業界は多くの店員が仕事中指輪をしない。  きっと知る機会すら無かっただろう。開いた窓から垣間見えた顔は寒さではない理由で、赤く染まっていたから。
   お客が来れば対応せねばならない。実質的に休憩時間が無い扱いになりがちの職場で、運良く人が途切れたタイミング  声を掛けてきた店長は、あの女性客とは対象的な眉を寄せた迷惑そうな顔をしていた。
   「君、どうせ貰う当ても無いんでしょ」  「持って帰ると面倒なことになるんだよね」
   想像通りの二言と共に、彼からあの贈り物を渡される。  綺麗な青い色をした、ハート型の箱だった。 ] 
 (24) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  ……店長がそう言うのなら
  [ 彼女に出来ることは何も無い。 ] 
 (25) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 箱はそれなりに大きく、その割には軽い。  僅かに開いて覗いた中には、  青い薔薇の造花が敷き詰められた中心に、小ぶりでシンプルなチョコレートの粒が入っている。
   若い女性だった。  気に入ってもらう為に彼女なりに考えた男性好みと、想いに気づいてもらう為の可愛らしさを  この贈り物に託したのかもしれない。 ] 
 (26) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 花言葉は不可能、そして奇跡。  演劇なんてものをしていると、らしくないロマンチックなことも記憶する。
   世界初の青い薔薇は実はこの国で生まれ、対極の言葉を与えられた。  その色は紫に近く、本当の意味での青は未だ生まれていない。
   儚い花の生の中、掲げた奇跡が不可能を塗り替えるのは夢のまた夢。 ] 
 (27) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ そんなものだ、結局は。* ] 
 (28) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ありがとうございます。
  >>-69>>-70 このお顔でやったーと書くと違和感がすごいのですが、喜びを表す語彙の手持ちが心許ないのでやったーマンにならざるを得ない。やったー。 舞台設定の経緯、拝見できて嬉しいです。
  共通のコミュニティにもいろいろありますが、住居を共にするというのはよりパーソナルな部分に特化しているというか、片想い村の土壌〜のお話に全力で頷きました。 下宿屋舞台も楽しそう。後日ログ探して拝見しますね。
  軸が決まってからの怒涛の組み立てもいいなあ。 だからこそ、安定した土台と滾る情熱が絶妙に入り混じった賀東荘になったのですね。最高です。
  議事チップの幅の広さも本当に素晴らしいですよね。 議事村に入る機会についても同意しつつ、こうして村を建ててくださる方には感謝してもし尽くせません。 人型も人型から逸脱した存在も同じ絵柄で魅力的に描かれているの、本当に素晴らしい……選びたいチップに永遠に追いつけない。 
 (-72) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いろいろ書いたものはいろいろ落としていいのでは? ただ楽しい嬉しいなのに? といろいろ書いた人間が残しつつ、やはり表が第一ですからね。応援と見守りを皆さんへお贈りしていく。
  愛理ちゃんの一見甘い恋に盲目のようでありながら、自覚して俯瞰的に眺めている部分もあるの、愛理ちゃんの味って感じがすごくいい。 柊さんの買ったのに伝えられないまま終わるのも、また片想いの醍醐味ですよね。 柚木さんの決められた世界の中で閉じていく日常と逸脱した感情もじんわり響く。 大田さんのリアリティのある出来事と独白の温度感も、何度見てもうっとりします。 
 (-73) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-0 管理人さん 飛び入りのご対応ありがとうございました。 DMを送って良かったと、心から思っております。
  普段ランダ村にいるんですが、交錯する矢印はPL間にも気まずさを生む印象があり それを純粋にする側される側、そして見る側として楽しむことが出来る村はとても新感覚で楽しかったです。
  >>-6 敷波さん 飴で成り立ってましたから、そこまで気にしなくてもいいかなと思います どちらかと言うと皆さん時間のほうが足りてなさそうでしたね。 48hが悪いということではなく、それぞれ魅力的な方々とロルを交わし合っていましたから。
  皆さんご無事のまま更なる揺れがなく終わったこと、本当に良かったです。 エピも楽しませていただきます。 
 (-74) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-8 フェルゼさん いや、そんなことは無かったですよ。フェルゼさんより数戦多い程度の初心者の俺のほうがよっぽどでした。 雑なゲーテ振りをオフィーリアで美しく回収していただき、感無量でした ごんぎつねムーブをかまされ困っているところ、困らせた側が言うのもですがとてもフェルゼさんらしく可愛らしかったです
  >>-22 フェルゼさんのラ神が灰で一番の驚きでした。持っていらっしゃる。 特殊性癖仲間かと思いきや切実で繊細な恋をしていたフェルゼさんのこと、見守っています。 
 (-75) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-9 敷波さん 色々想像させられる舞台設定が素敵で、勝手に共用スペースに絵を設置して過去の客の一部になってみました。 物静かで自己を語らない管理人さんは、しかしその空気感が荘の一部のようで、存在感が無いNPCにはならず勝手に相関図に置くくらいには彼女の物語も見てみたくなりました。
  >>-15 無機物好きが一人しかいなくてこれは凄いですよね。
  >>-21 キャラアイコンという点では敷波さんもそうだなって思ってました 冷たい色彩の中の淡い唇が、繕った完璧さの下に女性らしさと想いを抱えて綻びを抑えているようで。
  >>-24 インターネットの活用凄かったですよね。 俺は自分の設定や舞台にばかり注目して、その発想は無くて 確かに皆同じ場所にいるからってネットを活かせないわけじゃなかった。 
 (-76) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[女好きのボスは無邪気な瞳で此方を見ている。>>20 幸いにも訝しまれている様子はなさそうで、 少しだけ落ち着きを取り戻した。 依然心臓は早鐘を打っているわけだけれど]
  あっなーーるほど……道理でいつもより早…… あ、いえいえ。ん、っと、まあ、えーと、 人を探してると言うか、何と言うか…… 話せば長くなるんですけども
  [うっかり口を滑らせそうになってとどまる。 変に墓穴を掘ることはすまい。 送りを打診されればえっと声を上げて]
  い、いいんですか!? あのあの、帰る!帰るところです! ぜひ!おねがいします!!
  [一も二もなく喰いつく。] 
 (29) guno  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-28 春日井さん まさかのガチ恋勢説 みぃめろ姫は大変魅力的でしたから、アプリの男性かはともかくいそうではあります。罪な春日井さん
  >>-42 三上さん 名前呼び嬉しかったです。多分普段は中々されないし、されたいとも思えてなさそうだから。 竜海には相手から与えられないと手に出来ない温かさを、三上さんから貰いました。 時間軸にお困りでいそうな三上さんを過去縁故で拘束したくなく返信を求めない回想方法をしてしまったのですが、その分現在から関わりに行くことが自分もいっぱいいっぱいだったことで出来ず残念でした。
  >>-43 早乙女さん アダルティとかそういう問題じゃない次元の奴もここにいますよ 早乙女さんみたいな明るくて暴走ともいえる積極性と踏み込みきれない弱さを兼ね備えた女の子、とても好きです。 
 (-77) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-52 圷さん ぜんぶひっくるめて素敵な考え方だと思います
  >>-54 片想いである以上どうしても一方的であり、それへの触れ方は中々不慣れな俺には難しくありましたが 圷さんより不格好でも反応したくなるものを沢山いただきまして、ありがとうございます。 残してないのですがとても好きでした。確かに褒められたものではない、けれど当人にとっては本当に切実でちゃんとした恋。 砂場の意味は理解したけれど、どうしてもクズだと思えなかったのは確かに圷文彦という男性がそこで苦しみ痛みながら生き続けていたからだろうなと思います。
  はい。進行中は沢山拘束してしまったので、圷さんもやりたいことをして下さい 
 (-78) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-55 俺も初期案小説家でした。実は良いところの子供であるところとか、圷さんが灰で残していたものとか、結構似ている部分がありますね俺達。
  >>-59 ああ、いや。気にしないで下さい。 俺の方も同じ気持ちだったからこその自己反省だと思っていただけたら 
 (-79) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
(きゃーーー家まで送って貰っちゃうなんて こんなのもう実質彼女!!彼女じゃない!?!? 嬉し恥ずかし甘酸っぱい時間のあと、 別れる前にちょっと寂し気に見つめ合うの! 私的にはそのまま送り狼になっても五郎さんなら全然いいんだけどきっと紳士だからそんなことしないんだよねっも〜〜シャイなんだからそんなとこもすきっ!!!)
  [……という内心は辛うじて口にはしなかったが、 目が爛々と輝いたのは隠せていなかった。 もちろん手が繋がれることはなかっただろうし、 正しく隣人の距離感で隣を歩く。
  いつも一方的に喋る愛理ではあるが、 今回はいつもよりは言葉少なめ。 と言うのは自分よりも柚木の声を聞いていたいし その横顔を見ていたいから。
  それでも見るのは怪しまれない程度にした(つもり)だし、 話を振られれば答えただろう*] 
 (30) guno  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早乙女さん、すまない。
  延長ありがとうございます。 ここ数日は疲れてあまり喋れもしなかったけれど、休日はもう少しいられたらなと思います。 
 (-80) ガラシア  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* モブ子ちゃん…モブ子ちゃ………しんど……………… 顔立ち整ってらっしゃるのに関係者さんに「どうせ貰う当ても」と断言されてしまう大田さん、本当に常々静かな大田さんなんだなぁと。 そしてゴロさん、鈍感は罪にして最強…ボスかわいいね……
  >>-72 以前、SNSを共通コミュニティとした片想い村に参加させて頂いたのですが、時間軸も場所も多角も気にせず遭遇・反応できるネットRPはひらめきだらけで楽しかったですね! 過去村は此処で宣伝するのもアレですから青鳥で呟いておきました。手前味噌ですが推しログです。 中の人は街好きニワカ建築好きでして…外殻だけ準備するから満たすのは任せた!!と丸投げするのが毎度のことですが、その度に素晴らしいPLさんに恵まれてうれしみです。
  今回『ネットアバターや着ぐるみもええで!』と設定したのは幻日にも推しがたくさん居たからというごにょごにょ。みぃめろ姫の仮入村からのヨスガくん登場にはスタンディングオベーションでした。 
 (-81) 通行人  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早いじゃないや、いつもより遅い、だった失礼。 もう1延長ありがとうございます! 
 (-82) guno  2021/02/19(Fri) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大田さんお気になさらず! >>-77 大田さんはなんか淡々としてるんだけど独特の空気感があって、周囲を静かに惹き込んでいく感じが素敵だったなあ。 このPCじゃなかったら恋してたかも、ってト書きで言って貰えたのが照れたし嬉しかったです。ありがとう! 
 (-83) guno  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アイリちゃんの心の声、少女漫画特有のフキダシで再生されるからだいすき。
  >>-76 大田さん 「海が綺麗だけど都市部まで電車で一本」なイメージは千葉県周辺でしたが、大田さんのアート・エンチャントで瀬戸内味も増した良い街になりましたね…!! 村建て狼は候補も多く悩みましたが、アクツさんずぶ濡れ帰還を見送る大田さんとエツコの図で「いい絵頂いたー!!」と興奮しちゃいました。世界の一部として見てくださりとても嬉しいですね。
  無機物Love大好き!! レイは直感でエントリーしたので入村直前までほぼノープランでしたが、ガラシアさんのおっしゃる通りの第一印象を芽吹きとして彼女自身が勝手に動いてくれたような気がします。 
 (-84) 通行人  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう、私ももっと無機物とか人外に恋してる人いっぱいいるかと思ってたので意外(?)とみんなまっとうじゃん!ってなってた。
  議事チップの幅広さはほんとうにすごい。 使っても使っても追いつかない……そして増えていく……… 
 (-85) guno  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 圷さんからクズさより切なさや痛みを感じて フェルゼさんが多少危ない傾向はあるけどちゃんとした繊細な恋をしていることで 自分だけが変態である事実をしみじみ噛み締めていましたね。 
 (-86) ガラシア  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* アクツさんがハイヒールにギョッとしたり、脱いだヒールとタイツを見下ろす描写が挟まったりしていたので「もしかして:足フェチ?」と一瞬思ったこともありましたが、足フェチは一般的に難儀な性癖という訳でもないので(?)違うだろうな〜と思い直したこともありました。 無礼極まりないのですが、そういう誤解がPL時空でも発生するのが片想い村の「想い先が不明な時点」における面白みかなと思ってます。
  でも考えてもみてください。 「ネッ友にガチ恋して住所特定を目標とする」ヨスガくんも一途を拗らせていたと思います。おもいます。(共犯者の主張) 
 (-87) 通行人  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* わかりみ。 圷さんはクズっていうか、ほんとただただ性癖と性格を拗らせてしまったって感じがして憎めないんだよねえ。
  >>-68>>-73 盲目なふりをしてるけど本当は気付いてるの、 自分でも意識的にやってたので 気に入って頂けてとてもうれしみ。 
 (-88) guno  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
☆続:よもやま話 村建て狼こと管理人について
  「諸葛八卦村 ヤン」「北後家蜘蛛会 スズキ」「硯友社 みょんこ」「俺に気がある ヨーコ」が別候補でした。
  ヤン: 性別不明枠として遊べそう。へらへら見守ってくれそう。 でも少し若すぎるし置物村建て狼にするには濃い。
  スズキ: 蜘蛛を妻と呼び愛でる様子が目撃されるタイプの管理人。 濃すぎるので没。いつかやりたいタイプのRPではある。
  みょんこ: 過去のあれこれで疲れ果てたバツイチ元嫁のイメージ。 ときめいてる人の後ろにおいてはいけないタイプだった。
  ヨーコ: 肩書き出オチ大好きだけど出オチなんだ………ッ
  「如月」は2月からという安直さだけど気に入ってます。 
 (-89) 通行人  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 愛理ちゃんは少女漫画、わかるなあ。 そんな目をキラキラさせた少女が突然大人びた表情で現実を語るギャップみたいな感じなのかなと、自分が感じた愛理ちゃんの味をメモしておきます。
  >>-78>>-79 大田さん 片想いの性質上、想われる側を受け方はどうしても難しい部分がありますものね。 特に圷は表に出していない部分がとても多かったのもあり。
  ありがとうございます。 恋をした大田さんにそう言っていただけることがただただ幸せです。 実は似ていた部分が多かったのも何だか不思議な心地で嬉しくもありました。
  下段についても承知しております。 お互い最後まで自分らしく楽しくいきましょう。 
 (-90) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-81 敷波さん ブクマしました。ログ読みが趣味のひとつなので、村終了後にじっくり拝見しますね。 地図範囲拡大、増築好きな人間なので、雰囲気のある舞台を準備していただけたこと、心より感謝します。PCにがっつり組み込んでしまいました。
  幻日チップもいいですよね……人外が好きなので、議事は無限の宝箱です。 みぃめろ姫のアバター登場、イメージもしやすくなったしインパクトもあったし、春日井くんもずっとずっと天才でしたね……全員が天才だった。 
 (-91) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-87 わかる、私も「足フェチ??」って思ったし、足切って保存してるタイプの危ないひとかと一瞬思ってしまった。すまない。 
 (-92) guno  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 面白み、確かに。 砂場の屍体愛好は圷さんかフェルゼさんの二択でしたね 普通に見るとフェルゼさん、圷さんはパソコンの中にある恋が意味深。 予約タイミングメタは面白くないからしないようにしていた 
 (-93) ガラシア  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* クズ要素は、不貞が削れたことで多少和らいだ感はあるかもしれませんね。 相手のいる人を振り向かせておいて、振り向いたら捨てるみたいなのを繰り返していたらさすがにクズでは……? みたいな話でした。 足フェチは自分でもなんとなく思ったので、思われてたのにふふっとしました。そういう部分もあり、1d時点で表でネタバラシすることだけは決めていましたね。
  敷波さんや柊さんみたいに伏せる方向性もきっと楽しかった。 PLにだけ見える表現とPLにも見えない表現。どちらも秘匿性の味わいが違ってよかったなあ。 
 (-94) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば、大田さんはランダ村におられる方なんですね。 RP村慣れていらっしゃる印象を受けていたので驚きました。場面把握や時系列の整頓が綺麗な方だなあと思っていたので。 どこかでお会いしたことがあったかもしれませんね。
  管理人さんは候補の皆さんもいいなあと思うけど、エツコだから今の賀東荘になった気はしますね。 濃さの表現があったので合わせると、濃淡のバランスが良かったというか。影みたいにもなれるし、くっきり浮かび上がることもできる。 村建てさんの描写のおかげでもありますが、素敵な管理人さんでした。 大田さんとの血縁疑惑のト書きは笑って元気が出ました。 
 (-95) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* SNS片想い村、片想い先秘匿片想い村もお気に入りの参加ログなので青鳥に流しちゃいました。じゃばばばば。
  「誰かを愛する誰かが愛おしい」って調理具合によっては歴戦の満たされないNTRモブやはじめて貰っちゃうお姉さん的なキャラ構築も出来ますし、「片思いをずっと続けられることが良い」という、執着めいたアクツさんのスタンスもすっごく好きです。これだから片想いは楽しい……。「たまんないね」の6文字がすごくグッときました。 今のところ明確にクズ要素を前面に出してる方がいらっしゃらないぞ……一体どなたなんだ…!?と発覚するまでドキドキしてた記憶があります。 
 (-96) 通行人  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 頭の良さそうな灰が並んでいる!! (頭の悪そうな感想) 裏話楽しい、美味しい…! (とても頭の悪そうな感想)
  趣のある舞台設定で、VTuberがどんな立ち位置になるのか 割と手探りでしたが…… 敷波さんがスパチャ投げてくれて、歓喜しました おねえさま……!
  せっかくなので、普段お気軽には出来ない事をしようと 直前までVに加えて男性に恋をしている設定でしたね。 ちょっと盛りだくさんで扱いきれないかなと引っ込めましたが…… ヨスガがイリスの正体が男子でもロボでも構わないと思っているのは、その名残です 
 (-97) 希  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この中の誰かが、屍体を愛してるんだぜ……? と、wikiからワクワクしてました
  片思い大好きなので、 村建てさんのおっしゃってる村名だけでソワソワしてしまう〜 
 (-98) 希  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 想う理由が様々である結果、性別に拘る方が少なくなったの興味深いなあという気持ち。 いろいろ言葉を連ねても、結局は皆さん天才最高というお話です。
  今後の進行について灰で事前にお話するのはできるだけ避けるつもりですが、圷が次に能動的になるのは夜なので、何もなければ日中がまるっと飛ばされますのでご了承願います。寝ている。 もちろんずっと寝ている訳ではないので、何かあれば直接表でもこちらでもお声かけください。 
 (-99) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕は恋愛相手を縁故に委ねてしまったので、 好きな相手くらい自分で選べよ鶏肉が!!!! と、お叱りの声も覚悟しつつ、
  皆さん魅力的だったので、 誰を好きになっても大丈夫だと思いました。 
 (-100) 希  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 話題重複となりますが、スマホにネット小説、ネトスト(語弊)とVtuber、更にはマッチングアプリと今ならではのネットコミュニティ要素が大活躍した村でしたね。 私は素晴らしい参加者様に恵まれることが凄く多くて幸せです…。
  自分のロル投下は明日夕方以降になるかな。今日はどちらかというと打ち上げ会場でオレンジジュースを飲みたい気持ちなのです。 メモにも書きましたが材料いっぱいあるから今からでもお菓子作りたい人はご自由にどうぞですやで! 
 (-101) 通行人  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、そだそだ、その辺見て、これは男の人に拾ってほしかったやつでは…????ってそわそわしてたりしてたんだった。 春日井くんとここに至るまで直接エンカウントしてないのが逆に趣あるよねって思ったりしてますが今は。 
 (-102) guno  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やったー。 片想いに対する感情を高めた結果、片想いしかできない男が生まれました。 執着に似た恋は本当にたまらない……おすすめの村をブクマしながら喜びを噛み締めます。 
 (-103) Pumpkin  2021/02/19(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログを実際に拝見した訳ではないんですが、 入村順で片思い先が確定する村などもありましたね。 前触れもなく突然恋に落ちるのも電撃的で好きです。 というか敷波がそのタイプです(外見てる横顔に一目惚れ)
 
  ☆続続・よもやま話 村企画が出来た経緯
   「一途に魂を注ぐキャラクター」が大好きです。道を極めんとする職人や武人、贖罪に全てを捧ぎ数百年を生きる存在、テーブルセッティングにこだわり抜く給仕、主人に忠実であり続ける自我持ち執事ロボット…などなど。魂を掛けることをアイデンティティとする存在が何よりも好きで、その矛先はぶれないでいて欲しい。その矛先は自分に向かないでほしい(=夢小説とか読めない人種)…というのが村建てのアバウトな性癖です。アクツさんに「わかる〜」と言った理由がこれ。 
 (-104) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 募集時点では、男女問わずだった! メッセージ打てるのならボスでも構わなかった!
  そうそう。 親しい同士が、実はネットでも繋がってるのも楽しいけど 面識薄い同士というのもまた然り 
 (-105) 希  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  片想いに身を焦がす老若男女も大好きで、片想いロルがしたい!!!と思いつつも……自分は村に入る際に衝動性を重視するので、何ヶ月も前から計画を立てて…という長期村にお邪魔できる機会が非常に少なく。RPの自由度が高くサクッと遊べるいわゆるランダ村には頻繁にお世話になっており大好きなのですが、恋愛RPは特殊な方面に舵を振り切ると、秘話という水面下で拗れてPL同士のトラブルを起こしやすい物でもあり、報われなくてもいいから片想いさせてくれ!!という方向性で動きにくくヘタレてしまいます。  また、同じニュアンスでNot対PCな片想いRP、そして失恋RPも大好きです。「勇者が魔王を倒した世界で、実は魔王に片想いしていた一般呪術師」「失恋旅行に来てるのに延々と友達と通話してる女の子」「送られずにメールボックスで下書き保存されたままのラブレターメールが自我を持ったRP(???)」とか色々やってました。無機物愛も屍体愛も似たようなことを遠い昔にやったくらいには好きです。
   と、いうごろごろもだもだを抱えてまして。「見たい舞台は自分で作れ」がスタンスなので、これが、こうじゃ。 
 (-106) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いぬあんよでスマヒョをてしてし操作するボスめっちゃくちゃ可愛い。モフります。いぬにスパチャは送れないのでこいぬボーロを送ります。 
 (-107) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 面倒くさい恋愛RPが好きなせいで 両思いになる前にいろいろ壁を建築したくなるから。 お相手の方にご迷惑をおかけしてないかなー; って不安になるので、↑にたくさん頷いておきます 
 (-108) 希  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 皆さん色々とありがとうございます。ぺこぺこ。
  けっこう屍体愛好楽しみに(?)していただけてた方多かったのでしょうか、こんなゆる〜い感じになってしまい申し訳ない…! 当初は一目惚れした屍体があってそれにバチバチに矢印向ける、みたいなテンプレのような屍体愛好をしようかなとも思ったんですが、レイさんの登場によりないないされました。さすが スーパーキャリアウーマンは人の命も救う…(??)
  次の目標はいろんな人と関わりを持つ、ですね…!皆さんがいろんなところから接点を拾って関係を築かれていってたの、ほぇ〜と思いながら見上げておりました。本当にすごい。 あとロル書くスピードを上げたい。
  >>-75 タツミさん ありがとうございます。フェルゼは怯えましたが私は絡んでいただけてとても嬉しかったです。 タツミさんも、絵画に恋する表現が凄くて…本当もう…素晴らしくて… かっこいい…!大人なかんじ……!!と思っておりました(語彙力のなさ)。素敵でした!! 
 (-109) すい  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんな肉球、容易くノックアウトされてまう…… 
 (-110) 希  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なら良かった! ボスがスマホ操作してるの想像するとだいぶかわいい。 
 (-111) guno  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よもやま話、紙媒体でじっくり読みたい良さがありすぎる。 村本編の後にPCのプロフィール、それから舞台やその他の設定みたいな書籍の出版は心の中で夢見ておきます。
  片想いはやはり誰かに対して一方的な感情を向ける以上、片想いのままでいるのはなかなか難しいことですよね。対PCにはしたことないかもしれない。 NPCでも「ガチ恋していた双子の姉が結婚するので諦めることにしたが、最後の踏ん切りがなかなかつかない双子の妹」くらいしかやったことなかった。 だから今回思う存分片想い摂取できて、お肌つやつや幸せです。
  これが、こうじゃ。>ありがとう……。
  あとこれはまったく別の話なのですが、夢小説の主人公を独立した女の子/男の子のキャラクターとして見ているので、個人的には少女漫画辺りにカテゴライズしている。 自己投影が正しい楽しみ方なのだとは思いますが……! 
 (-112) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-109 フェルゼくんから「彼女がこうなってくれたら>>1:111」と描写頂いた瞬間、 「よっしゃ溺死未遂したろ!」と拳を固めてました。 結果、アクツさんとのエンカウントで海女-アマ-に進化。何で?(PCに振り回されるPL)
  あと「氏」とお呼びしたのは敷波のフィーリングです。年齢とか気にしてないきがする。 あだ名をつけるほど親密ではないけれども、「ああ人間苦手なんだな」と理解したあたりで丁寧に取り扱うべき人、というフォルダに入れられた結果なのだと思います。
  サクッと接点作るなら置き土産は有効ですよ… 人が通りやすい場所にご飯をおいたり飾り付けしたり落とし物したり……(黒い囁き)
  ですが、フェルゼくんはコミュ弱ながらも行動方針がしっかりしている(NOと言えない)のでとても絡みやす…もといいぢめやすい子だったなとニコニコしていました。 野良RP村が初めてとは思えないロルの丁寧さ、俺じゃなくても見逃さないね………… 
 (-113) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よもやま話を眺めながらおやすみしよう。 当日軸の動きどうしようかな〜〜〜〜 
 (-114) guno  2021/02/20(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 薄い本の幻覚は見慣れてるぜまかせろー! みぃめろ姫本の表紙はゲーミングPCやゲーミングチェアでガッチガチに固めたサイバー系のお部屋がかっこいいイラストでした!!! アイリちゃんの恋日記本の装丁はゆめかわでした!!!!(くもりなきまなこ)
  思考開示のバランスも難しいですよね。 敷波の片想い先が結構読まれてなかった(自分としては強く意識している文章を盛ってたつもりだった)ことからも、意外とバレんもんだなぁと独り言拝見時思ってました。 NPCに普段やりづらいことを託すあるあるの時間ですか。「女の子が好きだけど、お互い好き合える運命の相手になんてなれやしないのでガチ恋してしまわないように敢えて奔放なビッチムーブをしているけど本質的に寂しがりなので恋人未満な親友と常に通話で繋がってるレズ」やりました。長い。お経か。 お肌つやつやアクツさんなのね。じゃなくてPumpkinさんなのですね。村建てはニコニコです。
  原作は原作で愛してしまいがちなので夢主の入る隙間がないという事故が起きる難儀な日々を送っています。 PCもPLとはほぼほぼ切り離してるのでいわゆるイタコ型ではなく。制御を外れると驚かされることばかりです… 
 (-115) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建ても明日の英気を養うためにねんねろしましょう。 ヒョコッと顔を出すやもしれませんが皆様今日もお疲れ様です。
  レイに関してはバレンタイン当日も出勤ですが、必要であれば早朝軸夕方軸で触って頂いても大丈夫ですので!** 
 (-116) 通行人  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、敷波さんが特別圷さんだけにつんけんしてるのは感じ取っていたよ その意識の方向がツンデレ的な素直になれないあれなのか、ガチの負縁故なのか判別できなくてどっちもあるなあと思っていたので前者だと知ってテンションあがったやつでした。 と、寝る前に見えたので。 
 (-117) guno  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひっさびさにログイン切れでロル切れる事案やらかしたー! 早乙女ぐのさんはお待たせしてごめんね!寝てください! 
 (-118) mumriken  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ログを読み返しながら、改めて敷波さんに片思い先向けてよかったなぁ……としみじみ。 ニトカとしても中身としても好みの女性です。 もし敷波さんがただのドジっ子どまりだったらたぶん片思い先向けてなかっただろうなって思います。 ドジのカバーまでついてこそだなって。
  同じく敷波さんに片思い先を向けていたフェルゼくんに対しては、中身としてはお前日和やがってってかんじですね(友人並感) 
 (-119) haito  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんなどれも素敵な片思いでいいなぁ……っておばちゃんにっこり。
  圷さんからのプレゼントは明日か明後日いただこう…… 作家仲間として圷さんに片思いするのもいいなぁ、って思ってたんですよね。こっそり読んでました的な。 
 (-120) haito  2021/02/20(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-113 レイさん そんな経緯が?!wwwすみませんめちゃめちゃ笑ってしまいました。オフィーリア(仮)レイさんにエンカウントできなかったことが悔やまれる…。 コミュ力ない上に人の申し出を断っていたら全く誰とも絡めなくなってしまうので、彼の辞書から断るという言葉は消しておきました(その後創造されましたが)。 アドバイスもありがとうございます!今度やってみよう…。目指せごんぎつね(そうではない)
  >>-119 ニトカさん ><? 
 (-121) すい  2021/02/20(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― バレンタインの夜に ―
  [土壁に触れた。ざらりとした感触を覚える表面を深爪の指でなぞる。  息を詰め、額を押し当てた。両の手のひらを這わせると、押し留めていた息がひどく湿って溢れた。思考を埋め尽くすのは、昨日得た彼>>2:246の言葉だ。  これからも芝居を続けるために必要なこと。日中それに縛られたなら、続く夜の居場所は想像に容易い。  もし、彼が今日の一日を特別に思っているとしたら尚更だ。彼の唯一は、この家の1階にある。
   己の罪を顧みず糾弾する声>>1:98は通した。図鑑の落下>>1:80も抜けたが、世界に籠った彼の耳元>>0:126に阻まれたか。飲み込まれた主張とそれを覆った咳>>2:42が響くことはなかったが、足音>>2:150は識別に至る。
                 ――ゴン、ゴン、ゴン。
   表皮を剥がすことのないよう、焦がれる世界を傷つけないよう、拳を3回分。  いつか告げた緊急の合図>>1:123にしては弱々しい音は、きっと彼の鼓膜を揺さぶることさえできない。] 
 (31) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼にとっての己の言葉と同じだ。  沈黙と、平坦。あの時の間>>2:210が何を意味するのかは分からないままだが、彼>>2:211が続けた言葉はひどく無難で、当たり障りのないもの。
   隣人として当然のことだ。  己が求める心地よい冷たさだ。
   特別はいらない。それは一方的に与えるだけのものだ。  干渉も介入もしない。渇望が胸の内を満たしても、叶わない。未完の恒久を喰らう日々を繰り返すことこそ、たまらない幸福なのだ。
   ――それなのに。  ふとした瞬間、気泡>>1:80が弾け、皮膜を乱していく。
   数年かけて作り上げた遠い距離も、何の温度も灯さないお互いの声も、変化の乏しい表情も。  視線が先に逸れた>>1:244あの時のように、不変が違うこともあると知ってしまってから、時折どうしようもなく壊したくなることがある。
                     彼は、人間だ。] 
 (32) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[デスクを眺める。見慣れたパソコンと灰皿、それからいつもは見ないイレギュラー。男の目は冷め切ったままだ。
   急に籠もった空気が煩わしく感じられ、窓を開けた。  マスクを外した顔全体に、冬の突き刺すような潮風が襲いかかる。重たい黒髪が巻き上がって乱しきる頃には、周囲の空気がすべて冷気で洗われた後だった。] 
 (33) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[たったこれだけで全身の肌が粟立つのに、  その上さらに海へ飛び込んだ女>>1:163がいたらしい。
 
 
 
 
                 ――ゴン、ゴン、ゴン。] 
 (34) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[『綿津見の間』と『朧の間』のあいだ、外壁を一度、二度、三度。  子どもが手を鳴らして鬼を呼ぶように、男は拳を鳴らして人を呼ぶ。]
    ……気づいたら奇跡だな。
  [時刻は日付が変わるかといった頃。隣室の灯りはどうだったか。その上、欄干に身を預けて腕を伸ばしても、せいぜい拳数個分の距離が縮まるだけだ。中間というのも烏滸がましい。  ちょうど目に入った鉛筆を一本手に取ると、横投げの要領で隣の窓へと投げつけた。]* 
 (35) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* よいこは真似しちゃいけませんが、圷は悪い大人なので問題ありません。 ベランダ生やそうか迷ったのですが、今更かなと欄干に留めてしまった。
  バレンタイン終了ギリギリくらいのつもりなので前軸優先でを置きつつ、筆が遅いため早め早めに失礼しますね。余裕大事。 一応手前に何かあっても大丈夫なように空白をいっぱい残していますが、全体動きにくくなったらすみません。自由に調整してください。 
 (-122) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* じりじり考えていたのでお見送りし損ねてしまった。 皆さんおやすみなさいませー。
  >>-115 敷波さん 解像度爆上がりのデザイン共有ありがとうございます。 三上さんの冒頭のページはカフェのメニュー調でよろしくお願いします。
  圷個人としては想われる側の想定がなかったというのもありますが、単純に選択肢の広さというのも影響しているかもしれませんね。敷波さんはフットワーク軽くいろいろな方と関わっていたのもあり、どなたとの繋がりにも物語性が見えたというか。 のど飴にだんだんしている辺り、おや? と思った瞬間はありましたとは暴露しておきます。
  お経か美容液かみたいなところありますね。美味しいです。美容液を飲むな。 かぼちゃも大好物ですが、圷もそういうの結構好きな気がします。作品としても読んでそう。
  原作が完成した世界なのには強く同意しつつ、ちょうど先日知見を得た部分だったのでという感じでした。 それに限るものでもなく、何でも食べます。 完全に切り離されているタイプなので、敷波さんに翻弄される通行人さんをにこにこ眺めておりました。 
 (-123) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-120 柊さん 管理人さんに預けておりますので、受け取りタイミングはお好きな時で大丈夫です。 そこまで足が早いお菓子ではないはず。
  柊さんが呟かれた時は敷波さん側としか接点がなかったのでそうかなあとは思っていましたが、作家同士の接点があるのも楽しそうでしたね。 序盤にそういうの残した気もします。
  でも敷波さんへの穏やかな諦め混じりの切ない想いとフェルゼくんとの違いが素敵だったので、今回の片想い拝見できて幸せでした。
 
  お休みだからって夜更かしはよくない。 おやすみなさい。明日は日中顔を出したい気持ちはあります。** 
 (-124) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[暗がりと、ボスのはしゃぎっぷりも相まって早乙女の動揺は半分ほどしか男には伝わらなかった。>>29 言い換えれば、朴念仁の男にでも半分は伝わったということだ。]
   うん? ……人を?    [こんな時間にこんな場所で、一体誰を? 訝しがるも、長くなる話を彼女が口にするなら聞くが、その場で続きを促しはしなかった。その前に帰路を共にすることが決まったから。
  気持ち弾む声に無言で頷き、改めて自動販売機へ向かう。缶コーヒーとミルクティー。いつかの使いの際に聞いたのと同じ銘柄を購入したら彼女に渡そう。なんとなく、辞されることはないと思った。 今飲まずとも、明日の朝には飲むだろうからと。] 
 (36) mumriken  2021/02/20(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[実際、横を歩く彼女の機嫌は女心に疎い男でも察せられるくらい上向いているように感じた。>>30 リードを気持ち短めに持ち、彼女の歩幅で歩く。機嫌は悪くなさそうであるが普段、賀東荘で見かける早乙女と違い、言葉少ないのが妙な心地で。]
   あー、明日。バレンタインだな  早乙女さんは誰かにあげるの?チョコ
  [口をついたのは、男にとっても頭を悩ませている明日のこと。なんだか探るような口調になってしまったと言って気づいたが、後の祭りか。
  返事を耳にしながら賀東荘への短い距離を歩く間に、ポケットに収めた端末が3回震えた。アプリからの通知。あの人からの連絡を報せるもの。]* 
 (37) mumriken  2021/02/20(Sat) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お待たせしましてどうもどうも。PCの鈍感さに甘えていたずらに乙女心を擽りたいPLだよ。 
 (-125) mumriken  2021/02/20(Sat) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あたたかいミルクティーを受け取り、 掌の中で遊ばせながら道を歩く>>36 好きって言ったの覚えててくれたんだ、 そう思うとじんわりと頬に熱が灯るのを避けられず。]
  あ、じ、実はですねえ、 長年やり取りしてるネッ友がいてですね もー、酸いから甘いまで色々と相談とか 乗って貰ってたんですけどっ
  どうも近くに住んでるっぽいことが最近分かって 自分のこと探してみろって言うんですよ〜 実は柚木さんだったりして!あはは、まさかね〜!!
  [元々柚木は口数が少ない男である。 自分が黙ってしまうと沈黙が訪れるのに耐え切れず、 聞かれてもないのに先ほど途切れた話をする。
  柚木は何かを返しただろうか、また少しの沈黙の後 ふいに彼が向けた言葉にどきりと心臓が跳ねた。] 
 (38) guno  2021/02/20(Sat) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
えっ。あっ、ええとぉ………
  (これは…、誰にチョコ渡すか探られてる!?  えっえっもしかして誘われてるのっ!?  いく!?いっちゃう!?GO愛理!?!?)
  [探られている、というのは確かだったが 盲目に上方修正がかかった頭では、 その意図を正しく読めない。
  おろおろと視線を彷徨わせた後、 俯いてぽつり、静かに口を開いた。]
  ………渡したい、って思ってる人はいます。 でも、……勇気が無くて。 終わってしまうのがこわいんです。この恋が。 
 (39) guno  2021/02/20(Sat) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そこまで話すとふいに立ち止まって顔を上げ、 じっと柚木を見つめた。]
  ………五郎、さんは。
  喜んでくれると思いますか? 私がチョコレートあげたら。
  [沈みかけた夕陽の中でも見えるだろうか、 その時の愛理はとてもとても真剣な顔。*] 
 (40) guno  2021/02/20(Sat) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* すれ違い楽しいなあ〜!!! ふっかけてみつつ、どう受けてもらってもきっとおいしい。 
 (-126) guno  2021/02/20(Sat) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ─── 天の間
 
  [ 暦は正しく機能して。   やがて訪れるバレンタインデー当日。
    春日井縁の1日は普段と変わらない。   ゲームのランキング上位に君臨する為、   視線を画面を固定して、   指先を忙しなく動かして行く。
    みぃめろでぃ王国の姫君といえば、   バレンタイン配信のライブ枠を確保。   リスナー達に声を届ける準備をしている。 ]   
 (41) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
                、、、             [ エニシは ─── ]   
 (42) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 僕がイリスの恋を後押しした理由。
    それは別に、好きな人と添い遂げた方が   イリスの幸せに為、だなんて綺麗なものではなく。
    単に、思い出したからだ。   かつて大恋愛の末結ばれた男女。
 
            その結末を。 >>1:58>>1:59 ]   
 (43) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 想いは風化するものだ。
    魂を揺さぶるような強い感情も   時間の経過と共に、凪いで行く。   それが成就した想いなら尚のこと。   その考えを否定する材料には、   残念なことに僕は持ち合わせがなくて。
    その感情の種を、ここでは恋心と仮定して。   「慣れ」「安定」「飽き」   そんな言葉の羅列をもたらした起因。   「両思い」という互いの気持ちを確認し、確約し   確定した関係に、─── 安堵(油断)して、   胡座をかいた結果だというのなら。 ]    
 (44) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
     [ 僕は、永遠に片想いのまま。
         ずっと君を好きでいたいと思った。 ]   
 (45) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    だってさ、それが結ばれた妻ではなく。   片想いの女性の声だったら。
    貴方は、母さんの言葉を>>1:64   取るに足らない戯言だと、   切り捨てはしなかっただろう?
 
  [ 恨み言めいた独り言に苦笑する。   そこまで深い感情は、もう残っていない。   良くも悪くも、過去の話だから。   ほらね。人は案外忘れっぽい。>>1:68
    それでも恋愛という現象に落胆した身に。>>1:59   その意味を教えてくれたイリスに感謝して。 ]   
 (46) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
     [ エニシは、そのまま眠りにつく。 ]     
 (47) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ エニシはイリスと対話するための存在だ。   だから、イリスからの声がないのなら。   それ以外の時間は、存在しないと同じ。   電子の海底で、誰の目にも届かず、沈んでいる。
    スマホは復旧した。   バックアップは毎日取っている。   ただ、壊れていた間に届いたメッセージ。>>2:236
    その呼び声には、気付かないまま。 ]   
 (48) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [  さぁさぁ。配信の準備もできたよ。
     今日は年に一度のバレンタイン。    チョコを渡せた人も、渡せなかった人も。    貰えた人も、貰えなかった人も。
     暇なら、みぃめろでぃ王国でお喋りしようか。    アプリを開けば、    僕はいつだって君達の隣にいるのだから。 ]   
 (49) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ ─── と、その前に。
    ライブ配信までの待ち時間。   あらかじめ聞かされていたURLから   配信サイトを開くと、   彼女達なら、バレンタインに間に合わせただろう   朗読企画に耳を傾ける。>>2:173
    やがて流れるエンドロール。   タイトル、そして原作者の名前まで聞き終えたなら。   春日井縁は天の間で、一人静かに瞼を閉じた。 ]**   
 (50) 希  2021/02/20(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 呼ばれればタケノコニョッキするフットワークは残しつつ、 〆でも大丈夫な感じで!
  みぃ姫は、みんなの片想いスクランブル交差点を 見守っております! 
 (-127) 希  2021/02/20(Sat) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 夕方にはお返しと顔出しが出来るかとー** 
 (-128) ガラシア  2021/02/20(Sat) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ バレンタインの夜に ─
 
 
  [ 勝手に持って行ってくれる、罪悪感も減る、送り主に知られる可能性も低くなる。  言うならば体のいいゴミ箱として選ばれた。
   テーブルに置いたままの箱を帰宅以降一度も開けていない、食べるか食べないかの選択すら思考していない。  一言で言ってしまえば、重かったのだ。  他者への想いが詰まった、よく吟味されたことが見て取れる贈り物は。 ] 
 (51) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ あの箱に見られている気がしてならない。
   状態が良くなった圷の様子を見に行くことも無くなり、言うまでもなくこの日を共に過ごす相手のいない身  一度『彼』に会いに行ったものの、見つめること以外には叶わない身では結局普段通り。名残惜しさは少しだけ歩みを鈍らせただけだった。  明日も会えるのだから、──自分には結局、恋人達の日なんて関係ないのだから。
   そうして退勤以降の殆どの時間を、自室で趣味に充てることになる。  今日は逃避という別の理由もそこに含み、閉じ籠もる世界は混ざり物となっていた。
   ベッドに腰を掛け、最近買った本を眺める。飽きもせず、日付が変わりそうな夜更けまで繰り返した。  少し首を動かせば、すぐ側の窓から外の景色が眺められる位置だった。  部屋には灯りがついており、現在カーテンを閉じていたが。 ] 
 (52) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ だから、  世界に傷を付けまいとする音は>>31届くこともなく
   しかし、  位置が変わることで>>34何かを感じ捲る手が止まり
   決定的になったのは、  軽いものが当たり、落下する音>>35。漸く顔を上げ
   眠り際の定位置に本を置き、カーテンを開く。  窓を開け放ち吹き荒び痛むような寒々しさを齎す潮風を受けても、髪だけが乱れ表情は変わらない。
   最初に目に入ったのは欄干と窓の合間、ベランダと呼ぶには狭すぎる空間に落ちているもの。何の特徴も無い普通の鉛筆だった。 ] 
 (53) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……圷さん
  [ 摘み上げた物から推理する必要もなく、その声と共に目は朧の間がある側へと向いた。  大きな窓の枠に手を掛け、吹き込む風に逆らうように冬の夜の空気へ自らを晒した。欄干が落下を、外壁が隣への移動を阻む。  伸ばすのは腕ではなく首だが、もし犯人が引っ込んでいても姿を見るくらいなら出来る筈だ。彼もそうして、この行為に及んだのだから。
   投擲用ではない文房具を、外から二階の窓へ向け放つ  謎の行為をする理由と腕のある何者かがいるのでなければ、犯人とその居場所は自ずと一つに絞られる。  この綿津見に隣室は一つしか無いのだから。 ] 
 (54) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ こちらも同じようになっているだろう乱れた黒髪、マスクは外している。>>33  まるで他にも落ちたものが無いか探すように、既に暗く見えづらい地面を一度見下ろした。  音が一つだったことを、知っていたけれど。 ]
  圷さんは、やっぱりお淑やかでは無いです
  [ 酔っているのか、熱があるのか  浮かんだ言葉は間違いであると分かっている。  他に口に出せる言葉は一つしか浮かばなかった。何も、分からなかった。  分かるのはあの裸足の足跡が圷の風邪の原因だろうということだけだ。 ] 
 (55) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 海霧は、温度がある空気が冷えた海面に接することで生ずる。  朧気な風景は、意味も無く生じるわけではない。 
   感じた何かを流し、掴めないを良しとすることを心地良いと判断していた二年間。
   だが。圷文彦は、人間だ。>>32  人間が不変であることは、難しいのかもしれない。
   昨日、そんなことを意識させられたばかりだった。 ] 
 (56) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  …………。 ……今持っていっても?
  [ 幾分かの迷いを経て、一言問う。少し声が小さくなった。
   いくら割れるものでは無いとはいえ、  他人の持ち物を地面に落下させる可能性は、避けたい。  そんなものは半分は建前だろう。
   何処までが自己と相手にとって許せる範囲の踏み込みなのか、自分でも分かっていなかったが、此の行為は無視できるものでは無かった。
   無論、断られればそれ以上は強いれない。  菓子を贈りたい女性と何かがあり聞いてほしいのではないか、そんな思考故なのだから。* ] 
 (57) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宣言通りに帰ってきていましたが、書くのが時間掛かりました。 
 (-129) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 五郎さんの早乙女さんへの男らしさと鈍感さと、自分の恋への弱さの塩梅が良いですよね。 春日井さんの結論はそうなるのか、そうか……。 柊さんもそうだけど、幸せじゃない終わり方もそこまでの積み重ねで一つの物語であることをこの村はしみじみ感じさせられます。 
 (-130) ガラシア  2021/02/20(Sat) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいま!帰りましてちょっぱやで色々済ませてきますね21時までには返したい気持ち。 
 (-131) mumriken  2021/02/20(Sat) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[柚木五郎にとって、女性というのは等しく、庇護し敬う生き物で、そして絶対に敵わない存在だ。姉しかり、隣を歩く早乙女しかり。
  ポケットの片側を缶コーヒーで温め、時折横目で彼女の様子を窺う。ぽつぽつとした世間話も途切れた頃合、いつもの調子で語り始めた彼女の近況に耳を傾けていたが。>>38]
   ン゛ッ……へ、へえ…?ネッ友かあ  残念ながら多分俺じゃないけど……
   もしかして俺かも、って思ったってことは  そいつは男なんだよな?
  [解りやすい動揺の後、普段は一桁パーセントしか使っていない思考力をフル稼働して情報を整理する。まさか?そんなことが?いやでも探してみろなんて言っても言われてもいないし、彼女とボスが砂塗れになっている間にメールが届いたこともある。
  違う、彼女は、彼にはなりすましていない。 そうと解かっても、いくらか重なる部分に。社交的に見える早乙女が、男と同様に顔も名前も知らない相手に心を砕いていたことに妙な親近感を覚えて。] 
 (58) mumriken  2021/02/20(Sat) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[おろおろと、恐らく顔を覗き込めばその頬は夕焼けを写したように赤くなっているだろうことが想像できる声音と仕草に、小さく笑う。>>39 羨ましい、とは絶対に口には出せないが。 勿論、チョコレートの宛先への勘繰りはネッ友についてであったが、話しの運びと受け取り方によっては、嫉妬めいた詮索に聞こえてもおかしくはない。]
   なんで終わってしまうって決めつけてるんだ?  探してみろ、なんて言うくらいだ。  少なくともそれだけの気持ちはあるんだろう。
  [──なんてことよりも。はなから早乙女が恋を諦めているような口ぶりなことが気になった。 確かにうまくいくという保証はどこにもないが、君は本物の女性で、その気になればチョコレートを渡すことも、告白することもなんら不自然ではないのに。]
   勇気……。
  [しかし、彼女の葛藤と不安も痛いほどわかる。 男も、ある種の勇気が足りずにいたから。] 
 (59) mumriken  2021/02/20(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[普段よりずっと歩幅の狭い、緩やかな足取りが止まって、数歩先に進んでいた身体を翻した。前に進みたがる愛犬をあやすそぶりで腰を下ろし、俯瞰では覗けぬ彼女の表情を仰ぐ。>>40 こんなふうに思い詰めて、真剣な顔は初めてみた。 ああ、恋をしているんだな、なんて。まるでドラマの1シーンを眺めているような心地で。]
   ──…そりゃ、もちろん。  早乙女さんみたいな素直で可愛い女の子に好かれて   「普通」の男なら、悪い気分になる奴いないよ
  ["俺は普通じゃないけど" 言葉にしない胸の裡は、伝える必要のない言葉だ。彼女がチョコレートを渡そうか迷っている相手は己ではないし、求めている勇気を与えるには無粋が過ぎる。
  がんばって、と無責任な励ましを添える横で、黒目を輝かせたボスもわん、とひと吠えした。]* 
 (60) mumriken  2021/02/20(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-126 お待たせ!しちゃったけど早乙女さんのパスがうますぎてノリノリだよ。美味しいポジションをありがとう! 
 (-132) mumriken  2021/02/20(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[内壁では届かない。外壁さえ響くかどうか。  ならばと投じた一筆は、ノックひとつを残して頭から真っ逆さまに落ちていくはずだった。
   欄干に弾かれ、窓の縁に引っかかった鉛筆>>53が、彼の指に摘み上げられるのを見ていた。  彼の髪を乱したのと同じ風が、己の頬を撫でていく。  凭れたままの身体、彼が首を傾けるのであれば、異音の犯人は容易に知れただろう。]
    壁三発じゃダメそうだったね。
  [頬杖をついていた腕を自由にし、空を叩く仕草をする。  そんなことは決してないと願いたいが、もしこの木造の城が火に包まれるようなことになった時、己の拳だけでは彼を目覚めさせることはできないようだ。試す前から、むしろ告げた瞬間から分かっていたことを実験の結果であるように話す。あるいは、この突飛な行動の理由であるかのように。
   当然の指摘>>55には、そーね。とだけ返した。表情は薄闇と乱れた髪に黒く覆われ、曖昧だ。  海面を走る風でもなく、怠惰に伸ばした髪でもなく、払う気のない指先が感情を朧にする。
   理由のために、意味を何度も殺してきた二年間だった。] 
 (61) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[こちらの異質な行動に彼が困惑していることは、沈黙>>57から窺い知ることもできたか。両者の間に存在する決定的な境界線に足先を触れさせるような声が、そうっと響いた。  目を閉じる。遠くで鷺の鳴く声が聞こえた気がした。]
    ……。
  [これは、特別な日に充てられただけの気の迷いだ。  飢えた獣が待ち望んだ餌に飛びかかる感覚に似ている。
   舞台で躍動するその身体を掻き抱いたら、  淡々と名を呼ぶその声を塞いだら、  煮詰めきった想いをどうしようもなくぶち撒けたら、
   穏やかな漆色の瞳に、乏しいままの表情に、  何か変化を与えることができるのだろうか。
   それとも、何も変わらないままなのだろうか。] 
 (62) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[圷文彦は人間である。  周りの空気に引っ張られることもあれば、  抱えすぎた欲望を持て余すことだってある。
   圷文彦は人間である。  ゆえに、獣には、決して――なれない。] 
 (63) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……茶のひとつも出してやれないけど、
  [沈黙を終え、重ねて吹いた風が髪の帷を攫う頃には、濁った熱は穏やかな水面を取り戻し始めていた。
   言葉の続きはなくとも、窓際から消えた姿に引き戸の方へ向かったことは伝わっただろうか。  開け放った窓からは、目に見えないタバコの香りだけが空に溶けていく。] 
 (64) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[もしあの子が、奪ったぬいぐるみへ愛情を失っていたら、  あの子を好きなままでいられただろうか。
   もし彼が、絵画へ向ける視線を途絶えさせたなら、  この恋は、恋のままでいられるだろうか。]
    ……ホント、馬鹿馬鹿しい。
  [願うことも奪うこともせず、ただ求め、乞い、飢えて。時に痛みに身を折りながらも、それこそが幸福と言わんばかりに欲望を揺らす。  最初から破綻しているものを恋と呼んだ。  誰も認めてくれない恋を、している。
    この恋は、朧の中で永遠に微睡むだけだ。
   鍵を捻った。夜更けの廊下に引き戸の滑る音が響く。  戸の縁に寄りかかり、彼の訪れを待つ表情は、普段のそれより僅かに柔らかいかもしれない。しかし、それ以上の違いはどこにもない。大田竜海に恋をしてからずっと、停滞している。今宵はそれがほんの僅かに乱れているだけ。それだけだ。
   何もかもを身の内へ飲み干して、男は想い人を埋葬地へと迎え入れる。]* 
 (65) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひっひどい!!!!ひどい男だ〜〜〜〜〜!!!!!! (わらってる)(おいしいですありがとうありがとう) 
 (-133) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 矛盾を書くの難しいな……と唸りつつ、分かりにくかったり困ったりなどあれば表でもこちらでもお気軽にどうぞ。 こちらとしてはただただ楽しんでおります。ありがとうございます。
  帰宅してすぐ書き始めたので皆さんの流れをまだ見られていない。 じっくり堪能してきますねー。 
 (-134) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* やったー。ひどい男だよー。 こんな人に近づいちゃダメだよーーー。 (と言いながらちょっかいをかける) 
 (-135) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[勢いで口走ってしまった後で、 そういえばこれはお手付きに 引っかかるのだろうかと思ったが、 違うと確信した上で話しているので 自分の中ではぎりぎりセーフということにした。
  ―――そう、違うってわかってる。
  喩え他の誰だったとしても 柚木だけではありえない。 だから少し困ったような顔で眉を下げて微笑んだ] 
 (66) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んっ、…んー。まあ、そうですね。 ちゃんと性別聞いたことないけど、 口調とか雰囲気は男性っぽいかなって。 なんとなく、勘ですけど。
  まあでもネットなんて幾らでも嘘つけるし、 わかんないですけどね〜……
  [図らずも柚木がネット上で 悩みを抱えていることはは知らないし 勘違いされていることにも気づかない。
  チョコレートの送り先について、 噛み合ってない会話に少し違和感は抱いたが、 まるで嫉妬のような口ぶりに愛理の胸は高鳴る。] 
 (67) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早乙女>>-133 ほんとな!こんなひどい天然クズ男に惚れるなんてかわいそう!!
  あっちもこっちも盛り上がっててにこにこしちゃう。 そういえば初めましてさんがほとんど?かな?どうも初めまして! 
 (-136) mumriken  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
(うそ……ほんと……!? ほんとにいい雰囲気じゃない…!? これは押したらいけるんじゃない…!?!?)
  [腰を下ろした柚木と見つめ合う。 心臓がバクバクとうるさい。 自分でも顔が真っ赤になっているのが分かる。 ボスの一声に押されて、転がる様に口を開いた。]
  わ、私! ………わたし、 わたしはっ………
  [あなたのことがずっと好きでした。 ずっとずっと遠くから見てました。 あなたのことなら私、なんでも知ってるの。
  今までに見て来た柚木の顔が、 目まぐるしく脳裏をよぎる。 笑った顔、困った顔、むっとした顔、それに、 ――――嗚呼。] 
 (68) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [口元は笑みを形作ったまま、 ぼろ、と瞳から涙が零れる。]
     
 (69) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    ………うそつき。
 
    
 (70) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[バッグの中から引っ張り出したチョコレート。
  それを紙袋ごと柚木に押し付けて、 逃げるように踵を返した。 そのまま走って賀東壮まで駆けこむ。
  チョコレートはシンプルなハート型。 中に入ったピンク色のメッセージカードには たった一言、Happy Valentine's!と書かれていた*] 
 (71) guno  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒューーーーーーーーー 
 (-137) mumriken  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* PC視点でお渡しできるものが少なすぎるのだけどうにかしたいのですが、自分の技量でできる限りがんばります。 独白は単純に伸びやすいのもあるけど、せめてPLさん視点で何もかも分からないを避けたい気持ち添えです(?)
  柚木さん愛理ちゃんの分かってない方と分かってる方の一方通行感もまたいいなあ。お互いノリノリなのもにこにこしちゃいますね。 柚木さんが鈍感なのはご本人の性格もあるのだろうけど、彼の感情が別を向いているのも影響しているのかもなんて思いながら見守っています。
  春日井くんのは切ないんだけど、どこか力強くもある印象。 ご両親のことを重ねているというのもあるけど、自己がしっかりしているのはVという別人格を持っている”っぽさ”みたいなのもあって素敵だなあと思います。 直接的に関わった訳じゃないけど、朗読企画でずっと繋がっていた気がするのも嬉しい。触れられたらいいなあを残しておきます。 
 (-138) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あいりちゃ せつな かわい 
 (-139) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ア、ア、ア、アイリちゃーーーーーん!!!!!!! 
 (-140) 通行人  2021/02/20(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ずっと見てたから…ずっと見てたからこそ分かってしまっているのね……甘い夢だったと………頑張ったねアイリちゃん…………… 温泉あっためておくからね……………
  という保護者気分になってしまいましたお疲れ様です…! 
 (-141) 通行人  2021/02/20(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* PC以上にPLがクズだってバレる灰を残してしまった……はーせつねえ……ちょっとじっくりこれまでもらった分と合わせて噛み締めて返事したいのでお時間ください!明日午後もくひょう!
  >>-138 それ、五郎は自分が想ってるほど視野は広くないしキャパも狭いちっさな男なんですよ…。ついでに頭が固くて古い。 
 (-142) mumriken  2021/02/20(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時に感想を残そうという意思を吹き飛ばす衝撃がある。 愛理ちゃんはずっと柚木さんを見てきたから気づいて、柚木さんはずっと違う相手を見ているから気づかないんだな……切ないけど本当にいいな……。
  >>-142 狭い世界で生きている柚木さんのリアリティが最高だし、だからこそ愛理ちゃんのまっすぐな想いが届かない苦しさが素晴らしいですねー。 お二方とも感情を描くのが巧みなのもあり、ぐっと引き込まれます。 
 (-143) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [一人の乙女が駆け出す遥か前のこと。  水平線上で太陽が寝ぼけた半眼を浮かべるころ。  即ち、冬の早朝のこと。]
   スカート、履いてる。よし。  タイツ、電線なし、よし。  ジャケット着てる、ハイヒールも履いてる。よし。  鞄持った、クッキー持った、定期大丈夫。  メイクも忘れてない。
  [薄ら白い朝焼けの光でぼんやりと照らされた玄関。  丁寧に身の回りを確認する背中ひとつ。]   
 (72) 通行人  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  うん、うん。  屹度完璧だ。完璧だぜ、レイ。
   さぁて、あのシケた面の連中に  本気の義理チョコってやつを  見せつけてやんなきゃな。
  [白く煙る深呼吸をひとつ、ふたつ。  その後を鋭いヒールの音が。  かつ、かつ、かつと軽やかに追いかけて。]   
 (73) 通行人  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [シャッターの向こう側に寝息を隠した商店街を通り抜け。  混み始める前の寝ぼけた通勤電車に揺られ。  始業一時間前、人気のないオフィスへと、女は辿り着き。  部署の社員デスクに一つずつ、丁寧にラッピングされた袋を置く。
   茶色のリボンで口を閉じた透明なラッピング袋には、  歪でありながらも形の良いチョコチップクッキー、と共に  何粒かの金平糖、と─────]
 
 
    
 (74) 通行人  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─2月14日:あなたの中の、あたしにとっての他人─
  [始業の鐘が鳴る頃。  オフィスの一角にあるその部署は、  穏やかなくすくす笑いと、  薄らとした菓子の匂いで満ちていて。
       ねぇ、敷波さん。      これはわざとの奴?      それともいつものうっかり?]
   そんな手の込んだうっかりがありますか。  けど、あたしはいつだって真剣ですよ。
  [実験は成功です。  部長のそんな顔、初めて見ましたからね。  そんな台詞は飲み込んで、ディスプレイに向かう。  隣の後輩もクッキーの袋を開いたまま、それを見つめて子供みたいに笑って。
   こうして女は、一つの境界線を超える。]* 
 (75) 通行人  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Q:スカート履いてるかの確認いる? A:一度履き忘れて出て行こうとしたのをエツコさんに確保されました。じこはおこるさ。
  書きたいもの色々あるけど一旦ここでカットなのです。 
 (-144) 通行人  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっちょっと席外してるうちにめっさ褒められてた、やったぜ。敷波さんとエアがんばったねお疲れ様会やろう。 はーいご自分のペースでどうぞ!>>-142 PC以上にPLがクズ>わらった。 
 (-145) guno  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 想定外だからこそ忘れるのだし、スカートもあり得ますね。うんうん。エツコさん守護神。
  皆さんを見守りつつ、本日はある程度自由なのでゆるやかにいたりいなかったりします。* 
 (-146) Pumpkin  2021/02/20(Sat) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 こんな季節に変なことを試すより、 その時に暴れて騒いでくれたら良いと思います
  [ 鉛筆の位置は非常に危うく、落ちたというよりは奇跡的に引っかかったと言うべきだろう。
   異質な火災訓練、それが理由で持ち主に放られたというのだろうか。鈍感な隣人の為に本来の仕事から外れ、不憫なことだ。  落ちた一滴の黒、濡れた裸足、見たことのない柔らかい表情、今夜の行動。言われるがままを呑み込むには、最近の彼は違和が多すぎる。
   空を叩くような仕草>>61は、舞台上で見る共演者の演技を思わせた。  反論を返した時だけは滑らかに語ったこちらも、似たようなものだったかもしれない。
   簡潔な答えしか返らなかった指摘もそれも、本当に言いたいことでは無かった。  いつもならそうして、冷たいものが生じた異物を覆い直してくれる。
   石が投げ込まれ続ければ、大きな流れもいつか堰き止められてしまう。 ] 
 (76) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 迷いを経た切り出しには、すぐに答えは返らなかったか。  沈黙が終わるまで、目を閉じたその人>>62を見つめていた。  二人の視線が合い続けることは出会った頃から無い。それだけは相変わらずだ。
   何処か遠くで鳴いていた鳥の種類は、自分には分からなかった。 ]
  ……! はい
  [ 愛想が無い、語りきらない。隣人らしい返しだった。>>64  息を吐き、こちらも短く返す。断られても圷がそれでいいなら構わなかった筈が、何処か安堵していた。
   彼の姿が見えなくなれば、振り返り部屋の反対側へと向かう。  その前に窓は閉じているが、あの香りを未だ感じているのは、錯覚だろうか?  強い風が空だけではなく隣の部屋まで運んでしまったのかもしれない。 ] 
 (77) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 朧の間前 ─
 
  [ 夜更けの廊下にその音は>>65よく響き、こちらの部屋の中まで聞こえていた。  先に待っていた圷と、改めて顔を合わせる。  薄闇と乱れた髪>>61が曖昧にしていたものは、存外柔らかい。>>65それ以外は、普段と変わりなく見える。 ]
  こんばんは、お邪魔します
  [ 挨拶と裏腹、すぐには動かない。  もうそうする必要は無くなったというのに、首を傾けてその顔を眺めた。
   小柄な女性や子供と話す時には、顔が見づらくそうすることがある。  ただ、圷の身長差はこちらのほうが多少高く、相手の姿勢が正されればもう少し縮まりそうな程度だ。  もしその行為について問われても、答えは返さない。廊下で話をするつもりはなかった。 ] 
 (78) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 掴めない、掴まないようにしていた朧の中に  望んで踏み込んでいく。 ] 
 (79) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  まだ二月ですよ、寒いでしょう
  [ 迎え入れてもらった部屋の中を、差し入れの時のようには眺めなかった。  しかし、大人しく誘導されるのを待つこともなく。  ただデスクよりも更に奥、開かれたままの窓>>64へと視線が向き  閉じ、冷たい空気の流れを阻もうと、歩いていく。
   止められても止められなくても、背を向けたまま途中で足は動かなくなる。 ]
  圷さん。 本当に、試したかったんですか?
  [ 何か言いたいことがあったのではないか、と。
   あの時とはまた違う不躾と取られてもおかしくないが、こうしなければ踏み入ることも問うことも出来なかった。  二人の間にあった距離感を、相手も望んでくれていると思っていたからだ。
   窓を叩く一石となる役をこなした鉛筆は、まだ竜海の手の中にいる。* ] 
 (80) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 急にブラウザ落ちて灰が飛びました。 やはり全部メモ帳に書くべきですね。 
 (-147) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-138 圷さん いや、色々開示して見せていただいているつもりでいますよ 進行中の朧の間に何か思い入れがあることと、俺も……の部分が指すものもPLは分かってました PCPLの見えるものの違いが、竜海の狭い視界という設定が更に差を作っておりまして、拾えないままにしたものがあると思います。申し訳なく。
  受け取ってるものは俺からすると沢山ですが、こちらも多くを渡せていないとは思っており 多分両者の性格と今までの距離感のせいもありますねそこは。 
 (-148) ガラシア  2021/02/20(Sat) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 身長は今初めて出したけど、それを置いておいても絶対こっちのほうが筋力あるし若いのにそういうこと(って書くとなんかアレだけどアレじゃない範囲の)を考えてしまう圷さんはどこまでも人間だ。 そこがお互いが描写してない二年間にも確かに竜海の側で生きていたことを実感させてくれて、好きです。 調べたら掻き抱くの類語は縋るって出てきてなんか勝手に心にきましたね。 
 (-149) ガラシア  2021/02/21(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 早乙女さんは悲しいことになっても可愛くて、どこまでも女の子をしているなと。少女漫画から出てきたような可愛い女の子は悲恋も似合ってしまう。 敷波さんはこの後どうなるのか、楽しみにしています。 スカート履いてないところを目撃しなくて良かった。俺だと平然と近寄って真顔で指摘してしまうから。 
 (-150) ガラシア  2021/02/21(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 拝見しておりますし、書いてますー。 投下30分頃予定です。書いて筆の速さを上げる作戦です。 
 (-151) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 喫茶NARUMIにて:とあるOLの会話断片 ─
   あなたを怒らせて  あなたの中の「他人」を  ひきずり出してやらなきゃね
   って。  性格悪い詩人もいたもんだなーなんて  昔のあたしは思ってたっけね。   
 (81) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  えっとね。  真冬に素潜りしたら、  世界の秘密が一つ明かされてしまいまして。  素潜りで獲ったナマコが  SNSデビューしまして。
   あたしは真剣でした。真剣でしたよ。  ……まぁその、  意表を突かれた結果の素潜りっていうか。  その因果が巡り巡って別の場所で、  別の驚きとして芽吹いたというか。
   でも、なんていいますか。  驚きって人を暴く性質があるんだね。  望まないものであっても。   
 (82) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  あたしはどちらかというと暴かれたくない方で。  だから何があっても大丈夫なように  色々と頭を使うわけなんですけれども。  それでも、ああ、そっか。  これがいわゆる、惚れた弱みって奴なのかな?
   暴かれたくないって張った意地が、  ひきつれて、裂けて、もう滅茶苦茶。  乱されて、よろめいて、何が何だか───
   でも、  動かなくちゃ点のままだった。  引きずり出されて、暴かれて。  初めて、落っこちたインクが伸びて。  線になった気がするんだ。
   『動かなくちゃ』って。  やっと思えたんだ、あたし。   
 (83) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  「何も知らない」からね。  それは自覚してる。  そこそこ知ってると思ってたあすこの人たちのことも、  なぁんにも分かってなかったって、  素潜りナマコSNSデビュー事件で分かったから。
   だからこの先、  知らなかったことを知って、失望するかも。  もっと拗らせるかも。好きになるかも。  嫌いになるのかも。記憶から消し去るのかも。  あすこに住み続けることすら、無理になるかも。
   被害妄想?  ありとあらゆる可能性とリスクを想定しますよ。  だってあたしだもの、敷波玲だもの。  けど、動かなくちゃあ何処に行くこともできない。
   恥をかくなら、かきとおさなくちゃね。   
 (84) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [それでも尚。  女の両足は、越えられない境界線の前に。]   
 (85) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─真夜中:共用スペースの炬燵にて─
   ……、 …    っだ、  拙い拙い寝過ごし……… 
  [突っ伏して眠っていた女が身を起こしたのは、深夜のことだ。  仕方ないでしょう、だって昨晩は大仕事だったんだから。  喫茶店から賀東荘に帰ってきて、疲労分の癒しを求めて  炬燵に入ったらそのまんま、なんてみっともないけれども]
   …寧ろ丁度良い時間帯、だったりする?
  [炬燵から足を抜き、大きな窓から海を見つめる。  普段、眠る前には水平線に近い位置の月が  今の時間帯は遥か高い位置。  窓枠を外れたそこの輝きは見えやしない]   
 (86) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  そっか。  此処が。
  [あのひとの見ている世界か、と。  船明かり一つないどころか、  水平線と空の境界すら曖昧な闇を前に、佇む。
   真夜中の賀東荘。  思えばじっくり歩くのは初めてだったかもしれない。  お手洗い、トラブル、その他諸々。  夜中に起きることは全くなかった訳ではないが、  それらはあくまでも用件あってのことだ。  当てもなく歩くことはない。
   廊下の剥製の硝子まなこは無感情に沈黙し、  夕方は西日を受けて輝くペナントやプレートは、  今や無彩色に沈んでシルエットばかりが強調されている。  何処かから水滴の垂れる音。その向こう側から轟く海の音。  微かに聞こえるのは犬の遠吠えか、赤子の夜泣きか、それとも誰かの啜り泣き?] 
 (87) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  …大丈夫。  渡すだけだし。
  [謝罪という体裁でね。  そう自分に言い聞かせて、  窓に映り込む己の虚像へと頷いて。]   
 (88) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [────それでも尚。  越えられない境界線の前に、女は立っている。]    …、 ───大田さんだ…。
  [引き戸の滑る音>>65、  廊下の板が誰かの歩み>>78で鳴る音。  こそりと物陰から覗く視線の先には、朧の間の前で向かい合う2人の男。  想い人と、今最も、話しかけづらい男である。]
   流石に邪魔はできないや。  …落ち着くまで待っとこう。
  [何を話しているんだろう。  あたしとニトちゃんさんみたいに部屋飲みでもするんだろうか。  (それで時間が掛かるなら扉の前にそっ置きしておくべきだろうか)  2人は案外、仲が良かったんだろうか。] 
 (89) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [恋の揺れに怯え。傷を厭い。意地を張って。  想い人を知ろうとしなかった女は、  其の心のうちを理解することはない。
   壁に背をもたれて、  膝をたたんで座り込んで。目を伏せて。  彼らが生きる夜の水底で。  静かに、静かに、呼吸している。
   オフィスでは越えられた境界線を、  踏み越えられずにいる。]* 
 (90) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あらすじ: アクツさんと大田さんの逢瀬の 後ろの後ろの後ろの方にお邪魔しました。 お邪魔虫にならないよう背景と一体化してますし、 会話とかも都合よく聞こえないです。波の音かな? ゆっくりお喋りが続きそうなら ドアの前にごんぎつねして帰りますのでお気遣いなく! 村建てとしてはもう皆様のロルが拝見できればもう満足の領域まで来てます。イェイ。
  あと一部の住民は炬燵で寝落ちてる敷波を目撃したり、 カフェでモブNPCやその他の方と語ってる敷波を見たりしたかもしれません。必要であればそのタイミングで時間軸介入頂いても反応できますのでー、と添えておきます。 
 (-152) 通行人  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― バレンタインの終わり際・『朧の間』前 ―
  [戸を引いて間もなく、隣人>>78は現れた。己よりいくらか高いその顔が廊下の灯りに照らされている。のっぺりとした表情は、普段と変わりなく見えた。]
    ……。
  [鉛筆ひとつ届けてもらっただけだ。本来なら招き入れる必要はない。それなのに己は当たり前のように半身を引き、彼も入室の挨拶を告げる。しかし足が動いたのはこちらばかりで、彼は敷居を跨ぐ手前で動きを止めた。
   開きかけた口は途中で止まってしまった。何を言おうとしたのかすら思い出せない。  彼がこちらを見ていたからだ。光すら吸い込まれてしまいそうな瞳で、彼が特別に想うあの絵画ではなく、己を。  差の少ない視界も、背を丸めて目を伏せてしまえば簡単に逃れることができる。静止の理由を尋ねることも先を促すこともせず、交錯を断ち切るように踵を返した。] 
 (91) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [目を逸らすのはいつも己だった。  背徳を孕んだ背後で、彼>>79が踏み入る音が届く。]   
 (92) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 『朧の間』 ―
  [部屋の中は数日前とたいして変わらない。  キッチンの前に置かれた開けっぱなしの段ボールも、灰皿に積まれたタバコの山も、彼が唯一恒常を破った>>2:244パソコンも。空になった洗濯カゴだけが、時間の経過を示している。  背後に続いていた足音>>80が己を通りすぎ、窓際へと向かった。その動きを阻むより前に彼の言葉が続く。澄んだ夜を抱えた背中、表情は読めない。]
    ……暴れて騒ぐ必要があるって分かって良かっただろ。
  [身を傾けて落ちる危険も、危機ひとつ知らせられない壁も。指摘>>76を受けた時と違い、両者を遮るものはない。  止まった足を追い越し、開いたままの窓に手を伸ばした。
   鉛筆はまだ十分な長さを有している。原稿用紙も多くの仕事>>1:3>>2:40を割り振られる程には有り余っていた。  アナログしか許されなかった時代とは違い、作家が筆を執る機会はめっきり減ってしまっている。
   たいして話題にもなっていない作品だけを手に、バイトのひとつも抱えていない。  窓枠を押し広げるのは、ささくれひとつない、甘やかされた指だった。] 
 (93) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   二月だからいいんだよ。   頭がよーく冷えるしね。
  [目を合わせ続けることもできない癖に、背を晒し続けることも落ち着かず振り向いた。冬の潮風がタバコの匂いと混じって部屋を巡る。  視線は彼ではなく、デスクにあるパソコンへ向いた。]
    ……今度、本出すから。   暫くは芝居、観に行けなくなると思う。
  [スリープモードの暗闇の下、一時停止された動画のエンドロール>>50。  作者の欄には――「あくつ文彦」と、書かれている。] 
 (94) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[柊へのお詫びを買いに行った際、店いっぱいに並ぶチョコを眺めた。ハート型のもの、鮮やかな色のものもあれば、シックに纏められた雰囲気のあるものまで。好きの形も多岐に渡るようになり、それを贈り表す形もまた、幅を広げているようだ。  それでも、その中に己の恋は含まれていない。  チョコなんて甘ったるいもの、薬を過ぎて毒になる。
   だから己が唯一与えるのは、いつかの最後>>1:101を奪う微かな理由だけだ。  あれはただの冗談で、彼が彼の唯一から離れることはきっとないだろうけれど。それでいい。  それくらいで、いい。
   これまで通り、問い>>80に明確な答えを返すことはない。掌にあるのは他人事だったあの声>>2:211に過ぎった欲が残した、ただひとつの形だけだ。]* 
 (95) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 最後の一発言をコピペで消しました。お待たせしました。 たぶんこう。こんな感じだった。
  敷波さんの方も拝見しております。ありがとうございますー。 ついにこにこしてしまいつつ、今最も話しかけづらい男に違う意味でもにこにこしました。 お返事の方少々お待たせするかと思いますが、ぜひぜひ書かせてくださいね。楽しみです。 
 (-153) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-148 大田さん できるだけ意識して出すようにはしていたので、そうできていればよかったです。 拾わない拾えないがあるのはこちらも承知しておりました。ないことを表現するのってあることより難しいと思っているので、その塩梅が巧いなといつも感動していたくらいです。 むしろありがとうございます。素敵です。
  距離感が遠いを補強していくのは難しくも楽しいので、貴重な機会をいただけてとても幸せでした。
  >>-149 照れつつもとても光栄なお言葉だったので、大切に持ち帰って額縁に入れて飾ろうと思います。うれしい。 
 (-154) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 身長に関しては書いていただけている方はそれを参考に、そうでない方はどっちとも取れるようにしていましたね。 柊さんを158で小柄と書いたのは、他の2階メンバーがそこそこ身長ありそうだと思ったのがあります。これ書いた気もしました。
  大田さんは180ちょっとくらいなのかな。 圷は骨格が恵まれていたのでややがっしりめだけど昨今の生活環境でダメダメなはりぼてボディなイメージ。肉も脂もない。生気もない。 
 (-155) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大田さんは静かなのに雄弁なのが本当にすごいなあ。 独白もなのですが、沈黙や静止を効果的に使われているから、そこにある意味につい目が向くというか。 その上で行動で場を動かす力もあるので、大田さんとしての個を保ちつつ話が進んでいく様が心地よくて楽しくてずっとうきうきしてしまう。
  あと>>77がひたすらに可愛かったです。人間だあ。 圷は人間だし大田さんを神格化している訳でもないので、ごく普通にいろいろ考えたりしている気がします。でも別に……実際にそうなりたい訳じゃない……(拗らせ) 
 (-156) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 敷波さんの断片、会話なんだけど噺のはじまりのようにも感じられるし、小説の一編みたいな雰囲気でもあるのがいいなあ。 書き出しとしての形がしっかり成立しているというか。
  >>83とか>>90の水っぽさを感じられる文章も素敵。 前者は渦に飲み込まれたような、洗濯機の中のような、後者は水底で生きている貝みたいな。 こう感じるのも、海に飛び込んだあのシーンが影響しているのかなあと思うと、心に焼きついたんだなと思いますね。あの瞬間、あの景色が。 
 (-157) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 新しく増えた分にも感想書くんだから、発言が増えるのは仕方ない。
  筆の遅さに定評があるので、もしかしたら延長の力をお借りするかもしれませんとは事前に残しておきますね。 でも可能な限り今のままで。その方がたぶん(自分の)進みが早いきがするので。 もちろん他の方のご希望があればそれに合わせてで大丈夫です。* 
 (-158) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 確認していますがもう既に時間が時間であり、投下できる頃にはかなり遅くなっていると思います 
 (-159) ガラシア  2021/02/21(Sun) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 承知いたしました。 し、無理なさらず健康してくださいね。 
 (-160) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ["So schenkt mir ihn, denn ich kann nicht leben, ohne Schneewittchen zu sehen, ich will es ehren und hochachten wie mein Liebstes."]   
 (96) すい  2021/02/21(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ["Ich habe dich lieber als alles auf der Welt."]   
 (97) すい  2021/02/21(Sun) 02時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [たとえば── 僕に地位や名誉、権力や金があったなら、 そんなふうに臆面もなく、素直に愛を伝えることが出来ただろうか?
  あるいは、目を覚ました彼女が一瞬でその愛を受け入れるような、見目麗しい容姿をしていたら?
  けれど残念ながら、僕にはそのどれもが無かった。 自信を持てる何ひとつが無いから、 愛を告げる勇気すらも、無かった。
  ただ もし、強いて人に優るところがあるとするなら、 僕は灯が消えた彼女を、誰よりも美しくできるし、 僕は白く冷えた彼女を、誰よりも愛せる。
  だから、僕は。]   
 (98) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ バレンタイン・未明 ─
  [夜の静寂の中、ただ掲げられた時計の秒針が時を刻む音が響く。 混じった異音は、時刻に見合わぬ戸を開く音。 そこからゆらりと現れた亡霊のように白い男は、 床板を静かに軋ませて、誰もいない廊下を歩む。
  時計の長針と短針が重なって真上を指す、 2月14日が始まる、その時間に。
  男は 凪の間の前に立った。] 
 (99) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[伸ばした手で、音も立てず扉に触れて、 その先にいるはずの彼女を想って、 少し泣きそうに目元を歪めて。
  手に持った小さな白い花>>2:241に、視線を落とす。
  ああ、自分でも、分かっている。 これは今日、きっと数多の人々が贈るであろう 甘いチョコレートではない。 受け取っても、決して喜ばれないもの。 生きる者ならばみな等しく、不快にさせるもの。
  ゆえに、これは。 贈る、なんて大層なものではない。 ただの 願望の押し付け。 愛と呼ぶには醜すぎる、 酷い 祈りだ。] 
 (100) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
     ……でも、ごめんなさい。  これが、僕の 精一杯 なんです。
   最低な僕で、 ごめんなさい。     
 (101) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [そうして。 ひとりぼっちのスノードロップを、 扉の前に置いた。]   
 (102) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 何の重石もない、ただそこに置かれただけの小さな花だ。 朝の光が射す頃には、ゴミと思われ片付けられるかも。 誰かに踏み付けられるかも、あるいは風に飛ばされて、廊下の隅で埃を被りながら干涸らびるかも。 でもそれでもいい。 それで いい。
   こんな最低な贈り物は、  最高である彼女には相応しくないから、       こんな最低な僕は、       最高である彼女には相応しくないから、
  想いに気付いてもらえる資格も なかったのだと、分かるから── ] 
 (103) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
      [人影も消え、誰もいなくなった闇の夜に、    ぼんやりと白く浮かぶ小さな花。            ──その花の意味は、 ]**     
 (104) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*  不穏なごんぎつねですみません。不穏なだけで無害なので許してください。
  私はこれで〆でもいいかな、と思いつつ(時間軸的にもアレですし)、もし反応頂けるのでしたら喜び勇んでニョッキします。 おやすみなさい** 
 (-161) すい  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 朧の間 ─
  ……。
  [ 分かりたかったのはそんなことじゃない。>>93
   求めた形とは違う答えと、追い越して窓に手を伸ばす背中。  浮かんだままを子供の駄々のように口に出すには、27歳は充分に年を取りすぎていた。
   目を逸らす>>91よりも簡単に、圷の言葉と心は手からすり抜ける。  遮るものは何も無い筈なのに、相手が分からない。  口論など芝居の中での話、少しの反論すら珍しいことの自分では最適な続きが浮かばない、伝えられない。  ──振り絞ったものが尽きかけている。
   この部屋の中も今の圷も、まるで変わりなく日常の中にいるようだった。  でも、相手がそうあることを望んだのはきっと自分が最初だ。 ] 
 (105) ガラシア  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  そんなことをしているから、風邪を引くんです
  [ 本当の想いは押し込んでしまうのに、それ以外は簡単に口をつく。  人間とはそういうものだろうか。  灯る温度も無い声とまともではない愛情を持って、弱い部分だけは普通の者達と変わらないなどと。  更に広くなった入り口から入り込む潮風が>>94、室温を更に厳しいものに変えながら嗅ぎ慣れた香りを巡らせていた。 ]
  ……え、
  [ 振り向いた彼はこちらではなく、画面が消灯したパソコンへと向いた。  ややあって告げられたのは、あまりにも予想外の内容。
   今ここでする話題がそれであることも、自分が教えてもらえることも。
   漏れた声には驚きが乗り、ほんの僅かな間、目を見開いてしまった。  自分がこの部屋の異物のように感じ、行ったことに後悔を感じ始めていたところだった。 ] 
 (106) ガラシア  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 そうなんですか、……おめでとうございます。 本当に驚きました。
  こちらのことはどうぞ気にせず、専念して下さい
  [ 冬の風より余程頭が冷える。全てそれが理由だったのだろうか。
   その業界には明るくないが菓子は担当か相手先への挨拶の為か、本当に誰かに何気なくあげたのか。  悩みではなく明るい方向性だったのなら、自分も喜ばしく感じる。  一度も感想を伝えてくれていない圷が、こちらの公演を思いの外気にしてくれていることも。 ] 
  立ち退きの時に頼むことは、別に考えたほうがよさそうだ
  [ ふといつかの冗談を思い出し、唇の両端が僅かに持ち上がる。  隣人の突然の告白内容に意識が向いている当人にも、自覚がない程度の微細な変化だった。
   タイトルもペンネームも今は聞かなかった。今後聞くことや、本を手に取り知る機会があるかもしれない。  本当に困窮しても、荘から去ることは手を尽くして避けるつもりであるように。  これからも圷文彦と大田竜海は隣人であり続けるだろうから。 ] 
 (107) ガラシア  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  次にお知らせがある時は、 窓じゃなく扉からお願いしますね
  [ 長い鉛筆を差し出す。  これを届けただけなら入る必要なんて無かった。  入室を許した相手も>>91理解していただろうこと。
   返却は、此処にいる理由を手放すに等しい。  今は惜しくもなくそれが出来る。 ]
  こんな時間に入れていただいて、ありがとうございました
  [ 一礼する時には表情は元の鉄面皮、何も無ければそのまま辞すだろう。* ] 
 (108) ガラシア  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 竜海は竜海なりに圷さんのことが好ましいけど、適度な距離感が一番良いけど、こうも色んなことが続くと流石に気になるし、頑張って踏み込もうとしたことが失敗だと思うと気持ちが暗くなる でも二人はやっぱり何かが違う。竜海には聞こえた鳴き声の鳥の名前が分からない。 そんな感じです。眠いので寝ます。考えまくって方向性を二転三転したので遅くなってしまいましてごめんなさいでした。** 
 (-162) ガラシア  2021/02/21(Sun) 03時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 朧の間 ―
  [逸らした視線の先、黒く眠るモニターに押し黙る青年>>105の姿がぼんやり映る。その表情は読めないが、沈黙が望む答えを与えられなかったことくらいは分かった。  どれだけ近寄っても、朧を掴む>>79ことなどできはしない。むしろ触れる距離にいるからこそ、指の股から零れ落ちていく様をまじまじと目にしてしまうのかもしれない。
   嗜めるような声>>106をあしらいつつ、もし微かでも彼の不満を感じ取ることができたなら、男の指先は震えていた。外気に冷えきった風を装い、拳を握りしめる。
   己が、彼を揺らす理由になった。  それは忌避すべきことだ。  数日前、彼の視線を唯一から奪ってしまった時>>1:226と同じ。その役目は自分であってはならない。
   そう思うのに、どうしようもなく歓喜に震える心がある。  恋と相反する欲が全身を巡って、治りかけの喉を張りつかせた。生唾が咽頭を過ぎ、胃の中でぐちゃぐちゃに入り混じる。  言葉>>94が口からまろび出たのはその後だ。] 
 (109) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[意味があるのかすら分からない。  伝わるのかどうかさえあやふやだ。  今日渡す必要だってなかった。
   書店の片隅でいつか目にするかもしれない己の名は、チョコレートよりずっと捻くれた恋の欠片だ。  気づかなくていい。気づかれない方がいい。  黙せばいいことを口にしてしまうのは、どうしようもない己の欲のせい。人はそれを、執着と呼ぶのかもしれない。
   歪な恋は、相手の心を求めない。  男の欲は、相手のすべてを奪おうとした。
   ならば、これまでもこれからも、何度だって欲を殺そう。  己の恋は、危うい均衡の上に成り立っていた。] 
 (110) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[彼の心情>>106など知る由もなければ、推し量ろうとさえせずに、驚きの声を耳に留め、祝辞を適当に受け流す。
   ――それなのに。  無意識>>107というものは、きっと何より心を揺らす。]
    ……っ、
  [おそらく同じ話を思い浮かべている。冗談であることも理解していた。それでも、たぶん、傷ついた顔をした。  身勝手に相手を振り回している癖に、それを楽しんでいる節さえあるのに、自分が振り回される立場になった途端、容易に崩れてしまう。]
    ――、
  [「どこにも行くなよ」と、言おうとして]
    ……。
  [朧気な笑みに見惚れて口を閉ざした。] 
 (111) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[差し出された鉛筆>>108は、真夜中の異質を終わらせる合図だった。  彼の手元に視線を落とす。その指先は、己のものよりずっと人間らしいように思えた。
   手首から手の淵、小指の付け根から関節へ、指の先の山をいくつか越えて、鉛筆を掴む。辿った道に直接触れることはなかった。時間もそうかからなかったはずだ。  撫でるような仕草に深い意味はない。ゆえに何もなかったかのような顔をして、鉛筆を掴む指に力を込めた。]
    そこは、もう呼び出すなって言うとこじゃないの。
  [譲渡は握手に似た形で果たされた。  理由を失えば、どちらともなく出口へと向かう。] 
 (112) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   届け物ご苦労さん。   さっさと帰って寝ろ。
  [寝ろ。全部忘れてしまえ。  帰れ。欲望が永遠の恋を台無しにしてしまう前に。  何もかもを偽り、誤魔化し続けている己には、望む答えを与えることなんてできないのだから。  言葉の裏に隠れた意味は、最後まで形を成すことない。  だから、彼が鳥の名>>77を知らないことも、贈り主について思考を割いていたこと>>107も気づけないままだ。
   鉄面皮>>108が日常の帰還を告げる。それに安堵と痛みを感じながら、彼の背が隣室へ消えるのを見守るつもりだ。
   二度と来るな――とは、どうしても言えなかった。]* 
 (113) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 06時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。 昨日はちらちらのぞきつつ、さらなる延長をしていただいてるのを確認だけして、顔を出しそびれていました。〆ロルようやく書けたので落としますね。 
 (-163) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―  バレタイン当日:NARUMIにて ―
  [2月14日。いわゆる聖バレンタインデー。それに肖ったキャンペーンはNARUMIではもう少し続く。  彼女達がいつ来るかわからないし。いや来たからといって、限定メニューを頼むとも限らないけれど。]
  (  娘さんもお年頃だし、バレンタイン当日は流石に来ない気がするんだよな。それに先代から聞いたナルミちゃんの年齢が正しければ、たぶん今年で…。)
  [いつものように珈琲、そして季節柄チョコレートの香りのする店内で、業務をこなしつつ、物思いに沈みかけていたら、 ベルが鳴り、“待ち人”が現れた。いつものように恐らく待ち合わせよりも早い時間に。] 
 (114) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 いらっしゃいませ。
  [テーブルへと案内するのはバイトの子。俺はカウンター越しから珈琲の準備をしながら眺めるだけ。 いつものように窓際のテーブル席に座る。娘さんが来たらすぐに気がつける、ように。]
  (ああ、今日も綺麗だ。)
  [しばらくして娘さんが来て、キョロキョロと店内を見回した後、嬉しそうに母親の元へと向かう。探す過程で目が合って、何故だか会釈されたので、こちらも軽く頭を下げた。  先代には懐いていたからなぁ。自分は下心があるから、迂闊に近寄れないけれど。
   楽しそうにメニューを見る娘さんを、珈琲を飲みながら穏やかな笑顔で眺める“彼女”。  今月も無事、見たかった風景を見ることができました。ありがとう、神様。先代様。何気ない風を装って、心の中でしっかりと手を合わせて、拝む。] 
 (115) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[娘さんが頼んだのはカフェラテとガトーショコラ。おや?クリームソーダ頼まないんだ。彼女もピンクのクリームソーダの似合う可愛らしい子なのに。    …もしも、自分と同じように、あの母娘を気にする者がいれば、もうずっと前から頼まなくなっていたよ、と指摘していたかもしれない。
   もしされていたとしても彼女の向かいに座る人に夢中で、気にとめなかったかもしれないけれど。] 
 (116) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[自分が魔法使いなら、このまま時を止めてしまいたい。いや、他の誰かにこのまま閉じ込めてほしい、などと、この時が来る度にそう願う、けれど、果たされることはない。
   それでも、自分は満たされているのだ。
   母と娘の幸せなひととき、を、眺めているだけで。] 
 (117) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[けれども、魔法は発動することなく、彼女達は席を立つ。  会計を終えた彼女に、また(来月)お待ちしています、と声をかけて、いつものようにそっと見送ろうとすれば、一旦は扉に向かい背を向けた彼女が、くるりと振り向いて、突進といっても差し支えない勢いで、俺の目の前に立った。]
  「あの、これ、受けとってください!  今日が最後だから、その…、  受けとってくれるだけでいいから!」
  [真っ赤な顔で、小さな紙袋を俺に押しつけたのは、ナルミちゃん、だった。その勢いに気圧されてつい受けとってしまえば、すぐさま逃げ出すようにそのまま店から出て行ってしまった。] 
 (118) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
えっ?えっ、ええ?
  [残された“彼女”をみれば、彼女も驚いた顔で立ちすくんでいた。それでもやっぱり背筋の伸びた、綺麗な立ち姿だ。]
  「すみません、娘が突然…。」
  「慌てて頭を下げる“彼女”に、いえ、ありがとうございます。と裏返った声で返した。]
  [私のことは気にせずに娘さんを追ってください。そう声をかけるのがベターだったかもしれない。
   受け取れません、と突き返した方がいいのだろうか?
   でも、自分が口にしたのは、聞き逃せなかった言葉への問いかけ。] 
 (119) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あの、“最後”というのはどういう…?    もう来月からはいらっしゃらない、ということですか?
  [紙袋を持つ手に力が入る。持ち手なので中身をつぶしはしなかったけれど。  まさかこんな風に“彼女”と向かい合う日がくるなんて、と、動揺を隠せないまま、どことなく申しわけなさそうな彼女を見つめていると。]
  「マスタぁ…」
  [バイトの子の戸惑う声が聞こえて我に返った。]
   あ、すまん。…お客さんをお送りするから、しばらく頼むわ。すぐ…帰ってくるから。
  [お騒がせしました、と、他のお客さんに頭を下げ、それから、外でお話いいですか?と、“彼女”に話しかけた。] 
 (120) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
―  商店街の片隅で ―
  「突然すみません。」 「私も知らなくて、いえ、娘から二代目かっこいいって聞かされてはいましたが…。」
  『おじいちゃんマスターと似てるよね。親戚って言ってたから、きっとおじいちゃんマスターは若い頃あんな感じだったんだよねー。』
  [先代が彼女達が来る度気さくに話しかけていたから、ナルミちゃんも、先代を気に入っていたらしい。母方の祖父母とは会いづらくなってしまったのもあったのだろう、と。]
  「先代のマスターさんに可愛がられていたから、先代のことが大好きで、…あなたのことを好きと言ってたのも、その延長だと思っていたのです。」
  …じゃあ、これは先代に渡した方がいいかもしれませんね。
  「いえ、それならちゃんとそう言うはずなので…、  ご迷惑でなければ、受けとってください。もう来れないので、お返しも気にしないでくださって結構ですので…」 
 (121) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あの、今日が最後って、もうお二人、会わないってことなんです?それとも、うちの店に何か問題があった、とか…?
  「いいえ、違います。私も娘もナルミで会うのを楽しみにしてました。でも、娘が春から都会の大学に進学がすることになったので…。来月は上京の準備で忙しくなりそうだから、私の方から…。」
   あ…、それは、大学合格おめでとうございます。なるほど、そういうことだったのですね。
  [すとんと腑に落ちる理由。素直に良かった、と思ってしまった。  自分はもう会えなくなるかもしれないのに。]
  …お二人が会えなくなるわけではなくて良かったです。 
 (122) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[それでも都会に行くなら、会うのが困難になるのでは?と、つい余計な差し出口をした俺に、彼女ははにかむように笑った。
   直接会うのは今より少なくなるかもしれないけれど、パソコンで通話できるようになるから、顔を見る機会は今より増えるらしい。  父親が再婚してできた家族に気を遣って、最低限の連絡しか取れなかったけれど、これからは前よりまめに連絡がとれそうだ、と。]
  「でも、大学生になったら新しい出会いがいっぱい会って、母親のことなんて二の次三の次になってしまいますよね」
  [言葉とは裏腹に晴れやかな笑顔を浮かべる“彼女”が眩しくて目を伏せる。]
   そうかもしれません。環境が変わると慣れるまで大変ですし。自分の学生時代を思い出します。きっと新しい出会いもあるでしょうね。 
 (123) utatane  2021/02/21(Sun) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
…でも、いつかまたうちの店にもきてください。ナルミちゃんにもそう伝えておいてください。
  [はい、と微笑む彼女を見て、
   ああ、多分もうこの人とは来ないな、と.
 
   娘さんはいつかまた来てくれるかもしれない。  けれど、彼女はもう来ないだろう。  少なくとも一人では。] 
 (124) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あの、良かったら…名前を教えていただけますか?
  [最後になるなら聞いてしまおう。今日の日を心に刻むために。] 
 (125) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[お引き留めしてすみません、と頭を下げて、店に戻りがてら、一度だけ“彼女”の方を振り向いた。  今どこにいるの?ときっと娘さんに携帯で話しかけているであろう後ろ姿。]
   お幸せに、………、さん。
  [ようやく知った名前も、こうして口にするのはもうないだろうな、と感傷気味に店に戻れば、マスター遅い!とバイトの子の悲鳴に出迎えられ、忙しなく一日を過ごした。]  
 (126) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[仕事の合間に、もらった紙袋から贈り物を取り出す。青い包み紙に金のリボンのそれをがさつに開ければ、スプーンの形のチョコレートが並んでいた。あ、これ、お店で出すのも良さそうだな…。
   俺が喜ぶものを…って、真剣に選んでくれたんだろうなぁ。  あの人の娘、  大叔父が可愛がっていた娘。  月一で通ってくれていたお客様。  自分にとっては、それ以上でもそれ以下でもない。俺が“彼女”を見つめていたように、彼女も俺のことを見つめてくれていたのだろうか。
   紙袋の奥底にはメッセージカード。シンプルだけどストレートな告白に、彼女の名前の入ったアカウントが添えられていた。
  自分から連絡することはないだろう。けれど、あっさり破り捨てることはできなくて。] 
 (127) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ああ、でも、良い機会だから  SNSでの宣伝に力入れてみようか。
  [そう言った話は、前も出たけれど、下手に有名になって繁盛してしまったら、彼女達が来づらくなってしまうのではないか?なんて狸の皮算用をした。  お客さんが宣伝してくれるのは歓迎していたけれど、お店のアカウントやらは作るだけ作って放置したまま、のらりくらりと。]
   何から手をつければいいだろう?
  [賀東荘の若者に聞いてみようか。  ひとまず頭に浮かんだのは、お店にもよく来てくれる早乙女さんの顔だったが、宿木の間の彼女や天の間の彼にも、聞いてみてもいいかもしれない。
   でも、それは明日にしよう。  せめて今夜は、思い出に浸って眠りたい**] 
 (128) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。しっかり健康しました。
  三上さんの淡く切ない恋に癒されてにこにこです。 ナルミちゃん猪めいてて可愛い。 注文する飲み物が変わっているのに気づかないのが一方通行感が際立って沁みますね。 最後の一文が余韻たっぷりで素敵です。
  フェルゼくんのロールはやっぱり美術品のような美しさがありますね。 肢体愛好が滲む>>98がいいなあ。 
 (-164) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これで心置きなく雑談に入れる…といったところで、一旦失礼します。表も見守ってます。よもやま話も楽しいです。ではでは** 
 (-165) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-162 圷の恋は相手を喜ばせることより相手を保つことにあるので……百合に挟まらないおじさんみたいな。ろくろ。 それなら遠くから見守ればいいのですが、人間らしい欲も一緒にあるので矛盾した行動をとってしまう。 偶然が重なった結果、最近は関わりが増えていたので、我慢が効かなくなっていた。感じ、です。
  多くを読み解いていただいたり、踏み込んでくださったり、ありがとうとごめんなさいでした。 とっかかりを投げてくださったり、こちらが投げたものを拾って広げてくださったり、とてもお話しやすかったです。
  圷が控えていたのであまり口にしないようにしていたのですが、大田さんの考え方も性格も、紡がれる文章も、大田さんのすべてが大好きでした。圷のことで大田さんが人間らしい表情や感情を覗かせるのがずっと愛おしかったです。 手を空になぞったのも、ただ好きだなあと思ったくらいで。
  場面区切りでも大丈夫な感じで書いたので、やりやすいように調理してください。 
 (-166) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうにも短くできなかった。 いつもの感謝とここが好きというだけの話です。
  三上さんお疲れ様でした。 今日は午後以降ちらちら覗けるはず。 それではいってきます。** 
 (-167) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* はっ、圷さんに見守られていた。
  ランダ村で何度かご一緒してますね。 直近が花見村かな。お久しぶりです。
  直後に反応いただけるのはうれし恥ずかしですね。ありがとうございます。 自分も感想をうまく言語化できればいいのに…と思いつつ、あまり健康してないので、寝てきます**
  圷さんは、いってらっしゃい。[手を振った。] 
 (-168) utatane  2021/02/21(Sun) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようおはよう。 フェルゼくんチップがどう考えてもイケメンなので「きれいな顔してるんだからもっと堂々としてればいいのい!」的なこと言いかけて、いや設定的にはそこまでAPP高いわけじゃないんだろうなこれ???って思って消したの思い出した。 
 (-169) guno  2021/02/21(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* いいのい!ってなんだ。いいのに! 
 (-170) guno  2021/02/21(Sun) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 僕はロルを読んで、 素敵だなぁ、染み入るなぁ…… 的な感想で終わってしまうことが多いんだけど。
  今回はロル解説家の圷さんがいて下さるから、 なるほど!そういうことかー! と、普段より皆様のロルを咀嚼できている気がする! 
 (-171) 希  2021/02/21(Sun) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
["ネットではいくらでも嘘がつける" 一般論として口にしたのだろうが、それでも胸にぐっさりと刺さった。>>67  彼女もまた、幾らかの嘘を交えて遣り取りしているのかもしれないが。男のような疚しいことと後ろめたさしかないものとは違うだろう、なんて、勝手な想像でしかないのだけど。]
   ……うん?
  [満更でもない様子に、自然を頬が緩む。羨望と嫉妬は、自然と応援に変わっていた。 せめて彼女の恋心は、正しく伝わるといいと。 いつもと違う目線から腰をあげ、何か言いよどむ彼女と向き合う形を取って、言葉を待つ。>>68] 
 (129) mumriken  2021/02/21(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[すべてが、男にとって都合のいい思い込みと思い違いであったと知るのは、その直後。] 
 (130) mumriken  2021/02/21(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   えっ、 …………。
  [零れる涙に、落ちる言葉に思考が止まる。 押しつけられた紙袋はかろうじて落とさずに済んだが、急転直下の展開に暫くその場から動けなかった。
  ────俺は、何をした? 彼女に何を言った? 中を検めずとも解る紙袋がずっしりと重く。
  それでも、追い駆けることはできなかった。 うそつき、に込められた意味を、思いを知るのが怖い。直感でそう感じたことがきっと答えで。 答え合わせをしたところで、彼女の指摘を認めるだけだろう。
  男はとんでもない嘘つきであると。 早乙女を傷つけたかもしれない、誤解があるなら解きたい、けれどそれ以上に、裡に隠す秘密を知られたくない。そんな、保身に走る情けない男であることを。] 
 (131) mumriken  2021/02/21(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[──その後のことは、男自身も記憶が曖昧だ。 普段ならとうに寝ているだろう時刻。深夜未明に送ったメールは二通。
  あの人へ。明日の待ち合わせ場所と時間。 早乙女へは詫びと、少し時間をくれ、と。]* 
 (132) mumriken  2021/02/21(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エスパーが過ぎないようにと気をつけていたらお時間かけた意味とは…みたいなアレですが早乙女さんはありがとう勇気!!!
  〆、しめなあ。どうしようかなー。 
 (-172) mumriken  2021/02/21(Sun) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[柚木が呆けている間に走って、走って。 賀東壮の入口を潜って、 自室の扉を慌ただしく開けて閉め ずるずるとその場にへたり込んだ。
  動悸が激しい。 頭の中が熱くて、その癖妙に冷静で、 スカートクリーニングに出したばっかなのに また汚れちゃったな、って考えてた。]
  ………あーあ。 やっちゃった。
  [むりやり絞り出した声は掠れて震えて、 自分を元気づけようとしたのに、 ますます情けない気持ちになった。 流石の柚木も、ここまでやれば気付いただろう。 己の意図に。気持ちに。] 
 (133) guno  2021/02/21(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[去り際の柚木の顔は滲んで良く見えなかったけれど、 彼が追いかけてこないことが 何より雄弁に答えを物語っている気がした。
  分かってたのに。 終わってしまった。 こんなにも呆気なく。
  やっぱり変なこと言わなければ良かった? チョコレートなんて買わなければ良かった? ほんのちょっとの期待なんて、するんじゃなかったなあ。
  後悔と羞恥と情けなさがぐるぐる渦を巻き 大粒の涙に混じって、 すっかり冷めたミルクティーの 缶の上へと落ちていく。] 
 (134) guno  2021/02/21(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
は、あはは……… は、 ……ふ、うぇ、 うええぇぇ……… ああぁ………ぅぅぅぅ…… ふえええ……
  [碌に頭が回らなくても、 体は最低限のルーチンを覚えているもので。
  しゃくりあげ、ぼたぼたと涙を垂れ流しながら のろのろ立ち上がって服を着替えて、 メイクをざっと落として、 毛布を被って無理やり横になった。
  ひたすら泣いているうちにいつの間にか 夜が明けて朝になっていればいい。 そうは思ってもなかなか寝付けず、 ようやくまどろんだのは、 スマホが小さく音を立てた頃だった。*] 
 (135) guno  2021/02/21(Sun) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 泣かせちゃった…。 
 (-173) mumriken  2021/02/21(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ああ、早乙女さん、切ない。 本編進行中も、そういう趣旨の村ではないのに、みんな!幸せになってほしい…!って思いながら見ていました。[そういう趣旨の村ではない(2回目)]
  >>-60 ああ、こちらこそすみません。バイトに関してはあまり考えてなくって、古参がいたら色々察しててアレかなぁ、でもいるよなぁ、で、ふわふわなまま、 書いてたので、縁故振ってくれたら…でした。 自分はこれからもここでマスターしていくので、今後…といったけれど、早乙女さんはどうなるかわからない、ですよね。見守ります。 こちらこそ、不審者扱い喜んでもらえて嬉しいですw 変装モードでなかったら、気さくに話しかけていたのだろうな、と。 
 (-174) utatane  2021/02/21(Sun) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 竜海さん>>-77 喜んでもらえて良かった。蒼介自体は無頓着に呼んでそう、ですが。劇団総出(?)の常連縁故ありがとうございます。NARUMIにおけるAPP度があがりましたね。 エピってガラシアさんと知って、納得してしまいました。夏夢ぶりです。まだ二度目ですが、フレンドリーな縁故を振りたくなる人なのだなぁ。設定的には関わり薄くて不思議でもないのに、と。次も懐きたくなったら確定ですね。 
 (-175) utatane  2021/02/21(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、そういえば陽気なクズ誤認されていた。 クズPCは憧れはあるけど、気さくな兄ちゃんが手癖なのでできないだろうなぁ。 自分は、圷さんか五郎さんのどっちか、だと思うけど、どちらもそんな感じじゃないし、チップ補正で圷さん、かなぁ?だったので、性癖を見て、ああ、と。圷さんもてそうなのに、自分に向けられたら駄目なのかー、業深いなぁ、と眺めています。 でも、今は天秤が揺れてる?のかな、こちらもそっと見守ります。 屍体愛好、が、フェルゼくん、は薄々…でしたが、レイさんの魅力で吹っ飛んだ、というのがなんかこう良い、ですね。ウザ絡み、もっと丁寧に振りたかったな、と思いつつ。いつか、店にも来てほしい。
  ネットにアクティブだと、長年の思い人の名前も連絡先も知らない、というのが成立しなさそうかなぁ、ということで、あまり触れずにきてしまいました、が、今後は積極的に発信していくだろう、と思います。先代もそういうのに疎かったのでしょう。 もしかしたらナルミちゃんとは連絡先交換してるかも、しれない? 進行中灰でもこぼしてますが、エニシとイリスのやりとりも微笑ましくて好きでした。スマホ水没はマジで声でt 
 (-176) utatane  2021/02/21(Sun) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、あと五郎さんが旅館としての賀東荘に思い入れが深い描写を、みて、五郎さんの対象は「旅館だった頃の賀東荘」で、住人はみな○○認識されてるのでは、と思ったことがあったけど、完全に勘違いでした…。
  ちなみに、葵の間はにしたのは名前とリンクもありましたが、既にあがってる宿木や朧、をみて、源氏物語を思い出して、そこから取ろうって思ったのが先でした。ちょうど六条御息所が生き霊とばして葵の上を殺してしまう話で、拗らせ片思いの象徴かな、と思ったりしました。御息所も母だなぁ、というのは後で気がつきました。 蒼介の思い人は、ストレートロングの儚げな控えめ系(40代前半)、ナルミちゃん、は可愛い系、を想定していました。
  ちなみに今回が最後、は、元々決めていましたが、チョコもらう想定はなかったのですが、もらうことにしてしまいました。お母さんに「ボーイフレンドがいるって話もきいたことがあるので、憧れみたいなものだと思うから、深く考えずに受けとってください」とかいう容赦ない台詞をいれたかったのを今思い出しました…。 
 (-177) utatane  2021/02/21(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延々と自分のターンが続きそうなので、一旦黙ります。村建てさんが紹介してた村は片方は参加していて、片方は建ってるのを見て、面白そうな村だなぁ!と思った記憶です** 
 (-178) utatane  2021/02/21(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんでみんな幸せになれないのさあ!?(AA略) って言いたくなるほどどこもかしこも切なくてきれい。 でもこんなに100%楽しい気持ちで失恋ロール書くことそうそうないので、そういう機会を下さった村建てさまおよび柚木さんには感謝感謝。
  >>-175 わいわい、直近のロルでもチラッとしてくれてうれしいかぎり。 愛理も今すぐにはちょっとあれかもしれないけどNARUMIのことは純粋に気に入ってるのでまた行くようになる気がするし、相談されたら嬉々として乗ります。ピンククリームソーダ、フツーに映えるでしょ! 
 (-179) guno  2021/02/21(Sun) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 朧の間 ─
 
  [ 傷ついた顔をしたように見えた気がした。>>111それは表情を変えるには至らない。  思い上がりじみた錯覚に違いないとすぐに考えたからだ。
   口にしたのは冗談の続きで、自分は圷にとってただの隣人。  もしかしたら他の者達よりは話す機会が多いかもしれない、その程度の存在。
   対するこちらから見る彼は、言葉選びがシニカルで、人とは違う視点から物事を見ていて、こちらの伸ばす手など容易にすり抜けてしまう。相応の年の差を感じさせられる大人の男。  もし寂しさを感じてくれても、表層に現れるような傷を付けることなんて無い筈なのだから。
   大切な欠片をまた自分の物差しで歪めて測り、途絶えなかった一方的な喜びが心を落ち着つかせていく。  望む距離をどれ程危うい薄氷の上で育んできたのか>>110  相手を思って行ったつもりの踏み込みが、どれだけ足元と彼に負担を掛けていたのか。  何も知らないまま、伝えられなかった言葉など分かる筈もないまま。  彼が口を閉ざすことで訪れる沈黙を、届け物を差し出すことで容易に壊してしまう。 ] 
 (136) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ なぞるような撫でるような、けれど触れることはない動き。>>112  煙が流れてゆく様を彷彿とさせられた。
   ただその仕草を目で追った。日常に帰還した頭が意図を問うことを選ぶ程の時間は、そこには無かった。  隣人が思っていたよりも綺麗な指をしていることに、今更気づく。 ]
  いいえ。 必要があれば、何度でも呼んで下さい
  [ 辿り着いた指先が迷子を掴めば、あっさりと引き抜けただろう。  この異質を終わらせることに憂いはもう、無くなっていたから。
   普段相手から受け取っているような、答えにならない答え。  互いの手が握手にも似た形を作る状況では、まるで重大なことを告げたようであったが  ほんの少しの踏み込みで何かを知った気になり満足した男は、先程の様子を気にしていたわけではなく。  当たり前にあると思っているこれからについて、ごく自然に口にしただけだった。 ] 
 (137) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 朧の間前 ─
  そちらも夜更しは程々に。 風邪は治りかけが危険ですよ……お休みなさい、また明日
  [ どちらともなく向かった出口。  なんともぶっきらぼうな言葉選びの見送りだろうか。>>113
   隣人がらしくあることが、何より落ち着き安心させられる。  迎えられた時よりは口数多く残していくこととなる。
   冷え切ったのか、拳を形作り握りしめていた手。>>109  一度視線をそこに落としてから、背を向けた。
   思いもよらなかった打ち明け話は  甘くもなく、潮風で冷えて形もない、癖がある煙の香りをしていたが。  他人への誰かの想いではない、良い贈り物だった。 ] 
 (138) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [ 真夜中の邂逅を誰かが目撃し、今尚座り込んで待っている>>90ことに気づくには  目線は高く、視界は狭く、夜は深く、帰路は短すぎる。  そして凪いだ表層の奥で、未だ完全には冷え切らない暖かなものがあった。
   大田竜海は彼女が潜む方向を見ることも無く、朧のすぐ隣、最奥の201号室へと消える。*  ] 
 (139) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 圷さんの努力と持ち前の視野の狭さで何も気づかない、想い人には告白すら不可能だけど誰にも絶対に奪われない俺は割と幸せです。圷さんの痛みの上に築いた幸せです。
  本編から今まで沢山お時間をいただいてしまいました。 設定を厳守すれば拾えない、気づいてはならないものにもどかしくなるくらいにありありと感情が伝わるロルが本当に好きです。 報われないのに完成されたような想いと人間故に生まれる矛盾を、自PC宛として見せていただけてとても光栄でした。
  延長が入れば村はまだ終わらないかと思われますが、ありがとうございました。 
 (-180) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こいつの口元だけ微妙に変化した笑顔 他の人ならこわっか笑ってることに気づかないと思うので 見惚れちゃう圷さんは恋してるなぁと……普段の振る舞いとその他の人と変わらない部分のギャップがいじらしいですよね。
  少し離れます* 
 (-181) ガラシア  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
- バレンタイン当日 -
  うわ〜〜…………これはひどい……
  [とは言っても大してよくは眠れず、 中途半端な時間に目を覚ました。 重たい瞼を擦って鏡を見れば 泣き腫らしたのだと一目で分かる酷い顔。
  苦笑しつつ手癖でスマホの画面を見れば 柚木からメールが来ていてドキリと心臓が跳ねた。
  柚木から貰う最初のメール。 本来なら嬉しいはずだったそれを見るのが怖い。 それでもおそるおそる開けば謝罪と、 時間が欲しい旨が書かれていた>>132]
  …………ふう。
  [深く深く、息を吸って吐く。] 
 (140) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[時間って何だろう。 何か考えるようなことがあるんだろうか。
  柚木に他に誰か好きな人がいることは知ってたけど、 まだ恋人という関係までは進んでいない、筈。 (もしそうだったら絶対に突き留めていた自信がある)
  だからまだ決定的に振られたわけじゃない。 もしかしたらワンチャンあるのかもしれない。 ううん、柚木は誠実な人だからただ単に ちゃんと会って返事しないと、ってことなのかも。
  元々想像力は人一倍豊かな愛理だ。 ぼんやりと味気ない文字を眺めていると、 どこまでも答えの出ない 思考の泥に沈んで行ってしまう] 
 (141) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
っあーーーーーーーーーーー!!!!!
  [良くない。これは良くない。 もういっそとことんどん底まで 沈んでみるのもありなのかもしれないけど、 柚木から連絡が来るまで ずっとこんな気持ちで過ごすのは身が持たない。
  ぱん、と頬を軽く叩いて、 まだ涙が出そうになったのをひっこめ。 「わかりました」とだけ柚木には返した。] 
 (142) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
くよくよしないの、愛理! もう過ぎたことなんだからっ
  [食欲はあまりなかったけれど、 買い置きのパンをミルクティーで流し込んで 無理やり口に入れる。
  柚木のストーカー……もとい、 恋の奴隷としての意義を見失ってしまった今、 ただぼんやり過ごしてしまいそうなものだったが 幸いにして本日の愛理には まだやるべき宿題が残っていた。] 
 (143) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[結局あれ以来エニシから返信はない。
  昨日勇気の前借りをしてしまった以上 賭けに負けても実質ペナルティはないが、 それはそれとして正体を知りたい気持ちは消えていない。 まあ、何でもいいから他に考えることが欲しかったのもあるけど。
  顔を洗って、軽く朝風呂に入って着替え、 スマホの写真達をもう一度見ながら考えた。 むくんだ顔は化粧でも誤魔化せなかったのでサングラスをかけて。 まさか変装グッズがここで役立つとは思わなかったが。] 
 (144) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[確信はない。だけど。
  背丈の問題と、なんとなく男性っぽい という勘に従って女性陣は外す。 先日の会話で違うと思ったフェルゼも外す。
  残りは圷と大田と三上と春日井。 正直この中なら誰でもおかしくない、 というよりは、”違う”と言いきれるほど私生活を知らない。 だから確率は1/4―――本来なら。
  ふと、思ったのだ。 今になっても返事を寄越さないスマホ。 態と返さないのではなくて、 返せない状況にあるとしたら?
  たとえば失くしたとか落としたとか、 壊してしまった、だとか。>>2:242] 
 (145) guno  2021/02/21(Sun) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[そんなわけで愛理は1人、 105号室の部屋の前に立っている。]
  「私、イリス。 今あなたの部屋の前に居るの。」
  [そんなメッセージを送ったが、 推測が合っていれば届かない可能性の方が高いから。
  手の甲でノックを3回。 扉を叩いて、答え合わせをしよう。*] 
 (146) guno  2021/02/21(Sun) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 『朧の間』前 ―
  [自室へ戻る彼>>138を見送った。  電灯に照らされた頸は、たとえ服に覆われていたとしても、何もかもが違うのにあの日の光景>>1:210を想起させた。  目を逸らすのはいつも自分からで、背を向けるのもそうだった>>1:81>>2:226ように思う。
   一方的に注ぐ感情と、身勝手に与える繋がり。近頃増えたそれに彼が不審を抱いてもおかしくなかった。自覚してもなお、抗えなかった欲がある。普通の人間に指一本しがみつくように、2月14日の終わり際に関わりを求めた。  呼び出しに見合うものは、何も渡せなかったのだけど。いつか出会うかもしれない名は、今はまだ形を成せない。
   容易に引き抜けた鉛筆>>137に視線を落とす。一瞬、揺らぎを見た。しかし別れ際には、波の残滓すら見えなかった。凪いだ海より平坦な表皮の下、何か眠るものがあった>>139としても気づけない。
   ――恋は、盲目だ。] 
 (147) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 18時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……クソ、
  [負った傷を丹念に隠して、宝物みたいに抱きかかえた。あの時握りしめ>>109、気づかない内に彼の視界に納められた拳で、戸の縁にしがみついた。額を押しつけ、獣のように背を丸めた。噛み締めた奥歯が、頭の中でギチギチと嫌な音を立てる。
   己の言葉が彼になんの影響を及ぼさないことを幸福だと思う。己の行動が彼になんの傷もつけられないことをもどかしく思う。この矛盾した感情は、彼を想う限り永遠に心に巣食う恋だ。  歓喜と苦渋の入り混じった悲鳴が、吐息と共に溢れた。
   最奥の部屋に消えた彼>>139には聞こえなかっただろうが、思うより近くで身を折る誰か>>90には届いてしまったかもしれない。  視界は狭く、夜は深くとも。帰路はなく、視界伏して。]
    ……なに、してんの。
  [誰もが息を潜める真夜中、甘い一日の切れ端に、小波のような呼吸がひとつ重なった。]* 
 (148) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 自分のことで圷が傷つく訳がないと思っていただけるの、全部嬉しかった中でも最上級の幸せでした。 圷はこの苦しさを愛しているので間違いなく幸せです。
  一方的に拾えないものを投げてしまうことは最初から分かっていたので心配もあったのですが、丁寧に受け止めていただけた上で昇華していただけたこと、心からお礼申し上げます。 貴重な機会を得ることができ、さらにとても素敵な方に想いを寄せることができました。 根っこは変わらずとも、圷が今の圷になったのは大田が大田さんだったからです。
  いただいた楽しさを少しでもお返し、あるいは共有できていたらいいな。 ありがとうございました! 
 (-182) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 楽しい時間はまだまだ終わらないのです。 お待たせしましたの発見を敷波さんに投げつつ、もしお時間厳しそうな場合はもう一延長ください。こちらがぜひじっくりお話したいので……!
  愛理ちゃんたちの方も気になりますし。 愛理ちゃんは永遠にかわいいし、柚木さんはとても酷くてとても優しいですね……最高です。
  エニシの候補、愛理ちゃん視点はそうなるよなと思いつつ、おかしくないで入れられてしまう圷にじわじわきました。確かに可能性はある……! みぃめろ姫もですが、身近な誰かだと分かった後の推理ショー、どれも楽しくて好きです。 春日井くんから広がった世界が大きいなあ。かっこいいなあ。* 
 (-183) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 19時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ─── 2月14日 ───
  [ みぃめろでぃ王国のバレンタイン配信。   新衣装の発表も合わせた為か、   大層な盛り上がりを見せた。   黒とピンクを基調としたデザインは、   まさに今日という日を主張した装いで。
    我ながらタフだなと、内心で笑う。   成就しない想いを抱えて生きていく。
    そんな覚悟を固めても尚、   潤む瞳もなければ、頬も乾いたままなのだから。 ]   
 (149) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    注目選手ですか?   そんなの、僕が最の強に決まっ ……
 
  [ アバターの少女が少し誇らしげに唇を歪ませる。   バレンタインが名目の配信。   ならば当然、恋愛話が主だったけど。   時間が伸びれば、話題も横道に逸れていく。      みぃめろ姫がランカーである某ゲーム。   縁は、今度E-スポーツとして開かれる大会の   選手として招かれている。
    それに関するコメントを拾った瞬間だったか。   復旧したスマホが、揺れたのは。>>146  ]   
 (150) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
          ─── 今日の配信は、ここまで。     
 (151) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 意識せぬまま喉が震え、終わりを告げる。   途端、ざわつくコメント欄。   終了時間の告知こそしていないが。   唐突過ぎる宣言に、
    「男か?」「バレンタインだしな」   「みぃ姫も所詮は……」   そんな、人気で売っているVとしては、   好ましくないコメントが流れ始める。
    流石にこのままではまずいと。   たった一言ではあるが、フォローを添えて。 ]
                       …… お、     
 (152) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  親フラ、です …… ! 
 (153) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ そんな無茶な誤魔化しと共に   半ば無理やり、配信を終える。   今晩辺り、ネットニュースに流れるかもな。
    そんな予想図を脳裏に描くも、   今、自分が注視するのは、   スマホに送られたメッセージの方。
    いつものように、   素早く返事を返そうとして。   、、、、、、、、、、、、   文字で打ち込む必要がないと、気付く。 ]   
 (154) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 立ち上がると、足早に部屋の入口へ。   性別も知らないその人を迎える為。   扉の取っ手を掴んだら。
    キィと蝶番の鳴る音を、   どこか遠くで聞きながら。   部屋の前に立つ人物に向かって。
    数度、瞳を、瞬かせた。 ]   
 (155) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    …… えーと。   そのサングラス?お似合いですね。   アグレッシブなファッションセンスで。
    早乙女さん。
 
  [ その人物を双眸の奥に捕らえたら。   社交の意味を込めた、控えめな笑顔を向ける。
    瞳を覆う、二つの黒い盾。   彼女は、普段このような物を掛けていただろうか?   見かけた覚えはないけど。   正直なところ断言はできない。
          一つ屋根の下に住んでいると言えど。         彼女の事は、よく知らないから。 ]   
 (156) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    それで。   賭けは君の勝ちみたいだけど。
    叶えて欲しい願い事は、   もう決めたのかな?
 
  [ それから、ふっと笑みを深めると。   今度は、短くはない時間を、   共に過ごしたその人に向けて。
    柔らかく細めた眼差しで、   正解、と。答えを告げようか。 ]**   
 (157) 希  2021/02/21(Sun) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……、  ……………。
  [静かな眠気が、冷たい空気と共に目の奥に纏わりついていた。  長い長い昼寝を越えて尚、朝日と共に目覚める女に夜の帳は布団の様に重い。
   交わされる言の葉の尾が聞こえる。  風の音、潮の囁きに呑まれたその内容は分からない。  若しくは自然と理性がそれをシャットアウトしようとしていたのか。
   知られるのは、怖いことだ。  己の臓器を晒すようなことだから。  ほんの一瞬で書き換えられた印象は  記憶喪失にでもならない限り、巻き戻ることはない。  知るのは、怖いことだ。  他者の人生の一欠片を受け入れることだから。  ほんの一瞬で取り憑いたこの意味の分からない感情は、  恐ろしく、そして完璧であり続けるために邪魔で。  けれど、手放すことを許しちゃあくれない。] 
 (158) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [双方とも、己の呼吸が乱されることに変わりはない。  宿木の乙女が抱えたときめきを。  この女は強く、強く、  拒絶、して、  でも、進まなきゃ永遠に、
     ……これは、あたしの悲鳴?       いいや違う。あたしのじゃなくて、>>148]   
 (159) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ……どうも。
  [水面に飛沫が上がる>>2:267。  叱られる時は自分から叱られに行こう。  でないと受け入れる覚悟がし辛いからね。  相手のタイミングで叱られるのは不意打ちで、  メンタルにダメージを受けやすいから。
   そう後輩に言い聞かせてたのに、またやらかした。  見下ろす視線はあの日の浜辺のように冷えているように、感じた。]   
 (160) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  …あたしの意地っ張りで  風邪を引いたご様子なので。  その点に関して、詫びを入れに来ました。
  [立ち上がり、軽く服を叩いてから目線を合わせる。  そういやこういう風に目線を合わせることも初めてな気がする。  あの日、窓辺に縫いとめられたのは煙草を咥えた横顔。  あの日、声を掛けられたのは潮風吹き抜ける肩越し。]
   菓子折りという物です。  口に合わなきゃ、誰かに横流し頂いても結構。
  [言いつつ取り出した小袋。  透明の包装、茶色のリボン、  歪でありながら形の良いチョコチップクッキー。  何粒かの金平糖、と────
    ───折り畳まれたまま、焼かれた生地。       フォーチュンクッキーが、ひとつ。] 
 (161) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ですが。  よもや未だ調子が悪いので?   
 (162) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[取り出したまま直ぐには差し出さず。  微かに聞こえた悲鳴の音を、尋ねる。]
   何やら、非道い顔をしていますので。  菓子以外の物が入り用でしたらそちらを。  コンビニで揃う物でしたら、直ぐに。
  [女の姿勢が軽やかに切り替わったのは、  悲しいかな、身についた職業病というものだ。
   知らなかった。知る機会がなかった。  けれども、今回は違う。  目の前に居る。向かい合っている。  身体の悲鳴と決めつけるには、  何処か情念の籠った、それ。    いつか見た、住民に囲まれて蒼白になった  フェルゼ氏の顔と似ている。 …悲鳴の根っこは、知ろうとしなくちゃいけないことだ。  これから此の人と向き合っていくために。]* 
 (163) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 要約:ねぇねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち? (悪意無き反復横跳び)
  といっても要件さえ済ませば帰宅するスタイルゆえ、 サクッと切って頂いて大丈夫ですので!と添えておきます。 上質なロルを浴びて微笑みが止まらねえぜ………
  あと親フラにニッコリしてしまいました。 みぃ姫キャラ付け上手すぎるわね…「みぃ姫なら親フラもあり得る」とDM大公開時代事件を経由してうなずいてしまいます。 でもそれ聞いてたらレイは「大田さんの…親…?」と宇宙猫顔になってたでしょう。 
 (-184) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*
  【延長欲しいかたいらっしゃればまだ受け付けておりますー!】
  23日は祝日なので、まだやりたい事やり切ってないけどそこなら時間あるー!という方もいらっしゃれば2ぽちも出来ますし。 村建ては次の入村予定も特にないので焦らずの姿勢。 もう此処にはいられねえ!俺は次の世界に飛ぶぞ!!という方は無理なさらず離脱OKですからね! 
 (-185) 通行人  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* レイさん、みぃめろ姫を全肯定してくれるやん…… PCは気付いてないけど、PLはものすごく懐いてしまう><
  片想いは切なくもつらいけど、 この村は終了しました、の文字が表示されるまで 皆んなの恋を見守り続けたい…… 
 (-186) 希  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 宇宙猫のレイさんとか、一万rtものだね どんどん破天荒な行動を取って、 レイさんの中の太田さん像を不思議なものにしたい
  次村は来月なので、 延長はどちらでも大丈夫です。
  おそらく明日はあまり来れませんが、 伸びたらみんなのロルがもっと読めるー! って喜びます。 
 (-187) 希  2021/02/21(Sun) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[メッセージとノックを送って数秒。 室内からがたがたと何やら物音は聞こえるが その内容までは分からずに。>>152
  ややあって出てきた春日井は こちらをじっと見つめた後に 控えめな微笑みを見せた。 そう、愛理の知っている"春日井さん"はこんな人。 温厚でそつがない、でもどこか壁があるような。]
  あは。 どーもありがとうございます。 ワイルドで素敵でしょ?
  [冗談めいた軽口に、 ちょっとだけやけっぱちな気持ちで ノリを合わせて笑って見せ。] 
 (164) guno  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ふと、彼の表情が 顔見知りの隣人に対するものから 親しみを込めたものへと 切り替わったような気がした。
  こともなげに正解を告げてみせる彼に、 うはあ、と驚いたように口をあけ、息を吐く。]
  っは〜〜〜〜〜〜〜 マーーージで春日井さんかあ。
  てかもうちょっと驚くとか褒めるとか リアクションくれてもいいんじゃない? 急な無茶ぶりされたにしては 結構頑張ったと思うんだけどな。私。
  [ざっくばらんな口調に切り替えて 拗ねたように唇を尖らせた。 砕けた言い回しや態度は 恐らく彼が長年接して来ただろう"イリス"のもの。] 
 (165) guno  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
まーなんだろ。 いろいろ言いたいこととか 聞きたいこととかはあるけどね。
  [私がここに住んでるって知ってたの、とか。 そもそも何であんな賭けを言い出したの、とか。
  それらを一旦脇に置いておいて、 問いにはうん、と首を縦に振った。]
  決めてるよ。 暇な時でいいから、君の一日を私に頂戴。 ちょっとだけ付き合ってほしいの。
  [デート、と言うには、色気は皆無だし。 個人的な感傷に付き合わせるだけだから、 彼の都合を優先するつもり。*] 
 (166) guno  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長はどちらでも、です。 明日以降はあまり顔出せないかもなぁ、ですが、 でも、広がる物語をちらちら見守ります。 
 (-188) utatane  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そっちから賭けふっかけてきたのにひとりで終わらせようとすんなよお!!!!!というきもちで衝動的に凸しにきましたが、あまり付き合わせてもあれかなとかそんななのでこちらで〆れるようにはしますゆえね。
  いちお今日終わりのつもりで動いてはいたので 延長はどちらでも大丈夫です! 
 (-189) guno  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ〜圷さん 苦しみの中でこそ圷さんというPCが輝いている… なんとか良い方向にしようとしてしまうPLの心情を抑え込んで良かったです
  俺はあと〆だけになると思われるので、延長はお任せします。 次村もないのでまだまだ他の方のロルが見れるのなら、それは嬉しいです 
 (-190) ガラシア  2021/02/21(Sun) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいまー戻りまして。延長は頂いても使える時間が厳しいかな。なので希望はしません。 早乙女さんはこんな男に惚れてふられてくれてありがとう!お陰で五郎にとってもいいきっかけもらえてありがたい。
  灰の量は単純に村を覗ける時間に比例するタイプなんですが皆さんの考察やら何やら読むのが楽しくて、自分ももっと…!と唸りつつ、まずは野暮用済ませてきます。 
 (-191) mumriken  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[顔を上げた女>>160の睫毛は、夜も変わらず天を向いていたか。あるいは炬燵>>86の気配を匂わせていたか。  どちらにせよ、その整った顔立ちが失われることはなく、立ち上がった彼女の涼やかな目元と視線がかち合った。
   背筋を伸ばし、胸を張り。  完璧であることに、一切の曇りなく。
   欠片も似ていないのに、どうしようもなく眼前の女に兄の面影を見てしまう。]
    ……へえ。
  [視線は、自然と差し出された小袋>>161へ逸らされた。透明な包装は、封を切らずとも中身を容易に知ることができる。甘さ以外共通点のない形の詰め合わせは、店に並んでいたものとは違う。  彼女の整った指が詰めたのだろう。冷えた相槌と共に視線が細い手首へ滑った。] 
 (167) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[次に先手を取られたのはこちらだった。  何かのために開かれた口は、直進をやめた彼女の言葉>>162に動きを止める。潮風に乱れた黒髪の隙間、眉間に皺が寄った。
   木に登っていた時も海に飛び込んだ時も、脱ぎ捨てていたヒールで内側を踏みつけられるようだ。本来なら迷いなく切り捨てるもの。しかし、男の動きは鈍い。
   穏やかな海に突如現れた、鮮烈な飛沫>>1:163を思う。  あの瞬間、生まれた感情>>2:225を思った。
   あれは、衝動だ。  理由なんてあってないような、先で後悔するとしても止められない、どうしようもない揺らぎ。  少なくとも、男にとってはそうだった。
   もし、凪いだ部屋で眠る彼女もまたそうだったとしたら。  与えたのは、己だろう。  その正体を理解する気も探るつもりもないけれど。] 
 (168) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   自惚れるなよ。
  [鼻で笑ったつもりが、乾燥した鼻腔では何の音も鳴らなかった。代わりに差し出されてもいない小袋に手を伸ばして、甘やかされた指先で透明なフィルムをつつこうとする。  廊下の灯りに照らされた表面を光が踊れば、まるで水面のようだった。]
    ナマコ獲ったヤツがピンピンしてるのに、   それくらいで体調崩すバカはいないでしょ。
  [暗に無関係だと突き放し、水面に沈む甘さを眺める。  クッキーに金平糖、鮮やかなふたつから浮いた素朴な色>>161。たとえそれが瞳に入っても、目を逸らしたままの男には意味を持たない内容物のひとつでしかない。] 
 (169) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   会社で配った残り物?   別に、それくらいなら協力するけど。
  [ほら、と。つつく手を返し、受け皿のように広げた。  ――それから、一歩踏み込んで。]
          ……だから、見るな。
  [広げた手で、彼女の目を覆ってしまおうとした。  甘い香りを塗りつぶすタバコの匂いと、耳上から振る声。
   忘れろ、と囁く。]* 
 (170) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* サクッと切っていいと言われたものをインファイトに持ち込んでしまった気がするのですが大丈夫ですか。圷は元気です。
  延長についてはあと1日欲しいより0時までに間に合うかなくらいの話なので、なくても間に合うようにがんばります。そのままで大丈夫です。 皆さんのこれからをわくわく見守りつつ、最後までマイペースに楽しませていただきますね。 
 (-192) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 姫のバレンタイン親フラがまとめサイトに載るの解像度が高すぎて実写までありますね(?) みぃめろ姫で検索したら可愛い女の子は出てきたのに、うちの(???)姫はいませんでした……。 
 (-193) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    僕はあまり顔に出ないだけで。   十分驚いているよ。
 
  [ 心外だな、と言いたげに。>>165   早乙女に同様尖らせた唇は   自身の中のエニシに近付けたもの。
    とはいえ、驚きの意味合いは、   こんな近くにいたなんて、という方向で。    イリスと早乙女愛理のイメージは   縁の中では、そこまで乖離していない。
    彼女に辿り着かなかったのは、単に。   片想いを貫くと決めた時点で、   こちらから探すことをやめたから。 ]   
 (171) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    でも早乙女さんはすぐ気付いたよね?
    エニシって、縁(ヨスガ)の   読みを変えただけだし。
 
  [ 当然、と言いたげな言葉を置いて   楽しげに彼女の様子を伺った。   肯定されてもいいし、   面白い反応が返れば儲けもの。
    まあ、僕の名前を知らなかったかもしれないけど。 ]   
 (172) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 賭けの褒賞。>>166   早乙女が提示するそれは   いとも容易い申し出だったけれど。   答えを口にする前に。
    自分より少し低い、早乙女の目線。   僅かに膝を折ると、   同じ高さになるように合わせた後。
    …… そうっと。   自身の両指を、彼女のサングラスに這わせて。   くいと傾け、少し腫れた彼女の瞳と   縁のそれを重ねた。 ]
 
                …… 見つけた。     
 (173) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ そう言って、子供のように、笑ってから。 ]
 
    探せたけど、残念。   僕は、チョコレートを持っていなかったな。
 
  [ 笑みを崩さないまま告げた言の葉。   その意味を理解できるかは、   いつかの会話を、覚えているか次第だけど。>>1:149
    追求される前に、いいよ、と。   事もなげに頷いた。 ]   
 (174) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
    僕は365日空いてるから。
 
    僕の暇な日は、君が自由に決めてよ。
    
 (175) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ …… その365日は。   なんの努力もなしに得たものではない。   君に応えられるように   君の元へ駆けつけられるように。   君の為に作り上げた、365日。
 
           そのくらい。
           僕は君に、───恋を、している。 ]   
 (176) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ それでも、選んだ想いは一方通行。   重ならないまま。   ただ咲きも散りもしない恋の花を、   胸の奥に変わらぬ姿で咲かせ続ける、      その姿が永遠であるように祈りながら。
 
    落ち着いてて、ちょっと不器用で   そう言うところが可愛い人。 ]   
 (177) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
      [ ─── ではない、ごく普通の青年は、       何とも拗らせた想いを抱えたまま。
        世界で一番大好きな君に、       屈託のない微笑みを向けるのだった。 ]**   
 (178) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-189 早乙女さんにとって 柚木さんとのお話は大切なものだろうから こちらは気にせずゆっくり紡いで欲しいな! ってお気持ちだった〜〜
  見つけてくれてありがとうな気持ちは、 たくさん込めている、つもり! 
 (-194) 希  2021/02/21(Sun) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-194 いえいえ!愛理にとってはそうだけど、PL的には縁故結ばせて頂いた時点でエニシとの話も同じくらい大事なものだから、会いに行くつもりはずっと出してたつもり!と言いつつお気遣いすまないね。
  お返事考えつつちょっと離脱!** 
 (-195) guno  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぐのさん優しい(☍﹏⁰)。
  会いに来てくれたら、ニョッキはもちろんする予定だったけど もやもやさせてしまったらごめんね;;
  行ってらっしゃい〜 
 (-196) 希  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-193 web検索で出て来なくとも、 かぼちゃさんの心の中に住み続けたいです 家賃はおいくらですか! 
 (-197) 希  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[
   自惚れるなよ。
  ああ成る程、生来か。 このひねた口ぶり>>169は。
  敷波玲は一つ、理解した。 此の何も知らない想い人について。 彼が紛れもなく病人だった事実は、 NARUMIで>>120、エツコとの雑談で、 そして返却も文句も無かったフルーツゼリーで、 認知と裏付けが済んでいる…以前に。]   
 (179) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  その返答は。  その顔の理由として、成立しません。
  [突き出したのはファンデーションケース…の、鏡。  完璧な女であるための、OLとしての必需品。
   普段は触れない、触れようとしない、  そんな人間の内側へと、指を添わせるように。  女は男の引いた線を小さく踏み越えて、]
   愚痴なら聞く、と言いたいところですが。  今宵の用件は此方が先ですね。
  [それから、立ち止まった。  今はそれが精一杯だ。
   伸ばされた手が袋に触れた>>170  その瞬間、その刹那に。  予想外に心臓が跳ねたのだ。] 
 (180) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [小さく飲んだ息、微かに震え上がった背中は  夜闇が上手いこと誤魔化してくれりゃあいいのだけど。  これだから恋という奴は得体が知れない。  何も知らなかったのに。寧ろ今も殆ど知らないのに。  あの横顔に射抜かれただけなのに。  どうして、こうなるのやら。
   ため息ひとつ。  これは彼に向けてではなく、自分に向けて。]
   余り物じゃあないですよ。  お詫びです…が。  風邪など引いてないと仰るのでしたら。   
 (181) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   宣戦布告、として切り替えましょう。
    
 (182) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[表情を変えぬまま、彼の眉間を指差した。]
   あたしとしては、  あなたの様ないきものが、  …そういうのが、忘れられないし。  放って、おけないので。
  [デリカシーゼロ。  どっかで見た様な強がり。  そんな面倒なあなたも。  正面の顔も、強い煙草の匂いも。  どうやら、  すき、なままなので。
   ド正面から見つめながら、  続く言葉は踏み潰す。  嘘はついちゃあいない。  単なるお節介焼きとして。  規律正しく生きたがる優等生の言葉として、取って貰おうじゃあないか。] 
 (183) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[今はこれでいい。  今はここまでだ。  落っこちたインクの雫を、指先でなぞって、伸ばして。]
   一先ずはコレ。  では、改めて。  今後諸々、覚悟しておくといいです。
  [敷波玲は。  その整った顔立ちを月光に晒しながら。  遮られることがもしあろうとも、  それでも尚、真っ直ぐな瞳で彼を見つめながら。
   袋を押し付けてから、踵を返し───一度すっ転んで。  されど持ち前のカバー力もとい流れる様な受け身を以って、  素早く、身を転がして立ち上がり。  闇の中へと、消えていこうとするだろう。]   
 (184) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [さて。  フォーチュンクッキーの中身だが──  ちょっとした点取占いが書かれている。  オフィスの隣人達には、ちょっとした社内ジョークやら  無害な程度の暴露だとか、そういうのをプレゼントして。  アクツに押し付けたフォーチュンクッキーの中身は、確か…
    『喉飴どうも。    花粉の飛ぶ時期までとっときますね。●10点』  ]*   
 (185) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 要約: 愚痴なら聞くぜと言いたいところですが 今宵は勘弁してあげます。 だがじきに第二第三の敷波が現れることであろう。 (あなたのこと知りたいのでこれから機会を伺ってつるみますね宣言)
  フェルゼくんも拝見してます、ありがとうございますー!! お返事したいけどそちらの反応は必要のない形なので大丈夫な筈。
  ヨスガくんのおっこちたところに万雷の拍手です。 『僕は365日空いてる』の下りがな…>>1:61 >>1:64の決意がな………!! 
 (-198) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* Q:会社の人の言う『わざとなのかうっかりなのかわからないやつ』って? A:あんまり好きじゃない人にはヤマ〇キパン祭りのシール5点分とか、チョコボール銀のエンゼルとかをお見舞いしてました。  後輩ちゃんには「タピオカミルクティーを奢られる権利 ○8点」とかだったと思う。 
 (-199) 通行人  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ただいまただいま。 もやもやはしてないよ!>>-189のニュアンスとしては水臭いこと言うなよばかばか!寂しいだろ!みたいな感じだからね!誤解なきよう。 直近のお返事にとてもじーんときてしまうな〜、目みつめるくだりとかね………ありがとうありがとう 
 (-200) guno  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 2月15日 ─
 
  [ カーテンまでは閉じ忘れていた窓から、色の変わり始めた空が見える。  未だ世界は薄暗く、布団から露出した首と片腕が上がりきらない温度を感じている。
   五指を折り、緩く握り込むと  指先の冷えが掌に伝わった。
   規則正しい出社する会社員すらも、眠っているだろう時間帯。  バレンタインデーは終局し、新たな日が訪れた。 ] 
 (186) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 不必要な早起きだというのに、妙にすっきりと目覚めている。
   忌避し恐れていたあの箱は、一晩眠った後で開いてみるとただのチョコレートと造花が入っているだけだった。
   一粒を口に放り込み、無言で咀嚼する。  見た目にも味にも飾り気のない、素朴な甘さ。
   女性と比べると、男はあまり甘い物が得意ではないことが多い。  きっとそこまで考えたのだろう。  巡る思考はもう既に、何処までも他人事だった。
 
   そして──── ] 
 (187) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 時を止めたように数字の代わりに名を掲げる部屋の前を、通り過ぎてゆく。  足取りは時間を考え静かで、しかし重みは無かった。
   全てが解決し、隣人からは吉報を受け、互いが許せる範囲で距離を少し縮めたと思っているのだから。
   引き戸が受け止めた重さも、彼の悲鳴も>>148  その後のことも何もかも、認識出来ない境界の向こう側の出来事。
   獣にはなれない誰かが己にばかり傷を抱えることで、大田竜海は多少の変化を経ても保たれ続けている。  盲目に、偏執的に、ただ唯一への想いを宿して。
   木の板を軋ませ降りてくる妄人を、揺らぎなき美が冷ややかに迎える。  眠れない時、時間を持て余した時、密やかに会いに行くことは今までもあった。 ] 
 (188) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 常の眺める距離より近く、触れるには至らない場所で  片膝をつき、絵の中の冬に佇む青年を見上げた。
   いつかの舞台でもこんなことをした。  真の恩人の想いも知らず、他の女性を愛する役だった。  男は物語の終盤に彼女に跪き、愛を伝えるのだ。あの娘が見ていることも、知らないままに。
   差し出すのは言葉ではなく、青。  人造の奇跡は彼にとてもよく似合っている。
   そう、会いに来る次いでに思いつきを己の視界で試してみたかっただけだ。
   指の先が摘む海色の花の生首は、  想い人を振り向かせることも彼の世界へとその色を届かせることも無いまま、虚しく床に落ちる。 ] 
 (189) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ そんな風にあっさりと手放せたのなら、楽になるだろうか。  いや、常人にとっては拗れて歪み理解の外にあるのだろうそれが、今更まともになる筈もない。
   陰る想いと相反し、笑みも苦渋もこの顔には浮かばない。  当然だろう、完全を前にすれば全てが停滞する。
   大田竜海は人間である。それでも────  いつか同胞と命なき作品を比べより美しいほうを選び取ったように、その目が映す世界では美が何よりも優先される。
   揺らがせるものがあるとすれば、それは不定で未完結の何かだ。  自分が愛することはない、何かだ。 ] 
 (190) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えっ、五郎とのお話はあれで一区切りかと思ってた…!時間くれと言いつつも早乙女さんに合わせる顔がねえ…。平謝りで終わり添う 
 (-201) mumriken  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 陽が登り、数多の足音が外へと通り抜けて行っても  風も光も、その場所には当たらない。  誰の目にもゴミとしか見えず、やがて片付けられるだけ。
   きっとそうなるだろう。  拾い上げた指は、想像の未来を否定する。
   誰にも気づかれたくなどない、糾弾を受けたくなければ認められる筋合いも無い。
   これは自分だけの、恋なのだから。 ] 
 (191) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [       Werd ich zum Augenblicke sagen:    Verweile doch! du bist so schön!
                       ]
  [ 声として捧げることはない、恋の賛美。 ] 
 (192) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [ 此処にはただ一人の男と一つの作品があるばかりで、  悪魔の声も祈りも、聴こえない。いつまでも幕は降りない。
   完成を良しとしながら、何処かで愛されたい想いを抱えた矛盾に気づいていながらも  悲恋の結末すら、不変の海に呑み込まれる。 ] 
 (193) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ その日以降も大田竜海は、何気ない毎日を過ごしている。
   バイトに追われる合間に少しづつ、次回の公演に向けて仲間と進んでいく。  たまに商店街の片隅の店に足を運び、隣人と世間話をする。
   どこまでも無表情で、平坦に。殆どの住民が思う自分の姿で  温度の無い視線を最愛に注ぐ。
   変化と言えるものは、美術本の新刊が入らなくても定期的に本屋に通うようになった、それくらいだ。 ] 
 (194) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 あっ……
  [ 小さく声を上げ、一冊を手に取るのは
   取り上げられた終わりの代わりにそれを抱えて帰るのは、未だ遠い未来。* ] 
 (195) ガラシア  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
── バレンタイン当日
  [目の下に特大の隈を飼いながらも、愛犬との日課は欠かさない。散歩を経て、少しだけ仮眠を取って、約束の場所に向かう。 先方は『MARUMI』を希望してきたが、それは避けた。あの店には賀東荘の住人もよく訪れる。男にとっても、大事な場所だ。だから、別の。普段利用することのない、半径5キロの外側にある駅近くの、人の少ないカフェを指定した。]
   …………。
  [予め聞いていた特徴の男を見つけると、のそ、と歩く。視線が合う。ああ、こんな顔をしていたんだな、思ったより普通で、清潔そうな感じがいい。 そんな第一印象を頭の隅に追いやって。何用かと怪訝な顔をする彼へ、90度頭を下げる。]
   こめんなさい。俺が、…………。 
 (196) mumriken  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[やっぱりドタキャンするかと考えた。 すべてを姉の仕業として、弟として詫びることも。
  けれど、昨日の早乙女の姿を見て。改めて己の所業を振り返ったらもう、だめだった。どれだけその場凌ぎをして逃げて誤魔化したとしても、以前のようなほの甘いやりとりはできない。
  早乙女からチョコレートを受け取った瞬間に。 否、あの人に素性の一端を知られた時点で。 この恋はとっくに終わっていた。終わらせるべきだったのだ。] 
 (197) mumriken  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[────気が付けば、夕方。 男はまた、いつもの浜辺にいた。傍らには愛犬が砂を蹴って遊んでいる。いつもと変わらない日常。
  ただ、ポケットの端末が定時となっても震えなくなっただけ。明日も、明後日も屹度。それだけのことが、どうしようもなく哀しかったが、自業自得過ぎて涙すら浮かばない。
  想像以上に誠実だったかの人は、笑って許してくれた。いくらか違和感を感じたことがあったらしいこと、送った写真に観きれていた、如何にも男性の姿が気になって逢瀬を提案したこと。
  いっそ、殴って詰ってくれたなら。 土下座して、膝に縋って赦しを請う姿を蹴り飛ばしてくれたなら。この思いは、今夜で躯となって海の底に沈められたのに。] 
 (198) mumriken  2021/02/21(Sun) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   …………。参ったなあ、ボス。  振られたってのに、まだこんなに好きだよ。
  [傍らに置いてある紙袋からチョコレートを取り出す。 早乙女はあれからどうしただろう、気にはなったが、とても合わせる顔がない。 ハートの、丸いカーブ部分を齧る。噛み締めながら思い出すのは、賀東荘や浜辺、商店街で彼女を見かけた時のこと。
  いつから、どれだけ、なんて。想像もつかない。 一方通行で重ならない視線を思いながら食べるチョコレートは、喉が灼け然うに甘かった。]** 
 (199) mumriken  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エンドマークがつかない〆だっていいじゃない、片思いだもの。ごろを 
 (-202) mumriken  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 慌てて打ったから>>198の編集ミスってる…そういう諸々をあの人が話してくれたってことです! 
 (-203) mumriken  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 五郎さんの思い人が良い人…。 五郎さんがNARUMIを避けたのもホロリとしました。 
 (-204) utatane  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[朝早くに目覚めた彼女は、  悲しいかな、一種の決意に満ちていた。  つまりは前だけを見つめていて、  足元のそれ>>102が、目に入っていなかったのだ。] 
 (200) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ─ 深夜:2月14日の終わる頃 ─
  [逃げる様に朧の間の前を去った後だっただろうか。  それともお手洗いに出てきたのかも知れない。  女が通りすがったのは、廊下の曲がり角。  ふと、視界に入ったのは  壁際で闇の中に薄らと浮かび上がる、白。]
   …、 これ。何だっけ。えっと。  スノー……あー、スノードロップ。
   何でこんなところに?
  [気付かれぬままに、打ち捨てられたように。  風が運び去ってしまったそれは、  一日という時間を掛けて、水気を失い。  萎れ、枯れ果て、干涸らびる筈だった。  筈、だった。] 
 (201) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [だのに、ああ、屹度。  屋根の下の同居人が、電子の海の友であったように。  誰かにとっての愛すべき偶像であったように。  世の中には奇妙な因果というものが、ある。]
   わ。  綺麗に凍ってる。
  [それは、リノベーションは済んでも古い旅館には変わりのなかった、  賀東荘の、配管のヒビから漏れ出した一匙分の水。
   小さな硬質の水たまりの中で、  ステンドグラスの模様のように。  それは、静かに凍りついていた。]   
 (202) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[   『あなたの死を望みます』
   贈り物として手折られた時に宿す意味。  もし女がバレンタインの憂鬱に俯いたまま、  扉の先にその白を見つけたのであれば、  流石の敷波玲であっても、寒気を覚えたかもしれない。
   けれども、彼女はこの「賀東荘」という筐の隅で、  それを『見つけた』のだ。
   縁に爪をひっかけ、軽く持ち上げれば  埃混じりの、されど美しい氷はぱきりと音を立てて床を離れた。]
   …なんか、いいな。
  [窓から星明かりに透かしてそれを見つめる。  こうやって見ると、なんか星座に召し上げられたみたいじゃない。] 
 (203) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [偶然が作り出した、透き通った宝物。  女はそれで指先を冷やしながら、部屋の中へと持ち帰る。
   凍りついた春は、  雪解けの時が訪れても息を吹き返すことはない。  白き想いは、祈り>>100は、届かずとも。  その骸だけは、ささやかに召し上げられる。
   それをもし彼が知ったならば、  『慰め』に────いや、そんな都合の良い話は、ないか]*   
 (204) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-204 NPC相手に自分がひどい目に遭うことができない系PLなので… NARUMIで会ったらもういけなくなる!それはヤダっていうどこまでも保身の男です。 
 (-205) mumriken  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ボス げんき げんき。 ごすじんがうみにしずまなくて よかた よかたね……
  相手が良い人だと殊更に辛い奴なんですよね… ゴロさん、悲しみは続くけれども区切りが付けられて良かった。 そして半径5キロの外側なんですね……ウオオ……… 
 (-206) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんか誤解を受けかねない書き方になったけど 三上さんの店で圷さんと世間話をしているわけではないです いつも通りのままです。新しい習慣以外は
  今になって灰を書く余裕が生まれても時間が時間という。 とりあえず、敷波さんの拾い方がフェルゼさんの鬱くしいを美しいに変えていて、これは惚れるわと彼に勝手に共感しました。 
 (-207) ガラシア  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 相手が優しい人のほうが良いとは言えないこともある ネット越しでも見る目が確かだった柚木さん。辛いですね。 柚木さんとは本当に一切関わりがなかったけど、色々伏せられていた頃から展開が気になって見ていました。 今はボスが飼い主さんにいっぱい甘えてくれることを願うばかりです。 
 (-208) ガラシア  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* みんながめっちゃ優しい…!ありがとうございます。 もっとあの人の言葉を借りてみぃめろ姫を押したり賀東荘のひととも絡みたかったなあ…
  >>-208 なんかちょっとでも…っとNARUMIでチラシ観て芝居見に行ったとかチケット買った縁故ねじ込もうとも考えたんですが、どう考えてもこいつにその教養とPLの時間が足りなくて残念
  無機物愛ヒャッフー!というか、この村でしか見られない愛情の形がたくさんあって参加できてよかったです。 
 (-209) mumriken  2021/02/21(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そういえば、NGまわりで、 五郎さんのボスに危害を加えなければ…が飼い犬冥利に尽きるなぁ、と思って、早乙女さんのそんなこと考えてなかった!的な反応が、優しい世界…とメモをみた時、ほろりとしたのを思い出しました。 
 (-210) utatane  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はは。まじで。 結構なポーカーフェイスなんだ。 今までおとなしい人だなって思ってたけど、 実はそうでもなかったり?
  [一時ではあるが恋敵の暗殺だなんて 物騒な企てをされていたことは当然知らないから。 あくまで冗談の範疇でそう言って、 続く言葉にはぽかんと口を開けた。]
  えっ????? あっそーか、そーいえば…… じゃなくてととととーーぜんだし!! このイリスちゃんにかかればそのくらい余裕ですとも!
  [春日井の下の名前は(敷波が呼んでいたので) 一応知っていたが漢字まではうろ覚えだったのもあり、 そこには全然気付いてなかっただなんて言えない。 ドヤ顔で取り繕ってはみたがだいぶ今更感がある――― ので、彼には笑われてしまったかも。] 
 (205) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お花の氷葬させて頂きました。 氷が溶けてお花が出てきて、もし押し花みたいなノリで何処かに保存したとしても、敷波なのでうっかり忘れてそのまま……パターンかもしれません。これだから!!!ごめんねフェルゼ氏!!!!
  無機物性愛は本当に大好きなのですが、自分でやるとヒャッハーしがちなので大田さんの静かな愛が拝見できて幸せの合掌です。 重ね重ねになりますが本当に、皆様ご参加頂きありがとうございます。 閉まるまであと1時間もありませんが(予定)、このログも宝物になりました。 
 (-211) 通行人  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ……え?
  [そんな話をしているうち、 ふいにサングラスが取り除かれて目を瞬かせた。 泣き腫らして赤い目、人様に見せるには 随分とみっともない顔だったけれど。
  こちらを見つめる春日井の瞳と声と、 無邪気な笑みが、何だか酷く柔らかかったから。 ついそのまま、言葉を失って呆けてしまった]
  あ、えっと………?
  [言葉の意味をちゃんと理解する前に 話はさえぎられてしまったから それは有耶無耶になったまま。 いつでもいいと春日井が言うのならば] 
 (206) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 人知れず終わった思いも、まだまだ続いていく思いもあって、みんな違ってみんな良い、ですね。 
 (-212) utatane  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 じゃあ、今。 …からは流石に急だから、明日。 
  学校あるし午後からでいい? 色々準備とかしておくからさ。
  [なるべく早い方がいい。 決意が鈍ってしまわないうちに。 だからそんな約束を取りつけて、 同意が取れればその日は別れただろう。] 
 (207) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[永遠の欠落を抱えた己には、完璧であるための道具など必要なかった。だから差し出された小さな鏡>>180で己を捉えるまでに少しの時間を要する。  生気の薄い顔を乗せた男がこちらを見ていた。これまでで一番の拒絶を眉間に示し、視線を奥の持ち主へ向ける。]
    成立しなかったら、なんなの。
  [叱られた子どものような抵抗は、繰り返しお互いの無関係を紡いだ。  たとえ、飛沫舞う揺らぎを与えたことがあったとしても、それだけだ。たった一度きり。それ以外、何もない。彼女の瞳に何が映ったか>>1:-42なんて、可能性すら思い至らない。  形のいい唇から漏れるため息>>181に、皮肉でもおまけしてやろうかと開いた口は、]
    ――は?
  [たぶん、あの時>>1:169と同じ音を放った。] 
 (208) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[適当な言葉で逃れようとしても認可されず、  遮ろうとした手さえ貫くような眼光>>184。  眉間を示す指先>>183は一部の隙もない。
   兄に重ねた完璧な表層は冷水に揉まれ、既に跡形もなくなってしまったのに、彼女は未だ抗おうとする。  敷波玲は敷波玲のまま、真正面から己の前に立ち塞がっている。
   開き直りとは違う。  それよりもっとまっすぐな、己には真似できないものだ。
   ――目を、逸らした。]
    ふは、
  [瞳孔の降下と共に、力のない笑みを口の端から漏らす。  袋>>184を押しつけられても抵抗せず、一回転を挟んで帰っていく背を見送ることもなく、のっそりと『朧の間』へ身を潜り込ませた。
   引き戸が閉まる。   鍵の落ちる音がした。] 
 (209) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 『朧の間』 ―
  [時間を示すものを見失った部屋は、ただ夜であることしか教えてくれない。窓の外を覗いても、男性と共に犬が駆けるのはもう暫く先のことだろう。  今日と明日の境目も分からぬまま、開けっ放しだった窓を閉じ、電気を消した。タバコの匂いは随分薄れていたが、ようやく通るようになった鼻でも残滓を辿ることができる。
   彼の匂いはどこにもない。ほんの僅かでも残っていたとして、既に潮風に乗って消えてしまっただろう。手元に視線を落とすと、たったひとつの袋が月光に影を落としていた。]
    ……。
  [寿命の近いデスクチェアは、腰掛けるだけで悲鳴に似た音を立てる。  茶色のリボン>>161を引いて、惜しむことなく手を離した。手触りのいい一筋は、暗い足元に落ちて見えなくなる。] 
 (210) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[さて、そこから部屋に戻ってからは一仕事。
  クローゼットの中に入った 沢山の写真と10冊分の日記帳。 それにハンカチとか、ストローとか、 先日のミルクティーのパックも。 そういうゴミとも呼べる小物たち。
  小物は燃えるものと燃えないものに仕分けし、 ゴミ袋に詰めて一先ず部屋に置いておく。
  写真は只管シュレッダーにかけて段ボール箱に詰めた。 如月に頼んで家庭用の焼却炉を借り、入口に置いて。
  次の日約束通り春日井の部屋を尋ね、 それらを何回かに分けて 海辺へと運ぶ手伝いをして貰った。] 
 (211) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
   ……あま。
  [クッキーを歯先で折った。金平糖を奥歯で噛み砕いた。  粉々になるまで、これを与えた女のことを考えている。
   兄と勝手に重ねたことへの詫びだった。  彼女には何の非もなかったから。
   カレーの料金代わりだった。  彼女には何の貸しもなかったから。
   こちらからすれば、これでイーブンだったのだ。  体調を崩したことだって、別に強がりを言っていたつもりもない。己の不摂生が招いた結果であり、あの日の出来事はきっかけに過ぎない。
   心から、関係ないと思っている。  凪いだ海は元通り。何も残らないはずだった。
   それなのに、忘れられないのだという。] 
 (212) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
                    [ご愁傷さま。] 
 (213) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[解体された愛理の宝箱。
  ひとつずつ、ひとつずつ、 順番に火をつけて燃やしていく。
  それが何か、ということを 別段春日井に説明はしなかった。 まあ泣き腫らした目と、 どこかとなく物憂げな表情に ある程度察せられたかもしれないが。
  その間にするのは他愛ない話。 いつからここに住んでるのかとか、 いつも普段は何してるのかとか、 ヒントの中にNARUMIの写真あったけどよく行くの?とか。
  時間をかけて、最後に掌に残った夢のかけら。 あの日柚木に貰ったチョコレート色のリップクリーム。 封を開けて一度だけ、唇にそれをつける。] 
 (214) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[肩が震えていた。空いた手で前髪を掻き上げる。  眼鏡がズレて視界がぼやけた。]
    ……ホント、趣味悪。
  [笑いの間に漏れた声は、嫌悪に濡れていた。
   表層を剥いでなお、正しくまっすぐあるのなら、  それこそ敷波玲の本質なのだろう。  踏み込むつもりはなくとも、見えてしまう。  まっすぐであるがゆえに、望まぬ奥まで。
   正しいものを、己は何も持っていなかったから。  正しいものは、嫌いだった。] 
 (215) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[たったひとつの素朴な色に手をつける。  持ち上げた感触は軽く、振れば微かに音もした。  滓を払い開いた先の文字>>185を目に留める。]
    ――。
  [折り畳んだ紙を小麦色の籠ごと口に含んだ。  嚥下した言葉は男の内側で形を失い、溶けていく。]* 
 (216) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ずっとずっと、好きでした。
            …さよなら。
 
  [結局本人に言うことは叶わなかった言葉と共に 大きく振りかぶって、海の中へと放り投げる。
  ――――ぱしゃん。 どこか遠くで小さく水音がした。] 
 (217) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 愛理ちゃん挟まってすみません……! 
 (-213) Pumpkin  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はいっ、これで全部おしまい。 お疲れ様でした。
  [くるりと春日井に振り返った顔は、 上手く笑えていただろうか。 昨日よりは目もましになったけれど、 まだまだ傷がいえるまでには時間がかかりそう。]
  幸せな夢だったんだよね。
  [彼が何かを聞いたか、 それともそっとしておいてくれたか、 どちらにせよはっきりしたことは言わずに――― 鞄の中から物を取り出して春日井に渡す] 
 (218) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
はいこれ。 一日遅れだけど、 付き合ってくれたお礼にあげる。
  [今朝コンビニに寄って買った 飾り気のないパッケージ剥き出しのそれ。
  2/15、"バレンタインではない日"だから 何の含みもなくあげられる 1箱300円のチョコレート。]
  甘いもの、すき?
  [彼と想いが重ならないこと、 それすら愛理は知らないけれど。 ここに君が居てくれて良かった。 そんな気持ちを込めて、目を細めた。**] 
 (219) guno  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-155 圷さん あまり書いてる人がいなくて書かなかったけど、181cmらしいです。 近いのに同じ目線ではない二人というのが、この二人だとまた別の意味にも感じますね。 男らしさを残した痩せ身。これは女性を会話無しで惚れさせてしまうわけですよ。
  >>-166 圷さんは感想と解説もお上手だけど、自分のPCのことはちゃんと全てロルでも表現しているのが凄いです。伝わっておりました。 その矛盾がPCに命を吹き込んでいるようで、本当に惹き込まれました。
  読みやすく構成されているのに、発言には情念も痛みも圷文彦の人生が何もかもが籠もったような文量以上の重みがあり PLは見てもいいのに見てはならないものを覗いてしまっているようでした。
  中々同じように上手くは伝えられないのですが、こちらも圷さんが大好きです。 竜海を想っていただき、ありがとうございました。 
 (-214) ガラシア  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それぞれの終わりが胸に来る。 まだ物語の続きを見て、幸せになるところが見たくなりますね。 圷さんを地獄じみた恋に閉じ込めてる俺が言うのも、なのだけど。
  >>-175 三上さん お久しぶりです。こちらもIDを見てあの村を思い出して、どこか納得していました。 見た目だけだと分からない、それまでの人生で作り上げた柔らかくて穏やかな部分があの時の彼にも三上さんにもありますよね。 今回も前回も自分が懐いていた気がしますが、次があれば現軸でも沢山お話できたら嬉しいです。 
 (-215) ガラシア  2021/02/21(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こちらこそあちこち挟まってすまないすまない、 駆け足だけどやりたいことだけやりきって〆ておきます! お付き合いありがとう!!!! 
 (-216) guno  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ワ〜〜ッ き、綺麗に拾っていただけてる…;;;(物理的な意味でも) ありがとうございます。レイさんを好きになってよかったです。えへえへ。
  本当に、私の貧弱な語彙力では言語化できないことが悔やまれますが、 どれも素晴らしい物語でした…! いろんな素敵な片想いを見ることができてとても楽しかったです。 ありがとうございました! 
 (-217) すい  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* かなり少量を掻い摘みましたが他の発言も読んでいます。 反応していただいた皆さんに、圷さんには特に深く感謝を。 もっと早く書けるようになったら、灰のお喋りの時間も取れそうですね。次はそこが課題かな。
  >>213 この短文でぐっと引き込まれる。演出が上手い。 
 (-218) ガラシア  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ いつかの日、いつかの夜 ─
   関わるのも嫌でしたら、  あたしを上手く失望させてください。  腕の見せ所では?
   元はあなたのせいなので、  あなたの都合辺り、  知ったこっちゃないので。
  [翌日だったか、数日後だったか、さてはて何時か。  そう吐き捨てて、女はビニル袋を置き去りに踵を返す。  中身はレトルトの米、敢えて足の速い刺身、ふりかけの類。  良いから飯をきちんと食えと言いたげな品揃え。  彼が厭う>>215正しさを騙って。  何せ、盲目たる恋の終わらせ方を知らない。
   完全たる拒絶へのカウントダウンが始まっていたとしても、  それはきっと彼女にとってはこの世の終わりや、絶望ではないだろう。] 
 (220) 通行人  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  [  そうやって終わって、やっと。     ああ、あれはやっぱり、    『恋』という奴だったのだと。
      普通の女でいられなかった女は、      己を振り回したそいつのことを       爪先から尾っぽまで       理解することが出来るのだろうさ。
            屹度、きっと、   ね。 ]* 
 (221) 通行人  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― それから ―
  [とある1日が終わったところで、男に変化はない。
   少しだけ、彼と顔を合わせる機会が減ったり、  少しだけ、彼女と関わることが増えたり。
   あったとしてもそれくらいで、もし住人たちに何かあったとしても、男が気づくことはないだろう。相変わらずひとりきりの部屋で、夜な夜な文字を連ねるだけだ。] 
 (222) Pumpkin  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[書籍化に関して作家ができることなどたかが知れているが、それでも仕事の量は増えた。今日もまた引き戸の外に飛び出して、新しい革靴を鳴らす。
   一度、絵画の前に立ってみたことがあった。  真正面から眺める景色は、窓下に広がる海とはまた違った色合いを見せてくれる。
   それは確かに特別だった。  けれど、恋ではなかった。
   玄関の片隅に佇む額縁を視線でなぞり、賀東荘を出る。] 
 (223) Pumpkin  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村閉じ間際にまざるのは是非もなし。 駆け込みで素敵ロル見せていただけて眼福です。
  竜海さん>>−215 わー、嬉しいお言葉、ありがとうございます!そうですね、次は現軸でいっぱい絡めますように。
  もっと返したり絡みに行ったりしたかったなぁ、と反省しつつ、今はこれが精一杯なので、自分なりに楽しませていただきました。参加させていただきありがとうございます。今後もNARUMIをごひいきに。 
 (-219) utatane  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[己の名が書店の片隅に並ぶのは、もう少し先のことだ。  顔を上げる。庭の松と並ぶように、街道に淡い桃色が花開いていた。]
    ……もうそろそろかね。
  [色のない手のひらで、胃の辺りを撫でた。
   ――恋を、している。  拗らせた想いを、手放せぬままに抱えたまま。
   そんな歪で、捻くれた男の下にも平等に、
                     春は訪れる。]* 
 (224) Pumpkin  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ─    バレンタイン翌日 ─
  [その日はノックの音で目が覚めた。 一日ぶりの布団からのそのそと這い出て、はぁいと返事をしながら身なりを最低限整える。 時間は昼より少し前。 宅配だろうか、何かが届くと連絡は特にもらっていないのだけどな、と思い当たる節が無く、ジャージのチャックをじっと上げて扉へ。]
 
   ……あ、悦子さんか。  どうしました?
 
  [二言三言、挨拶ついでに会話を交わし、そうして差し出された紙袋。 私とは普段縁がないような洋菓子店>>14のロゴが入っている袋に、ええ、と戸惑った。] 
 (225) haito  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* スライディング蛇足を添えて。 最後のシメも拝見して。いざゆけ、独り言!!
  アクツさんお付き合いありがとうございました! ギリギリのお時間を奪ってしまい大変申し訳なく。 普段の村では中々紡がないような関係性や灰の有り難いお言葉の数々、とてもうれしかったです。
  >>-217 すいさん 無茶振り大好き通行人がお送りしました!!!! またもし、野良のRP村でお会いすることがありましたら、 その時は別のキャラ、別の関係性で殴り合えることを楽しみにしております。[シャドーボクシング] 再びご身内のRP企画でキャラを動かすことがあれば、この村で何かしら得た物が糧になればなーとちょっと自意識過剰なことも思っちゃったりしてます。 改めまして本当にご参加ありがとうございました!!!!!!! 
 (-220) 通行人  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
   これは……?  ……圷さんから、です?
 
  [差出人にさらにびっくり。 同フロアに住む彼とは、生活リズムの違いからか会う機会はほとんど無く、何をしている人なのかもしらないくらい。 先日の詫びだと告げられると、二秒くらい間が空いただろうか。その後にようやく思い出せた。]
 
   あー……  律儀な人だなぁ
    
 (226) haito  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[悦子さんもありがとうございます。と受け渡しをしてくれたことに礼を言って、部屋の中に戻る。 ちゃぶ台に紙袋を置き、その中身を取り出してみる。 中の茶色の小箱は後で小物入れに使えそうだな、なんて思いながら開けて、サブレが入っているのを見る。]
 
   わ、かわい……
 
  [ひとつ取り出して袋を剥くと、中のバターの香りが漂ってくる。 サクッ、と軽い音を立ててサブレを食べ、その甘さにすぐに上機嫌になる。 昨日の憂鬱も忘れ、また新しい一日が始まるのだ。]* 
 (227) haito  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 己の遅筆のせいで〆がダイジェストみたいになったのですが、書籍化のお仕事終わったらまたお芝居も見に行きます。 新しいお話も書きます。タイトルを入れる隙間がなかった。
  敷波さんもたくさんありがとうございました。 紙までもぐもぐしました!(???) 何度もいいましたがずっとずっと最高でしたし、三番目の敷波さんは苗字変わってません?
  時間に追われすぎて直近何も読めていないので、閉じてからでもじっくり拝見させていただきますね。 
 (-221) Pumpkin  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    大人しいと思うよ。   喧嘩とか、した事無いし。
 
  [ 暗殺を目論んだことがある、は   実行に移していないのでノーカウント。   素知らぬ顔で嘯いて。
    わかりやすいドヤ顔に。>>205   プハッと小さく息を吐いた。 ]   
 (228) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 滑り込みで失礼しました!
  皆さま、今回は同村ありがとうございました。 飛び込みで参加してよかったです! 片想いRPめっちゃ楽しかったです。 またどこかでお会いできますように 
 (-222) haito  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ ─── 今。>>207   急なのは、確かだが。   バレンタイン当日だ。   チョコは渡せたのだろうか?
    愚問だなと、その考えを詰る。   そんなの、赤く腫れた涙の痕を見れば明白だ。
    落ち着いてて、ちょっと不器用で   そう言うところが可愛い人、は。   彼女の想いを受け取る事をしなかった。 ]   
 (229) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    …… あの、この荷物を運ぶのも。   賭けの報酬に入ってるの?
 
  [ 何で親フラが受け入れられてるんだ。   ネットニュースに頭を抱えた、その翌日。
    積み重ねられた段ボール。>>211   見上げながら、大量だね、と。   圧倒されながら呟いて。
    それでも、拒む事はせず。   砂浜に足を取られぬよう、気をつけながら。   目的地へと辿り着けば。   彼女の瞳の光るもの。   煙のせいではないのだろうと、察して。]   
 (230) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 賀東荘に住み始めたのは。   確か、母親が死んだ頃だった。   普段は王国の姫君をやってるよ。   NARUMI?   いい感じのお店だよね。   行ったこと?ないよー。
    悪びれもせず、笑って。   彼女の唇を纏うショコラの香り。>>0:214   購入者である僕は、   当然、その匂いを知っていて。   誰が彼女にそのリップを渡したのか、も。 ]   
 (231) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうですよ何紙まで食べてるんですかヤギか!! そしてニトちゃんさんも滑り込みロル見えました可愛い……素でかわいいって声出ちゃいました………
  では皆様、バレンタインもずいぶん過ぎてしまいましたが ご参加頂き本当にありがとうございました! また何処かでお会いできたらどうぞよろしくお願いいたします🍫** 
 (-223) 通行人  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    落ち着いてて、ちょっと不器用で   そう言うところが可愛い人 ─── か。
 
  [ 小さく跳ねる、水の音を聞きながら。   伏せた睫毛で影を作り、静かに独りごちた。 ]   
 (232) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
    そっか。   次の夢は、叶うといいね。
 
  [ 薄情とも言える台詞。   さらりと口にして。   鞄の中身。
    本命では決してあり得ない、   15日のチョコレートを受け取った。 ]   
 (233) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
            うん。大好きだよ。     
 (234) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おつかれさまでしたーー!! どこもかしこも素敵な物語でした。 またどこかで遊んで頂けたら嬉しいです! ぐのでした! 
 (-224) guno  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 [ 甘いものが好きだ。   質問には、真っ直ぐに君を見つめて、微笑んで。   こちらからのお返しも、   3/15のホワイトデーになるのだろう。
    来年も、再来年も。   君が僕に義理チョコをくれる限り。      それでも、この想いを告げなければ。   僕はずっと君を想っていられる。   一区切り終えたのだと、   泣き腫らして、スッキリしたと。   そんな風に。      君を思うことを、やめずに済む。   僕は、ずっと幸せなまま、夢を見続けられる。 ]   
 (235) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お久しぶりかはじめましてでした。かぼちゃです。 ごく稀にどこかにいます。 普段はもう少しマイルドなはずです。 またお会いできたら一緒に遊んでください。
  大田さんと敷波さんは特にありがとうございました。 最上級の捻くれた愛を。 
 (-225) Pumpkin  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
       [ すん、と小さく鼻を鳴らす。        浜風で流れていったのだろう。
         ショコラの香りは、        もう何処に残っていなかった。 ]**   
 (236) 希  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 圷さんと敷波さんのロルを見ると ぼんやり生きやがってと竜海に悪態をつきたくもなりますが、それが唯一の無機物愛者という存在なのかもしれない。
  芝居を見に来てくれたら、舞台の上で必ず見つけるのでしょう。 顔に出ない静かな喜びがそこにはあると思います。
  皆さん同村ありがとうございました。関わるのも読むのも本当に素敵な村でした。またどこかで 
 (-226) ガラシア  2021/02/22(Mon) 00時頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る