人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 落胤 明之進

/*
>>-61イアン
これは蛟だ!と思ってましたが
先に出ましたね……。
リストラ…。

ペルソナは成長をそのまま視覚的・能力的に出せるので
とても楽しいものでした。

赤い人コンビ、確かに。

>>-64ヤニク
またのちほど。名前間違いどんまいすぎる。

(-69) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
蘭さん>なるほど…。僕はここ
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp...
参考にしていたり。とは言え余り意味は考えてなかっ た。
うん、ふんいきじゅーしですた。

(-70) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-66藤島
独り言でも言っていたが、
詳しいんだなタロット。
Wikipediaとにらめっこして皇帝にしたとも。
すめらぎって入ってるっていう理由の方が大きいかもしれない。
字面だった。

>>-67キリシマさん
別人格が明けの明星なんて魔王すぎる。
自分の見たくない面、というのは
向き合うというRP好きには、たまらなく。

[にょきっとしたキリシマに吃驚した。
埋葬ができませんでしたすいません。]

(-71) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-68 結構暴れましたからね。こちらも感謝。
Lv7とか8とか、神話の神々のレベルですけどペルソナ相手だと見た目が派手なバトルにはなりませんから、そういう意味では私も楽しませていただきました。

(-72) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 墓荒らし へクター

マカカジャ界王拳wwwwww

ペルソナはいいよなぁ。
オッサンはいいとししたオッサンだったので、自らの力で戦う方がそれっぽくてのぅ。

今ふとレディ・ガガとか見てたんだが、あの人具現化されたペルソナなんじゃねーの?www

(-73) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-62 キリシマさん

… よ、よごされ…(言い直した)

僕のこの手を、汚せと謂 違うゲームでした。
…アレって なんですか…!

(-74) azuma 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-70キリシマ
あー、なるほど
超簡単なのが書いてあるね

タロットの解釈は、古文と同じで
色々な解釈があるんだけど
うーん・・・まぁ、いいか

雰囲気、だいじ

(-75) rhino 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
原作での悪魔の性能なんて、全く無視してたし−おー。
いちおう、青龍だけはバトルしそうだったし確認してみたけど、作品によって耐性から呪文から吐くブレスまで違うんだもん。

ノルンのマカカジャ連発は、かなりどきどきした。
まから缶がどこかに落ちてないかと探してみたくなったとk

(-76) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
マカカジャ連発、されてたな。
逃げろヤニク…!的な…。
悪魔同士の戦いは派手でいい。かっこいい。

ところでガガという方について調べてみたが
なんだろう、すごいひとだった。

(-77) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-60
やっぱり赤い人=俺なのかよ!(笑)
まあ目立つために怪人赤パーカーだったので、そんな認識もとても楽しい。

あはは、ドンマイですよ。というか嬉しかったのもありつつ、同時進行大変そうで、俺のタイミングの悪さがほんとうごめんなさいとしか言いようがないのです。

(-78) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テトラカーン、マカラカーン、リカーム、メディアラハン辺りは原作ではいろいろ使われていても、RPだと取り入れるのにちょっと躊躇するな。

……マカラカーンがなくてよかった。

(-79) (so) 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
また後ほどって言いつつ、伸びたログに返していく。

>>-63
いいんだよ、俺赤い人って呼ばれることにつっこむのが楽しかったんだもの。ああ、悪魔たちに赤い人って言われ続けたい……

>>-65
押すべきと言われても死んでしまったのです。
吾妻さんと命がけで「すれ違った」とか、そんな感じだったのです。

(-80) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アレ はソレ で コレです。
とか適当に言っておきましょう。うん。

(-81) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-71明之進

うん、タロット詳しいよ?
自分のカードも持ってるー

皇帝は、お父さんだな、うん
愚者が、何も知らない子供(基本男の子)
子供が、魔術師と言う未知の技術に出会い、世界の広さを知る 女教皇(異性)女帝(母親)皇帝(父親)教皇(教師)と、色々な人に出会い、大きく育つ
恋人(恋)を知り、戦車(感情のぶつかり合い)を知り、正義に至る
隠者(知らなかった真実)を知り、運命の輪(自らの運命)を知り、力(心の力)を高め、吊された男(努力)を行なう
死神(破壊と再生)を目の当たりにし、節制(他者への献身)をおぼえるが、悪魔(欲求からの誘惑)におぼれ塔(身を滅ぼす)を体感する
星(希望)を見出し月(戸惑い)をこえ、太陽(祝福)を手にいれ審判(結果)を知り、世界(本当の人間)になる

(-82) rhino 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-72
飛び交う魔法いいなあとか思いましたけどね。アクションが大きくなるのはとてもやりがいがあったです。
とりあえず自分も何故だかLv.8になっちまったので、セイテンタイセイとも互角にやり合えることに驚きました。
地母の晩餐使えなかったことだけが心残り(ほろり

技の雰囲気出すのがですね……物理難しいとか思ってじたばたしてたと言ってみる。もうちょっとご利用は計画的にでした。

(-83) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
怪人赤パーカー。

[言ってみた]

>>-80魔人 赤パーカー
そうだな
…そうだな。

命がけ過ぎた。

(-84) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、よし今度こそ、また後ほど!

tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃


【独】 墓荒らし へクター

ガガ様は画像検索する&Youtubeで見るのをおすすめする。
ほんと、デザイン金子氏か荒木氏なんじゃねーかと思うほどキてるから。

(-85) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-80 
赤い人!赤い人!!

(-86) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

/*
掃除終わった。
今、猫が掃除機のヘッド相手に戦いを挑んでる。

個人的には、ルシファー閣下が出てきた瞬間、テンションMax!な感じでした。
あの時は、キリシマさんについていきたくなった…!
ラルフとのバトルは、今回のハイライトのひとつだと思いまふ。

(-87) nekomichi 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
タロットカードって旅のお話でしょとか言いつつ。

>>-84
赤い人言うな!
というか明之進悪魔じゃないじゃんか!
[魔人 赤パーカーは泣きながら逃げ出した**]

(-88) tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-81キリシマさん
ほんとうに 指示語ばっかりで
なんだかわからない!

[蓮の花でてしった]


>>-82藤島
成程、ひとつながり…。物語なのか。

ウェイト版とマルセイユ版、それから
トート・タロットで解釈などが
違うと聞くが。

おもしろいな。占いもするのか…

(-89) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-88 ヤニク

少しくらい、許せ。

[でも泣かれたらちょっと困った顔。]

>>-85荒川さん
嗚呼……
成程、それは確かに
…納得した。JOJOかもしれない。

(-90) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、研修生 キリシマに、リボンシトロンを投げつけた!

tougo 2010/06/11(Fri) 10時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
>>-87イアン

なんだそれは可愛い。
かわいいな猫。

[猫 と 戯れたい。]

猫好きが多いようなので
ついあまり猫に懐かれない体質にしたが
それは 少し、残念だったかもしれない。

天使VS悪魔は素敵でしたね…。

(-91) azuma 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ナボリンwwwwwwwwwwwww

あれは、ガラナ・カツゲンとあわせて道民の三大飲料だからなぁ

(-92) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-89 明之進

私のは、トートタロットかな
他のは、宗教的色が強いから、あんま好きじゃない
解釈は、同じ種類のタロットでも、皆違うんだよ?
古代文字を解読した物、と思ったらいい
言葉にするには、色々な表現があるんだ
意味や感覚は、みんな同じなんだが。

占い、しますよー

(-93) rhino 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
リリムさんには、マリンカリンじゃなくセクシーダンスを使ってもらう心算だったのに忘れてしまっていたのが心残りです。

補助魔法、反射系はえぐい…。
僕の中身はフィールドの敵なら弱点ついて1ターンで全滅させる事を目標とするので余り使わなかった思い出。

ガガさんすごすぎた。きっとペルソナ…!

(-94) pijyako 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

怪人赤マント…
超人 あかかいじん…
赤おじさん…
魔人 赤パーカー…

どれがいい?

(-95) (so) 2010/06/11(Fri) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、墓荒らし へクターにリボンナポリンを(01)ダース献上した。

tougo 2010/06/11(Fri) 11時頃


【独】 墓荒らし へクター

ガガ様きっと女教皇とかだぜ!?

(-96) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-75
解釈は色々だと思うので、村内で使うならいっそ「こういう解釈で使っている」と出した方がよかったかな、と思ったのは今の事でした。

ヤニクさんは、キリシマユタカのテーマソングを着メロにしててくれたのがうれしかった僕です。

(-97) pijyako 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

おっと、エンディングテロップが流れてた!
お疲れ様でしたー!!
カオスエンド理解wwwwww

(-98) bdheki 2010/06/11(Fri) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび