人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン

[そして、暫く後。
 百瀬の母と名乗る人物が、保健室を訪ねてきた]

 あ、どうも。
 お忙しいところ有難う御座いました。
 養護教諭の栖津井です。

[軽く礼をしてから、改めてその姿を見る]

 ───?

[百瀬よりも、耀に似ているような気がして。
 少しだけ首を傾げた]

(251) nordwolf 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
(丸まったなりひとをなでなでしながら

きょうし つ・・・?!

(-1844) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1824
ちが、下手じゃない、こういう、食べ方が、わるい……

!?

……や、やめ……冗談にしてもひどいってば、ヨシ……!

[(石神井が)のところまでは素で察することができなかった模様]


―――
こんな阿呆なレスの後に言うのもあれなんだけど……。
ユリの件、自分で振っておきながら涙が止まらなくて、思いっきり時間掛かってまし、た。
テツもモモくんもヨシも、ごめん。

(-1845) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
土橋君もおやすみなさい。

保健室エピ?、ざわーっと投げた。
明日は多分、朝とか昼の一撃離脱も難しそう。
なので、ずがーっと後回しで良いです、ハイ。

>>-1838
たしかに、かなりの勢いでレアキャラだわねwwwww

よし今度飲み明かそう。

(-1846) nordwolf 2011/05/28(Sat) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

khaldun 2011/05/28(Sat) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
っと、もうこんな時間。
おやすみなさい。

(-1847) khaldun 2011/05/28(Sat) 01時頃

【人】 若者 テッド

―二年教室―

[何組だっけな、と二年教室の前をふらふら歩いて。
 その辺にいた二年生を軽くつかまえて、珀って何組、なんて聞いたかもしれない。
 赤毛の三年が珀の個人指名、という噂がこっそり立ったがどうかは定かではない、が。
 まあそうして、たどり着いた教室の入口、声をかける。]

な、珀、いる?

[さて、目当ての後輩は居るだろうか?]

(252) mmsk 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
べしょっとなりつつ、ぼちぼちねます。
ロールは、起きてから(もずもず

(-1848) mitsurou 2011/05/28(Sat) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
(ありがとー

>>-1641けーし

 いっ しょ、……?

[胡乱な頭は、ただ熱を治めたい一心で。
ぐらりと世界が揺れたのが、押し倒されたからだとも気づかず、ただ、どうにかこの熱を吐き出してしまいたいと、自身に指を絡めていて。

ひたり、合わされたもうひとつの熱も。
まるで、最初から一緒だったかのように、導かれるまま包み込んだ]

 あつ 、 ……はは、おまえの言ったの、わかる、かも……。

[オトコが、オトコの を。
普通に考えて、こんな正気じゃない触れ合いに、逃げるか殴るか蹴るか、いずれもしないなんて、ありえない。

可笑しげに。けれど何処か愛おしげに笑うと。
ふたつの熱を、溶かし合わせようとするかのように、やわやわと擦り始めたが]

(-1849) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

 待、 ゃ、っぐ 、ぅ……!!

[濡らされているとはいえ、異物感が無くなるわけではない。
あまく響いていた声に、はじめて本当の拒絶が混じった。

押し上げられる気持ち悪さに、鳥肌はまた立つし、脂汗は浮いてきたし。
……けれど、ぜえ、ぜえ、と荒く息をつく一番の理由は。
侵入に驚いて、思わず強く、両手を握り締めてしまったせいで、期せず解放された熱によるもので。

どろりと、自分の放った熱で腹を汚して、息を乱している姿は、どんなに滑稽かと。
呆れられただろうかと、潤んだままの瞳で、おそるおそる、蛍紫の様子を窺った*]

(-1850) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 若者 テッド

―いつかの部室―

[頷きから先、上がらない顔。言葉をまずったか、と胸に少しだけ不安が灯る。
 ただ、飴が手渡されたなら、ほんの少しだけそれも払われる。
 別に、それをもらえたからじゃなくて、その前に少し顔が上がったから、だけれど。]

[後に続く、お願い、には、息をつきながら苦笑して。]

おう、泣いちまえ、泣き虫夕輝。
可愛い可愛い、俺の夕輝。

[崩れ落ちる夕輝の身体。高さを合わせるように、少ししゃがむ。
 ――自分は、まだ、泣いてはいないけれど。こうして泣く切欠があるのなら、そのほうがいいのだろうか、と思いながら。
 いまはそっと、そっと、全てが済むまで泣けばいい、と目の前の夕輝を抱きしめた。]

(253) mmsk 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―― if ――

かっ、わいー。織部好き。大好き。

[ちゅ、とわざと音を立てている。自分がしているのだと織部に聞こえるように、見えるように舌を伸ばしてべろり。
足からズボンを引き抜いて、でも中心には触れないまま内腿や膝裏まで、とにかく弱そうな所をひとつひとつ確認してゆく]

声、出してよ。織部の声ききたい。

[抑えられた声に、むぅっとしてお願いをする。
ヘンな痕が残ったら、誰かに見られてしまうのでは。一瞬まだ合宿の最中であることを思い出したけれど、下着を押し上げている所に織部の指が触れると声を上げて思考は蕩けた]

――っ、ん。ソコ、さわっ、て。

[薄い布越しに熱がはちきれそうな程興奮を表していて、直に触れられたらかなり、ヤバい]

(254) meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-1839
惚れ直したよ。

>>-1841
修羅場くるー(わくわく)

やってみたいよなあああああ。コップ買いにハンズ行って来る。
いつだか見た、町中マジックが盛んなどこか異国の街が凄く素敵だった。皆マジシャンかっていう。

ダイスの出目をある程度操作できる人なら知ってる。気持ち悪いぐらいwww
ダイス一つあれば何時間でも遊べる人も知っている。中の人もだけど。
つか、ダイスじゃらっとするゲームが大好き。主にヘックメック。

最近でもないけれど、テレビでマジックをちょくちょく見る気がする。無意識に選んでるのかもしれないけど。

(-1851) meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ダイスの出目操作とかやってみたいなあ。
なんかかっこいい。実際はぜったいやらないのに、できる、ってかっこいい。あこがれる。
やらしくなりたい。

(-1852) mmsk 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-1845
なんか、いっつも(主にしろいものを)零してる気がして。
俺のきのせー?

[見ていれば間違いなく石神井にブン殴られるレベルの弄り方。でも、懲りずに何度も繰り返してしまう。
素直に反応するこの友人が、とても好きだ。玩具的な意味で。こんなだから、友人実は少ないのではないだろうか]

ほら、アイス続きあーん?

(-1853) meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― いつも通りの教室 ――

 ? 何のこっちゃ。

[とん、と返却されたノートの整理をしていたら、お前なんか、目ぇつけられることしたんか、なんてクラスメイトに聞かれたから。
さっぱり心当たりは無くて、ただ首を振った。

そりゃあ、良い子じゃあないけど、悪いことも特にしていない。
因縁をつけられるような覚えも無いし――…]

『珀っ! お、おま、おまおまえ、何したんだよ!』

 は?

[と、いつも通りの教室を満喫していたのに、今度はやたら慌てた声が、机の前で、ばん、と腕をついた。
ええと。確かこいつは、廊下側の一番前の席だった筈なのに、どうしてこんな所へ。

その疑問は、彼自身が説明してくれた]

(255) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

『入り口! 教室! 赤毛の3年が、お前呼んでる!』

[――全てを理解した。

ありがとう、とぽむっと律儀なクラスメイトの肩に手を置くと、良い病院紹介してやるから! なんて声を掛けられた。
違う違う。厚意はありがとう。

でも、何故?]

 せんぱいっ!

[小声で。
入り口から顔を出すと、やっぱり案の定の、哲人に声を掛けた]

 どうしたんです? 部活、何か連絡でも?

(256) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃


【独】 薬屋 サイラス

そして寝てしまった織部と道也とソノホカノヒトはおやすみなさい。
俺もねる。

>>-1846
俺最近すんなり右にいけるようになってきた。
そしてひっくりかえす。もう左側だけなんていわせないぜ!どっちもたのしいぜ!

今度飲もうwww先生俺未成年wwwwww

(-1854) meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
けーしはおやすみー。
(もずもずしてるひとを、ぎゅっとした

しかしオレもねむい。寝堕ちたらごめんせんぱい。

(-1855) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

サイラスは、フィリップ[[who]]とみせかけて織部をはぐはぐしながらぐー*

meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃


フィリップは、みせかけられた。残念。

sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃


サイラスは、珀もはぐはぐしておいたよ!*

meiji 2011/05/28(Sat) 01時半頃


【人】 若者 テッド

[自分の存在が小さく騒ぎを呼んでるなどとは露知らず、廊下に出てきた後輩に、に、と笑顔を向ける。]

や、ずっと言えてなかったから、あの時の感想、言っとこうかと思ってな。
邪魔なら、戻る、けど。

[タイミングとか考えていたわけではないし、いつでもいいだろうとは思ったのだが。
 部室以外ではハルシオンでくらいしか会わないし、そうなると勤務中に呼び止めることになる。
 それだったら、と思い立ったが吉日で、ふらりとこうして訪ねてきたのだった。]

(257) mmsk 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>253
[泣き虫、と言われた。
 可愛い、なんて言われたりもした。
 それでも嫌々もできないまま……寧ろ、その言葉で堰を切ったように、声を洩らして泣き始めた。
 抱き締めてくれる腕の中で、ただひたすら、泣き喚いた。]

 あ……うっ……、て、つ……、
 てつ、も……ぅうっ、ない、てっ……いっしょ、に……っ

[彼の思いをはっきり判った訳ではなく、ただ、感極まって、そんな無茶なことも口にした。]

(258) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時半頃

フィリップは、わーい!(はぐはぐ返した

sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-1853 見てるよ。(>>-1830
殴らないけどな。あえて。ふいっ。

>>-1855 奇遇だな、実は俺も眠いよ!

(-1856) mmsk 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 夏合宿・夜 ─

[運動部の合宿での養護教諭は、案外忙しいもので。
 休憩所となっている海の家には、怪我をしたり日射病にかかったりの生徒達が、代わる代わる訪れていた。

 それでも、1日目は無事に終了。
 ハードな練習をこなした部員達は、皆、泥のように眠ってしまった。

 そして、ここからは大人ばかりの時間。
 顧問の教師やコーチを引き受けているOB達とともに、部屋でささやかな酒宴が行われるのだが]

「先生、先生、こういうのって好きですか?」
「いや栖津井先生マジメなんだから、ソレはないでしょー」

 えぇ、そうですね……。
 一応まぁ、嫌いではないですよ……?

[TVに映し出されているもの。
 それは、所謂有料チャンネルで。
 とりあえず、曖昧な笑みでそう答えつつ、体育会系のノリだなぁとしみじみ思った]

(259) nordwolf 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[教師といえど、やはり人間。性欲はある。
 酒の力も手伝って、室内はすっかりAV談義になっていた。
 自分に話を振られれば、とりあえず当たり障りのない答えを返す。

 画面の中で喘ぐ女優は、たしかに美人で───健全な男性ならば、何かしらの反応を示して然るべきものなのだろうけれど]

 あのー……。
 私、少し飲み過ぎたようなので、先に休ませてもらいますね。

「あれ先生、続き見てかないんですかー?」

 いえ、私はやっぱり……どうも……。

[申し訳なさそうに頭を下げ、その場を辞した。
 閉めたドア越しに「ほらー! 栖津井せんせードン引いちゃったじゃないですかー!」と聞こえた気がした。
 ある意味正しく、ある意味違う。

 何せ自分の雄は、女優には何の反応も示さなかったのだ。
 だというのに───脳裏に、鳴瀬の姿を思い描いた途端、びくりと嵩を増したのだから]

(260) nordwolf 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>238
[折角、との言葉に、迷いながらも、小さく頷いた。
 ちょっとだけ、の心算のことで、本当に「しがらみ」が強くなってしまったらどうしようか、と。
 調音も、解っている上で誘っているのだろうとは思ったけれど……]

 って、や、ごめん、つい……。

[突っ込み指摘されて、ちょっとたじろいだりしつつ]

 あ、うん……そうだね。
 あの時……は、ちょっと落ち着いて話せなかったし。
 終わったら、行こ、か。

[そうしてスプレー缶を手に、ちょっと気弱な様子で美術室へと。
 それでもアーチを作る手伝いを手際良く……若干熱中気味にこなす様は、過去にそうした分野に携わっていたことを示すものと見る人も中には居たかもしれない。

 一段落済めば、屋上への階段へと、調音の後から向かい始める心算だった。]

(261) sakanoka 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>257てつひと

 邪魔なんて、あるわけないです。
 むしろ、わざわざありがとうございました。

[ごそくろー頂いちゃって、とにへらっと先輩へ笑い返す。
その様子を、若干名のクラスメイトが、固唾を呑んで見守っていたりするのだが、気にしないことにした]

 それで、どうでした?
 たぶん、極端に、ハル……あそこのメニューにそぐわない味には、なってないと思うんですが。

[バイトの話をしているからか、つい、言葉遣いも、常よりバイト先のそれ寄りになりつつ。
話自体は、聞かれて困ることでもないのに、ついつい、ひそひそ声で、先輩に囁きかけるのだった*]

(262) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-1856てつひと
奇遇ですね。運命だから寝ましょう。

せっかく、リアルタイムでお話出来るチャンスだったのですが・・・ 眠気でロクな応対できないのも、残念なので。
投げておいていただける時に、投げておいていただければ・・・!

てなとこで、おやすみなさい。
フィリップ[[who]]をぎゅーしてから、やっぱり、蛍紫と蘭香をぎゅーしてすやすや*

(-1857) sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃

フィリップは、またセルフ・・・(しょんぼりしつつ、ふたりをぎゅーして眠った*

sayclear 2011/05/28(Sat) 01時半頃


【人】 若者 テッド

―いつかの部室―

[嗚咽の漏れる背をさすりながら、ただその泣く声を聞いている。
 涙を受けるほど、静谷のいない世界が近くなる気がした。
 泣き虫は、別に悪いことじゃあないと思う。むしろ今みたいなときに格好付けて、泣かない俺のほうがきっと少し駄目なやつ。]

……駄目。
俺が今泣いたら、お前のことこうやって抱きしめてやれるやつが居なくなる。

[それに、なんだか泣ける気分じゃない。]

[裏側の気持ちは口に出さないままで、ただ、ぎゅう、と抱きしめる。
 自分はいつ泣くのだろう。きっと馬鹿みたいに格好つけたい俺だから、こいつの隣じゃ泣けない気もする。]

だから、俺の分まで泣いてくれよ。
それじゃ、駄目か。

(263) mmsk 2011/05/28(Sat) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-1853
[首を横にぶんぶん。ぶんぶん。
 気のせい、気のせい、とか細く繰り返した。
 といっても未だに何か白いものがひっついているのだから説得力は無い。]

 ………、……あ、ん。

[そしてやっぱり、出されたアイスに結局喰いついてしまうのだった。
 顔に差した赤みは、更に濃く色づいて。
 テツに見られてることには気づかないまま、でも見られてたら、なんて恥ずかしさが込み上げ過ぎていた。]


[ちなみに部活関係を除き、友達と言える人はトータルで3人居るらしい]

(-1858) sakanoka 2011/05/28(Sat) 02時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[少し早足で、すぐ隣の一人部屋に戻ると、鍵をかけてTVをつけた。
 ただのニュース番組───音を誤魔化せるなら、何でも良かった。

 座椅子に深く腰掛け、携帯電話を取り出して、短縮ダイヤルを押す。
 繋ぐ先は、勿論……]

 ───士朗。

 すみません、こんな時間に。
        まだ、起きていましたか……?

 いえ、別に用はないんです。

 ただどうしても、声が聞きたくなりまして……。

[耳に、鳴瀬の声が届く。
 それだけれ、頭の奥が痺れるようで。

 気が付けば、手は下衣を乱し、その奥にあるモノに触れていた]

(264) nordwolf 2011/05/28(Sat) 02時頃

ユリシーズは、| ・)コソコソ

はまたん 2011/05/28(Sat) 02時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[もぞもぞと身動ぐ。
 けれど衣擦れは、テレビの音に掻き消される]


 ……士朗……。

 声、もっと聞かせてください……。
 ………聞きたいんですよ、士朗の声……。

[時折漏れる、熱い吐息。
 それが何を意味するか、電話の向こうの相手には通じただろうか]

(265) nordwolf 2011/05/28(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.234 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび