290 ある冬の終わり、微睡みの世界にて
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
タツミは地下軌道 エフに投票した。
タバサは大太刀源流 タツミに投票した。
マコトは大太刀源流 タツミに投票した。
イアンは大太刀源流 タツミに投票した。
エフは大太刀源流 タツミに投票した。
メイは大太刀源流 タツミに投票した。
ヒナコは大太刀源流 タツミに投票した。
タツミは村人の手により処刑された。
 
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
 
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
 
| 名前 | 
ID | 
日程 | 
生死 | 
参加 | 
役職 | 
| 小銃協会 ゾーイ
 | master
 | 2日
 | 襲撃死
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 大太刀源流 タツミ
 | Alex_synx
 | 3日
 | 処刑死
 | 参加
 | 人狼陣営:人狼   人狼を希望
 
 | 
  
| 水商売 タバサ
 | palemoon
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 領事裁判所 マコト
 | roberusu
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 記者 イアン
 | pizuuko
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 地下軌道 エフ
 | JohnDoe
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   村人を希望
 
 | 
  
| 夜笑国 メイ
 | Leavenworth
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   おまかせを希望
 
 | 
  
| 透明女子会 ヒナコ
 | shiokazerin
 | 
 | 生存者
 | 参加
 | 村人陣営:村人   ランダムを希望
 
 | 
  
/*
みなさま、今回はご参加頂き誠にありがとうございました。
エピローグでもご歓談ください。
なお、2回延長予定でしたが開始時期が1日伸びたので1回のみの延長にしようかなと思います。
 (#0) 2019/02/12(Tue) 23時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* というわけで、ありがとうございます。お疲れ様でした。 色々と不手際や上手く動けない点もあり、申し訳なさや歯がゆさもありつつ、参加してくださった皆様に感謝でいっぱいでございます。 
 (-0) Alex_synx  2019/02/12(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もしかしてという読みが当たってた。
  フカザワさんこたつみかん村のエフさんではないですか!!! ID違いますがmoumoureenaで参加してました。ラルフもとい風斗です。 なんか雰囲気似てるなーとずっと思ってた。 
 (-1) Alex_synx  2019/02/12(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー、なんというか。 今回皆さん色々動きにくくしてしまったのかなあ、と独り言を見て。 自分も読み込み不足があったところもあったのかなあ、と。 
 (-2) Alex_synx  2019/02/12(Tue) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でしたー
  >>-1 そうでーす。 ラルフさんなのは途中で気づきました。 
 (-3) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* どうもー。palemoonこと淡月ですー。 途中からイン率下がったのは職場のパワハラがダメージでかかったからです。リアルでは私が社畜だったまる なかなか絡みに行けなくてごめんなさいm(_ _)m 
 (-4) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とにかく皆さんお疲れ様でした。 途中で寒暖差すごかったけど風邪とか大丈夫でしたか? 私は絶賛風邪気味です。 
 (-5) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえずまずはこの村はどういうつもりで建てられたか。
  完全突発じゃなく、まあ身内面子もいるけれど野良でも募集するよ、飛び入りの色々なRPに触れてRP村ってこういうものなんだ、ってのを知ってもらう目的だよ。
  それにプラスして、完全突発募集では集客にかなり不安がある村建てがある程度の人員を確保しなければいけない、と身内面子を何人か募集しつつ、突発の人とも交流をする、という村だったのです。 そして私が集めたのは全員RP村は初心者、ただしなりきりや小説の経験はある、という人たちでした。
  ある程度の事を教えて、実際にやってみよう、との村です。初心者歓迎マークはそのためだったのです。 
 (-6) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さとみさんとフカザワさんもお疲れ様でした。 途中いない時期があったのは私も同じで……申し訳ない。 
 (-7) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* とりあえず私が一通りの事を教えて(記号の置き方、確定にしない書き方など)、やってみよう、という村だったのです。
  雛子さんは大丈夫でしょうか……。 一応、「リアル1日の内に理想は2、3時間、最低でも30分はこれに割く時間をとってください」とは伝えていたのですが……。 
 (-8) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 周さんは2回目、さとみさんは3回目、イアンさんと雛子さんは初めてのRP村ですね。 
 (-9) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした。 タツミさんの冒頭の独り言にあった 村参加2回目が私ですね。 roberusuです。
  大分、全然うまく動かせなくて本当絡んでいただいた方には感謝と申し訳なさががが…… 特にエフさんには最後の最後に無駄話に付き合わせた感じになってしまって申し訳ないです。 一回目よりも反省点が増えている事実に震えますね。 
 (-10) roberusu  2019/02/13(Wed) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 設定上の周と、私の動かす周がまるで別人では? となってきたあたりが個人的に齟齬ナンバー1ですね。 ロールプレイって難しい……!と必死こいてたら 後から読み返して「これはひどい」となる、を繰り返しておりました。 本当に悔いの残るロールプレイでした……。 もっと今の自分が動かしやすいキャラ設定にすべきでしたね(´ཀ`|||) 
 (-11) roberusu  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ほんといつも途中の期間で必ず体調崩してしまうのすみませんでした……。読むのに必死で書けない時期がどこかに挟まる未熟者…… 
 (-12) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あとは、見ててやっぱりごちゃごちゃしてるな、というのが悔やまれる。 今回ははっきりとした時間の流れがないので、いつ何処で出会って会話して、も自由だったのですが、それが仇となってしまった印象が。
  今回は設定上決めていない部分が多かったのですが、裏目に出てしまった気がしますね。 
 (-13) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-10 いえいえ、こちらこそ上手く話を引き出せなくて申し訳ない。 でも反省点が増えるってことはそれだけ前進してるってことじゃないですかね。きっといいことですよ。 
 (-14) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 周さんもこんばんはです。 申し訳なさはこちらも同じです……。
  ただ、欲を言えばやっぱりせめてタバサレベルの動きを全員がやってくれればなあ、とずっと思ってました。 
 (-15) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-8 取ってたんじゃないですか? 読めても書けないときってあるものですよ。 特に不馴れだとどこまで書いていいとか、どこまで書かないといけないとか、わからなかったりしますから。 あと絡んでる相手の状況とかで様子見しちゃうとお互い動けなかったりもしますし。 慣れていけば何となくコツみたいのが見えてきますけど。 
 (-16) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あ、そう言えば独り言でフカザワさんがコアタイム予測してましたが、あの日はしばらく仕事がないぜいやっふぅううううのテンションだったのでレスが早かった可能性あります(でも確かにコアなのはあります) 
 (-17) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-13 逆に自分は時間軸を厳密に捉えなくていいっていうのは動きやすかったですけどね。 RP村は個々に時間の流れに差ができやすいので、その辺を厳密に整合性を取ろうとすると絡みにいきにくかったりするんですよね。 夢だから曖昧でいいじゃないっていうのはかなり助かりました。 
 (-18) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-15 ああー……ある程度動けてたなら何よりです……とはいえ最後の方イン率低くて申し訳なかった…… 
 (-19) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-16 フカザワさん そうかもしれないですね。 何せ初回ですから、難しかった部分もあったのかな、と。ちょっと雛子さんがどれくらい時間をとってたかまでは私も分からないので推測になってしまいますが……。 とりあえず読み込んでくれてるけれどうまく話せなかった、ということならば良いのですが。 
 (-20) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-14 いえいえそんなことは! 有難う御座います、少しでも前進できていればよいのですが……。
  >>-15 それは私だとか、初参加のお二人ですかね。 確かにそれが出来たら一番良いんですけど、 タバサさんレベルはまだまだ遠いですね……。 
 (-21) roberusu  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-18 フカザワさん そう言っていただけるとありがたいです。 曖昧だからOKは割と見るのも、そういう部分があるからなのでしょうかね。 でもよかったです。設定などで一番動きにくくしてたのはフカザワさんなんじゃないかなと心配してたので。
  >>-19 さとみさん いえいえ、さすがに3回目ともなると動きもよかったと思います。前回指摘した体裁上の問題とかも特になかったですし、何より確定にしない書き方をちゃんと形に出来ていたように見えますのでさとみさんは結構安心して見てました。 
 (-22) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして文章の描写もそうなのですが、 会話の時にただ答えるだけになって次に進めるような動きが出来ていなかったので難しさと共に上手くやれるようになれたらと反省ですね! 
 (-23) roberusu  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* マジですか良かったです…… 向上できていたなら何よりです。 
 (-24) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-22 辰巳さん とか言いながらアンカーをつけ忘れるやつ…… 
 (-25) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-21 周さん 理想論ですけれどね、勿論筆の速度があるので一概には言えませんが……。 多分回を重ねれば完璧でなくとも抜くべきところが見えてくる、かもしれないですね。こつがつかめるとも言いますか。
  イアンや雛子も反応に対して返答、という形だけではなく自分からいけるようになれればもっといいと思いますね……。 でも、イアンは後半ちょっと伸びていい感じになってきたのがよかったです。 
 (-26) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というところで。 さっきも寝落ちて起きてきたとこなので寝直します。 また明日以降に。 こうしたい、ああしたい、こうしてほしい、ああしてほしい、は遠慮なく投げといてください。 大体なんでも対応します、だいたいね。 
 (-27) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-27 はーい、おやすみなさいませ 
 (-28) palemoon  2019/02/13(Wed) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-27  お疲れ様です、おやすみなさいませ〜!
  反省点は突けばいくらでも出てくるのですが 今後上手くなれればな、と。 
 (-29) roberusu  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* フカザワさんはおやすみなさいです。 
 (-30) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なんだかんだで16日までありますので。 イアンさん雛子さん、あとメイさんもお気軽にお話しましょう。 
 (-31) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 私もそろそろ、一旦落ちますね。 皆さんお疲れ様でした〜( ゜ω゜)ノ旦 
 (-32) roberusu  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 普段突発村ばかりやってるからか、逆に突発村を開いたところで集まる気がしないというのが本音……。 宣伝しまくっているのに枠が埋まらない、という。 切実にインフルエンサーがいればありがたいのに、と思う今日この頃。 
 (-33) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 周さんもお疲れ様です。 
 (-34) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そろそろ自分も失礼しますね。 また明日……!** 
 (-35) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 02時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えぴだー!おつかれさまでしたー! メイちゃん構ってくれたひとたちみんなありがとー! まだ夢のなかのひとも回想でお付き合いするよ!気軽に声かけてね! 村が閉じるまで目が覚めたあともよろしくね!
  まだ表ログでキャラクターを動かす予定があるのに中身でしゃべるとキャラが剥がれるのでJC口調でごめんね! 不愉快だったら表ログに集中するので遠慮なく言ってね! ぶっちゃけぼくが(ぼくのテンションを)うっとーしいと思っているよ!
  >>-32たっつん 16日ってあと3日しかないんだぜ! のんびりしてるとあっという間に終わるんだぜ! 
 (-36) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 09時頃 
  | 
 
夜笑国 メイは、メモを貼った。
Leavenworth 2019/02/13(Wed) 09時頃
 
 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした、色々未熟な所を見せてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。そして周りの皆さんの語彙力が高レベルでビビリちらしてました…勉強になります。
  そこはやっていて「自分から積極的に突っ込んでいくべきなんだなぁ」と学びました。後半はそれを活かそうと頑張っていたのはあります。>>-26
  今回参加させて頂いて流れや雰囲気、ルール等は齧れたかなと思います。次回は積極的に動くことを目的にします。 
 (0) pizuuko  2019/02/13(Wed) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんなさい、独り言設定忘れていました…↑ 
 (-37) pizuuko  2019/02/13(Wed) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* イアっちきたー! よくある!どんまい!お疲れさまだよー!
  ひなちんとイアっちにとくに不満はないなぁ 文章力も構成力も表現力もあるから「>>-26返答に対する返答」だけでもめっちゃ拾いどころあったし、ぜんぜん困らなかったよ! 「積極的に突っ込んでいく」っていうのはあった方が会話をつなげやすいから、技術のひとつではあるんだろうけどねー そういうのは経験を重ねて身に着けてゆくものだから、求めてはないなぁ
  そーゆーとこより、この村で個人的に気になったのはふたつだったな マコたん>>1:110と、たっつん>>2:54>>2:55 
 (-38) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あー、でも、人狼スクリプトを使ったRP村は、なりきりや小説と違って、時間制限があるのが特徴だからね 時間は有限であるってのを意識しないとどんどん取り残されてくし、発言回数はもろに各々の「物語の進行度」に反映されるから、できればwikiに書いてある進行表を目処に会話できるのが理想ではあるよね
  もったいないから! できればがんばってほしい! イアっちとひなちんの結論を見たい! あと3日がんばって!!!
  ってところでひとまず** 
 (-39) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [黎明よ、ぼくはまだ呼吸を止めないでいる]
 
    
 (1) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[三回、まばたきをする。
  寝るときまでは思っていた、このまま死ねたらいいのにねって。 二度と目覚めなければいいのになって。 そんなこと起こりはしないとわかっていて、惰性がぼくの呼吸をまだ止めないでいるのを、いつもあーあって思いながら目を覚ます毎日をくり返すのだと思っていた。 ぼくは──ぼくは、今日は**] 
 (2) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイちゃん優しい。 
 (-40) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ぃえーいおいちゃんやほー! 進行中はめっちゃお世話になりました!!!
  ぼくは別にやさしいわけではないんだぜ! ただ「村に入ると決めた時点」で全員が例外なく「ここで楽しく遊びたい」って思ってるってことをぼくは知ってるだけなんだぜ! それこそプロローグのセシルだって、その点ではぼくらと同じなんだよね
  あ、ただセシルについてはキックで正解だったと思います 人狼がカードゲーム・アプリゲーム・ブラウザゲームと色んな場所で遊べるようになって知名度があがってきたから「人狼スクリプトを使っているのに人狼ゲームではなく別の遊びをしている」ってことを理解しないまま入ってくるひとはそこそこ見かけます セシルはたぶんそういうプレイヤーさんだと思う 荒らしではないけど、結果的に荒らしにしかなれないっていう 不幸を招く前にさよならするの大事 村建てさまは、対応お疲れさまでした 
 (-41) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ってことを踏まえて
  参加者全員が「楽しみたい」って思っているのに、なんで不平不満やイライラ・もやもやが生まれるのか! そりゃあ色んなとこから色んな人間が集まるんだもん、もうしょうがないよね!改善できるとこは改善すればいいし、足りない技術は覚えればいいし、動き方が悪かったなって思うところは反省して次に活かせばいい! それでも解消できないすれ違いや傷つき合いは、もう相性が悪いとしか言いようがないよね!不幸な事故だったね!
  と、ぼくは思っているので これからも快適に遊び続けようと思うなら、自分と相性の悪そうな村・相性の悪そうなプレイヤーさんとは遭遇しないよう、自衛したいわけだ
  で、ぼく的地雷だったのが>>-38のふたつだったっていう
  状況と返信と話し合いによっては、おふたりはぼくの心の「今後同村したくないひとリスト」に名前を加えるしかないなーって思ってる ぼくのためにね だからやさしいわけではないのですよね 
 (-42) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 地雷解説!あくまでぼくというプレイヤーのいち意見だぜ!
  マコたん>>1:110 ★おいちゃんの振りをガン無視してソロルを選んだこと これ、ぼくだったら「あなたとは絡みたくありません、話もしたくありません」って拒否されたと受け取る ぼくがやられたらマジでもう村のログ開きたくないってくらい心折れる マコたんのプレイヤーさんは、なんでこのとき他人を無視してまで自分の物語を優先したのか理由を聞きたいな
  たっつん>>2:54>>2:55 ★リロードをしている気配がない、削除ボタンを使おうとした気配がないこと 衝突事故、議事齟齬じたいは別に構わないよ ただ、ぼくの発言からたっつんの発言が投下されるまで10分はあった >>2:51にいたっては20分前と表記されていたのも確認しています 発言時間がほぼ同時で互いの発言が確定になるまで見えなかったとかじゃないし、どうしてぼくの発言に気付かなかったのか、理由が聞きたいな 
 (-43) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* なぜリロードをしない・削除ボタンを使えないひとがぼくの地雷なのかというと、そういうひとがいる村は、確実に衝突事故が頻発するからです この村は議事の伸びがゆるいし、時間軸も確定してないから、齟齬ったところで全然リカバリできるけど、村によっては致命的になったりするんだよね だからそういうひととは出来るだけ同村したくないなーって思ってる ぼくはね あくまでぼくは!
  って置いてひとまずドロン! JC口調で紳士的にできてるかどうかビミョー!** 
 (-44) Leavenworth  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 某県某市 ─
   ご無沙汰してます、豊田さん。
  [訪れたのは姉が入所している施設。直接訪れたのは十年ぶりになるが、あの頃と何も変わっていないように見えるのは、自分が変わっていないからか。]
   電話でお伝えした通りです。  ええ、姉を退所させようと思います。
  [あの街から帰ってすぐのこと、所員である豊田という男に連絡を取って退所の手続きを進めてもらった。 それともう一つの話を了承するために。] 
 (3) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「若菜さんは……  外で生活する上で特に支障はありません。」
  [それはもう何年も前にここの医者が示した見解。過去の記憶を無くし、自分が誰なのかもわからない。 それでも姉の時間は過ぎていって外を知らないまま十年をここで過ごした。弟であり身元引受け人である文典が難色を示していたから。]
   もう、これ以上姉を縛るのはやめようと思います。
  [それは自身の妄執でしかない。そんなことで姉の人生を縛ってはならないと、そう思うようにたったから。]
   それと、豊田さんの申し出をお受けしようと。
  [豊田が驚きに目を見開いていた、] 
 (4) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ちょうど一年前、ここの所員である豊田から連絡があった。
  『お姉さんを私に預けてくれませんか。』
  耳を疑った。心が壊れ自分が誰なのかも思い出せない姉と結婚したいと言い出したのだから。 豊田は姉がすでに自立できるほどには回復していること、過去を失っても未来は作れること、それはもう情熱的に説得してきたが、文典の答えはノーだった。 どこの誰かもわからない男にこんな姉を任せられるはずがない。
  だが、そんなのはただの誤魔化し。 わからないのなら調べればいい、自身にはそれができるのだから。だから当然調べた。そして信用に足る男であるとわかった。 それでも答えは───ノーだった。] 
 (5) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 豊田さん、あんたの言う通りだ。  俺は姉の未来を奪っていた。
  [自分の妄執に、僅かな希望に縋ることで、姉を過去に縛り付けていた。 だけど、それももう終わりにする。許すとか認めるとかではなく、深々と頭を下げて頼む。]
   姉をよろしくお願いします。
  [───必ず幸せにしてやってくれ。] 
 (6) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  それじゃこれで。  何かあったらこれまで通り連絡を下さい。
  [そのまま帰ろうとした文典に豊田は姉にあって行かないのかと問い掛ける。 振り替えて自嘲を浮かべて答えた───俺は“過去”ですから。]
  「藤枝さん?」
  [───嗚呼、あんたはいつもそうだ       いつだって空気ってやつを読まない。] 
 (7) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
「もう帰るんですか?」
   帰ります。最後にあんたに会えてよかった。
  [十年ぶりだと言うのにすぐにわかるものなのか、十年経っても“藤枝”のままなのかと。胸に去来する思いは複雑で、だけど不思議とどこか清々しい気持ちだった。]
   おめでとう姉さん。  さよなら。
  [小さく呟いた言葉は誰の耳にも届かない。 豊田を見つけて嬉しそうに駆け出した姉にも───だと言うのに。] 
 (8) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
───またね、文ちゃん 
 (9) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[あるはずのない声に思わず振り返れば、豊田が頭を下げていて、その隣で姉は微笑みながら小さく手を振っていた。 目を瞑り軽く会釈をしてから二人に背を向ける。]
   ……余計なことをしやがって。
  [フッと笑って悪態をつく。 一枚の桜の花びらがゆらりゆらりと舞っていた。]** 
 (10) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それでも俺はメイが優しいと思うぜ。 自衛のためなら黙ってブロックでもいいわけだし。 機会を設けるっていうのはある種の優しさだと思う。 (RPに引っ張られて再びエフ口調) 
 (-45) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* というところで後日談ソロ部分〆。
  あとはまどろみの街でも、後日でも話を振ってもらえれば対応します。 無茶振りでも状況確定でも突拍子がなくても、なんでもウェルカム。 どうしたらいいとか何したらいいとか悩むようなら練習だと思って振ってみたらどうかな。** 
 (-46) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうございます〜!良かった…>>-38 残りの三日間、回想駆使して踏ん張ってみようと思います!ソイヤ!
  アドバイス感謝です、今度はそこを意識してRPしてみますね!>>-39 成程参考にいたします!>>-46 
 (-47) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 作業台の上 ―
  陶器で出来た人形の部位に、それに使用するパーツ。 隣にはうつ伏せで寝息を立てている青年が一人。
  青年はハッと目を覚まし、辺りを見回す。
  見慣れた作業台に、見飽きた自分の作品。 右手に握られているのは乾いてしまった筆。
  どうやら、作業中に居眠りをしてしまったようだ。] 
 (11) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ どろどろした意識の中、目をこすり欠伸をする。
  そういえば、今日は夢を見たな。 良い夢ではないが、いつも見ている悪夢とも違う。
  不思議な気持ちになった夢だった。 そして、何処か"魅力的"だった。
  イアンは作業台の机からメモ帳とボールペンを取り出す。
  見飽きた自分の作品を退けて、メモ帳に何かを書き始めた。
  ―この夢は、忘れないうちに、書き留めておきたい。
  イアンは生涯"夢日記"というものをつけた事が無い。
  しかし、あの夢は…
  そんな彼に"夢日記"を書かせてしまう程、 魅力的なものだったのだ。] 
 (12) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 回想 ―
  あ、ああ…えっと、メイさんね。 改めてよろしくお願いします。
  [ 煩い心臓を抑えて返事をする。全力で隠そうとしたが、反応を見るに隠しきれていないだろう。イアンは一息つき、彼女の話を聞く。>>2:83 ]
  なんだ、それ。なんてふざけた夢なんだ。
  [ 言葉が漏れる。
  彼女の話が本当だとしたら、"心当たりがあり過ぎる">>2:84 それに、先程の声にも理由が付く。最悪の事態だ。
  "逃げてもいい"
  その言葉を何処かで待っていたように、胸が高鳴る。 ああ、そうだ。彼女の言う通りだ。逃げてしまいたい。
  逃げてしまいたいけれど…] 
 (13) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ こ の ま ま 、逃 げ て も い い の か ?
  夢の中だから、逃げても良い。その通りだ、だが…
  そんなんだから何時までも変われないんだろうが!
  此処で逃げたら、自分は何も変わらない。
  ずっと自分を変えたかったんだ。 今ここに、チャンスがあるんだぞ。
  夢の中だからって侮るな。
  彼女の話が全部本当だったら、これは普通の夢なんかじゃない。 心当たりもいくつかあるから納得がいく。
  そして、隣には一人のパートナーがいる。
  大丈夫だ。大丈夫だとも。 ]   
 (14) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 変えようじゃないか、イアン。]
  …ありがとうございます、詳しく教えてくれて。 来たばかりなので助かりました。
  [ メイさんに礼を言う。 イアンの声は、いつものように震えていたが、雰囲気は何処か違うものだった。]
  雛子さん。彼女の話が本当ならば、ここにいても変わらないと思います、折角なので、街を散歩してみませんか。
  歩きながら、ゆっくりお話をしましょう。
  [ 雛子さんに微笑む。]** 
 (15) pizuuko  2019/02/13(Wed) 14時半頃 
  | 
 
記者 イアンは、メモを貼った。
pizuuko 2019/02/13(Wed) 14時半頃
 
 
 
記者 イアンは、メモを貼った。
pizuuko 2019/02/13(Wed) 14時半頃
 
 
 
 
 | 
    
/* 今日は早めに仕事が終わったので早めにやって来ました。 まあ家事があるので長居はできないのですが……
  (私のほうにも何があったら言ってくださいね) 
 (-48) palemoon  2019/02/13(Wed) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 某日・某大学 ―
  ……良かったぁ。単位取れてた……
  [ いくつか不安な科目はあったけれど、どうにか単位は取れた。  ……さらに先……将来何をしたいかとか、就職活動のこととかは全然考えていないが、まあ水商売より楽な仕事なら山ほどあるだろう。  綺麗なだけじゃやってけないな、と、思い知りつつ続けていたのは、給金の高さが一番の理由だった。…… >>1:88 怖い話も聞いてしまったし、目覚めてその日のうちに辞めに行ったのだけど。 ]
  ……また、歌ってみようかなぁ。
  [ ギターなら、部屋にまだある。  手入れしなきゃなぁ、なんて思いながら名刺を取り出した。]
  ……よし!
  [ 小声で気合を入れて、スマホを取り出す。 ] 
 (16) palemoon  2019/02/13(Wed) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……も、もしもし? 藤枝……さん、の……電話であってる……?
  [ カラオケで練習でもしておこう。  少なくとも彼に聞かせるまでには、カンを取り戻しておかないと。 **] 
 (17) palemoon  2019/02/13(Wed) 18時頃 
  | 
 
水商売 タバサは、メモを貼った。
palemoon 2019/02/13(Wed) 18時頃
 
 
 
 
 | 
    
/*  それでは、夜ご飯終わってからまた来ます……! 
 (-49) palemoon  2019/02/13(Wed) 18時頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 某日、事務所 ─
  [空気の乾いた日、特に仕事もなくデスクでウトウトとしていると携帯の着信音が響いた。仕事の依頼だろうと、同じく暇そうにしていた部下に目で“出ろ”と合図を送る。]
  「はい、エフでーす。  え?ああ文さんね。  文さーん、でんわー女のこー。]
  [同時にスマホを投げてよこす。壊れたらどうするんだ、と思いながらキャッチして番号を見るが覚えがない。]
   はい、藤枝だけど……だれ?
  [一体誰だろうか。] 
 (18) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 19時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ >>18 声が聞こえて、思わず心臓が跳ねる。  どうやら、相手は夢の住人ではなかったらしい。 ]
  さ、さとみ……だけど……
  [ けれど、なんと言えばいいだろう。……生きる世界が違う、なんて、思わない訳でもなくて。 ]
  ……歌聴きたいって、言ってなかったっけ ほら……夢で。
  [ ……と、切り出してみた。 ] 
 (19) palemoon  2019/02/13(Wed) 20時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 時間あれば他の方とももっと話してみたいとはちょっと思いつつ厳しそうかなとも感じつつ感情の表明はしておきますすす……
  私もまだ3回しかやってなくて右と左ようやくわかってきたかなーって段階なので、なんかこうもしあれば「ここが気になったよ」とか言ってくだされば幸いですm(_ _)m 
 (-50) palemoon  2019/02/13(Wed) 20時頃 
  | 
 
水商売 タバサは、メモを貼った。
palemoon 2019/02/13(Wed) 20時半頃
 
 
 
 
 | 
    
  ああ。
  [電話の向こうから聞こえてきたのはあの街以来の声。 店に行っても既に辞めていたのでもう夢の中だけのことにしたのかもと思ってもいたが、そうではなかったらしい。]
   どうした?歌?
  [緊張しているのかどこか歯切れの悪い話し方。 夢の中と違って怖がられているのだろうか、店で会ったときはそうでもなかったような気がしたけど。]
   じゃあ今から出てこれるか?  場所は───
  [繁華街のど真ん中にある広場を指定した。 何処に行くにしてもそこなら何とでもなるだろう、と。]* 
 (20) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイさんとイアンさんもこんばんはです。
  >>-43 メイさん 意思表明ありがとうございます。 あの時は、意識が向いてたのが「さとみさんが制服を着た誰か(メイさんか雛子さん)に会った」、そしてメイさんのメモ「さとみさんが出会った人物は、自分が立候補しても良いけど、適任なのは雛子さんなのではないか」という事なんですよね。 それを見て、雛子は自分から動くのが難しそうなので、「自分が雛子に会いに行く→雛子を連れてどこかへ行く→さとみに会って雛子とさとみが出会う流れを作る」という流れが頭の中で出来ていて、その通り動こうと思ったのです。 だから、その時はメイさんが私たちに出会ったロールを書いていた、という今のロールに意識が向いてなかったんですよね……、すみません。とにかくさとみさんと雛子さんを会う流れを作らなきゃ、という方に意識が向いていました。 もう一つ要因あげるならば、特に此処最近の自分のロール傾向が白壁建設よりになってることなのかなあ……と。時間をかけて長文を連投することが多く、ロール書き上げてからの確認が疎かになっていたのは事実かな、と。 
 (-51) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……。 へっ、今!?
  [ >>20 相手の返答に、思わず大きな声が出てしまった。また会いたいとは確かに思っていたけれど、心の準備ができていない。  と、言うより相手が自然すぎて、夢の中で……とか言って引かれないかなとか、違う人に繋がったらとか、不安になった自分がバカみたいだ。 ]
  ……ま、まあ、時間ならあるからいいけどさ…… あ、あと……
  [ 「姉」について、聞こうとした。何か、進展があったのか、とか……元気……はおかしいけれど、大事はないか、とか。  ……踏み込むことではない気がして、飲み込んだ。 ]
  ……何でもない。準備するね。
  [ ……今回は、季節にあったオシャレをしよう。そう、思った。 ] 
 (21) palemoon  2019/02/13(Wed) 21時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 記号つけ忘れましたが「*」1個つける予定でした(記号絡みのミス多くてすみません) 
 (-52) palemoon  2019/02/13(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  じゃ、あとでな。
  [ピっと通話を切る。 席を立つと「文さん、お仕事?」なんて聞いてくるから不敵に笑って軽口をたたく。]
   ばぁか、デートだよ。  留守番頼むぞヒビキ。
  [えー、なんて不満そうな声は黙殺した。 どうせやることもないんだからいいだろうって。] 
 (22) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
─ 広場 ─
   さぶ……。
  [雪が降るほどでないにしろ2月の空気は冷たい。 モッズのエリを首元に絞めると頬にふれるファーの感触が気持ちいい。]
   やっぱ夢ってわけじゃねぇんだな。
  [辰巳曰く、夢ではなくもう一つの現実。そういうことなら渡した名刺も多分そのままなのだろう、煙草の箱も空になっていたし。 さてどういう感じでやってくるのか少し楽しみだった。]* 
 (23) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あるある 記号よく付け忘れる。 
 (-53) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そうそう。 頑張るっていうことなら、自分はとしては延長かけても構わないですよっと。 1日延びてもちょうど日曜だし。 
 (-54) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 延長ですね。 飛び入りさんが次村への影響がなさそうというのならばもう1日伸ばす、ということでもいいかもしれませんね。 
 (-55) Alex_synx  2019/02/13(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
― 広場 ―
  わ、ほんとにいた!
  [ まるで幽霊でも見るような口ぶりになってしまって、はっと口を噤む。  ジーンズパンツにタートルネックのシャツ。ジャンパーも薄手のデニムだが、内側に何枚か重ね着してきたので寒くはない。 ]
  歌やってた時は、こういう感じのスタイルでやってたから……。 この広場で路上ライブとかもしてたんだよ。……もう、1年以上前だけど。
  [ ヘアスタイルもポニーテールにしてきた。……一応、ギターも持ってきた。 ]
  どう?惚れ直した?
  [ ……なんて、冗談交じりに言ってみたりもする。いくら相手が年上の色男でも、やられっぱなしは少し悔しい。 ] 
 (24) palemoon  2019/02/13(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 特に1つの時は使いどころに迷ってしまいがちです……汗
  延長、一応私はどちらでも可です。 
 (-56) palemoon  2019/02/13(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  なんだその反応。  会うのはこれが初めてじゃないだろ。
  [あまりのリアクションに思わず笑ってしまう。 夢で会って以来とはいえ、その前に見せて何度か会っているわけだし、まるで存在を疑われるとは思わなかった。 店といえば、店でのドレス姿や夢での格好に比べて随分と地味な印象も受ける。確かにストリートらしいといえばらしい恰好だが。]
   デート……って感じじゃないな。  まぁいい、どこに行く?約束通り奢るぜ。
  [ポニーテールのせいだろうか少し幼くも見えるか。]
   でも、そういう格好も似合ってるな。
  [そう言ってポンと頭に手を乗せた。]* 
 (25) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイさん、イアンさんこんばんは!
  >>-26 辰巳さん 昨晩お返事し忘れてました、すみません。 抜くべきところの見分けるコツ、ですかね。 それは是非習得したいものです……! 
 (-57) roberusu  2019/02/13(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-43 メイさん ご指摘有難う御座います……! 確かに、今や後から見返せばそう受け取られても おかしくないですよね。 この時は確か、大変自分勝手なのですが 当初の自分の中の予定で、 一日目が終わる前には周の何かを視て、吹っ切らせ(?) られたら、と思っていたのですが ロルを書く時間を取れたのが遅く、 終わらせられたら、から終わらせなきゃ、と 変に変換され焦っていました。  
 (-58) roberusu  2019/02/13(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-43 メイさん 後から考えれば、エフさんと接触や合流してから、 で良かったと思います。 勝手に焦って、そのパターンへ思考が至る余裕を無くして エフさんへは失礼な対応を取ってしまいました。 生身の人同士で遊ぶ上で、忘れてはならない所ですよね。 きっと、メイさんが指摘して下さらなかったら漠然とした 「上手くやれなかった」のままだったと思います。 重ね重ね、有難う御座います。 
 (-59) roberusu  2019/02/13(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エフさんへ。 >>1:110では失礼な対応をしてしまい 申し訳ありません。 決してエフさんとの接触が嫌だったとかではなく、 ただ単に思考のキャパオーバーを起こして 自分の予定していた(がばがばでしたが) パターンに入る以外想像がつきませんでした。 その後も上手い返しも出来ず、申し訳ありません。 メイさんにご指摘いただくまで漠然とした認識だった事、 反省いたします。 お話振って頂いて、有難う御座いました。 
 (-60) roberusu  2019/02/13(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 他にもやらかしていましたら、 皆さん本当申し訳ありません……。 もし宜しければ、 ご指摘頂ければと……! 
 (-61) roberusu  2019/02/13(Wed) 22時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 長々と失礼しました、 今日はもう落ちますね。 エピローグの〆だとかはまた明日……。 アッ延長に関しては私もどちらでもかまいません。 
 (-62) roberusu  2019/02/13(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そんなところだろうと思っていたので。 それでも少し悲しくなるので次からは気をつけてください。 人と一緒に作り上げてるということを忘れずに。 
 (-63) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
いやまあそうだけど…… 「さとみ」として会うことになるとは思ってなかったし
  [ 隣に歩み寄る。……やっぱり、つい見上げてしまうほど大きい。 ]
  じゃあ、まずご飯奢って。お腹減っちゃった♡
  [ わざとらしく甘えた声を出してみる。彼なら美味しい店を知っていそうな気もする。隠れ家風のバーとかで飲んでいるのを想像すると、絵にもなる。 ]
  ……なんか、子供扱いしてない?
  [ 最後の言葉には、少しムスッとして返した。  嬉しくなかったわけでも、まあ、ないけど。 **] 
 (26) palemoon  2019/02/13(Wed) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* タイミング迷いましたが寝る時間なので投下して落ちます……!(明日ちょい忙しいので……)
  ではおやすみなさいm(_ _)m 
 (-64) palemoon  2019/02/13(Wed) 23時頃 
  | 
 
水商売 タバサは、メモを貼った。
palemoon 2019/02/13(Wed) 23時頃
 
 
 
 
 | 
    
  ばぁか。
  [子供扱いされてムスっとした顔をみせる姿が余計に子供っぽくてハハと笑いが漏れる。 そんなことをいいつつも背伸びをしてこなかったのは”タバサ”ではなくいつもの自分を見せたかったからだろうか。]
   子供扱いしてるなら誘っててねぇよ。  ……意味、わかるよな?
  [そっと肩を抱き寄せる。 腕にすっぽりと収まる感じは───悪くない。]* 
 (27) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おやすみなさい。 
 (-65) JohnDoe  2019/02/13(Wed) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おっはよー! ちょっとバタバタしてるから午後か夜にまたくるね!
  たっつんとマコたんはお返事ありがとー 7割くらい想像してた応え返って来た ごめんねもろもろはまたあとで!!!
  たっつんなでなで( *´д)/(´д`、) マコたんなでなで( *´д)/(´д`、)
  あとおいちゃんもなでなで( *´д)/(´д`、)
  村での出逢いは一期一会! みんな愛してるぜ!!!** 
 (-66) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイとのやりとり楽しかったよ。 難しかったけど楽しかった、 
 (-67) JohnDoe  2019/02/14(Thu) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* えへへありがとうおいちゃん超すき!(●´Д`人´Д`●) ぼくもおいちゃんとお話しするの楽しかった! ぼくの設定はおいちゃんに>>2:13を言いたいが為に作ったので! >>2:14>>2:17にめっちゃメロメロしてたんだけど、うまく!返せなくて!ごめんね! >>2:19>>2:20はぼくが急ぐあまりに抽象的になりすぎたんだよね(´・ω・`) 
 (-68) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-61マコたんは、そこ以外にはあんまりないかな……? 反応に返答してるだけ、とか、自己完結しがち、とか、そういうところはあるけど、それは多分技術が追いついてないだけかなって思うし
  まぁ技術が追いつくと対話処理が格段に楽になるから、心に余裕は出来やすいよ
  マコたんのプレイヤーさんは今回で気付いたと思うけど、キャラを動かす前から設定を固めすぎると、実際に動かしたときに想定と乖離したり思うとおりに動かせなかったり動かしにくかったり、色々つまづきやすいから、ある程度「村の中で動かしながら作っていく余地」は残しておいた方が舵を取りやすいと思うー
  ぼくなんて入村時はメモに書いた以上のことは設定してないもん 同性愛者って設定も、>>0:54>>0:55>>0:56をしゃべってから「屈託JCってだけじゃなくて、もっとわかりやすいアイコンがあった方がいいかな?」って思って付け足したし 
 (-69) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 15時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* RPの技術的なことを言うと、自己完結の仕方かなぁ 「今までの出来事を振り返って、自分の中でこれからの方針を固める」というRPの仕方
  わかりやすい対比を上げると、マコたん>>2:73とおいちゃん>>2:90だね
  ここはRP村なの、みんなと物語をつむぐ場所なの 村のコンセプトから「夢の中でなにがしかのきっかけをもらって、各々の鬱屈をどうにかする」的なアレでソレなんだけど、その「きっかけ」を人々との交流や出会いで表現できるのが「みんなで遊ぶ」的には理想だよね ひとりで物語を紡いで、ひとりで完結しても構わないんだけど、それだとせっかく「村」という場に参加してるのに、さみしいしもったいないなぁとぼくなんかは思うわけで
  おいちゃん>>2:90みたいに「村で出会って交流したひとたちを自己完結時に一度思い出す」というRPを挟んでくれると、交流した我々も「あぁ彼との会話は無駄じゃなかったんだな、糧になったんだな」って実感を持ててめっちゃうれしいわけです おいちゃんすき! 
 (-70) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* たっつんについてはまた夜に! JC語がそろそろウザい!** 
 (-71) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 16時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* まだ出先ですがこれだけ。 >>-50 さとみさん さとみさん今回心からすごいと思ったのは、他PLへの恋愛に行ったことだなあと感じます。 恋愛することを桃る、っていうんですけど、私はここ最近の村で真面目に桃った記憶が全くないので……。 恋愛することもあるという情報はこちらから全く出してないのにちゃんと出来ていたのはすごいな、と。 
 (-72) Alex_synx  2019/02/14(Thu) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-63 エフさん すみません、有難う御座います。 お言葉肝に銘じて、今後こういった事が 無いように気を付けます。 人と一緒に、一番大事ですよね。
  >>-69 >>-70 メイさん 有難う御座います。 技術ですね、頑張って身に着けたいです……! 設定も、確かに固めすぎてつまづきまくってました。 自己完結の仕方や、メイさんの考え方、 とても参考になります。 有難う御座います。
  メイさん、エフさんのお言葉大事にして もっと上手く、皆が楽しく遊べるようなRPが出来るように 頑張れたらな、と思います。 お二人とも、有難う御座います……! 
 (-73) roberusu  2019/02/14(Thu) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一旦私もここで、また夜に。 それまでにせめてエピローグくらいはを見れるもの まとめておきたい……です……!! 
 (-74) roberusu  2019/02/14(Thu) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ひなちーん!おれだー!けっこんしてくれー! 
 (-75) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイちゃんが言うとしゃれになんないな!ちゃっす!
  >>-51たっつん丁寧にありがとー
  >>-6>>-8で書いてあるこの村のコンセプトはめっちゃ素敵だと思うし、RP村の楽しさを知ってくれるひとが増えるのすっげうれしいし、そういう機会を自ら作って実行してる行動力はマジ神だと思うけど、でもたっつんのプレイヤーさんは神じゃなくて人間なわけじゃん
  「村建て」って、村を建ててる、この村の進行にも参加者にも責任がある、っていうその事実だけで、すっっっごくMP消費してると思うの
  >>-33を見るに、「ひとを集めなきゃいけない」「村を成功させなきゃいけない」に加えて「今回の参加者さんは初心者さんばっかりだし、自分がしっかりしなきゃ」または「自分がホストとして導かなきゃ」っていうプレッシャーがすごくあったんだと思う。 加えて村開始時にセシルの件があったわけじゃん? キックって、これもものすごくMPを消費する判断だと思うの 
 (-76) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* で、村が進行すれば睡眠時間とかリアル圧迫とかでHPはガンガン削られてくわけじゃん?
  ぼくみたいな一参加者でも、自分が発言してる・してないに関わらず、村のログが流れてるのを見ると「村の時間は進んでるんだな」「物語は動いているんだな」ってモチベーションがあがるから、村建てさんはもっとそう感じると思うのね それは逆に言うと「ログの進行が止まっている(物語が停滞している)とモチベーションが下がる」っていう 村が盛り上がってない、もしかしたら楽しんでもらえてないのかな、動きづらいのかもしれない、っていう不安とか焦りとかが、たっつんの責任感をめっちゃ圧迫してたんだろうなぁって
  で、そこにぼくのメモが追い打ちをかけた感じ
  焦らせちゃってごめんね、でもたっつんはひとりで全部背負いすぎだと思うよ 責任感を抱くのは大事だしすごくありがたいけど、それで余裕なくして躓いたら、いちばん痛いのは自分だし 無理はしないでね、消費したHPとMPは大事に回復してね 
 (-77) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 20時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* MPって、あれだ、精神力的なナニか HPは体力ね、村に入ってるとビビるくらい減ってくよね
  ぼくはRP村って、前の村でもらった「めっちゃうれしい>>-70」を別の村で他のひとに返すものだと思ってるから、おいちゃん>>1:-2とかめっちゃご褒美 受け取ってくれてありがとう
 
  >>-48>>-50 さとみんに気になるところは特になかったかなぁ むしろ画面の前で「誘い受けを拾えなくてごめんね!!!」って超思ってた…… おいちゃんの誘い受けもそうだけど、あの段階でぼくが拾いに行っても物語の発展性を考えると「ぼくじゃないだろ(でも拾われないのはもったいないぐぬぬ)」ってなってしまった…… 体調お大事にね、無理しないでね
  現実世界進めたいけど、今夜はちょっと時間ないな** 
 (-78) Leavenworth  2019/02/14(Thu) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 「ぼくじゃないだろ(でも拾われないのはもったいないぐぬぬ)」
  わかる とてもわかる 
 (-79) JohnDoe  2019/02/14(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* これ>>2:17 一応、詩篇39から遠回しの引用なんだぜ
  メイが楽しんでくれてて良かった。 
 (-80) JohnDoe  2019/02/14(Thu) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ようやっと着席できた……。 ひとまず問題なさそうなので1日延長かけますね。 
 (-81) Alex_synx  2019/02/14(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-76 >>-77 メイさん ありがとうございます。 なんとなく雰囲気で感じていた動きづらくしてないか、っていう不安も確かにあったけれどこうしてエピローグで話せることが出来たのはなんだかんだでよかったな、と思います。 それはなんとなくだけれど自分も読み込みにくい、というか精神的負担があったなーってのは事実ですね。 それが1から10まで悪いことではないというのは理解していますが、なかなか難しいところですよね。
  でも村を建てるってことは個人的にずーっとやってみたかったことなので、こうして何回かやることができたのはよかったな、と思います。 
 (-82) Alex_synx  2019/02/14(Thu) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あと、周さんの中の人にこっそり言ってましたけど、やっぱり完全無欠を狙わなくてもいいんじゃないかな、と思いますね……。
  (個人的に当人本気でやってるからツッコむのも笑うのも違うの分かっててすんでのところでこらえたんですけどランダム機能教えたにもかかわらず「これでいいんですか?」「これでいいんですよね?」「ちょっと調べます!」「え、いいんですか……?」みたいなメッセージが何件も来ててどうしようかと思ったという暴露話) 
 (-83) Alex_synx  2019/02/14(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* [[1dX]](X内は数字)は本当によく使うので覚えて損はないと思いますよ、と。 
 (-84) Alex_synx  2019/02/14(Thu) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 目が、覚めれば。  見なれた自室ではなく、無機質さを感じる部屋。  傍らのパイプ椅子で眠る恋人。  朝日が部屋に差し込む中、戻ってきたのだと感じた。
   聞いた話を纏めると、周は本当に歩道橋から落ちた。  けれど高さがそこまでなかったこと、打ち所、  発見が早かったことにより大きなたんこぶが  出来ただけで済んだようだ。  目覚めなかったのは、  ただ単に疲労困憊で眠っていただけ、らしい……。 ] 
 (-85) roberusu  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
『周が目覚めるまで、  起きているつもりだったんだけど……。  ……夢の中で、あの喫茶店で周と会う夢見てさ』
  [ 恋人、晴の見ていたという夢と、  周があの世界で会った晴とが一緒かはわからない。  けれど、そこは重要ではない。  ”まどろみの”での出来事は現実では得難い経験だった。  だが、だからこそ、”現実”で生きて頑張らねば。 ]
  ねぇ。……帰ったら、相談に乗ってくれないかしら。
  [ ”先ずは素直に”、そうして、”休める場所”である  晴の隣にいられるよう。”なりたい自分”になるために。  変らなければならない所は変われるように。 ] 
 (-86) roberusu  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ まだ、”理想の大人”へは程遠い。  ”理想”を変えるつもりはない。けれど、  もう少し素直になって、頼れる所は人に頼って。
   夢で出会った人の言葉、会話で気が付いた。  ”成長し続けられる事”、”可愛げのない自分”  後者に自分を当てはめて、出ようとしていなかった。  ”可愛げ”というのが何なのかかまだ分かっていないが、  そのままで居ようとするのは成長を止めたことでは  ないだろうか。
   自分なりに、これからも努力して、休んで、  成長し続けられる大人になりたい。  終わりの見えない理想だ。むしろ終わりなんてない。  夢で出会った彼らにもしもまた出会うときがくるなら。  その時は今よりもっと、  人間的に成長した自分でありたいと思った。 **] 
 (-87) roberusu  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 一先ず、これで一旦周の後日談?は〆ということで……。 拙い出来だというのはめちゃくちゃ分かるんですけど これが限界&どこをどう直せばいいんだ……っていう 状態なので今後そのあたりもどうにかLvUPできたらなと 思います。
  >>-83 タツミさん ホアー!! ランダム機能については本当おっかなくて……! 完全〜については本当、身をもって実感いたしました…。 もっと余裕を持ってRP出来るよう精進したいです(´ཀ`|||) 
 (-88) roberusu  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 独り言になってるのはあえてなのだろうか。 
 (-89) Alex_synx  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-88 周さん 教えてるこっちの立場としては「いいからはよやれw」と言いたいところをぐっとこらえて紳士的に対応してたという事実。 
 (-90) Alex_synx  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 改めてランダムでの注意。[[XdY]]はY面ダイスをX回振る、ですからね。 [[20d40*]]は20〜40だと思われがちだけれど実際は20〜800です。 要するに身長決めるときに[[150d170*]]とかやってしまうと大変な事になってしまうので注意。
  タツミの身長は[[150d170]]cm。(ネタ) 
 (-91) Alex_synx  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* あれ反応しない まさか数が大きすぎて出せなかったとかそういうパターン
  382 
 (-92) Alex_synx  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-89 タツミさん あえてじゃないですね!!! ぜんぜんあえてじゃないです、そのお言葉で 気が付きました……うおお…… >>-90 そうなりますよネ……。 未知のコマンド(?)にただただビビってました。
  時間的にそろそろ危ないのでまた明日です。** 
 (-93) roberusu  2019/02/15(Fri) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょろっとだけ来ました……。フカザワさんに返信して寝に行きます。 
 (-94) palemoon  2019/02/15(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* その前に裏発言の返信をば!
  >>-72 辰巳さん ありがとうございますー。フラグが!立つか!立った!!行きます!!みたいに流れに身を任せるノリでしたが、そう言っていただけて何よりです。
  >>-78 メイさん それは良かった……。ありがとうございます。 あれ誘い受けって言うんですね_φ(・_・
  あとフカザワさんはおやすみありがとうです! 
 (-95) palemoon  2019/02/15(Fri) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……分かってるよぉ。 あ、あたし学生でお金ないから、「そっち」も奢りね?
  [ 抱き締められた感覚が心地よくて、目を細める。   やっぱり、店で着る服は性にあわない。こっちの方が、ちゃんと、自分の気持ちで受け止められる。 ]
  ありがとね。色々。
  [ 夢の中だけでなく、もっと前の……愛犬「ジョン」の騒動のことも含めて、礼を言っておいた。  身軽になったぶん、少しくらいは新しく抱えられるだろう。  ……深く知るのだとしても、それは、まだ先の方でいい。 **] 
 (28) palemoon  2019/02/15(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* さとみさんもこんばんは。
  >>-95 さとみさん
  桃りに行くのは人狼歴6年と2ヶ月の私でさえも上手く出来ない事が多いので(周りがカップル成立してて自分だけが成立してないとかよくあることだった)……特にここ1,2年は。それを考えるとすごいなと思います。 桃るかどうかはともかくとして、得意なスタイルとか見つけると凄く楽しいですよ。 上手くいったなーというロールがあれば内心ガッツポーズものですし。 
 (-96) Alex_synx  2019/02/15(Fri) 01時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 人狼暦12年のぼくは、ひなちんに片思い縁故を振ろうと思って、余裕なさそうなのを見て断念しました!!! >>1:109の段階ではまだ諦めてなかったんだぜ……!
  ひなちんの2日目の参加状況を見て、彼女に「自分を取り巻く環境要素」をこれ以上増やすのはただただ負担をかけるだけだなと思って取り下げたけどね!
  同性愛がダメな場合はNG項目に書いて自衛してね! こんな風に相手から突然振られることもあるからね!
  おはよー!** 
 (-97) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 08時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんにちわ。 おいちゃん突然の多忙。 
 (-98) JohnDoe  2019/02/15(Fri) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  ちゃんと返して貰うからな。  覚悟しとけよ。
  [いつものように醒めた笑みを浮かべながらも、その雰囲気は店で会ったときや夢の中よりも随分と柔らかに。]
   それじゃ、行くか。
  [抱き寄せた肩を離して歩き出す。 桜の季節など未だ遠い二月の寒空、もしかしてこの日はお菓子メーカーが潤う日だっただろうか。 そん日に向かった先は───]* 
 (29) JohnDoe  2019/02/15(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 行き先をぶん投げるスタイル。
  今日はチラチラ覗く程度はする。 もしかしたら夜は空くかも? 土日は多分大丈夫。 振りがあったら出来るだけ返していくので、遠慮なくどうぞ。 
 (-99) JohnDoe  2019/02/15(Fri) 12時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おいちゃんお疲れさまだよー
  >>-55あっ飛び入りってぼくのことか! 次の村の予定はないけど土日は完全にPCに触れないからそれでもいいならみたいな!言うの遅い!たっつんごめん! ひなちんに会いたいから延びるのは構わないよ!!!(遅い 
 (-100) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
 
  [ぼくは今日も死んでないから生きています]
 
    
 (30) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[この言葉の意味が、以前までとは違う。 惰性ではない“生きる”ことの意味。 成長すること。学ぶ意志。“人”であること。 それを教えてくれたひとがいた、現実じゃないけどね。 夢のなか、なんて、とんでもファンタジーだとひとはいうだろうけれど、ぼくにとってはただの夢ではなかった。黒い名刺に視線を落とす。
  結局ぼくはまだカミングアウトはできないでいる。 さすがにまだちょっと覚悟も勇気も足りていない。
  でもリストバンドで疵を隠すことはやめた。 おかーさんには泣かれた。
  ──なんとなく、気付いていたんだってさ。
  でもぼくは家族の前では幼少から変わらず笑っていたわけで、日常生活に異変があったような気配もないしと、訊くのが怖くてずっと黙ってたんだって。
  おとーさんは去年から海外出向してて、なので今度帰ってくるときにみんなで話し合いましょうって感じになった。 すげぇな、家族で三社面談だよ、初めてだよ。 高校決めるときだってテレビ見ながら母親と「どこ行くの?」「十朱かなー」「あらそう」程度だったのにね] 
 (31) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[まー、それまでにちょこっと時間あるし。 もうちょっと自分を見つめなおして、心の整理をしておきたいよね。
  クラスの腐女子たちが「BLはファンタジーだよ!」って笑ってる横で「てめぇらぼくのリアルをなんだと思ってんだ」っていちいち苛々してたけど、これからはまぁ、もうちょっと寛容に……なれっかな?どうだろ。 心に余裕ができれば、受け止め方も変わるかもだけど。
 
  まぁ、まずは愛する父と母だよね。 失望されたり、泣かれたり、否定されたり、理解されなかったり。 色んな可能性を考えては富士樹海やタクラマカン砂漠で行方不明になりたくなるけど。
  でも、ぼくはもう知っているわけだ。ぼくの終わりを。 ぼくが、ぼくが抱えているものがいかにはかないのかを。
 
  ───祈り、叫び、涙を見せなければ        神様だって奇蹟を預けてはくれないのだと**] 
 (32) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 13時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* >>-80 おいちゃんらぶ!!!!
  >>-82たっつん ぼくは村建て兼ホスト役全部やったこと1回しかないけど、村建てサブや進行役ホスト役だけを請け負ったことは何回かあるから、責任を分散させるのも手段のひとつだと思うよー 反省会を客観でしやすいし、マズったときに心強いし、体調崩したときに村の責任を放棄しないですむし
  申し訳ないけど、ぼくは今後、たっつんのひとがひとりで建ててる村に積極的参加はしないかなぁ、ごめんねぇ 目的やコンセプトはすっごい素敵だと思っているし、今回もいっぱいがんばってくれてありがとう 飛び込んだどこかで会ったらそのときはよろしくね!** 
 (-101) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 14時頃 
  | 
 
 
 | 
    
[高校の入学式前日。いざ三者面談へ。 リビングのソファに向かい合って座る。
  ちなみにぼくは、両親が40歳前のときに生まれた子供なので、現時点で両親の年齢は50歳を超えている。 この年代って、同性愛とか、大丈夫なんだろうか。 衝撃的すぎて心臓悪くしたりしない? 若干の現実逃避に思考を割きながら、深呼吸。顔を上げる]
 
  えー、と、お話ししたいことというのは、ですね ぼくの結婚を諦めてもらいたいのです
 
  [不思議そうな表情を浮かべる両親に、ぼくはちょっと泣きそうになりながらくちを開くのでした**] 
 (33) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 17時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* このあと時間をとれるかどうか、わからないので。 先にご挨拶をさせていただきますね。
  お疲れさまでございました、メインIDはsouka(蒼下)と名乗るものでございます。 人狼BBSはC国出身、母国の閉鎖に伴い難民になり、2007年からRP村に出入りしております。 5年前から幾つかのIDでうろちょろ飛び入り参加しておりますので、再びどこかでお会いしましたら、どうぞよろしく遊んでやってくださいませ。 素敵な村をありがとうございました。 みなさまの、これからの人狼ライフが幸多きことを祈って。** 
 (-102) Leavenworth  2019/02/15(Fri) 17時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 流石にヒナコのこの参加姿勢はどうかと思うよ。 身内だけの村ってことならいいだろうけど、正直エピ入りしてもこの姿勢なら二度と出会いたくない。参加姿勢に関しては初心者だからで許されるものじゃない。
  あとアドバイスとかするつもり無かったけど。 まずわかってる場合は初心者同士で絡みにいかないこと。今回みたいにどちらかが上手く動かせないだけで双方止まってどうにもならなくなる。お互いに吸収できることもないしね。
  少々辛辣に感じるかもしれないけど、なぜこういうことを書いているか理解してほしい。こんなの他の村でやったら冷やかし荒らし扱いされても文句言えない。人狼に限らず、多人数で遊ぶゲームはその人の時間を使わせてるってことを理解してほしい。 
 (-103) JohnDoe  2019/02/15(Fri) 21時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* もともと初心者のいる村とわかってたわけだし、最初に身内を入れてる村だからある程度はそういう村なんだって思ってたから、あまり厳しいことを言うつもりもなかった。 だからイアンが頑張りたいっていうなら延長することも構わないと言ったわけだし。
  村建てさん含めた最初の4名がどういう繋がりなのか知らないけど、最初にこのゲームがどういうものなのか説明したのか。 もちろん村建てさんに責任があるとは言わないけど、飛び入りを募るなら最低限の参加姿勢ってものを守ってほしい。
  飛び入り参加者として言えることはそれだけ。 
 (-104) JohnDoe  2019/02/15(Fri) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはです。 昨晩ミスって独り言で投下してしまったので 今からやり直させてくださいまし……! 
 (-105) roberusu  2019/02/15(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ 目が、覚めれば。  見なれた自室ではなく、無機質さを感じる部屋。  傍らのパイプ椅子で眠る恋人。  朝日が部屋に差し込む中、戻ってきたのだと感じた。
   聞いた話を纏めると、周は本当に歩道橋から落ちた。  けれど高さがそこまでなかったこと、打ち所、  発見が早かったことにより大きなたんこぶが  出来ただけで済んだようだ。  目覚めなかったのは、  ただ単に疲労困憊で眠っていただけ、らしい……。 ] 
 (34) roberusu  2019/02/15(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
『周が目覚めるまで、  起きているつもりだったんだけど……。  ……夢の中で、あの喫茶店で周と会う夢見てさ』
  [ 恋人、晴の見ていたという夢と、  周があの世界で会った晴とが一緒かはわからない。  けれど、そこは重要ではない。  ”まどろみの”での出来事は現実では得難い経験だった。  だが、だからこそ、”現実”で生きて頑張らねば。 ]
  ねぇ。……帰ったら、相談に乗ってくれないかしら。
  [ ”先ずは素直に”、そうして、”休める場所”である  晴の隣にいられるよう。”なりたい自分”になるために。  変らなければならない所は変われるように。 ] 
 (35) roberusu  2019/02/15(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
[ まだ、”理想の大人”へは程遠い。  ”理想”を変えるつもりはない。けれど、  もう少し素直になって、頼れる所は人に頼って。
   夢で出会った人の言葉、会話で気が付いた。  ”成長し続けられる事”、”可愛げのない自分”  後者に自分を当てはめて、出ようとしていなかった。  ”可愛げ”というのが何なのかかまだ分かっていないが、  そのままで居ようとするのは成長を止めたことでは  ないだろうか。
   自分なりに、これからも努力して、休んで、  成長し続けられる大人になりたい。  終わりの見えない理想だ。むしろ終わりなんてない。  夢で出会った彼らにもしもまた出会うときがくるなら。  その時は今よりもっと、  人間的に成長した自分でありたいと思った。 **] 
 (36) roberusu  2019/02/15(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今度こそこれで〆です……! お騒がせいたしました>_<;
  >>-102 メイさん お疲れ様でした。 物語中からエピまで大変お世話になりました。 アドバイス頂いたこと、充分に参考にしながら 今後よりよい動きが出来るよう努力したいと思います。 改めて、この度は有難う御座いました! 
 (-106) roberusu  2019/02/15(Fri) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
じゃ、出世払いってことで。
  [ 笑顔で返して、同じく歩き出す。こちらは鼻歌交じりに、いつかの持ち歌のメロディを口ずさみながら。  相手が連れていってくれたのは、そこそこオシャレなバルだった。季節にあったチョコレートリキュールのカクテルを頼んで、ほろ酔い気分で声をかける。]
  夢の中で言ったコト、忘れないでね。 嘘なんかつかないってやつ。
  [ その言葉自体が嘘だと分かりきっていながら……いや、何となくわかっていたからこそ、からかい気味に声をかける。  こうなれば嘘でも構わない。騙されたーって泣けるほど、いい思い出を作ってやるんだ。 **] 
 (37) palemoon  2019/02/16(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 週末は立て込んだ予定があるので、顔だし難しいかもしれません……
  >>-96 辰巳さん 恋愛ロールはまあ、別件で何度かこなしたことがありましたので…… アドバイスありがとうございます。
  >>-102 メイさん はーい。お疲れ様でしたー。 次会う機会があれば交流できればなと思います。 
 (-107) palemoon  2019/02/16(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ありがとうございました。イン率低すぎて申し訳ありません。 勝手がわからず戸惑うことも多かったですが楽しかったです。 お疲れ様でした。
  私もきちんと雛子を纏めてから〆たいとは思うのですが、いかんせん最近リアルが慌ただしいのでゆっくりかもしれません。 17日までにはどうにか纏めます。
  重ね重ね、本当に申し訳ありませんでした。 ありがとうございました! 
 (-108) shiokazerin  2019/02/16(Sat) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 今日はちょっと遅めでした、と、雛子も来たようで、よかったです。 
 (-109) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* んー……雛子さん、大丈夫でしたか。 なんというか、私もなかなか話ができなくて、まさか放棄じゃないよな、と心配してたので。 
 (-110) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* エピローグに入れば死亡やペナルティはない、とはいえ。 「進行中の突然死・放棄するほど発言を減らす行為は禁止」っていうのは、エピローグも含めた想定だったんですよね。 なんというか、忙しそうだなとは思いつつも雛子さんは「リアル1日に30分以上はこれに割く時間を使ってくださいね」がなかなか守れてなかったように見受けられたので、すごく心配してました……。 
 (-111) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 大丈夫でしたか、と聞いたのはもう一つ理由があって。
  この村の流れは、 「思いを抱えた人が呼ばれる」→「思いに気がつく」→「思いを受け入れ、変化が起きる」→「現実に戻る」という、一連の流れがあったのですよ。 今回はこれでも流れが平坦な方だと思ったのですけれど、雛子さん、あとイアンさんもですが「思いを受け入れ、変化が起きる」の段階にたどり着いてないように感じたんですよね。 30分以上、理想は2時間以上はとれと言ったのは交流だけでなく、この流れに乗っ取って動いて欲しかったのですよね。少なくとも、変化が起きる前段階で止まっている時間が長くなってしまうと、どうしてもその後が急展開にならざるをえないんですよ。 後になるほど神経をすり減らされて、少なくともそうなったら私だったら全く楽しくなくなってしまうので。 
 (-112) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 00時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 説明会の時に何度か言いましたが、今一度、言いますね。 
 (-113) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*【リアル1日の内2hは人狼の時間をとってください】 
 (-114) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*【対話を振られたら応えてください】 
 (-115) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/*【時には積極的に動いてください】 
 (-116) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* それが、村建てのねがいです。 
 (-117) Alex_synx  2019/02/16(Sat) 01時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村建てさんにお願いされて字書き仲間さんや創作仲間さんを呼んできましたが、(まだ3回目とはいえ)先輩の私が上手いこと話を振ったり誘導できず申し訳ないです……orz 
 (-118) palemoon  2019/02/16(Sat) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 正直呼んだお二方も慣れない中右往左往しているのに、ケアが不十分で申し訳ないです……(;▽;) そして今日は祖父が体調崩しててお見舞いなので、浮上できたとしても夜になります申し訳ない……! 
 (-119) palemoon  2019/02/16(Sat) 05時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  どうしたんだ急に。
  [ロックグラスを傾けて琥珀色の液体を流し込めば、独特な香りを残しながら強めのアルコールが喉を嫉く。]
   まだ、何かあるのか?  “探し物”なら力になるぜ。
  [例の疎遠になってしまった男のことだろうか。もしさとみが望むならその足取りを掴むことも不可能ではない。或いは別の何かかと、少し薄暗い半個室で並んで座るさとみの横顔を伺うと、後ろで纏められた髪を指でそっと撫でた。] 
 (38) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ヒナコ出てきたね。 メイもどこかで書いてたけど、このゲームは時間制限がある中で他の人と対話を繰り返していくものなので、人と時間を意識してください。 イアンもヒナコもエピが終わるまでに頑張ってくれると信じていますし、次の村も企画していますよね。 参加姿勢も含めて、この村で起きたことが次の村に繋がってくれると幸いです。
  ごめんね。 もっと明るく楽しい雰囲気のエピの方がいいのに説教臭くして。 
 (-120) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 06時頃 
  | 
 
 
 | 
    
んー? 1人でいなくならないでねって。
  [ 揺れるポニーテールの感触を心地よく感じながら、頭を相手の肩に預ける。 ]
  ……探してくれてもいいけど、さ。
  [ 分かっている。もう、触りたくないから相手は連絡先も告げず旅立ったのだ。  自分のことも含めて、忘れ去りたいから、何も言わず引っ越したのだ。……今更、掘り返すことでもない。 ]
  動物も、死ぬ時ふらっといなくなるしね。 ……そういうの、もうヤだから。
  [ かつての愛犬のことを思い出し、そっと、まつ毛を伏せた。 ] 
 (39) palemoon  2019/02/16(Sat) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 電車の中からこんにちはー! 雛子さんごめんなさい……!慣れてない……というか、右も左も分からないのわかってたのにケアが不十分だったね!! 小説書いたことあってもRPはまったく別物ですからね……。どうかあまり思い詰めませんよう…… 
 (-121) palemoon  2019/02/16(Sat) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ほかの皆さんも申し訳ないです……。 一応まだ経験のある私がもう少ししっかりできてれば良かったのですけれど、とにかく流れに従うこと、話を動かすことでいっぱいいっぱいになってしまっていました……。
  そんな中、快く絡んでくださった藤枝さん、たくさん配慮してくださったメイさん、本当にありがとうございますm(_ _)m
  マコトさんも絡んでくださってありがとうございます。村建てさんも色々とお疲れ様です。イアンさん、雛子さんは誘った私が不甲斐なくて申し訳ない……また創作の方でよろしくして頂ければ嬉しいです。
  新年度から勤務日数増えたりすると思うのでこういうゲームへの参加は難しくなると思いますが、3回やってて楽しいなーと感じているので、また何かの機会でお会いできればなと思います……!
  一応先走って別れの挨拶はしておきますが、表でロール振ってくださった分はなるべく返します!ではでは! 
 (-122) palemoon  2019/02/16(Sat) 07時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  縁起でもねぇな。
  [髪を撫でていた指が今度はさとみの耳に触れる。 縁をなぞるように撫でて、耳朶を挟んでふにふにとその柔らかな感触を愉しむ。]
   どっかに行く予定なんかねぇよ。
  [もしかしたらいつかどこかで野垂れ死ぬこともあるかもしれないが、きっと自分は最後まで足掻くだろう。例えどんなことがあろうとも、逃げることも自らその命を絶つこともしない。それだけは確かなこと。]
   お前こそ。  支払い踏み倒して勝手にどこかへ行くなよ。
  [そう冗談を口にして悪戯な笑みを浮かべた。] 
 (40) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 07時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
ならいいんだけど。
  [ くすぐったそうに目を細めながら、カクテルに口をつける。 ]
  行かないよー。 あ、でも、行きそうになったら捕まえててくれる?
  [ 今度はさとみから、悪戯っぽい笑顔で返す。 ]
  攫われそうになったりしたら、助けてくれる?
  [ 試すような口ぶりで、語調には笑みを滲ませて。  ……まあ、既に一度助けてもらったこともあるのだが。 ] 
 (41) palemoon  2019/02/16(Sat) 09時頃 
  | 
 
 
 | 
    
  俺を何だと思ってんだよ。  喧嘩は弱ぇんだ、だから攫われんなよ。
  [腕っ節に自信はない。自慢じゃないが喧嘩で勝ったことないなんてほとんどない。]
   ま、そうなったとしても。
  [スコッチを呷ればピート香が鼻孔に煙る。 空になったグラスを置くとカラリと氷が音を立てた。]
   必ず見つけ出してやるよ。  ───どこに行ったとしてもな。
  [眼鏡を外してテーブルに置く。 カタと音がすると同時に顔を近づけていき、さとみが避けないのなら───そっと唇が重なる。] 
 (42) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 10時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……ん。
  [ 眼鏡を外す仕草で、察した。  素直に受け入れる。煙くさい酒の味が、ほのかに鼻についた。 ]
  ……約束ね?
  [ 唇と唇が離れた刹那に、ふわりと笑う。赤みがかった頬は、酒のせいか、それとも熱情のせいか。  過去への未練はまだくすぶっているけれど、彼は「忘れなくていい」と言ってくれた。……ならば、抱えながらゆっくり未来へ進んでいこう。  「彼」も同じように、前を向いているのだと信じよう。……違ったとしても、それはそれで、さとみが抱えるべきものでは無い。 ]
  前より……。 ちょっと、落ち着いたね。
  [ その言葉を告げた時は、キスの合間だっただろうか。それとも、終えていただろうか。  気のせいかもしれないが、心なしか、さとみにはそう見えた。 ] 
 (43) palemoon  2019/02/16(Sat) 10時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
  どうだろうな。
  [今度は肩を抱いて少し乱暴に唇を奪って深く口づける。 落ち着いた、それはどちらのことだろうか。自分は変わったようには思わない。もしも変わっというならそれはさとみ自身のことだろう。誰しも自分の変化には疎いものだから。]
   お前はよく笑うようになったな。  いい顔をするようになったぜ。
  [ふとした柔らかな笑み。 店で見せていない愛想笑いや、無理に作った笑いではなく、自然な笑みを浮かべるようになった。 あの夢の街を経てさとみが変わったのなら、それはきっといい変化なのだろう。] 
 (44) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 12時頃 
  | 
 
 
 | 
    
ん……っ
  [ 少し、驚いて目を見張る。……こういうところは、やはり強引だ。 ]
  ……えへへ、そう?
  [ それでも、その言葉ひとつで嬉しくなってしまうのは、……つまり、もうとっくに心を奪われたということで。 ]
  やっぱり、前より優しいよ。 文典さん。
  [ はっきりと、名前を呼ぶ。……あの街を経て、彼にも向き合えたものがあるのだろうか。どこか、雰囲気が柔らかくなったように思える。 ]
  前より、触れやすいし。
  [ そっと、相手の頬に手を伸ばす。   この恋がいつまで続くかはわからないけれど、今、こうして楽しく笑うことができるのなら、それに勝るものは何も無い。  ……まだ胸に燻り続ける「罪悪感」を胸に抱いて、いずれはこの痛みさえ、愛したい。……愛せるように、未来を紡いでいこう。  その決意に動かされるよう、今度はこちらから唇を重ねた。 **] 
 (45) palemoon  2019/02/16(Sat) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 鳩からの一撃!お疲れさまでっす! いちばん説教くさい長文書いてるのぼくだからおいちゃんなでなで 言いづらいこと言わせちゃってごめんね!!!
  ぼくはプロローグでひなちんの自動出奔(2日間発言なし)が許容されたのを見て「ああ、これがペナルティにはならない村なんだな」って認識したかな! その辺りについては「残念だけどそれが許容されてる村なら仕方ないよね!」でここまできてる感じ まぁ他の村だったら「ウフフこのやろう(  ´∀`)σ)∀`)」ってなるけど!
  ひなちんは!がんばって!ください!!!** 
 (-123) Leavenworth  2019/02/16(Sat) 13時頃 
  | 
 
 
 | 
    
 ん……。
  [さとみからの口づけを迎え入れる。 舌先、そして粘膜の触れ合い。より一層深く官能的な大人のキス。 その間にもジーンズの上からさとみの太腿に触れ、それから膝頭を撫でる。もう一方の手で身体を抱き寄せてれば触れ合う面積が大きくなる。]
   スイッチ、入ったか?
  [唇が離れれば、男の視線は強く女を求めて射抜くように瞳を覗き込んだ。]* 
 (46) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* メイだ。 おいちゃんとメイのお話はすでに結んだ感があるので、続きがあるとしたらメイが何かに躓いたり困った時においちゃんを頼ってくれるときだと思うから、このまま二度と会わないぐらいがいいなっておいちゃんは思ってます。 メイが楽しく日々を過ごせたらいいな。
  タバサが頑張ってくれてるので、おいちゃんちょっと報われてる。rpでも何でも、アクションに対して反応とか結果があると嬉しいよね。人間は単純だから。
  さて、カクヨムが何か調べてくるか() 
 (-124) JohnDoe  2019/02/16(Sat) 15時頃 
  | 
 
 
 | 
    
……っ、わざわざ聞く?
  [ 真っ赤になりつつ返す。 ]
  いいよ。……行こっか。
  [ こちらも「女」の表情で返す。頬の指先をそっと相手の口元に添え、ゆるりとなぞって微笑む。 ]
  今度は別の意味で、夢の中に行っちゃうかも。
  [ 夢でも現実でも、この人のやることは変わらないんだな……なんて、思いつつ。  クスッと笑って、今度は頬に軽いキスを落とした。 **] 
 (47) palemoon  2019/02/16(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ちょっとここら辺で限界かなー!?と思いつつイチャイチャご馳走様です。年齢差とか体格差っていいね!← 今日はなんだかんだ浮上できてちょっとほっとしています。
  メイさんとも絡みたいけど夢の中での接触が接触ゆえに縁故の振り方ここからじゃ分からない……いやほんと未熟者ですみませぬ…… 雛子さん、イアンさん、マコトさんはキャパオーバーしてないかな大丈夫かな……!?
  明日も用事が立て込んでいて浮上できるか分からないので、最後に改めまして自己紹介をば。 palemoonこと淡月です。普段は淡月悠生という名前で小説を書いています。 RP村は3回目でしたが、今回は色々と貴重な経験をさせていただきました。もろもろ参考にさせていただきたいと思います。
  それでは、村建てさん、および同村頂いた皆さん、ありがとうございました。また何かの機会でお会いできればなと思っております! ** 
 (-125) palemoon  2019/02/16(Sat) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはです。 なんとか〆られたはいいものの、 その後どうしたら……と悩んで寝落ちたら 日中丸々寝てました。 明日もそんな感じに起きれないかもしれないので、 ご挨拶先にさせて頂きますね。 
 (-126) roberusu  2019/02/17(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* この度は、皆さんとご一緒できたこと嬉しく思います。 また、多大なご迷惑をおかけして申し訳ございません。 発言量も少なく、独りよがりな動きをしてしまいました。 そのせいで村のコンセプトに対する誤解を与えるような 事になってしまいまして、誠に申し訳ございません。 ご指摘、アドバイス頂けて本当に助かりました、 有難う御座います。
  自分自身の未熟さ等を考えると、 RP村に今後参加できるかは分かりませんが もしどこかでお会い致しましたら 宜しくお願いいたします。 この度は村建て様、同村頂いた方々、 有難う御座いました。お疲れ様です。 今後皆様が楽しく遊べること祈っております(´◡`*) ** 
 (-127) roberusu  2019/02/17(Sun) 00時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* おはようございます。 爆睡してました。 今日で最後ですね。 皆さんお疲れ様でした。 
 (-128) JohnDoe  2019/02/17(Sun) 09時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* こんばんはです。 昨晩の予想通り、めちゃんこ寝てました……。 皆さんお疲れ様でした。 色々と上手く出来なくてご迷惑ばかりおかけしましたが、 その分自分に足りないものなど知ることが出来たので 参加してよかったな、と思いました。 それに気付かせて下さった皆さんには 頭があがりません……。 またどこかでお会いしましたら、 その時はどうぞよろしくお願いいたします(´◡`*) 
 (-129) roberusu  2019/02/17(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* そして昨晩と大して変わらない事言ってるのに気が付いてしまった僕私は……! 
 (-130) roberusu  2019/02/17(Sun) 22時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* ごめんなさい、ちょっと色々あって〆できそうにないです。
  参加していただいた皆様ありがとうございました。 
 (-131) Alex_synx  2019/02/17(Sun) 23時頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* お疲れ様でした。 
 (-132) JohnDoe  2019/02/17(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 
 | 
    
/* 村のコンセプトが素敵でした。 タツミさん、メイさん、タバサさん、マコトさん、縁があったらまたどこかでお会いしましょう。 では。 
 (-133) JohnDoe  2019/02/17(Sun) 23時半頃 
  | 
 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る