人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/25(Wed) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
起きた、ら、ログやっぱすごいことになってた。
みんな、おはよ!

[ノックス[[who]]の側ですやすやしていたところから起床]

(-275) sakanoka 2011/05/25(Wed) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ざっと見たら何かランダ神さまの計らいでテツにぎゅうされていたみたいだったから自分でもやってみたのに、どういうこと……。
きっとゆうべはミチに何かいろいろ伝授してもらおうとしてただけ。たぶん。
……そうだ、おれもエピロル考えてこないと。

>>-274
ヨシは今からでもいじればいいとおもうん、だ!

(-277) sakanoka 2011/05/25(Wed) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
[デレしあいながら、きゅうっと抱き締め返した。]

おれも確かわんこ認識ってあった気がするような。
野良犬テツとおそろいおそろい。

っていうか、テツの3d投票がランダムと聞いて!
おれもその日デフォでテツに当たってたし……何ここのランダム。

(-283) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ランくんおかえりー!
うん、めいっぱい飲んで……

って言おうとしたら、やっぱり、だよね!ご、ごめん
でも灰にされるのだけは勘弁して……!

(-285) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
とりあえずエピログざっと読んで、いくつか。

>>-69
今回、フィーリング的に、基本カタカナ二文字で部員を呼びたかったんですよね。できれば下の名前由来で。
あまり深く考えてつけたわけではない呼称設定だったんですが、これでテツの地雷踏んでたと聞いてものすごく驚愕したおれ。

絵、は。なんか、やっちゃったぜ★って感じでした。
テツとのあの遣り取りがあった後だったので、青色で赤色せざるを得なくて……。
独り言に張ってあったカードのリンクも見て、こんな濃い青とかドラゴンの色とか、それに合わせてテッドグラの赤色も描いてたんだなって思ったら、色々想像膨らんだりもしてきたり。

ちなみに、おれも初めは片思い先は別方向で考えてました。
そうしてたらテツと話したり怒ったり泣いたりしているうちにいつの間にかあれ?ってなってたという。

(-287) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-286
Σその発想はなかった。

……ちょっとテツと一緒に焼かれて灰絡め合ってくる。

[箱さんとテツのひともなでぎゅむっとした]

(-290) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
そうだよランくんには紅子さんが……!
っておれ、紅子さんと全く絡めてなかったのでした、しょぼん。でも今もふもふするのはランくんに譲るんだ。

モモくん辺りの描写見てて、あのベッド気持ちよさそうーって思ってました。
いつもと違うベッドってなんか良い感じするよね……!

(-296) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-291
復活よかったよかった……!ぎゅう。

結構前から想われてたっぽい、って気づいたときはすごくどきどきしました。えっいつからだろう?って。
テツにもユリにもずっと気づいてなかった夕輝って……。

って、え、そんな(*ノノ)
でも前回のヴェスパは甘いというより辛い刺したがりだった気がしないでもないよ!

(-301) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*キラッ☆
ですねわかります

普通にランカちゃんなランくんが想像できてなにこれかわいい。

(-302) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*って言ってる傍から何を言ってるんだ君たちは。

しょぼん。気を取り直しておれも左右チェックしてみる。
左:14(0..100)x1
右:14(0..100)x1

(-303) sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時半頃

ヴェスパタインは、ぞろ目するのはランくんだけじゃなかったらしい。

sakanoka 2011/05/25(Wed) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-300>>-304
迷惑だと分かっててもどうしても伝えたい、って気持ち、分かるんだ……。
少しでも、伝えた結果があるのとないのって、違うかなって。

というか、おれも2日目後半に一度拒絶された時点で、(次更新で確実に落ちるから)もうダメだって思ってたんですよね、実は。
その時も、伝えられたから良かった、って気持ちで、辛いけどこれでいいんだって感じで。
その後の展開で結局もう一度アタックして、ああなったのだけれど。

(-314) sakanoka 2011/05/25(Wed) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-306
>>7:+7を見て、あ、この人たちリバだろうなって思ってました。
でもテツのほうがちょっぴり左みたい。把握。

左右に関しては多数驚かれてたみたいですが、やってた本人もびっくりでした。
薔薇で左になった経験が全くなくて、今回も多分右だろうって思っていたので……。
悪夢にうなされてた後辺りのテツを見た時、あ、右っぽいなって思って、その時に何かが降りてきたっぽいのはあったかも。

(-315) sakanoka 2011/05/25(Wed) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ゾロ目で200鉄、今調べて初めて知りました。
それにしてもここの部員、カラオケ通ってる人いるのだろうか。

>>-312
>罰ゲーム
切欠は確かにそこかなーって思って……って、い、いやん(*ノノ)
でも、その切なさが良いなぁ。
そんなユリの代替恋愛に、すごく涙してました。

気付いて死んじゃうユリってば……(ほろり

(-324) sakanoka 2011/05/25(Wed) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-316
なるほどなるほど!確かに目離せないよね、普通にこういう弱い人……。
いじるヨシとがるるるなテツとおろおろいじられるユキ。この構図が本編中でできなかったのが惜しいなぁ。

>>-318
いろんな意味で、ってやっぱ預言者的な意味もあったのかな。
だとしたらこちらこそごめん。わざと告白遅らせてた節はちょっとありました……。
拒絶されるのはすごくおいしかった、んだよ!ホント胸にずきっとくるくらい、おいしかった。
別の人にもし縋ってたら、それはそれで安心してたかも。

(-340) sakanoka 2011/05/25(Wed) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
おれの受けた罰ゲームネタ、何か自分から先に振ろうかなって思ってたりもしてたんだけど。
敢えて不明のままにしておいた方が妄想できてえろいかなって思ってそのままにしてました。

>>-317
姫コスはこの夕輝だと、多分ホントに洒落にならない気がする……。
ランくんとか、ミチやモモくん辺りもおそらく危ない。
さらっと話題に上がってたハマセンパイのコスプレ罰ゲームはやっぱおれも見たことあるかな、と思ってたら話を振る機会がなくなってたり、も。

>>-325
指で頬に触れて描くって、えろい。くすぐったい。

>>-326
その幸せで、って気持ちが嬉しくて切ないんだ……!
マグカップの件とか、ホント中身ごとじわっときてました。
ありがとう。独り言でも呟いてるけど、もう一度。

(-353) sakanoka 2011/05/25(Wed) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-329
>左まずかったりする(PL意志的に)
あ、やっぱりそういうふうに見えたんだ……!
確かに精神的にはかなり右々しかったような気も。
こちらこそ、ホントにありがとう。大好き!


>下段
>>-334
>>-345
>>-351
この流れの酷さに噴いた。

……えっと、うん。
その、テツ……後で1の部屋で……ね。
[奇数:おれの家 偶数:テツの家]

(-364) sakanoka 2011/05/25(Wed) 16時頃

ヴェスパタインは、おれもちょっと離籍。ここまでひとまず確認しつつ*

sakanoka 2011/05/25(Wed) 16時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ただいま。とりあえず流れに乗ってみる。
一番好きなのはセシル[[who]]
一番愛してるのがテッド[[who]]
一番気にかけてるのがオスカー[[who]]

(-525) sakanoka 2011/05/25(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*テツもランダ神さまもあいしてる。

(-527) sakanoka 2011/05/25(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
縁故苦手は、おれもかも。
折角OK貰った縁故も結局生かせなかったりすることが多いので、なら全部流れでいってしまおう、って感じ。
でも今回だけでいえば、文センセとはちょっと詳細めの縁故振りたかった→結局タイミング逃してた→しまったあまり深く絡めなかった……、って感じの後悔はちょっとあったりします。
保健室族もそうだけど、カードの話題もしたかったせんせ。

>>-521>>-531
もぐもぐに一瞬驚愕して必死でログさかのぼったおれ……。
そっか、エクレアか、うん。


……がるるるるるるる[妬いた]

(-544) sakanoka 2011/05/25(Wed) 21時半頃

ヴェスパタインは、ナリくんの中の人に気が付いたら抱き締められてて窒息していた。いやん。

sakanoka 2011/05/25(Wed) 21時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*テツ、愛してる。
大事なことなのでもう一度。

気にしないで。自分自身のことを一番気に掛けてるテツだっておれ、大好き。
あとミチで日向なしろさん好きなのはおれもだからっ。

しかし、士朗せんせ好き、は当たってるとして。
かつきんのことはそんな気にしてなかった気がするんだけど、な……。

(-548) sakanoka 2011/05/25(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-545
ひどい、ヨシったらひどい……!しんじてたのに!

うわーん。ちょっとこれからテツに問い詰めてくる。

>>-549
だって、おれ以外のさ。
よりにもよってヨシととか、ないだろ……。

……おれにも、今すぐ(エクレア)頂戴。

(-561) sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-551
心配させてごめん&ありがと、せんせ……!
おれからはほとんどツンとしかしてなかった気がしま、す。
文せんせには、確かに若干惹かれてたところはあったかな。やっぱり部以外でもお世話になっててよく見ている先生だったし。
でもそれ以上、まで行かなくって、けれどそれなのにツンとした部分だけが残ってしまって申し訳なかったりも。

テツに対してもそうだったけど、夕輝さんってつんつんしすぎだ。

(-582) sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-572
ちょっ、その、そう言われると何かはずかし……。

……ありがと。ちょっと行ってくる。

[なんか録画されてるみたいだけど気づいていなかった]

>>-576
ん、……うん、ありがと。

[ちゅうした。そのあともぐもぐしたかもしれない]

そう言えばエログで名前呼ぶ時。
哲人もだけど、テツ、っていうのもかなり言いにくそうな気がします。
ツ、が上手く言えなくて、てっ……!みたいな感じになりそうな。

(-590) sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時頃

ヴェスパタインは、ネイが………。ほろり。

sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
表もそうだ何とかしないと。
まだ起こされてないっぽいので、ちょっとゆっくり考えてくる。

そして、うん、今ひどい下ネタを見た気がした……と思ってしまったおれもひどいんだろう、うん。

>>-587
ほんと、ツンデレカップルってこういうのを言うんだなって思った。
部内でももう隠さなくていいし、余計デレが半端無くなりそうな。

[>>-593ねだられたので、もっとちゅう。奥の方までちゅう。
 誰かさんに照れ顔売られることになりそうだけど残念なことにまだ気づいてない]

(-600) sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-594ってこら、かわいいっていうなっ……!(*ノノ)

[いまきづいたらしい]

言っていいのは、テツだけ、なんだから……

(-602) sakanoka 2011/05/25(Wed) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
今一瞬ネイのifに挟んだかと思ってびっくりした……。よ、良かった。

>>-604
[ぷい]

いいもん、今度からそう言わせなくなるくらい麻雀でも何でもこてんぱんにヨシ負かすんだから。

[無茶でした]

>>-605
あ、まだ回さなくても大丈夫!ありがとう。
起こされる前のターンを今書いてたところでした。あともうちょっと。

周りもカップルばっかだと思えばスキンシップ過剰でもそんなに恥ずかしくない……たぶん。
そして今度からクラスでも部でも甘いもの持参です。
そうだ、ハルシオンにもついていきたいな……なんて。

[そんなこと言いながら、飴口移ししようかなとか考えながらちゅう。]

(-620) sakanoka 2011/05/25(Wed) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-606
めっ、でしゅんとしたりきゅんとしすぎたり……でした★
本当は将棋教えて貰おうかなって考えてたこともあったんだけど、指せる人がわりと多そうだったのでちょっと後回し気味になってて、そのうちにあまり絡めなくなっていたり、なんてことも。


って今の間に起こされてた。
テツどんまい、ちょっとこれからいってくるっ。

(-625) sakanoka 2011/05/25(Wed) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[不思議な夢を、見ていた気がした。
 泣いていた。抗っていた。心に、何かが灯った。
 誰かの声が聞こえた。何故か、それが苦しかった。辛いと思った。
 目覚める前の温もりと幸せを抱えたまま、冷たさをも、抱えた。]


 ………、

[瞼を閉じたまま目を覚ます。傍から見れば、まだ眠っているも同然だっただろう。
 どこか暖かくて、水っぽいにおいがして。
 夢心地が抜けないまま、ただ漠然と思ったのは死だった。
 それが何故かこわくなかったのは、きっと隣に誰か居たせいで……。]

 ………?

[ざわつく声もぼんやりと耳を通り過ぎていくまま。
 その隣にあったはずの温もりがなかったことに、気づいた。
 その隣に居たはずの人が他の誰かを揺さぶりに行った後に、己が目覚めていたことも知らなかった。]

(35) sakanoka 2011/05/25(Wed) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 (て、つ)

[こわかった。
 こわくて、けれど身体が重くて動かなくて、声さえも出なかった。
 触れてほしかった。彼と同じ此処に居るんだって教えてほしかった。
 そんな時に、くちびるに微かに触れるもの>>31を覚えた。]

 ……、……。

[瞼を、開いた。
 次第にはっきりしてくる視界。その目に、映ったのは]

 ……て、つ。

(37) sakanoka 2011/05/25(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-623 てつ
うん、連れてってもらえるようになるまでねばる、よ!フーマくんからもウェルカム貰ったもんね!
でも、テツがひとりになれる場所も大事だから、ひとりになりたい時は言って貰えたらな、とも思っている夕輝。

>>-638 ふーまくん
ってやだなにその目恥ずかしい……!

そしてせんせたちもハルシオンに。見どころが増えて困っちゃう。

>>-640 ねい
や、そうだったのか……!後からでも良かった、のに!ありがとう。
寧人はぜったい、ネイって呼びたかったんです。
ねいさん、はエピになってから気づいたのだったけれど。

思えばネイとはプロロ中のイカサマ内緒話以来、まともに絡んでないまま落ちてたんだった……。

>>-651 よし
したかった。実はしたかった。負けっぱなしのラブゲームしたかtt

(-671) sakanoka 2011/05/25(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-676[テツのひとをぎゅうとした。]
 無理はしないで、ね……!


 おれもちょっと、そろそろ落ちるかも。

(-684) sakanoka 2011/05/26(Thu) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
落ちた方、おやすみなさいませノシ

>>-679 ヨシ
コスプレ写真売りつけるヨシってばさすがひどい。そんなヨシが大好きです。
うんうん、これからも!そう言って貰えて嬉しいです。
こちらからもヨシとミチをニヨるまでの余裕は貰えなさそうなのが微妙にくやしいけれど!

共鳴もざっと読んだら、初日何だか気を遣って貰ってたみたいで……。
ヨシもナリくんもありがとう。

>>-685 ネイ
あのシーン、その後も会えないなりにどこかで生かしたいなって思ってて、ちょっと意識してロール回してたことも。
でもホント、勿体なさ過ぎた……!

(-697) sakanoka 2011/05/26(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ちゃんと、見えた。哲人>>42が笑ってくれていた。]

 ……てつ。

[声が聞こえたおかげで、また少し意識はしゃんとし始めていて。
 けれどそれでも、周囲を見るより前に。
 また隣に横になった哲人に、そっと身体を寄せた。]

 テツ。良かった。居た。
 ……居なくなったって、思った。

[言葉を紡ぐ度に、涙が零れて、溢れ出してきて。
 夢の名残の冷たさも、一気に忘れられるような気がして。
 落ち着くまで暫く、傍らのその人の肩に縋っていた**]

(49) sakanoka 2011/05/26(Thu) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ごめん、ちょっとやばそうなので、今日はここまで、で……!
お返しできてないところは明日、ちゃんと。

ひとまず、テツのひとが回復して良かった……!と添えつつ、
お先に失礼します。おやすみなさいませ**

(-717) sakanoka 2011/05/26(Thu) 00時半頃

ヴェスパタインは、テツのそばですやすやして栞した**

sakanoka 2011/05/26(Thu) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*テツがあと10cm伸びると聞いて。

(-1041) sakanoka 2011/05/26(Thu) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
もうちょっとゆっくり

とりあえず、ランくんのひとがロマンティックときめきな夢を見たのと、
ランくんのセーラー似合いすぎてるのと、ミチのイラストにどきどきが止まらないのと、世界で一番調音さまなのと、
今後保健室に通うたびに伝統工芸品の存在を意識することになるんだろうなってことは把握。

(-1057) sakanoka 2011/05/26(Thu) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[確かに感じる哲人>>52の存在。
 髪に触れられた時の微かな感触。
 彼と比べても高いばかりで頼りない背中は微かに震えて。
 震えながらも、はっきりと声に出した。]

 絶対。うん、ゼッタイ。
 おれも、勝手に消えない……絶対っ。

[……と、さっき決めたはずの目標を破っていたことに。
 彼に言われて、気づいて……でも結局泣き止めなかった。]

 だって、だって……

[それが自分でもおかしくって、哲人が笑うのにもなんだかつられて。
 嗚咽の所為で上手くは笑えない笑い声が、微かに混じった。
 情けないなって思いながら、撫でてくれる手に慰められ続けていた。]

(82) sakanoka 2011/05/26(Thu) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そのうちに泣くのをやめて、顔を起こして軽く周囲を見回した。
 うろの中、かどうかも良く把握はできなかったが。
 他の皆の姿……その中に、さっきの屋敷の中で見た覚えのなかった面々の姿が捉えられたなら、軽く瞬いて。
 彼らの話とか睦言とかは聞こえずとも、何となく目を逸らして……。
 けれど……ほっとしてもいた。

 ……そして、居ない人も、いた。]

(83) sakanoka 2011/05/26(Thu) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[やがて克希が外に出て道を示した>>74後の頃。
 なんとか立ち上がってから、哲人にそっと手を差し出した。]

 おれたちも、行こ、テツ。

[やがて外に出れば、空の虹に気づく頃。
 細い下り道を、哲人の後ろから降りていく。]

 綺麗。

[その色は何度もキャンバスに描く程に好きな七色。
 けれど今はやけに、鮮やかに見えすぎて。
 癒された筈の冷たさが、まだ少しぶり返して……。
 ……この七色が、忘れられない気がして、手に力が籠った**]

(84) sakanoka 2011/05/26(Thu) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/26(Thu) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1106
せんせ、後で保健室の利用可能状況のスケジュールおしえてくれる、かな。
行けない時間見計らって保健室通うようにするから。

一旦ここまで落として、また離れます**

(-1112) sakanoka 2011/05/26(Thu) 18時頃

ヴェスパタインは、テツにまたぎゅっとして、すやすや**

sakanoka 2011/05/26(Thu) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1120
えっちょっとまって

おれ、普通に具合悪い時に行く心算、だったん、だけど。
別に、その、……センセたちみたいに、ってわけじゃなくて。
だって、そういうのに使ったら、またセンセに迷惑かけるし……そういうとき、は、別の場所行く、し。

……で、どうしよ、テツ。どの時間帯にする?

(-1130) sakanoka 2011/05/26(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
お酒の強さ19(0..100)x1

ポーカー47(0..100)x1
麻雀56(0..100)x1
将棋50(0..100)x1
囲碁88(0..100)x1
チェス3(0..100)x1

追従しつつ、本当に保健室ひどすぎてさすがに学校側に何か気づかれるんじゃないかとおびえつつ、またどろん**

(-1131) sakanoka 2011/05/26(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
だーめっ[フーマくん>>-1176のてつひと人形をとりかえしてぎゅーしようと手伸ばし]

というわけで、ただいまただいま!

(-1188) sakanoka 2011/05/26(Thu) 21時頃

ヴェスパタインは、フーマくんから手に入れたいぬみみてつひとしくん人形をぎゅっとしたりぽふっとしたり

sakanoka 2011/05/26(Thu) 21時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-1201 !?


……キスマーク描写はおれ、してない。テツにもしてない。
だから大丈夫だ、問題ない。た、たぶん。


そして遅ればせながら、紅子さん(中)の渋さを確認。なにこのかっこいいひと……。

(-1212) sakanoka 2011/05/26(Thu) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1216
いえいえっ。でもへたれ、なのね……!
もう喋らなくなってしまってるし、やっぱり紅子さんと絡めなかったのが惜しいなぁ。

そしてひとづかい トリ……!ごめん、思いっきり吹いた。


保健室はもうこの状況だと寧ろ、普通に利用しようとしてる人は行かない方がいいような気さえしてきた。ただれすぎ。

(-1232) sakanoka 2011/05/26(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 離れない。
 ……離れたりなんか、しない。

[今交わした約束の通りに、そしてそれ以前からの想いの通りに。
 うんと頷いて、哲人>>107と手をつなぎながら、その後ろを歩き始めた。
 口にしても心の晴れることのなかった言葉。
 ……綺麗、の言葉を、哲人も口にしていた。]

 ……そうだね、綺麗。

[もう一度、小さく繰り返した。
 手の力が、少しだけ雲を晴らしてくれている気もして。
 ぽつり、独り言の心算で零したのは、子供の瞳が見た色を示す言葉。]

 やっぱり、似合う。
 空の青と、赤色の……君。

[最後だけ、はにかんで、はっきりとした言葉にはしなかった。]

(114) sakanoka 2011/05/26(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[たぶん、降りきるまでに自分でも口にできた言葉は、それだけだった。]

[麓に近づくそのうちに、近くなる騒ぎ。
 今まで経たものこそ、まるで現実から離れた出来事のようだったはずなのに。
 今目にしているものに、聞こえてくるものに、現実を感じなかった。
 ……多分、感じたく、なかっただけだった。]

 …………。

[立ちすくんでいた。
 そうしてただ引き寄せられて、抱き締められた。
 少しの間の後、そっと、俯いて哲人の背に手を伸ばした。
 ただ彼を守るように、自分をも彼に守ってもらうように]

 だいじょう、ぶ。

[声は明らかに、泣きそうに震えていた。
 けれど泣かないまま、泣けないまま……。
 喧噪を避けるように再び歩き出したのは、それから幾らか後のこと**]

(119) sakanoka 2011/05/26(Thu) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/26(Thu) 22時半頃


ヴェスパタインは、テツにごめんとぎゅうしつつ、しばらく離籍します**

sakanoka 2011/05/26(Thu) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/26(Thu) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
しろうせんせはおやすみなさい、とお大事に……!
おかえりの方はおかえりです。おれも戻り。

>>-1238
えっそうだったのか……!やっぱりもふれなかったの、惜しかったです。

そっか、紅子さん左だって聞いたし、間違ってない、はず。
でもこの吊り襲撃の右左、途中で逆になってる人たちも居るのが微妙だったり。

うん、大事に、する、よ……!そっちもいろいろと気を付けて、ね。

>>-1247>>-1252
ちなみにおれ、薔薇村でフラれた後NPCと幸せになったことがあります……。
まあその時は、わりと皆祝福モードではあったのだけれど。

(-1268) sakanoka 2011/05/26(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なぜ11人も助かったのか、って感じで一時的に特集番組っぽいの組まれそうな気はしてます。結局謎のまま、になりそうだけれど……。

>>-1272
癒しって、おれそんなつもりじゃなかったんだ、よ!といいつつ、ありがとうです(*ノノ)
……[ちらっとテツの方を見た。いいでしょって目で見た。]

いや、あんま深く考えてなかったん、だけど<何に
何か行く必要ができた時に、ほら、ああいう場所だから、ちょっと……って思って。

[保健室をなんだと思っているのか]

>状況
えっと、自PCが片思いした相手がさらに別のPCに片思いしてて、勿論フラれてきて。
で、その相手に、もっといい別の人を……って感じのことを言われて。
それで最終的にNPCを選んで皆に結婚報告、という流れかな。

(-1290) sakanoka 2011/05/26(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
それと、テツに。

>>-1135

……家だとダメってわけじゃない、けど。

おれ来る時、テツの、その、家族の人には何っていうの。
彼氏、って言っても大丈夫なの?
それとも……内緒でこっそり?

(-1293) sakanoka 2011/05/26(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なんてメールだ……。
最期の最期にそんなこと、が。

ほろりしつつ。ネイにおやすみなさいませ、です。

(-1301) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1304
……うん、テツがそう言うなら。

[たぶんフーマくんの目の前でテツの髪の毛をもふもふした。
 背高いのをいいことにぽふっと顔埋めたりした。]

>下段
え、……って、そんなこと何時か言ってたっけ。

うん、……分かった。
じゃあ、その、今度……ね。
テツんちで倒れたりだけはしないように、体調万全にしてく、から。

(-1313) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1305
心配してくれてると思ってたら……そんなっ恥ずかしいノノ
今後ははらはらしながら見守っててくれればいいと、思う、よ!

[ほら、テツもふってるところはテツもいいって言ってるし、なんて添えつつ]

(-1319) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1316
[まったりゆったりぴったりジャストで顔埋めつつ]

あっごめん、そう言えば書いてあった、ね。アンカありがと!

22時過ぎ……なら、[親指ぐっ]

(-1323) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時半頃

ヴェスパタインは、家にはちょっとかれs……友達のうちに遊びに行って遅くなるからと電話しておいた

sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
延長確認。日向……の姿は見えないから、しろさんに直接ありがとぎゅむですっ。

>>-1322
女性週刊誌……それだ!
絶対それっぽい見出しとかつきそう。複雑だな……。

>>-1326>>-1328
や、そのさ……。

ううん、やっぱ別に、ないかな。

[によによしてる人をちらっと見遣ったのだけれど。
 もふってる人自身が気にしてなさそうだったので、考えすぎてただけだって思って安心して。
 頷く姿に、はらはらしなくてやっぱ大丈夫だよ!と目配せしておいた。]

[そうしてるうちにさらさら髪の毛を触られたり、ほっぺくらいも触れられた気がして、幸せ気分で両腕を肩の方に回してみたり、なんて]

(-1341) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1326つづき
ホント、どこ行ってたんだろ……。
おれにもそんな秘密の空白の数時間があるのかもしれない。


って何か>>-1337が!
えっと、そういうこと教えなくていいからヨシ……!

[口元手で覆って隠した]

(-1344) sakanoka 2011/05/27(Fri) 00時半頃

ヴェスパタインは、日向の横のランくんに、おやすみなさいノシ

sakanoka 2011/05/27(Fri) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
[>>-1350ミチのひとにハグ返されて慌てた。照れた。ノノ]

>>-1356
だから、かわいいって、言わない。撫でない。

……で、その、……そういうことも、いわないっ。

[顔も手もべっとんべとんになりながら嫌々した、のだけれど]

>>-1357

 …………別に、その。

[ゆっくりと口元の手を下して、真っ赤になって口噤んだままの顔を上げた。
 顔にも手にも白いものが結構垂れていた。]

 その、すごく汚れたままだった、から。

(-1371) sakanoka 2011/05/27(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
[今、テツに対するかわいいとかなでことかにぷんすかしてたことに気づいた自分は結構妬けやすくなってるんだと思った]

(-1376) sakanoka 2011/05/27(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1378
だから、おれも、かわいいって言わない……っ。
って、や、撫でない、でっ!

[目輝いてるの判ってるけど、けど、ついいやいやが止まらなかった]

>>-1380

 やっ……テツ、汚い、から。
 しなくて、いい、のに……ぁ、っ。

[指先を這う舌の潤いに、体温に、結局逆らえないまま高い声が漏れた。
 ぐっ、と目を瞑って、その感触と水音を堪えようとするけれど……。
 誰かに見られてる気もしたけれど、気にするだけの余裕がなかった]

(-1393) sakanoka 2011/05/27(Fri) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1374
テツユリ同室は、あの時何故かぱっと思い出せなくて……。
確認したら確かに、既に知ってるはず、だったのでした>>3:+16

しろさんだと勘違いしてたのも、何かあったはずだったんだけど……何だったんだっけ。
結果的には本当にご一緒したことのあるひとだったの、でした。

[その後の言葉には、てつ、と囁いてきゅうと抱き締めた]

>>-1375
やった同士だ……!<左無理

>服とか風邪気味とか
えっと、あの時は寒くなかったから、いいかなって。心配しなくて良かった、のに!
それに裸でごろんってするのっていいよねーとか誰かがいってt……

(-1395) sakanoka 2011/05/27(Fri) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1374>>-1383
この件は、フーマくんにもテツにも気を遣わせてごめん……!
3人で鉢合わせてた時にちゃんとフーマくんに話を聞いておけば済んだのに、切欠をつかみ損ねたままそのまま放置してうだうだ悩み続けてたのでした。
ちょっと預言者でPLごと深読みしすぎてたのもあって、自分でもどう解決しようかって悩んでて、それにテツも巻き込む形になってしまってて。ほんと、ごめん。

(-1404) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1401
[指を清めた名残のものが、哲人が絡めてきた手を己の手をくっつかせる。
 そして、いやと言う間もなく、唇をなぞり、更に奥まで進もうとする舌を、結局受け入れて。
 口の中にまた広がりだした甘さは白いもののそれとはまた違うもの。
 次第に食まれる心地良さに溺れだして……


 吠えた番犬にすっと縋りついてえぐえぐと泣き出した。]


落ちた皆は、おやすみなさいノシ

そう言えばおれ、チェックしてなかったな。
変態度はたぶん5(0..100)x1

(-1411) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なんて非変態的で清らかすぎるおれ……!

……しかしセンセ、流石すぎる。


>>-1405
分かる。右で愛される方に、つい流れてしまうのです。
それと、かっこよかった、ってところではあの時のシビルもそうだったよ!

>>-1412
そう言って貰えて安心した……!ありがとう。
本編中もちょっと心配してたことだったので……。

(-1414) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1413
[泣き止んだ後、良数向けにちょっぴりむすっとした顔をしながら、あとでなぐるという言葉にこくこくと頷いた。
 口の中の余韻にまだちょっとぼけーっと恍惚とした気分は抜けてないまま]

うん、おれ、根っからのピュア陣営だから。


 ……ところでさ、テツ。
 今日は、テツの家まで遊びに行っても、大丈夫?

[とろんとした目で問いかけた]

(-1416) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-1415 まさにそこがかっこ良かったんだ<俺の夕輝だよ
ちゃんとそう言ってくれるところが!
かっこ良さ、のベクトルはちょっと違ってくるかもだけど。

あと、ほっとけないところ、かな。
ランくんの件にしてもおれの件にしても、そういう辺りが素敵だと思ったんだ。

(-1419) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1418
えっ何が逆効果なの……。

[すっとぼけてみた。]
>>-1421
[そんなわけで、よし、一緒に殴りに行こうとかこの時テツに頷いたとかなんとか]

 良かった。ありがと。
 じゃ、一緒に帰ろ、か。

 ……ちょっと遅くなるって言っとこ。

[ケータイで親宛に簡単にメールしつつ、そのあとは哲人の隣に添って遊びに行くモード。
 家に着くまでは、肩を寄せるのはちょっと控えめだったかもしれない]

(-1427) sakanoka 2011/05/27(Fri) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
えっ。
桃組よりも保健室の方が濃ゆい気がするよやっぱり……。

>>-1424
何かが起きても問題ない、じゃない……!
や、でも、それはお互い様だと、思うんだ。テツのおれもヨシにいじられっぱなしだし、ミチのトークに赤面したり、だし。きにしない!

(-1430) sakanoka 2011/05/27(Fri) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1428
[良数うしろうしろーって誰かが叫んでる未来が一瞬脳裏を過ったりしたけど気にしない。

 それから、手の暖かさにほんのりと色づいた顔で、同じ道を歩いて帰って。
 彼の家に辿り着いてから、どれだけ互いに笑い合ったり触れ合ったりしたかは、ふたりだけの秘密]


>>-1429
……… [いやんとまた顔を手で覆った]

(-1432) sakanoka 2011/05/27(Fri) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
同村チェック、は、とりあえずはじめましてなのがモモくんとヨシ、ネイ、ランくんフーマくん、かな。
それ以外の皆は、おひさしぶりです!
何度か同村してる方だとちょっとどこが最後だったっけなところがあったりして、ちょっとまだ調べ切れてない感じ、ですが……。

ひとまず、ちょっとうとうととし始めてきたので、一旦ここまで、で。
お休みなさいませ!

[ベネット[[who]]を抱き枕にして、すやすや**]

(-1433) sakanoka 2011/05/27(Fri) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
…………たしか、に。
常時いちゃいちゃ、否定、できないけど。

[とりあえずえろい場面眺めモード]

(-1476) sakanoka 2011/05/27(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ごめん、表ログ見落としてて本気でKYな気がしてき、た……。
ちょっとテツのそばでひっそり潜伏してくる……。

あれだ、おれもちょっとあれからのことを書きたいんだった。
どこかに書いてあったけど、モモくんとの階段話の延長も、やりたいなって思っているところ。

(-1482) sakanoka 2011/05/27(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-1481 いい村…………な、の?

うん、カイくんの言うとおり、さ。いちゃいちゃはいいことだと思う、けど。

というわけでそういえばおはようしてなかったのでした。おはよ!

>>-1484
ごめんありがと……!
ロルはちょっとまだ後になりそう、なんだけど、そう言って頂けたので、気にしないことにするっ。

>>-1485
ごめん、離れないって言ったのに消えようとしててごめん、ね……!

[いちゃつ……くのもちょっと恥ずかしかったけれど、べったりぴったりテツに寄り添うことにした]

(-1488) sakanoka 2011/05/27(Fri) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― あれから ――

[少しだけ、周囲の目線が変わった気がした。
 もともとよく保健室に逃げるような生徒だったから、少し浮いてはいたのだろうけれど……。
 受ける目線があまり好きになれなくて、時々俯いていた。
 気遣うような言葉であっても、何も返したくなかった。

 けれどそれでも、あの日以来、保健室に通う頻度は少なくなった。
 別に身体が良くなった訳ではなかったのだけれど。
 ただ、もっとたくさん一日を確り生きていたい気持ちが強くなっていたし。
 教室でも、……離れたくないなって想いが、やっぱりあって。

 で、家に帰ったら、また今日も頑張った、明日も頑張ろう、の繰り返し。
 ただ、頑張り過ぎて帰ってきた途端に倒れてしまうことが増えたのと、
 自立した姉が多く電話を寄越すようになったのと、
 母がぎゅっと抱きしめてくれることも多くなった、という違い。]

(174) sakanoka 2011/05/27(Fri) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[放課後の訪れを無事に教室で迎えて、3人で足並み揃ってまた部室に行ければいいな、って思う。
 ただ、部室に行けば……無意識に、居ない人の姿があるような気がして。それに気づいて、塞いだりもする。
 内緒話は内緒話のまま。
 気づけなかった秘密や恋心はおそらく気づけないまま。
 受けた気遣いに対する感謝も……まだのまま、だった。

 それでも落ち込んだりするのはきっと誰も望まないことだし、
 あの人にわざわざ叱って貰うことになるから。
 だから、なるべく、しゃんとしようって決めていた。]

(175) sakanoka 2011/05/27(Fri) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[その日は、少し部室に来るのが早すぎたのかもしれない。
 ゲームしよう、ってなる前に、部室の隅にひっそりと佇んでいたものが目に入った。]

 ……これ、よく、塗られてたんだったっけな。

[墨汁。
 なんとなく、黒いものを指先に垂らして、うっかり垂らし過ぎて。
 その指で頬にそっと触れてみた。

 ……むなしくて、結局、指を下ろした。
 頬を擦った所から緩く落ちた痕が、黒い涙みたいになって。
 行き場のない黒い指がテーブルの余った紙に描いたのは、黒い虹**]

(176) sakanoka 2011/05/27(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
今、冗談でなくの意味に気づいた。(遅い
カイくん、さすがだ……!!

でも、
>>-1486>>-1494
頑張ってっていわれたりファイトとか言われたりガン見されたりすると、頑張れな……く、なる、よ!


>>-1504
だっておれ、無理とかしてない……し(ばたり
でも、ありがと、テツ。おれも、ぎゅっとする。

そんなこんなでおれもちょっと、ここまで、です……。
テツとヴェスパタイン[[who]]と川の字でのんびり寝そべれたらいいなぁと思いつつ、次はたぶん夜に**

(-1505) sakanoka 2011/05/27(Fri) 12時頃

ヴェスパタインは、えっ ……うん、たぶん暁様だということにした**

sakanoka 2011/05/27(Fri) 12時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
もう少し早ければユリからあんなのやそんなのを買えてたのか……。

[逃げたテツにこっち来てきてって手を差し出したりした]

(-1588) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時頃

ヴェスパタインは、うん、まっぱでも何の問題も……ノノ 行ってらっしゃいの方はいってらっしゃいませ。

sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
空気読まずに、以前にお返事しきれなかった分をだだっと。

>>-352 テツ
そう言えばリア事情は3dの時に話してくれてたんだった!ごめん。
後者は……照れつつ、でもそう想って貰えて、すごく嬉しい!ありがとう。

選び直すまでには確かに時間なさすぎ、ですよね、確かにあれだと。
あのタイムリミットで間に合うかなって焦ってたんだけれど、本当にあのまま寝込んだままでいないで、ちゃんとテツと向き合って良かった……!
哲人に死なれてしまうのが一番、PC的にもPL的にも辛かったです。

>>-496
>どっちの部屋
こっちこそ、意図上手く汲み取ってなくてごめん……!
でも、思惑解ってても、テツの部屋のほうに行ってた……かも、しれない。

というわけで、でもないけれど、……うん、甘える。[べったり]

(-1589) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-698 テツ
つつかれたらおれも恥ずかしい、けど……それは堪えるよ!顔赤くなるけど。

でも……それもそうだ<ひとりになりたいときは言い出せない
ふたりにしてもひとりにしてもつつかれる未来のテツに中の人がきゅんでした。

>>-707 ヨシ
お互い様、は、そうだけど……うん、頑張ってニヨる。よ。

>おれ宛じゃないけど、下段も
いろんなことを共有してきた分、友達として仲間として、大事な気持ち強くなっていると思う。
夕輝も以前よりもうちょっとゲームに積極的になるんじゃないかな。それこそ、たまにでも勝っていいとこ見せるよ!って感じで。

でもエロい相談は困るよ!散々困り果ててからテツに泣きつくよ!
と言いつつ、テツに気づかれないといいなと思いながら(恥ずかしいから)こっそり、こっそり、ヨシやミチに性的な悩み相談持ちかけることもある、かも、しれない。

(-1591) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-210>>-441 ミチ
伝わってた!良かった……。
暁の名前も、やっぱり夕輝を受けてのものと聞いてごろごろ。
夕方系の名前は確かに他に思いつかない……。でも日向が「日に向かう」なのと、暁=朝日っていうのに、すごく縁というか運命的なものを感じたので、逆の意味の名前ですごく良かったな、とも。

>>-267
ホント、すごい偶然……。
でもかつきも「月」だったのには気づいてませんでした。部長が彼の太陽、なのかな。

(-1592) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-258 フーマくん
>泥沼陣営
だってさ、ランくんの目の前でおれのことタオルでぽふぽふしてたから……!
しかもテツにも目撃されてるし、何この恐ろしい後輩!ってもだもだしてました。

でも、それ以上に泥沼のひとたちが居た訳だけど……。

>>-409
>謝られるようなこと
えっと、ここは……うっかりカイくんの名前出しちゃったくだりかな。KYだった、と一瞬焦ってしまったのでした。

>>-696 フーマくん
議事学園のかっこいい先輩方や先生方が集ってるキャーキャーな有名スポットですねわかります。
ひょっとしたら、案外他のせんせ方も……いえなんでもないです。

(-1594) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-68 モモくん
そう言って貰えて良かった……!ありがと![同盟がしぃ]
うん、結局似たもの同士かもしれない、みたいな感じにしちゃったのでした。

他の人の恋心に気づいてなかったり噂も聞いてなかったりした中で(テツとのあれこれは別として)、モモくんの恋に関する考えだけが夕輝の知っている恋の話題(それもマイナスより)だったから、ずっと気にしていたんだよね。
結局機会を逃したままだったんだけれど、墓で鉢合わせてたら、モモくんも恋してて良かった、ってぎゅっと抱きしめたかった。

と落とそうとしたところでモモくんが居た!ぎゅううううっ。

(-1597) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
三行はおれもよく把握してないんだけど、こうかな。
・カイくんとフーマくんのあれそれ
・ユリの商売
・カイくんのひとのセンセ’sが色っぽい

……と、ここまででまたちょっと一旦離れる、かも**

(-1598) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*ってちょっと大丈夫、テツ!?

>>-1600
えっと、ユリがまた……?
うん、テツ、おれが……ここに居るから、もう大丈夫。

[撫でぽむったりぎゅっとしたり軽くちぅとしたりしつつ、たぶん本当に離れ、ます**]

(-1603) sakanoka 2011/05/27(Fri) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― ある日の部室>>188 ――

[ぼんやりと黒い虹を眺めていたところで、ふいに背中に力を受けた。]

 っ……!

[驚いて、振り向こうとした。
 振り向こうとして……結局、そのまま俯いた。
 抱きついてきた腕の高さ、手の触れ方……。
 目で見なくても、それが誰なのか、判ったから。

 その腕の温もりに、少しだけ口許が緩んだ。]

(205) sakanoka 2011/05/27(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[白い紙の上、自然に指が描いた弧の形。
 暫く見詰めていれば、その形はいつかの空に架かった橋に。
 その墨色は、昔の思い出と、今も抱えたままの暗さに見えた。

 ……でももう泣き虫じゃないし、へこんだりもしない。
 だから、泣かない。
 温もりに、心が緩んでも、それでも泣けない。]

 ………テツ。

[口許を緩ませたまま、ゆっくりと、振り向いた。
 振り向いた側の右の頬に、墨の滴が伝っていた。
 何か、口にした。けれど、声が霞んで何も伝えられなかった。

 黙り込んだまま……制服のズボンのポケットに右手を入れて。
 墨がべっとりと移ったキャンディの包みをそっと持ち上げた。]

 …………。

[気づいたのはポケットから取り出した後、だった。]

(206) sakanoka 2011/05/27(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ランくんの話に手が止まってた……。
なんだろう、今が見えるから、過去がじんとくるというか。

えっと、ただいま、かな。

(-1711) sakanoka 2011/05/27(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
[フルーチェなテツとミチのほうをちょっとしゅんとした目で眺めている]

(-1712) sakanoka 2011/05/27(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>208
[びっくりしーませーんでした、とばかりのしれっとした顔でも、この時浮かべられたら面白かったのだろうけれど。
 何故か、それも咄嗟にできなくて。
 ただ、上手く明るくは振る舞えないままの、余計につまらない反応になってしまっていた。

 振り向いてからも、おれはきっとそんな様子で……。
 下から向けられた哲人の瞳の色に、また少し、目を伏せて。
 けれどキャンディの方に視線が移れば、一先ず緩やかに身体を彼の正面に向けようと捻りながら]

 ……あの、さ。
 これ、前、貰ったお菓子の、お礼。

[キャンディを胸の上の方まで持ち上げた。]

 だったん、だけど……汚しちゃった、な。

(210) sakanoka 2011/05/27(Fri) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1716>>-1721
え、。

[ミチの思惑もよくわかってないまま、フルーチェの皿を持たされたテツの方をじ、と見つめて。
 それからそっと、側に寄って、何か口にしようとして……。]

>>-1718
え、え……。

……い、

[嫌、と言おうとしたけれど。
 融けるものを放置もできなかったので、黙ってアイスをあーんした。口が白く汚れた。]

(-1736) sakanoka 2011/05/27(Fri) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1741
[警戒しているひとをじぃぃいぃ、したあと]


……一緒に、食べたい。

[真顔でねだった]

―――
えっと、食べすぎ注意、分かった……!
[ミチをぎゅむっとした]

しかし、テツマジックやめちゃったのはおれもしゅんとしたんだ……。
惹かれるまでの最初の切欠がそこにあったから、なぁ。
卒業式のこともちょっと考えなくちゃだし……。

(-1753) sakanoka 2011/05/27(Fri) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>214
[人目を気にするにも、気にするだけの力は今なかったのかもしれない。
 今はただ、くれんの、という哲人に小さく頷いた。]

 拭く、けど。
 それでも墨取れないかもだけど、良い、なら……。

[ティシュはこっちかな、ともう片手で軽く手繰り寄せて、右手の指とキャンディの墨を拭いはじめた。]


 ……ばかみたい。
 ユリにこんな顔見られてたら、呆れられる。

[一滴、零した。]

(217) sakanoka 2011/05/27(Fri) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1760
[迷ってる間がじれったい。じれったい。
 けれど、口許に差し出されれば、顔色がふわっと良くなって。]

……うれしい。

[はむっとスプーン咥えて、つるんとフルーチェを舐めとった。
 またちょっと不器用な食べ方をしたせいで口元に白いのがついてしまった。]

――
>>-1764
あっそうだ、置いてくる=なくなる、だった。今更になって気づいた……。
惜しい、のは確かにそうなんだけれど、でもデッキに対する気持ちはPLとしてちょっと解る気がするので(PCは多分解らないけれど)、納得できるなって思ってます。

っと、モモくんもありがと!よーしっ。
ちょっと雑談反応さらに鈍くなる、かも。

(-1780) sakanoka 2011/05/27(Fri) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備中の>>216 ――

[何年か前なら、この時期は毎日がキャンバスに向かい合う季節だった。
 今となっては、そんなことはまるでなくて。
 けれどそれでも、後ろ髪を引かれるでもなく、過ごして……]

 ………、…。

[いなかった。
 今の自分は、傍目に見れば邪魔でしかない見物人。
 そう解ってても、なんとなく、美術室の近くまで赴いてしまう。
 尤も、廊下の奥から遠目に見守るだけだったのだけれど。]

 ……、……あれ、モモくん?

[その視線の先、美術室に、見知った顔があった。
 思わず、判り易く首を傾げてしまった。]

(220) sakanoka 2011/05/27(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>218
[いいのに、と言われても結局拭ってしまうのは、ちょっと潔癖すぎたせい、だけど。
 黙って墨を取る間の時間、晴れた気持ちを取り戻そうともしていて。
 けれど、再び声を掛けられるまでの間、暗さを変えられないままで。]

 ……え。

[その暗い瞳は、何でも、言えよ、の彼の一言で瞬いた。
 手を止めて、目を瞑るように半分閉じて。
 長くも思える少しの間をおいて、口を開いた。]

 辛い。

(223) sakanoka 2011/05/27(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 もう会えない、会わないって解ってる。

[楓馬や蛍紫などならそうとは限らないかもしれないし、多少なりとも「見た」という人であればまた少し違うかもしれない。
 けれど自分にはもう……という思いがあった。]

 のに……まだサヨナラできてない気がして。
 そう思うと、辛い、ってだけ。

 ……ごめん、ただの愚痴、だね。

(225) sakanoka 2011/05/27(Fri) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1786
あ、うん……って、え、ぇっ

[皿の方からじゃないの!?と言わないのは多分無意識に初めから期待していたに違いない。
 かいひふのう だ!]


復帰してー!って言うか……は、どうだろう。
止めようと決めるようになった気持ちがある、ってのは夕輝も考えてると思うから……。ちょっと考える、かも。

(-1807) sakanoka 2011/05/28(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 えっ。……モモくん。

[バレた。調音>>224に思いっきりバレた。
 けれど別に逃走したりするわけでもなく……。
 おろりとしながらも、彼の方に歩み寄った。]

 その、手伝い……とかじゃ、ないん、だ。
 ただ、その。まあ、……つい。

[あの出来事があった時、調音には自分が美術室に訪れてしまう訳を少し話していたのだった。
 そういえばあの時に少し不穏な噂のことを零してしまったりもしていたのだが……ひとまず、そのことは置いておいた。
 手渡された缶は、ちょっと危なげながらキャッチに成功。]

 っていうか、その。
 皆って……おれのこと、知ってるの?

(233) sakanoka 2011/05/28(Sat) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/28(Sat) 00時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
おやすみの方は、おやすみなさいませノシ
モモくん>>-1817も了解。お気遣い、ありがとう!

(-1825) sakanoka 2011/05/28(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>235>>236
[見開いた目も、それが逸らされたのも、あまり上手くは見えていなかったけれど。
 それでも、哲人の声色がどこか違うのは、分かった。
 今までの自分には、その幼い響きを聞いた覚えはなかったように思う。]

 ……テツ。

[そのまま、こくんと力ない頷きを重ねて、終いに俯きを深めた。
 諦めてねえ、って。信じられてない、って。おかしい、って……。
 けれど、その最後の結論に、顔を少し上げた。
 少し、だったから、その表情はやっぱり髪に隠れがちだったけれど。]

 ……そうだね。
 まだここに居て、居るんだって。
 それでまた騒いだり笑ったり……それで、良い、よね。

[言い終わらないうちに、まだ少し黒ずんだままの包装の飴を哲人に手渡した。]

(248) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[飴に少し邪魔されたような響きに、一瞬だけ、声にならないほど微かだが笑いが零れた。何とか、笑えた。
 その後、また少しの間を置いて]

 ……何でも、っていうんなら。

[そして漸く、胸元を差し示す彼に、顔を向けた。]

 お願い。
 暫く、泣かせて。

[泣いてすっきりして、その結論を受け入れてちゃんとまた笑えるように、という思いから。
 黒い涙の上に本当の涙を落として、その場に膝を着いて崩れた。]

(250) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1824
ちが、下手じゃない、こういう、食べ方が、わるい……

!?

……や、やめ……冗談にしてもひどいってば、ヨシ……!

[(石神井が)のところまでは素で察することができなかった模様]


―――
こんな阿呆なレスの後に言うのもあれなんだけど……。
ユリの件、自分で振っておきながら涙が止まらなくて、思いっきり時間掛かってまし、た。
テツもモモくんもヨシも、ごめん。

(-1845) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>253
[泣き虫、と言われた。
 可愛い、なんて言われたりもした。
 それでも嫌々もできないまま……寧ろ、その言葉で堰を切ったように、声を洩らして泣き始めた。
 抱き締めてくれる腕の中で、ただひたすら、泣き喚いた。]

 あ……うっ……、て、つ……、
 てつ、も……ぅうっ、ない、てっ……いっしょ、に……っ

[彼の思いをはっきり判った訳ではなく、ただ、感極まって、そんな無茶なことも口にした。]

(258) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>238
[折角、との言葉に、迷いながらも、小さく頷いた。
 ちょっとだけ、の心算のことで、本当に「しがらみ」が強くなってしまったらどうしようか、と。
 調音も、解っている上で誘っているのだろうとは思ったけれど……]

 って、や、ごめん、つい……。

[突っ込み指摘されて、ちょっとたじろいだりしつつ]

 あ、うん……そうだね。
 あの時……は、ちょっと落ち着いて話せなかったし。
 終わったら、行こ、か。

[そうしてスプレー缶を手に、ちょっと気弱な様子で美術室へと。
 それでもアーチを作る手伝いを手際良く……若干熱中気味にこなす様は、過去にそうした分野に携わっていたことを示すものと見る人も中には居たかもしれない。

 一段落済めば、屋上への階段へと、調音の後から向かい始める心算だった。]

(261) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1853
[首を横にぶんぶん。ぶんぶん。
 気のせい、気のせい、とか細く繰り返した。
 といっても未だに何か白いものがひっついているのだから説得力は無い。]

 ………、……あ、ん。

[そしてやっぱり、出されたアイスに結局喰いついてしまうのだった。
 顔に差した赤みは、更に濃く色づいて。
 テツに見られてることには気づかないまま、でも見られてたら、なんて恥ずかしさが込み上げ過ぎていた。]


[ちなみに部活関係を除き、友達と言える人はトータルで3人居るらしい]

(-1858) sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>263
[最初に駄目と言われた時、咄嗟に頭を横に揺すったのだけれど。
 続く言葉に、その揺らぎは止まって。
 強く掛かる腕の力を感じながら、また、泣きじゃくった。]

 ……ぅ、てつ、の、ぶん……ま、で。

[その時は少し、瞬いて。けれど否とも、言えなくて]

 う、ん……っ、な、く……。

[それからまた、声もがらがらと擦れてしまうくらいまで大声を上げて。
 時折、前の哲人の胸を引っ掻くように手を伸ばしたりもして……。

 そうやって暫く居るうちに、落ち着きを取り戻した。]

 ……あり、がと。
 すこし、らく、に……なった。

 ……ほら、ちゃんと、テツの代わりに泣いてあげた、よ。

(266) sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[本当に今の自分にこの人の涙を肩代わりできたのかなんて、判らなくて。
 少し、胸がちくりともしたけれど……。
 それでも、疲れ切った表情にそれでも淡く笑みを浮かべて、緩く顔を起こした。]


[きっと、どこかは解らないけど、どこかで会えるって思ってしまったその人。
 その姿の見えない場所で、言えないままだった『ありがとう』。

 それをこの場所で言うことができるまでには、まだ少し時間が掛かりそう、だった**]

(267) sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
センセのラ神荒ぶりすぎだろう。

落ちた方は、おやすみなさい!と……。
ひとまずここで切ったので、テツのひとも無理はせず……!
ホントに、遅くまでありがとう。

[ユリにエアーなでなでされていたことに顔真っ赤にしつつ、今日の抱き枕はユリシーズ[[who]]]

(-1862) sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あっ退席抜けてた……。

[テツに、もう一度ぎゅっとありがとう、と。
 やっぱり空気読みすぎるランダムにぞっとしつつ、ユリがユリがと抱き枕を濡らしながら眠りについた。
 おやすみなさい!**]

(-1863) sakanoka 2011/05/28(Sat) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
おれのこと撫でてくれたから、いいの。
テツがフーマくんと一緒寝してても。

[それでも傍にすりよった]

(-1944) sakanoka 2011/05/28(Sat) 12時半頃

ヴェスパタインは、ねむい二人を撫でた。お返事いくつか考えつつ、ちゃんと戻れるのはまた夜になりそう**

sakanoka 2011/05/28(Sat) 12時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/28(Sat) 12時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*ちまセシル[[who]]ほしい♪

やっとただいまできた……!

(-2118) sakanoka 2011/05/28(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
……やっぱり、フミセンセにあげます。はい。
これでちまシロウセンセがふたつだね、センセ!

>>-2109
ちまいのでも、いいけど、でかいのも撫でてほしい、な……!

なんて照れつつ、ちょっと回線不安定気味なので、反応とかいつも以上に遅くなるかも。ごめん。

(-2128) sakanoka 2011/05/28(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― いつかの部室 ――

[邪魔な髪を払って頭を撫でてくれるその手は、温かく頼もしくて。
 代わりになってる……哲人のその言葉に、胸の痛みが少し癒された。
 彼の手が離れてから、ゆっくりと立ち上がって。]

 ううん。テツこそ、ありがと。そう言って、くれて。
 ……テツの辛いのも、泣いて流せたなら、嬉しい。

[いまだにひどい声しか出ないってくすっと苦笑いしながら。
 さっきの幼い響きが、頭に過る。

 何か言っても、この人は簡単に弱い部分は見せられないんだろう、と。
 見せるとしたら、それは哲人が「ここにいる」と言ったあの人の方になんだろう、と思う。
 ちょっぴり、ちりりと妬けたりもしたけれど……自分だってあの人には時に泣かされながらも憧れたりした。敵わない人。
 ……その人が、まだ「ここにいる」。そのことが優しく、思えた。]

(335) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[それから、泣き腫らした顔で、けれど明るく微笑んだ。]

 ……うん、すっきりできたとこで。
 ちょっとだけ、軽いやつ一戦、付き合って。

[本当は軽いゲームではなくて、彼を思う切欠をくれたあのゲームをやりたいなって思ってたけれど。
 お願いまたマジックやって!って頼むには、まだ自分のカード自体が足りな過ぎて、それじゃいけない気がしたから。
 ただ、ささやかな勝ち負けを交わせればいいなってだけ、今は願った。]

(340) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[あの日から失ったものを、引きずってはいたけれど。
 辛くても、それでももう、己の所為だとは思わない。
 だって目の前の彼が、自分を救う言葉を掛けてくれたから。
 それを、時間を掛けて、受け入れられたから。
 そしてその救いは……自分だけのものじゃないとも、思っている**]

(341) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備日… ――

[廊下を通り過ぎる間は、文化祭を前にした活気を感じていたけれど。
 屋上へ向かう階段まで来ればその喧噪もどこか遠くなるか。]

 ……きっと、今日の風、気持ちいいんだろうな。

[広がる空を思いつつ。
 あの時と同じように、階段半ばのところで立ち止まって。
 何から話そうかな、なんて顔で調音の方に向き直った。]

(342) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
モモくんへのあれからのレスを一個分かりにくいところに挟んでしまってたので、こっちに再掲します>>261>>342
まだ暫く鈍めなので、保健室の方優先でOKなので!

(-2159) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1914
[むすっと赤らめた顔で、微妙にくやしげに、頷いた。]

 ……うん、おいし。けど。

[拭われないままの口許は、やっぱり心地良くないもの。けれど勿論手元には適当に拭えるものもなく……自分の手や裾を汚すのも嫌だったわけで。
 弱った眼差しで無意識に誰の姿を探してしまったかは、多分言うまでもなかっただろう]


>>-2141
[くやしがってる人に、ちょっとしゅんとしながらも、もう一個ちび夕輝を進呈した。]

回線はたぶん、良くなった……はず。のんのんありがとね!

(-2165) sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時半頃

ヴェスパタインは、と、ごめん、30分程離れます**

sakanoka 2011/05/28(Sat) 22時半頃


ヴェスパタインは、もどりもどり。

sakanoka 2011/05/28(Sat) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備日>>344 ――


 うん。秋晴れ、好き…――え?

[背の低い調音を上から見下ろす姿勢は少し不安定気味で……。
 瞬いた拍子に、うっかり軽くよろけてしまいつつ、も]

 首。……どうか、した?

[ここ、と、おさえられているところに、目線を下ろした。]

(357) sakanoka 2011/05/28(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
少し早めだけれど……ネイはお疲れ様!

そういえば、テツと仲直りしたってちゃんと言えないまま死に別れてしまってて……それもあって、あまり絡めなかったのが残念でした。でも内緒話、して貰えて嬉しかったです。
えろかったし、ほろりともさせられた、素敵な人でした。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。

(-2194) sakanoka 2011/05/28(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― いつかの部室>>359 ――

[決して得意ではないゲームでも、自分から彼に持ち掛けようと思えるようになったのは、間違いなく、あの雷雨の時を経てからで……。
 今の誘いも、きっと珍しがられるだろうな、とはどこかで思ってて]

 ちょっと、そういう気分なんだ。
 トランプ、なら……ジジ抜きとか、かな。

[他のもいくつか考えたけれど、哲人がカードに触れているのを見れば、そちらを選んでしまう。
 適当な椅子に座りながら、視線をシャッフルするその指先に落とした。]

(366) sakanoka 2011/05/29(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2178

〜〜〜〜〜〜〜っ!

[テツの名前を出されて……うん、とも頷けない。
 でも、首も横に触れない、まま]

……とりあえ、ず。退散、ヨシは退散。

[それだけ焦って口にして、ぱっと顔を背けて、そして結局白い液体にまみれた顔のままテツの許へと走り去っていくのだった。]

(-2205) sakanoka 2011/05/29(Sun) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― いつかの部室>>371 ――

 じゃあ、えーっと……これ。

[一枚抜いて、また暫く、哲人の手を眺めていた。ちなみに抜かれたのはスペードのエース。
 こんな風に器用にカードを切ることは今でもできなくて。
 その憧れがほんのりと乗った眼差しだった。

 一番最初は、一度に抱えきれないほどの手札。
 たくさん捨てて。引いて引かれて、また捨てて。
 自分の手札があと2枚になったところで、ふと口を開き]

 ……ねえ、テツ。
 テツはさ……おれの前じゃ、やっぱり泣けない?

[さっきあやされた時のその言葉>>358を思い出しながら、尋ねた。]

(374) sakanoka 2011/05/29(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*えっと、何があった……。

や、うん、恐ろしいことになったのだけ把握した。
ちょっとここのラ神後で問い詰めてくる。

(-2226) sakanoka 2011/05/29(Sun) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭前準備日>>372 ――


 え、うそ。

[調音に言われて、思わず自分の首元に手を伸ばした。
 ちょっと慌てた様子で擦ったら……本当に指先に白い染料の色が乗った。その白色は、白い肌に溶け込んで見過ごしてしまいかねない程、己の肌に近い色]

 って、あ……ごめん。

[同じ目線に立ってくれた彼に小さな礼を。
 それから、苦笑いをした。楽しげな苦笑いだった。]

 気づかなかった、とか。
 相当、夢中になってたんだね……おれ。

(383) sakanoka 2011/05/29(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2212>>-2215
[ヨシのにやにやを見ないようにしながら、逃走した。
 いじられるのに心のどこかでハマってる、とか、そんなことは多分決して言えない。
 で、辿り着いたら辿り着いたで、テツには顔を背けられて……。
 この拗ねた様子、きっとこの顛末を見ていたんだろう。そう思った。]


 ……、……。

 ………キス、して。

[遠回しに拭いてとお願いするつもりが、無自覚に、遠回しどころじゃないことを言っていた。気づいて赤面。]

(-2235) sakanoka 2011/05/29(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>387
[ああして、の言に。大げさなくらいに胸に縋ってわめいていた自分の姿を振り返った。
 落ち着いた今、それを思い浮かべれば、少しはにかんで。
 けれど、そっか、と小さく頷いて、そして微笑んだ。]

 じゃあ、泣きたいこと、できたら。
 おれが泣いてもダメってくらい、泣きたくなったら。
 ……その時は、おれが確り受け止めるから。

[多分今はその時ではないと、いつも通りに聞こえる声色から思いつつ。
 そう言えば一度、ベッドの中で縋られた時もあったな、って思い出して。
 もし、の時は、あの時みたいにぎゅっと抱きしめられれば、と。

 そうして手を伸ばして引いたのは、相方の欠けたエース。
 哲人の表情はなんとか読めていた心算だったが……喋っていたせいもあって、引きを誤った。]

 あ。

[表情が判り易いのは自分もだった。]

(397) sakanoka 2011/05/29(Sun) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-2229 今が泣く時だから、泣いて。
ランくんに貰われててもおれ、ぎゅっとしてあげるから。

白い印もそれはそれでえろめだとは思うんだ、よ……!

(-2253) sakanoka 2011/05/29(Sun) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備日>>396 ――

[実は、ある事情(何かは敢えて語らない)で、胸の辺りにまだ鬱血の痕が残っている。
 首元にそれがついてなかったのは幸いだったのかもしれない。
 とはいえ、この白いのも放っておいたら取るのが面倒そうで……。
 けれど戻るのも億劫で、どうしようかと、調音と顔を見合わせたりもした。]

 やっぱり、そう見えた?

[楽しそうに、の言葉にそう聞き返したところで。
 色の技術や意見のことまで話は及んで、何だか、素直に嬉しくて、子供みたいな笑みが零れた。
 丁度、哲人に見せる類の笑みとよく似ている笑みの形。]

 山本君に、ありがと、言わなきゃだね。

 ……モモくんも、ありがと。
 誘ってくれた君がいたから楽しかったってのも、あると思うから。

(403) sakanoka 2011/05/29(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2251

……、……。

そんなこと言われたら、おれ、二度とテツの顔見ない。

[勿論本心からではなかったが、言い過ぎた、と一瞬焦った。
 それでも言葉を撤回はせず、ただ少しばつの悪くなった顔を僅かに背けた。]

(-2278) sakanoka 2011/05/29(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2261
……うん。
おれ、離れない。絶対、離されたりなんか、しないから。

[泣いている人を抱きしめて背中をなでなでした。]

>>-2268
えっと、それ、は……!
その、普通にこれ、絵具のだから……アイスでもないし、その、……うん、何でもない、よ!

[なめちゃだめだめした]

―――
ヨシの平和に対する認識は間違ってて合ってる気がしないでもない、けど。
なん、か、こう、うん……ノノ

(-2285) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>406
[頷く声に滲んだ色は、あの時よりはぼんやりとして感じられたけれど。
 それでも、何かが見えた気がして、小さく瞬いた。
 ほんの少しだけ、胸に灯るような、胸を締めるような、想い。

 その感覚も、うっかり引いたハートのエースの所為で一時薄れて。
 しかも、同じ音が、重なってしまったもので。
 ……哲人と一緒になって、明るく笑い出した。]

 ふふっ、やだっ。 ……で、何か、

[言おうとしてたのか。
 3枚に増えてしまった手札を胸の前に、淡翠の瞳に視線を合わせた。]

(411) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備日>>407>>408 ――

[あ、と聞こえて軽く瞬きつつも……。
 調音が返す笑顔に、胸が暖かくなって、瞬いたのも気にしなくなった。
 山本君に言っておくという彼に、うんと頷いて]

 良かった、モモくんからも、楽しいって言って貰えて……。

 まあ、おれも……3年になっても、だけど。
 負け続きだし。こてんぱんにやられるし。

[それこそ容赦のない罰ゲームもあったものだったな、って思い出すけれど……。
 あれからそれなりの時間を経た今、思い出に対する黒い色は和らいではいたのだろう。
 眉を下げながらも、ちゃんと笑うことができた。]

 何だか、似てるな、おれとモモくん。

(417) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[と……視線の先に気づく。
 首筋、だとは思うのだけれど。
 後ろめたい(恥ずかしい)何かがあるせいか、ふいに首より下の方に意識が向いてしまう。
 思わず、焦って首を横に振ってしまった。]

 あっ、ううん、いいよ。
 ハンカチ、おれもあるし。自分で落とす、から。

 じゃあ、ちょっと今から戻る……。

[若干、挙動不審気味に、階段を降り始めた。]

(418) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2284
[嫌、の言葉に内心ほっとしたところで……顎に伸びる手に、少しだけ驚いて。
 でも、すぐにその手を、そしてその口を受け入れた。
 触れる舌先に、身体が震える。微かな熱い息が、漏れる。
 清められた後も、瞳は呆然と熱を帯びていて……]


おれもログ追いつけてない気味なんだけど……。
とりあえず、おれたちピュア陣営なのは確かだと思った。

(-2321) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2302
うん、うん、何でも、ない。ふるふる。


王子先輩って響きが何故かツボにハマったおれ。
……しかし何だかおれも、うっかりゆたんぽ王子って言っちゃいそうな気がするな……。

(-2330) sakanoka 2011/05/29(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
でも、19年間のもだもだは逆に考えれば、20年目に何かを変えてくれるような出会いがあるかも、ってことじゃないかな。
それはそれですごくときめいてしまったおれがいたんだ。

>>-2338
うん、分かった。ちょっと美術部辺りから広めてくる。

>>-2342
[うんうんそうそう、と頷いて]

王子さんって本名の人、なかなかいな……いと、思うんだけど、どうなんだろう。
ゆたんぽーは今からでも便乗すればいいと思う、よ……!

(-2348) sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
と、モモくんはおやすみノシ
そう言えば言いそびれてたままだった。落ちた皆、おやすみ!

テツも、やばかったら無理しないでね……!明日もまだある、から。

(-2350) sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2343
[白い汚れの代わりに、舌が這った痕が微かに残る顔。
 食まれた口内は熱く、甘く潤っていて、バニラの香りがほんのりと残されていた。
 唇が離れた後のその余韻に酔いながら、同じような心地の哲人の目を、求めるように覗き込んだ。]

 ……ねえ、足りない。
 もっと、欲しい。キスより先、しよ。

[そのまま首許に手を掛けて……**]

>>-2347
[それはそうとして、何か察したのか、ケーキとかを探し始めた]

(-2358) sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2349
え、え……。

……い、

[嫌、と言おうとしたけれど。
 差し出された甘いものを放置もできなかったので……ってあれ、何だこの無限ループ]

(-2359) sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ヨシもおやすみ!

って、ヨシ…………。
ちょっと来年、気を付ける。

>>-2351>>-2353
わ、ありがとっ。
うん、年も重なっていい出会いあるといいなぁ、なんて……!

と、おれも発言まとめてそろそろ落ちる用意します。
今日の抱き枕はヨーランダ[[who]]

(-2361) sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/29(Sun) 03時半頃


ヴェスパタインは、せんせに震えつつ、おやすみした。今日のラ神はランくんと一緒なのがいいらしい……**

sakanoka 2011/05/29(Sun) 04時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
[テツとナリくんのほうを見て3匹目(たぶん)がぐるるるるるる唸った]

(-2409) sakanoka 2011/05/29(Sun) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ランくん、早く良くなりますように……!
そして、外に出られる方は気を付けて、です。
西の方は上陸早いんだったっけ……。

というおれもちょっとこれから行ってきます、だった。おれも気を付ける。
帰りまた遅めで、ちょっと夕方まで反応できるかできないか判らないので、テツもモモくんも、ロールの続きの時は、適当なところで巻いたり切ったりなどして貰って構わないです……!(メモに最新のアンカー張ってます)

(-2414) sakanoka 2011/05/29(Sun) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
やばい、ダメだ。シロウセンセのしゃくはすに出かける足が止まってる……。
ミチのゆきてつにもごろごろしてたところだった、のに。
おなか一杯過ぎるよ……!ありがとうありがとう。

というか、皆絵が描けて羨ましい、です。元美術部の台詞じゃないけど気にしない。

>>-2385>>-2397
焚き付けて!というか焚き付けなくても多分せがむ、よ!
ハルシオン行きのロル回せるか、ちょっと時間とスペックの兼ね合いで微妙なのが悔しいのだけれど。

>>-2415>>-2420
……うるるる。

[首かしげてるにゃんこ?にちょっとたじたじしつつ、ばつの悪そうな顔で]

ナリくんばっかりもふもふじゃなく、て。
おれも、撫でて。

[わんこじゃなかった人の視線と笑顔にほんのり照つつ、強請った]

(-2421) sakanoka 2011/05/29(Sun) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― いつかの部室>>439 ――


 あ。うん。……。

[やっぱり何、って聞き返しそうになったけれど。
 哲人が例のあれでないカードに手を伸ばしたのを見て、どきっとして、言おうとしていた言葉を気にするどころじゃなくなって……。
 明らかに苦い顔で彼の笑顔をじ、と見据えてから、最後の一枚を引いた。

 それでも、手元に残されたエースを表向きに見せながら、そこに笑みも浮かべた。]

 負けちゃった。
 ……やっぱり、敵わないや、テツ。

(444) sakanoka 2011/05/29(Sun) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[それから、相方の居ないハートのエースを暫く眺めて]

 ……一人ぼっちは、やっぱり嫌だ。
 辛いのも一緒に分け合ったりできるふたりが、一番。

 ね。

[最初に抜かれたスペードのエースと、残されたジジを重ねて。
 ふんわりと笑って、今回のラブゲームのおしまいを告げた**]

(445) sakanoka 2011/05/29(Sun) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ごめん、なんか、負けたかった←

というわけで、これで部室編エンドっぽくしてみました。
テツはお付き合い、ホントにありがとね。
フーマくんも、ありがと!

それじゃ、ホントに行ってきます**

(-2426) sakanoka 2011/05/29(Sun) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*日向ああああああああ

[なんか、叫んだ。叫びたくなった。カイくんに全おれが泣いた。]


>テツ&フーマくん
多分、ちらっと何かの折に聞くことがあれば知ってる程度かも。
そう言えばその辺何も書いてなかったのでした。ちょっと考えて、みる**

(-2428) sakanoka 2011/05/29(Sun) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* えろ登場とかやらないおれ最高にピュア

何か巻き込まれた気がしたので。

(-2652) sakanoka 2011/05/29(Sun) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 文化祭準備日>>473>>474 ――


 えっと、うん。そう……か、な。

[微妙に語尾が揺れたのは、哲人の名を出されて照れてしまったため。
 組んで貰えれば心強いのは確かだったし、いつも以上に奮起してしまうから、強くなれるんだという思いはあった。
 ひとりでもっと勝ち姿を見せるようになれる……かは、残り少ない学校生活の中で叶うか判らなかったけれど。]

 ありがと。
 ……そう言って貰えて、おれも、嬉しい。


[……で、その後、調音が首を傾げる姿も見れない程に、いそいそと退散しようとしていたところで]

(495) sakanoka 2011/05/29(Sun) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[後ろからの足音。呼び止められて、ぎくり、と立ち止まった。
 振り向きざまに軽く凍りついた顔は……その問いに、一瞬きょとりと。
 けれど、すぐに、温かいものへと変わり始めた。]

 そっか。

[調音の口から、恋して良かった、と聞いたのは初めてだった気がして。
 彼の頬の色を瞳に映しながら、自分もまた、少し顔を赤らめた。]

 おれも。

 辛かったこともあったけれど。
 それでも今、恋して、すごく幸せ。

[ああ、やっぱりこんなところも『似ている』……そう感じながら。
 照れと、そして今ちゃんとここに居る彼に対する安堵。
 それらを湛えた笑みを向けたのち、廊下へと降りていった**]

(496) sakanoka 2011/05/29(Sun) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
文化祭編、エンドったよ……!
モモくん、お付き合いありがとね!(ぎゅむった

で、うっかりログを見落としていたんだけど。
とりあえずフミセンセが媚薬な流れで良いんだろうか。

(-2707) sakanoka 2011/05/29(Sun) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

sakanoka 2011/05/29(Sun) 20時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2657
[そっと、ぎゅっと、抱き締め返した。離れない離さない。]

えっとそれと、テツが熱出したらユキは看病するけど。
それでも、雨の中無理はしないで、ね!……と言おうとしてたら、大丈夫みたいで、良かったです。

とりあえず、テツ背後霊で麻雀やるらしいことと、今更ながらミチとヨシのノロケに巻き込まれてたことは把握。
……うん、頑張る、よ、色々と。

(-2723) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ランくんも、無理はせずっ。

そう言えばずっと思ってて伝えそびれてたんだけど……。
2dの衣装チェンジに反応あってびっくりしたりこっぱずかしくなったり、でした(*ノノ)ありがとうっ。

でもコスプレ写真はランくんの方がやっぱいいよね。
というわけで>>-2709は上から3番目のと5番目のを。

(-2729) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
…………きわどいの欲しかったのか、おれ。

>>-2712
え、そうだと思ったのに。
ち、違うよね、どう見てもセンセの方だよね、モモくん……。

[ピンクの小瓶見ながら首こてり]

そしてセンセのひとのテツを見て、婿に欲しいって思ってしまったおれ。
や、かっこいいってば……!

(-2747) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
フーマくんの視線が痛い。
おれ、また自分で自分の居場所、壊したんだ……。

[ナース写真ときわどい写真を手に三角座りした]


>>-2726
邪魔じゃないよ!
テツが側に居てくれるだけで、おれ、20(0..100)x1%くらい強くなれる気がするから。
膝の上に居てくれるのも……その、嬉しい、から。
だから、その。

>>-2745>>-2763
ごめん。テツ、おれ、悪かった。

[土下座]

その、テツのきわどいの……は、うっと、えっと、何だけど。
でも、テツが……してくれる、なら、見たい、よ。

(-2771) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
まちぶせ。すごく好きだったなぁ、この曲。
そっか、ヨシってば……。

おれ的イメージソングは特にないのだけれど、2d拒絶→一人落ち覚悟辺りの時に何故かこれが頭に浮かんでたりはしてた。やっぱり男の人のじゃないけれど。
http://www.youtube.com...

(-2778) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
多分、この夕輝は卒業後も間もないうちに部にやってきそうな気がするので、久生くんとも顔合わせるかも、しれない。
体弱い子なのかって思ったら、ちょっと自分と重ねるところもあるのかな。

>>-2765
……だよ、ね。センセたち、普通に要らなさそうなのに。

って、え?
あ、うん……ありがと、モモくん。

[無警戒にコーヒーを飲み始めた]

(-2797) sakanoka 2011/05/29(Sun) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2775
……そうでした。はい。

[べっこりと俯きながら、ランくんのきわどい写真たちを日向[[who]]に向けて飛ばした]

>>-2788
でも、ちょっとでも、心強い、よ!

………もう、写真も捨ててきた、から。ねえ、テツ……。

[つんつんしてる人におろおろした。
 どうしよう。どうしよう。
 困った果てに、とりあえず糖分補給用のチョコレートをそっと差し出した]

(-2807) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
草案読めた!確かにすごいシンプルだー。
アドリブ……と言えば、預言者絡みのアドリブも予想外で、でも嬉しかったです。薔薇園行って良かったってすごく感じたので……!
ありがとう、日向。

>>-2812
……っておれ、また日向傷つけたんだ、な。

ごめん。

[でも回収にちょっと困っている。ノックス[[who]]が回収に来てくれればいいのに]

(-2834) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
…………。
おれのランダム、しろさんに酷過ぎやしないか。

>>-2818
[もぐもぐしてる人をしどろもどろに見つめながら]

……だよ、な。うん。
ちょっと、むらーっときてたんだと思う、おれ。

それでも、おれ、一番欲しいの……テツ、だから。

[かっこついてない人と対比するわけじゃないけど、真剣な眼差しで、今度は真っ直ぐ向き直った]

(-2853) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2821
[吹き出した]

あれ、そうだったん、だ。
ごめ……とりあえず、これ、残ってるの、貰っとくね。ありがと。

[うっかりどきどきしないように、なるべくモモくんから視線を外しながらすごすごと去って行った]

>>-2826
うん、反省、してる。もうあんなもの買わない。

[反省文提出した]

(-2854) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2842
いえいえ……!

おれも、ちょっと自分で墓でやりすぎたかなーって思ってました……。
ミチも墓落ちしてたから見えちゃってたんですよ、ね、あれ……。こちらこそごめん、ね!
テツには本当にありがとうと、ごめんと、好き好き大好き、を!

(-2865) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ハマセンパイ、おつかれさまですっ。
最後の最後まで切なくて辛かったんだ、よ……!

留年とか、そう言えば背同じだなーとか、絡みたいところがいっぱいあった!のに上手く話せなかったのが心残りでした。
落ち込んで引きこもってるところで、ご飯に誘って貰えた時は助かりました。ありがとう!
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。

(-2870) sakanoka 2011/05/29(Sun) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2861
うん、本気。テツが誰よりも、好き。

[逸れた顔をじっと見据えた。チョコレート中でも見据えた。]

テツも、男だし。そういう気持ちになることあるの、解ってる。
そういう時でも……おれのこと本気だって言って貰えれば、おれ、大丈夫だから。

……ありがと。テツ。怖かった。すごく、ほっとした。

[ぎゅう]

>>-2862
お疲れ様お疲れ様!

何よりもまず……愛してる。
連日お相手して頂けて、感謝だったり申し訳なかったり。
何度もテツには救われたし、好きになることができて、好きになって貰えて、すごく幸せでした。
ありがとう。ホントに、ありがとう。

(-2905) sakanoka 2011/05/29(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2867
え、今何て……。

[哲人から回収ってまさかそんな。
 あっでもさっきテツもそういう気分になるって言ってたっけ]

うん、分かった。……ありがと、フーマくん。

[>>-2873調音に何か跡をつけられているみたいだったけれど、とりあえず気にしない]

>>-2882

…………。

[とりあえずコーヒーにはちみつと牛乳をたっぷりしてみた。
 飲んでもらえるかな。どきどき。……媚薬っぽいどきどきが混ざってるけど気にしない]

(-2915) sakanoka 2011/05/29(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
えっと、挨拶、間に合ううちにおれもしとこう!

さかのかです。sakanokaです。ほぼRP村ばっかりです。
はじめましての方ははじめまして!お久しぶりの方はお久しぶりです。またヴェスパかって方はすみません、またでした…。
恋愛ばっかりな人ですが、恋愛村、初めてでした。薔薇左も、初めてでした。どっきどきでした。

たくさんは伝えきれないのだけれど……悲しかった。切なかった。でも綺麗で、そして幸せ。そんな村でした。
ご一緒下さった皆様に、心からの感謝とお疲れ様を。
あまり沢山は村に入らないかもですが、またどこかでお会いしたらいじるなりしてやってくださると喜びます。

(-2934) sakanoka 2011/05/29(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*日向あああああああ
それにしても、このト書きはホントに見ててすごいと思った。2dのも、赤ログと一緒に見て初めて、そうだったのかって……。

>>-2886ミチ(&日向)
村建て、ホントにお疲れ様でした……!
初回落ち役で日向と会えなかったのが惜しかったくらい、日向切なくて可愛かったです。
ミチとも、もっと困らされたりしてみたかっ、た、な……!ノロケ話、いつでも受け付けてます♪

>>-2887カイくん
ラスト近くまでのC狂役、ホントにお疲れ様!
カイくんとシロウセンセの一緒のところ、もっと突っついてみれば良かったかなと思ってたことも。でも、ちょっとお邪魔できて楽しかった!

(-2975) sakanoka 2011/05/29(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2916
信じる。
だって、テツだもん。おれ、信じるよ。

……でも、嫌じゃなくても、嬉しくないことは、おれ、したくないから。

[黙りこくった人に、少しだけ笑って、それから、ぎゅうする腕に力を籠めた。]


またヴェスパでしたすいません!(二度目
おれも、一緒に落ちられるなんて夢みたいだった。でもそれもテツが居てくれたおかげなので……!
そう言って貰えて、嬉しいですっ。


>>-2927
うん、あげる。
テツのために、(媚薬と甘いのとミルクを)入れたんだもん。

[顔真っ赤にしながら差し出した]

(-2981) sakanoka 2011/05/29(Sun) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 卒業式 ――

[当初の目標だった卒業は無事にクリア。
 大学は一浪しても良い、ということではあったけれど……。
 何故か秋過ぎから、志望外だった筈のある学校への進学を志していた。
 流石に準備が遅すぎて、現役合格の奇跡は起きなかったけれど。
 どこの大学に入ろうと奮起していたかは想像に任せるとして……。]

[そして叶った卒業式。
 ずっとの別れという訳ではないだろうに、それでも、泣いていた。
 結局変えられない泣き虫っぷりを、哲人の前でさらしたのは間違いないだろうし。
 その姿を良数にからかわれたのも、言うまでもないだろう。]

(539) sakanoka 2011/05/30(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[式から暫くして、桜が彩る並木道。
 いつかの時も、こんなふうに通り過ぎていたのだったか。
 ふと、天を仰いだ。]

 綺麗。

[散る花としての桜は、嫌い。
 でも、青に映える淡い赤は、好き。
 地に落ちた花を踏んづけていることを思いもしながら。
 それでも、今見ることのできる色の幸せを想う。]

 …………。

[ふと、ある窓辺に視線が赴いて。
 その方に向けて、ひとつ視線を留めて。そして、緩めた。]

 ……ありがとう。

[漸く、口にできた言葉。]

(540) sakanoka 2011/05/30(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[それから、振り返った先。青に映える明るい赤を探す。

 もうすぐ、あの人には打ち明ける心算だ。
 今まで貰った色を全部含めて、こっそり満たしたカードケースのこと**]

(543) sakanoka 2011/05/30(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
取り急ぎ、村閉じるまでにこれだけは落としたかったので……!

ハルシオン通いは、あれだった。
ログもう一度見直してみたら、気づく余裕がなさそうで、初めて事情を知るロール入れるのもちょっとすぐに思いつかなかった……。くやしい。

(-2997) sakanoka 2011/05/30(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
だめだ、個別のありがとうが間に合いそうにない。ごめん……!

とりあえず、皆、大好きです。
でも一番はテツだよ!

(-3023) sakanoka 2011/05/30(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.281 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび