人狼議事


2 宙を旅する船で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 士官 ワレンチナ

/*
お風呂あがりでひょっこり。
お疲れ様です〜。

ログ読んで来まっする。

(-0) sebas 2010/02/24(Wed) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
残った村人状態になってた!
お疲れ様でした。

(-1) mimu175r 2010/02/24(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
お疲れさまです。ログ短い…w

>>3:-12
投票と襲撃が重なったら、続く可能性もありましたよね?

(-2) てつや 2010/02/24(Wed) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ログ読んできた。
ヤンファが人狼とは、やはり宇宙病が原因だったのか……!

>>1:-3
たえちゃんwww

(-3) mimu175r 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
SF、楽しいけど難しいですね。
レーダーの範囲とか困った…。
単位間違えの件は、もっと広くないと変かと思ったのです。
むしろ完全に架空の単位にしておけば良かったかなと。

(-4) てつや 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
おう、お疲れ様。
やっぱ、ヤンファが狼だったかー。
かなりランダ神は空気読んでたらしい。

このセットはキャラが増えると良いなぁ。
もっと、サイバーチックなRPもしたい。

(-5) kamurai 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
感想というか意見というか。
・艦の名前
・この航海の当初の目的
くらいは決めてあった方が動きやすいかなと思いました。
村建てさんが艦長をやってくれるなら不要ですけれど。

(-6) てつや 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
SFセットにつられてお邪魔させて貰いました。
キリシマがすごく使いたかった……。
SF面白かったです。ひっそり眺めがちでしたが。

(-7) mimu175r 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>2:-3ラッシード
ボッシュートのってくれてありがとう。
クリスタルアシモフ人形あったら絶対可愛い…。

>>2:-15なゆたん
やればよかったのに。
そして「恥ずかしい話」をはじき出す保安技師よね。(期待の目)

(-8) sebas 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
そんなわけで、初めましてもしくはお久しぶりです。
sebasとかセバスとかそんな感じの者です。
Aさんが少人数村建てている!ということで、ものすごい久々に議事国の村に飛び込みました。
SFって何すればいいのかさっぱりでしたが、ゆるっと出来て楽しかったです。

1dかな?艦長代理しろやー!って言って下さった方ありがとうございました。
あれで、仕事しない代理人になることを決めました。
あと、ラッシードの憎まれ口が個人的に楽しかった。

(-9) sebas 2010/02/24(Wed) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-7きりしまん
マッドっぽくて、いいキリシマでした。
みむさんが好きそうなキリシマだなぁと思ってたら、ご本人だったという。

>>1エスペラント
お疲れ様でしたーん\(^o^)/

(-10) sebas 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-9
初めまして。ランダ村スキーのてつやと申します。

艦長代理〜は言ったの私ですね。
技師が勝手に艦動かしちゃいけないだろうと思ったのですが
やらせてくれるならやっちゃうなゆたんです。

ワレンチナさんずっと冷静で格好良かったです。
ラッシードさんとの掛け合いも見てて楽しかったのに最初に落ちてしまって残念でした…。

(-11) てつや 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あ、そうか詰め合わせ。
アシモフグッズ詰め合わせが欲しいの。

でも「4.ここだけの話」になったわ。

(-12) sebas 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
当たり目か。
じゃあわさび風味のソフトキャンディーをあげy(ry

>>-10
有難う御座います。
なんという事。うっかり本人でした。

(-13) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-11なゆたん
ワレンチナは、男言葉喋るのも似合いそうな顔だなーと今朝思いました。

初回襲撃になるとわかっていたら、「ここはあたしがどうにかするから、あなたたちは逃げなさい(水鉄砲構える)」とかわかりやすい死亡フラグを立てればよかった。

>>2エスペラント
何度も「雑談ランダ村よね?よね?」と情報欄を見に行った人(1)

(-14) sebas 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>scrapさん
村建てお疲れさまです。
覚えていただけてたのに驚きです。お久しぶりですー。

設定はそうですよね、私もこんなシリアスになると思わなかったです。
でもこれはこれで楽しかったですよ。

(-15) てつや 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
RP村っぽい流れにした一因な気がします。
雑談系の村が久し振りで。
第一声に悩んだ結果があんな感じに。

えっと、mimu175r、ミムイナゴライダーという者です。
基本的にその辺でごろごろしてます。
サイモンが大好きです。

(-16) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
今日の当たり目は、お便りから当選者を退いた後で、更に特別なお題で話すというアレだな。

ラッシード使いたかったんだ。うん。

>>-3 キリシマ
いやぁ、ついつい。

>>-8>>-9 ワレンチナ
お、あってたか。よかったよかった。
クリスタルアシモフ君は、ボッシュートさせない。
ついでに、賭けもしない。お持ち帰りしたいのぜ。

憎まれ口楽しんでくれたのなら幸い。
B級映画チックを狙ってみたつもりだが、ずれてる気がする。

(-17) kamurai 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
すまんねぇ、雑談ランダ村という事をすっかり忘れていたのは内緒だ。
でも、かなーり雑談チックに…なってない?
すまんだに。

と、kamuraiと申します。
まぁ、最近の参加率はスローペースですが、勝負度外視村におります。
ガチはめっきりしなくなったなぁ。

(-18) kamurai 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

>>-13きりしまん
不味いソフトキャンディーネタを拾いたいのに拾えないまま死んでしまったあたし。
そうだ、ビスケットに挟んで誰かの口に押し込めばよかったんだわ。

>>3エスペラント
SFセットもそのうち人数増えたら多人数村ばかりになるんだろうなーと思って、入るなら今だ!と勢いづけました。
この人数でも名前が覚えられない。きゃー。

(-19) sebas 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-5
出来ればキャラセットフルで始めたかったけど、PJ・モナリザあたりはRPしい流れになった後に設定ナシの状態では選びづらかったのかなと思いました。

今はスペースオペラ系のキャラに偏ってますけど、サイバーファンタジー系なキャラも増えると良いですねー。
もしくはそういう別セットになるのかのう。

……いやいやきっと目指すところは歌いながら戦闘機が変形して宇宙でドンパチする物語(ry

(-20) scrap 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
2人増えたw

>>-19
誰かにこっそり食べさせても良かったかもと思いました。
小さな親切大きな嫌がらせ。
ここで<<士官 ワレンチナ>>に唐辛子風味をあげようかな!

(-21) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-7
SFは設定に対する見解が曖昧だと、普通の中世〜近代系村よりカオスなことになりそうですね。
誰かの使ってるそれっぽい用語の意味がわからなかったりするときっと困る

全員付け焼刃だから勢いでいいんだよ!ぐりーんだよ!っていけるなら別かな?

>>-9
私の愛読書のスペオペ漫画でたまに艦長が睡眠のために別の士官に艦長代理させてることがあるから多分平気。
艦長だって寝ないと!

(-22) scrap 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あ、独り言にちらっと書いてるけど、墓下ってどういう所なんだろうなーと思いました。

>>-21キリシマ
[食べてから無表情で何もしゃべらず、ようやく口を開いたのは3分後だった]

結構なお味だったわ。
キリシマ、あとであたしの部屋に来なさい。
一人で。手ぶらで。無防備に。

(-23) sebas 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

ダイスゲームというとノンストップ・ゲームが……

大!大!大!大!
(関西ローカルな上に20年以上前のネタでごめん)

(-24) scrap 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-23
墓下は謎でしたね。四次元ポケットの中とか?

……、……
……いや、私にはやらなければならない事が……
……ないけれど……

(-25) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
SF系…は何年前かにスパロボFしたくらいじゃぜ。
かーなりテキトーにやってた気がする。

ま、どっちにせよ、艦長1人につきビスケット1枚しかあたらない計算に…
艦長85人って時点で、長多すぎだろ、って話か。

[黄砂怖いよね、黄砂]

(-26) kamurai 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
1/85サイズの艇長が、高い声できゃいきゃい「喘息全身面舵一杯!」(※第一変換でお送りします)とか言っていたらいい。

>>-25キリシマ
明日出来る事は明日やる。
それが艇長の教えです。

(-27) sebas 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-14
実は私も
「雑談ランダ村って記載忘れたかな」って何回か見直した。
ちゃんと書いてあったから、その上でRP村っぽくなるならいーや、と思って頑張った。

mimu175rさんは雑談村よりがっつりRP村な人のようなので(戦績見てきた)むべなるかな。
墓下のことは私も2日目になってハテ?と考えたけど、好きなようにしていいよーって村建てメモで書けばよかったか。不手際申し訳ない。

すんごくRP村な雑談村だってあっていーんだよぐりーn(ry

(-28) scrap 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
>>-23そう聞くと、無駄に誤解しそうだ。

しかし、とのさま広場のキャラセットよりも先に新しいキャラセを使うとは思ってなかった。
人狼議事とはまた違う良さがありますねぃ。
MADPEOPLE思い出したのは自分だけかなー。

パラノイアにすると、途端に酷くなるんだろうな、とおもいつつ。

(-29) kamurai 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-27
なら、君の部屋に行くのも明日に……(ごにょごにょ)

>>-28
です。他の人が入るのを様子見しようかとも思ったのですが。
キリシマが使いたいあまりに……
我ながらそわそわし過ぎました。

>>-29
誤解w

(-30) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>kamuraiさん
はじめまして。かなり前に動く銅像でお会いしてるようですが話せてないはず…です。

ラッシードさんは和みキャラでしたよ。
軽口が雑談ぽかったので、雑談村だと思ってないとは全く思いませんでした。

(-31) てつや 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
把握。
つい、なんとなく……。

(-32) mimu175r 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 保安技師 O-ナユタ-1

/*
クローンなゆたんw

今日はここらで落ちますね。
閉まる前には来れるはずです。ではではー。

(-33) てつや 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

ヤンファ狼とかラ神がOrbital☆Starの内容上空気読みすぎやろう…



ъ(´ι _` ) グッジョブ!!

(-34) scrap 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
>>-31 てつやさん
どうもです。恐らく、その時自分はソフィアだった気がする。
人数多いですからねぇ…オフ…今回は何だか落ち着きそうですが。

よかったよかった、雑談っぽく見られてて。

一寸、RPで占い先を決めそうになったけどね!
大丈夫!全部デフォかランダムしかないよ!

と、お疲れ様ですー。

(-35) kamurai 2010/02/25(Thu) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
なゆたんおやすみなさい。
この呼び方してるのあたしだけじゃなくて「イヒ☆」と思いました。

>>-28エスペラン
あ、大丈夫です。墓下は指定がないから、シスメも考慮して「お好きにどうぞ」だと思い込んでました。
日数長引くようなら、霊体っぽくふよふよしようかなとか。

>>-29らっしー
キリシマは1mgも誤解しなかったようです。

そうかマッピーっぽいのやればよかったんだ!
って、どういうのかわかってないけど。(2回位しか入ったことない)
武器を出そうにも、名前をどうしたらいいのかわからずにいたあたし。チーン。

(-36) sebas 2010/02/25(Thu) 01時頃

【独】 哲学者 エスペラント

おや。私のアクションにクローン化させるのがない。

なにゆえー

(-37) scrap 2010/02/25(Thu) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
Actに武器があった…!

ところで。kamuraiさんって人狼プチオンリーのアンソロ参加してました?

>>-37えすぺらん
あたしもないかも。死亡だから?

(-38) sebas 2010/02/25(Thu) 01時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
>>-37 えすぺらんど
墓下行ったからじゃね?
オレもない。


>>-36>>-38 われんちな
相手は煩悩に対して強い耐性を持ってるらしい。流石医者の卵。
大丈夫、自分は一回しか入ったことがない。

リボルバー、ディスマシンガン、怪電波銃…納豆…毒饅頭?


ぉぉぅ。ええ、参加してましたよー。

(-39) kamurai 2010/02/25(Thu) 01時頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-38 >>-39
(´;ω;`)ブワッ
そうだったのか…
キリシマとヤンファにしか出来ないことなのか……

(-40) scrap 2010/02/25(Thu) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
誤解がどうの言ったけど、キリシマが「えっ!(赤面)」とかなったら似合わないわね。
顔グラ的に。

>>-39らっしーど
医者関係あるのかしら…。
納豆懐かしい!!

わーわー。
あたし、ニーナ大好きな人ので、あの4コマ見て友達に「ニーナいたよニーナ。カミーラと一緒だったよ!」とはしゃいでました。

(-41) sebas 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-39
耐性……
いや、確かに、その手の事にはあまり興味がないけれど。
……うむ。

(-42) mimu175r 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-41
……似合わないね。すごく。
非常に顔色が悪いキリシマ。

(-43) mimu175r 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-43キリシマ
トウガラシキャンディーを食わせてしまった時点で、キリシマの顔は土気色MAXなのでしょう。
そのくせ上官命令は抗う男。

(-44) sebas 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
>>-41 われんちな
でも、まぁ。いいんじゃね?(目を逸らしつつ
いつも見てたら耐性付くんじゃね?とか言ってみる。

自分の所は毒饅頭でしたが、納豆も良い味出してるな、と思った物です。
一撃死はこわい。

ぉぉぅ。よく見ればニーナコミュにいらっしゃる。
中の人は審問ではニーナが大好きです。
カミーラさんは村に参加してたらいつの間にか惚れてた口です。
で、中の人思考的な意味で、おなごばっかりになりましたね!
もっと描いてあげたかったけど、手が遅いのと、ネタが思いつかなかっt

(-45) kamurai 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-44
……死なない程度に……(弱気)

(-46) mimu175r 2010/02/25(Thu) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-45らっしー
おなごいいよね、おなご。(ハイタッチ)

>>-46キリシマ
Σな、何がー!?
あたしがキリシマ殺すの!?

(-47) sebas 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-47
殺気を……感じたんだ……
56%の確率で殺されそうなくらいの。

(-48) mimu175r 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
エスペラント。
あたしはあなたのその曲線美に、いつもハラハラドキドキしているわ。

>>-48キリシマ
……生きるか死ぬか五分五分ね。

キリシマの鈍感!
勇気を出して誘ったのに……!
[涙っしゅ]

(-49) sebas 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
という冗談はさておき、あたしも眠ることにします。
おかしい、もう2時だわ。

(-50) sebas 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 哲学者 エスペラント

この姿見てると本当「人は脳だけあれば人なのか」とかそういうSF的命題が頭から離れん。

ワレンチナとキリシマがメロドラマ展開してるのをアイボールでがっつり観察中!

(-51) scrap 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
おなごイイヨネ、おなご。(ハイターッチ
と、反応速度もやばくなってきたので、今日はこの辺でー。
多分、村が閉まる前に来れ…る、か、びみょいけど、頑張ってみる。
そいではー。ノシ*


まぁ、哲学者も、新型も。
人狼でなければ人間と診断されるさ。

(-52) kamurai 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
はぁい、あたし、ひつじの執事メリー。

>>-51えすぺらー
あたしはエスペラント見てると、なんとなく清水玲子の「秘密」思い出します。
脳内チップで、死後に記憶映像再生。

あとその右手に手を伸ばして重ねたくなるの。
ETの人差し指っぽく。

(-53) sebas 2010/02/25(Thu) 02時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

>>3:-9
会話しようって気がなくてごめんねごめんねー!
ラストっぽいし艦内設備を破壊しようとしたんだよね、実は。
リアル時間が間に合わず不発だったけど・・・
SF人狼の殺害方法であれこれ設定考えて、結局どうしようもなくなってしまいまんた、ギャフン。
時間がないときは複雑なのは止めた方が良いね。

赤ログ書かなかったのは決して怠慢ではないっすw
独り言とのアレで矛盾が生じるのが嫌だったンです。

イメージしてた人狼像は、遊星からの物体XのX
氷付けから開放されて、人間に成りすましたXは、増殖出来る場所を探す為、近くの生命体に擬態するって考えた。
艦内の異常については、有機物だけじゃなく無機物にも擬態できるとか・・

(-54) kantai 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

エピ頑張ってみっか・・・ぐだると思うけど勘弁してください^^;

(-55) kantai 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
ごめんなさい、エスペラントさん。
勝手に動かしちゃった、で、勝手に殺しちゃった。
まあ、でも一応襲撃はアタシだし何とかして殺さないとなーって思って・・・ごめんねごめんねー!!

(-56) kantai 2010/02/25(Thu) 05時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-51
脳だけあれば・・・少なくとも現在では脳死は、死として扱われるから脳は重要なファクターですよね。
その内マジで義体とか出来ますよ。

(-57) kantai 2010/02/25(Thu) 06時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
士官殿が艇長って言ってるけど、その通りでしょうねェ
10数人足らずで運用してる船ならば、艦長と言うより艇長でしょうね、上下関係厳しい士官さんさすが。
ちなみに海自だと
艦長 1佐〜3佐
艇長 3佐〜1尉

(-58) kantai 2010/02/25(Thu) 19時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-39
やっぱ未来だと携行型レールガンとかになるのかしら。
それだと、船体を貫通しそうだけど・・・
銀河英雄伝説ってアニメや小説だと、滅茶苦茶銃防御に斧もって戦ってたなぁ。
ビックリした。

(-59) kantai 2010/02/25(Thu) 19時頃

【独】 哲学者 エスペラント

いまきたさんぎょう。

最後食われてるから殺されても良いのではなかろうか。
私自身は殺害描写(敢えてキリングとは言わない)の概念と必然性が未だによく分かってないから、自分からやろうとは思わないけど、される分には全く構わないし。

(-60) scrap 2010/02/25(Thu) 21時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

義体って言うとどうしても攻殻機動隊の映画が出てくるなー
特にイノセンス。

私の考えるはSFってそっち方面で、スペオペはほとんど知識がないから、タイトルには実は悩んだんだけどねー。
むしろセット的にスペオペでない方が、想像難しいのかなと考えてしまった。

(-61) scrap 2010/02/25(Thu) 21時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
もとこおおおおおおおお。(意:こんばんは)

「艇長」って書いてるのは、元の肩書き書き写してただけで意味わかってませんでした。

(-62) sebas 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
私も肩書きまんまで艇長扱いしてました。
イワノフって呼んでたけd

今晩はノシ

(-63) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
あーわかるなーわかります。
キリングって言い方何か好きじゃない、殺害描写も事細かくする意味がわからない。
あんまグログロするのは嫌いだし不快だから、必要かなって思うときはいっつもあっさり風味ですまします。
複雑にして済む話と簡単にして済む話なら、簡単にして済む話が優れてるってオッカムさんが言ってた!!

(-64) kantai 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
和かる
ワカリマス
ワカラナイ

あれれ変換出来ない?

(-65) kantai 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
攻殻は、セカンドのアニメを見た程度
戦争モノが好きだから、銀英伝ちょろっと見たことあります。
宇宙戦争はどういう風になるのでしょうね?
宇宙なんだし、核兵器は使いまくりなんだろーなー。

(-66) kantai 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
最後の一人なのでフラグ的な何かを立ててみた。
足音が聞こえた!

(-67) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
艇長、去り際が素敵だったな。
部下ってみたかった。

キリングは、愛情表現の一種かなーと思ったりする。

>>エスペラント
味は考えちゃダメー…!

(-68) sebas 2010/02/25(Thu) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
線香www

(-69) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
天使の衣装も着ておくわね。
パトラッシュの代わりはアシモフ。

そして冷凍催眠から覚めるの。(夢オチ説)

(-70) sebas 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
あたしゃ宇宙船のエンジン部をぶっ壊した事だし、無事にお星に運んでくれる船か星まで自力到達するまで宇宙に漂ってるかなー
人間のキリシマさんはどうすんすか?
『何か』になります〜 つX

ジョン・カーペンターの遊星からの物体X面白いからオススメ

(-71) kantai 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 保安技師 O-ナユタ-1

/*
こんばんはー。

>>-54 ヤンファ
いえ、謝る必要はないですよ。
私はヤンファとも雑談したいなって思ってたけど
ヤンファはシリアスがやりたかったんですよね。

むしろ3日目に2人が突然消えたことにしてしまってすみません。

(-72) てつや 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
最後の仕事で殺されるかと思ってttt
どうしようか。

よし、ソフトキャンディーでも食べ(以下略されました)

(-73) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
明日会社あるのにめいいっぱい酔えるわけが無い。


と、ただいま。
キリングは無いとどのように墓下で感情出させるか分からないというのと、重みを出すためにやってるな。生き死にがあるわけだし、全員が全員ハッピーで終わるわけないだろう、と。

(-74) kamurai 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
>>-72
言い訳になるけど、プロローグから何か雑談するような感じの雰囲気っぽくないなーって思ったから・・・
まあでも、結局何かシリアスの後押しって言うか背中をガンガン押した形になっちゃいました。
空気読めなくてスミマセンッス。

(-75) kantai 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

ぬ、オッカムの剃刀。懐かしい話題…

処刑襲撃で死亡する扱いになっている村だから、義務と言われるのにどーも違和感。殺害描写が出来るキャラを作ることに何ら問題はないけど、それをしない選択肢って与えてもらえないのかなーって悶々。

未だに考えてる問題。
ヤンファもRP村がっつりの人かと思ったら別にそうでもないのね。(戦績また見た)

(-76) scrap 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 保安技師 O-ナユタ-1

/*
私はエスペラントは「生きている」とは思うけど
「人ではない」と思いますね。
…どこに境界があるかは説明できませんけれど!

肩書きといえば、キリシマさんは何の研修生なんでしょうねー。

(-77) てつや 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>12
攻殻機動隊にも完全に箱型の義体選んでる人がいたけど、本当に悪趣味ですよn

(-78) scrap 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-67
宇宙の中で繰り返される伝統的なホラーおち。

>>-70
宇宙の中で繰り返される伝統的な夢おt

(-79) scrap 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
KYなら負けない!

研修生は……悪の組織の研修生とかでいいんじゃないかと
59%思いました。

(-80) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
また半分くらいだった。

(-81) mimu175r 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
催眠じゃないよ、睡眠だよ。

あと20分ですね。慌てないうちにご挨拶をば。
「雑談」ぽくないこの村の流れは(偶然とはいえ)居心地よかったです。
Aさん、村建てありがとうございました。

皆様、またどこかで会うことありましたらどうぞよろしく。
最近は主に執事国に生息中の、少人数少ptスキーのセバスでした。(敬礼)

(-82) sebas 2010/02/25(Thu) 22時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
折角だし、最後だからあたしの救助にもっとも積極的だったナユタさんと銃撃戦でもしようかな。
ばばばばきゅーん。

(-83) kantai 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
なんかホラーっぽくしめてみた。
サイモンの後追い!(?)

(-84) mimu175r 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
キリシマ弱いw
そしてエスペラントが王者!

「義務」だとその行為から特別感がなくなるなー。
でもそれをやることが「目的」なら話は別で、「いかにやるか」という楽しみ方になるのかな。
個人的には「キリング?やりたい人がやればいいじゃない」派です。
墓下視点だと、地上でさっくり「死んだ人はこんなだったー」として貰った方が動きやすかったりも。
眺めてて思ったことまとまらないまま徒然。

(-85) sebas 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
後10分。お疲れ様だ、と。ようやく箱前だ。

雑談村のハズが、RP的な流れを作ってしまってごめんと言わざるをえない。
此処は反省点だなぁ。

とまぁ、RP村に、たまーにいるかもよ?
と、言ってみて、今回のkamuraiとさせて頂きます。
SNSとかmixiにもいるけど、かなーり潜伏というか、筆無精というか。

(-86) kamurai 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>15
最弱吹いた。

(-87) mimu175r 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 保安技師 O-ナユタ-1

/*
わわわ、時間が。

皆様お疲れさまでした。
SFRPは難しかったですが楽しかったです。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いしますー。

(-88) てつや 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
クローンいいわね。(キリシマをじーっと見る)

ちなみにサイモンの戦闘力は26よ。

(-89) sebas 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
皆さん、お疲れ様でした。
何か発端っぽくてすみませんでした。
主にRP村にいる輩です。たまにガチってます。
またいずこかでお会いする事があれば。

(-90) mimu175r 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
>>-76 エスペランド
私感で良いなら。
キリング絶対派は、「処刑襲撃で死亡する扱いになっている村だから」、「処刑というシステムで全員が殺したい相手を決めているのに、殺せないとは何事か」という理念があるように思えます。

自分はシステム云々よりも、殺す、殺さないどちらにせよ、キャラの性格を立たせれるのと、過程すっぽかして結論、というのは、好きだー!キス!、と同じように感じて、どうにも違和感を覚えるからしています。
まぁ、自分の好きなように、無敵RPしなければいいと思いますけどねぇ。

(-91) kamurai 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

殺害描写しないことでいい人狙いたいとかそういうのでもないのよね
単に「殺害描写するのに興味がない」から筆走らない感覚に近い。出来ないとも言うけど、むしろ何故義務なのかが感覚的に掴めないから、わからないうちは出来ない、の方。納得したい。

>>-74とかもあるのかもしれないけど、自分は殺害描写されようがなかろーが流れを受けて次の文章作るだけだから、されても構わないのよね。
義務扱いされるのが理解出来ないだけで。だから入る村は厳選してるのですが

ニホンゴ難シイネ

(-92) scrap 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-89
ふっ……

サイモン>ナユタ>キリシマ。
何故か挟まれるナユタ。

(-93) mimu175r 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 保安技師 O-ナユタ-1

>>15
なゆたん弱っ。
ヤンファに勝てるわけ無いw

(-94) てつや 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 哲学者 エスペラント

わあ残り3分

一度感謝申し上げましたが、改めて

みんなありがとー!
村建てたscrapでした。またお会い出来ましたら。

(-95) scrap 2010/02/25(Thu) 23時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

ああ、哲学者さん、あたしゃもう半リタイアしてる人
ガチにもRPにも色々ついていけないのよもう・・・

(-96) kantai 2010/02/25(Thu) 23時頃

保安技師 O-ナユタ-1は、から逃げ出した!

てつや 2010/02/25(Thu) 23時頃


【独】 保安技師 O-ナユタ-1

最後にすごい失敗したーorz

(-97) てつや 2010/02/25(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 4促)

キリシマ
2回 注目
ヤンファ
7回 注目

犠牲者 (3人)

R-アシモフ-1
0回 (2d)
ワレンチナ
2回 (3d) 注目
エスペラント
5回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ラッシード
0回 (3d) 注目
O-ナユタ-1
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび