人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

/*
ナチュラルにこの村のケースで喋ってt

深い仲。
は重ねる年月とか思い深い切欠とか、
そういうものがあれば、かな。
何にせよ互いの嗜好とか求めるものも大きいのかと。

(-80) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
まだ本格復帰しないけどちらり。

(-81) waterfall 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-79 セシル
それか、この子が煮詰まって、セシルが別の部屋でハープを弾いたときにオーボエを構えて、未練解消しに強引に還しちゃうか。(相談etcができる、コミュ能力がこの子にない)(←)
*/

(-82) うに 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

わぁん、帰るよ……!
深夜はまぬがれた!!

(-83) Ayame 2013/01/12(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

― そして時間は流れ ―

[同じ時期にこちらへやって来た全ての魂が現世へ還り。
 時計の針の周回が三桁を数える頃。

 音を奏で、また耳を傾け。
 紅茶を振る舞い。
 サイモンという名の男の事を知り、
 新たに音楽を携えてこの館を訪れる者達を見てきた]

 ――……。

[小さく口ずさみながら、
 その日も泡のような音色が浮かぶ。
 いつになっても、左手の傷は癒えず。
 奏でる度に痛みと旋律の綻びが生まれた。

 途中で曲をやめる事は、なかったけれど。
 人知れず溜息を零す事、幾度。
 彼のいない時に物想いに耽る事、幾時]

(4) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヒューもやっほ。ヘクターはよかった、よかった……
*/

(-84) うに 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
こんな感じになると思われる、でスタートしてみるのだった。
ヒューこんばんは。
ヘクターはお疲れ様、十分遅いから気を付けて><

>>-82 ななしくん
未練引き摺ってる素振りが、段々隠せなくなってきて。
それ見て煮詰まるんだろうなとか思ってみる。
煮詰まらせるよ(←オイ

でも実際。
最初はいいけどじわじわ降り積もる型のしこりって、
ちょっと慣れてきた頃が一番ぼろが出やすいよね。

(-85) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
死因が自殺っていうのも。
セシルは死んだ直後よりその後色々考える事で
どんどん未練が増幅するタイプであった。

死後=自殺に踏み切った時は
それによる弊害とかやり切れなさより
自分が死ぬ事のメリットを大きくとってるしね。

(-86) namba 2013/01/12(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[最初の頃、洋館、内部、もう一人
 長く暮らせるよう、整え、
 準備すること、楽しかった。

 少し経って、日常、細かなこと、
 一緒に、できること、嬉しかった。

 かなり経って、新たな人、迎え、見送る。
 見送ること、寂しさ、ずっと軽かった。

 長く経って。]

(5) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………………

[ゆら、と ダイニング、森林に、変わる。
 何時から、凪ぐ風、首筋、冷やす。
 何時から、陽光、雲に隠れる。]

[最初の頃から、ずっと、不安、あった。
 少し経って、不安、確信にかわって、
 かなり経って、甘えている自分、自覚して。
 長く経って…………]

[そのこと、話し合うこと、しなかった。
 きっと、口にしても、目の前、微笑浮かべば
 それ以上、文字、綴れないと思って。]

[けれど、音、心表す。
 けれど、左手首、傷、癒えることない。

 ……セシル、居ないところで、視線、伏せて。
 ピアノ部屋 戸口、そっと姿見つめた]

(6) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

ヒューは、ヘクターお疲れ!

waterfall 2013/01/12(Sat) 23時半頃


【独】 御者 バーナバス

どっちかというと、この村はそれぞれの人生が触れ合って交錯する感がいいなぁ、と。

なんとなくハモって、またそれぞれの行くところへ行く的な。

精神的繋がりに、必ずしも肉体関係は要らないし、
むしろこの雰囲気なら、エロ入れるとさ、
所謂泣きゲーとか言われるタイプな、十八禁にした方が流通に乗せやすいからととってつけたエロシーン挿入する、ストーリー重視のエロゲみたいになるんじゃねーかな、ってな。

(-87) ふらぅ 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そーだなぁ。
大体みんなそれより楽器弾こうぜって感じだったし。
若しくはうつうつしてるかんじで。

ベネットとセシルは寄り添ってるだけで十分萌える的な。

(-88) waterfall 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-85 セシル
それをそれぞれ、言い出さない、で、募らせていく悪循環モード。この子視点、セシルは過去に煮詰まって自殺……もあるので、なおさら。

そして、隠せない一つに、音があるからね。
*/

(-89) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヘクテド(テドヘク)とヘクヒュ、どっちになるかな、ワクテカ、はしたけれど(笑)

個々のお話と、それぞれ、淡く、濃くかかわりあうものと、音と。に楽しみがある村ですよね。
*/

(-90) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[二人でする事。
 嬉しそうな彼を見ている時は、意識も薄れた。
 互いに音を聴き合う時間。
 上達や表現を競うより誰かに“聴かせる”事は楽しかった。
 オーボエの音が他の音に重なる時。
 頭では理解していても、絡まる音を羨む事もあった]

 はばたいて鳥は消える......

[空へ、時間の彼方へ。
 ただ消えていく音を歌う。
 凪ぐ風に、振る雨に。
 今日もまた、旋律が乱れた。
 声が少し小さくなる。
 隠そうとしても、隠せない]

 ……僕は歌う 僕が僕であるために

(7) namba 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[揺れる、音。
 だけど、奏でずには生きれない。

 だって、死のうと思うくらいに。
 本当は好きだったのだから。

 だからといって。
 痛みを忘れる事もできない、臆病者。
 誤魔化すように爪弾けど。
 心がどのくらい滲み出ているか。
 自分では自覚できない、それも弱さで。

 見詰める視線に気付かぬまま。
 歌詞は終わり静かなアウトロだけが響く]

(8) namba 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
度合い違えど鬱がいっぱい。
その辺を滲ませながら奏でる音は。
何かコワレモノみたいなイメージ。
音が軽くかするだけでも繋がる楽しさはあったな。

陽だまりで肩寄せあうは幸福です。

>>-89 ななしくん
音で見えるっていうのもエンパシーだよね。
逆にそうだから会話が発展しない可能性もあったりして。

(-91) namba 2013/01/13(Sun) 00時頃

ヒューは、戻り

waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[白樺、森、いつから、木々、やせ細った?]

[答え、最初から出ている。
 イアン、何度も、此処に来たと、
 知ったあたりから。

 還る、ではなく、行く。表現に
 セシル、彼の場所、此処、入っていること
 わかっているのだから。]

[もう一度、彼に、あちらでの生活を。
 傷、癒えるまで。
 置いてきたもの、向い合うまで。]
[もし、彼が、同情や、一時の哀れみ
 そうならば、なおさら。
 そうでなければ、帰って、きてくれる。]

[それでも、不安で。怖くて。
 ずっと、自分のことばかり。]

(9) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

す、すっげえねむかったりして
顔出すのがこんな時間に……!!!!!

(-92) azuma 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット


[いつから、うす曇だった、天候
 もう、雨が降りそうなほど。]

 …………

[オーボエ、リードをセットする。
 物陰、そっと構える。
 何度、此処まで、構えたか。

 震える。唇だけではなく、喉から。
 リード、震える息に、震えて。
 細く、高く、 オーボエ、 ないた]

(10) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
テッドは何時まで起きていたのか……
俺は夕方あまりの頭痛に寝てしまったからな。

(-93) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
テッドこんばんは。
睡眠は大事にして下さい。

ヒューは頭痛はもう大丈夫なのかしらん。

(-94) namba 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ちらり。
延長はどっちでもいいのよっていう。
伸びて拙い奴がいなけりゃ伸ばそうかなっていう程度。

まるで身長のようだ。

(-95) azumi 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-91 セシル
エンパスじゃなくて共感覚じゃないかな。
http://ja.wikipedia.org...
と、自分は共感覚のつもりで、書いてたかな?

感情をそのまま読み取る、出力されていないものも拾うこと。共感するのとは違い、感情とイメージが必ずしもリンクしてないというか。ただ、元の音楽が感情とリンクしやすいので、音で感情読み取りやすいというか。音楽で、出力済みでもあるしね。

(-96) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テッドとイアンもばんわ。

延長は……他の人しだいかなぁ。多分、俺(とセシル)は現在の尺でも足りそうな気はする

(-97) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-94
一応夕方薬飲んで治ったけど微妙な感じだな。
咳が出て咳をすると頭に響いてさらに痛い、と言う状態だったから、咳の治ってる今は割と平気。

>>-95
ヘクターが殆ど顔出せてないのがな…。

(-98) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[此処にいる事を決めたはずなのに。
 未練を振り切れていない自分は馬鹿だと思う。
 でも、心の中で少しだけ。
 未練が消えたら此処にいられないのではないかと。
 そんな甘えを許していたのも、自分。

 彼が気付かないと侮ったわけでは、ない。
 それでも此処にいて欲しいと思ってくれる事を。
 嬉しいと思った自分は、とても浅ましい。

 だからいつか。
 こんな日が、来るんじゃないかと。

 ハープの歌う流れに、オーボエの鳴き声が重なった。
 搾り出した悲鳴のような、何処か張り詰めた音]

 ……嗚呼。

[こんな時、名前があったら呼べたのに。
 零れたのは意味の無い響きだけ]

(11) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺は墓で殆ど終わらせてるので余り問題はないな。
逆に転生だといくらでも書き足せてしまう状態だけど。

セシルが天寿を全うするならおっさんになったハープ奏者に会って、どっかで会ったっけ? とか首を傾げたい。

まあ俺の時間軸はかなり先行してるんだけど。

(-99) waterfall 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[ふっと、水の中に浮かぶような感覚。
 流れに意識を持っていかれるような。
 有無を言わさぬ力の流れを感じた。

 口を開けば、溺れそうに息苦しくなって。
 だけど]

 ……ごめん。
 でも、泣かないで。

[彼の音に合わせるように、震える指がリズムを刻む。
 視界が霞がかる、だけど、最後の表情は]


 忘れたり、しないから。
 だから、いつか……――。


[笑顔以外、浮かべる気にはならなかったから]

(12) namba 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
結局深夜帰宅でさー
ただいま。

ログよみつつ、暫くいるぜ。

(-100) Ayame 2013/01/13(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび