人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

/*

おかえりなさい
先生。

うん。

…よかった。

(-1500) azuma 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

/*
大地に還ったのはいいが、俺はどこの土になったんだろうな。
畑の作物の肥やしはそれはそれでらしいが。
食ったら冷え性に効く謎の野菜。

(-1501) VIVIO 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
伝説の樹になって
見守るとか。…とか。

学校のものすごくありがたい守護神になりそうなきがした。

(-1502) azuma 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
先生、おかえりなさい。

よかった、よかった。

(-1503) utatane 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア

へくたんが伝説の木に…素敵!
きっと今まで一度も咲いたことがなかった花とか、咲いちゃうね。

た、ただいま!

(-1504) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

砕けた魂を樹で癒しながら再生して、守護神になるのも俺らしいな。
正体は陽気な浮遊霊だが。

(-1505) VIVIO 2010/03/11(Thu) 18時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
大地からみんなを見守ってるのかしら ね。

と、断続的だけど ちたちた 見てるわ

(-1506) wallace 2010/03/11(Thu) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ログ読み終了。墓下も戦ってたー。ドラマティック。

ヘクター君が伝説の木の守護神、素敵だ。
御利益度アップだ!

よし、アンケート答えよう。

(-1507) utatane 2010/03/11(Thu) 19時頃

【独】 奏者 セシル

いってらっしゃい。

本当、ヘクターらしい。
学校のご利益のある七不思議みたいだ。


ゆっくりいたり、も する。

(-1508) azuma 2010/03/11(Thu) 19時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

今日は早く帰れるらしいやったぞだがまだ仕事おわらな

単に八時で帰っていいよと社長命令でたからなんですが。

ヘクターは伝説の木に宿りますか。
くっ

いえ、よろしくお願いしますね

(-1509) waterfall 2010/03/11(Thu) 20時頃

【独】 格闘技同好会 へクター

■アンケート
◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
本来参加する者の代打。興味を惹いた故に代打了承した。
◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
◆ランダムはいかがでしたか?
初RP村にて、ログを追うに、怖い・怖くない・エログロを感じる余裕なく、即墓下であった。
◆事前準備はいかがでしたか?
キャラクター譲渡・変更でユリシーズの中と設定すり合わせを行ったのみ。
◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
経験無の為、よく分からぬ。村立て殿の無茶ぶりはTRPGのGMが出す無茶ぶりと比較すると可愛いものだ。
プレイヤー同士の無茶ぶりに文化の違いを感じた。
◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
クトゥルなるTRPGがある。そこには正気度なるものがあり、恐怖度合いによりダイスを振り正気度が減少するシステムはよいかもしれぬ。
詳しい事はユリシーズの中に聞いてくれ。
◆村立てのばーかばーか
企画をする者は無理する傾向を見受ける。
健康に留意し、大事されよ。

(-1510) VIVIO 2010/03/11(Thu) 20時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
とりあえず、思いつくままに打ち返す。

うん、この後どー動くかの予想がつかない。
[いつものことですが]

にゃー、残りのログ読み頑張りつつ、アンケ考えてこよう。よう。

(-1511) tasuku 2010/03/11(Thu) 20時頃

【独】 格闘技同好会 へクター

/*
箱復帰だ。
俺も中もすっかりリフレッシュだぜ。

俺の再就職先は伝説の樹でファイナルアンサーか。
砕け散ったんで再生は時間がかかるだろうな。
皆の幸せを見れんのが残念だ。

(-1512) VIVIO 2010/03/11(Thu) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
・ぶるべりさん村建てだから(*ノノ)
・舞台設定も好みだったので。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
・神出鬼没のケイトとか、PCルームのモニタとか色々と怖かったです。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
・無茶振りでてこ入れしてる感じでしたね。自分的にはこのくらいで…。

◆ランダムはいかがでしたか?
・色々と神がかっていましたね。

◆事前準備はいかがでしたか?
・園芸部と決めてから、関連書物や園芸部のサイトを眺めました。
wikiに書いておけば良かった。
・参加者さんのイメージソング聴いてました。
・ホラー方面での準備は全然…。

(-1513) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ


◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
・メモなしでも(だから?)綺麗に話が流れるんだなーと、感心しました。履歴チェックしなくていいのも楽でした。
・無茶振りwプロと初日続いたのはどうしようかと思ったけれど、楽しかったです。最終日のは、拒否っちゃってゴメンなさい。終わる可能性の高い日にアレは無理だった><

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
・侵食度に関しても、回復について意思表明できれば良かったかなー。でも、回復結構!という人にあえてしたい場合もあるし、難しいか…。
・リアル大事に。

◆村立てのばーかばーか
・お疲れ様でした。とても楽しかったです。
参加させてくださってどうもありがとう♪
・ご家族の体調が早く良くなりますように。

(-1514) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
オスカー君からのお返しがあった。
よ、よし、頑張ろう。

(-1515) utatane 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
アンケ回答まいります。
◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
村建てさんの日記を読んで興味持ったのが切欠。
学園ホラーというジャンルにも魅力を感じたので。
見慣れた日常が変質する、というシチュが大好きなのです。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
要所要所でひやあっ!っと来る所がありました。
圧巻はやはり、PCルームでした。ああいう演出は大好きなのです。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
「あり」村だと認識していたので、このくらいかな、と。
というか、えろ性能低い子ですいません。
ぐろ方面で頑張るつもりが、描写を割く余裕もなく、とほり。
6日目、もっと派手に負傷流血すればよかったと後悔しました。

◆ランダムはいかがでしたか?
神でしたね、の一言に尽きます。
いきなり幼馴染縁故引いた時に、あいを感じました。

(-1516) tasuku 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 演劇部 オスカー

◆事前準備はいかがでしたか?
実はほとんどしていなかったのでした。
大雑把なイメージだけ固めて、後は村の中で色づけすればいいや、と。

◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
メモ打ち合わせナシ自体はわりと好きなので、予想外の積み重ねを楽しんでいました。
無茶振りは楽しかったです。無茶振りから発生した縁故でキャラが強く色づいたので、より強くそう思うのかも。

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
侵蝕度関係ですけど、意図的に上げている人を回復するのは……と躊躇いがちなので(何気に一回も回復してない。というか、しそびれた)、その辺りが調整できるといいのかな、とか。
受け側は、回復された範囲内で回復量を決められる、とかだと多少はやりやすくなるかな、とかぼんやり。
リアル大事に、には同意。

◆村立てさんに
リアル大変な中、色々とお疲れ様でした!
素晴らしき場に加えていただけた事、心より感謝しております。
大型企画の企画者の疲労度というのは大きいですし、休めるときに、ちゃんと休んでくださいませ。
ご家族お大事にです。

(-1517) tasuku 2010/03/11(Thu) 20時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

呼ばれれば出るが、WEB人狼の表舞台に出る事は滅多にねぇんで、早目に簡単な感想残すぜ。素喋りはbotとか言われるんで、俺の語り口にでな。
RP村のノウハウはざっくり教えてもらったが、全く役に立たなかった。
すまん、TRPGオンラインセッションの流儀通しちまった。
仕掛けの醍醐味を味わう前に墓下は心残りだぜ。俺はほとんど仕掛けしてね。
ツッコミ受けたが、序盤からクライマックスは俺の特性だ。
久しぶりに熱い漢が出来て満足だが、ホラー風演出が出来なかったのが反省点。俺に余裕なく、エンターテイメント出来なかった。

村は楽しかったぜ。
多人数掛け合いは新鮮だった。
怒ったり、笑ったり、泣いたり、暴れたし、恋もした。
これからの糧にするぜ。
皆、大好きだ。

[親指を上げて、笑顔]

(-1518) VIVIO 2010/03/11(Thu) 21時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

木の下で犬と猫がお盛んだが、俺はiPod聞いて仮眠中だ。
何も聞いてねぇし、何も見てねぇよ。

(-1519) VIVIO 2010/03/11(Thu) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
は、ログ読みしておったらΣ
[くろいねこは また 土鍋の底を 引っかいている]

(-1520) tasuku 2010/03/11(Thu) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

傍にいてくれるの、か



…ありがとう、ドナルド…。
……

[じっと見て、]

(-1521) azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃

【独】 問題児 ドナルド

卒業式で演奏後に話しかけられるってことは、
傍に居たんだろうなぁと。

ま、言われなくても傍に行く気だったけどな!(←

大学までは憑いて(not誤字)行かないよ。ああ。うん。
ちゃんと花屋で帰ってくるのおとなしく待ってる。
で、お帰りって言うんだ。

[じっと見られて、見つめ返した。]

(-1522) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

>ドナルド
うん、……話しかけたくて、な。


……大学。
……頑張る、…
花屋の手伝いとか、…してみたい、な。

[見て。
――――微かに笑む]

(-1523) azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃

【独】 問題児 ドナルド

セシル>

嗚呼、手伝ってくれると嬉しい。
多分、売り上げが伸びるしな。

大学の、勉強の合間で、いいから、な。

[複雑そうな顔をするのは、
まぁ、愛に生きる男なのでしょうがないかと。

多分、セシルが出る演奏会は、漏らさず行くと思われ。
花束(もしくはアレンジ)抱えてw

微笑まれて、小さく頭を掻いた。]

(-1524) mitsurou 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

最後のロールは長くなりそうですので、夜中にさくさく落とそうかと思います。明日だと間に合わなかった時が泣けてきますので。

という事でいまから作成に入ろう。

卒業式にはみんな出るといい。

(-1525) waterfall 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
あんけーと
◆今回の村の参加を決めたキッカケはなんですか?
 学園ホラー+ダイス目で色々あると言うのが、TRPGっぽさがあって面白そうと。
 あとwiki読んで雰囲気がたまらんかった。

◆ホラー村ですが、思っていたより、怖かった?怖くなかった?
 雰囲気は ホラー!! なのに ランダム神のお告げのおかげでかなり緩和されていたんじゃないかな。(笑)
 プレイするにはちょうど良いホラー度だったと思います、僕怖がりなの中の人。

◆えろぐろ村ですが、思っていたより(ry
 思っていたよりエロでした。てっきりエログロもあるよ! 程度だと思っていたので。て、てへ。
 グロもそんなには。ただ、想像すると、うわあ、と言う場面は一杯。(最初の学校中に死体もっさりとか)

◆ランダムはいかがでしたか?
 イベントは楽しかったです。僕は憑かれ系には嫌われてたけど。
 ただ、触手の判定 移動一回につき一回 の方が、嬉しいなあ。(距離ではなく)
 行きたい所に行けない気がして、尻込みしちゃった★

(-1526) mikoto 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
◆事前準備はいかがでしたか?
 どう言うキャラ(性格)をやろうかなー、と、じわじわ考えてました。楽しかった。
 でもその程度で、全体的なテーマがなくて曲が中々決まらなかった えへ。
 いつも村が始まってから決まってくなあ、僕は。

◆メモ打ち合わせなしの件、無茶ぶりの件いかがでしたか?
 僕は楽しかった。相談無しは、無茶振りと言うか読み合いと言うか、その空気が好き なので。
 ただ、赤だったので襲撃・吊関係は 不安が残って、ついつい。
 もっと上手く動けるようになりたい。

◆改善点、他にもこんなことできれば!案などがあればぜひ教えてください。
 ものすっごく個人的なことを言うと
 無茶振りの中にエロが含まれる とは思ってなかった、ので。その辺も明記してくれると嬉しい、です。
 踏まなくても良い、と言っても、ランダムで無茶振りもあったので、一言あると、覚悟が違うの、です。

◆村立てのばーかばーか
 身体お大事にしてね! ご家族も!
 そして、相変わらず可愛いなちくしょうばかー!

(-1527) mikoto 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

>ドナルド

―――…、…嗚呼、
…できるだけ。


[逢いたくていくと思う。



アレンジメントは
恥ずかしそうに受けとる。]

……―――

[手を伸ばしかけて]

…ふれたい

[いいか、と尋ねるように見上げた。]

(-1528) azuma 2010/03/11(Thu) 22時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
グロリア先生>>-1499
傷痕のある美女って個人的にすごいツボです…
もってかれそうですw

(-1529) LittleCrown 2010/03/11(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび