人狼議事


107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 科学部 サイラス

/*
あ、乙です!
とちゅうでメモ誤爆った村建です!
灰で喋るといいと思うよ!

(-0) wiosna 2012/12/27(Thu) 00時頃

科学部 サイラスは、メモを貼った。

wiosna 2012/12/27(Thu) 00時半頃


【独】 科学部 サイラス

/*
すまん、今回僕ぁ元村ほもだった。

>>-6
中身わかってて莫迦って言ったに決まってるじゃないか大げさだなあ! すげぇ灰で反応してくれてて嬉しいですゲヘヘへ

(-34) wiosna 2012/12/27(Thu) 00時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ヤニクだ!おつおつ!
素で頭トンでる人が話しかけに行ってすまんかったね!


枕投げ今からすればいいんだよ!

(-37) wiosna 2012/12/27(Thu) 00時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
一般人ここにいるよ

(-65) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
サイラスやる気満々で準備してたら
おれより先にサイラスがいて目玉が飛んでった件。
だいぶ前から色々準備してたので
路線変更できなかったんや……
みんな紛らわしくてすまんねでもダブルサイラスたのしかった

>>-62
はじめてだよ!よ!ヽ( ´¬`)ノ
RP村に参加してるのはなんかどっかのエピでお名前見たので記憶してたんだけど、ご一緒できて嬉しいですひゃっほい!

(-79) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
あ、あと。
事前告知していた村建て日から前倒しになってしまい大変申し訳ありませんでした!

中の人の都合で一日村見れない日が出来たので
キャラチップ変更のこととか考えて前倒ししたのですが、
今思えば誰かに権限移譲とか、やりかたは色々あったなぁ。と。

予定組んでくださってた方、申し訳ないです

(-85) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-70
なんでだよ!!!!

おれ魔法とかファンタジーとかぜんっぜん知らないんだぞ!
ちょっと目が青くなっちゃっただけで!
ちょっとラリっちゃっただけで!

(-87) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
キャラセレ基準は、えっと
 ・単純にやりたいことが残ってた(本名出し)
 ・ファンタジー耐性が無い
 ・ラリラリパーティーで盛り上げられるかな
とかそんな感じ。ですのよ。

元村はcrazy46の「青の灯台守り」なのですが
普通にえろぐろ有村なので閲覧注意です☆

(-91) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-90
元村であんまり絡んでないから
サイモンかわいいもんで来たらそれはそれでうれしかった!
でもヘイヤと踊れて楽しかったのありがとう

ヘイヤんとこのサイラスはあれですかね、
俺の女神の人ですかね?

(-92) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-93
あ、 それ想像して物凄くかわいかった!
エマおろおろしながらサイモンの面倒見るぜ
サイモンさんじゅういっさい(たしか)……! きゅん

そっかーーーあの、あの女神サイラスか!
ちょっと似ちゃってたよどうしようげへへへへ

(-99) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-104
さんじゅうよんか……wwwwwwwなんて可愛いんだ
そして落ち着いた頃にラリってやぁサイモン!莫迦!って言ってえーーー!ってなってるサイモンの顔がすげぇみたい

wwwwwwwwwww
あんな狂気はできないよ!(こっちも失礼

(-111) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-105
ああ、ことしのキャラだからいいんじゃないのかな!
最早細かいことは気にしない方がいい。

だがしかしふくナルド
私あなたの正体すごく嫌な予感しかしませn

>>-106
すまねぇ女装してたプロ〜1日目ちょっと忙しすぎて死んでt
せっかくサイラスだったのにあんまり絡めなかったね残念!

(-117) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
そういやサイとキャサリンの役職逆だと思ってた。
お散歩してて魔法少女☆とか名乗ってる辺り
どう見ても少女なのに、
サイが降霊会でログ増えたって言ってた所でん?となった。

狼とかはぜんっぜん予想してなかったけど
ぱんださんまた一匹かよwwwwwwって
なんのための役職希望無効だよwwwwwって  芝が。

(-120) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-122
来年も一匹狼引いてくれるって、私、信じてる!
(きらきらのまなざし

>>-125
エマからかうのは簡単だけどラリラスだと楽しいことになりそうだね!

それを3dはじめのタイミングで言ってたから
「ああそこ降霊か!」と思って疑わなかった件。
キャサリンの魔法少女っぷりが素晴らしすぎたんや……。

(-133) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
そういや忘れてたけどサイモン喋ってなかったね!

>>-132
しってるよ!
でもおれの占い結果がなくてしょぼんとしてたよ!

(-135) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
来年はわかんないよ。っていうか誰か建ててよ!

今回のわたしの忙しいっぷりによる執事のニートっぷりに
来年は執事引退させてもいいなーって心から思ったので
テキスト提供するからさ!建てるだけ!らくちんだよ!

(-141) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-142
むいーーーー楽しみにしてたのにー!(てしてし
ちちんぷいぷーい。
悪戯妖精呼ばわりされてるサイに
「そっちじゃない!こっち!」ってすげー言いたかっt

(-145) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
おれもだぶらすになるなんて噴いたよ!
しかも中身にこころから噴いてしまったよ!
紛らわしくてかなわんね、すまんね

でも今回こうやって前例が出来たので。
やりたいキャラは遠慮せずどんどん被らせていけばいいと思いますよー ここはそういう村だぜ!

(-147) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-146
互いに「やぁラディスラヴァ!」って挨拶してればいいと思う。
びびるサイをつんつこしたかったぜ

Oh......  すっかり忘れてたぜ……>お散歩
魔法少女がすばらしいインパクトだったせいだ。うんうん。
すばらしかった!

(-151) wiosna 2012/12/27(Thu) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ええっと悪戯妖精がなにかっていうと

元村のサイラスさんは相方のおっさんに、寝物語がてら御伽噺を作って聴かせてあげてるっていう設定がありましてね(※村後のついったーでの妄想)
>>3:56 >>3:57 >>3:58は語ってるっていうアレです

その御伽噺を思い出しながらちちんぷいぷいしたら
うっかり二人が同時落ちしちゃったとかそんな。
魔法がかかってるかどうかは神の味噌汁

(-154) wiosna 2012/12/27(Thu) 02時頃

サイラスは、サイラスをセラミックハリセンで殴った。

wiosna 2012/12/27(Thu) 02時頃


【独】 科学部 サイラス

/*
>>-157
きみは莫迦なのかい


(すごいりょうのしばがここに)


そしてぱんださんが何言ってるかマジで分からんどうしよう

(-165) wiosna 2012/12/27(Thu) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
そして虹になるので僕は寝ます
ちっと風邪引いちまったぜがんばって治すぜ!

そうそう、エピ延長入れても大丈夫かな?
素だとエピが24Hしかないのですよ

(-168) wiosna 2012/12/27(Thu) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
最大12サイラスまで受け入れる覚悟はありましt

おやすみなさい!

[ふとんにもぞもぞ**]

(-171) wiosna 2012/12/27(Thu) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
男子会《マクラナゲ》と聞いて参上したよ。

おれ積み上げた枕の上でぐぅすか寝る役目!

(-231) wiosna 2012/12/27(Thu) 22時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
男子会メンツは女子会メンツより一般人度高い?おれかつる?と思ったらランサーとかヘイヤとかこわいひとがいたこわい

(-241) wiosna 2012/12/27(Thu) 23時頃

サイラスは、ミニスカを履くのはずばり……キャサリン[[who]]

wiosna 2012/12/27(Thu) 23時頃


サイラスは、はいてた。

wiosna 2012/12/27(Thu) 23時頃


サイラスは、ギリギリまで短くしてみようか>キャサリン

wiosna 2012/12/27(Thu) 23時頃


【独】 科学部 サイラス

/*
>>-251
ごめん何言ってるか本気で分からない

なにそのルビは   なんなの


(しばばばばばばばばばばばばば)

(-253) wiosna 2012/12/27(Thu) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ティータイムを終えて戻ってきてみたら
スティーブンが邪気力爆発させていたんだけど
いつ邪気村に入ってその力を見せつけるの?

私待ってる  すっごく遠くから。

(-303) wiosna 2012/12/28(Fri) 00時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-396
>>-396
>>-396
kokoaraさんが名言をおっしゃられたということで飛んで参りました

(-397) wiosna 2012/12/28(Fri) 12時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-399
うわぁドヤ顔がみえるわー ちょーうざいわー


なんかしらないけど解決したでおk?
ここまで構ってくれる人がいるっていいよね優しいよね。
おれ「なんかしらないけど謝ってる人がいるわー」って思うだけでガンスルーだったわ

(-403) wiosna 2012/12/28(Fri) 13時頃

【人】 科学部 サイラス

― 隔離部屋… もとい客間 ―

[暖房器具の周囲で皆が騒がしくしている間も]

 …………… すー  ―――…。

[青年はとてもとても、気持ちよさそうに眠っておりましたとさ。]

(42) wiosna 2012/12/28(Fri) 21時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
よし時間出来た。

ので、とりあえず、寝る。

(-468) wiosna 2012/12/28(Fri) 21時半頃

【人】 科学部 サイラス


 ……… ん、

[頬をぐにぐにされた。>>43
これはよく知っている手の悪戯か――いや、猫の足か。
昔からよく遊びに来る猫が一匹いるけれど、
気ままなあの猫がこんな悪戯をするのははじめてだ。
うー。と唸って身体をよじらせる]

 やっ―――  やめる、  んだ……、

 … ふぐっ

[手を伸ばして猫をどけようとすると、
なんだかとっても重くなった…… そしてくるしい!]

 んー。 …… んー!

[ばんばん、と床を叩く]

(44) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-471
相方が化けて出るのでお持ち帰りはご勘弁ください!wwww

(-474) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-475 相方はあげない(きりっ

(-476) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時頃

【人】 科学部 サイラス

[なにやらぺちぺちもふもふされている。
くすぐったい! ――が、息ができない!

ばんばんぽふぽふと床を叩いてみても、
隣で寝ているはずのひとが起きて助ける気配は無い。
また爆睡しているのだろうか―― などと思う。

だんだん意識がくらくらとしてくる。
まさか二回も窒息死するなんて、ごめんだ。]

 んー……    っ!

[ごろんごろん。と左右に転がった。
猫を床に落とす作戦だ。]

(48) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時頃

【人】 科学部 サイラス

[顔に張り付いていた重みがずるりと落ちる。>>51
…と同時にずれた仮面を外して、
青年は深く何度も深呼吸をした。

そこに人の気配を感じ、薄く伏せていた瞼を開く]

 起きていたなら、助けてくれれば ―――…っ、
 ……… きみは、

[文句あり気に放たれた声は、
金髪のドレス姿を視界に入れて驚きに途絶えた。
顕になった色の違う両眼がぱちくりと瞬かれる]

 そうか―――
 まだ、   夢は終わっていなかったの、 …か

[視線を少し外して、額に腕を当てた。
深く溜息。]

(52) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
メモ:頭巾が外れたラディの頭に耳が二つ

ツッコみをわすれない。

(-486) wiosna 2012/12/28(Fri) 22時半頃

【人】 科学部 サイラス

[頬を指先で突かれて、むにむにとされるがままになっている。
こうして他人と肉体で触れ合うのも、もういつぶりのことだろうか。
そんなことを考え込んでいたから、
『悪戯っ子』と揶揄されても曖昧に答えるだけ。
ただ、最後の質問には視線をそちらへと送る>>55]

 ん――…  いや。
 醒めたかった、かというと ………

[ぼんやりと相手を見上げた。
しばし考え込んだ後]

 そう悪い夢でも無かった  …よ。

 けれど…… 帰りたいね。
 約束をした相手がいるんだ。
 夢のこととはいえ―― 約束を破るのは頂けない。

[寝転んだままゆるりと笑みを浮かべた。]

(60) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[ふと他の方向から名を呼ばれたので、>>57
身を少し起こして視線をそちらへと向ける]

 やぁ、 ヘイヤ。

[「サイラス」と呼ばれた。
遠い青年時代の名では無く、青い目を持った男の名を。
楽しげな笑い顔に大体何があったかを悟り、
しばし黙り込んだ後口を開く]

 …… ええと、 
 楽しませられたなら…… 良かった、 よ。

[困ったように肩を竦めて微笑む。]

(61) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
判定貰ってたwwwwwwwww>>55
わぁいありがとう!

>>-491
お墓参りおいでよ!
あと、サイモンがしんでこっちくれば逢えるよ!

(-493) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

 スイカ、  …かい?

 ん……  食べる。

[ゆっくりと上半身を起こす。
目の前に浮かべられた赤い実>>58に向け顔を伸ばし、
つまむ指先の爪ごと軽く食んだ]

 ―――― 塩?

[赤い舌出して薄い唇についた汁を舐め取った。
そのしょっぱさにちょっとだけ顰められる顔。]

(62) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
幽霊は人間カウントでいいと思うんだよね。

一般人陣営。図太くなって帰るよ!☆

(-499) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

 ――― そうだ …ね。

[『夢は醒めるからこそ美しい』>>67
その一言を繰り返して呟いた。]

 楽しい時間だった。
 苦しかったことを、何もかも忘れて………
 けれどずっとこの時間が続いて欲しいとは、思わない。

[溜息のように独白を零して、
差し出された赤い果実を口の中で転がす。
驚いた様子の女を見遣り、首をこてりと傾げ]

 ……… ん ?
 嗚呼、… 御免よ。

 お詫ついでに、ひとつ御伽話を聞いてもらってもいいかい?

[くすりとひとつ、少しだけ意地悪気に笑む。
悪戯を思い浮かべたような顔で。]

(74) wiosna 2012/12/28(Fri) 23時半頃

【人】 科学部 サイラス

 
 …………  ん、

 見世物では、ないのだよ―――?

[ラディがフールを呼ぶ様子>>72にすこし、弱く微笑んだ。
故郷では青い瞳は崇拝の対象であり、もしくは畏怖の対象。
誉められることなどかつて無く、だからこそ余計に面映ゆい。]

(76) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時頃

【人】 科学部 サイラス

 生憎と…… 寂しがり屋が相手でね。
 一夜の夢の間―― 否、ほんの一度の瞬きの間ですら、
 その存在を忘れないようにと願われている  から。

 約束に縛られて、
 どうやらおれまで寂しがりになってしまったようだ。

[思い出した「忘れてはいけないなにか」の正体を、
思えば思うほど離れてはいられないと心は疾る。
けれども微笑みと共に問いかけ>>83に答えた後、
付き合ってあげる、と返答が来れば
小さくなった白猫を慣れた手つきで撫でた]

 その通りだね。時間を頂けることを感謝するよ。
 とはいっても……  短い話さ。

(86) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時頃

【人】 科学部 サイラス


 むかし、むかし、あるところに―――

 紳士でへたれた勇者さまがおりました。
 悪さをする魔王をゆるせなかった勇者さまは
 仲間たちと共に、魔王を倒さんと旅に出ました。

 しかし、仲間たちはみな死んでしまいました。
 ひとりだけ生き残った勇者さまは魔王に囚われて、
 暗い暗い闇の底の、冷たい牢獄に閉じ込められてしまいました。

(87) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時半頃

【人】 科学部 サイラス

 数年後に魔王は打ち倒されて、
 勇者さまは牢獄から助け出されます。
 けれど、その時にはもう長い長い絶望の生活のせいで
 勇者さまは気が狂ってしまっておりました。

 退魔の力を宿した勇者さまは魔王を封印する贄として、
 光差す白い塔に閉じ込められて残りの人生を終えたのでした。

 …… おしまい。

(88) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時半頃

【人】 科学部 サイラス

[物語を語る間、青年は一度足りとも顔を上げなかった。
白猫の背を撫でる手に視線を下ろして。

そして語り終えれば顔を上げ、ラディに向けて笑む]

 こんなところ……  かな。
 些細な話を聞いてくれて、 …――有難う。

[これで話は終わり。とでも云うように、
猫の背から手を放す。*]

(90) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ひとりでシリアス爆走するよ!

村の空気を率先して壊す村建てです\(^o^)/

(-527) wiosna 2012/12/29(Sat) 00時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
おれはラディの返答に感動すら覚えた……

やっぱかざねさんは良いRPをしよる

(-532) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時頃

【人】 科学部 サイラス

 …――― 愛?

[その言葉>>95に不思議そうに、ゆっくりと首を横に倒した。
暫し熟考した後再び口を開く]

 もし此処に愛があるとして――
 きっとそれは、きみの想像するようなかたちでは無いさ。

[愛とは激しい嵐のようなものだと云う。
けれどこの胸を満たす感情は、静かに凪いだ海のよう。
そんなことを思い返していれば、
漏れる溜息を耳にして少し口角を上げる]

 …… 「特別な日」?

[一言だけを聞き返した。]

(97) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-533
嬉しいのだぜ喜んでるのだぜげへへ!

>>-534
おかえり中身!
ゆるゆる雑談すればいいと思います!

(-535) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時頃

【人】 科学部 サイラス

 …――― さぁね、
 相当悪い趣味を持っていることには違いない、けれど。

[青年はすこし淋しげに笑う。
正気を喪った「勇者さま」は他を恨むことを忘れた。
ストーリーテラーを恨む気持ちは心には無い。

けれど、ラディスラヴァが続けた言葉>>96
男は両の眼を一度大きく見開いた後、
くしゃりと顔を崩して笑う]

 そうだね、 ……本当に、その通りだ。

[楽しげで、心から幸せそうな笑み。]

(100) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【人】 科学部 サイラス

 ……… お詫び?
 嗚呼、そう云えばそんな名目だった …ね?

[アクアマリンの左目を瞑りウィンクの真似事をする。>>98
明らかに機嫌を良くした様子の青年は、
誘いに楽しそうに頷いて]

 ヒトの味の果実、 かい?
 そうだね、ここらでひとつ原罪を積み重ねるのも悪くない。

 ご一緒させて貰おうか。

[布団から出て、足取り軽く立ち上がる。]

(102) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【人】 科学部 サイラス

[立ち上がって暖房器具へと歩く最中、
青年は前を歩く猫の背に届かないちいさな独り言を放つ]

 おれは……
 やっと「僕」を此の手で殺せた  …のかな。

[エマヌエル・フレーリヒの哀れな物語は
とうの昔に終わっていたのだと、猫は一言で示してみせた。
いま、かつてサイラス・コベインと名乗った灯台守の胸にあるのは
ただちいさくて穏やかな幸福。**]

 此れで、後ろめたさ無しに帰れるよ。
 …―― 有難う、ラディスラヴァ。

(103) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
かわいい……  のか……????
中の人的に思い入れは凄くあるけど
この子可愛いって感じはあんまりしない
わたしの中でこいつは単純に頭おかしい奴だ

だがしかし褒め言葉として受け取っておく!(`・ω・´)

(-545) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ラディありがとうは中の人もなんだぜ!
ふひーーー伏線っていうか積もりすぎた設定を
出せてとってもうれしいぜ  ぐへへへっへへへ すっきり!


あっ ざくろ食べないとざくろ。
ざっくろざくろー♪  たべたら寝る!

(-546) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
なでこなでこすると相方が怒るからそれはだめだよ!☆

〜とある日のスカイプにて〜
かめりあ「マスカレードにサイラスで行って来てもいいですか(きりっ」
相方の中の人「あ、うん、浮気しないならいいよ!」「はねのばしておいで!」

(-550) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【人】 科学部 サイラス

[まるで大人に窘められるように――
というかそれを真似した子供に窘められるように、
肩を竦められて>>101青年は素直に「ごめんなさい」と謝る。
やはり、愛という言葉で表すにはしっくりこないけれども
此処はラディの言葉を受け入れておく流れ。

そして話は、猫の愛する人の話題に及ぼうとしたが]

 聖夜を祝うようなロマンティックな交際を――… と、

[立ち上がってすたすたと行かれてしまう。
苦笑い一つ浮かべて、その背を追いかけた。

紅いタルトをひとくち分けてもらう。
勿論人間など食べたことのない青年は、
その実の強い酸味に顔を思い切り顰めたのであった**]

(104) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ざくろの酸味嫌い(中の人の体験談)
たべづらいし!!  ざくろジュースとかは好きだけど。

>>-548
ちょー気持ちよかった!
ほっとんど自己満設定の披露会だったのに
かざねさんには付き合ってもらうばかりで
申し訳ないと思いつつ感謝でいっぱいでござる

>>-551
わたしも!サイモンだいすきだよ!!
サイモンかわいいもん…… 奇跡の34歳
てかちょっと待って、
サイモンとラルフ確か10は違うのに送る気満々なのかい

(-555) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-553>>-554
おい。女神サイラスがおるやろ

でもちゅーの一つでも無理やり奪われていたら
荒れ狂うローネインさんの中身が見れたかもしれn

(-556) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-557
すっさまじい愛だった……
わかった。今度その後の話を全力で考えて全力で私に聞かせておくれ。まってる

>>-558
wwwwwwwwwwwさすが女神サイラスぱねぇ!!
荒れ狂う中身さんは… 私の胃が痛むので!駄目!

(-564) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ざくろ!? あんまりおいしくないよ!
種ばっかだし青臭いしすっぱいよ!

>>-561
フールさん今回ほぼ唯一といっていい
冷静ツッコミ系大人対処陣営だった
よくはたらいた!おつかれさまでした!

(-567) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
なにこの尊敬の嵐
nmtkさん人徳高過ぎてshit!

(-570) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
最左……  いやでもその、
ううんなんでもないおれが自分で定めた「一般」レーティングだ

nmtnを称え祀る会がいまここに発足だな。

(-577) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
トレーネはなにいってんの?
そろそろ寝たほうがいいと思うよ?^^

なまじ中身をよく知ってるだけに
きみに言われると茶番臭しかしねぇんだよ!wwww

(-578) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
いや、あのな。
もし僕らの出会いが今回だったならば
その言葉を素直に受け入れることもできただろうが……

中身ってこわいね……☆

(-582) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
よし虹過ぎてんじゃねーか僕は寝るよ。
かざねさんお付き合い有難う!
みなさまは最後の夜をごゆっくりお楽しみ下さいませノシ**

(-583) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時半頃

【人】 科学部 サイラス

― inこたつ ―

[すっぱい石榴のタルトをもぐもぐ食べていると、
なにやら周囲が騒がしい。
ゆるく首を傾げながら、周囲の怯えたような視線が向く先を見た]

 ……… ええと、  …サイ?
 そんなに脱いで、どうしたんだい。

[フールの姿をしたミニスカサンタを見て、
その正体に気づくまでに10秒ほどの間。]

 もしや――  暑い  …のかい?
 ならば、冷たい水を飲むと良い。

[ゆるく笑顔を浮かべて、グラスに入った水を差し出した。]

(143) wiosna 2012/12/29(Sat) 22時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-660
いや別にやっちまったもんは仕方ねぇっていうか
発言やめろとかんなこと言うつもり全く無いんで。
ただ、その、こういう注意書きあるんすけど
確認されてます?ってことが確認したかったのと
知ってて入ったならエェー('A`)だし
読んで無かったなら注意書きは読んで入って下さいねー、
読んだ上でOKだと思ったならWhy?って感じです

(-662) wiosna 2012/12/29(Sat) 22時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
ところでこのこたつ、今何人入ってんすかね?

(-663) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
さんきゅ!
ちょーでかいこたつってことですね了解っすわー

(-666) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[再が身を起こした時に暗黒地帯《スカートノナカ》が
チラ見したかもしれないが、
青年の姿をした男は特に気に留めるわけでもない。
そのまま近づかれ、手を取られた]

 ……… ん?
 ほら、  此れでどうだろう。

[グラスを傾けるが、掴まれたままでは上手く飲ませられない。
ぽたぽた。――というよりは、だばだば。
水が零れてサンタ服に染みをつくり、  透かせた。]

(154) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-667>>-670
あーーーーーーー………。
なるほどそういうことか……!
んーんー。そうっすね、すっげーグレーだけど
事前相談頂けてたら新キャラ扱いで特例おっけー出したかなーって感じなので一言頂けたら嬉しかったっすね。
了解しましたです。ありがとうございました!

(-672) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[サンタ服のスッケスケを見て]

 ……………嗚呼。
 濡れてしまったねぇ。

[困ったように笑って誤魔化した。]

(156) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
>>-675
いえいえー。

まぁこまかいことはあんまり気にせず
楽しく遊びたいし遊びたいんすけど
けじめははっきりしておきたいなーとかそんな感じですので
ぜんっぜん気にしないでレオナルドさんも楽しんでってね!

あと1時間だけど!ど!

(-677) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[濡れて張り付いた赤い服を色の違う瞳が見る。
筋肉だとか肌の感じだとか、胸元の点だとか、
身体のラインがくっきりと表れてしまっているのを見ても
いまや頬を染めたりせず、真顔で]

 濡れてしまった服は、
 脱いで乾かすことを、 …おすすめしておくよ?

 風邪を引かないように、 ね。

[真面目に忠告をした後、
ふうけ★フールから離れてこたつへと向かって行った。]

(167) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【独】 科学部 サイラス

/*
あ、挨拶なんですね了解です(いそいそ
えすな@wiosnaだったりかめりあ@camelliaだったりする人ですよ。
この村の村建てだみんな崇めろ!!!!
嘘です冗談ですなめたけさんでも崇めておいて下さい

はじめましてのひとははじめまして!
お久しぶりの人はおひさしぶりです!
いつもましてのひとは今年一年ありがとうございました!
来年ものそのそしてると思うので宜しくお願いしますー

(-691) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時半頃

【人】 科学部 サイラス

― いつか・どこかで ―

[みどりの草原をごうと風が抜ける。
草原が臨むのは青い海。青に映える白い石造りの塔。
塔と同じ白の石がふたつ、
みどりの中央にぽつりと置かれている。]

[ふたつの石は、そこに置かれた時には美しい真白だったのだろう。
きっと省みる者など誰一人としていないその石は
もう長い間手入れもされず、ただ汐風に晒されて汚れるがまま。
表面に刻まれた文字は削られて、最早読み取ることは難しい。]

[されど石は未だ、朽ちてはいない。

その証拠に――――……]

(214) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

【人】 科学部 サイラス

[白い石の麓・緑の草の上で、ぱちりと両の眼が開かれた。

少し長めの褪せた金糸を海風になびかせながら、
右は青、左はアクアマリンの瞳を持つ男は
ゆっくりとひどく痩せた身体を起こした。

きょろりと周囲を見渡す。
そこに同じ青を左目に持つひとの姿を認めれば
ほっとひとつ息を吐き出した]


 …―――― ただいま。

[寝起きの挨拶としては不適当だろう。
けれどその言葉は、ごく自然に口からこぼれた。]

(216) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

【人】 科学部 サイラス

[そんな男に、相手はどんな顔をしただろうか。
尤も男の様子が可笑しいのはいつもの話で、
特に気にされなかったかもしれないけれど]

 新しい物語を思いついたよ。
 悪戯妖精が迷い込んだ不思議の国と、
 そこで出会う人々の話 …さ。

[そんなことを話す男の言葉をかき消すように、
ごう……――― と風が舞い上がる。
緑の合間から一通の白い手紙が舞い上がり、
青い海へと飛ばされて行った。

白い手紙は海を渡り彼方向こうへ。
夢の名残は、悠久の時のなかに消えて行く**]

(225) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (9人)

サイラス
25回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび