人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
くっ、転生エンドまとまったから見に来たら、なにこの子可愛い。
[キャロをぎゅっとした。]

(-1216) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
>>-1210 ディン
A玉だっけ?(あれ?

>>-1211 スティ
お帰り。そう、か……気分……―――。


キャロルは、本当に光の方に向かってくれるなら。
嗚呼、このロールみたので、
考えてたロールの方向性が決まったか、な。
明日、落とさせてもらえたら嬉しい。
俺の自己満足かもだが……―――。

(-1217) mitsurou 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
よーやく、4日目まで読み終わった、と思ったら、キャロが光に向かっていた。
よかったよかった。

というところで、いい時間なんで、オレも寝まーす。
お休みなさーい。

[*ぱたり]

(-1218) tasuku 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

この。…首輪つけてやろうか…

[ドナルド見て]

>>-1214
うん、透明なのもいいが、
何か入っているのも 浪漫。

嗚呼、姉ってプリシラだったの、か。
…成る程。きょうだい、だ。

…兄さんは、当てはめては考えてなかったな…

(-1219) azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 風紀委員 ディーン

─ 病室 ─
[何日眠り続けていたのかは分からない。
ここはあまりに静かで、心電計の刻む規則正しいリズムと点滴の雫が落ちる音。それだけが僅かなズレを持って、追い越したり追い付いたりしていたような気がする。

あぁ、遠くが騒がしいな。一言注意しにいかないと。
そんなふうに思った喧騒が、次第にこちらへと近づいてきて。

目を開けたときに最初に見えるのは、きっと泣きだす数秒前の表情。
最初にかける声はきっと、廊下を走るなという小言になってしまいそうだ。]

(91) ふらぅ 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

オスカーも、おやすみ。

…、ラムネってビー玉じゃないんだ?

(-1220) azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃

風紀委員 ディーンは、そうそう、A玉正解。

ふらぅ 2010/03/11(Thu) 01時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>90名前を呼ばれて、振り向く。
 目端に、光るものが。そして、少女の瞳にも、光が宿っていた。

 少女は、言葉のその先は続けない。
 けれど、言葉以上に、手を握り返してくる感触と

 向けられた、笑顔――

 ずっと 沢山の人を、哀しませて傷つけただけだと思った、けれど。
 よかった、 と 笑顔を、返した。]

  ―― ……ありがとう。

[彼女には、何のことか解らなくても。]

うん、行こう。

[向けられた笑顔。
 もし今度があるなら 今度は、
 それを護れたらいい、と *願いながら*]

(92) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

長老の孫 マーゴは、奏者 セシル>>-1219の兄さんは、ビリーでいいじゃないか、HAHAHA☆と*寝言*

utatane 2010/03/11(Thu) 01時頃


【独】 風紀委員 ディーン

厳密には、元々B玉はラムネにいれるガラス玉を作るときの失敗作。
それがもったいないからこどものおもちゃにしたらしいって話ですぜ。

(-1221) ふらぅ 2010/03/11(Thu) 01時頃

奏者 セシルは、人種が違いすぎてそれだと多分俺が養子か何か…

azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃


【独】 華道部 メアリー

/*
履かないとだめ?じゃあ

1.ひも
2.ブリーフ
3.ボクサー
4.総レース
5.海パン
6.やっぱり履かない

{2}これを履きます

(-1222) oranje 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
へーへーへー!!!
ビー玉って
びいどろの玉じゃなくて
B玉なんだ。

へええええええええええええ
[ひとつかしこくなった!]

(-1223) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

そうだった、か。
ビーって、B級品のBみたいな意味だったのだな。
豆知識。

(-1224) azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
俺も今日は健康する、か。
[>>-1215の続きがある意味運動で健康(←
くそう。ネタに走らないと恥ずかしい位あれだ(*ノノ)

わんこは、にゃんこの傍でごろごろしながら寝るのだった。
首輪は、中身的には歓迎です(*ノノ)>>1219]

なんかの番組でしてたなぁ。
ラムネの栓に出来ないB級品だから、B玉だったような?

って、ことで、お休み。また、起きたら*

(-1225) mitsurou 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
どうして、メアリーの選択肢は。


ディーンの装備としか思えないものなの?

(-1226) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
>>-1214
!?!?!
プリシラが お花屋!?(←そこだった

あんまりみつめるとセシルが妬くから見ないわ

(-1227) wallace 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1222


何か選択肢おかしいだろ…!!

(-1228) azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
僕 ビリー は
セシルより優秀になれないイメージが、あるんだ。
あるんだけど、人当たりはよさそうよな。

(-1229) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

問題児 ドナルドは、リロードしなかったことを悔いた。よし、おやすみノシ**

mitsurou 2010/03/11(Thu) 01時頃


【独】 理事長の孫 グロリア

/*
ま、またはさまっちゃった。ごめんね。
きょうだいきたこれ。キャロが少し不憫から救われて良かった。
…せんせい、闇からはやく這い上がってひかりにならないと…

>>-1214
Σ いれられちゃう!せめて蟻とか蜂にしといて!

(-1230) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
お兄ちゃんフラグ立てたので
エンド落そう。
と言うけれど
気にしないで喋ってて、いいのよ!

(-1231) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

飼育委員 フィリップは、それから……――

mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−いつかの 放課後−
[それはどこかの小学校、放課後、終了の鐘が鳴る。
 授業参観だったのか、大勢の親子が校舎から出て来た。

 そんな中、褪せた金髪の少年が、校舎から飛び出したかと思うと
 くるっと振り向き。
 そこに居た髭を生やした男を、きっと睨みつける。]

だーかーらっ 何でそーなンだよ、ばかオヤジ!!
ばーか! ばーかっ!!

[悪態を吐くと、ぐいいっと、口の端に両手の人差し指を突っ込み。
 それを左右に思いっきり開いた。
 その後、右眼下瞼を人差し指で引き下げてから舌を出すと、同年代の他の子の所へぱたぱたと駆けて行く。
 そんな彼の背を、両親はどんな顔で見守っていただろうか。]

(93) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

まったく、あのばかオヤジー。
いもーとだってばかって言うくらいなんだぜ。
なんでかーさんベタぼれなのかな… …

[公園で、同じ級の子と遊びながら溜息を吐く。
 そうぼやきながらも、顔は笑っている。
 何だかんだ好きだし、両親が参観に来てくれるのは嬉しいし。]

うん かーさん美人でしょ!
ぼくのかみの毛はかーさんにだって。
かーさんほどキレイじゃないのは、あのばかオヤジのいでんしのせいだ。

[そう言えば、と 思い出したように一人が彼の母親を褒める。
 少年は嬉しそうに、返す。どうやらどちらかといえば、母親っ子らしいが。
 悪態を吐くのは、少年なりの裏返しの様でもある。]

それよりさー、こんどの日よ

                 …… え?

(94) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[話し始めた少年の言葉が止まり、辺りに視線を巡らせる。
 周りの友人たちはどうしたの、と首を傾げて。]

―― ……いや、今 声

[聞こえなかった? と、尋ねても皆首を横に振る。
 少年は首を捻りながら、耳を澄ます。]

           やっぱり、聞こえる。

[言うと少年は、探してくる、と皆の傍を離れて。
 近付くのは公園の端に在った、半球体の複合遊具。]

(95) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[その遊具の空洞の闇の中、少女が一人。]

         ……泣いて、たの?

[言ってから。
 あれ、と、首を傾げる。

 こんなこと、前にもあったような。

 既視感を覚えた。
 余談だが、何年後かに忘れたいような既視感を覚えるのは
 今の少年は、まだ、知らないこと。]

どうしたの? 迷子?
   一人で、さみしいの?

[それなら、と。
 少年は少女に手を伸ばす。]

(96) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 







       みんな で いっしょに あそぼ?


 

(97) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1225ドナ

……、 …おま

[続き が 運動  に うろたえた]

…、……おや、すみ

[本当首輪つけてやろうかというか]

>>-1227
うる   さい

(-1232) azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[そう笑って。
 少女の手を掴むと、闇の中から光の下へ。
 少女を連れて皆の元へ戻る。

 白 い光の、蒼穹 の 下。
 逞しい 大地 の上。碧 茂る 木々 に囲まれ。
 桜 色の花びら舞う公園。近所から淡い 薔薇 の馨り。

 子供たちはあどけない笑い声を響かせながら、遊ぶ。

 やがて空は 赤 紫 に変わり、落陽は 赤 に包まれ 橙 に染まり、
 黄昏時へ。
 子供たちは親が迎えに来て、それぞれの家路へと辿り。

 そして 闇が下りる。]

(98) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 

[けれど少年は、闇が下りても もう闇に染まることはない。]

 

(99) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[闇が下りれば 明かりが燈る。
 家々に、街に、

 暖かな父が、
 優しい母が、
 可愛い妹が、

 待つ 光 燈る 家が。
 帰る場所がある。]

(100) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[そして、闇が下りても。
 明けない夜はない。

 やがて闇は明け方 濃紺 に変わり、薄紫 の夜明けが訪れ。
 夜明け を受けた雲や家々が 山吹色 に輝き。

 海は 空は 碧 から、蒼 へ と――。]

(101) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 


[ほら、

 世界はこんなにも綺麗で。
 世界はこんなにも沢山の*輝きで溢れているのだから*]

(102) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

風紀委員 ディーンは、華道部 メアリー>>-1222に噴きつつ、ころころ…{5}

ふらぅ 2010/03/11(Thu) 01時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
セシルサンドイッチ。
いえーい。

以上でした。やあ やっぱり長かった。orz
ごめんね。

(-1233) mikoto 2010/03/11(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび