人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 小悪党 ドナルド

[世界が壊れていく。
 大きな身体はそのままそこに、微動だにしない]

[見開かれたままの目]

[ただ、いつの間にか消えていた――**]

(5) khaldun 2011/02/26(Sat) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/26(Sat) 02時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
おはようございます。
お疲れ様でした。
なんていうかもう、襲撃が下手すぎてすみません。

ガチでも襲撃下手なんだよー。

(-112) khaldun 2011/02/26(Sat) 07時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
セシル>
ああ、ごめん、それ、名前が間違ってる。
▼ナユタね。
ナユタをあそこで落としてはいかんとは思わなかった。
対鸚鵡攻略をポプラが引き継ぎ、ヴェスとヴェスの裏切りという形でカップルブレイクするのはおいしいかなと思っていたので。

>>-91 レティ
[がしっと手を差し出して握手]
いやでもね、なかなか分かってもらえないのですよ。
……というかそれ以前に、可愛い女の子を見るとかまわずにはいられないのです。

>>-109 アシモフ
んー、と、正確に言うと、プレゼントは「名前を呼ばれたという事実」なので、名前自体は呼んでもらっても構わなかったのです。

シンリン⇒しんりんが一瞬表に出て一言くらいしゃべる
本名  ⇒ドナルド消滅

みたいな?

(-113) khaldun 2011/02/26(Sat) 07時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-114 ナユタ
ごめんなさい。
でも自ステージの件は、あのスイッチが設定のまま完全無効か爆発オチかだと思ってたこと、パワーアップ系でも、セシルが「狼陣営は贔屓した」って言ってたから、まあ、そこらへんで押し切ればなんとかなるかなーと軽く考えていた。

事実、自分で1村1回と決めていた必殺技をあそこで使わなければいけなくなったし、ドナルド化もしたので、こっちも相応のリスクはもらった気でいたんだけども、分からんよなぁ。ごめんなさい。

(-117) khaldun 2011/02/26(Sat) 07時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
首無:ドナルド
仔狼:志乃
人狼:ライトニング
C狂:ナユタ

あからさまに村側火力が足りなすぎる様子が見えますな。

(-120) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ヨーランダとヴェスパタインくらいっか火力的には戦えそうにないし。
でもしかもどっちも軽戦士系という。

(-122) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-121 ナユタ
レティのあのバーサーク化はこっちも予想外だった。
あそこでレティーがバーサーク化したからって、襲撃先変えるってのもなあと思っていたし。

「成長中」と「新しく覚えた必殺技」については読みきれなかった。あのスイッチについても、ネタならネタ、地雷なら地雷と半日前から予告してたから、何かあるなら出してくれると思ってた。
更新時間ぎりぎりに出していたから、ああこれは自爆系かと思ったのもある。

正直、襲撃がどこまで強いのか謎な部分があって。
もっと無敵状態に強いと村参加前は思ってたわけですよ。狩人以外はどんなに強くても防げないから。で、襲撃予告して、バトりに行くのは、むしろ抵抗できるサービスだと思ってた節があります。

だから、バランス取るために更新前ではなるべくナユタの見せ場を作るために不利なように演出もしたし、ヴェスの護衛がクリティカルにならないよう、通常攻撃で消費もしたので。
そこで不満に思われると思ってなかった、のですよ。

(-127) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-126 ライトニング
俺も思ってた。ので、ライトニングは最後まで残す方向だった。
実はヤニクに投票したのは俺。
絡めなくて、動きにくくてごめん。

(-129) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
そういえば、皆様おはようございます。

>>-127 ドナルド
……あー、でも、結果的にこっちの展開通させてもらったわけで、これ以上言ってもいいわけっぽいかな。すみません。

(-131) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
メモでは対抗できなかったけど、こっちでは対抗しておく。

ねずみ萌えは、かなりした。
アシモフもしたし、ねずみ好きな志乃の部屋でかぴばらさんが出てきたときには脊髄反射で歓んだ。

(-133) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-132 アシモフ
本当は、もっとお遊び的なナニカにするつもりだったので、エピでこっそり明かしておしまいの予定だった。
のだけども、アシモフがガンガンそこ関係のフラグや地雷を踏んでいってくれるから、「あれ、これ下手なクイズになってるよな」⇒「PL視点で開示しとくか」になった。
とても感謝している。

>>下
いや、あのアシモフの契約なら赤陣営キリングもっとやっても良かったと思うし、フラグもたってたので問題ない。


……むしろ俺が、表で裏切り示唆してばっかだったからいかんのかも。ヤニクキリングは、ライトニングがやると思ってて、でもなんか忙しそうだったので自分で食いに言ってたところが。
いや、行くなよ、と今は思う。

(-139) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ナユタ>
弱点が他人からの無茶振りだったのは、あまり読めてなかった。
ごめん。

後半部分に関しては、自分でも上目線だよなあと反省しています。
通常人狼みたいに、更新でナユタ落ちた後「実は不意打ちで後ろからボタン押して裸ナユタをなぶったぜ」描写がデフォなんだろうとは思いつつ、それは嫌だなあと思ってた。

バトルと、人狼騒動の通常システム(襲撃)とどっちがこの村でよりメインなのかについて、ちょっと勘違いしていたのかもしれない。
終盤とかも、それでかなり戸惑って、詰みかけてたりしたので。
もっと思考を人狼システムから切り離さないといけなかったなと反省してます。

(-143) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-142 アシモフ
その発想はなかった。
ゲームアイコンだからきっとすごく可愛いんだ!

(-148) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-145 アシモフ
偶然の妙ですよねー。うれしかった。
が、自分で夏月フラグをふみにいくスキルはなかったので、丸投げました。

>>-147 ナユタ
や、さすがに「隣にある自爆スイッチ押しちゃった」とかにしたような気がする。とりあえず、スイッチはなんらかの形で押さないといかんよなぁと思いつつ、必死で考えてたな。

さて、時間だ。また後で。

(-151) khaldun 2011/02/26(Sat) 08時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ただいま。
んー、何だろね。

まあ、セシルを「進行役」と見ていて、「参加者」と見てなかったのは確か。たとえるならモナリザ。wikiにそう明記してあったし、中に村立てさん以外が入ってるのも村始まってから知ったし。かなりダミー扱いみたいにされてたし。
正直、「参加者」だったならはじめからそう言っておいて欲しかったなあと思ってる。

あとはー、なんだろ。

アシモフみたいに、俺も途中から「この村はセシルのフラグを踏む村なのか、それとも言い換え人狼をやる村なのか、どっちだろ」とは思ってた。
セシルのフラグを踏まないっていう選択肢がないのは別にいいんだけど、いつ、どのフラグを踏むかまで全部決まってるように見えたかな。
あとは、最後に誰がアイテム集めてもエンドは一緒なのかなーとか。

ナユタ襲撃と、最終日の19Fに行かなきゃ行けない展開についても、言い訳したいことはあるけど、ちょっと今体調悪くて頭の熱を下げられそうにないからおいておく。

(-319) khaldun 2011/02/26(Sat) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
アシモフじゃなくて志乃だった上に、なんかめっちゃえらそうな件について。ごめん、やっぱり頭にえてる。

セシルのRPは好きだったよ。綺麗で。
締めに必要ないとは思ってなかった。

(-320) khaldun 2011/02/26(Sat) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ナユタ>
そこはごめん。ちょっと今見直してきた。

「ですが、見物人も参加者の一人になります。
なお、今回、「奏者セシル」はGMサイドの見物人参加キャラとして使用します」

これは失礼しました。
完全に、これは俺が悪い。

(-322) khaldun 2011/02/26(Sat) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
あー、じゃあ、まあ、後に回さずにナユタ襲撃と19F突撃についても解説する。セシルにはとても申し訳ないことに、悲しい思いをさせたみたいだし。それをエピでもずっともやもやさせ続けておくのは申し訳ないことこの上ないので。

★ナユタ襲撃
ナユタと志乃がセシルと沢山絡んでたけども、ポプラやアシモフとの絡みも一杯あったし、何より、たとえ縁故が全員墓下行っても、セシルは墓下と交流できたし、そんなにセシルが詰むほどだと思ってませんでした。ごめんなさい。

忙しくてセシルに絡みにいく暇はなかったけど、セシルが来てくれれば無視はしなかったし。

(-325) khaldun 2011/02/26(Sat) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

★19F突入
「プレゼントが3つ揃ったらセシルイベントが始まる」と書いてあったので、要するに「勝者が決まったらセシル過去イベント突入」と、屋上にバトルフィールドを作り上げるまで思い込んでた。メモ見て、「あれ、違う? 最終バトル前にセシルイベント踏まないと村の進行に支障を来たすの?」と、パニクった。

セシルが出てこない件に関しては、どうしてだろうなあと単純に疑問に思っていた。ドナルドからはセシルに行く理由が全くなかったけど、アシモフとレティーシャの戦闘が終わったら普通にアシモフはセシルのところに行くと思ってたし、そこでアシモフと絡むんじゃないかと思ってたから。

(-326) khaldun 2011/02/26(Sat) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド


正直、アホな俺はwiki読み飛ばして、「セシルも参加者だからね!」と最終日メモで言われて「へ?」とはなったけど、そこは今、心底自己嫌悪に陥って反省してます。村立てさんごめんなさい。でも、自己評価としては純粋に絡んでないだけでそこまでオミットもしてないよなぁ、とは勝手に思ってた。
……ぶっちゃけ、ライトニングにもリンダにも、アイリスにも、タバサにも、ポプラにもセシルと同じくらい絡んでないって言うダメっぷり。

まあ、でも、自分でどう思ってようと、wiki見落とした時点でギルティーは俺なので。

(-327) khaldun 2011/02/26(Sat) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ありがとう。話が途中な気もするが、お言葉に甘えて寝る。
ああ、そうそう。
俺視点での話は上で言ったとおりで、自分としてはあんまりセシルを尊重してないつもりはなかったので、「参加者」として扱われてないと思うところがまだあって、まあ、気が向いたら落としておいてくれれば参考にします。

では。**

(-329) khaldun 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
おはよう。ちょっと爆睡した。だいぶ良くなった。ありがとう。

(-440) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
こんばんは、こんばんは。追いつきつつログを考えよう。

(-447) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-339 ナユタ
ありがとう。▲ナユタの部分、納得いく描写が出来なかったのは申し訳ありませんでした。そんなに最強厨したつもりもなかったし、「自ステージの法則」は、ホームステージにいる相手は襲撃不可能ってほど強く干渉してくると思ってなかった。ごめんなさい。

ナユタはどうしたら納得してもらえたんだろう。あそこでドナルドがナユタに勝つのはやってはいけなかった(ナユタ襲撃を中止するか、襲撃してしまったならドナルドがキリングせず非狼であるモナリザにキリングしてもらわなければいけなかった)ということしかわからない。でも、そのどちらもPL的に受け入れられないので、ほかにいい方法があったのならば次に生かすために具体的アドバイス下さい。襲撃描写のとき、もっとダメージを受けて肉体的に損傷を負えばよかったのだろうか。まる1日の無防備行動不能と、ナカノヒトの崩壊というダメージを仕込んでみたけれど、それではホームステージナユタから受けたダメージとしては釣り合わなかったですか?

(-454) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-382 ライトニング
香車と妊娠の関係性は良く分からなかった。
前半部分は同意。ナカノヒトの素性が分かるのは楽しかった。

皆、ちょっとハードな人生で、たった20社の就活挫折というライトなシンリンは能天気に生きててごめんなさい的なナニカ。

(-457) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
レティは外見に惚れつつ、ナカノヒトは同志認定をしていた。
ナカノヒトと結構話をしたい感じ。

は、ログかいてこよう。

(-458) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-387 ヴェス
……総受だったのか。
ヴェス鬼畜攻めとかの人気が高いのかと思ってた。

>>-392 リンダ
同志、同志。おいしいよね。
ドナルドで、というよりも、今回はシンリンで薔薇右を目指してみました。外見マッチョなのに、中身ガリで薔薇右って面白いかなとか。

(-462) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-460>>-461 ナユタ
なるほど。参考になります。
なんだろう、そこまでしてやった、とか思ってるわけではなくて。上手く言えるかな。

襲撃描写って、結構、襲撃が起きた後に演出されるものだと思ってて(今回だとカミジャーのリンダ襲撃みたいに)、でも、バトル村で、戦闘能力ある相手だったらそれも嫌だなあと思ってナユタに表でしかけて行った、ってのがあります。
実際、wikiどおりの0時更新だったらそうすることになってたと思います。だから、その延長でやってたというか。普通の人狼村のキリング描写って、そんな感じだと思ってました。

掛け合いが楽しいのは分かります。ナユタに華を持たせようとは思いましたが、俺も結構派手に頑張って攻撃しました。チートっぽいことも更新前やってたと思います。派手な必殺技が、村中1回限定のものしかもってなくて、それは最終日に発動するつもりだったので更新前発動しなかったのはごめんなさい。

落ちたくないところを無理に襲撃したのは申し訳なかったと思ってるし、結局、ナユタと掛け合っているうちにナユタを追い詰められるだけの攻撃RPスキルがなかったのが問題なのかなあ。

(-476) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-464 ナユタ
なるほど、なるほど。
自爆させてよかったのか。あの時はテンパってて掲示板見てなかったってのと、「設定あるから、ボタン押すのをやめて」と言われたので、「何も言われなかったら流れからして自爆が妥当かな」と思いつつ「設定と食い違ったら大変だ」と自力撃破に切り替えてたりしました。
そこが事故のもとだったのかな。

それから、後半もなるほど。
要するに、俗に言うナユタに対する愛が足りなかったって奴だ。反省。参加時間が限られてて、自分周辺の所しか読みこめなかったのに狼希望したのが現状とてもダメな感じ。

(-485) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ごめん、楽しく会話している横で反省会してて。
でも、私はどうも狼の襲撃がすごく下手なので、せっかくの機会になんとしても勉強しておきたいのです。空気よめなくてごめんなさい。


>>-478 ナユタ
無理はしてた。正直、眠すぎたのがかなりあって。
0時更新じゃないの!? っていう。せめて予め何時更新か分かってたら仮眠を取ることも出来たのですが。
倉庫外に出現して「**」あとは早朝に襲撃描写、とかも本気で考えてたのですがそれはいやでしたし。でも、楽しんでなければ無理はしません。

khaldun特性で義務感は結構あります。狼が襲撃したのなら、狼が襲撃RPをまわすべき、とか、吊り票集まったところは、吊り票持っている人がキリング描写すべき、みたいなものは強くありますね。そこを無視してしまうと、RP「げーむ」ではないと思ってるので。

まあ、ヴェスは、実は結構キリング狙ってたんですよ。でも、ナユタもキリングしたし、狼側ばかりキリングしてるし、ここは村側がキリングすべきところだろうと結構必死で我慢してて。でも、自分が譲ろうと思っている相手は村側限定だったので、偽ナユタがやるならしゃしゃろうと思ってたわけです。

(-504) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-486 ナユタ
本音を言うと、24時間で毎日誰かキリングまで持ってくのはかなり大変でした。更新前にキリングした相手必須、だと条件がつくならば、48時間ないときついです。
それが、潜伏している狼による襲撃だと特に。対戦相手、吊りを消費する人がほかに見えてるとしににくいと思うので。

俺は、結構、皆に赤漏れてると思ってたんですよ。
だからナユタに対しても襲撃予告だって伝わってると思い込んでたわけで。

(-507) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
一つ一つ返せなくてすみません。

>>-515 ナユタ
んー、伝わってないかな。
別に、他人に押し付ける気はないんですよ。村によって違いますし。ただ俺が狼やって俺が襲撃先選んだ以上、俺以外のモノが相手を殺した(自爆スイッチ押す、とかは自分が殺した範囲です)と描写するのは俺が俺をあまり許せないんですよ。
たとえば、志乃やカミジャーが同じことしても別に文句を言うつもりはないですよ。

逆に俺はむしろそういうルールがないとそんなに楽しくないです。

ステルスか、すけすけか、は、占い師が生きてるかによります。俺は隠れるのが苦手なので出てきてしまいますが、一応、明言だけはアイリスとポプラに気を使って避けました。
今回も、仲間たちはもっと隠れて欲しかったみたいですし。

(-521) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-519 ポプラ
なるほど。
いっそ、普通にいきなりナユタ襲撃だったほうが納得はしてもらえたのかなあ。自分がアンカー受け持つと、確実に0時更新から動かす気なかったので、皆さんの参加時間考えるとアレでソレ。

(-525) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-393 レティ
うん。アシモフは変身解除状態じゃないと勝てないと思ってた。

>>-399 レティ
分かる。そういうネタ考えるの楽しいよね。
腹黒ヤニク設定は笑った。

>>-410 ヴェス
はい。ヘビーロクヨンゲーマーではなかったけど、ゲームはそれなりにやりこんでる設定。マザー知らなかったけどな。
事実上、通常攻撃と遠距離攻撃の2パターンしかない攻撃を、プレイヤースキルでどうにかカバーしているという感じ。

>>-451 ライトニング
友情と見分けのつかない薔薇が好みです。

(-531) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
曲聞いた。なるほど。これは素敵だ。
……ドナルド、こんなに爽やかじゃなかったきがするけど(目そらし

テーマソングは、途中からテーマソングフラグを踏めなさすぎてすっかり忘却のかなただったのだけども、レティが最後に聞いてくれていたのがとてもうれしかった。幸せだった。

ありがとう。

(-535) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-526 ナユタ
一度だけその関係でガチで怒ったことはあるかなあ。
すごく意外な人が吊られたのに誰も出てこないし誰もフラグがない。投票しなかったけども、システムギミックに殺させるのはあまりに惜しい人だったから、頑張って今まで撒いていた恋愛フラグを泣きながら全部捨ててキリングしたら、実は赤側が赤勝利のためにPL視点でPC視点見れてない情報を元に組織票入れつつ潜伏選んだだけだったって奴。

あれはさすがにキたけど、おかげでそのレベルでないと怒らなくなった。むしろ、自分投票してなくても土下座してキリングさせてもらったことも何度かあるし。

(-541) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-477 リンダ
最近はやってるよね、それ。オタク右。
でも、薔薇はプラトニックのが萌えるんだぜ。

今回、結局なんだかんだいって薔薇らなかったしなあ。

(-546) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
よし、追いついた。

ナユタは長々と反省会にお付き合いいただきありがとう。
とりあえず、LW狙うのはとても時間があって愛ある襲撃できるときだけにしようと思った。今回、結構、読み漏れはあったけど睡眠時間毎日4時間切ってたし、これ以上は限界だ。

すけすけで中継狼までくらいが物理的に可能な範囲。
それしながら、少しバトルスキル磨こう。

(-551) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 後日のいつか 第二学館ラウンジ ――

「だーから、敗因は9・3木しかないのに木港に走ったことだろ。
 12土しかないんだから意味ねぇよ」

―― いや、初手盗賊がきつかったんだって。
 あれで土取られなきゃ2手目で6木10麦狙えたんだよ

[午前の授業が終わり、がやがやと人通りが多くなる。
 二重扉がぷしゅっと空いて、少し大きな声で議論している2人の男子学生の声]

[無精ひげの似合わない童顔。
 隣を歩くは、痩せ型、よりもガリに近い猫背の銀縁眼鏡。
 よれよれのシャツ、よれよれのジーンズ、よれよれのジャケット。
 小脇に抱えるは『初級サンスクリット語』の教科書とラテン語辞典。
 もう片方の手には、パンパンに膨らんだパソコンケース]

[ふと松村が足を止めた。掲示板コーナーを見ている。
 奴は、ここで笑えるネタを拾うのが好きだ。その視線の先を追う]

(51) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

「見ろよー、シンリン。こいつらまたやってるぜ?」

[ひゃひゃひゃと笑い声を立てる友人の指先には、『V.S.サイ○リヤ床彼店vol.5 〜終わらないドリンクバー〜』のイベント告知チラシ。学生の集団でサイ○リヤに突撃しては店員にばれないうちにドリンクバーを飲み干そうぜという馬鹿企画]

[けれど、自分が目に留めたのはその隣。
 小さなルーズリーフの切れ端。
 ぼうっとその文字を読んで、目を見開いた。
 文字列を指がなぞる。震えるそれで、そっとはがした]

[まじまじと見つめ、固まる]

「……シンリンよぉ」

[松村がこちらを半眼で見ていた。
 どうやら奴にも文字列が見えたらしい]

「さすがにどうかと思うよ俺は。
 二次元は二次元のままにしときなさいっ、めっ!」

……ばぁか。ゲームとリアルは一緒だよ。

(52) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

「うーわシンリン一線越えた? 引くわー、マジ引くわー。
 ママ、あなたをそんな子に産んだ覚えはありませんっ」

誰も産んでくれなんて頼んでないっ、
自分たちが勝手に産んだんだろっ、責任持てよ!

[突っ込み不在のまま高い声つくりながら、これまた芝居がかったようによよと泣き崩れる松村の腹に拳を軽く一つ入れ、上の空で自販機の方に向かってく。友人と馬鹿話してじゃれていた隣のテーブル、見慣れない女の子が突っ伏していた]

[セカイの崩壊の中であの時何があったのかよく覚えていない。
 ただ、探さないといけないと、思う。
 見慣れない人は結構いて、だから、自分から声かける勇気なんてないんだけれど**]

(53) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うむ、入れ替わりですまない。
おやすみなさい。

レティーのメールは後で返すの。

(-580) khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/27(Sun) 00時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
待って、アシモフ。
大丈夫、もんにょりはしてないよ〜!

(-810) khaldun 2011/02/27(Sun) 10時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
アシモフ>
いや、単に死亡者助からないなら、コストパフォーマンスかなり悪いけど、大丈夫? 詐欺られてない?
という杞憂をしただけ

(-820) khaldun 2011/02/27(Sun) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
シンリン、リアルではこの上なく駄目人間なのになあ。
レティとアシモフには申し訳ないなあと反省している。だって、2人とも可愛いから。

(-822) khaldun 2011/02/27(Sun) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
赤ログ3人も可愛いかった。
シンリンのままでもっと絡みたかったなあ。

(-823) khaldun 2011/02/27(Sun) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ただいま。箱ゲット。
ちょっとずつ返してこう。

(-887) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-834 ナユタ
前半部分は、コストパフォーマンスの悪さも醍醐味だと思うので、システム的に文句言ってるわけじゃないですよ。
個人的にアシモフと関わりが深かったので、やきもき楽しんでただけで。

後半部分は、申し訳ないのですが、森林の設定上、あれはむしろ喜ぶだけで嫌がらないものばかりだったので。
いや、まあ、そこでも動揺しておきゃ良かったのかなあ。

(-889) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
なんだろう、動揺するところは松村でやりきってたから、設定捻じ曲げて二番煎じするのもなあと思って、あっちの方向に行っていた。

一応、異星人様の下僕なので。

(-890) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
おや、そしてここはナユタの抱き枕になるターン?

次回作は、やるならもういっそ格闘ゲームじゃなくてMMOにした方が良いと思う。wikiに格闘ゲームってあっても、わりと皆MMOをベースにしていたので。

今回は、PKという用語が出てきたのが典型的だと思った。通信格闘ゲームの方が共通イメージとか持ちにくいのかも。
特に、カスタムはしたいだろうし、でもカスタム要素が入るとどうしても格闘ゲーム形式だとルール縛らないといけないから。

今回のロクヨンは、今のままだと実装されても初心者とに目がなさすぎる(高レベル者と勝てそうにない)ので、バトルロワイアル形式だとちょっと普及に行き詰るのじゃないかと思ってた。

(-891) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-874 レティ
鴨だと思うよ。葱まで完備の。
ドナルドと相性いいのは、タバサ、志乃、ナユタ、ライトニングあたりかなあ。

というか、RP村だとHFOは鴨られポジになりがちだよなって思ってる。

(-892) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
廃人対策はあるのかな。
今回みたいに廃人組みと初心者が同期するのも異変の一つってすればいいのか。

お、イメージがスマブラ仲間。
ずっとそんなイメージだった。

(-897) khaldun 2011/02/27(Sun) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 数日後 第二学館ラウンジ ――

[何気なく彼女に視線をやっていた。
 松村はコンビニに昼食を買いに行ったらしい]

[ふと彼女は目を覚まし、こっちを見つめて小さく名前を呼んだ]

[目を見開いた。左目だけぱちぱちさせる。
 眼帯の下にステータスを表示させるみたいに。
 ロクヨンをはじめてから癖になってしまった]

……シンリンは俺だけど、呼んだ?

[ちょっと期待を込めて声をかけてから、一気に赤くなる。
 いや、だって聞き間違いだったら下手すぎるナンパだ]

(69) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 数日後 自宅 ――

[今日は部屋に誰も来ない。
 沢山の寝袋、沢山のコミック、沢山のゲーム、作りかけの球体間接レゴブロックキット]

[自分のもの、友人のもの、沢山のものが転がっている。
 少しスペースが作り出された座卓の上。
 乗っているのは紙一枚]

………………
あぁ、俺、かなりダメ人間。いや、今にはじまったことじゃないけど。

[その前に胡坐をかいて、携帯電話開いて、閉じて、開いて、閉じて。
 それについてるストラップは、ちび2頭身レティーシャ。
 ドナルドなんて誰も得しないキャラは製品化されてません]

……いやいやいや、でも、これは送らないと。
人としてダメだろう。

[あーうーとしばらく呻いたあと、目を瞑って送信ボタン]

(70) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド


『ごめん

    ドナルド』

[文面に悩んで悩んで、悩んで、悩んで、結局それだけ。
 真っ赤に光る斧をいざ振り下ろそうとしたときのレティーシャの顔。オートカウンターで沈んだレティーシャの顔。皆みんな、まだ瞼の裏に]

(71) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>905 ヴェス
モブ屠った後、即効で皆に狙われるてまたなかなか上がらんわけですね。ままならんなあ。


そういえば、どこかでレティーが部屋の汚さに言及してたけど、シンリンの部屋も汚さでは負けてなかった。
コイツの部屋は、謎のアイテムできっと溢れてる。

玄関の扉には、ビニル製でぺたっと貼るあの装飾品シリーズで、頂点にクリスマスツリーが5本並ぶ巨大な星とか堂々と張られてて、ご近所さんから大学カルトのアジト扱いされてるんだきっと。

夜中に、「うっはー、伝染病で世界滅亡!!」とか「我がドイツ帝国の真髄を見たかぁ!」とか、怪しげな声も聞こえてくるし

(-909) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
学館ラウンジが、溜まり場になるのは歓迎だなあ。
ホームステージにしか移動できないってことなので、いわゆるRP村の溜まり場になりうる場所を選んだし。

(-912) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 第二学館ラウンジ ――

[聞き間違いだった時の誤魔化し方をフル回転。彼女は無表情のままで、でも目がどんどん潤んでいって]

[とぎれとぎれに聞こえる言葉。ちょっと手が震えた]

―― アシモフ? あのアシモフ?

[泣きだした彼女にわたわたした。無意味に手が動く。
 彼女から1つ飛ばした隣の席の椅子に手をかけて]

ええと、その、あの。
―― ごめん。ありがとう。

[がばっと勢いよく頭を下げる。
 あの時、渾名を呼ばれて、酷いことさせて]

ええと、あの、殴っていいから泣かないで

[こういうときどんな顔をすればいいか分からなかった]

(73) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-915 レティ
いえっさー。

ポケモンネタも、カタンネタも、ここも、皆に灰で突っ込んでもらえて結構嬉しい。

(-920) khaldun 2011/02/27(Sun) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[顔を上げる。
 オンラインで会った人とリアルで会うのははじめてで。
 アシモフの印象と、目の前の人の印象を頭の中で重ね合わせる]

……ああ、本当にナカノヒト、いたんだなあ

[ぽつりと呟くと、途端に彼女が問う謎かけ]

コイン?

[一瞬、何の話か戸惑ったように首をかしげた。
 なんたって、自分が死んだ後に出たもの見ていない]

 ああ、待て待て待て。ペンある?

[白テーブルの真ん中においてある各種ビラ。
 裏が無地の黄色いソレを拾い上げ、屈みこむ。
 借りられたならすらすらとペンで。ないなら、指で。

 「木」を五角形の形に書いた]

(76) khaldun 2011/02/27(Sun) 16時頃

【人】 小悪党 ドナルド


何度も聞かれてたのにな。むげにし続けてごめん。
本当ならさ、皆で集まって、自己紹介でもはじめにすれば良かったんだ。

もりばやし。森林夏樹。

アシモフは?

(77) khaldun 2011/02/27(Sun) 16時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[名字よりも、名前の方に反応が大きかった。
 ん? と、机に手をついて見上げる]

だーから、言ったじゃん。
答え知ったら殴りたくなるよってさ。

[つられたように笑った。あの時と同じこのラウンジ。
 今はドナルドみたいに格好よかったり男らしい自分ではないけれど]

ああ。なるほど。

[何か思いついたように頷いた]

冬月、
          なつき

対になってるみたいなんだ。よろしく、冬月さん

[相手と自分を交互に指差し、ぺこりと会釈]

(81) khaldun 2011/02/27(Sun) 16時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[それから、ちょっと時計を見て]

……この後、空いてる?
わりとかなり酷いことした自覚があるから、お詫びに何か奢る。

[ゲームではまずしない誘いを、してみた**]

(82) khaldun 2011/02/27(Sun) 16時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/27(Sun) 17時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
レティ、ごめん。
めっちゃごめん。入れ違いだけど、ちょっとタイムアップ。
またあとでね

(-930) khaldun 2011/02/27(Sun) 17時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 自宅 ――

[部屋の中。
 片膝両腕で抱えていた。腕の中に口元をうずめる]

[目の前の座卓には、携帯電話と、ロクヨンのIDカード]

……………。

[メールが来た。視線を走らす。サークルのメーリスだった。
 ため息をつく。片腕だけのろのろ伸ばして、IDカードを拾い上げた]

[指の中のIDカード。電気にかざす。
 ぐっと指に力を込め、2つに折ろうとした。
 たわむ。たわむ。たわむ。でも、出来ない]

[ため息をついた。
 ――― メールが来た。唾を飲み込んでから、ゆっくり開く]

(93) khaldun 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[文面を見た。ぐっと唇を噛む。
 自分がドナルドに食われた瞬間を覚えてる。
 ナカノヒトを覚えてない人たちを覚えてる。
 キャラクターにナカノヒトが食われた瞬間も見た。
 あそこで死んだら、死ぬのだと聞いた。
 殺すことと殺されることを、認めぬままに逃げながら覚悟した。

 ―― 再びあの筐体に入るのが怖かった]

『覚えてる。ありがとう。
 レティーシャはもう復帰したんだ。強いな。

 ……ごめん、もう少し気持ちの整理がつくまで、待ってもらっていいか?』

[レティーシャがこのゲームをどれだけ好きなのか、知ってる。
 だから、もうこれで終わってしまうかもと覚悟を決めて送信した]

(94) khaldun 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[遊びたくないわけじゃない。会いたくないわけじゃない。
 話をしたくないわけじゃない。
 2日ほど引きこもって、また友達と笑えるようになった。
 ただ、まだ、夢を見る。眼が覚めるたび、鏡を、自分の手を見るのが怖い。
 シンリンじゃなくてドナルドになってるのじゃないかと]

あー………

[膝に顔をうずめて、がりっと頭を掻いた**]

(95) khaldun 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
とりあえず、ログだけ投下したら、とんでもない発言が聞こえて吹いた。

なんだってー

(-968) khaldun 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
セカイのすぐ裏側にある危機。
まあ、高次元から3次元が侵略されてたら太刀打ちできないな。

(-970) khaldun 2011/02/27(Sun) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/27(Sun) 22時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
そんな素敵設定があったなら、狼勝利目指しても良かったな。
うん、それはとっても素敵。


そして、皆、案外帰らないんだなあ。

(-971) khaldun 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 自室 ――

[しばらくその体勢で待って。
 でもあまりに不毛な時間だったから、上の空のままいつもの行動を身体が勝手になぞる]

[i-P×Dを拾って、ネットにつないで。
 立ち上がる、いつもどおりのタブブラウザ。
 その中の一つは、初期設定がロクヨンwikiで]

[閉じようとして、一つのリンクに目がとまる。
 無言でそこを読んでみて、しばらく考えたところに返ってきたメール]

『ああ、そういえば。ドコカノ町の、ドナルドだ。
 忘れたいわけじゃないから、大丈夫(o・ω・o)ノ
 あの時は逆に助かってたし、あれくらいしか出来なかったし』

[使い慣れない顔文字を入れて、少しでも雰囲気を明るくしようと。
 ここでやめてしまえば、もう途絶えてしまうと思ったから]

……似合わねぇ〜

(102) khaldun 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[自分で自分に突っ込んで、やがてしばらく迷ってから、次の文面付け加えた]

『家庭用ハードに移植されたの、買う?
 カードがあればゲーセンver.と互換できるらしい。
 3d画面と通常コントローラ使用だとだいぶリアリティ減るみたいだけど、それで避ければ戦いたい』
 
[メールの最後につけるのは、今見ていた、家庭用に移植されたロクヨンの情報ページURL。リアルと完全に隔絶されたあの筐体ではなく、リアルに主体をおいたそっちなら]

[怖いと思いつつ、まだまだあのゲームが好きな自分。
 まだどうなるか分からない。もしかしたらキャラクターを変えるかもしれない。でも、あれなら大丈夫ではという期待をこめて、送った**]

(103) khaldun 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>1001 ヴェス
ここに5年生が確定した4年生がおります。

(-1008) khaldun 2011/02/27(Sun) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ヴェスと同学年かな、年齢みると。

(-1010) khaldun 2011/02/27(Sun) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[wikiのキャラクタ一覧見ながらぼうっとしてた。
 一度は、もうロクヨン関係のものはすべて捨てようともして。
 でも、こうして見ているとやりたいことはいっぱいあった]

[今までよりもずっと速くメールが返って来た]

………?
あ、変換間違えてら。

『避けちゃうよ!
 ドナルドV.S.チューンナップレティとか、カモネギだし。

 うぃ、まむ。1〜3まで全部だね?
 目標1週間で。

 ありがとう。こっちこそ。元気みたいで良かった。
 レティーがあれで死んでたら、ガチで立ち直れない。
 ……まあ、まだ会ってないけどな〜』

(111) khaldun 2011/02/27(Sun) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ちょっといつもの調子を取り戻して、送信。
 レティのナカノヒトと会いたいような、会いたくないような]

[目を閉じて、ゲームの中のレティーシャを思い出す。
 使っていた技、高そうだったステータス]

………百合もアリだな。

[ぼそっと不穏なことをつぶやいた。
 ロクヨンシミュレータを取り出した。
 今のままでは足元にも及ばず、つまらない思いをさせるから。
 それを言い訳にして、別のキャラを呼び出した]

[ミッシェル。女格闘家。
 そこそこ高い魔防と継戦能力の高さがウリ。
 自分の持ちポイント呼び出して、ぶつぶつ言いながらメール返信時以外は和マンチ作業に没頭した。もう、マクロにポイントは注ぎ込まない**]

(112) khaldun 2011/02/27(Sun) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/28(Mon) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― 自宅 ――

[シミュレータと散乱するメモ用紙。
 無駄のないスリムな構成目指してたころ、返信一つ]

……………。

[にやけた。可愛い。ぱたん、と携帯閉じて、でもすぐ開く]

[これはとても萌える。ツボついてる。萌える、けれど。
 でも、それ以上に胸にじんわり来る箇所一つ]

[レティーシャはこんなにこんなに可愛いのに。
 一箇所だけぽつんと地の言葉。見て、急に実感がぐわっと来た]

あー、うん。レティだ。

[ゲーマーで、緻密に計算されつくしてて、ロクヨン愛してる。
 その癖人懐っこくて、優しい]

(198) khaldun 2011/02/28(Mon) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

『う〜わ、マジで?
 すっげぇ嬉しい台詞聞いた気がするわ。レティ可愛いよレティ。

 でも、秒殺はすごくリアルに想像出来るからやめて!!
 目覚めちゃう。


 まあ、でも、良かった。
 レティーならどんなでも好きだったけど、あの時のレティーの中身が君じゃなけりゃ、俺きっと戻れてねぇや。ありがとう』

[最上段はふんだんにハートマーク使った。
 ポップアップアイコンみたいに。
 身体が乗っ取られて、唯一自分の意思が反映できたアレみたいに]

[M○THERをクリアしたら、リアルで遊ぼうって誘ってみよう。
 どっちにしたって家庭用で対戦するときはスカイプ必須なんだし]

[メールを送信した後、ふと手を伸ばしてレティーシャを描いた自分のチラシ裏ファイルをぱらぱらめくった。出会ったレティーシャ、まだ見ぬレティーシャ、夢のレティーシャ……。
 でも、もうどんなレティーシャ見ても、彼女じゃなくっちゃ前みたいには萌えないんだろう。そんな気がした**]

(199) khaldun 2011/02/28(Mon) 19時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/28(Mon) 19時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/28(Mon) 19時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― 学館ラウンジ ――

松村? ――あぁ、元気。
大丈夫、生きてるし、蟲も蛆も沸いてないよ、今日は。

[身を起こして、ぐるっとラウンジの中を見回した。
 コンビニで出会ったんだろう、いつものサークル面子と2人、コンビニの入り口から顔を出してこっちをガン見していた]

[目が合うと、がばっと音が出るんじゃないかと思うくらい勢い良く目をそらされた]

……あっちは気にしなくていいから。

[一泊おいて言い切った]

(202) khaldun 2011/02/28(Mon) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[彼女を連れて、ラウンジを出る。案内できる場所なんて、サイゼリアとか、床彼三大油田の一つに数えられる脂ぎった定食屋とか、激辛カレー店とかくらいしかないんだが]

[不意に腕に何かが触れた。荷物か何かだろうと振り返って、それが彼女の手と知れると、ちょっと目をぱちくりした。耳が少し赤くなる]

………あー。

[ゲームだったらマクロに任せる慣れない展開。
 リアルでそれは出来ないわけで]

肩、乗る? ドナルドほど筋力ないから、潰れる前提でよければ。

[そんな風に、森林としての一歩を踏み出してみた。
 デリカシーはかけらもなかったが**]

(203) khaldun 2011/02/28(Mon) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
プラネテスはよいアニメ。
オープニングも好き。

>>-1194 レティ
あったよね。
こう、絶対胸焼け確定のぎっとぎとの唐揚げ定食だす店。

(-1199) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ヨラ>
ドナルドは文学部哲学科

(-1200) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 回想 外に出られるようになる前日 ――

「――ぅっし、倒れた。無駄に硬いの面倒ぇーなぁ」
無駄口叩いてる間にさっさとかっぱげ。……あと何匹?
「2回は繰り返さないと素材集まんねぇ」
んー……了解。しかし飽きたわー。
「……………………………シンリンさぁ」
んー? 何?
「姉御のこと。気にしない方がいいんじゃね?」
―― は? 姉御?
「とぼけんなよ。あの手紙見てからラウンジ来なくなった癖に」
……あぁ。ちげーよ。そんなんじゃない。
「じゃ、何だよ」
んー。言いにくいんだけど。
「言えよ」
……実は、いつものようにロクヨンで遊ぼうとしたらログアウトできなくなって、HPなくなったら死亡だから勝ち残ってねとか言われたところ、獅子奮迅の活躍で生還したばっかだから外行く元気ねぇの。
「馬鹿かおまー。あのピーキードナルドで無茶だろそれ」
……………。うるせぇ、お前とかモブだったから。
瞬殺してやったから。あのドナルドで。
「ははっ、生意気ー。おし、準備できた。も一回狩に行くぞ」

(205) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド


………あのさぁ。萌えと好きの違いって分かる?
「考えたことねぇな。さすが哲学科」
授業真面目に聞いたことねぇけどな。
……発展性があるかないかなんだって。
「つまり?」
そっから先に進める可能性があるのが『好き』。
そこで一人満足できるのが『萌え』。
「―― で?」
姉御はさぁ。どこかレティーシャに似てたし、長いこと一緒にラウンジいたし、まあ、意識しなかったといえば嘘になるけど。
「ぶっちゃけ、レティー萌えの一種だったと」
―― 言ってみれば。
「うわサイテー」
うるさいよ。ぶっちゃけさぁ、姉御が誰か別の男のものになったってことより、姉御なんて俺と全く違わないダメ人間だったはずなのに、その姉御が『結婚』っつーリア充っぽくて生臭いこといきなりしちゃったことのがショックだったわ。
「あー、なるほど。お前プー太郎予備軍のままだしな」
そういう事実は言っちゃいけないんだぞ。傷つくから。

(206) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド





「んで。じゃ、何で来ねぇの、ラウンジ」
だから、ロクヨン世界で殺し合いして来たから。
「そーゆーのいいから」
………。まあ、いいじゃん。明日の定例会は行くよ。
「ん。まぁ、無理はすんな」
今更うっさいよお前。今日は風呂なしな。
「あー、ごめん、なしなし。今の無し。シンリンさまぁ」

[言いながら松村は、満足そうに笑った**]

(207) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
レティ>
体育会系男子学生が、目の前でそれを嬉々として食べてるのをみて気持ち悪くなったことならある。

ご飯と具を半分にしてもらって食べたこともあるけど、まさしく由緒正しいジャンクフードという感じで、ある種の中毒性はあったよ。

(-1205) khaldun 2011/02/28(Mon) 20時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

khaldun 2011/02/28(Mon) 20時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
わりとものすごくレティに申し訳ないんだが。
次に返すメールは翌日昼過ぎの「ネスめっちゃイケメン」とか、こう、まざープレイ感想メールなのではないかと思われる。

基本、だーらだらしてるので。

(-1210) khaldun 2011/02/28(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
皆のエピロルにによりつつ、ちょっとタイムアップなのでノシ
なんか、対話だけはイマイチ読みにくいな。
あとでもっと何か工夫考えよう。

姉御フラグだけブン投げたままだったのでそそくさ回収しつつ。

(-1213) khaldun 2011/02/28(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ああ、顔グラの話が出てたので、それだけ落としておこう。
キリシマを生体パーツにして、あと10数年若くして、眼鏡かけさせた感じ

(-1216) khaldun 2011/02/28(Mon) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 第二学館ラウンジ ⇒ ――

[馬鹿、と彼女が笑いながら言った。
 そのトーンが、あのゲームの中の声で再生された]

まぁね

[嬉しくなって、自分も笑って肩をすくめた。
 もうあの世界にログインすることはないだろう]

卵、平気?

[どうにか、昔、OGに連れて行かれたオムライス屋を思い出した。
 そうして振り返ろうとしたときに]

………あぁ。うわ、格好悪い台詞覚えられてしまった。

[覚えのある台詞。照れくさそうに首裏を掻いた。
 続けられる彼女の言葉。言葉に詰まる。
 手を頬の頬から滑らせて、目元を覆った]

(465) khaldun 2011/03/02(Wed) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

………いや! ええと、その、どうしよう。
どう考えても、助けられたのは俺で。迷惑かけたのも俺で。

……ありがとう、アシモフ。それから、どういたしまして。

[目元を掌で覆ったまま、頷いた。
 思い出す。恐ろしいことが多かった。辛いことも多かった。
 あの赤いパーティメンバーは、全てデータの海に消えたんだろう。

 ――でも、彼女の言葉に思い出す]

[パーティ組んで戦った洋館。
 湖での女神ごっこ。当たり前みたいに移動したあの時。

 楽しかったことも、あったのだ]

本当に、ありがと。冬月さん。

[何かをかみ殺して、掌の影から右目のぞかす。
 目元はまだ赤みが残るけれど、それを細めて名前を呼びなおした**]

(466) khaldun 2011/03/02(Wed) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― ある日 ――

[くわっ]

[大きく口開けてあくびを一つ。夕方の工学部キャンパス前。
 くたびれたリクルートスーツ、ベンチに腰掛け、i-P●Dを展開させてのんびりと待ち合わせ相手を待つ]

『来週、時間空いてたら飲みに行こうぜ』

[M○THERの感想や、展開や戦術の解釈を交わしてしばらくしたころ、そんな風に誘った。夢を壊したくないのだと、はじめは断られたが、そのうちスカイプに誘うんだし、とか、こっちもドナルドじゃないぞ、とか、散々言ってここまでこぎつけた]

……まぁ、あんなに可愛いレティーシャが女のわけないじゃん?

[うんうん一人頷いて、それでもどんな相手だろうと考える。
 おそらく、年下なんだろうと思える点はいくつかあったが]

ああ。アシモフに会ったって言おう。

[ゲームの話題につい流れて、気がつけば今まで言ってない。
 忘れないよう、ねずみの写真をバックに切り替えてみた]

(467) khaldun 2011/03/02(Wed) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 夕方 ――

[時間だ。
 設定していたアラームが鳴る。ロクヨンのオープニングテーマ]

………お?

[顔を上げる。きょろきょろしている人影一つ。
 目印、確認。
 こちらの服装は言ってはいるが、シーズンだし目立つはずもなく]

よぉ。レ……おーい

[そういえば、名前を聞いてなかった。
 レティ、とリアルで呼ぶわけにも行くまい。片手をあげ、声だけかけた]

(471) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……お?

[目の前の彼がぺこりとお辞儀した。どうやら合っていたらしい]

ドナルドの、シンリン。正確には森林夏樹。よろしく。

[彼がもし望むなら、座れるよう少しベンチの端に避けた。
 相手をまじまじと見る]

やぁ、良かった。全然普通じゃん。
俺もこんなだけどさ。あんまり自信ないない言うもんだから、よくAAで見る典型的なオタクさんだったらさすがにどうしようかと思ってた。

[分かる? と聞いてみる。
 よく見る、汗をだらだらながして息をふぅふぅ吐いてるああいうの]

[この発言も初対面で十分失礼だと思うけれど、随分緊張してるみたいだ]

サイコプラスって、HN? サイ、って呼べば不自然じゃないかな。

[だから、何となく、早口で言葉重ねてた]

(475) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
な……なんだってー。
ざわ。

(-1755) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 学館ラウンジ周辺 ――

[頭をなでられた。自分よりも小さな、けれど人間の大きな手で]

ありがとう。

[キリがなくなりそうだから、これで最後ともう一度礼を舌に乗せる。
 とたん、続く彼女の言葉にピシリと固まった]

………え? は?

[ええと、今、耳がバグった気がした。
 そういう台詞は、モニターの中にしか存在しない筈だった]

ええとちょっと待ってね、玻璃さん。

[自然とそちらの名前で呼ぶ。
 ああ、日本人は4文字の音を発声しやすいから略称の多くが4文字だって言ってたのはどの教授だっけ。そんな、益体もない思いに現実逃避したくなって]

(486) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[恐る恐る彼女の目を見た。

 ……勘違いかもしれない。うん]

め、迷惑なわけはないよ。うん全然。
で、でもだね、あそこはあんまり、その、なんだ。
あんまり来やすい場所じゃないんじゃない? 大丈夫?

[首を派手にぶんぶん横に振って否定して。
 すぐにあそこのピンクな状態を思い出して青くなった]

(488) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 工学部前 ――

[隣にサイが座る。ベンチの背もたれにひじ乗せて、斜めになった]

運動しての汗なら、種類が違うんじゃね?

……ごめん、無理させてるかな。
しゃべりにくいならメールにする?

[彼の視線がふらふら揺れる。無理強いした自覚はあって。でも、メールや向こうでの調子が好きだったから。手の中のちょっと重たい電子機器を揺らして見せた]

[関西弁だとか、本名呼びが苦手だとか。
 突っ込みたいキーワードはいくつもあったけど、ふーんととりあえず流す]

『そういえば、レティーシャの新装備出たんだって?
 使い心地どう?』

[もう入りはしないけれど、時折チェックするwiki。
 最新の更新情報を思い出して、そんな風にメールで話題ふってみた]

(492) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
志乃にによられていた。

いや、ひたすらドナルドがひどい男なだけな気がする。
そして、サイとシンリンは基本、同志だと思う……。
サイがサイラスなら、シンリンのが顔面偏差値は低いと思うが。

(-1770) khaldun 2011/03/02(Wed) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
お返事二通消えた。悲しい。

(-1780) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 学館ラウンジ周辺 ――

[自分の言葉に、玻璃の表情が明るくなった。
 それを見て、その明るさがじんわり胸を暖かくする]

本当。玻璃さんが約束してくれて、良かったと思ってるし。
邪魔にするほど有意義なことって何もやってないし。

……松村?
ああ、うん。すぐだよ。一緒にゲームでもしたいんだっていえば。
異世界は……他人の目を気にしなければ3日で慣れる、かも。

[隣を歩く。
 さっきの台詞を聞いてしまったから、どうしても意識する。
 意識して、その意味を考える。
 自然、ちろちろと視線は彼女の方へ。
 そこから先、しばらくは少し上の空だった]

(503) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 夕方 工学部前 ――

……おぉ。

[やりとりはメールと言っても、相手は目の前にいるわけで。
 ぼんやりと相手の指捌きを見て感嘆の声あげた]

『まぁ、レティのキャラ性能考えれば遠距離タイプのがメジャーになりそうな気がするしな。サイみたいなレティのが難易度高くね?』

[入力は意味が分かればいいので、改行などもなく。
 入力中、声が聞こえて手をとめ、液晶から顔を上げた]

アシモフ?
ああ、今日、今からそれ報告しようと思ったんだよ。

んー、なんていうか。
あの日は、リアルなんだけど、途中からリアルだかゲームだか良く分からなくなって、ふわふわ現実感なくてさ。

[答えながら受け取るメール。とりあえず先ほどの返信を送ってから]

(507) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

『OK、分かってる大丈夫。
 ま、ずっとレティで接してくれてたからしゃーないし。無理はしない方向で。俺、レティが二次元の中じゃ一番好きだから嬉しかったわ』

[サイは隣でどうやら緊張している風。
 ぴ、っと送信してそのまま今日の飲み場所検索した。
 酒が入れば変わるだろうと、あんまり気にしてはいない]

(508) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
締めとか特に考えてない、ので、2人がやりたいところで終わってくれれば。

(-1785) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
んー、まあ、こいつのこれからはどんな風になるかというと。

就職決まって数年したら、インドに飛ばされる未来しか見えない。

(-1786) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うむ。
ネットでボードゲーム対戦するために、英語はチャットでリアルタイムの交渉がブロークンながら出来るレベル。

ドイツ語は、本場のアナログゲーム手に入れるために、付属のドイツ語ルールブックを日本語になんとか訳せるレベル。

あとは、ラテン語とサンスクリット語が文字と構造、基本語彙、そしてかじるレベルの読み書きは出来るレベル(大学に入って厨二病をこじらせた)

……くらいしか大学で勉強してない。
神話系はちょっとだけ読んだ。


あー、っとか。適当にIT系入ってSEとかやる感じかなぁ。

(-1791) khaldun 2011/03/02(Wed) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 居酒屋 ――

おっほー、いい飲みっぷり。
潰れたらお持ち帰りしちゃうぜ?

[選んだ店は、いかにも学生街。
 安かろう悪かろう、けれど量は多かろう。
 勢い良く酒を空ける彼を見て、さりげなく水は頼んでおいたが止める気はわりとなかった]

おー、そりゃ、この大学選んだのは正解だったな。
ちょいと範囲広げれば、ふるいの、新しいの色々あるっしょ。ゲーセンの合間に単位取るのも簡単な立地だもんな。

[こっちが頼むのは、基本的に日本酒や焼酎で。
 とはいっても、この店の飲み放題で出てくるのはロックでさえもだいぶ薄まったもの]

おれー?
俺は、ゲームならゲーム全般なんでも好きよ。
まぁ、大学はいったらせっかく仲間もいるんで、最近はボドゲメインでやってるわ。

[知ってる? とメジャーな名前をいくつかだして、語ってみる]

(521) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[飲んで、話しているうちに、レティーシャの印象薄まって。
 見えてくるのはサイという人物の印象]

[あの可愛いレティとは違う部分もおおけれど、それでもやはりあの見え隠れしていたゲーマーな部分は一緒で、別の種類の楽しい時間]

サイはさ、やっぱりレティみたいなのに萌えてんの?

(522) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-1800 レティ
……うん。とても、そう、思う。
どうしてだろうね?

(-1806) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
時間ないので、ちょっと巻こう

(-1807) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
赤だから、というよりも、こいつが恋愛感情とはなんぞやということにのんびりしすぎているからだと思えてきた。

基本、そこらへん全然育ってないので。

(-1808) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 大学周辺 ――

[それから。玻璃さんに昼食奢りながら色々な話をした。
 自分のあだなの由来とか、普段何をやってるかとか。
 学年や、何かもつらつら明かしてた。
 別に隠すことなんて何もないし、ロクヨン以外にはほかに話題もなかったから]

……あの、今日、本当にありがとう。
探してくれて。俺は玻璃さんの手がかり何もなかったから。

[何度目かの礼。
 それから、ちょっと言いにくそうに迷って、逡巡して]

あの、さ。さっきの。

……その、なんだ。

俺も、アシモフといて楽しかったし、純粋にアシモフを好きだった。松村の時も止めてくれたし、その後も。一緒にずっとパーティ組んでたみたいで。

ロクヨンはやらないけど、もしまたあそこに来てくれるなら、今度は玻璃さんとあんな感じで遊びたいなと思ってる。

(532) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


[そういう意味での言葉だったかも分からないし、実物みてどうかも分からない、けれど、言われたままにしておくのはすわりが悪くて、歯切れが悪くだけれど、そう言った。

 照れにちょっと目をそらして*]

(534) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 居酒屋 ――

はっはっは、お持ち帰りは、親切心からだけでは行われないのだよ、明智君。何らかの下心があったりするかもしれないぜ?

[自分も杯重ねながらちょっとハイテンション]

そりゃ笑える。写メとか残ってねぇの?

――んじゃ、こんど一緒にやるか。面子だけなら売るほどいるぜ。
よっし、同志一人ご案内〜っと。

[そうしてその後の予定も確保するつもり。
 レティの話題になれば、エロいの、の言葉についっと目をそらした]

えー、マジで、読まんの?
あー……まぁ、中に入るんならそうかもしれんね。
っつか、ロクヨンは好きキャラに入ると、好きキャラの姿見えなくなるからなぁ。レティ×レティはイマイチだし。

[そんな風に、徐々に下世話になっていく。
 リアルでは初対面とは思えない感じで、そういう相手と出会えたことに高揚していた*]

(539) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
あと30分切ったか。
長い間ご一緒してくれてありがとうございました。
いたらぬことばかりですみません。

またどこかでご縁がありましたら、もう少しましになっているかと思いますので、よろしくお願いいたします。

(-1831) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 大学周辺 ――

良かった。んじゃ、これ、俺のアドレス

[携帯をさっと振って、もし受け取ってもらえるならば連絡先を送った。いつでも、もう、偶然に頼らず会えるように]

[ちょっと赤い彼女の顔。ふんわりした]

[食後、分かりやすいところまで送って、分かれて。
 ふと空を見た。リアルの青空。手をかざしてみる。生きてる]

……真面目に就活、やるかなぁ

[先が見えなくて、このまま時が止まればと思うことがあった。
 生きてるんだか死んでるんだか分からないと思うときもあった。
 でも、今は生きてて、現実にいて良かったと思うから]

[あの日から逃げ続けてきた現実。大人へのステップ。
 ブックマークしたままのリクナビを、携帯電話から起動した**]

(556) khaldun 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
レティ>
いや、おっつかなくてこっちこそ悪い。
そこらは確定気にしなくていいんだぜ。

たまり場に出入りしてくれるのはかなり嬉しい。

(-1838) khaldun 2011/03/03(Thu) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
しかしまあ、これからもひどい男はしばらく続きそうだ。

(-1841) khaldun 2011/03/03(Thu) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
エピでは赤ログ陣営と全く絡めなかったな。
まあ、最終日にちょこっと絡んだのだけど。

ふがいない仲間でごめんよ。楽しかった。
赤と白、両立できるように今度は頑張る

(-1846) khaldun 2011/03/03(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

処刑者 (6人)

ドナルド
43回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.203 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび