人狼議事


30 ─今夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

何でそんな子がいるんだ!

(-209) Eugene 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 執事見習い ロビン

>>-208なにそれすごい。

(-210) wuming 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

ひょこっと戻り。
そういやこの村はわりと、皆の役職COロールがきれいに挟まってたように思う。
(>>2:-35参照)
1日目でほぼ出揃ってたしね。
ディーンのが抜けてるのは、消去法で王子判明してから探すのやめてしまったせいです。

(-211) yuma 2010/09/10(Fri) 17時半頃

ルーカスは、トニーにも、牛乳1リットルをすすめてみた。ミル○ークは、ココア味で。

Eugene 2010/09/10(Fri) 17時半頃


【独】 執事見習い ロビン

実は決定的になるまで役職分からなかったCO。
トニーにプールで『好き』言われても気付かなかった…(目逸らし)

(-212) wuming 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

うーん、役職の察しがついたのって、ドナルドとサイラス、セシル、フィリップ、ラルフ。トニーとロビンは読み返した時に「もしかして?」って感じで。ディーンのはごめん、わからなんだ。

(-213) Eugene 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
役職COは、もう「ここまですればわかるよね?とかさないでぇえええ」でした。

いやぁ、妖精って実はあんまりやったことないんだけど、なんか、焦るね!

(-214) nostal-GB 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

初音ミクリアルって、髪が腰まであるのか、そうか…。

(-215) nostal-GB 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

じゃ、そろそろちょっと御用でプチ帰省するので、箱とじま。

夜遅くにまたきます。





フィル先輩はどうするのかなぁ。
もう、本当に思うままに……料理したって、ください。セシルでも蒼薔薇様でも頑張るy**

(-216) nostal-GB 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-214 セシル
ラルフの人と以前ご一緒した村で、2dに妖精さん溶かした事があるけど、あれは溶かした側もびっくりするんだw。
「うわ、墓下に一人ぼっちにしちゃってごめん!!」って感じ。

(-217) Eugene 2010/09/10(Fri) 17時半頃

【独】 執事見習い ロビン

ちなみ、ルーカスが聖痕者って気付いたの、3日目に吊り先どうしよって思ってレギュ見に行って、聖痕者が入ってるの知ってからだったりする…

(-218) wuming 2010/09/10(Fri) 17時半頃

ロビンは、セシルいてらたー

wuming 2010/09/10(Fri) 17時半頃


ルーカスは、セシルいってらっしゃいー。道中お気をつけて。

Eugene 2010/09/10(Fri) 17時半頃


ロビンは、ルーカスガチだとそれなりによくあることだけどRP村だとあんまりないよね。

wuming 2010/09/10(Fri) 17時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

緑色腰までツインテール…

普通の制服姿のお友達と二人連れでケンタッキー喰ってる…

(-219) ふらぅ 2010/09/10(Fri) 18時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そういえば、RP村でも、どこまで役職をおおっぴらにするかは結構違うのかもしれないなと。

村によっては、わかりやすいCOをする人がいないところもあるんですよね。

(-220) Eugene 2010/09/10(Fri) 18時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-219 ドナルド
それって、学校に緑のウィッグとか持っていって、どこかで着替えてるのかなあ。

(-221) Eugene 2010/09/10(Fri) 18時頃

ルーカスは、ツインテールというと思い浮かぶのがエビ風味の怪獣orz。

Eugene 2010/09/10(Fri) 18時頃


ロビンは、ツインテールはえびの味がして美味って(ある世代以上には)有名だよね…

wuming 2010/09/10(Fri) 18時頃


【独】 執事見習い ロビン

>>-220
それって「役職があまり重要でない=設定がない等フレーバーに過ぎない場合」と「村の設定や主要PLのプレイスタイルが潜伏傾向にある場合」の二通りあるよね。

前者は役職を詰めて考えてるわけじゃないから、役職に絡んだキャラ設定や世界観演出をしようという意図がないと、COは重視されず役職の固有能力の描写は置き去りになる。

後者は、村設定が陣営勝利を目指す村だったりするとそうなりやすいけど。
そうでなくても、村側勝利エンドと人狼勝利エンドで極端に内容が違っていたり、PLの前身がガチ出身者だったり、RP村でもPL同士真剣勝負したいみたいな思想の持ち主だったりすると起こりやすい。

(-222) wuming 2010/09/10(Fri) 18時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

イメージ的に真剣勝負に近いのかな、はっきりとした役職COはしていないけれど、たとえば占い師が見つけ出した狼に対して本人にだけそれとわかる絡み方をするとかありますよね。

しかもその占い師が、それとわかった狼にとっても食いに行き辛いむしろ残しておきたいとか、決着後のネタばれログで見ているとうまいなあと思うことがあります。

(-223) Eugene 2010/09/10(Fri) 18時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>-223
そいうの狙ってできると美味しいですよね。
お互いの意思疎通が上手くいかないとなかなか難しいですけど。
少なくとも中盤までは処刑を避ける方法ってある程度あるんですが、襲撃を避けるのはそれより難しいので。

最近は生き残るより逆に、ガチで言うところの寡黙吊りや、縁故の薄さが原因の消去法の吊りではない、必然性のある初回〜序盤落ちをやってみたいなあと思うんですがなかなか…。

(-224) wuming 2010/09/10(Fri) 18時半頃

ルーカスは、変な話ですが、序盤の異分子排除目的の吊り候補になるようこの村では動いてましたね。

Eugene 2010/09/10(Fri) 18時半頃


【独】 執事見習い ロビン

後半になるにつれルーカスの本領発揮!みたいな感じがしてましたけど(笑)
刺青が活きてきたと言うか。

(-225) wuming 2010/09/10(Fri) 18時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ルーカスは兄貴の事で頭いっぱいなもんだから、今一緒にいる人たちの事はあまり真剣に見てないところのあるキャラにしていたんで、後半で真面目に学友の事を見る機会がもらえるかな、という感じだったんです。


最祖からクライマックスについていけなかったとか、いやそんな(ごにょごにょ

(-226) Eugene 2010/09/10(Fri) 19時頃

【独】 執事見習い ロビン

聖痕者と分かってみると、「ああ、だから蒼薔薇の影響を受けにくいのか…」と思ったりも。
役職が活きてる気がしました。

いきなりプロから始まってましたもんね(笑)>最初からクライマックス
ルーカスは何かイノセントな感じがします。

(-227) wuming 2010/09/10(Fri) 19時頃

【独】 良家の息子 ルーカス


>>-227上段のロジックに言われて初めて気づいた!!


馬鹿すぎる(爆)!。

(-228) Eugene 2010/09/10(Fri) 19時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>-228 ちょwww
言わなきゃ分からないのに!

(-229) wuming 2010/09/10(Fri) 19時頃

ルーカスは、いやあ、すごくびっくりしたもんだから、つい。

Eugene 2010/09/10(Fri) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

ちょっとだけのぞ… …wwwwwww

>>-227>>-228
意図的じゃなかったんだwwwww

聖痕者だから色仕掛け効かないんだーって
諦めたのに(笑)

(-230) chiz 2010/09/10(Fri) 19時頃

ロビンは、フィリップΣ気が多いよふぃりっぷ

wuming 2010/09/10(Fri) 19時頃


ロビンは、セシルがちょっとかわいそうな気がしてきた。

wuming 2010/09/10(Fri) 19時頃


フィリップは、青薔薇たんは俺以上に楽しんでいたもの…。

chiz 2010/09/10(Fri) 19時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

>>-230 もう一押しされてたら落ちてた気がする。

(-231) Eugene 2010/09/10(Fri) 19時頃

サイラスは、眠い〜仮眠取ってくる**

sakuhana 2010/09/10(Fri) 19時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

仮眠怖いよ、仮眠。

1dの前半に仮眠のつもりで20時頃に横になったら、かけてた目覚まし止めて朝まで爆睡してたよ。

(-232) Eugene 2010/09/10(Fri) 19時半頃

ロビンは、サイラスがずっとしおりにしかいない件。

wuming 2010/09/10(Fri) 19時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

>>-231
もう一押し書いてたんだけれどね。
投稿直前に言霊が来たのでダメージ食らっちゃいました。
修正修正。

サイラスは仮眠いってらっしゃい。

(-233) chiz 2010/09/10(Fri) 19時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

3年生は、サイラス・フィリップ・ディーン・ベネットか。

見事に4者4様でしたよね。

(-234) Eugene 2010/09/10(Fri) 19時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

俺も役職は蒼薔薇たんくらいしかわかってなかったな。
追従者になると他の人の役職考えずに進行できちゃうから
困ったもんだな…と。自戒。

>>-234
ベネットは二年かな。
高3:サイラス、ディーン、フィリップ
高2:ベネット、ルーカス、ラルフ、セシル
高1:ドナルド
中3:ロビン
中1:トニー、ユーリィ

こうだっけ…?間違いあったらごめんね。

(-235) chiz 2010/09/10(Fri) 19時半頃

【独】 執事見習い ロビン

中等部のPCが僕とトニーだけだったんで、序盤非常に心細かったですよ。
このくらいだと高校生と中学生じゃあ話合わないでしょう。どうしても、ね…。

(-236) wuming 2010/09/10(Fri) 19時半頃

ルーカスは、あ、ドナルドが一年生だったか。タメのつもりでいた。

Eugene 2010/09/10(Fri) 19時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

>>-236
わー、ごめんね!
最初中3で入るか高3で入るか悩んだんだけれどね。
「先輩」とみんなに呼ばれたかったんd

話は性格に癖のある人多かったからね(笑)
高校生同士でも話が合うって組み合わせは
多くはなさそうな気もする…★

(-237) chiz 2010/09/10(Fri) 20時頃

セシルは、フィリップ一筋でした。でも、フィルがルカに走っても止められない自信[鳩‥‥‥]

nostal-GB 2010/09/10(Fri) 20時頃


フィリップは、セシルをてしった。てしった。てしっておいた。

chiz 2010/09/10(Fri) 20時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

>>-236を見て気がついたんだけど。



ロビンとドナルドってさ、


一 歳 違 い な ん だ ぜ !

(-238) Eugene 2010/09/10(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ラルフ
32回 注目
ベネット
11回 注目
ルーカス
20回 注目
フィリップ
51回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
サイラス
20回 (3d) 注目
セシル
49回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トニー
19回 (4d) 注目
ロビン
29回 (5d) 注目
ディーン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび