人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 懐刀 朧

/*
-697
あまり否定できそうにないところが困る。

身体拭いてる時とかに、下だけ元気になんかなってたら、きっとパクッとしちゃうね。

(-703) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 13時頃

【独】 懐刀 朧

>>-707
そんなもの、私の勝手だろう。

……我が侭な奴だな。

[不満に、溜息ひとつ。
 しかしここに、肉など無い]

ならばこれで我慢しろ。

[右手で藤之助の身体を支え起こすと、左腕をその口元に。
 脈が上を向くように、差し出す]

(-711) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 13時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
あれ?
てっきり藤じじかと思ってたら、じじ藤?

>>-705
ほぼ飲まず食わず、ろくに眠らずでの看病の中、貴重な栄養源です!

>>-710
そこにはとっても同意したいところ。
しかし問題は、モロ描写だと、カタカナ増えちゃうのよね。
あ、肉某とか月エ門とかならいける?

おしごといてらし!

(-713) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 13時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
ところで、そこな御子達は、イチャイチャキャッキャしないのですか?
鬼ごっこしてて、転んだ拍子にチューとか。

(-721) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 13時半頃

【独】 懐刀 朧

>>-707>>-711
[視線を落とせば、そこには、だらりとした白い腕。
 自分のしでかしたことの重大さを改めて思い知らされ、胸が痛む]

───喰らえ。

私はお前の腕を奪った。
ならば、この腕はお前にくれてやる。
それでも足りぬというのならば、もう片腕でも、足でも。
気の済むようにするといい。

[声が震え、それが両の腕にも伝わる]

私は、貴様に死なれるわけには……いかんのだ。

(-728) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 14時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-727
それはつまり、あれですか!
ウトと定がギシアンしてる最中に家に押し入り、無理矢理ウトを引き剥がすと!

それとも、痙攣で抜けなくなったモノを、見事な手腕で抜いた者こそ……みたいな?

しかしなんだね、定吉は、むにむにしていて抱き心地良さそう。
くまのぬいぐるみ?

(-732) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 14時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-730
だ、だってここで藤之助に死なれたら、怒りをどこにぶつければいいか、分からなくなっちゃうじゃないッ!(ぷいっ)

(-734) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 14時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-738
だから、そんな惨めな状況のところに颯爽と登場して、華麗に引き抜いてゆく者こそ、真の勇者!!!

れんとうおつかれー!
くそ、やっぱり赤ずるいな!

(-739) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 14時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-745
なにって、勇者になるにはどうすればいいかについて?
実践したら、色んな意味でマジ勇者。

つまり空を見上げながら「あやつらも、昼から随分と盛んなことだ」と。
こういうことですね。

>>-747
じじいってらー!

(-752) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 15時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-753
いろんなのが交錯して同時進行だし、気にしないで落としちゃってもイイと思うけどね。

(-758) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 15時頃

【独】 懐刀 朧

/*
エピロルお疲れ!
おぉう……切なく綺麗に纏めよった……!


そういえばエピロルって、やっぱり数年後(数十年後)みたいな風がいいのかしら。

(-773) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 16時頃

【独】 懐刀 朧

/*
いやまぁ、おぼろげに考えてるのは、やっぱ数十年後……なんだけどね。

もちょっと考えてみよう。

(-776) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 16時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
こっちもお疲れー!
すごいな、春夏秋冬が綺麗にはいって纏まってるし。

そして独り身になった一平太の行く末が気になります。

(-781) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 16時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
うわビックリした!
藤おかえり。

(-787) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 17時頃

【独】 懐刀 朧

>>-785>>-786
───ッ!

[手首に奔る痛みに、顔を顰める。
 それでも、腕を引くことはせず、寧ろ更に喰らえとでもいうように押し付けて。

 唇が離れれば、軽く呼吸を整えながら溜息ひとつ]

贅沢な奴だ。

[それでも、どうにか用意できぬものかと考えていると、不意に身体を突き倒された]

な、何を……ッ!
……精……?

(-792) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 17時頃

【独】 懐刀 朧

[どさりと崩れ落ちてくる藤之助の身体。
 避けようと思えば、簡単に避けられたかもしれないのに。

 なのに、金色の瞳から目を離すことすらできない]

く、ッ……!

[膝を割られ、裾を捲りあげられて握られたそれは、おそらく、藤之助の期待通りのものとなっていることだろう]

吸い尽くそうが、噛みちぎろうが───好きにしろ。

[ふい、と。
 羞恥に染まった顔を顔を背ける]

(-796) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
微妙に間に合ったような、間に合わなかったような!
藤はいってらっさーい。

なんかこう、すごいうずうずしてきた。
色々と課題ができた。

(-798) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
Mッ気あるキャラやってると、反動でどえす様光臨したりせん?

(-801) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
おつかれさまー!

凄まじく空気読めないモンを挟んでしまい、申し訳ない……。
しかも801でこの発言とか、ひどすぎる。

(-804) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 18時頃

【独】 懐刀 朧

/*
そういえば、じじんちとか遊び行くんだった!
これもやっとかな。

(-810) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
本筋(?)なんだから、寧ろ表のがいいんじゃないかな?

(-814) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-813
独り言の方は、なんつか、同人誌?
そんな感覚。

(-816) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-822
おつおつ!
かなり溜まってきたんで、切欠あればいつでも発動できるカンジ。

(-825) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 懐刀 朧

/*
えろぐ作成初心者でアレとか、定吉……恐ろしい子!(AA略)

(-827) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 懐刀 朧

>>828
貴様に人のことが言えるか……ッ。

[顔を背けたままで吐き捨てるが、舌を這わせられれば、其処は過敏な反応を示す。
 歯を立てられる痛みすら、脳が快感へと変換し、先端から滲み出る透明な雫は、藤之助の唾液と混ざり合って滴り落ちる]

ぅっ、く……!
藤……ッ!

[気が付けば、その両手は藤之助の頭を掴まえていた。
 そして程なく、限界に達し───]

───ッ。

[すべてを、藤之助の口内に解き放った]

(-837) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-832
変換云々の前に、まずイラストに噴いたwwwwwwwwwwwwww

(-840) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
BLに限らず、あんま小説読まないなぁ。
もっと文字読めよテメーってやつですね。

>>-838
たしかにそうですよねー。
そしたらやっぱ色々難しいか。

いっそ藤之助見限って遊び歩こうかと思ったけど、それあんまダメージいかなさそうだし。

(-844) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
ウトならきっと、ぺたも混ぜてくれるよ!

(-848) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 20時頃

【独】 懐刀 朧

/*
よし正解!!!!!!!!!!!!!

さて、ちょっと鳩連れてゴハンしてきまー**

(-852) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 20時頃

【独】 懐刀 朧

/*
さっくり復帰。

そしていってらっしゃいおかえりなさい。

(-867) 鷹之木 2011/02/20(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朧 解除する

犠牲者 (4人)

24回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび