人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

かえさざるをえない。

(-1774) azuma 2010/03/12(Fri) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

>バーニィ
お疲れ様、テロップありがとう…!!
なんだか、おわりが、みえてきて。
せつない。
とても。

>>-1775フィリ
返すに決まってた…!
このやろうよぶな
押し問答が繰り返されてそうだった

…ミッシェルー!!


…いや、こう、報告って言うか、ぽろっと

(-1781) azuma 2010/03/12(Fri) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

>メアリー
嗚呼、…いいな。とても、乙女で、
かわいくて元気で。
行きたいところが、いいなあ……。

……でも>>-1777 そういう問題じゃないだろう…w


バーニィと先生の結婚式には
花束を抱えて、いきたい。
これなかった人のぶんも。

(-1782) azuma 2010/03/12(Fri) 21時半頃

奏者 セシルは、ざぶとんにふいた

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


【独】 奏者 セシル

>>-1783ドナルド

…、――、ぅ

[笑顔に、口惜しいかな、
見惚れてしまったと言おうか。
嗚呼。視線を、照れくさそうに逸らす。]

……ん、…… 。 っ、…

[小さく頷いた。
額と額が合わさる至近距離の眸に、
吸い込まれそうになる。]

ぁ、 ふ……

[すべて、飲み込めたなら甘さに濡れた息を吐いて。
きつく閉じていた眸を開く。]

(-1792) azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

…――、…ドナルド…

[傍に。その言葉が染み入る。
何故だか、ひどく、胸が詰まって。
泣いてしまいそうに、否。泣いていたかもしれない。]

ド、ナ…ふ、ぁ あ、 …っ

[慣らされたそこが、奥へとかれを誘い入れる。
奏でられる快楽の、ひとつになる悦びの中、
嗚呼、謂いたい、ことが。
手を伸ばして、頭を抱き寄せる。叶うだろうか。]

すき、…だ、…、
……す、き……

[ドナルド。と。ありったけのいとしさを、こめて。]、

(-1793) azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃

奏者 セシルは、フィリップ、どいうことd…ランダ神…!!!!

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


【独】 奏者 セシル

>>-1794メアリー

莫迦か!
って怒るぞ。おこる。


>>-1797
多分ランダ神はバーニィがうらやましいんだ。
まちがいない。

(-1801) azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃

奏者 セシルは、ランダム神があらぶりすぎな件について。

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


奏者 セシルは、俺は はいてないとか え ッ 同盟…だと…

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


【人】 奏者 セシル

― そして君が生まれた世界で>>247 ―

[それは、あの日のように晴れた朝で。
金の髪の少女が、異相の眸の少女と
よく似た色を纏って、立っていた。
抱えた花を、柔いままの髪を、風が揺らした。]

……――、…

[ ごめんね。

その言葉には、あのときには浮かべられなかった
偲ぶような笑みを浮かべ 首を横に振った。

  いいんだ

と、謂うように。

――光射す、朝。卒業の朝。
門出の花の朝顔は、どんな色で*咲くのだろうか*]

(248) azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
――ご挨拶を。

学園ホラーと聞いて全力で飛び込みました。
ホラーを見るのは嫌いですが
きっと演じるのは好きなんだ。

素敵な人たちと、物語を紡げたことにありがとう。
陰鬱後ろ向きだったん だが
なんか本当 皆のおかげで
前を向けた ようだ。
ありがとう。心に残る村だ本当に。村建てのnosさんにはありがとう。赤組の皆にありがとう、そしてドナルドあいしてると。ほんとに。

また何処かで会える日を楽しみに。
azumaでした。


あとやっぱりランダム神あらぶりすぎだろう。
って<<飼育委員 フィリップ>>が謂ってた。

(-1813) azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
ミッシェルお疲れ様。
戦う、強い子と、凛々しさと。
人間味もあって。かっこよかった。

また、何処かで。

(-1817) azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1821ドナルド

[お互いに、思うていたことを、知らない。
知らないけれど、それはきっと通じていて。]

…、――あ、…ッ、あ、ぁ

[名前を呼ぶ声をもっと近くで聞きたいと思う。
抱き寄せて、抱きしめた。
あいしてる。あいしてる。
上手く言葉にできなかったことが、
重なる身体に解けて、零れ落ちて伝えたくて]

(-1833) azuma 2010/03/12(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

[――奥を突かれる、
目の前が白くなる、その刹那に]


…あいして、る……――


[紡いだ言葉は、届いたろうか。
その後は、くたりと力が抜け落ちて――]

(-1834) azuma 2010/03/12(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1825
待て レティーシャ家族いるだろう…
[とても普通の引き止め方です]

>>-1835
あーたn…あーたんいうな……
……いや、先生の説教あって
前向いたのも
あるん、だぞ。

嗚呼、……そう、なのか。
どうも、…議事台高校に赴任するみたいだから。な。
また空で、か
また学校で、か。

(-1838) azuma 2010/03/12(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1842ドナルド

――、……


[柔らかく髪を梳く指に、
ほんの僅かだけ薄紫を開いて。
淡く淡く、笑みを浮かべた。


――嗚呼、意識が少しずつはっきりしたならば
処理に関して酷く紅くなってうろたえて
文句を幾らか、少し掠れ気味の声で
訴えたかもしれない。

それでも離れようとはしなくて、
傍に、と願いながらなのは*変わらないのだ*]

(-1848) azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

報われなくて死のうと思ってたので
困惑していた のも あった あれ

……なぜかこうなった

>>-1846
なん だと……

(-1849) azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1844
……そう、か。

嗚呼でも、もう名前は…
忘れてしまっているのだった か。

なんというか迫力のある説教だった。

……ピアノが響き渡る、
学校の怪談か、…まさに七不思議。

>フィリップ
すっかりシスコンだな……。

(-1853) azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1855
間違い……[視線を彷徨わせた]

>>-1856ドナ
いや 俺は
第3者から見ると よくわかるのに
本人はまだちゃんと意識できてなかったり
する、ので。

…いや、お互い様 か、とどうだ、ろう。

(-1859) azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*>>-1858
俺も狂人襲撃はありだなと思ってt
……手数が微妙になってたな 気づいたら。

>>271
何処にも、何処までも、行けばいいな。
いけたらいい。ふたりで。

(-1860) azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃

奏者 セシルは、ヘクターは本当に男前だな。

azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

土鍋に入ってると、
うっかりふたをしてしまいたく、なる。
[オスカーを見た。]

ヘクターは症状の進行がすごくて
死亡フラグかなと思った…が…俺はいれられなかった、な。

>>-1868
なん、だと。……PL視点信じられないと
どういうことなんだ……。
さめつつも熱いとも思った。ぞ。

……、何謂ってる。
なに、  いって  る。

>>-1876
……ん、わかる。そういうこと、多い。
意識するともう、おしまいなんだ。こう、盲目、というか。

え、いや、魔性って、なn…

(-1881) azuma 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1887
……なべだから。

[頷いた。なべのふたを手に。]


……嗚呼 大人2人が見えたときはな。
驚いたけど、な。赤に。

(-1895) azuma 2010/03/13(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1884スティ先生
せんせ…。

ドナルドも先生もいなくなったら
間違いなくその場で闇堕ち


>>-1894
そ、そうなの…か……。
草食なのか、
それも何か違う気もする。
……、……、……――

[一度瞬いた後うろたえた。]

(-1899) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1901
[じりじり 追いかける かもしれない。
猫は猫が、気になるようだ。]

>>-1890
嗚呼、お疲れ様……。
体調もろもろ、お大事に、な。

(-1903) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1902
そうだったかもしれない。


想定していた欝の道というか。
さみしい、も
たすけて、も
ないな、とは……嗚呼。

多分眼が死んでた。

助けられているな、いろいろ……。

(-1906) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1908グロリア先生

……ほう

[何ともいえない  かお。]

>>-1909オスカー

[なべの横を、覗き込んでいる。
首を傾いだ。動くものには興味を示す。]

>>-1910スティ
まあ、そう、だろう、な。
うん、示唆はできてたと思う…少なくとも俺は、
そう思ってた。
……闇。闇、欝い……ぞ?

……、難儀な。……難しい、ひとだ。
……まったくもって、本当に。

(-1914) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1913ドナルド

…あ、れ、……そうなの、か?
……頼ってばかりだ、と思ってた。

[じ、と見る。
狂ったような嫉妬とか独占欲とか、
すき、だったが]



……自称だったな、そうだな。
吹っ切れるのではないかと
びくびく して、思っ……

(-1916) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1911 待っ、俺、服着てる…!!!

>>-1917 ば、か 要らない事、謂うな…!!

(-1920) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1919
説教がナチュラル…だと…恐ろしいやつだ……
お疲れ様。先生の 言葉とか色々
刻み込まれてるから、うん。

>>-1921
もともと死に掛かってたからな、眼……。
お節介が伝染ったんだ…間違いない、
本当に。
どいつもこいつも。

……そう です、か……
[変わった、といわれて驚いたのだった]

(-1924) azuma 2010/03/13(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1923ドナルド

嗚呼、……、そう、か。
そうなんだな、……なら、よかった、のかな。

[笑んで、髪に触れる。
お気に入りのようだ。]

……、あのまま帰ってこなくなったらとも
不安に思ったんだが、な。



……。
………

[思わず。 と いった態で 
緩やかながら抱きしめた。]

(-1930) azuma 2010/03/13(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1927ケイト

お疲れ様、すぎる。…ファイト…だ。

>>-1928先生
もっと説教されたら
ケイトと同じように耳を、塞いだと思う。

……本当、欝い、侵食が。…。
侵食されてるなあ、とは 思った が。

>>-1926フィリ
待て言いがかりだ。

(-1933) azuma 2010/03/13(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
嗚呼、閉じてしまう、な。
切ないものだが……これもまた、大切な思い出になるな。
ありがとうを。

(-1944) azuma 2010/03/13(Sat) 01時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1940


  ……ん。


[こんな風に誰かに寄りかかれる日が
笑える日が来るなど、思っておらず。
囁かれる言葉に、]


……――あいしてる。


[そっと返して*口付けた*]

(-1946) azuma 2010/03/13(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび