171 聖†ジャキディス学園 Final Stage
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。
(0) 2014/04/02(Wed) 17時頃
|
――――― 予告編 ―――――
(#0) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[英雄が集う]
『《派手好き隠者》…何故生きている』
『おあいにくさま。何で私が死ぬのよ』
『黒焔の女神――≪ファライエス・ラ・ソフィア≫?! 黒い炎≪マティオークス・エピ・フラングル・ウォセ≫の使い手までもが何故ここに!』
『葬送曲に終止符を穿つためだ。こい。――"黒き手の大鎌"《フィンスタニス・ゼンゼ》』
『やれやれ、盗まれたのう。どうする雪江』
『盗ませてあげたのよ。それより完成した?』
『― 大統一理論《42》生命、宇宙、そして万物についての究極の答え ― 抜かりないわい』
(#1) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[英雄が踊る]
『風葬の遣い手か…貴方ならあの歌に…かつて譚詩曲《ラプソディ》を響かせた貴方なら』
『いかにも!拙者は忍者だがッ!!』
『……ん。私、いちご生クリームね。』
『――帝嶺くん、そこ面会謝絶の病室なんだけど……』
『あっはぁ! すいません、お手洗いと間違えましたッ!』
『また、かい…?』
『死はすべてのはじまりであり、終わり――世界の終演《エピローグ》、か』
『――…… アガ・イゥ・パイ・ニス ……――』
『桜――見るの久しぶりだね…天元行躰神変神通力・至高封術!!』
(#2) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[英雄が舞う]
『ええええと、こ、こういうときは素数を数えるんだよな…でも素数ってなんだ?』
『この蜘蛛の糸――まさか、もう絡み取られて…!!』
『不死鳥フィニクス…まだ、健在だったか…!』
『しあちゃん…まだ、ないてるの?』
『どうして…。全部終わったと思ったのに! 変身《トランス》!夢幻面相《スペクターズ・ミラー》――Mode:Wizard!』
『むるぁっるぁっるぁっ。この可能性は――面白くない』
『あら、何をみつけたの?ラカーン』
(#3) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[英雄が謀る]
『聖庁でも問題になっていてね…この動きが』
『それで出て来てしまうのかい。セレブレイターも大変だね』
『あなたの監視も頼まれているんですよ、林堂先輩《ロスト・セラフィ》』
『ぴよぴよぴよぴよ!』
『にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー!』
『……零艇さん……』
(#4) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[そして英雄は災厄を超える]
『馬鹿な!くそ!こんなはずじゃ…!』
『だから言ったんだ!俺達じゃ、無理だって…うわああああ!影が!』
『HQ! HQ!!』
『くそ…っ、これ、が……魔皇――――』
『僕達、英雄派が躍り出るチャンスかもしれない』
『アンタねえ。まだそんな事言ってるの?』
『……れいていは、一度叱らなければならんからな――』
(#5) 2014/04/02(Wed) 17時頃
『―今なら、制御できるかもな、災厄《ディザスター・ヒノモト》…』
『恢ーーーーーーーーー……ッ!』
(#6) 2014/04/02(Wed) 17時頃
劇場版 聖†ジャキディス学園 Final Stage
ジ ャ キ デ ィ ス オ ー ル ス タ ー ズ
== 英雄大戦×封神演義 ==
セ イ ブ ・ ザ ・ ク イ ー ン
(#7) 2014/04/02(Wed) 17時頃
【命題を与える:神を倒せ:難易度1000:20ターン】
(#8) 2014/04/02(Wed) 17時頃
---・ --・-・ ・-・--
(#9) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[――世界を全て飲み込もうとした《魔皇》と呼ばれし者の断末魔の叫びが、この神々の坐す場所(レッド・ゾーン)に響いた。]
――やった……のか?
[聖†ジャキディス学園3年ε組 不動門 彩幸(フドウモン・サイコウ)は、誰へとも無く呟く。]
(#10) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[一週間前。
彼らは《機関》よりある命に従ってこの場所へとやってきた。
神々の坐す場所(レッド・ゾーン)――その名の通り、ここは神の坐す、世界の中枢。
一体誰の意志が反映されているのだろう。
聖†ジャキディス学園を模したこの場所は、まるで月夜の如く薄暗く、至るところに赤い彼岸花(リコリス)がカンノンの馨を漂わせている。]
(#11) 2014/04/02(Wed) 17時頃
……あんな闘いがあったことが嘘みたいだ。
[不動門が独り言ちた。
聖†ジャキディス学園の精鋭部隊と、圧倒的な力を持つ《魔皇》との力のぶつかり合いがあったにも関わらず、学園を模したこの場所(レッド・ゾーン)への傷痕は、無かったかのように消え失せている。
――そういう場所なのだ。ここは。]
(#12) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[《機関》の命は、旧保守派によって蘇った《魔皇》を倒し、その野望――世界の消滅――を阻止すること。
かつては《機関》の中核を担っていた保守派も今や大多数の革新派……否、英雄(ジャキディス)派に盗みとられ掌握されていた。
残された旧保守派は、反逆を企てる。
それが《魔皇》の復活と世界の消滅――。
だが、その野望は彼らの手で阻止された。
旧保守派は力を失い、
今後は一般人として生きていく事となるだろう。]
(#13) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[―― 世界は護られたのだ。
彼ら聖†ジャキディス学園 精鋭部隊の手によって ――]
(#14) 2014/04/02(Wed) 17時頃
― CAST ―
<――中略――>
(#15) 2014/04/02(Wed) 17時頃
~前奏~
BGM:聖†ジャキディス学園校歌
歌:聖†ジャキディス学園コーラス部
(#16) 2014/04/02(Wed) 17時頃
1.陽光降り注ぐ大地に
我等の学び舎 鎮座する
今 決意を受けて 立ち上がるは
正義の誓いを持つ 我等
心挫けそうな窮地の時には
我等(アイツ)の笑顔を思い出せ
我等は共にある仲間だから
ジャキディス
ジャキディス
聖†ジャキディス学園
(#17) 2014/04/02(Wed) 17時頃
2.夕闇舞い降りる天空(そら)に
我等の学び舎 眠りゆく
今 友情(きずな)を繋ぎ 立ち上がるは
正義の誓いを持つ 我等
戦う運命の我が好敵手(とも)へには
我等(アノヒ)の誓いを刻み込め
我等は共にある仲間だから
ジャキディス
ジャキディス
聖†ジャキディス学園
(#18) 2014/04/02(Wed) 17時頃
3.月光きらめかす海に
我等の学び舎 浮かび上がる
今 勝利を約束し 立ち上がるは
正義の誓いを持つ 我等
今も色あせぬ思い出(メモリア)は
明日の英雄(おまえ)を強くする
我等は共にある仲間だから
ジャキディス
ジャキディス
聖†ジャキディス学園
(#19) 2014/04/02(Wed) 17時頃
[暦は4月。
入学式を間近に控えた、気忙しくも新たな季節の始まり。
桜だってもう綻び始めているかもしれない。
さあ、帰ろう。僕らの学園へ。]
(#20) 2014/04/02(Wed) 17時頃
季節は春――
(#21) 2014/04/02(Wed) 17時頃
そして、学園に祝福の花《リコリス》が咲く
聖†ジャキディス学園 Final Stage 終幕
―――→ ???
(#22) 2014/04/02(Wed) 17時頃
|
滅びの魔皇-フェイク-は この世界には不純物-いらない-
"機関"と"冥族会"の名に於いて……
千界-すべて-緋色に沈め 魔皇-フェイク-
(1) 2014/04/02(Wed) 17時半頃
|
|
[......魔皇と呼ばれし者-フェイク-の断末魔を、俺たちは聴いた]
……終わった……すか……?
[祝福の花-リコリス-が咲き誇る学園の中。 旧保守派の野望は打ち砕かれ。
魔皇-フェイク-の手から、俺たちの世界は護られた。らしい]
(2) 2014/04/02(Wed) 17時半頃
|
|
/* Q.誰だオスカーで1番乗り飛び込んできたバカは!!
A.そりゃ僕だよひどよいだよ!!!
学園長が魔王化という不意打ちくらって、芝りながら入村発言くずした。 よたさんさっそくふるすろっとるね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-0) 2014/04/02(Wed) 17時半頃
|
|
/* 何故2ndの予告編をわざわざ持ってこられたのですか神よ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わあ、2ndのログ確認する必要が省けてべんり☆ミ
じゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwww 校歌までなんで流してんのwwwwwwwwwwww ばかなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1) 2014/04/02(Wed) 17時半頃
|
|
[緋き彼岸花-スカーレット-の花が、神域の中で静かに揺れる。 戦いを終えたら、俺の髪も元通り黒色に戻る]
何とか禁忌覚醒-フルバースト-なしで 倒せて良かったっす。
……これで俺も今度こそ……。
晴れて、聖†ジャキディス学園に正式転入、すね。
[漸く。待ち望んだ、平凡な学園生活-モラトリアムライフ-が訪れるのだろう。 血染めの豪銃-ライフル-を提げたまま。 だから俺は、表情を柔らかく崩した*]
(3) 2014/04/02(Wed) 18時頃
|
|
/*所で予告編のこちら 『―今なら、制御できるかもな、災厄《ディザスター・ヒノモト》…』 『恢ーーーーーーーーー……ッ!』
ドナちゃんハードル。 ドナちゃんガンバレ。 ぱんださん刺さるだろうなあ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知ってるか?2nd、何年か前の、僕の初邪気なんだぜ… ログ読み返したけど、すっげえ楽しそうに邪気ってた僕。
(-2) 2014/04/02(Wed) 18時半頃
|
|
― 《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》 ―
――終わったようね。
[右手には魔剣グラム。 左手には神剣デュランダル。
2本の剣を同時に操る彼女の前では旧保守派など物の数ではない。 それは蘇った魔皇も同じ事か。
他のクラスメイトからは一度離れ、天を仰ぐ。 届かない場所に居るであろう、彼の事をふと思う。]
これで良かったのよね。
[魔皇-フェイク-と呼ばれるぐらいならば。いっそ終わらせて欲しい。それが彼女の恩人でもある機関のマッドサイエンティスト。 堀井・エルヴィン・猫太の願いだったのだから。]
(4) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
/* 葵が中身隠す気微塵もねえwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今までで最も堂々としすぎててちょっと芝に溢れた。 そうかー、グラムとデュランダルかあ。 双剣かあ。はあ。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-3) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
[彼女、七枷 緋奈は生身の身体ではない。 銀の髪にアイスブルーの眼。
以前に重症を負った彼女は機関の手によってサイボーグ手術を受ける事になったのだ。
そう、彼女の中で生身の部分は56(0..100)x1%しか残っていないのだった。]
(5) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
/* 普通だw
いや、99%残ってても困るけどさ。
(-4) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
― 幕間・数年前 ―
[瀕死の重症を負った少女が運ばれたのは奇跡の病院とも称される場所。その実態は機関の手によって死に瀕した者ですら蘇る場所であった。
緋奈の両親は同じ事故で帰らぬ人となっており。 見殺しよりはと“手術”に同意したのは彼女の親族だった。
そして緋奈が受ける事になった手術。 通称、Yolanda・system]
(6) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
/* 無闇にランダム使うなとあれほどwwww まあ、自己領域で収まる範囲なら無問題だと思うけれども!ww
名前が緋奈。緋色被りしそうな気が若干。 サイボーグが怖いです。もう44%機械じゃないか怖い。
然し、オスカーにヨーランダ。 待ち望んでいた様なフルスロットル飛込み。 どうみても僕達、看板陣営すぎますよねこの時点でええ。
(-5) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
Yggdrasil over love ark necro dreadnought angel
(7) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
/* ?????? ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゆぐどらしる・おーばー・らぶ・あーく・ねくろ・どれっどのーと・えんじぇる・しすてむ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ???wwww意味がわかんないよwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何のシステムなんですかそれは。 やばい、葵さんいつになくふるすろっとるすぎる。やばい。コワイヤ。
(-6) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
――世界樹超越愛箱舟死超弩級天使システム
[幸か不幸か。 直訳しただけというこの長いシステムは殆ど呼ばれる事はなく。 緋奈も本名で呼ばれるか、もしくはコードネーム“ヨーランダ”と呼ばれるのみであった。]
― 幕間・了 ―
(8) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
っと、危ない危ない。
[外していた“枷” angelとarkをそれぞれの指に戻し。 necroを左耳に付ける。
使いすぎれば暴走する力を抑えるため。 その名が示すように七つの“枷”を普段から身に着けていたのだった。]
三つでなんとかなった……幸運だったのかしらね。
[燃費は決して良い方ではない。 これ以上開放しないで済んだのは喜ぶべきだろう。
またしばらくは、平和な学園生活に戻るのだから**]
(9) 2014/04/02(Wed) 19時頃
|
|
[俺たち学園生徒が、勝利の功績を祝い合う中]
――オツカレさま、す。 ヒーナさん。
そっちも、"枷"の負担はそこそこで済んだみたいすね。
[人の輪から離れて、装飾具の封印を施している。 透通る氷結晶と、煌く銀髪の美少女に、俺は声を掛けた>>9。
聖刃と魔刃を両手に、神域の天を仰ぐ美少女。
それは何というか。 厳かで叙事的な。 良い一枚絵-ビューティフルアート-になってた]
(10) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
一ノ門流光気術 『村時雨』
[黒鴉の弓で上空へと放った光矢《レイ》が広範囲の光の雨となって、学生服の剣士――体育委員《ウォーリア》へと降り注ぎ、その足元に咲き乱れる彼岸花(リコリス)ごと撃ち付ける。]
(11) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
[キィィィィッ 光気《レイ》を練りながら矢のつがえられていない弓の弦を引けば、新たな光の矢が出現する。
だが、第二射までのその僅かな隙。 光の矢雨を、脚力に任せ突き抜けた体育委員《ウォーリア》が突き出した刀の切っ先に胴体を貫かれ――。]
(12) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
敗因は3つ。
[声が響くのは体育委員《ウォーリア》の"背後"。 貫かれた囮《フェイク》は、胸より黒い羽を撒き散らしながら呪札《ヒトガタ》に戻って消える。]
甘(ヤサシ)さと単純(マッスグ)さ。 そして――。
俺の敵となったことだよ。
[体育委員《ウォーリア》が体勢を立て直し、身を翻すよりも早く。 最大充填《フルチャージ》された光矢《レイ》がその身体を貫いた。]
(13) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
あら、だめよ疑問系で言っちゃあ。 それ復活してくるフラグよ?
[彩幸>>#10に軽口を叩きつつ、己の武器を消失させる。破壊―クリエイティヴ―の波紋が、薔薇の花弁として辺りに散った。 くるりと一回転して遊撃形態―トロワ・ベルベッド―を解除すると、元の制服の姿に戻る]
まあ手応えはあったけど、何か物足りないのは確かよね。 もう少し三下が多い方が面白かったかしら?
[襟元を正す指は、雪のように白い。けれど首元にはぐるりと一周、紅色の太い線が引かれている。 それは、冥界との契約の証**]
(14) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
[一つの戦いの決着と時同じくして。 魔皇の断末魔が神の坐す場所(レッド・ゾーン)に響き渡る。]
………、……。
奇襲なんて。 環境美化委員《スイーパー》の俺が居てさせるわけないじゃないか。
……いっそ。 旧保守派に与してたのを隠し通してくれれば。 いい友達でいられたのにな。
[――バカだなあ。 声にならぬ声で呟き、倒れた敵《カツテノトモ》に背を向ける。 漆黒の弓――己の式鬼が変じた黒鴉の弓を非戦闘時の形である大鴉へと姿を戻せば、鴉は主の肩の上で勝利を祝うようカァと鳴いた。]
(15) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/* エフェドラさんあんたも冥界組か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うわあい、トレイルとエフェドラと、一気に怖いひとが二人もふえたよ やばいやばい、メンツがやばいから本格的にコワイア。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww コワイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-7) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
……そうだな、帰還(かえ)ろう。 あっちの魔皇《タタカイ》も終わったんだから。
[一ノ門光流(いちのと れいる)高等部2年。 七人委員会《ジャキディス・セブン》の一人であり環境美化委員《スイーパー》 魔皇と戦う精鋭たちへと急襲を仕掛けようとした同体育委員《ウォーリア》を下し、戦いを終えた―ー。]
(16) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/*学園とはいったい何だったのか。
天声の時点で頭おかしいんですがwwwwwww どうなってるのwwwwwwwwwwwwwww ひどいひとたちと校歌wwwwwwwwwwww
すっごい俺が混じってはいけなかった感がすごいw
(-8) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/* おいいきなりオスカーと被りすぎて死んだ (銃器、《》ではなくハイフンでルビ、平凡な学園生活好き 入村が一発言なんていつぶりだ。
武器どうしよっかなあ。
(-9) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>16 ごめん名前も含めて、その言葉が言語理解できない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 光に流れるでどうしてれいるって読みになるんだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 後ジャキディスセブンってなにwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww コワイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-10) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/*■雪白の赤憑き躍るエフェドラ(←ここまで名前) は???? あの先生。 灰が速攻で枯渇しそうなんですがコワイア。助けて。 まだ僕含めて4人しかいないんだぞ。コワイア
(-11) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
/* というかなんで俺は素直に魔皇と戦わなかったんだろうねw
体育委員《ウォーリア》とか言ってみたかっただけなんだけど 最終決戦でも援軍阻止とかいろんな役割必要だよね。
(-12) 2014/04/02(Wed) 19時半頃
|
|
ヒーナじゃないわ。 ヒナよ。
[そう言って微笑むと、両手の剣は風に溶けるように消えていく。 それぞれがダガーを模したような銀細工へと変化すると懐にしまって。]
貴方の能力面白いわね。 今の漆黒《イロ》も綺麗だけど、さっきの緋色《イロ》も素敵じゃない。
[そう言うと、彼の事を見た。 こっちもと言うことは、きっと彼ももう何段階かの覚醒があるのだろうと納得しながら**]
(17) 2014/04/02(Wed) 20時頃
|
|
/* うわ。メモが連打された。 発言でやらかさないように気を付けないとなあ。
(-13) 2014/04/02(Wed) 20時頃
|
|
/* というかみんな飛ばしすぎwwww 冥族会www禁忌覚醒-フルバースト-www 世界樹超越愛箱舟死超弩級天使システムwwwww 雪白の赤憑き躍るエフェドラwwwwwwww
なんだーふつうなのおれだけかー(棒
(-14) 2014/04/02(Wed) 20時頃
|
|
[魔皇との戦いの勝利に沸く生徒達。 常の如く肩に一羽の鴉を乗せた光流は、足音どころか衣擦れの音さえさせずにその輪へと近づいた。]
やあ、戦い《クライマックス・シーン》は終わったみたいだな。
ちょっと野暮用でさ。 大事な時に手伝えなくて悪かったね。
[輪から少し外れた場所で話す黒>>10と銀>>17の二人へとひらひらと手を振って、気の抜けた笑みを浮かべた。]
(18) 2014/04/02(Wed) 20時頃
|
|
[彼女が手にする双刃は、銀細工の短剣に形状を変えられた]
えへへ。 極東のイントネーションはまだ慣れないす。
[極東人の名前は、たまに伸ばしたくなる事がある。 俺もいそいで直す気がないから、照れて誤魔化すんだけどね。
…役目は終わりだ。お疲れ様、TF-ライフル。 俺も銀髪の美少女に倣う様に、鮮血銃-ライフル-をしまう。
鮮やかな緋色に輝いて、俺の中に還る]
(19) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
俺の能力、面白いすか?
美化委員の友達もできたし。 やっぱ、能力者-イレギュラー-の学園て、刺激的で楽しいす。
……髪の色は…… どうなんすかね。
[考えた事はない。-冥約-を振るう時に髪は変わる。 それは俺が俺である時から付属する能力だし…
俺は、今は冷めた黒髪を、指で弄りながら微妙な表情を浮かべていた]
(20) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
――今から300と60日ほど前――
「柔らかな日差し、そよぐ風の中、白木蓮の香りが漂い、桜の花舞うこの季節に、あなた方はこの学園の地を、思い新たに踏みしめたことでしょう。 新入生の皆さん。ご入学、おめでとうございます。また、今日まで限りない慈愛をもってお子様の成長を支えてこられた保護者の皆様に、心からお祝いを申し上げます。 皆さんは今日この日から誇りある高等部生として社会へと羽ばたくそのステップを進めてゆきます。 さらなる勉学の高みを目指し、友情の熱さ・力強さを学び、人間として大きく成長していくのであろうことを――――
[四月某日。聖†ジャキディス学園高等部入学式は、校長の静かな挨拶とともに滞り無く進んだ。 胸元に花をつけ、新しい高等部制服に身を包んだ少年たちの、どことなく凛々しげで、またどことなく眠そうな顔ぶれが、体育館に並んでいた。]
(21) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[丁度、話していた光>>18が来た]
だけど俺も負けないよ。
-クリムゾンバレット-は伊達じゃないす。
[俺も光に、同じ様な笑みを向けながら。 本当に戦いが終わった事を実感して、 これまでの顛末-あらすじ-を思い返していた…]
(22) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
――同日同刻:ゲームセンター――
『破岩衝』『破岩衝』『連風陣』『召雷烈波ッ!』
[激しい雑音の中でも、凛と通るような気さえする声と連撃が、周囲を沸かせた。 画面の中のキャラクターが白いロングコートをはためかせ、その手に持った鞭を一振りすると、金色の衝撃波が駆け抜ける。 立て続けのコンボにガード叶わず弾き飛ばされた相手の懐へと飛び込めば、レバーを下へ。 リズミカルにタップされるボタン入力によって、先程金の駆けた画面に白煙が踊る。 ぐるり、レバーが一周したその瞬間、甲高い鳴き声とともに高く打ち上げられた相手の身体を見上げる、九尾の狐の姿があった。]
(23) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[K.O.のシステムメッセージに続いて、勝利を告げるセリフが流れる。 魅せ技じゃねえかあんなの、余裕なんじゃん、と人だかりはどよめき、そして戸惑いを見せながら、次の対戦者を"押し付け"ようとしていた。]
Freakin' wuss.
[ち、と聞こえるように舌を打つ。 つまらない、とばかりにスコアネーム【RBN1】だけを残して、席を立った。 銀色のコインは別の筐体に吸い込まれ、そして晴れやかなこの入学式の日に、少年の胸に花が咲くことはついぞなかった。]
(24) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
――そして――
還ってくるなら、くればいいだろ。 それくらいでないと面白くない。
[復活してくる>>14ならば、それはいっそ好都合だった。 平和な学園生活に戻るとは、自分にとってはくだらない日常の繰り返しがまたやってくるということに他ならない。 受ける気にならない授業ばかり。学園にいるよりもゲームセンターで過ごす時間のほうが数倍は長いだろうと思う。 当然のごとく足りない出席日数に、小言を言われるのも飽きていた**]
(25) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* 転入生と友達だったwww 名前も知らないのに!
意外とまともな校長挨拶にびっくりだよ>>21
(-15) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[振るう剣は、世界を二つに裂く]
[裂け目から響くのは、終末の唄声《コワイア》 旧保守派によって蘇った魔皇が消滅した証。
闘いは終わった。
男は、背中に斜め掛けされた鞘に剣を戻し 静かに眼鏡を押し上げた。
銀のフレームで飾られたレンズの奥、漆黒の眸は それまでの闘いを思い返すように閉じられた―――……]
(26) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
― 追憶:闘いの中で ―
[男が“剣”を抜くと、対峙した旧保守派の者は 驚きに顔を染め、男を見上げ慄く。]
『なっ……なんだ、その剣は……!!』
ふん。 ………刀身が見えない、とでも言いたげな顔だな?
[男が抜き、携えた“剣” 柄から伸びた先、本来そこに在る筈の刀身は
―――“なかった”]
(27) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
ふ、……安心しろ。 この刀身が見えるのは《機関》でも一握りの ――――“選ばれし人間”だけだ。
[男が柄を持ったまま横に裂けば 見えない刀身が唸り声を上げるように]
[―――――ビュ ゥオ……っ]
[そう、音を上げる。
確かに其処に、“それ”は存在した。]
(28) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[ ガ キィ ィッン!!]
[追い上げるように、再度剣を振った先 “視えないそれ”によって、校舎の一部が抉られていた。
それを見た相手は、恐れながらも身構えるが]
……嗚呼、無駄な抵抗はしてくれるなよ。
こいつは相当なじゃじゃ馬でね 僕でも制御するのが難しいんだ。
(29) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
死にたくはないだろう?
(30) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[眼鏡の奥、鋭い眼光に射止められたように相手は崩れ落ちた。
構わず、男は続ける]
……哀れな愚民に手向けを送ろう そう、一生 その魂に刻むが良い
お前達の力を奪う者の名
―――――即ち、僕の名前
[眼鏡を押し上げ、真っ直ぐに見据える。]
(31) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* 選ばれし人間にのみ見える、空白の剣だと……
今回のメンツ、結構物理系多いの確認しました。
寧ろ、僕が今の所魔術適正高そう。 あ、ロビンとエフェエフェはまだわからないか。
でもそれでもどいつもこいつもコワイヤ。 ススムが邪気に出てくる。コワイヤ。 こいつの学園邪気適正がやばすぎて。 制服だしな…!!
(-16) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* 死にたくはないだろう? ひい ひどい
(-17) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
――――僕の名は、皇 統 -スメラギ スバル-
皇を統べる、と書いて “皇 統” だ。
覚えておいて損はない。 皇家、歴代最強と謳われたこの僕の名を――――……
[こうして、幾度目かの剣が振り下ろされた**]
(32) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* 名前が 完璧に 王様 うわ ああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの、魔王程度じゃ、この主人公属性に勝てる気がしない。
(-18) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
― そして現在 ―
[皇統は、この4月から3学年に上がる。
闘いは終わった。 明日からはまた日常が戻ってくる。
それなのに]
……何だ、この胸騒ぎは……
[ざわり、と胸を撫でる黒い影。 視界の隅で、紅い彼岸花が揺れた*]
(33) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやだ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-19) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
ふうん? 言うじゃない、Robin=Baskins。
[声の方に振り返り、笑う。>>25 ゆっくりとした優雅な所作とは正反対に、その笑みは獣のような野卑さを滲ませる。 学年は違えど、同じ"遊んでいる"者。それも精鋭となれば識っている]
戦い足りないなら、わたしと踊る?
[首元の紅に指を這わせると、リボンのように紅がほどけて指に絡みつく。 それは臨戦態勢の証*]
(34) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* ススムチップとれてよかったー!
じゃねえもうやだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村建て発言から意味分かんなかった村初めてだわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおかしい
(-20) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* あ~~~~~~~~どっこいしょ~~~~~~~~~
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおちつけねー
(-21) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
/* さて。 まあぽつぽつと裏話をするとヨーランダを見て 「しまっwwwたwwwwwかwwぶっwwたwwwwwww」ってなった
(実は二刀流で聖剣と魔剣を携えてる設定だった)
今更刀以外の選択肢が見つからなかったからどーすっぺーー と思ったけど、背中に担ぐ感じのアレでいっか!ってなったのであった。
(-22) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[さて、丁度いい頃合だ。 此処までの、俺視点の顛末-あらすじ-を振り返ろう。
"俺"はこの春、この聖†ジャキディス学園に転入する予定の。 所謂、2年に現れた 『謎の転校生-アンノーンゲスト-』だ。
"俺"はでも、ある悲しい事情から、人間としての名前を持たない。 だから学園ではとりあえず、「オスカー・レット」と名乗ってる。
"俺"は、いや "俺達"は普通の人間-スタンダート-と少しだけ違う。
普通の人間-スタンダート-には真似出来ない。 そう、異能力、もしくは超能力や魔力と云う力を持つ。
法則裏の佳人達-イレギュラー-のひとりなんだ]
(35) 2014/04/02(Wed) 20時半頃
|
|
[さて、そんな"俺達"は、"機関"の内部抗争に巻き込まれてる。
…実は俺、転校しに来る為に 聖ブリテンの騎士皇国から、この極東に来たんだ。
だから、"機関"の詳しい事情はパスで。 皆の方がよく知ってるはずっす。
敵は"旧保守派"の奴。ヤバい《魔皇》を蘇らせ、世界を消滅させようと企んでた。
ひとまず、そのロクでもない計画を止める為 蘇らされた魔皇-フェイク-との戦いに巻き込まれて。
ある事情で、無闇に覚醒解放-ぜんりょく-を出せない俺は。 それでも何とか、この空間の決戦に最後まで生き残れた。
…そう。ここは学園の敷地内だが。 "現実世界"の聖†ジャキデイス学園の敷地じゃない]
(36) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
/* 出来る限りの俺TUEEE設定組み込んだんだけど、 実は初回落ち狙いだよ!!!!!
今回の目的 ・あまり二重括弧を多用せずに痛いことする ・初回落ちする
一応こんなかんじ。 さ~~~て誰に主人公押しつけよっかな~~~~~
(-23) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
そう、ここは世界の中心にして神の世界。
"シアの神域"
-神の坐す場所(レッド・ゾーン)-
(37) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
[祝福の彼岸花-リコリス-がさわめくこの神域-ばしょ-で
闇歴史も数多く秘する《機関》にも ようやく、ひとつの終焉-ラストエピローグ-を迎えたらしい。
革新派と、保守派と。 英雄派と、新生派と。
俺が知る限りでも、この学園 過去に何度か、内部抗争の舞台になったらしい。
今回の、いわゆる 魔皇騒動-フェイクウォーズ-も、色々ときな臭い裏がある。
後でこの空間に眠る《機関》の情報を探すか…]
(38) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
[でも今は、この勝利という名の 充足感と達成感を杯に注いだ美酒を味わおう。
これから始まる学園生活-モラトリアム- 始めて味わうだろう学園の毎日に 沢山の希望-むねいっぱいのときめき-を膨らませよう
俺の長い戦いは、 漸く終わりを告げるのだから…]
(39) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
/* 今回の村における、事前につくった邪気要素ひながた
1.鮮血の魔王 緋月の麗皇<ブラッド・アーギュスト> 2.髪の色が変わり、額に血鮮印が現れる 3.俺の後ろには、英霊の守護者、六人の人工精霊『エルスシリーズ』が控えている 4.↑普段は鳥とかハムとか小動物に化けて、話しかけてる 5.額には斜めに裂ける大きな傷痕がある(普段は前髪で隠れてる) 6.聖なる攻撃で出来た傷は、自然には治癒しない 7.他人の血を浴びる事で、量に応じて回復する。飲むと尚よし 8.ヤツの呪いにより、魔王化すると、右足が聖鎖に囚われ鈍くなる 9.嘗て人だったが、暗く悲しい過去により魔王の力と呪いを継承した 10.武器は銃。魔王化すると魔刃『緋月の天棘《イノセントブラッド》』
(-24) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
/* ちょっと1回魔王系放置して様子見してる。 というかひながたなので、実際に使用するかは未定。
そんな今回。 コンセプトとしては、とにかく全力で楽しくぶっちゃけたいなと。
赤とれたらいいなあ。も思いつつ。 てか、小動物いまいないから、エルスシリーズ放置になりそう。対策しとこ。
(-25) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
友達が増えたみたいでよかったけど。。 厄介ごとが終わったばかりだし、あんまり派手なドンパチは控えて欲しいな。
[丁度聞こえた転入生《ユウジン》の言葉>>22に、緊張感のない笑みはさらに深く。]
煩くは言いたくないけど。 七人委員会《ジャキディス・セブン》に名を連ねる立場上。 学園の環境が乱れたら正さなければならないから。
[例えそれが友人であっても。 光流は基本的にゆるい。 そのゆるさに実力行使も辞さぬ冷淡さを隠し、学園内での問題行為も表沙汰にはせず幾つもの治めてきた。]
(40) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
なんて言ってもそんなに心配はしていないけどね。
[嘗ての友人を倒した後の今も、その感情は柔和な笑みに隠れる。]
むしろ心配なのは……。
[度々授業をさぼりゲームセンターに入り浸る後輩。 問題行為にしては軽いので、何度か気配無く背後に立って注意したくらいの相手。
彼も精鋭として今回の戦いに参加していたはずだがと。 他の生徒の無事を確認するよう周囲を見渡す。]
(41) 2014/04/02(Wed) 21時頃
|
|
/* すでに目が滑り始めている。やばい。 邪気力を……もっと俺に邪気力を……。
(-26) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
わかってるよ。
レイルの所属する七人委員会《ジャキディス・セブン》て。
つまり、俺たち用の風紀委員《イレギュラールーラー》なんでしょ?
[レイルの、力抜けるへらへらした笑い方、俺は好きだ>>40。 でも戦うとかなり強いよね。 なんかふわふわしてそうだけど、結構仕事は有能なのかも…?]
(42) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
無闇にレイルの仕事増やすわけにもいかないし。
……あ……でも……。 七人委員会《ジャキディス・セブン》て、実際にはどんな委員会なの? 入ろうと思えば、俺にも入れる委員会なのかな。
……委員会……。 ライブラリ担当とか、メディック担当とか?
[何を隠そう、俺は学園に入るのが始めてだ。 転校、といったものの。
今まで、俺は学園生活-モラトリアム-らしい
それを過ごした経験は―――― 皆無-ない-っ!!]
(43) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
[だから、"委員会"というのがかなり気になる。後クラブな! 極東では本来常識の知識なんだけど、でも俺は知りたいっ!]
あ、そういえば…。 学園の魔王みたいなのに君臨する委員会。
立候補とか、選挙とか、したりして、学園の魔王ぽいのを決める委員会。
あれ、なんていったっけ?
[そういえば、この戦いに参戦してる皆の中に。 ひとり、すごい、学園の皇に君臨してそうな名前の人がいた。 あの委員会、名前なんていったっけ]
(44) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
/* 多分このオスカー、何か悲しい事情により、平凡な生活にあこがれる異端者枠で常識欠落の嫌いあり
(-27) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
/* 説明を求められたwwwwwwwwwwwwww くそうwww適当言ってお茶濁すつもりだったのに 魔王というか選挙管理委員を考えろというのかww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-28) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>44
?????????????? ????何を言ってんだこいつは??????????
(-29) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
/* はーーーーーーwwwwwwwwwwwww よくわからないすぎてよくわからないぞ馬鹿どもwwwwwww
ああどうも、なめたんです。 ロビン取れなかったらどうしようかとひやひやした一日を過ごしました。 皆勤賞ですね。うわあ皆勤賞だって。何それこわい。 2が終わってしばらくして、3ではロビンでゲーセン邪気やろうと心に決めておりましたので、実に二年半近く温められていたバスキンスさんです。 名前を見てアイスクリームを食べたくなった人は、正解です。
(-30) 2014/04/02(Wed) 21時半頃
|
|
/* ちなみに入村文を昨日のうちに書いておくはずがすっかり寝落ちていて、仕事明け入村一時間前から書き始めましたが、一番時間がかかったところは使用キャラの技名を考えるところでした。なんて無駄な時間!! 音から考えていつも漢字をあてるのだけれど、「ほうじんれっぱ」という響きを作りたくて『崩 烈波』まで書いたところで、15分じんが埋まらず。 結局コンボの連風陣に陣を持っていかれて、風と波が出てきたので雷を召びました。書いてるぼくだけわかればいい。
(-31) 2014/04/02(Wed) 22時頃
|
|
/* 使用キャラはジャニスです(すごく重要) 白面金毛九尾に変化するジャニスすごくすごくいい 白いロングコートと狐顔だけでジャニスだとわかった人にはぼくの愛を捧げたい。 九尾なので武器は鞭にしました。鞭ジャニスなおさらいいですね いいです 引き寄せからの強連打とか打ち上げハメとかコンボもいくつか考えたんだけど、吹き飛ばしノックバックの打ち上げフィニッシュにしました。 魅せ重視で。
どうでもいいところに愛が詰まってるだろ? もう出てきませんよ。
(-32) 2014/04/02(Wed) 22時頃
|
|
/* >>40七人委員会《ジャキディス・セブン》ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(分かりたくもない)
(-33) 2014/04/02(Wed) 22時頃
|
|
/* ・【RBN1】ってなんですか └RobinBaskinsNo.1です。
・今時の格ゲーってネット対戦じゃないんですか └ううううるさいだまれ └一応電プチうぜえ俺の目の前で無様に負けろっていうまことしやかな後付け熱帯嫌い設定はあります
(-34) 2014/04/02(Wed) 22時頃
|
|
/* なぜだらだらしゃべっているのかというとエフェドラへの返しが思いつかないからです
(-35) 2014/04/02(Wed) 22時頃
|
|
うん、その認識で間違いないよ。
人が集まれば問題が起き、 特別《イレギュラー》ならばその問題は大きくなりがちだ。 現に過去に色々とあったらしいし、その問題が大きくなりすぎる前に生徒による自浄を目的に作られた組織、だったかな。
まだ実験的な意味合いも強いらしいけど。
[ゆるい笑みは変わらぬままオスカー>>42>>43に頷いて、肩の上の鴉を撫でる。]
(45) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
―ジャキディス學園生徒会室―
[薄暗い会議室の中、円卓に数人の男女が座っている。そこには上位もなく、下位もない。彼のブリテンの英雄王に従った数多の騎士達が坐して執り行った会議と同じ形式。しかし、今その一席に着いて口を開きながら話す松葉杖の背筋を伸ばした少女は、明らかに他の面々とは異彩を放っていた]
七人委員会《ジャキディス・セブン》――――
それは即ちこの學園を表に統べる我ら生徒会執行役員《エグゼキューショナー》と対になる存在。我らが表なら彼らは裏。共に世界を統べる十三血流《リネッジ・サーティーン》のメンバーを盟主に戴く組織。
世界秩序の維持者。護法者。歴史の陰に寄り添い歴史を動かす。十三血流なくして歴史なし。十三血流の手足たる、生徒会執行役員《エグゼキューショナーズ》と七人委員会《ジャキディス・セブン》なくして世界の繁栄と秩序なし……』
(46) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
そうそう、図書委員《ライブラリ》もいるし。 他は――。
体育委員《ウォーリア》とか?
能力もだけど人柄も重視しているらしいし。 "空きも出来た"から、望んで正しく在ろうとすれば、なれると思うよ。 俺も一年からやっているし。
[一度、肩の上の鴉のように黒い目を瞬いて、殊更口元の弧は深まる。 魔皇と戦う前までは居た"彼"が居なくなっている事に気づくだろうか。]
(47) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
学園の魔王……? いや、まあ、凄味があるから陰でそう呼んでいる生徒もいるらしいけど。
ああ、これは内緒で。
[おそらくオスカー>>44と同じ人物を思い浮かべて、人差し指を自分の唇の前に建てる。]
それでたぶん、君が言いたいのは。
(48) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
――生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》
及び、選定管理委員会《セレクターズ》の事かな。 興味あるの?
[魔王という散々な評価に少々を苦笑を交え、問いかける。]
(49) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* まゆみさんwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-36) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* なんかやばいのきたああwwwwww 想像以上にジャキディスセブンがすごいことになってタイミングというかタイプが遅いせいでまた困ったことになったぞ!
あ、表向きの話しかしてないってことでいいのか!
(-37) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>46 俺の知ってるジャキディス学園と違う
(-38) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/*
ほんと
(-39) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/*
>>49???
(-40) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* それって僕のこと?
って聞きたくない本当に心の底から
図書委員でいこうとか思ってたのnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-41) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
……であったはず。然るに、この度の騒ぎはどういった事か。 七人委員会《ジャキディス・セブン》が厳に務めを果たしていたならば、《魔皇》など蘇りどころかその鼓動の一つも予兆として発することはなく、旧保守派の有象無象共など歯牙にもかける事はなかったはず。
…一体何を手間取っていたのか?ただ時を経ると共にまさに今、その存在意義が朽ちかけているだけか?それとも…他に理由があるのか?
[しばらく口ごもった後、少女はよろよろと立ち上がった。その両手には白の絹手袋が嵌められ、指先は松葉杖をついている。]
私の体が健在であれば魔皇との戦いを目前に、たちどころに真実を見抜けたものを。それに、聞いた話では同じく十三血流の一族である「皇」と「一ノ門」…それにブリテンからも関係者がこの学園を訪れているとか。
少々無理はするが…やはり他に手はない。 皆、留守は頼みます。私も…行かなければ。
(50) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
(まあ、大体は"表向き"の話なんだけどね。)
[表情には出さず内心零す。
彼ら《エグゼキューショナー》は表。 我ら《ジャキディス・セブン》は裏。
裏が裏である為にはその身の上を隠さねばならぬ。 十三血流《リネッジ・サーティーン》について語るには、彼《オスカー》にはまだ足りない。]
(51) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
ふん、"踊る"か……構わんが、あまり無駄に荒らすと煩いのがいるからな。
[ちらりと目線を環境美化委員《スィーパー》に向ける。 注意されたところで聞く耳持ちはしないのだが、その分無駄な時間を食うのは好きではなかった。 こちらを探していたらしい視線>>41と噛み合えば、ふいと逸らしてエフェドラに向き直る。]
あいつを押し付けていいなら、やろう。
[解けた紅色>>34を睨みつける。その色と対照的に、真っ白なコードのイヤホンを胸元から引き出し、両耳にあてる。]
(52) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* なんとなく誤魔化した気になった_(:3」∠)_
もうおれはだめかもしれない。
(-42) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* とりあえず、十三なんちゃらを理解しなくちゃいけないことは理解した!
(-43) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
-神の坐す場所(レッド・ゾーン)-
"シアの神域"
――――――――――――へ。
務めは果たさねばならない。十三血流の一族たる『神宮院』の当主として……
そして、生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》の不在を預かる副会長として……
[その場に座る制服姿の男女を横目に、松葉杖をついたまま、カツ、カツと音を響かせて、黒髪の少女の姿は実世界の学園から消えた。その表情はひどく思案気に]
(53) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* もうトレイル何言ってるかわからんほんとわからんわかりたくないわからん
(-44) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* 全くログが頭に入ってきやがらねえ何言ってんだほんとこいつら
(-45) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>53 あっ生徒会長不在?
じゃあ結局僕は何者でいけばいいんだ(真顔
(-46) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
/* みんな怖い…… 怖い…… ついていける気がしない… 邪気Fesも私が一番おいて行かれそう…
(-47) 2014/04/02(Wed) 22時半頃
|
|
へえ、今空席なんだ。
体育委員《ウォーリア》かぁ…。 運動は得意だよ、俺!
[やばい、ちょっと。 目が極光輝煌-かがやい-てる自覚あるかも。
"運よく"空きもある見たいだし、いい時期に転入したかも、俺。 人柄とか難しい事はわからないけど、運動能力なら自信あるね!]
(54) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
あ、でも学園の魔王も興味ある…。
あの、支配者の空気-フィールドオブロード-というか…。 なんか、すごい、 皇の気 的なオーラは感じるす。
生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》…かぁ。
[選定管理委員会《セレクターズ》と並べて。 その学園を支配する君臨者達の通称が、 何となく、俺の興味あるそれの事だと理解した]
(55) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
へへ、色々あって、面白そうす。
[なんて笑う俺は、レイルが語らざる内情を知らずにいた]
……魔王といえば……
(56) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
俺たちが倒した魔皇-フェイク-は…。 あの学園長-フェイク-は…。
いったい何処が出処-ルーツ-なんだ…。 ……いや、今は考えるのはよそうか……。
[戦いは確かに終結したというのに。 俺の中の、第七感は、どこか妙な違和感をぬぐえずにいた]
(57) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
目を付けられてるの? 大変ね。
[視線の先の人物を見て、他人事のように笑う。 自分はどうだったか? 一通りの"面白そうなこと"はやらかした記憶があるが、都合の悪い指摘はすぐに忘れる]
まあ――何とでもどうぞ?
[責を押しつけられるくらいはどうとでも、と。 取り出されるイヤホンに目を細めると]
(58) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/*所で、舞台的には、既に学園の現実世界でもなし、しょっぱな戦闘終了。 学園生活難しいとおもってたのに。 結構委員会とか生徒会とか、学園してる気になれるのは何故でしょう
なんか、十三血流に組み込まれる気がしてこわいです。 ぼ、僕どこの馬の骨ともしらないよ!?www
(-48) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
― 回想>>18 ―
[光に声をかけられると、そちらを見やり。 彼の言葉には首を横に振った。]
別に構わないわ。 全員で集中攻撃が必要な相手でも無かったのだしね。
[彼の力も知っている。 そして性格もある程度は。
だからきっと、別の事をしていたのだろうと納得して。]
(59) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
― 回想>>20 ―
そうね、学園が楽しいのは良い事だわ。
特に,貴方ぐらいの力があれば普通の学園ではとても収まらないでしょうしね。
[微妙な表情を見せる彼には、もう一度微笑んで見せた。 そうして、労を労うように軽く肩に触れて。]
(60) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
開門―ヘクセニア―
[真紅の唇が歯を見せて吊り上がる。 両手を広げると、リボンのような紅い軌跡がぐるぐると身体を包む。 まるで踊るように身を翻すと、腕を包む赤が、脚に絡まる紅が、解かれるように消えていく]
[やがて現れたのは、純白のドレスに身を包んだ姿]
(61) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* >>54もうほんとこの人も何言ってるかわからないしわかりたくない
(-49) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
ねぇ、私貴方達が何言ってるのかさっぱり判らないんだけど。
[自分が頭が悪いとは思ってはいない。 机上の成績は悪くない。まぁ実技は自分の能力が 実戦に不向きだと言う事もあるが、 その点で成績が悪いと評されるなら甘んじて受けよう]
それにしても実戦に不向きな私まで……。 いやぁね。私早く帰ってストロベリーパイ食べたい。
[緊張感の欠片も無い言葉]
(62) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* ひゃっほい!! 来ましたジャキディス!! 天声の時点で腹筋崩壊して困るわwwwwww
私の人狼村初がジャキディス2ndって言うのが問題よね。
(-50) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* あ、はいりおんさんすぐわかったのは何故だろう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-51) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* 何回か読みなおしたんだけど、たった3頁しかログ無いのに 何言ってるのか全く判らないのよね。
(-52) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* わろた
(-53) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* >>62 お前マジよく言ったよ
(-54) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
ふうん、貴方。 委員会に入りたいんだ?
[目の前の転校生と七人委員会《ジャキディス・セブン》の一員である光流を交互に見ながら、興味深そうに彼の様子を眺めていた。]
それとね、部活も楽しいわよ? 七人委員会《ジャキディス・セブン》とかと違って基本的に自由な集まりだし。
[機関の工作員《エイジェント》である彼女は委員会には属していなかった。 その代わり、部活の一員として生徒会に関わる事もあったとか。]
(63) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
[今一度遊撃形態―トロワ・ベルベッド―に戻ると、片手を唇の前に当てて、ふっと一息]
白妙の雪の赤き月なるかな――、
[自身の名の一端を告げると、薔薇色の花びらが手のひらからこぼれ落ちる。 それは絡まるように右手に集まり――やがて、巨大な斧の形を形成する]
静かにするなら、この程度で良いでしょう。 さあ、踊ってくれる?
(64) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
[《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》 での戦いは終わりを告げた。
それぞれが限界ぎりぎりの能力の中で勝ち取った平穏。 それは判っているのだが]
だから貴方達の言っている事が 判らないって言ってるのよね。 下手すれば暴走した貴方達が 魔皇になるかも知れなかったのに。
滅茶苦茶だわ。
[これでも心配しているのだが、 言葉が足りずに誤解される事も多い]
彼岸花はあちらとこちらの境を示す華よ。 越えずに戻って来て良かったわね。
[それは果たして誰に向けた言葉か、 それとも消え失せてしまったか]
(65) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
/* しかし何かインパクトが足りないな。 スバルを見習おう。
(-55) 2014/04/02(Wed) 23時頃
|
|
―神の坐す場所《レッド・ゾーン》―
ここに戻ってくるのも久しぶり、か。
[松葉杖を床について、制服姿が現実の學園とまるで変わらない仮想空間に現れる。そこは先ほどまでいた生徒会室を全く同じに模した一室だった]
今代の神《零艇紫亜》が構築した場所…… そう言えば、あの方が消えて生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》の大空位が始まってから、此処は訪れたことがなかったな…
[凛と振る舞っていた顔が、誰の気配も今は感じないこの場所で曇りがちになる。]
選定管理委員会《セレクターズ》は、会長の空位を私で埋める決定を遂に下さなかった…… 私ですら会長の座には到達できない…力が届かないのだから。 いや、逆に言えばそれほどに切迫した状況であるとも言えるか。
……考えていても仕方がない。
[重心を松葉杖にかけてゆっくりと、ぎこちない歩みのまま、扉を引いて廊下へと出た。]
まだ《魔皇》との戦いの残滓は残っているはず…
(66) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
― 数週間前・生徒会室 ―
[部活の代表と生徒会の予算の折衝。 そんな事はどこの学校にもあるであろう、ありふれた光景だった。 ただし、要求しているものはありふれているモノではなかったが。]
もう一度言いましょうか?生徒会の皆様。
[優しげに微笑んで指を鳴らす。 すると、スクリーンに要求している一覧が流れるのだった。]
「・マシンガン62(0..100)x1丁 ・戦闘機6機 ・空中要塞1個」
ほら、対異能だけじゃなく。 対物理の訓練もしておかないと。
……ねえ?
(67) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[その言葉に背後に並んだ機関の工作員《エイジェント》 もとい、部活の部長連は深く肯くのだった。
果たして、交渉の成果はあったのだろうか。]
(68) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
うんうん。 俺も、お前なら良い体育委員《ウォーリア》になれると思うな
[旧保守派に与するような者より遥かに。 本心からオスカー>>54へと言って、にっこりと笑う。]
残念ながら今現在生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》は空位なんだけど。 まあ、学園に帰ったら追々と紹介しよう。 校内の案内もまだまだ碌に受けていないんだろ?
ああ、でも、部活の方は緋奈に任せるかな。
[部活に誘う様子に緋奈>>63へと目をやる。]
(69) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
……出所《ルーツ》か。
[ふと耳に届く、どこか不安げなオスカー>>57の言葉。
視界の端で揺れる彼岸花の不吉な色《アカ》。 明けぬ夜のような薄暗い偽りの学園。
クワーと肩で鴉が鳴いた。]
(70) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、ごめんなさい。それは残像よ。
[絶対自分がここにいるのはおかしいと、首を傾げた刹那。 誰かの残り香が動かす土人形《ゴーレム》の拳が 頭上から振り下ろされる。 だが振り下ろされた拳は地を抉るだけ]
残像、と言うか幻像? とでも言えば良い?
[ね? と土人形の肩で声を掛ける。 人形が私を認識したと同時に、 手にした短剣は人形の舌を斬り落とし、 彼は土へと戻っていった]
(71) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
これからつけられるのも、ごめんだ。
[踊るという彼女のステージの中でやりあう事を選んだのはこちらの方。 ならば遅れを取るのは得策ではない。紅いリボン>>61の舞うその間に、目を伏せて耳元に意識を研ぎ澄ます。]
― Play up ―
[フッ、と左右の耳からひとつのラインで結ばれるような感覚。 それと同時に、イヤホンがあるにも関わらず周囲にメロディが流れはじめる。 ゆるく広がるようなアンビエントに、重なるビート。 自分の感覚領域《ゾーン》を広げていく。]
(72) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>67 この葵に99%(0...100)酷似した何者かは懲りないな……。
(-56) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
幻影魔鏡《マジック・イリュージョン》位しか使えないのに 戦力になるわけないじゃないね。
[この能力は幻視に近い。攻撃力は無い代わりに、 少しの力で目標の位置を少しずらす。隠す。 その事で対象に安全に確実に接近出来はするのだが]
乱戦だと流れ弾とか怖くて困るわ。
[非常事態の中でも尚、やる気は全く見えなかった]
(73) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[第七感-セブンスシンス-の違和感… それは、銀髪の美少女にまた話を振られた事で霧散した]
部活! 俺、そっちも入りたい!
ライフルクラブに、ソードクラブに、 レイルは、アーチクラブ?
[どうしよ、二人から聴く話が楽しすぎて。 身体魔力充満し-テンションあがっ-てくる。 でも、そんな傍らから聴こえた忠言に、俺は顔を向けた>>65]
(74) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[能力者-イレギュラー-が避けえぬ、危機的命題。 力を暴走させてしまえば、とどのつまりは危険な存在と化す事に代わりはない>>65
けど、そんな心配を安心させる様に俺は、笑えた]
大丈夫すよ。
俺やエフェさん、 "冥族会"の契約者-ウォーロック-は、 暴走することは…… おっと。
[まずいまずい。門外不出の秘密を口にするとこだった。 聴かれたら同胞-エフェさん-に怒られるよ…
俺は額の前髪をそっと抑えて、明後日を向いた]
(75) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* あ、しまった入れ違えた。 てっきり僕らに云われたとおもったら、モブ相手だったかな
(-57) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 後、この村で魔王になると色々齟齬でそうなの認識したので、色々改変改変。 多分なんとかなるさー!
(-58) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[眼鏡をもう一度押し上げ、男は思案する。
それは先程感じた胸騒ぎか いや、それよりも気がかりなのは
十三血流《リネッジ・サーティーン》に名を連ねる“皇” その皇家に代々伝わる名刀は、男の背に負われていた。]
………
[男は、未だこの刀の名を知らない。 この闘いの中ならば或いは、と思ったのが丁度一週間前。]
(76) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[しかし深く考えてばかりいても仕方がない。
ふぅと浅く息を吐き出したが 眼鏡越しに映り込んだ光景に、目を細めた。
一触即発といったように戦闘態勢を取る男と女>>64>>72 男は、其方に向かって歩を進め]
(77) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
そこまでだ。
[凛、と声が響く。]
体力が有り余っているようで何よりだが
あちら《現実世界》へ帰った後 報告書作成の義務がある事を忘れてはいないだろうな?
[それでも、闘うというならばそれ以上止めはしない。 忠告とでも言わんばかりに、両者へ視線を交互に向ける。]
(78) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 名前を略されなかった!!!!!! こんなのはじめて!!!! オスカー(仮)あいしてる!!!!!!
(-59) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* よ~~~~し図書委員やるぞ~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-60) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
"←《Left》"
[ステップをひとつ踏む。]
"↓《Down》"
[下がって、ふたつ踏む。流れるビートを辿るように、続けていくつものステップが紡がれる。 それはエフェドラの踊るという言葉のとおり、次第にダンスの形を作った。 ステップは陣を描き、その軌跡が力を持ち燐光を放つ。]
(79) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
[そう、この高圧的な態度は 一部の不良生徒には、敬遠されているかも知れない。
それは、この男もまた 七人委員会《ジャキディス・セブン》の一角を担う 図書委員《ライブラリ》であるからに違いない。]
(80) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 何ダンレボやってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-61) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 踊り邪魔してすまなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-62) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
ライフルクラブにソードクラブ。 アーチクラブ……物騒ねえ。
もっと平和な部活もあるわ。
天文部《アストロノミー》とか美術部《アートクラブ》とか。
[尤も、部活の大半はトップに機関の関係者が就いていた。 それが意味するところは、言うまでもないのだが。]
(81) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* お前が図書委員《ライブラリ》かっ!!wwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww え、ええっと。銃とか血のなんたらを扱う俺 何がむいてますか。メディック? でも、他人の回復とかできませんよ。血だし。 や、やっぱウォーリアか
(-63) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 図書委員だっただとwwwwww 体育委員埋めちゃったせいかもだけど意外wwwww
放送委員《スペルキャスター》とかも言っておけばよかったかな。
(-64) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
…………。
やれやれ。 早速ドンパチ始めた。
[笑みの消えた沈黙は僅か。 戦勝祝いにしては少々物騒な気配に微苦笑を落とす。
いつも聞く耳を持たない後輩と。 注意をする端から忘れて行っている節のある生徒。
少々、問題のある生徒が二人揃えば。 ――『要注意《イエローカード》』]
(82) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 「魔王部とか、あるかな…」←お蔵入り発言
(-65) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
――『黒鴉(くろあ)』
[『名』を呼べば鴉は羽搏き光流の左手の甲へと止まる。 だが、見知った姿>>77が視界に入れば、それ以上の動作はやめた。]
……。 あれもこれもとやるのは大変だぞ。 [見るからに元気になるオスカー>>74言って。 くいと左手を動かせば、鴉は再び定位置の肩の上に。
彼がうっかり言いかけた言葉>>75は、笑って聞かなかったことにした。]
(83) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* 敬遠の意味間違えて使ってるくさい
だからあれ程語彙不足なんだから調べろと
(-66) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* >体育委員《ウォーリア》が逝ったか……奴は七人委員会《ジャキディス・セブン》の中でも最弱……
メモやめいwwwwwwww
(-67) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
忘れてはいないな。するつもりはないが。 それが何か?
[ほら来た、とばかりに苦々しさを顕にした表情で言い捨てた>>78。 そこまでとの静止は入ったが、自身のステップを止める気はない。 面倒ごとはエフェドラに任せてある。彼女へと、動向を伺う視線を向けた。]
(84) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
別に暴走したければしても良いわよ。 駅前の新作スイーツ潰さないなら。
[その笑い>>75が故意か心からのものか気にする事無く、 天秤に掛けるにはおかしな内容だが、 自分にとっては大事な事だ]
口に出せない事はちゃんと頭の中の引き出しに入れて 鍵を掛けおきなさいね。 ねぇミラジェン?
[迂闊な事を喋り掛けたらしい転校生に、口元だけで笑みを作り、抱き抱えていた猫に話し掛ける。 この子が現実のものか否かは関係なく、 自分に必要だから傍にいるのだ。 その猫は問い掛けに、ミャンと鳴いて同意を示す]
(85) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
/* レイア思い出してカラスに芝がwwwwwwww あれ、何で皆、鴉、の漢字を あ で読むんですか ねえなんで??? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-68) 2014/04/02(Wed) 23時半頃
|
|
― 数週間前・生徒会室 ―
全く……こう図々し、いや堂々たる交渉を我々執行部《エグゼキューショナーズ》に対して行ってくるのは貴方ぐらいのものだよ、七枷 緋奈。
[生徒会室の窓を背にして円卓に両肘をつき、組んだ手に顎を乗せている。予算折衝というのは何かと頭の痛い問題であろうが、この學園においても其れは例外ではなかった。最も、桁はいくつか違っていたが。]
マシンガンはすぐに用立てられよう。戦闘機も問題ない。些か中古だが、ウィザードリィステルスを搭載したAP-10なら予算内で用意できる。 ただ…空中要塞というのがどうもね。あれには予算もさる事ながら、半永久機関…EM式の連結機構が必須だったろう。『機関』の開発部《物理部》に予算と時間は与えていたつもりだったが。どうなのかな?その辺りは。
[物理部の部長《エージェント》を見つめて、また視線を戻す]
(86) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
まあ、それに… 何に使うつもりなんだ。空中要塞なんて…いくら我々でも、無駄な予算のかけ方をするつもりはない。
[『機関』とは言え、所詮は予算の出資者があってのもの。そんな事を考えながら、軽く嘆息して七枷に向き直った]
ところで七枷君。貴方そもそも何の権限で我々との交渉代理人《エージェント》に立っているんだっけ?ええと、貴方の所属は確か…
(87) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
……やれやれだ。 余程刀の錆になりたいらしい。
[>>84相変わらず、と言って良い程に 憎らしい口調に、溜め息をついて眼鏡を押し上げる。]
責任を負う身にもなって欲しいものだが
[言いかけ、ちらりと女の方へ視線を移す]
(88) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
委員会とか部活とか厄介事背負い込むの皆好きねぇ。
ま、七人委員会《ジャキディス・セブン》なんて関係ないし。
[委員会や部活に興味を示し、 七枷の勧誘に興味を示す転校生を呆れ顔で見つつ]
あ、ミラジェン…駄目よ…あれは。獲物じゃないから。
[光をより際立たせる色を纏った鴉の登場>>83に 抱えた猫が目を光らせて前脚を伸ばそうとする。 慌ててミラジェンを押さえて、黒羽の美しさに見惚れた]
いつ見ても綺麗な色よね。 濡れた黒い艶の色。 私の髪もあんな綺麗な色だったらな。
(89) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
[ロビンの華麗な舞踏―ステップ―に、こちらもと一歩踏み出して雪色のヒールを鳴らす。 斧を振り上げ構えると、その軌跡から薔薇の花弁が散った。 開幕の一撃を見舞おうとした刹那、凛とした声が辺りに響く>>80]
ええ、もちろん忘れる予定よ?
[響く声の方に視線を向けると、笑みが深くなる。>>78 その態度に怯むことなく、優雅に一礼して]
それとも――その刀で思い出させていただけるのかしら?
[無造作に斧の石突きで地面を突く。 その先から薔薇の花弁が湧き上がった。 祝福の彼岸花―リコリス―の朱にも溶けず、その存在を主張して、統を押し包もうとする。 破壊と再生を併せ持つ、冥色―ししょく―の紅]
(90) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
― 数週間前・生徒会室 ―
機関の開発部《物理部》ねえ。 芳しくないわ、博士が本気を出してくれれば何とかなりそうなんだけど。
……どうも、興味がそっちよりも生命科学に傾いてるみたいでねえ。
[そのうち、クローンとかまで作りそうな気配すらあった。倫理観などすっ飛ばすのが機関と言うものだったから。作れるのであれば迷わず作るであろう、]
マシンガンと戦闘機は大丈夫なのね、心強いわ。
(91) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
何に使う心算って、演習よ演習。
対空中要塞の訓練だって必要でしょう?
[多分必要では無い気はする。 だがまあ、もしも手に入るのならばちょうど良い遊び道具になるのは間違いない。]
ああ、言ってなかったっけ。
(92) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
ペット愛好会部長、七枷緋奈
一応、部長連の纏めもしているわ。
(93) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
/* ペット愛好会 にあわなえええええええええええ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何、この葵さんヒロインポジ狙いにでもいってんの?
(-69) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
/* ひどよいさんと葵さんが隠す気がない件。
(-70) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
[視線を向けた女からは>>90優雅な一礼。 しかし、返る答えはそれに似つかわしくない横暴なもの]
………全く、《機関》も問題児ばかりを呼んだものだ。
[本日幾度目かの溜め息。 男は腕を組んで、その場に立ち尽くす。
純白から生まれた、冥色の紅を持つ薔薇が舞う。 それは男を押し包もうと牙を剥くが
男は身動き一つ、見せず]
(94) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
[戦いは終わった筈なのに、どうしてこう喧しいのか。 険悪なムードは遠目からでも判る。 ついでに真面目君の組み合わせとくれば]
面白そうだけど、放っておくべきかしら。
[ね、ミラジェン? と問い掛けると 返って来たのは呆れた様な鳴声1つ]
あ、は。 じゃぁ。 ねえエフェドラ。 駅前の桜スイーツ新作出たみたいだけど食べに行く?
[聞こえて無ければそれまで、と一言声だけ掛けてみた]
(95) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
刀?――――抜くまでもない。
[―――――――――ゴ ォゥ]
[男の言葉が響いたのは “何かが燃える音”が響いたのとほぼ同時。
男を包み込まんとしていた筈の薔薇は 焼け焦げ、はらりはらりと残骸を地面へ散らしていた。]
(96) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
/* ちゃんと名前呼ばないと怒ることにしようと思ったけど そういえばそれってネタ被ってるなということに気付いてやめました
(-71) 2014/04/03(Thu) 00時頃
|
|
/* なんか空中要塞とか見えるんだけど木の所為だっておもいたい
木の精
(-72) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
悪い。また野暮用。
[オスカーと緋奈へひらりと手を振る。 相変わらず足音はしない。 その無音の動きは光流が消えたような錯覚を一瞬与える事すらあるという。]
俺はラブの髪も綺麗だと思うけどな。
[聞こえた声>>89にさらりと答えて、向かうは"皇"の所。]
(97) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
出来るものなら? "回転《Turn》"
[刀の錆になりたいなどと、口が裂けても言うはずもなく。 薔薇の花弁>>90がこちらに向くよりも先に、一曲を踏み終える。]
《Reflec-Trance》 ― Full Combo!! ―
[メロディが消えると同時に、青白く光る力のヴェールがロビン自身を包み込む。 自身に向けられる物理攻撃と力のベクトルを相手側にそのまま跳ね返す、防御と攻撃を兼ね備えた魔法陣だった。 それは無論、皇の力>>88においても例外ではない。]
(98) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
[ただし、それは物理攻撃であれば、の話で。]
――――ちッ。
[燃え盛る炎>>96には少々分が悪い。 次の選曲には気を使いそうだ。]
(99) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
/* 危うく化学部顧問のミナカタで入り掛けただなんてそんな。
(-73) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
……っと。 まいったなあ。
[しかし、溢れる冥色の紅に足を止める。]
同じ七人委員会《ジャキディス・セブン》だし、ねぎらいの挨拶したいんだ。 少しだけ、いいかな?
今だけ俺は二人が見えない振りするから。
[しかし、すぐさま彼岸花よりも不吉な薔薇が焼け焦げる塵と化すのに驚きもせず、エフェドラとロビンの二人へと軽く首を傾けて見せ。
ついでに皇にもやあ、と片手を上げた。]
(100) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
― 数週間前・生徒会室 ―
[機関の部長《エイジェント》達を代表して立つ七枷の言葉に、また短く溜息をついた。]
残念だが七枷君。情報部《放送部》からは空中要塞が必要な事態があるとの報告は私の耳には届いていないよ。水面下でも上でもだ。 博士の気が向くのを待つんだね。
[十三血流達の資金が大量に流れ込む『機関』。しかし逆に言えば、原資さえあれば如何なる無茶であれやりかねない組織であるとも言えようか]
そうか、七枷君。君は… ペット愛好会か。
[話を聞いた副会長の少女は、しばらく黙ったのち、口を開いた。]
(101) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
……帰ったら二人分の首輪でも用意させようか?
[生真面目な表情を崩さず、眼鏡を押し上げて言う。
生徒会執行役員《エグゼキューショナー》に頼めば それくらい何とかしてくれるだろう。
これも必要経費だ、と胸の内に呟いて。
何せ、武器・戦闘機の部類ならば 用意させてしまう連中だと、知っている。]
(102) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
[俺の失言は無かった事にした。 どうせ、訊かれても今は答えられない]
大変だからこそ楽しいんだよ!
平和な部活でも物騒な部活でも 俺は何でもオールオッケーす!
むしろ兼部-デュアル-も辞さない覚悟で!
[天文《アストロノミー》に美術《アート》。 この分なら吹奏《シンフォニア》もあるんだろうな]
(103) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
素晴らしいね。 生き物は心が洗われるよ。母なる星が生み出した力の極みだよ。 残念なことに愛好会止まりだから活動資金《部費》はあまり出せないが…頑張ってほしい。本当に。
(104) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
[俺は、皆より随分遅れて、レイルのいう"ドンパチ"を見た。
冥色-ししょく-に紅る薔薇の群舞。 燐光放ち美しき舞踏の陣描くステップ。
そして…… 薔薇を焼き焦がす、皇が放った何かの力。
うん、やっぱり能力者-イレギュラー-達のいる学園って面白い。 もし、彼らと戦う機会があっても、それはそれで。
物凄く楽しい、 劫火絢爛な舞踏会-ラグナレック-になるだろうな]
(105) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
……うんっ。じゃあ、俺も野暮用で。
[あれ?今、レイルどこかに消えた? 無音の流動に驚いた。あのどんぱちの様子もみたい。 だけど、他の用事を思いついた俺は、仲間達の輪を外れて。
校舎内-レッドゾーン-に秘された何かの調査に、ひとり離れていった*]
(106) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
問題児なんて失礼ね。 ただ学園生活を謳歌しているだけなのに。
――あ! 行く行く。帰ったらそのまま直行ね。
[忠告の途中>>94で、途中で掛かった声に二つ返事を返す。>>95 報告書のことなど既に頭にない]
(107) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
/* リフレクトランスってなんかアンビエントにしてしまったしトランスかねって思いつきで付けたけど普通にそういうジャンル名ありそうだなー。 怖いからググるのはやめよう。すげーありそうやめよう。
(-74) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
ありがとう。 ………相変わらず迅いわねぇ。
[光流に髪を褒められ>>97、少し頬を染めつつも 認めるのは彼の動き]
光陰矢の如しって感じかな。 あは、意味違うの判ってるわよ。
[呆れた様なミラジェンの声に、鼻を一度突いて]
(108) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
――あら残念。花はお嫌い? [不可視の劫火に焼かれた薔薇を残念そうに見やる。 この程度の妨害でどうにかなる相手だとは思っていなかったが。さすがの威力に口元をさらに歪める。 けれど、身体は既に動いている。 問いながら踏み込み薙ぐ斧は、寸分の躊躇いもなく首を狙う――が]
……めんどうねえ。
[新たに七人委員会《ジャキディス・セブン》の一人が見え、一歩下がって優雅にターン。 付け加えられた言葉に、にやり、笑い]
ついでに首輪なんてものに経費を裂く職権乱用に、文句を言ってくれると助かるのだけど?
[笑いながら軽口を叩いて、一旦斧を下げる]
(109) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
[さて、厄介な選曲>>98を免れたわけだが 少しばかり目を細めて、次に備えようとした所
>>100ゆるく押し入ってきた見慣れた姿。 静かに、目で反応を返す。]
……やれ、魔皇との闘いよりも 難儀な闘いに直面していた所でね。
[わざと不良組へと視線を向けず 皮肉のように、今しがた現れた一ノ門へと告げる。]
(110) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
暫く姿を見なかったが、 見た所無事なようで何よりだ。
[一先ずは、そうして労いの言葉を 環境美化委員《スイーパー》へと向けるが]
……ところで
(111) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
燃やしたり踊ったり、エネルギー消費してどうするのかしら。 エネルギーは美味しく摂取するものよね。
[未だ不穏な様子の見える場所には近寄らず、 ただエフェドラから快諾を得れば>>107呑気に手を振り返した]
わぁい。 桜パフェが絶品らしいよ!
[うら若き乙女はスイーツの消費に忙しく、 学業は兎も角、委員会や部活でエネルギーを消費している 場合では無かった]
(112) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
―現在―
おかしい。
[廊下に佇み、窓の外に広がる現実と変わらぬ校庭、グラウンドを眺めていた。]
《魔皇》は消えたと聞いていたが…戦いの気配がする。 残滓ではない、今ここにある…気配だ。
[目を閉じ、松葉杖に寄りかかって耳を澄ませる。何か燃える音のような…]
ダメか。これ以上は直接会わなければわからないな…
[そう言ってずれた手袋を慣れた手つきで直し、カツン、カツンと音を立て松葉杖で歩いていく。この杖での歩行にももう慣れてしまった]
(113) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
『機関』は一枚岩ではない…別の勢力が暗躍しているのか…情報部《放送部》が知らせて来ているように?
……愚かなことを。《魔皇》と共に守旧派が消えたとはいえ世界の趨勢は今、極めて予断を許さない。 世界の趨勢を決めるのは……我々生徒会執行役員《エグゼキューショナー》、そして…十三血流だ。 決してそれ以外の有象無象共ではない。
私も……この身一つでも、せめて会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》が再びその座に着くまでは、決して…
[その先の言葉は紡がれる事なく、この度の生存者を探して松葉杖の音が窓際から遠ざかっていく**]
(114) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
体育委員《ウォーリア》の姿が見えないようだが?
……奴と、共に行動していたのはお前ではなかったか。
[眼鏡を押し上げ、 少し間を置いた後、そう問いかける。]
(115) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
他にも桜パフェ食べに行く人!!!!
[魔皇? 旧保守派? 委員会? 部活? 何それ美味しいの? そんな勢いでびしっと右手の人差指で天を指す。 現れた桜色のソースがたっぷり掛かったパフェ。 果たして何人が見るかは不明だが]
(116) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>113
ほんとうにおかしい。
おまえらおかしい。
(-75) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
/* 今回こそ赤弾かれて頑張るんだwwwwwwwww
(-76) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
僕は学園生活がしたいと言ったことはない。
[問題児>>94と称されて、不満を隠しもしない。 大きな力の保護として《機関》に所属していたが、年齢も鑑み学園への登校を命ぜられたのが一年ほど前。 が、それに納得したつもりはない。]
首輪が付くくらいで僕を止められると思うのか?
[ふん、と鼻を鳴らして皇>>102を見やる。 首を傾げる一ノ門>>100には、勝手にしろとばかりの無関心。 どうせ、反射陣の展開中では向こうから仕掛けられない限りには何も出来やしない。]
(117) 2014/04/03(Thu) 00時半頃
|
|
/* 使い道が思いつかないのでテトリスやめたい。 一番最初に決めた能力なのになあテトリス。いやしかしまだわからんからな。積むの大事かもしれんしな。
ほらあと、ぼくおまかせだから。どうなるかわからんね。 いやほんとはC狂が良かったんだけども、青野蒔土に従うタイプには思えなくて。 夏穂理霊帝なら従うかというとまた別件な気もするんだけど、どちらかと言うとこっちのが好みかなーと。 んでもやっぱり能力的には赤向きに思ってるので、もうなるようになーれって思ってるなう。別に村側でも全然動ける。
(-77) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
……そうか、残念だ。
首輪を好まないのなら手錠しかないな。 特別製のヤツを頼んでおくとしよう。
[>>109職権乱用との反論も >>117果ては首輪付きで止められるかとの異論にも まともに取り合う気はなく、そう言い放つ。
いくらか、もう此方から手を出す気はないようだった。]
(118) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
ああ、見てたよ。 お前が来なければ俺が止めに入ってた。
[皇の視線を受けて肩を竦める。]
まあ、今はいいじゃないか。 幸い此処ならいくら暴れても現実の学園には影響がない。
[だから、二人の事は今は捨て置けと。 普段ならばいくら雰囲気がゆるかろうと言わぬ事を言う。]
(119) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
…………。
[皇>>115からの当然の問いかけに、瞑目する。
射手と剣士という相性《バランス》の良さもあり今回の戦い以前より連携《チーム》を組むことの多かった体育委員《ウォーリア》の姿を脳裏に思い描き。 目を開けた時、そこに笑みはない。]
(120) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
体育委員《ウォーリア》――。
『九鬼』は裏切り者だった。
[囁くように告げる。]
(121) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
ノリ悪いなぁ、皆。
[折角このピリピリした雰囲気を和ませようと思ったのに。 そんな溜息と共にパフェの幻は桜の花弁の如く はらはらと消失してしまう]
男子に言ってもしょうがないか。
[エフェドラは最初から人数に入っている。 後は他に誰か誘おうかときょろきょろ見回して]
七枷も行く?
[まだそこに姿があるだろう女子に声を掛けてみた]
(122) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
― 神域ジャキディス学園 マスタールーム前 ―
[ 第零級封印指定区域 封印指定開錠には 神域-ゾーン-権利者の特許か… ]
[…俺は始めから、この室内に狙いをつけてたのに。 シアの神域は、如何なる理由か頑なに入室を拒むらしい。
この、確実に何かありげな 学園長室-マスタールーム-に ]
(123) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
[神聖なる頑強な封印に俺は確信する。
この学園長室-マスタールーム-に 何か機関の重要機密でも隠れてる気配がする。
その位、重要な英知が隠れている気がする。
今の状態の俺には、封印は破壊-やぶ-れない。 他の誰かに破壊-やぶ-って貰おうか?
俺は機関の情報を知らない。 だから知らなければならない]
(124) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
魔皇との戦いの最中。 此方へ奇襲をする気配があったから俺が手を下した。
……。
なあ、前代未聞じゃないか。 十三血流(オレタチ)が分裂するなんて。
下手したら始末書どころじゃ済まないかもな。
[足元より這い上がるような不吉な予感に。 本心を隠すように微かに笑った。**]
(125) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
《創神計画-Noah's Ark-》 か…
いやな言葉を思い出したな… **
(126) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
/* 誰なんだ九鬼
もう委員会様方負縁故とか以前に理解が追いつかない!!
(-78) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
/* オスカー…赤希望か。
(-79) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
/* 何が凄いかって。 wiki読むのに数回に分けないと目が滑るって事よね。
結論として何かそれっぽい事叫んで 十六夜さんと葵さんを斃せば良いと言う事に辿り着いた。
(-80) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
/* >>126 本当にな
(-81) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
私は皆と仲良く青春を謳歌したいだけなんだけどな。
[七枷からの返事はどうだったか。 取り敢えず険悪な雰囲気のエライ委員会の人達からは 遠ざかる事を選び、彼岸花を一輪摘み取るとそのまま 離れていく]
彼岸花は綺麗だけどスイーツにするには猛毒すぎるわよね。
[そんな事を呟きながら唇を花弁に寄せると、はらはらと それこそ桜散る様に彼岸花は崩れ舞い消える]
幻と現実の境なんて、曖昧よね。
[現実を幻に変える力…幻術で 皆をサポートするに徹していた力の一端。 操る規模が小さすぎて戦力にならないから、 特に申告もしてない力を見咎めたものはいただろうか**]
(127) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
[反射陣は受けるに特化したものでしかない。 皇・一ノ門両名も動かず、エフェドラからも動きがないようなら、それは待ちでしかなかった。 次曲を決め、攻撃に転じることもできるが、この遊戯《ゲーム》は隙が大きい。 エフェドラの舞台でやりあうことを自身で選んだからには、それを崩すのも尊厳《プライド》にさわる。]
……手錠は断固拒否とだけ言っておこうか。それこそ職権乱用でな。
[手を封じられるのは、能力の一部を封じられる面もあり。 首輪よりも十分職権乱用を通せるだろう。]
(128) 2014/04/03(Thu) 01時頃
|
|
/* 新CSSのセンタリング好きじゃない
(-82) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
/* 動かすかどうしようかなー あと3人はこのカオスに怖気づいていないかい だいじょうぶかい
(-83) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
……ふん。
止めに入ったと言う割には捨て置け、か。
[静かに、そう呟く。
>>119普段の彼ならばそう、 いかなる状況に置いても正しく粛清する姿を 何度もこの目で見てきたものだがさて]
(129) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
[予感めいたものが渦巻く中 >>121笑みが消えた彼の告白。
流石の“皇”も、表情を強張らせた。]
………“九鬼”も落ちたものだな。
[それでも、次には眼鏡を押し上げて、冷静を保つ。]
(130) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
/* 起きてんの僕と図書委員しかおらんくね? そして図書委員は僕にはたぶんこれ以上手出しはしてこないし、 好きにしていいって言われたし、
動いたほうがいいかね?
(-84) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
ご苦労だった。
[>>125昨日までの仲間を手にかけた ―――その事実へ向ける言葉は一言だけ。 不器用でもある男には、それが精一杯。]
……何、厄介事には慣れているさ。 ただ、……そうだな。
お前も感じないか? 魔皇との闘いが終わってから、だ。
[男は、制服の胸元を掴み 僅か眉を寄せて、目の前の男を見やる。]
(131) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
……一体、この学園で 何が起きようとしている――――?
[呟きが洩れる。
普段の彼なら聞き逃す筈がない、 >>116報告書無視の、女子生徒の寄り道宣言。
それへの牽制も逃してしまうほどに 気配は、濃く、近く。]
(132) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
/* プロから非狼してどうすんねん。
まあ弾かれ狼したら内なる薔薇の意志がウワー! とか言うけど、これで狼は正直持たない()
(-85) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
/* 口調のせいでどっかで一人称俺って言ってそうでこわい
言ってる?
(-86) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
おや、自身に拒否権があるとでも?
……どうだかな。 職権乱用かどうか、決めるのは僕じゃぁない。
[>>128反論を並べる不良生徒には 珍しく、少しだけ笑みを作って返してみせた**]
(133) 2014/04/03(Thu) 01時半頃
|
|
当然。
[拒否権は行使する。相手が誰で、自分の立場がどうであってもだ。 不平不満があるのに述べないのは愚行だと思っていた。 その間にも、エフェドラに動きがあれば反射陣はそれを打ち返したろうし、彼女が物理的でない攻撃に転じるようなら、こちらも曲を切り替え攻撃に転じ、光弾を飛ばして力と力をぶつけあう戦いになる。 彼女が臨戦態勢を解くならばそれに従うのみだ。 桜パフェ>>116には賛同はしない。女は甘いものが好きだな、と目を細めたくらいか。]
Darnit,
[ただ、図書委員の珍しい笑顔>>133には、苦虫を噛み潰したような顔が向いた**]
(134) 2014/04/03(Thu) 02時頃
|
|
/* >>134の曲名は《Lime-T-Rap》にしよう。 唯一の攻撃陣で、向けられる敵意に反応して光弾を飛ばして迎撃する。 デコイ的要素が強く、ぶっちゃけ攻撃というよりも相殺を繰り返して削る目的。
(-87) 2014/04/03(Thu) 02時半頃
|
|
/* あとは防御陣と転移陣くらいかな、と思ってはいる。 トランスとラップにしたから、ロックとかハウスとかにしたい。 しかし考えたけど全然思いつかんから使う時が来たらでいいな
(-88) 2014/04/03(Thu) 03時頃
|
|
― 数週間前・生徒会室 ―
あら、残念。
[尚も食い下がろうとする他の部長《エイジェント》達を指で制し。 席を立つことにした、マシンガンに戦闘機。 それだけあれば実践演習には十分だったから。]
次回の交渉に期待って所かしらね。
それと、檀さんもぜひ一度ペット愛好会に来てね。 そうして、猫と遊んでたらきっと分かるわ。
空中要塞で猫を膝に乗せながら地上を眺めたくなる私達の気分が。
[その言葉に周囲の部長《エイジェント》達は深く肯いていた。 そうして、七枷緋奈を先頭にして生徒会室を去って行った。]
(135) 2014/04/03(Thu) 07時頃
|
|
/* 空中要塞で猫膝に乗せながら地上眺めたくなる気持ち???
わかるわけねーだろ ばあああああああか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばああああああああああああああああああああああか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だめだヒーナが酷すぎて芝が芝がwwwwwwwww
(-89) 2014/04/03(Thu) 07時頃
|
|
― 回想>>97>>106 ―
[野暮用だと言って去って行く男子2人を見送って。 特に転校生の方は、是非とも部長連に引き入れたい逸材だった。
剣道部とフェンシング部に空きはあったか。 或いはサバゲー愛好会を部に昇格させても構わない。 工作員《エイジェント》はまだまだ足りないのだ。]
(136) 2014/04/03(Thu) 07時頃
|
|
― 回想>>122 ―
あ、行く行く。 パフェ美味しいよねー。
[サイボーグと言っても半分ぐらいは生身の身体。 だから、パフェも食べるし紅茶も飲める。 無論、機械の部分から燃料を投入して速攻で疲労回復と行ったかなりブラックな働き方も可能だった。]
(137) 2014/04/03(Thu) 07時半頃
|
|
/* 気占師は本当に意味が無い。 村人と人狼がひとまとめで、それ以外、の区別しかないから。 RPしようとしても無理。
(-90) 2014/04/03(Thu) 07時半頃
|
|
/* そして白狼をいらないと言った人がいると言う事は 呪狼を希望した人がいると言う事だな。 弾かれるかな、わくわく。
(-91) 2014/04/03(Thu) 07時半頃
|
|
幻と現か。 そうね、だってそんな事言ったら。
[学園そっくりなこのセカイ。 これもまた幻なのか。 けれど、現実とリンクしているのだから。
散っていく彼岸花を見やり。 ソラを仰いだ**]
(138) 2014/04/03(Thu) 08時頃
|
|
― 回想 それはこの最終決戦が始まる前-1 Week ago- ―
[聖†ジャキディス学園には、公然としたある秘密の部屋がある。
何も知らない生徒は、用途のわからない部屋に興味を持つ事もあるが。
『第六生徒指導室』と呼ばれる。
第二から第五が存在しないのに、第六があるこの部屋はただ、 学園七不思議のひとつに加えられる程度の興味しか催さなかった。
『生徒指導室』という、いかめしい響きが、深入りを躊躇させたのだろう。
……通称『S-ルーム』。 有事の際に、学園に所属する能力者-イレギュラー-達を招集する部屋。
それが『第六生徒指導室』の実態だ]杮
(139) 2014/04/03(Thu) 08時頃
|
|
― 回想 第六生徒指導室-Superior Room- ―
[あの日、『第六生徒指導室』には稀な程たくさんの者達が集められていた。 理由は他でもない。 この戦いの直接的な理由。 つまり《旧保守派》と《魔皇》討伐の指令がここで下されたのだ。
その日、《機関》から指令を降す為に現れたのは、ジャキディス派。 それも、所謂、学園のOB/OGに属する、学園卒業生であり…。
三獄の赤狼-トゥリニティ・デス・フェンリル- …と親しまれる、彼らもまた、学園卒業生であった。
そもそも、ジャキディス派は。 学園の生徒が中核となり構成された新派閥だと訊いていたから、それは自然なのかも知れない]
(140) 2014/04/03(Thu) 08時頃
|
|
[そして、現役の生徒達が構成する。
陽組織 生徒会執行役員-エグゼキューショナー- 陰組織 七 人 委 員 会-ジャキディスセブン- 盟主皇 十 三 血 流-リネッジサーティーン-
この総勢たる顔触れで、どこの世界を征服しようというのか。 世界の何割かは俺たちだけで支配できそうだ。 そう思わせられる様な面子の中に、俺が入室するのは、なかなか。
…いや、白状しよう。すげえ緊張した]
(141) 2014/04/03(Thu) 08時頃
|
|
[まるで、略式に転校生が挨拶をする時の様に。 皆の前で、俺は"俺"の呼び名を、白板-ホワイティフィールド-に書き込んだ]
A L L S C A R L E T
- 緋色の 血海に沈む 千界-すべて- -
…誰が俺をそう呼んだのか。 それが俺の"通称"っす。
今回の作戦行動に、緊急要因として《機関》の方に召還されたけど。 来週から、この学園に正式に転入する生徒す。
[血の様に緋いペンで、俺はそれを書いたのだ]
(142) 2014/04/03(Thu) 08時半頃
|
|
[本来なら此処に、 高橋パメラ、とか 鈴木・ヨアヒム・シュピーゲル、とか。
そういうよくある様な。 人間が、誰でも持つ、自分の名前を名乗る事ができるんだろうな。
…でも俺は…… 俺は……自己紹介に使う名前も持たない……]
(143) 2014/04/03(Thu) 08時半頃
|
|
[それは俺の、微かな物思い-センチメンタルラプソディ- それに耽る間にも、話の本筋は進んでいった。
戦いに赴くメンバーの選抜。 後方支援-バックアップ-は誰がするつもりだ。
俺は初めから、戦闘要員-バグハンター-として召還されたが。 そうでない学園の皆は、《機関》の人たちと共に話し合いを続けている。
少しだけ暇を感じて視線をめぐらせた。
その時 俺は彼女の事を 再会-みつ-けた]
(144) 2014/04/03(Thu) 08時半頃
|
|
マユミちゃん ……?
[松葉杖も絹手袋も、あの頃は無かった。 彼女は俺を覚えてなんかいない様子だった。
『あのとき』の、とるにたらない、 砂粒の記憶-デザートビーズ-なんて…*]
(145) 2014/04/03(Thu) 08時半頃
|
|
― 現在 神域ジャキディス学園 ―
≪主君よ どうなされた?≫ ≪坊ちゃん またお考え事ですか?≫ ≪もう魔皇-フェイク-は倒したのよ?≫
……嗚呼、御前達……。 神の坐す場所-レッドゾーン-では無闇に出てくるな。 "ヤツ"の目が何時何処で俺たちを見てるかわからない。
……少し考え事をしてただけだから……**
(146) 2014/04/03(Thu) 09時頃
|
|
随分寛大ねえ。 わたしが忍び込んだときもそれくらいの対応がよかったわ。
[肩をすくめる光流に、首を傾げて。>>119 七人委員会《ジャキディス・セブン》の会議を36(0..100)x1秒、天井裏で盗み聞いた時の罰は、さすがに首輪では済まなかったはずだが。 喉元過ぎれば熱さを忘れ、好奇心が途切れることはない]
(147) 2014/04/03(Thu) 11時頃
|
|
[委員達《セヴンス》の注意が反れると、ロビンの支配領域―ステージ―で舞い踊る。 重厚な刃を片手で振り上げると、弾かれたようにそのまま勢いと鋭さが帰ってくる]
――はっ!
[抵抗せずに吹っ飛ばされる。二転三転、地面に転がった後何ごともなく起き上がる。 露出する鎖骨には大きな切り傷。血の代わりに、薔薇の花弁が散る。 怪我は浅くなく――しかし冥府の契りは、この程度では死を齎さない。首元の紅が鈍く煌めいた]
素敵な遊戯台―ゲーム―じゃない。 連続利用―連コイン―は許されて?
[距離を取ったまま斧で虚空を斬り裂くと、三日月型の衝撃破が花弁となり、ロビンへと向かう。 やがて力のぶつかり合いとなれば、お互い適度に消耗した後、さらりと紅を収める]
(148) 2014/04/03(Thu) 11時半頃
|
|
この辺にしておきましょう。 ――まだ、面白いことが起きるかもしれないし、ね?
[委員達《セヴンス》をちらりと見て、告げる。 彼らの囁く声は聞こえなかったが、されど漏れ出る不穏な空気は忘れなかった。 首を巡る冥―あか―い線が、妖しげに輝いた*]
(149) 2014/04/03(Thu) 11時半頃
|
|
聞こえる─────
(150) 2014/04/03(Thu) 12時半頃
|
|
倒された者の悲鳴が、聞こえる────
(151) 2014/04/03(Thu) 12時半頃
|
|
─ジャキティス学園内保健室─
これで良し。お大事に。
[傷だらけの生徒に治療を施す包帯だらけの生徒。]
(152) 2014/04/03(Thu) 13時頃
|
|
七人委員会《ジャキディス・セブン》? …………確かにそんな名前で俺を呼ぶ人もいるね。
[包帯だらけの生徒は治療を施した生徒に微笑む。]
(153) 2014/04/03(Thu) 13時頃
|
|
俺は保健委員《プリースト》としての仕事を全うするだけさ。
[包帯だらけの保健委員《プリースト》は微笑みを絶やさずに生徒を見送る。 保健委員《プリースト》に、休息の時間は、まだ、*ない*]
(154) 2014/04/03(Thu) 13時頃
|
負傷兵 ヒューは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 13時頃
|
― 回想:第六生徒指導室にて ―
[>>140闘いを目前に控えたその日。 第六に集うは学園の未来を握る、選ばれし者達。
―――ジャキディス派と呼ばれる学園卒業生ら。 ―――そして我ら、学園の陰・陽を司る組織。
そこに見知らぬ顔―――転校生が割って入る様子は 酷く、異質なものにみえた。]
(155) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
ふ、…………大層な“通称”だな。
[この顔ぶれと気迫の中 転校生が>>142 ALLSCARLET と紅で記した通称に くっくと、笑いを噛み殺すような声が上がる。
そして、男は椅子に背をつけたまま 白板の方へと向かって手を掲げた。]
(156) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
――――だが、少々呼びにくい。
[一喝。
すれば、突如として教室内に突風が巻き起こる。
或る風は白板に書かれたAllを消し また或る風は紅を浮かせ、消された文字の上にOを、 RとLの間に小さな点を描く――――……]
(157) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
[風が止んだ後、白板に残されたのはOSCAR・LETの文字。]
オスカー・レット
幾らか名前らしいだろう。 僕は、こう呼ばせてもらう。
[その視線は、眼鏡の奥から 転校生を真っ直ぐに捉えていたが……]
(158) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
[彼の度胸、内に秘めた計り知れぬ何か。 それを感じ取った男は、立ち上がり、言い放つ。]
レット。………お前、其処に座る気はないか?
[そうして顎で指した先は、 生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》が座るべき場所。 そう、長らく、誰も座られていない空席。
尤も、この席が生徒会長のものだと少年が知るのは 恐らく一週間後の話になろう。>>55
教室内には、男の一言でざわめきが起こっていた。]
(159) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
『おい、タチの悪い冗談はやめろ』
[耐え切れなくなった誰かから声が飛ぶ。
この学園のいわく―――もとい、“聖†七不思議” を知る者ならば、その反応は至極当たり前の事だ。]
……ああ、その通り、只の冗談だ。 気にしないでくれ。
[その一言で、一騒動は終え、話し合いは続くだろう。]
(160) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
― 閑話 ―
[さて、七不思議の一つ目は、転校生でも知っている>>139
問題は二つ目以降。
人の上に立ち、導く事を良しとしてきた皇家。
その皇の血が流れる男が 何故、生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》に立候補しないのか? ――――何事も知らぬ生徒は、そう思うだろう。]
(161) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
『生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》の座につく者、 卒業前に命を落とす』
[そんな、嘘か真か、解からぬ二つ目の噂。 だが、今日まで長く空席になっている事実が 噂に真実味を帯びさせる。
深く聞いた事はない。 皇家のしきたりとして、その座に着くことを許されていない。
………ただそれだけの事だ。]
(162) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
[そういえば、三つ目の七不思議もまた興味深い内容だ。
『名の無い転校生が現れる時、学園に――――……
……嗚呼、続きは何だったかな。 僕とした事が、*忘れてしまったみたいだ*]
(163) 2014/04/03(Thu) 14時半頃
|
|
/* 会話から設定作るのが楽しいのと、いきなりどーんとソロルで設定転がすのが苦手なので、現状自分上げしかできてなくていかんともしがたい。 やっぱり何でも知ってて良さそう(→何でも投げられそう)な委員会側に入るべきだったかなあ。
比較的この立場で投げやすそうなのは緋奈、ラブかな?
(-92) 2014/04/03(Thu) 15時頃
|
|
― 回想:第六生徒指導室 ―
[壁に寄りかかって、周囲の面々を眺めていた。
陽組織 生徒会執行役員-エグゼキューショナー- 陰組織 七 人 委 員 会-ジャキディスセブン- 盟主皇 十 三 血 流-リネッジサーティーン-
これだけ揃っていれば機関の工作員《エイジェント》である彼女が出張ってくる必要も無いのではと思わせる面々であった。
その中で、派手な自己紹介をする転校生。 そして七不思議の事を話す皇――]
(164) 2014/04/03(Thu) 15時頃
|
|
[七不思議ぐらいは彼女も聞いたことがあった。
自分の苗字と身に付けている“枷”と同じ数字だと言う符号。 それを面白がった部長連の一人が教えてくれたのだった。]
『運命が満ちた時、月と太陽が漆黒に染まる。』
[現役の学生でそれを見たものは居ないと言われている。 果たして、運命が満ちる時と言うのは――]
(165) 2014/04/03(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>165 そんなもんしらん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-93) 2014/04/03(Thu) 15時半頃
|
|
/* すばるくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww こんにゃろ好きだよ君の事がwwwwwwwwwww ばかwwwwwwwwwwwww
(-94) 2014/04/03(Thu) 16時頃
|
|
僕の専用台《プライベートマシン》にクレジット制限が必要だと思うのか?
[弾き飛ばされたエフェドラを見る目は僅かに愉悦宿して細まる。 が、連続利用《フリークレジット》は許されても、二曲の同時再生はかなわない。 攻撃の方向性が変化するのを見て、青い燐光の反射陣はふっと力を失った。 代わりに流れ始めるのは、アップテンポのヒップホップ。]
《Lime-T-Rap》 ― Ready ―
[曲中襲い来る花弁>>148は、単純な身体能力での回避を求められ。 ステップを踏む間幾つかの切り傷が赤を描いた。 しかし避けながらも手足を駆使しノーツを奏でるのは、ブレイクダンスにも似て。]
(166) 2014/04/03(Thu) 17時頃
|
|
― Perfect!! ―
[ついには曲の終わりとともに、陣が描き終わる。 金色の光放つ罠は、敵意を察知して噛み付くように弾を飛ばした。 無数の光は花弁という花弁にぶつかり合い、切り抜けたものは直接エフェドラを狙う。 ひとつひとつの弾の威力はごく弱いものだが、数が揃えばダメージを産んだか。 エフェドラが力を収めるまで、攻勢は続いたが、やがて。]
そうだな。 つまらない学園に戻る前に、いくらでも荒れてくれればいい。
[委員会《セブンス》に興味は示さないが、波乱は歓迎だとばかり傷に滲んだ赤を拳で拭った**]
(167) 2014/04/03(Thu) 17時頃
|
|
― 現在 ―
ところで、ラブ先輩。 先輩のその能力《チカラ》だけど。
逆は出来ないんです? 幻のパフェを実体化させて、今此処で食べるみたいな。
[そう、それが実現すれば。 パフェを食べられるだけでなく。 戦力としても相当なものになる。
ラブ先輩が何かを作る。 仮に、ラブクラフトとでも名づけるが。 幻の月や太陽を具現化する事だって出来るのだ。]
(168) 2014/04/03(Thu) 17時頃
|
|
それと、ラブ先輩。 お願いついでになんですけど。
部長連入りませんか? 先輩なら、きっと合いますよ。
[彼女の普段を思うに。 似合う肩書きは一つであった。]
帰宅部《リターナー》の部長《エイジェント》なんて素敵じゃないですか。
(169) 2014/04/03(Thu) 17時頃
|
|
-《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》-
…………。
[少し離れたところでちょこん、と座っている。 この戦いの中、彼女はいったい何をしたのだろうか。 少なくとも、あまり戦闘に向いたような、そんな様子ではない。]
…………ふぅ。
[いると思ったらいない、いないと思ったらいる。 そんな摩訶不思議な彼女の様子をいつしか こう称するようになった。]
(170) 2014/04/03(Thu) 17時半頃
|
|
[神出鬼没《アンダーグラウンド シーカー》]
(171) 2014/04/03(Thu) 17時半頃
|
|
[有名な著書に記された名言に、俺は唇を釣り上げた…]
運命とは、最も相応しい戦場へと、 貴方の魂を誘うのだ…か。
……甘いね、これだけは決して忘れるな。
絶望を運んでくる我々の敵は、 君と同じ姿を纏う 運命と言う名の死神なのだから
運命と向き合う時には 決してその手から剣を手放すなよ
[…我ながら、なかなか深い事を云ったつもりだ]
(172) 2014/04/03(Thu) 17時半頃
|
|
― 神域の学園 大図書室 ―
[…尤も。 ここは神の坐す場所《レッドゾーン》側の図書室。 こんな恥ずかしい、えらぶった演説。 本棚以外に聴衆がいたら、恥ずかしくて死んでしまえるけどね]
今度の言葉は… 王者に安眠なし。ね。 それは当然の道理だ。
王者-エンペラー-とは、 運命と宿命を統べて 世界と剣をぶつけ続ける者の事なのだから。
[…俺、演劇部《ドラマティカ》の才能案外あるかも? なんて。
図書委員《ライブラリ》が、あのスバル先輩なんて知らずに、俺は図書室で暫く時間をつぶしていた]
(173) 2014/04/03(Thu) 18時頃
|
|
――シミュレーションルーム―― [一撃、二撃、三撃、喰らわせれば、その手を引いて]
シミュレーションじゃつまらないな。 もう少し強く調整してくれ、相手にならん。
[そこにいるスタッフに声を掛ける。 これでレベル最大だと言うのだから欠伸が出てしまう。 せめてこの倍の能力、数も倍は欲しいところだ。]
飽いたな、この手の訓練も……。 もっと強さが欲しい…純粋な強さが……。
(174) 2014/04/03(Thu) 18時頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2014/04/03(Thu) 18時頃
|
/* あっ ああ あ 緑 そうだ攻撃陣は緑の光にしようと思ってたんだあばば 何のためにRhymeをLimeにしたかわからなくなってしまったじゃないかああああー まあいいか
(-95) 2014/04/03(Thu) 18時半頃
|
|
/* 何度も言うけどオスカー何言ってるかわからないからね
(-96) 2014/04/03(Thu) 18時半頃
|
|
[浅い傷はすぐに赤を滲ませるのをやめ、微かな痛みを残す程度。 精鋭同士の戦いで、ようやく手応えを感じる。これくらいで、初めて楽しめる。 それだけは、この学園に来たことの意味を感じられていた。]
――、
[ふと視線を向けた先、リコリスの赤い絨毯の向こうに、澪標の背中>>170を見た。 自分が"いないことが普通"ならば、彼女は"いてもいなくても普通"だ。 ある意味尊敬すべき存在感に、声をかけるまではしなくとも珍しい物を見たとばかり軽く瞬いた。]
(175) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
― 《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》 ―
ああん、皇様……闘い終わった皇様の横顔もス・テ・キ♡ やっぱり来てよかったわあ。
[あたし、別城あすなは、物陰から持ってきたカメラを構え、シャッターを切った。 軽快な音と共に、彼の凛々しい横顔がカメラに収まる。]
ああ、お怪我はないかしら…… あの端正なお顔、あのしなやかな手足…… 多少キズモノになったとしたら……キャー♡♡♡それはそれでっ♡
[怪我でちょっと弱々しくなった皇様を妄想したら超テンション上がる~~~↑↑ はっ、いけないいけない。あんまりアゲすぎると皇様にバレちゃう!]
(176) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/* なんだこいつ
(-97) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/*
????????
あ??????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-98) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/* リアルに引き攣り声が出た
(-99) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/* なんだこいつ(おれのことです)
(-100) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/* また変なの来たよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-101) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
/* >>176 敢えて言おう、「ちょっとわかる」と 怪我で弱るのも尚気丈なのも素晴らしい 素晴らしい
しかし希望役職な、どうすっかな。 やっぱ赤希望にしようか…… というのも占い職だけはまったくロールが浮かばなくてな 霊能は いいんだ なんか保健室は自室とかにするから 占いは……こわい……
(-102) 2014/04/03(Thu) 20時頃
|
|
そういえば……あの子はちゃんとやってるのかしら。
[部長《エイジェント》の一人たる彼女>>176 戦闘よりも、皇の追っかけと言う風情だったがそれでも構わない。
皇の事を調べておく事は、機関にとっても意味のある事だったから。 写真だけでなく、機会があれば皇の事も色々調べて欲しい。そんな事を“こちら側”に来る前に伝えてあったのだ。]
(177) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
[皇様の隠し撮り写真は流石にとにかく高く売れる。 我が写真部の部費の50%は皇様と言って過言ではない。 そりゃあそうよね。当然よね。あの『皇』であの美貌であの近づき難い雰囲気……写真だけでも傍におきたい女子は聖†ジャキディス学園のみならず他校にもゴマンといるわ。 次点で一ノ門。ぶっちゃけあたしはあの軽そうなヤツ(※偏見)のどこがいいんだかってカンジだけど好みは人それぞれだから仕方ないわね。需要があれば供給する。それが商業主義ってやつだもの。それから体育委員《ウォーリア》の九鬼……肉体美ってやつね。まああいつは今回何かやられちゃったみたいだけど。
女子はマユミ様が安定の1位かしら。ラブ様も需要はそこそこあるんだけど、何故か写らないのよね。写真に。不思議!あとは七枷さんも今回ストックが増えたことだし、頑張って稼いでもらわなきゃ――……]
(178) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
/* 保健委員《プリースト》wwwwwww 三人目来ちゃったwwwwwwwwwww
よくこんなひっどいなんだかよくわからん血筋の組織に飛び込んできたなwww
(-103) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
……そういえば。
[あたしはその七枷さんに、皇様の事を色々調べて欲しいって頼まれてたんだっけ。>>177 闘いに赴く皇様に夢中ですっかり忘れていたわ。
さ~て……何から調べようかしら。]
(179) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
/* 軽そうなヤツ(※偏見)wwwwwwww
(-104) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
/* 間違えた間違えた。 希望役職だった。 赤希望が多い事に噴いたwwwwwwwww よし、これで晴れて俺はピュアな村人になれる!!
(-105) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
その物騒さ、好きよ? ……愉しかったわ。お相手ありがとう。
[踊り終わったパートナに、スカートの先を摘まんで深く一礼。>>167 遊撃形態―トロワ・ベルベッド―を解いた際に、傷は消えている。その概念は首筋の冥門―あか―に還り、冥府の一部となる]
(180) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
[ふいに、ロビンの視線の先の少女に気付いて]
神出鬼没《アンダーグラウンド シーカー》。
――――神ヨリ出デ鬼ニ没ス者、
おそろしいこ。
[笑顔が消え、呟きをこぼす。 数秒の後、ふっと何事もなかったように笑みを作り]
さて。 せっかく珍しいところに来たんだし、現在の"神"でも探して観光しましょう。 またね。
[その場の面々に別れを告げると、緋き花絨毯-スカーレット-の上を優雅に歩き出す]
(181) 2014/04/03(Thu) 20時半頃
|
|
["九鬼"の裏切りを告げれば。 時に鉄面皮とからかいを口にしたくなる皇>>130もほんの僅か、動揺を表す。]
まあ、そこは割り切っているさ。
[一言だけの不器用な労い>>131に。 返すのは少しだけ愁いを帯びた笑顔。]
noblesse oblige 力ある者としての義務。
百歩譲ってただの権力争いならともかく。 "九鬼"は一般生徒《スタンダート》達の事も犠牲にしようとした。 誰かが粛清すべきだったんだから、それを誰かにやらせる理由はないよ。
[ただ――。 言いかけて止める言葉が、元友人への思いを語る。]
(182) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
……違和感は感じてるな。
[目を眇め魔皇の斃れた場所を見やる後。 皇>>131の視線を受ける。]
俺は直感を信じる質じゃない。 それに、直接魔皇を下したわけじゃない俺が言う事じゃないかもしれない。
だけど、図書委員《オマエ》ならば俺が言うまでもなく気づいているだろう事だけれど、"アレ"は――。
(183) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
――弱すぎなかったか。
[一瞬、落ちる沈黙に肩の上の鴉が不思議そうに首を傾げて、ひと声鳴く。]
あの魔皇が碌な贄も得ないまま呼び出された。 紛い物《フェイク》だとしても。 出所《ルーツ》を考えればアレで済むとは思えない。
魔皇《アレ》は、この神の坐す場所(レッド・ゾーン)へ。 神《シア》の落した影なのだから。
[不意に光流はふっと表情を緩める。 そこにあるのは常のゆるい気の抜けた笑み。]
すごく単純に。 お前たちが強すぎたという話かもしれないけどな。
(184) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
ああ、そうそう。 この前の第六生徒指導室の会議で、お前が下手な冗談で生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》に推してた転入生。
"ALLSCARLET"――。 いや、オスカー・レットか。
あいつも魔皇に違和感感じていたみたいだぞ。 空いた体育委員《ウォーリア》の座にも早速興味津々だったし、見所あるじゃないか。
[片目を瞑り、皇へウインクを送る。 あの衝撃的な一言に騒めく教室内>>159で、光流は好意的――面白がる反応を示していた数少ない一人である。]
(185) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
執行役員達がどう思うかはさておき。 俺はあいつが生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》でも面白いとは思うぞ。
元々、"一ノ門"は七人委員会《ジャキディス・セブン》の中でも裏方だ。 ましてや、今こそ一ノ門を名乗らされていても。 本家ではなくて分家の生まれの俺には、かの貴き座は縁のない話だしな。
……これは下らない軽口だけどな。
[本当に冗談としか思えぬ口調で付け加える。]
(186) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
それはどうも。 僕も首輪だの手錠だの付けられるよりはそのリボンのほうが幾分か好ましいね。
[自分自身としては物騒なつもりもなく、これが常通りだが。 消える傷>>180に、便利なものだと小さく息を吐く。]
観光とは呑気なことだな。 そのまま神に呑まれてきても構わんぞ。
[好ましいと言った口で、これだ。 赤絨毯《リコリス》を歩き出すエフェドラ>>181を、ふんと済まして見送った。]
(187) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
/* 実はやることがない 保健室繋がりで保健委員と絡みたいんだけどなー。 そもそもここにいなさそう?
(-106) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
演劇部 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(演劇部 オスカーは村を出ました)
|
― 神域の学園 大図書室-ライブラリ- ―
[嘗てX年前の資料だ――
俺が訪れた大図書室-ライブラリ-の中には。 現実世界の学園には存在しない、謎の資料がいくつか紛れ込んでいた。
どうやら、学園長室-マスタールーム-然り。 神域世界の中身は、若干、現実世界と異なる物がある。
嘗て二度、大きな内部抗争が学園で起きた頃の。 表面的な、人物や能力などの情報が断片的に記されている]
(188) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
夏鹿敷夏穂理…… 当時の…生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》…? マスター・オブ・フォーミュラーの介入…
時期は飛んで…あ、樋野元さんだ。 三獄の人達が関わってて。
この時に、現在の神が戴冠して 神の坐す場所《レッドゾーン》が今の空間になった。
[本当に断片的な資料だ。あまり情報には成りそうにない。 やはり本格的な新事実を暴くには、あの学園長室-マスタールーム-の封印を破壊-やぶ-るしかないのかな]
(189) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
………………??
……聖†ジャキディス学園の学園長は。 現在の神《零艇紫亜》の……養父………?
…………二度目の内部抗争は。 現在の神が、神と化したと思しき時期ともほぼ合致してる。
[それは興味深い記述。それ以上の特別な情報は何も記されていなかったが]
(190) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
[俺は思考の海に沈む為に。 柔らかな座り心地を誇る、回転椅子に身を預けて…]
…神の養父 …学園長-フェイク- …神の戴冠 …以前の神 …内部抗争 …神位簒奪
[地面を蹴り、机を軽く押し、回転椅子は俺の体を乗せてくるくると回る。
思考の迷宮へ入る者へ贈る永久に続く螺旋回転 -ラビリンスオブエターナルスパイラル-
…という奴だ。回転椅子で体をぐるりと回り続けていると、妙に頭の回転がよくなって、考え事をしやすくなる。 だから俺は、遊園地のコーヒーカップとか言う奴も興味はあるんだけど。 三半規管が弱い奴-資質無き者-にはあまりお勧めできないかもね]
(191) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
……ふんっ、そういう事か……
前の内部抗争で、"本物"の学園長に何かあって。 それが引き金で、現在の神が、神の座についた。
所詮は"推測"だけど。 まあ、前に"何か"あったのが今回の事件にも軽く関係してる。 …程度に考えていいだろうね。
[それ以上、詳しい事を知る必要は、別にないだろうな。 何しろ、昔の内部抗争は、俺たちには直接関係の無い事だし]
(192) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
……ともかく。 "九鬼"の件の正式な報告は後になるだろうけど。 "神宮院"と"不動門"には俺の式鬼を送っておこう。
[選別され参戦していた筈の生徒会執行役員《エグゼキューショナー》を思い浮かべ、気が乗らぬとため息をつく。]
まあ、でも。 ひとついい事はあった。
話している間に問題が片付いた。
[今までずっと"見えない振り"をしていた問題児二人による戦いは、とりあえずの終わりを迎えたらしい。]
(193) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
俺は何も見てなかったけどな。 統は見ていたんだから自重しないと。
[耳に入る物騒な言葉>>167に微苦笑する。]
今度はあの時ほど寛大にはいかないかもしれないぞ? 時代が時代ならば無音《ノータイム》で首を落とされてもおかしくないんだし。
[緋き花絨毯を歩き出すエフェドラ>>181を追いはせず。 その背へと投げかける。
彼女>>147が以前、会議を盗み聞いた時の罰は一週間の奉仕活動――という名の湧き出した魑魅魍魎の討伐ミッションだった。 無駄に多いがやたら弱い。 光流にも経験はあったがあれの後半はひたすら作業になる苦行だ。]
(194) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
/* >>188 待て 一回目は別に内部抗争じゃない あれは機関への編入試験だ
(-107) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
/*冥界関係だし、白はちょっとチョイスミスかなと考えたのあり。 白狼から呪狼に乗り換え。
……べっきーに芝がたまってたのでちょっと吐き出させてね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スバル先輩にげてwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-108) 2014/04/03(Thu) 21時頃
|
|
/* ちょっとオスカーが何言ってるか判りませんねwww
(-109) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>192 どういうことなの……。
割と把握ができなくなってきている。
(-110) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
[離れる前、七枷が幻について尋ねて来る>>168 それに付いては、こちらの方こそ不思議だと首を傾げて]
まだ桜パフェ食べた事無いもの。 エフェドラと食べるの楽しみに取っておいてるの。
[質問とはずれた答え。 具現化の可否を曖昧にしたのは故意か偶然か]
皆も魔皇だ神だなんて言ってないで、 仲良くスイーツ食べたら幸せなのに。
(195) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
ラブ&ピースが一番よ!
[きらりん☆と戦いが終わったとは言え、 まだ緊張感の残る戦場でお気楽にピースサインの決めポーズ]
可愛いものと美味しいものに囲まれていれば 喧嘩する気も無くなるわよ。
だから私はそんな重々しい 帰宅部《リターナー》の部長《エイジェント》なんてならないわよ。 皆帰宅部兼務。買い食いしてお喋りして恋して青春して。 七枷も帰宅部楽しいわよ?
[七傑衆とも呼ばれる委員会に召集が掛かっても おかしくないのだが本人が頑として、そんな力は無いと 言い張り帰宅部に徹している。 無論この戦いにも全く参加する気も無く、いつもの様に 帰宅しようとした所を神宮院に捕まった覚えがあった]
(196) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
見ていたところで関係ない。 此処ならば荒らしても構わないと環境美化委員《スィーパー》の許しも出ているし、拒否権は行使すると言ったからな。
[皇との会話はいくつか聞こえていた>>119と、暗に。 今は戦闘態勢ではないから、このまま目の前の男>>194に噛み付くなんて馬鹿は冒さないが、引く気もない跳ねっかえった返事ひとつ、少しずれた眼鏡を直した。]
(197) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
お陰で気になる情報は集められた…。
…冥界第一魔皇、暁の大魔天使-例のあの方-。 …極東第三魔皇、六華煉帝-フィンブルノート-。 …何だ。学園に関わられてた御方も何人か居るね。 …捜せば、第六魔皇ら辺までいるかもね
――本物の魔皇"様方"が、あの程度で終わる訳ない。 故に無闇な干渉を起こせる事は滅多に無いだろうけど。 其れ-フェイク-でもあれほどの力を有していたという事は。
さすが。シア神の坐せし、レッドゾーンの神域。 何があるか、とても力の底を理解れる物じゃないね。
(198) 2014/04/03(Thu) 21時半頃
|
|
ふうん……成程。
[食べたことは無い。
それを知らないものは創れない程度の意味に解釈していた。 続く言葉には苦笑を浮かべて。]
ま、そうも行かないヒトだって居るじゃない? どうしたって仲良くやれないヒトも居るしねえ。
(199) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
あら残念。
帰宅部の部長《エイジェント》になれば毎日のようにスイーツを食べてもお釣りが来るぐらいの報酬はあるのに。 まあ、気が変わったらいつでも教えてね?
[それ以上無理に勧誘はしない。 そういえばベッキーは彼女について面白い事を言っていた>>178と思い出しながら。]
そうだ、先輩。 “あちら側”に戻ったらパフェの後にでもゲーセンに行きましょう。 それで、プリクラも一緒に撮りましょうね。
[そう言って微笑むと、“此方側”でもう少しやる事があると告げて。 一度その場を離れる事にしたのだった。]
(200) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
――あぁ、丁度いいところに皇様……と、一ノ門。 ちょっと邪魔があるけど、『視て』みようかしら。 よいしょ。
[タイミングよく一ノ門と話し込む皇様を見つけると、 あたしはスナイパー宜しく物陰に隠れ、かけていた眼鏡を額に押しやって左眼でカメラのファインダーを覗きこんだ。 端から見れば、あたしの左眼がオレンジ色に瞬いている事がわかるだろう。 これが私の"曝眼《Can You Keep A Secret?》"]
(201) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
- 回想・第六生徒指導室 -
[報告書だ、学級会だ、進路激励会だ、集会なんて 楽しくないし他に適切な人がやればいい。 そんなやる気の無い考えのまま引き摺られて入った生徒会の 雰囲気は非常にぴりぴりとした私の大嫌いな雰囲気だった]
多分私いなくても、これだけいれば勝てると思いますよ。
[じゃ、そう言う事でと帰宅しようとして矢張り止められた]
(202) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
――Target+LOCK ON!
[左眼の照準が合うと同時。カメラのシャッターを押す。 パシャパシャパシャパシャ―――!]
『十三血流《リネッジ・サーティーン》に名を連ねる“皇” 皇家に代々伝わる名刀を所有 七人委員会《ジャキディス・セブン》の一角を担う図書委員《ライブラリ》 身長XXXcm(写真部機密事項につき未公開) 体重XXkg(写真部機密事項につき未公開) 得意科目……』
(203) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
ALLSCARLETね。 私英語苦手なのよ。
[緋色で書かれた名前>>142に、また覚える事が出来たと 単語帳に彼の通称を書き込んだ。 ゆるゆるだが、人の名前を間違える様な事はしないようにと 最低限の事は気を付けているつもりだったから]
オスカー。 それイイね皇。じゃあ私もそう呼ぶわ。
[皇の名付け>>158にラッキーと便乗して単語帳を書き直す]
(204) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
…………うーん。
[あたしはカメラから目を離して唸った。 なんか……コレジャナイ感。]
やっぱり皇家の人間は一筋縄ではいかないわあ。 もうちょっと隙があるといいんだけど。
[両の人差し指と親指で作った四角形越しに皇様を見る。 ああ、でもその隙の無さもステキ♡**]
(205) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* ちなみに、 冥界第一魔皇とか 極東第三魔皇とか は 僕が自分で魔王やろうとしてたときの設定の残滓 ブリテン第六魔皇とか ばかなの考えてた。
第○魔皇、の番付が、全世界での魔皇の番付ならいいのだが。 各地域ごとの番付ならすげえ恐い事になります。 世界に何人魔皇いるのよ
(-111) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/*そこを公開するのが貴様らの仕事だろ!情報独占め!!
身長XXXcm(写真部機密事項につき未公開) 体重XXkg(写真部機密事項につき未公開)
(-112) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* >>201 ミリオンに謝れ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-113) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
[生徒会室の思い切り隅っこで目立たぬようにしていたが、 私以上に不可思議な気配を持つ遙夏に、今日こそは帰りに 雪見マカロンを食べに行こうと誘おうと、つつと近付いていたが]
良いんじゃない? オスカー君がそこで。
[皇の冗談でも笑えないと冗談に、ちらっと2人を 見て賛成してみた。 七不思議は知らない筈も無いが、 逆にこんな劇的な転校生なら運命を変えるのでは?と かなり説得力を欠いた想いからだが]
(206) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
ねぇねぇ遙夏。 マカロン好き? 雪見マカロン、今日までなんだ。 一緒に行かない?
[その後の会長の座等興味も無いと、帰宅部の務めを 果たすべくせっせとナンパを開始していた]
(207) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* お前ら頼むから、僕をその席に導くのやめてください
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやだよそんな処刑椅子wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 座ったら死亡フラグが立つんだろ?wwwwwwwww 座ってすぐ死ぬとかが村の性質上できないんだからww な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-114) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
― 中庭 ―
[中庭のベンチに腰を降ろす。 何故かモアイ像がある所まで精巧に現実の学園を模したものになっていた。
とは言え、気になる事は残っていた。 だから、ベンチに腰を降ろすと誰とも無く声をかける。]
其処に居るんでしょう? 出ていらっしゃいよ。
(208) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* 雪見マカロンおいしそうだな……
らぶせんぱいがせっかくのスーパー帰宅部様だったのに生徒会に入られ負縁故対象に!
(-115) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
- 現在 -
[七枷が幻パフェの発言をどう取ったかを確認はしない>>199]
やっぱり知らない美味しい物を皆でわいわい食べるのが 楽しいのよね。
[そんな小さな女子会の話をしつつ、夢物語だと言う事は 知っていると苦笑して]
やっぱ無理かぁ。 それが叶うなら宗教は1つに統一されてるわよね。
[悲しいかな、現実に溜息1つ。 ついでに部長連への勧誘の失敗に付いても]
(209) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* 彼ぁ方ぁぁーーっ!! モアイは片付けなさいって言ったでしょうぅぅぅーーっ!!!
(-116) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
なるほど。
[あくまで反抗的なロビン>>197の態度に。 くつりと愉快そうに笑う。]
確かに、俺は許可してたな。 なら罰するのはお門違いだ。
というわけで、統。 問題が起きたら俺が対処する。 そういうことで今は目溢しよろしく。
[適当としか思えぬ一方的に言って、肩に止まる鴉の羽を撫でる。]
(210) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
まあ、それでも。 心証をこれ以上悪くすることはオススメしないよ?
[それでも、忠告にしては随分と柔らかい調子で。 ロビンへと言い添えるのは忘れない。]
(211) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
/* >>198 ちょっとさっきからオスカーが何を言っているのかわかりませんね。
魔皇をいろいろ出すのはやめるんだwwwwww 何者だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-117) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
[相手の姿は見えず。 傍目からは独り言にしか見えないような状態だった。 だがしかし。
――不動門 彩幸の気配はそこにあった。]
どうも妙なのよね。 貴方は本当に、魔皇を倒す為に来たのかしら。
もしかして、あたし達とは別の目的を持って動いているのかしらね?
[まあ、それに関しては部長《エイジェント》も一部は似たようなものだったが。それでも、姿を見せない彼に語りかける。]
(212) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
不自由な中で自由を謳歌するのが良いのよ。 そう言う勧誘は引き籠りに言うと良いわよ?
[報酬は魅力的だが、限られたお小遣いの中で どれを食べるか思案して一喜一憂する醍醐味が減ってしまう。 どれもこれも、 責任ある立場に置こうとする者から断る為の言い分だが。 大体それ以上追及して来ないので便利だった]
………やぁよ。ゲーセンなんて不良が行く所よ。
[プリクラの言葉に僅かに間が空いた。 時々カメラのレンズが向けられている事は知っている。 当然そのレンズに映り込む事など一度も無いけれど。 まだその理由を探ろうとはしていないから、 元気溌剌の写真部の部長に忠告する気にはなれなかった]
(213) 2014/04/03(Thu) 22時頃
|
|
― 大図書室 ―
[俺は窓の外に広がる、リコリスの絨毯を。 緋色の川向こうに視える、 学園の審聖堂-セイントチャペル-に視線を向けながら]
……誰?わざわざ気配を隠そうとするなんて。
俺にはわかるよ。 戦闘で手傷を負った貴方から 微かに漂う"血の香り-ブラッドアロマ-"で
(214) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
[相手は姿を見せない。 だから図書室でつぶやく俺の言葉もまた、独り言にしか見えないだろう。 けどしかし。
――不動門 彩幸の気配は "そこにも" あった]
サイコーさん、だっけ。 貴方も、あの魔皇-フェイク-を相手に、全力をセーブしてたの?
俺やヒーナさんみたいに… 封印を解くとマズい事になるわけでもないのに?
[それは流石に知る事はできないのだが…その時。 彼、不動門の気配が、 この図書室以外にも"同時"に"複数"存在していた事を知れば。 俺は流石に驚愕を隠せずにいただろう…]
(215) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
[話がひと段落すると。 光流は制服の内ポケットから奇妙な象形文字に似た図柄の描かれた白い紙――呪札を二枚取り出す。]
形‐スガタ‐は小さく
形‐マトウ‐は翼
言の葉を囀り
縛に爆ぜる
主の名は"一ノ門 光流"
汝らの名は"白(しろ)"
[設定《エイショウ》を始めると、掌の上で二枚の呪札はくしゃりと潰れ、丸まり、蠢きながら段々と一つの形を作り出し。 "名"を与えた瞬間に2羽の白い小鳥の式鬼となって掌の上から舞い上がった。]
(216) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
/* ごめんロール書いてる途中なんだけど >>166
僕の専用台《プライベートマシン》にクレジット制限が必要だと思うのか?
これにツボって動けない
(-118) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
主"一ノ門 光流"が命ずる。
"神宮院 檀"と"不動門 彩幸" 両二名へと言葉を伝えよ。
[二羽の式鬼へと命ずるのは伝令。 それは短く『体育委員《ウォーリア》九鬼の裏切りと粛清』だけを報告するもの。 命令を受けた鳥達はほの暗いの空へと飛び去って行く。
尚、目的の人物以外がこの小鳥《式鬼》を捕えた場合、爆発する。**]
(217) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
/* さいもんwwwwふえたwwww よし、後で爆発させようwwwww
(-119) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
/* サイモン分裂したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-120) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
/* なんかヒナちゃんが面白いフリしたから乗っかった。 今回のサイコー、1stと2ndに比べてハイスペックだね☆ミ
ちなみに 1st:緊張しまくりで力が制御不可能脱落 2nd:テレパシのみで戦闘能力もたないのであっさり敗北
やだ、分身の術をつかえるこのサイモンさん実力者(//ノノ)
(-121) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
――なんなら話して見る気は無いかしら。
あたしたち、工作員《エイジェント》は内容によっては力になってあげられるわよ?
[それに対する返答はやはり無言。 そのまま、彼の気配は薄れて行き。
後に残された緋奈は笑う。]
まぁ、構わないわ。 今はまだね。
(218) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
…………。
[好奇の視線、誹謗?の呟き。 澪標遙夏はすべて背中で受け止める。 そもそもの話だ。
…………彼女を真っ正面から見たことのある人物はいるのだろうか。 神出鬼没の《アンダーグラウンド シーカー》、その目撃談は常に後ろ姿。
そう、まるで。 彼女《アンダーグラウンド シーカー》は背中で語るように。]
(219) 2014/04/03(Thu) 22時半頃
|
|
ふん。有り難いお言葉痛みいる、とでも言えばいいか? これより悪くなる余地もそうないと思っていたんだが、随分七人委員会《ジャキディス・セブン》も執行役員《エグゼキューショナー》も心が広いようだな。
[羽ばたく二羽の式鬼。戯れに叩き落としてやろうかとも思ったが、忠告通りに無駄な遊びは止めておいた。 その点ではこの忠告>>211も功を奏したと言ってもいい。]
不動門だったか? あいつは何者だ、一ノ門。
[式鬼飛ぶ先の名>>217に、軽く目を細める。 とはいえ、何処ぞの写真部が写すような、個人情報《プロファイル》が欲しいわけではない。]
(220) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
[>>182一見ゆるい表情の下に隠れる、確固たる意志は 七人委員会《ジャキディス・セブン》である事を除いても 男も重々、認める所にあった。
だからこそ、彼の言う違和感>>183にも緩く頷く。]
…………僕とした事が、気付くのが遅かったな。
[男の思考は、大図書室《サンクチュアリ》>>188に在る 蔵書の中のページを次々にめくるように、回転する。
そして、行き着く。
>>192>>198“例の転校生”と同じ思考に。]
(221) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
俺達は幻影《フェイク》に踊らされていただけ ……――――という事になるな。
[そう、本物など、此処に在りはしない。 ならば“我ら”が此処にいる意味とは?
深く思考に潜ろうとした時 現実に引き戻したのは、彼の口から出た転校生の仮名>>185]
(222) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
何か事情でもあるんすか?
俺に話して、何か手伝える事…なんて。 えへへ、新参の転校生に何か手伝えるわけが
[それに対する返答はやはり無言
…ではなかった!]
(223) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
………… え ??
[不動門 彩幸。彼が俺に向けて口にした言葉を聴いて。 俺は回転椅子を蹴って、半回転した。 表情を抜け落とした顔を、誰も居ないままの方向へ曝して]
(224) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
何で貴方が… "あの秘密"を知っているんすか……
[問い詰めようにも、既にその時、不動門の気配は消えていた。 まるで、彩光-プリズム-が見せる幻惑の様に。 彼の気配は既に消えていた。中庭の"もうひとつ"も同時に。
俺は呆然としたまま 不動門の気配の残滓をただただ見詰めていた…]
(225) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
……そう、奴は面白い。 何をして来るか予想が出来ない。
―――こんな感覚は、初めてお前に会った時以来か?
[表情一つ変えないまま告げるから それが冗談なのか、本気なのかも分からせないまま]
……はっ、何度も言わせるな。
何の為に力を振るうかは、そいつ次第。
お前が、環境美化委員《オマエ》であるのは 他の誰でもない、お前自身の“力”だろう。
[>>186真面目腐った顔で、いつものように一息に語る。]
(226) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
/*
なんなんだよもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-122) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
"至る所"にあいつの気配がある。 気色悪い。
[そう、それは大図書室でちょうどオスカーと出逢った気配。 七枷に目的を探られる気配。 それだけでない。地下に、上空に、赤絨毯に。 残滓と言うにはあまりに濃い気配が、いくつも同時に存在している。]
(227) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
-回想/第六生徒指導室-
[このときもそうだ。いつからそこにいたのだろう。 確かみんなが「一斉に視線を向けていない角」に、 いつの間にかいたのではなかっただろうか。]
私は「澪標」。
[マカロンに誘う声に、背中越しにそれだけを言った。 明らかに自分に対する発言だろうと、背中で語る。 彼女は「澪標」、「これ以上は進めない」と背中で語る。]
(228) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
/* 行動を基本起こしたくないのでそこにいる人間に話しかけてばかりなのだが、この人ぜんぜん一ノ門くん嫌いじゃないですね
(-123) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
魔皇も斃れたし、《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》も 滅多に来れないんだから楽しまないとね。
[魔皇がフェイクの可能性だとか報告書を失念した可能性だとか 本来慎重に慎重を重ねなければいけない世界でもマイペースのまま。 彼岸花を散らした後は、現実の世界と変化はないか 校内の散策へと向かう事に]
そう言えば図書館に新しい図鑑が増えてるとか無いかしら?
[ミラジェンを撫でながら、この世の全てが揃うとさえ 言われる大図書館へと足を向ける。 別にこの世の果てとか原点とか難しい事を知りたいわけではない。 単純に動植物の図鑑が増えていないかどうかの話]
ミラジェン、あなたのお友達増えてると良いわね。
[ミラジェンの頭を撫でながら大図書館へ足を向けるが。 そこにセンセーショナルな転校生の姿はまだあっただろうか]
(229) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
黄昏に輝ける彩光の幻想師-プリズマ・トワイライター-
不動門 彩幸 か……。
何を考えているんすか…。
[俺のそんな疑問に、正答を帰す存在は…今は誰もいない…]
(230) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
ふうん……?
[薄れた不動門 彩幸の気配があちこちに散らばっている。 それをサイボーグ化によって強化された感覚は鋭敏に感じ取っていくのだった。]
面白い異能だわね。
(231) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
………漸くか。
[>>193どうやら“ドンパチ”は終わったらしい。 両者傷を負ったらしいが>>175>>180 女の方は結果無傷と言った所。
>>210一方的に言われた言葉に、何も返さぬのは 男なりの、承諾の意らしい。]
遊び《ゲーム》のようにはいかないか?バスキンス。 痛むようなら、保健委員《プリースト》に診てもらえ。
[そこに咎めの色はない。 ただその不良少年よりも上から、 見降ろすように“心配”してやっただけ。]
(232) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
- 大図書館 -
[そこにオスカーの姿は認めても、不動門の残り香に 気付いているのかどうか。 前髪に隠した瞳は色を読ませず、 いつも楽しそうな口元はやはりそれ以外の感情を読ませはしない]
あら、先客。 お邪魔だったかしら?
[みゃおう、とミラジェンが鳴いて、頭を優しく撫でながら オスカーへと首を傾げて問い掛けた]
(233) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
ハルカは、ススムの後ろをいつの間にか通りすぎて、角を曲がったらもういなくなっていた。
2014/04/03(Thu) 23時頃
|
/* 取り敢えず十六夜さんの頭の中が虹彩輝球《レインボー・ブレイン》
(-124) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
―――――…………まだ其処にいたのか。
[闘いが終わった頃から 濃い気配が>>176漂っていたのは気付いていた。
……いや気付かない方がいくらか幸福だった、とも言えよう。
>>201物陰に隠れる気配に、ピリ――と空気を震わせる。
洩れた呟きは隠れた奴の耳に触れたか。 確実に耳に触れるのは、今傍らにいる同志と不良だけだろうが。]
(234) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
/* あれ、もしかして促してくれたかな?
ありがとう!!
(-125) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
- 幻惑が薄れた後の大図書室-アフターファンタジア- -
……まさか彼は…… "あいつら"の手の者じゃ…… ………… だれ!?
[二度目、新しく感じた誰かの気配に。 俺は敏感な反応を見せて、ぐるりと回転椅子で振り返った。 そこにいたのは、不動門 でなく]
(235) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
……あ れ、ええと ラブ さん?
…どうかしたすか? 図書室に来たと言うことは。
世界甘味大百科写真全集 -スイーツライブラリ・ザ・ワールドコンプリート-
……でも探しに?
紅茶ならある程度知ってるすけど。 スイーツは俺、あんまり知らないすよ…?
[あ、猫かわいい。俺も触れるかな…。 みゃおう、と鳴くそれに指を伸ばしながら、前髪に瞳を隠すその人に、俺は勤めて普通の対応を心がけた]
(236) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
――神域の学園・廊下――
さて、神さまはどこで暇を潰してるのかしら。 魔皇たる存在が現れたって言うのに。ストロベリーパイでも食べてるのかしら? それとも、魔皇なんてどうでもよかったりするのかしら。
[呟きながら、偽りの校舎を巡る。 片手には、破壊―つく―られた真紅の日傘を差して]
いっそこの空間を創―こわ―そうとでもしてみたら、 わたしごと呑み干してでもくれるのかしら――、
[言葉に出したところで、首元の紅が滲むように淡く輝く。 少し眉を顰めて]
(237) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
/* 中身が皇さん好きすぎて嫌えないわろた ばちゃん ばちゃん
(-126) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
/* 図書館どうなってんだよもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-127) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
……じょうだんよ。 七人委員会《ジャキディス・セブン》にも怒られちゃうだろうし。
……首は困るわ。
[光流の言葉を思い出して、不満げな表情になる>>194。そこだけは致命傷になってしまう。 まだ雑魚掃討の方が、暇つぶしにはなるというもの。 あれも結局後半の方は、紅華地爆―クレイモア―を破壊―つく―って中央で茶を飲むだけだったが]
死ぬ気はないけど、ギリギリまで追い詰められるくらいの戦争が良い――、 あなたもそう思わない?
[呼びかけた先は虚空。けれど確固たる気配があった。 それは何も言わない。ただそこに、監視するような不快な存在の影だけがある]
七人委員会―あなたたち―も、もう少し情報開示してくれると助かるのだけど。 直接聞いた方が早いかしら……?
(238) 2014/04/03(Thu) 23時頃
|
|
- 回想・第六生徒会室 -
[少しでも余所を向けば消えてしまう、気紛れな猫の様な 遙夏に折角声を掛けても、やはり彼女は背中を向けたまま>>228]
目印、道標、彷徨い人の灯台…。
[名では無く苗字を言い切る遙夏に、振られちゃったと 大袈裟な笑みを浮かべて]
過ぎ去る刻の足跡…嘆き怯えながら歩み寄る刻に 手を差し伸べる者が遊んでいられないって事?
[動き回る導は道を惑わすだけだと知っているが]
じゃ、今度見掛けたらお菓子あげるわ。
[今彼女に言えるのはそれ位。無理な約束はせずに ちらりと視線を横に向けた瞬間、彼女の姿を見失った気がした]
(239) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
/* 最近更に厨二病をこじらせてしまってね…。
カタカナとか英語とか使わない方が カッコイイんじゃないかって思う様になったの(末期)
(-128) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
……そろそろ頃合いだろうな。
[>>178以前、写真部を覗いた時の話だ。
机、壁、床、そこら中に散らばった 隠し撮りされたと思しき写真を燃やし尽くした事がある。
炎を纏うた身体に、眸がその紅を映し さながらその姿は魔王のようであったとか、何とか。
さて、幾度忠告を重ねても、 それで止める相手でない事は、この一年で知った。
ならば頃合いを見て――――始末すれば良い。]
(240) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
――舞台《ステージ》を相手に合わせた。それだけだ。
[頬の傷はもう赤みもほとんど残さない。 徐々に回復しているのは見て取れるだろう。 上からの心配>>232に、忌々しげな舌打ちをしたところ、負け惜しみに近いのは透けてしまうか。]
痛みはしないが、後で行く。
[保健室は、ここ聖†ジャキディス学園においても脱走者《エスケーパー》の拠点《ポータル》であり。 ある種そこの長とも言える保健委員《プリースト》は、七人委員会の中で唯一この悪童も好意的な親交をもつ相手だった。]
(241) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>240 こえーよ推定ぱんださんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-129) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
――神域の学園・保健室――
こんにちは。 ねえ、神さまが何処にいるか識らない?
[緋傘を閉じ扉を開けて、開口一番。 無縁の場所に冥―死―の匂いを纏わせて乱入しても、特に態度は変わらない]
それと――、此の世界、今何か変じゃない?
(242) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
- 回想・第六生徒会室 -
…………ごめんなさい。
[これもまた背中を向けたまま。背中は語る、「ごめんなさい」と。 失礼なのは承知であるが、後ろを向いたままである。]
私は「澪標」、身を尽くし……でも。 「呼ばれた」けど、私が必要な用事じゃないみたい。
……ごめんなさい。「見かけたら」よろしくね。
[彼女が目をそらしたら、もうそこには誰もいなかった。]
(243) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
― 中庭 ―
まあ、この空間がまだ続くのならば。 こちらもまだ動くとしましょうかねえ。
[七人委員会《ジャキディス・セブン》と皇。 それらの事を調べているのはベッキーだけでは無い。
他の部長《エイジェント》からも情報が回ってくればそれを整理しておくのは緋奈の領分だった。]
機関は一枚岩では無い。 当然よね。
ならば、あたし達はいざとなれば敵に回る。 ――これも当然よね。
(244) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
- 現在・大図書館 -
[扉を開くと何かの気配が霧散していく。 天井を見上げてみゃうと鳴いたミラジェンの鼻を、ツン、と 突いて不穏な顔をしたオスカー>>235>>236に近付いた]
どうしたの。 随分顔強張ってるけど。 魔皇戦での活躍は皆も認める所だから、そんなとこじゃなくて 会長の席にでも座ってくればいいのに。
[何処まで本気か、口元の笑みのままそう言うと オスカーが何をしに来ているのか、それ以上は追及せず]
あ、それとも報告書作成? それなら感心感心。 ついでに私のも書いてくれると嬉しいな。
[一応報告書は忘れてはいなかった]
(245) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
-中庭-
[……、と緋奈が呟いたときである。 その後ろの方を、彼女はゆっくりと通り過ぎていった。]
…………「そこ」は進んではいけない道かもしれないわ。
[彼女が振り向いたとしても、もう遙夏はどこかへ行って しまった後であろう。神出鬼没である。]
(246) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
会長《エンペラー》の席…すか…… …えへへ、ラブさん。
皇は産まれながらにして皇の資質を持ち。
隷は産まれながらにして隷の資質である。
これ、今考えた、俺の格言す。 ちょっと興味はあるんすけど。
[相変わらず、俺、この人は読めない。だから俺も笑う]
(247) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>244まって、なんで俺をそんな重要視しているのwww
なんかあったっけ
ヨーランダのログ読み込めてないぞ
(-130) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
……嗚呼、でもごめんなさいラブさん。
俺が騎士皇国-ブリテン-から来たのは知ってるすね? その。言語は不自由しなくても。
文書を書く事までは出来ないから。 報告書の類は、ちょっと…。
[文書を読み漁る目的の図書室-サンクチュアリ-にいるのに。 俺も、結局どこまで本気かわからせない様な煙の巻き方で答えておいた]
(248) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
別に机の上のスイーツには興味無いわ。
[それこそ絵に描いた餅。 幻のパフェ。 それにオスカーが口にした本は入学と同時に 隈なく読み耽って頁数まで覚えている]
幾らうら若き女子高生でも図書館でケーキやパイ 食べたら斬首されるからしないわよ。
[誰に、かは言わずもがな。 オスカーの背後で一度止まると、口元はクスリと弧を深くし、 ミラジェンは、なぁん?と鳴いた]
この子のお友達探しに。
[そうして手にしたのは世界の犬と猫の図鑑。 開いた途端、愛くるしい写真がいっぱいで思わず声をあげた]
いやああんっ、可愛いいっ♪
(249) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
[仔猫に仔犬、成猫に犬と、プロが撮った写真はどれも 可愛らしく興奮のままに図鑑に手を置いた…途端]
『みぃみぃ』 『あぉーーーーーーーんんっ!!』 『わふわふ』 『ふしゃあああああっっ!!』 『なぁん?』 『わう』
[様々な鳴声と共に、図鑑から全ての動物が溢れ始める。 当然幻だが、際限無く溢れる動物は図書館だけでなく 廊下や中庭、彼岸花咲く地にまで倍々ゲームの様に幻を増やして鳴き、走り回る様になった]
(250) 2014/04/03(Thu) 23時半頃
|
|
オスカーは格言好きね。 そうやって自分を作るモノを作ってるみたい。
[会長の席に興味はあると言いつつ、皇と隷を語る姿>>247 自分を証明出来るものを探し創造していく様に見えた オスカーをそう評して]
席が空いてるって事は、座る人を待っているって事よ。 運命かもね。
[そんな無責任な事を口にして]
大丈夫よ。 私も読み書きばっちりだけど、報告書とか 書くつもり無いし。
[更に無責任な言葉を付け足した]
(251) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
ねぇ、オスカー。 やっぱりミックスが色んな模様があって可愛いわよね。 アビシニアンの手触りも捨てがたいし、 ヒマラヤンのふわふわの毛皮もたまらないし。 スフィンクスも寒そうで、ぎゅっと抱きしめたいわよね。 ああ、でもハスキーの太い足もたまらないわ。 ポメラニアンの愛らしさも甲乙つけがたいし。 アフガンハウンドの凛々しさも惚れるわよね。
[次から次に、口にする度それらの幻が図書館を駆け抜けて 学園内を走り回る。 戦いでは省エネで殆ど発揮させなかった力の無駄遣いである]
(252) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/*>>248 その手があったか それで報告書スルーすればよかったああああ
(-131) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
構わないわ……けど、ありがとね。
[聞き覚えのある声に振り向かずに応じる。
そう、一度死にかけた身としての身軽さ。それが時には無茶とも映る彼女の行動の裏にあったのだ。]
(253) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
………そうか。
[>>241舌打ちに返すのは、一言。 その態度から透ける感情を笑うより 堅い表情のまま、見つめる先は頬の傷。
その“治癒力”は男は持ち合わせぬもの。
頼もしいな、との言葉はついぞ飲み込まれたが]
(254) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
保健委員《奴》に会うと言うなら、 言付けを頼まれて貰おう。
[“先程のは見逃してやる、その代わり” ―――といった口調で、男は言う。]
『体育委員《ウォーリア》は堕ちた』
………とな。 それで伝わる筈だ。
[>>217式鬼が伝える内容とほぼ同一の意を持つ言葉。 式鬼を操る彼に頼むも良いが、さて。 不良相手に、軽い“任務《ミッション》”を与えた*つもりだ*]
(255) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
―廊下―
……。
[きゃんきゃん、わんわん。なんか廊下が物凄く喧しい。 表情は読み取れない。何の表情もないかもしれない。]
私は「澪標」、通告はしたわよ……緋奈。
「キミタチ」は、通っていい、わ。
[駆け巡る犬。背中越しに一瞥すると、 彼女の身体は「穴に落ちる」ように沈み消えた**]
(256) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/* ところでロビンが可愛いって言ってなかったっけ
可愛いです
(-132) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/* なんかすごい構いたがってる
(-133) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/* 皆健康してて良い村だ
(どうせ気になって4時まで起きてそうな気がする)
(-134) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
あれ? やっぱり女性は、花より団子、すか?
俺は、団子も好きだけど花も好きすよ。 緋い桜とか。
[図書館で、お菓子を食べるだけで、斬首。 いや、打ち首?Why-なんでなの-?
そんな俺の疑問に答えはとりあえず。 図書室の図鑑からは、あふれ出すほどの動物が現出れた]
(257) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/* 弾かれ狼だけはやめて……弾かれ狼だけは……!(ハリー声)
(-135) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
[これは、凄い。幻と理解していても、一気に図書室の密度があふれかえった]
……へへ、丁度いいや。
このペット達、かわいいす。 ほら、おいでおいで。
[神域の学園中を、無邪気に走り回る、幻の動物達。 その中で俺は、六匹ほどの小動物たち。 小鳥やリス、ハムスターや、小さくて可愛いペット達に触れて可愛がる。
と、その時に彼女、ラブさんから言われた言葉に]
(258) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
/* >>178 あと一ノ門かっこいいだろ!!!!なにいってんの!!!!!!
(-136) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
――… 例え、世界のあらゆる魔法の神秘が、 科学の光の下に暴かれる未来が来ようとも。
科学の力"程度"では決して証明ができない不可侵-もの-が3つある。
神と悪魔と そして 君自身 だ。
それらの不可侵-もの-を証明する為だけに
世界は今日も、 偶像如きに万言を尽くす、神々の教えを必要としているのだ
[…また今考えた格言だけを以って、俺は答えを返した]ؘ
(259) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
存在の抜け落ちた欠落-ばしょ-を埋めきれずに終わる。 それも運命のひとつすけど。 まあ、誰かが座ることにはなるんでしょうね。
[俺個人としては。誰より適任なひとがいると思うのだけど]
(260) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
|
…ええ。可愛いすね。このペット達。
ああ、よしよし。 もうそろそろお前たちも行ったほうがいいぞ。
[この人、動物好きも相当なものなんだな。 そんな事を考えつつ。 幻の中で、周りの動物と同じ様に学園を駆け回らずに 俺にぴっとりと懐いていた六匹の小動物は、やがて俺が払う事で、どこへとも無く消えていった]
(261) 2014/04/04(Fri) 00時頃
|
妄執の誓い エフェドラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(妄執の誓い エフェドラは村を出ました)
|
神と悪魔と自分自身。
人間が人間として自覚した瞬間から追い求める哲学みたいね。 追い求める姿こそ人間たる、自分自身たる証明だと私は思うけど。
[ソクラテスの時代にいれば、丁度良い話し相手になったのでは。 オスカーが続ける格言>>259に、ミラジェンの耳元で くすくすと笑いを落す。 くすぐったいと身じろぐ様子を見せるミラジェンは 具現化しているようにさえ思えた]
運命なんて掌で丁寧に練るモノじゃないとも思うけど。 案外誰かがすとんと座ったりしたら楽しいわ。
(262) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
[返答を待つ時、開けっ放しの扉から、仔犬の幻が一匹入って来る。 微笑み掴み上げて頭に乗せると、その仔犬は傘と同じ紅色に染まった**]
(263) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
可愛いでしょ? 皆ふわふわふかふか、可愛くて精悍で逞しくて 強くて素敵よね。
[オスカーが動物達を褒める事については思い切り同意する。 昂ぶった感情に合わせる様に、幻の動物達は嬉しそうに 鳴いたり感触はないけれど擦り寄る様子を見せたりと]
(264) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
/* パスを10数回コピペしても打ち直しても入れずぱにくって村建てにメールしたわたしの時間:15分 結局もう一回コピペしたらいけた:priceless 無駄な中バレ:priceless
(-137) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
/* しかし、やっぱり全部識っていても問題ない立ち位置じゃないと動きづらいな。 「どこまで知っていていいか」ということに。パワーバランス以上にとても迷ってしまう。 ううむ。
(-138) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
こっちなら、負けない。
[こっち、と見せたのは右手首の紫色。 最も得意とする遊戯《ゲーム》の起動装置だった。 回復力に評価を得ているとは知らない。何しろこの状態での回復力は、常人は逸しているとはいえまだ自身の能力の最善を発揮したものではないからだ。]
――は? 言伝だと?
[罰則や命の中では、力を使わないものだが。 それでもこの男から下される>>254というのに、いい思いはしない。 眉をくつと寄せたが、しかし結局は一言告げるだけ。 言いなりになるのは癪にさわるが、それで事が済むならと受け入れた。]
(265) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
追い求める姿こそ、人間の証明、か。
結構、うれしい事云う、すね。
…それでも… "いとつき"の運命は、神に挑む如くに手強い敵すよ?
運命なんて、掌で弄ぶ物じゃない。 だけど。 掌で弄ばれる物、それは運命だと思うから。
(266) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
そう…神の鎖に抗い続ける事… それが俺の思う、生きるという事…
["やつら"の"いと"は何時でも誰にでも降り注ぐのだから]
(267) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
…俺、そろそろ行くっす。 もう、ここでの用事は無いから。
[回転椅子の心地よさと機動性は少し名残惜しいが。 俺は椅子から立ち上がり、彼女に手を振ると、 図書室-サンクチュアリ-を出て行く。
…予感がしたんだ……**]
(268) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
|
/* 所で、俺赤とれたらそのまま、赤丸出しでいくけど。 村に弾かれたらどうしようかなあ。 設定的には、赤に協力出来る立場だし。
村の設定的に、場合次第では、赤勝利の眼を残せるよう動きたい。
然しこの村本当皆コワイア!!!wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 委員会とクラブってこんなにこわかったけ!!!ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-139) 2014/04/04(Fri) 00時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2014/04/04(Fri) 01時頃
|
― 中庭 ―
[中庭へとやってくる動物達。 ペット愛好会部長である緋奈も当然動物は好きだった。
猫を膝に乗せたり、犬の喉を撫でてやったりしつつ。 ある程度遊んでやると消えて行く動物達を見やり。 誰の能力かは何となく察していた。]
……恐ろしい能力ねこれ。
相手の動きを止めて時間を稼ぐには持って来いだわ。
[猫の一匹がお腹を出して転がっていた。 そのあざといまでの甘え方に、まんまと釣られてお腹をモフモフする姿がそこにあった。]
(269) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
[視線を感じて咄嗟に振り向く。 そこには部長《エイジェント》の一人である誡流の姿があった。]
……いい天気ね。 魔皇と《旧・保守派》相手の戦闘でダメージを受けてないのは流石だわ。
[拳闘部部長にして剣闘部部長を兼務する彼。 そんな彼の目の前で猫と戯れる姿を見られたからか。
この際魔皇がフェイクだろうとなんだろうと。 労を労うことにしたのだった。]
(270) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
[声のトーンを落とし。
彼に語りかける。 まるで計画通りだったと偽装するかのように。]
そのまま聞いててね。 今、ベッキー達が皇の事を調べているわ。
それと、七人委員会《ジャキディス・セブン》の詳細も。
場合によっては例の“計画”を早めても構わないわ。
(271) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
それと、不動門 彩幸も妙な動きを見せているわね。 こっちはあんまり面倒だったら、強制的にお帰り願っても良いかもね。
[猫のお腹を撫でながら。 彼にしか聞こえない程度の声で物騒な話をしていたのだった。
無論、何とかして聞こうと思えばそこまで難しい事ではないのだが。]
(272) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
─保健室─
…………おや、新たな仔羊《かんじゃさん》ですか。
[保健室に漂う殺伐とした気にも、たじろぎはせずに。]
(273) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
/* びゅんびゅん振るなー wwwwwww
その切れ味の良い剣ほしいわほんと
(-140) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
[保健委員探しにと皇や一ノ門に背を向ける。 彼らとこんなに話をしたのはいつぶりだ。大抵は自分が毛嫌いしてとっとと離れてしまうのだが、いくつかの不快と不可解と偶然とが重なって、ついでに無駄に動く面倒よりは内部事情に関して解を得られそうな相手に話を持ちかけていたから、結果こうなってしまったが。 保健委員《プリースト》に会うならはじめから彼にだけ話し、聞けばよかった。 後悔と苛立ち混じりにリコリスを踏みつければ、紛れていた幻製の猫が驚いて逃げていった。]
――ち。
[そんなことひとつとっても、面白くない。]
(274) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
/* わーいわーい保健委員さんだ!
(-141) 2014/04/04(Fri) 01時頃
|
|
────神さま、ねぇ。 俺はちゃんとは見たことないけど。ただ、信心を持ってすれば、必ず神の報いがあるはずさ。
[保健委員《プリースト》はにこやかに笑う。]
この世界の異変、ね。 確かに最近、傷つく者が増えた気はするね。
[仔羊《かんじゃ》の治療をしつつ、来訪者の問いには答える。]
(275) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
/* 七枷が既に赤の前提で話してるあたりwwww 彼女が白狼なんだろうな。
そして私は敵になるのよおお!!!
(-142) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
嬉しい? まぁ色々考えても仕方ない時もあるし。 考えなくても良い事は考えない様にするのが 精神的にも健康的よ。
[勉学は我慢するとして、報告書とかは腑に落ちない。 そんな事をぶつぶつと口にしながら、またオスカーが紡ぐ 格言に笑みを浮かべた]
(276) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
邪魔したみたいでごめんなさい。
[手を振り出て行くオスカーの背中を見ながら]
何だか背中で語る人が多くて困るわ。
[オスカーの胸中を探る様に背を見ながらも それは口にはせず、足元から駆け昇って来たリスの 鼻にキッスを贈り、暫し動物王国を楽しんでいた**]
(277) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
[小鳥《式鬼》を飛ばす前。 転入生《オスカー》を面白いと称する皇>>226に、珍しいとの感想を抱いていたが。]
おいおい、お前がそこまで言って会長に推す奴《オスカー》と同列だなんて、俺を買い被りすぎだろ。
[少しだけ照れ交じりに苦笑するも。]
……悪いな。
俺は俺の意思でこの座にあるし。 信念も誇りもちゃんとあるつもりだ。
ただ、こういう事を遠慮なく言えるのはお前くらいだからつい、な。
[一息に言われる言葉に笑みながらも瞳は真剣さを増した。]
(278) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
……うん、まあ、信頼しているんだよ。
[茶化すにしては少々歯切れ悪く言って。 懐より出した呪札出し、式鬼の準備を始めた。]
(279) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
[そして、白い小鳥《式鬼》を見送ると、ロビン>>220に首を振る。]
いや、別に。 七人委員会《ジャキディス・セブン》や執行役員《エグゼキューショナー》が心が広いというよりも、俺はできる限り猶予を持たせたいだけだよ。
意に染まぬから即抹殺。 それは、ただの独裁だ。
つまりは、いくら悪態ついてもお前のはまだまだ『注意』で済む程度の悪戯って事かな。
[だが、一度一線を踏み越える者が居るならば。 ゆるく笑いながら容赦なく環境美化委員《スイーパー》の勤めを果たす男である事は噂でさえも知れたこと。]
(280) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
不動門 彩幸は執行役員《エグゼキューショナー》さ。
[無言の承諾>>232に黙礼を返し。 続くロビンの質問>>220>>227への答えは求められたものにはおそらく足りない。]
というか"何"を聞きたいのか言ってくれないとそういう異能だとしか答えようがないな。 不動門のあれは結構厄介なんだけど。
至る所に気配が"ある"か。
……。
確かに、白(しろ)も迷っている。
[飛ばした式鬼の気配を手繰りふむ、と考え込む。 黄昏に輝ける彩光の幻想師-プリズマ・トワイライター- 不動門の異能については多少知っているが、"今"それを発動する理由が思い当たらない。]
(281) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
――幻影《フェイク》に踊らされていた、か。 幾ら不動門とはいえ一人でそこまで手引きできるとは思わないけど。
[転入生《オスカー》の話題で流してしまったが。 皇>>222の出した違和への結論(コタエ)を思い出し独り言ちる。]
(282) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
……もてる男は辛いな。 まあ、程々に、な。
[急に張り詰める気配>>234に笑みを深める。
最早、殺気と言ってもいいくらいの熱い視線にはだいぶ前から気づいてはいた。 学園内で写真が取引されている事も炎の魔王降臨の事件により知っている。
だが、本当にまずい写真は易々と撮らせぬし。 軽そうなヤツと思われるのも丁度いい。 時々は隠し撮りのカメラにピースを向けたりしつつ、光流はそれをあまり気にはしていなかった。]
(283) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
ああ、うっかりしてた。 保健委員《プリースト》にも知らせないとだったな。 統、手間かけて悪い。
[皇>>255がロビンに伝言を託すのに。 普段は関わることの比較的少ないもう一人の同志《セブン》を思い出し、くしゃりと髪をかき上げる。]
さて。 俺は不動門を探しに行ってくる。 折角送った白(しろ)が迷っているらしいからな。
[髪をかき上げた手で片目を覆い。 偽りの学内を惑う小鳥《式鬼》に視界を繋げる。 見えた景色で正確な位置を把握すると、ひらひらとあいた片手を振って、その場を後にした。**]
(284) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
/* いやー俺はしゃべりすぎですね(震え声
できればもっとサクサク済ませたいものだ。 明日からもっと軽く頑張ろう。
(-143) 2014/04/04(Fri) 01時半頃
|
|
ー保健室ー
邪魔する。保健委員《プリースト》はいないか。
[神域の学園とはいえこの場所はやはり真っ先に活動拠点として候補に上がる場所。保健委員《プリースト》も、七人委員会としては話のしやすい相手だ。いるならば現在の話を聞こうかとして、不意に白い鳥が訪れたのに気づいた]
……式? ああ、これは……“一ノ門”のところの。 そう、体育委員の裏切りと粛清…なるほど。 どうやら、七人委員会が妙なことになっているらしい。やはり、私がここまで来たのは正解だったかな…
[松葉杖を下ろし、ベッドに腰かける]
(285) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
[一ノ門は、やりにくい。否、この学園内にやりやすいと思っている相手など数えるほどしかいないのだが、それでも特にだ。 皇のように上から見られる方が、まだ数段いいとさえ。 踊らされている、見透かされている。そう感じさせるようなどこか余裕めいたあの男>>280が、嫌いだ。 その棘はまだ近く居ればカメラレンズ側へととばっちりで向かうが、さて。]
ふん。
[保健委員《プリースト》の居場所はわかりやすい。 この赤いゾーン内ですらそれは変わらない。 そこにすでに他の来客がいるとも構わず、不機嫌を露わにした顔のまま、保健室の扉を開け放った。]
(286) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
あぁ、そうそう自己紹介が遅れたね。 俺はこの学園で保健委員《プリースト》を務める日向将兵。 名前に見合わず、こんな感じだけどね。よろしく。
[包帯だらけの腕を来訪者に差し出した。]
(287) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
それにしても、『不動門』は何をしているんだ。 こちらに来ているのは間違いないんだから 報告のひとつでも寄越せばいいものを…
[焦りが募る。自分達、生徒会執行部役員《エグゼキューショナー》のシナリオにないことが起きている事は間違いない。こちらに密かに遣わしていた書記の行方を案じないではなかった]
(288) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
ロビンは、マユミの顔を見るや否や「Dang,」と常人ならば届かない程度の悪態零し。
2014/04/04(Fri) 02時頃
|
おや、生徒会執行部役員《エクゼキューショナー》さんがどういった御用だい。
[日向がここに来た理由を聞けば、神妙な面持ちで。]
そうか。体育委員《ウォーリアー》がね………… 本当にこの学園に何かが起こっているのかもしれないね。
(289) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
帰宅部《リターナー》は守旧派が崩れた今となっては言うまでもなくどの勢力にも属さない学園最大の不穏分子だし…七枷は『機関』の人間には違いないが何を考えているかわからないところがある。…まあ猫を愛でたい気持ちは分かるけれど…
それに、ブリテンから来ているというあのAllscarlet…あいつは一体…
[第六生徒指導室での魔皇対策会議中に見たあの姿を思い出した]
ブリテンか…そう言えば昔父と母に連れられて『機関』のユーロ支部を訪れた時に……
ふふ、淡い憧れの想い出。許婚者のいる身で今さら思い出すことでもなかったかな…もう の長いミドルネームの1つとして思い出せないのに。
[何とはなしに呟いた。神宮院の当主となってから、自分もあの頃とは随分変わってしまった]
(290) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
/* これは行き違いでもっとイライラすればいいところですかねおいしい!
ハゲるな
(-144) 2014/04/04(Fri) 02時頃
|
|
ショウ。 ――千客万来だな。
[保健委員《プリースト》を愛称で呼び捨てつつ。 勝手知ったる保健室、とは別物だが、常と変わらぬ様子のまま空きベッドに座る。 怪我人も、来客《エフェドラ》も、執行役員《ジングウイン》も、舌打ちする程度でそれ以上の干渉はなく。]
言伝は無用そうか。
[端々から聞こえる体育委員《ウォーリアー》の名に、無駄足を知る。]
(291) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
そうだ。体育委員《ウォリアー》の九鬼が委員会を裏切り粛正されたと情報部《放送部》から連絡を受けている。 我々も憂慮しているんだ。このままでは生徒会長《エンペラーオブジャキディス》の時のような悲劇が再び起きかねない。あの頃から私もこの様だ。それだけは、二度と…
[片時も傍から離していない松葉杖に視線を落とし、唇を噛んだ]
七人委員会としても七不思議の一つ…『図書室の永久閲覧禁書』を再び紐解きたくはないだろう? ……魔皇を倒したことは案外、これからの始まりに過ぎなかったのかもしれないな。
(292) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
……おや。
[そこまで保健委員に話したところで、もう一人の来訪者に気がついたように視線をやった。バスキアンとか言ったような気がする。転校初日に素行不良を見せた問題の生徒だ。『機関』の秩序にあからさまに反抗するような態度は、生徒会執行部でも既にブラックリスト入りの有力候補に名が上がっている]
痴れ者が何を企んでいる。いや、考えすぎかな…
[ごくぽつりと、そう呟いた**]
(293) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
――『永久閲覧禁書』?
[基本、生徒会や委員会の動きに興味は欠片も示さないので、神宮院の話も聞き流していたが。 ぽろりと聞こえた騒動《イベント》の匂い>>292に、片眉を釣り上げる。]
それはどれだけの事をしでかせば解いてくれるものだ?
[底辺へ落ち悪鬼のごとくであった機嫌が、多少上向きに修正される。]
(294) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
/* >>293 素か……? 素なのか……???? こ、こんばんは バスキンスです アイスクリームイエイ
(-145) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
/* バリの寺らしい<バスキアン ボケ……では、なさそうな なさそうな?
(-146) 2014/04/04(Fri) 02時半頃
|
|
何かな?そんなに本のことが気になるのか。
[聞き返してきたロビン>>294に冷たい視線を隠さずに笑った。その表情は若干皮肉げにも見えたかもしれない]
別に見ようと思えば見られるさ。 いつでも見に行けばいい。…相応の代償を払う覚悟があるならな。**
(295) 2014/04/04(Fri) 03時頃
|
|
おや、バスキンスくん。特等席《スペシャルシート》は、空いてますよ。どうぞ。
[この場所は治療を求める者ばかりが訪れる訳では無い。能力者《とくべつなそんざい》として疲れてしまった者の楽園《エデン》でもある。]
(296) 2014/04/04(Fri) 03時頃
|
|
…………確かに、「永久閲覧禁書」を紐解くのには賛同しかねますね。 七人委員会《ジャキディス・セブン》としても、1人の生徒としても。
[日向は深刻な面持ちのまま。]
(297) 2014/04/04(Fri) 03時頃
|
|
かつて、七人委員会《ジャキディス・セブン》の一部が乗っ取られた事がありました。 しかも、要職である風紀委員《モラリスト》の長が、新生派に。
[日向の眼は、憂いに満ちて。]
(298) 2014/04/04(Fri) 03時頃
|
|
「永久閲覧禁書」の中には、そのような歴史も秘められています。 夏鹿敷姉弟や、霊帝の話も。場合によっては、この学園の歴史を変えてしまうくらいの強大な知識量《チカラ》も、秘めています。
(299) 2014/04/04(Fri) 03時頃
|
|
けれども、「永久閲覧禁書」はその膨大な知識量を持つ反面、その知識量に蝕まれてしまう恐れもあるのです。 最悪、無差別に能力者《とくべつなそんざい》を食いつぶしてしまう恐れもあるのです。
(300) 2014/04/04(Fri) 03時半頃
|
|
もし、その膨大な知識量を悪用する者がいるとしたら────
(301) 2014/04/04(Fri) 03時半頃
|
|
はん。
[痴れ者が、と自身を指した>>293のは、おぼろげながら聞いていた。 勝手な疑いをかけられるのは好ましくはないが、くだらない言い争いをする気もない。 容疑程度で彼女がおとなしくなるのならばと、否定もせず。]
いつでも見に行けばいい? "そういうもの"を望んでいるんじゃないのは、わかって言っているのか?
[皮肉げな表情>>295に、だからこの女は嫌なのだと、視線を逸らして息をついた。]
(302) 2014/04/04(Fri) 03時半頃
|
|
まぁ、あくまで憶測に過ぎませんが。用心をしておくに越したことは無いでしょうね。 俺も、生徒会長《エンペラーオブジャキディス》のような事件は無駄に仔羊《かんじゃ》を増やすだけになるでしょうし。
[日向は棚から最高級傷薬《エリクサー》と書かれた瓶を覗き込みながら、呟く。]
(303) 2014/04/04(Fri) 03時半頃
|
負傷兵 ヒューは、メモを貼った。
2014/04/04(Fri) 03時半頃
|
[それから特等席《ベッド》に体重をかけ、保健委員《プリースト》の話を片耳で拾う。 七人委員会《ジャキディス・セブン》の一部が乗っ取られた、知識量に蝕まれてしまう、無差別に能力者を食いつぶしてしまう――]
はは。
[これだよ、と薄い愉悦が口元に浮かんだ。 くだらない学園生活、"委員会"の存在、どれもスリルを運んでくるようなものは少なかったが、時折こうして耳障りの良い危険《イベント》をにおわせるこの学園が、そのほんの一瞬だけ、ロビンをまだ生徒たらしめている*]
(304) 2014/04/04(Fri) 04時頃
|
|
/* さてさて。どうなるやら。
(-147) 2014/04/04(Fri) 04時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る