人狼議事


202 月刊少女忍崎くん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ジェームスは、遠い目で窓の外に広がる青い空を見た。

2014/11/16(Sun) 15時半頃


【赤】 忍者隊 ジェームス

(いや、だって まさか

 あの話の作者が
 あんなだとは思わないだろう……!)
 

(*13) 2014/11/16(Sun) 15時半頃

【赤】 忍者隊 ジェームス

[氷見山から"早乙女スピカ"の正体を聞く少し前に、
ススムから"新聞部の新入部員"のストーカー  基い
強烈な取材については話を聞いていた。

聞いていてしまった。


それゆえ、激しく衝撃を受け、「ェ"っ」 と、
濁った声で驚いてしまいはしたが、作品に罪はない。

作品に罪はない。連載を持つ際に編集部から、

「やはり先入観をもたれないように、
 男だとはバレないようなP.Nで──」

と言われたことが妙にはっきりと思い出されてはしまったが、
作品がすばらしかったことに代わりはない。]

(*14) 2014/11/16(Sun) 15時半頃

【赤】 忍者隊 ジェームス

[よって、衝撃の事実が発覚したのちも、
早乙女スピカの童話が載った、
その『珠玉』は、幸か不幸かその後>>+7
ススムに見つかるまで、
忍崎の家にある本棚の一角に収まっていたのだ──]

(*15) 2014/11/16(Sun) 15時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*

ジェームス
47回 残1111pt注目


きせずしてぞろ目だったので貼っていく。
あとマドカの表発言数おおすぎないかこれまどか栗栖からも飴もらってただろうに忍崎よりptがへっている

(-21) 2014/11/16(Sun) 15時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*

あと7517pt

流石に赤は使い切らないだろうので、
積極的に赤を使っていく所存。

(-22) 2014/11/16(Sun) 15時半頃

【赤】 忍者隊 ジェームス

──回想:ススムと『珠玉』──

[曇天のため、部活が中止になったその日。
家に寄ったススムが「これいいな」と、持ち出してきたのが、
"早乙女スピカ"の童話が載った『珠玉』だった。]


 ん"ッ あ  いや……いい……話だな


[>>+9 一度目を通した話を丁寧に読み聞かせてくれたススムに返せたのは喉で詰まらせた声だった。]

(*16) 2014/11/16(Sun) 17時頃

【赤】 忍者隊 ジェームス

[確かにいい話であることに異はない。
なかった。──なかったのだが、
どこか晴れやかな顔をしているススムの顔に
白銀に振り回されて胃を抑えるススムの姿が重なる。]



(……黙っておこう……)

[やはりちらつく編集部曰くの、「先入観」という言葉に、
忍崎はそっとススムに"早乙女スピカ"の正体が、
彼を追い回している少女、白銀 真弓であることについて、
硬く硬く、口を閉じる決意をした。]

(*17) 2014/11/16(Sun) 17時頃

【赤】 忍者隊 ジェームス

[白銀も寄稿の際に本名を使わないあたり、作品を読んで欲しい気持ちはあっても、自分が作者だと吹聴する気はないのかもしれない。

ススムが直に白銀に対して早乙女スピカの作品についての良さを熱弁するような事がなければ、白銀本人がいきなり、自分が、早乙女スピカだと言うようなこともないだろう。

忍崎自身が唐突に、「実は自分は星野しのぶで……」と
自分語りをはじめないように、
きっかけなしで白銀から話す可能性はほぼ無いように思えた。

氷見山から聞いてしまう可能性については、
後日、ススムと氷見山が揃った場で、
見つかりたくない作家心理について言及し>>+11、
ソフトに釘をさしておいた。

そちらの効果の程はわからないが、その後、
ススムが早乙女スピカの正体に気づいてしまった様子はない。

忍崎なりのススムの胃防衛作戦は、
なんとか上手く行っているように思えていた。

ひとまず、──*今のところは*。]

(*18) 2014/11/16(Sun) 17時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*

あ。 まずい。

氷見山のススムが読者だとは知らないぜ に
若干抵触したかもしれない。

す ま な い   都合悪いところは 
スルースルーで お願いします。

珠玉読んでるのは知ってるけどスピカ作品読んでるとはしらないとかでぬけられないか だめか だめかもしれん。
だめだったらすまない…!

(-23) 2014/11/16(Sun) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[写真を撮られる最中に、何やら周囲が騒がしかった>>39が、当の本人はお化けに怯えて気づいていない。なんとか頼み込んで撮った写真は、引きつってはいなかったが、冷や汗が首筋に一本滲んでいた。]

(167) 2014/11/16(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ん?おめでとう?

[頭に浮かぶ疑問符、祝福>>+16の意味を分からいでか、なはずも無く。駿くんの目がどこか遠くを見ているぞ、なぜだろう←

伝言を聞き別れ際に頑張ってくださいと言われれば、いや、俺もう今日一日分の頑張りを君のクラスで使い果たしましたと心のなかで掌をつきだしつぶやき、(氷見山にとっての)地獄から開放された解放感を味わう。

>>43>>+19そういえばどれだけ撮られたんだろうという疑問を解消するのはやめておいたほうがいいような気がした(めそらし)ので後々貼りだされた後にどうせ知ることになるし。]

(168) 2014/11/16(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ある意味ではこの寄り道行脚は。

花園を楽しませるためとも言えた。
 着々と戦力写真は撮ってもらっているようだし、
 お化け屋敷では(メンタル的に)助けてもらったし。

と、自分勝手な義理のお礼。]

よーっ、売れてる?
大盛りひとーつ。

[お好み焼き屋の前につけば、1.5倍盛り>>34を。屋台の友人に聞けば何故かカップル利用が多い>>2:162と聞いた。お陰で用意した大盛り券も飛ぶように売れているという。

へーと聞き流すのは、自分たちがカップルだと思われて更にからかわれているということに気づいていないからなのだが。

だがせめてもの反抗心で青のりはマシマシだ、と聞いたからには俺のにはやめろよと言うのも忘れなく。]

(169) 2014/11/16(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[お箸は二膳。花園ちゃんに渡せば、先に食べる?と。そもそも大盛り券、貰ったはいいものの一人で食べるには多すぎる。小腹は空いているものの、一つでもちょっと多いかな。

話していれば空腹もさほど。
 はんぶんこで丁度いい具合?っぽいし、

遠慮されたなら、
 手伝い分のタダ券だから気にしないで、と。

その他の青春要素は、全く頭にない氷見山であった。*]

(170) 2014/11/16(Sun) 20時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 21時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 21時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

──人楼高校、廊下──

[ふ。と遠い目をして窓の外を仰ぐ。
昼をすぎてもなお、
本日は実にいい天気である。]



 …

[ほぼ無表情で外を見ている長身に
なにやってんだあいつ…と
そういう目が向けられていたことには、
残念ながら、気づかないままだった。]

(171) 2014/11/16(Sun) 21時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

──お化け屋敷前──

[それから。新聞部の記事投票の張り出された廊下を通り、
実行委員会の腕章をした笠原に、
「文化祭の突発企画の方おかげで結構盛り上がってるよー」と
笑われながら、氷見山の記事に投票が集まっている話を聞き、
今年のお好み焼き屋には男女の二人連れが多いだとか、
校庭で手をつないでいるカップルがいただとか、
その手の話に「詳しく」と真顔で割り込んで、噂話をしている男子生徒を思い切りびびられたりしながら校内を回り、

ぐるりと校舎内を歩いている間に、
190cmの長身はお化け屋敷前にまで戻ってきた。]

(172) 2014/11/16(Sun) 21時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 21時半頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

ちがうの?

[ 問いは即座に否定され、追従された>>+14>>+18。
男女が一緒に居れば、それはデートだと考えていたのだが。
ただし自身の現状がそうであるとはまったく意識になく ]

私のはデートじゃないなぁ。

[ こちら>>+19も迷いなく否定した、なら何だというのかは不明 ]

流石?うん、そうだね。

[ 要するに氷見山はなんでもできるスーパーマン、と解釈した ]

(173) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

う……それもそうだね。
が、がんばる……!

[ 榊原>>+16の言うとおり、後になれば難しくなるだろう。
さらに好評であれば噂も先行して、期待度も大きくなる。

クラスでは最初が肝心、ということで集客力がありそうな実力ある面々が今回のような前半に固まっていたのだった。
真理の出番は、まだまだ先だ ]

忍崎くんが……そうなんだ。
うん、私も応援してるからねっ。

[ 報告>>+20を聞いて、男の友情は厚いのかぁ、なんて思い ]

たこやきを、あーん……!?
えっ、その相手……あっ。

[ 答えを聞く前に、榊原を追って真弓は行ってしまった ]

(174) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

―― 屋台 ――

こんにちはー、いい匂いですね。

[ 氷見山>>169と共に訪れた、三年の出しているお店。
すーっと屋台の香りを堪能、これも密かな醍醐味だ。
立ち昇るソース混じりの湯気が、胃袋をじわりと刺激する ]

なるほどなるほど……。
カップルで分け合うというのが今年のトレンドですか……。

[ 興味津々と話を聞き、周囲を見回したりして。
自分たちの現状を写す鏡はここにはない ]

(センパイは青のりは好きではない……と。)

[ 歯につきますし、なんて考えながら情報を心のメモに加える ]

(175) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

[ 発泡スチロールの容器からはみ出そうな山盛りのお好み焼き。
これ、1.5倍ですよね?
お箸を渡されれば>>170、氷見山の顔をまじまじと見上げて ]

……私が先で、いいのですか?

[ レディーファースト、という言葉がある。
紳士的だなぁって、和装だけど。
そうだ、食事風景も撮ってみよう。ふと思いつき ]

あ、ならあちらの休憩席で食べましょうか。

[ 丸テーブルの席を選び、小走りで寄っては腰を下ろし ]

(176) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

……、ん、美味しいですね。

[ 箸で小さく切り、口に運んでは表情をほころばせ。
センパイもどうぞ、なんてカメラを用意しながら促して。
間に置いたお好み焼き、カップルで分け合う風景そのもの。
自覚など、いまさら芽生えたりもしないが ]

(177) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

──お化け屋敷前──

[結局のところ、そう丁度良く
もうひとりは捕まらず、
視察だけでもと受付で1名の入場を頼んだ。

受付役のときに回ってきたのが
友達同士かカップルか、
ともかく複数人での入場希望する者が
多かったのかもしれない。

受付の女子生徒は少し怪訝な顔をしたが、
1名のみでの入場を拒むルールもなく、
暗幕の下がった入り口から、
無事に案内される運びになった。]

(178) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

――お化け屋敷・暗幕の外側――

[元気な声があがって>>+29、ほっと一息をついて胃をさする。

いや待ていつの間にかナチュラルに
奢ることになっている?!あれ?!どうしてこうなった?
と顛末を辿るのに夢中だった駿は周囲の視線が「結局仲良いのかよ」と言いたげな、更に生温いものになっていることには気づかなかった。]

『…本当だ。痛そうだけど大丈夫?』

[生温い視線の中に混じって先ほどの
白銀の嫌がらせ(にしか駿には聞こえなかった)>>+28
いくつか心配そうな視線も飛んできていた。
級友の声につられて、白銀の足を見やる。]

(+30) 2014/11/16(Sun) 22時頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

何でそういう事は言わないんだ。
……まだ痛むのか?

[全然気づかなかった。
怪我はないようだが赤く腫れている両膝を見て余計な事は言うくせに、と眉をしかめた。

陸上部である駿にとって足の不調は特に一大事であるから思わず出た反応であるのだが。どう伝わったのだったか。
痛いと言われても言われなくても、
自分のロッカーから常備してある冷湿布を取ってきて渡しただろう。**]

(+31) 2014/11/16(Sun) 22時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 22時半頃


【墓】 白銀∴秘星 マユミ

いえ、大丈夫です。
その、意識しなかったら、忘れるくらい、なので。

要は、多少微熱でもちゃんと計測しなかったら気にならない、みたいな?

[榊原の級友に膝の怪我を心配されて、慌てて誤魔化すも。]

『それって結局痛いってことじゃないの?』
『打ち身は長引くよー。』

[などと脅されてる間に、榊原から冷湿布を手渡された。]

(+32) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【墓】 白銀∴秘星 マユミ

あっ、ありがとうございます。

[榊原選手が、私のために…、とあからさまに嬉しそうな表情を浮かべて、しばし立ちつくす。]

『いや、貼れって』
『握りつぶしちゃだめだよー』

あっ、すみません。

[慌てて立ったままの姿勢で、湿布を取り出そうとする不器用っこを見かねた女子生徒に導かれて、椅子に座らされて代わりに貼ってもらった。]

(+33) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

──お化け屋敷──

[入り口をくぐり入った先は、流石に暗い。
薄ら寒いBGMの中、ぶつからないように、
顔の前に軽く手をかざして歩く。

長身を考えられていない場合があるせいで、
幾度も額を ゴッ とぶつける事故に会い
結果としてついた癖だった。]


(……。 …… よく見えないな)

[当たり前だ。]

(179) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【墓】 白銀∴秘星 マユミ

ありがとうございます。

[椅子に座ったまま深々とお辞儀。]

『しばらくここで休んでいてもいいよ』

[重ね重ね親切な提案に(中にはぎょっとしている生徒もいたかもしれないが、)どうしたものかと榊原の姿を探してみる*]

(+34) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

― 一階廊下 掲示板前 ―

[当初の文化祭の予定にはない突発企画がそこにはあった。>>#0:16
パンフレットにも載ってなかったので、最初「??」となったけれど、]

 成程な…

[笠原先輩の姿がまだ廊下にあれば、納得する。>>#1:1]


 何とも、 まつり、っぽいな。

[ふ、とこれからの事を思えば僅かに緩む口元。]

 しかし、字の宝庫だな。見てて飽きない。
 

(180) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[見れば、掲示板には写真がいくつも貼ってあり、

『審査員はそこのあなた!』
『気になった写真にイイネ!してネ!』

と笠原の字だろうか、手書きで書かれている。各写真が貼られた周囲にはスペースがあり、イイネ!といろんな人が持っているペンや数本備え付けてある色ペンで書きこんでいる。他にも、『先輩カッコいい!』とか書いていたが、まあ、コメント数がそのままポイントになるんだろうと思った。]

(181) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[貼られた写真は、2年の栗栖達のクラスと3年の氷見山先輩のクラスの写真がメインだったけれど、他にも仮装している人の写真なら何でもいいと思ったのか、結構色々貼ってた。
その中に、栗栖の友達だと言っていた特攻服の姿もあれば、仮装であれば何でもあり感を感じた。
横にいる知らずのうちに巻き込まれていたクラスの張本人の様子を見れば、この企画がいかに突然のものなのかがよく解る。]

 栗栖。

 投票していくか。
 せっかくだし。

[個人的には和装の方が好みではあるけれど、勝敗が絡むとなれば友人のクラスの方に票を投じてあげようとは思っている。後、さっき見たばかりの驚きの光景>>0:90の写真がそこにあったので、鷹野…あの写真を、とは内心で思った。写真はまだ貼られたばかりなのかイイネ!は少なめだったが、『壁ドンキター』とか既に誰かに書かれていた。]

(182) 2014/11/16(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

マドカ
15回 注目
ジェームス
16回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ススム
20回 (3d) 注目
ライジ
13回 (4d) 注目
メアリー
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

マユミ
21回 (3d) 注目
クリスマス
16回 (4d) 注目
トレイル
13回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび