人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 団子屋 たまこ

うちはアラヤに溶けているので、今のワーリャとキリシマの一部始終を見ていることになるのかな…。

そんな出歯亀能力。

(-953) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

研修生 キリシマは、ランダム神をトイレの裏に呼び出した。

pijyako 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 落胤 明之進

>>-945 …やってやろうじゃないか…!!


[無謀]

(-954) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-950 フィリップ
うちの立場からでは、狼としてだね。
序盤こそ、あの編のデータを活用して、とびかかっていかないとね。
あそこが離れて、ソフィアが表舞台から引っ込んじゃったのは、結構難しいなってなっちゃったポイントだったので、せっかく縁故があるんだから、引っ張りあげてほしかったなぁ。

(-955) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
なんという出歯亀。
でもきっと、ワーリャ当人は見られてても気にしない気がする。

取り敢えず、私は後でランダ神を背後から刺しておこう。

(-956) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
KJとValyaの天国キッスエンドいいな。
進行中にもどっかで言ったけども、
ワーリャと霧島は神様を否定していたから、
人間が定義するような天国や地獄じゃなく
彼らが望む別の結果にいってほしいな

KJは恋人をなくしたことをひこずっていたから、
新しい恋人ができて幸せにっていう状態は
すごくハッピーエンドに思えます

(-957) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、ようやくゆっくり箱前に居られる。

tougo 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

ランダム神は一体何を考えている…。

>>-954
こうしてまた一人、無謀な挑戦者が、星の海へと飛び出していくのであった――。
[混沌レース 第一巻 完]

(-958) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

士官 ワレンチナは、トイレの裏に向けてデビルスマイルと亡者の嘆きを放っておいた。

namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

―壊れ行く世界の中で―

[光]

――…、――

[白に塗りつぶされる。

壊れる音を聞いた。

壊れる。
例えば、未来に伸びた枝のひとつ。
例えば、昨日に根付く種のひとつ。
例えば、永久に続く幻想のひとつ。
例えば――

例えば、  《時の卵》]

(20) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[アラヤの空間から、意識が届く。
声が聞こえた。
青、青い色の双子の声。
青、青の蝶。裡へ誘い外へと投げ出した標。
青、今は忘れ去られた空の色。

青――]

…、    は、

[粉々に砕かれた万華鏡の欠片。
かつての世界の、残滓。]

(21) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[総てを 理解すれば それは本当に単純なこと。
詰まり、乾いた息は軋んだ笑い声に変わる]

…、は、……ッ…は、はは

何、が…何だと?


ふざける、  な
いま、さら。《理》が、力を――
なくした、なんて。

なら。どうして
何のために

[消えていく、《理》の力を抱くように
自分の身体を抱くように蹲る]

(22) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進



――   ―― は、 死んだんだ


[低く、泣き出すのを堪えるような声で呟く。
(駄目だ。まだ泣けない。)
(だって、僕は)]

(23) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進



…――僕は、…  …果たさなければ


[黒い眸が、静かに伏せられた。
ゆっくりと立ち上がり、
鈍く光る剣を携えて
滅びを定められた世界の何処かへ消える。]

(24) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[――少し後の話だ。


皇居の《神器》が消えた。
偶然にも目撃したものの話によれば、
黒髪の少年が、立っていたという。
それはまるで《月》を背負っているかのようだったとも。

遠くなく、広く人々は彼を知ることとなる。
彼が打ち立てようと、するのは――**]

(25) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-955
飛び掛っていくっていうのは
対たまこみたいにってこと?
そうなら、RP的に無理だな……
本気で狼だと思った上でのあれでしたし、
ソフィア黒くて一緒に生きていけないのが
つらいけど俺まもるよ……まもりたいよ
って自分に言い聞かせるしかなかったのでした

あそこが離れてっていうのは?(∵)
縁故もデータ含めて最大に絡めて
わりとフィリップとして悩んだ結果だったんだけど
どこかまずかったんだったら知りたい!

(-959) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

>>-956 ワーリャ
元々情報屋とか出歯亀能力のベースだったので正しいのであった。
でも確かに紛らわしかったかもね。
プロローグからそうしていたから、希望していたとも見えなくは無い。
最も私は、プロローグで希望役職は匂わせないから、ああやってるってことは希望していないって事になるんですが、誰にもわかるはずがなかった。

[※なお、禁止されていなければ基本的にランダムを選ぶ]

(-960) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

団子屋 たまこは、士官 ワレンチナの即死コンボ吹いた

marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
何かこう、SF二人は多分天国とか地獄とかは本当は
信じてなくて引き合いとして言ってるだけのような気もする。

地獄のような場所であろうが、天国のような場所であろうが、
きっと望むようにやっていくんじゃないかなーっと。

死んだけどこのエンドはかなりハッピーだと思います。
むしろ、生きててこれをやるよりも
死んでこれをやる方がこの二人だとより幸せそうに見えるという。

(-961) namba 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

よし駄目エンド。

(-962) azuma 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ランダム希望出すのはこえーなぁ…。
だってさ、どの役職になってもやる気満々で希望して弾かれた人よりいい動きしないといけないような気がしてさ。

あと、狼やると碌な目に遭わないってジンクスとかトラウマとか克服出来てないからと言うのもあるw

(-963) ふらぅ 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ブブゼラうるさいなー

(-964) coquette 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-959 フィリップ
戦場に来るなって言っちゃった事と、一緒に行動しなくなった事かなぁ。
PC的には正しい動きだと思ったなら、RPとして正しいと思うんだけどね。

危ない世界なのに、見える位置から離しちゃっていいの??
は結構あったよ。

(-965) marimo 2010/06/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
アキのエンドが……。
地上組を見てると、より死に逃げ感が漂う私達。

滅びへの抵抗を美味しく見守ります。
多分、それこそが神無で見たかったものだから。
混沌でもきっと見れるはず。

(-966) namba 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-962 明之進
駄目エンドなんだwwwww
凄くとぅびってらっしゃいませんかwwww

>>-963 ヘクター
実際、そのつもりで自分に責任を課している部分はあります。
後は、ランダムがありうる場所では、弾かれるのも承知の上だと思ってるのと、普通に希望するとまず通らないジンクスがあるので(笑)

(-967) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-961
なるほど
天国や地獄、というのも二人の間に
通じる符号みたいなものでしょうか

此岸が悲惨な状態なのもあって、
生きてる方が悲惨なエンドになりそうですね。
明之進がそんなになっても目指した形も、
かつて目指したあったかいエニシの形に
なれてるかどうか不安になります

(-968) coquette 2010/06/13(Sun) 00時頃

士官 ワレンチナは、ちょっと背後が呼ばれました。一旦ROMへノシノシ

namba 2010/06/13(Sun) 00時頃


【独】 落胤 明之進

ランダムは昔希望を出していた人を弾いて以来
おまかせが固定になっていたりもしたが。

>>-963荒川さん
ランダムについては同感です。
そして碌な目にあわないは
本当に、本当に荒川さんは…!

>>-966ワーリャ
ふたり幸せになってくれるといい、と思う。
それは縁が繋がったってことだろうし、な。
僕はこういうなんだろう
割とどうしようもなく絶望も
嫌いでは ない

>>-967たまこさん
次回ボスはこの僕だ!くらいの勢いですとぅびってた。

(-969) azuma 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-968 フィリップ
割と符合みたいなものなのかも。

さかのぼれば私の「一緒に死んでくれ」発言にジュンが
「アルカナ悪魔だから地獄ですよ〜」という冗談交じりで
返ってきて、そこから話が発展してるので。
冗談をそのまま続けて比喩にしてるような感じ。

アキのエンドはやっぱり、切ないですね。
他の地上組もどうなるでしょう――**

(-970) namba 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-969 明之進
私の場合、自分も同じ希望で弾いてしまってる時の方が、なんだか居たたまれない気がして。
ランダム大好きです。大体狼になります。

次回ボスは明之進か……。これは 強い。

(-971) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
最初の安全なとこでいろ
→お前は弱いんだから
なんだけど、ワーリャとの対戦で
ソフィアも覚悟して強くなったっていうのが
わかったから、弱い子扱いして管理するのは
失礼っていう風に考えたのですよ
進行中にも何度かそういうのは言っていた気がします

メールでは特に、ソフィアに対しては
「平時のマイペースな俺」を貫きたい強がりで
男の子しちゃっていたので、シナガワにくるなは
その一環で本当にRPのことしか考えてなかた

後は、私のレスは本当に遅いので、「いつも一緒にいる」をデフォルトにしちゃうといけないなと思ったのもあります。
プロローグやらでソフィアの人にはご迷惑をおかけしましたからね。

だからド深夜にラルフさんとマンツーとか
不在時間がわかっての確定不在な霧島サンと
グレムリン討伐とかだと、心置きなく縛れるのですが

(-972) coquette 2010/06/13(Sun) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

それじゃあ、地獄へね旅路へ。

――……行きましょうか。

[指先から混ざりあいながら、その笑い顔を見つめて笑う。]

ええ、ずっと。傍にいます。

[肩に回る手に、少しだけ目を丸くした後。
屈んで、細い腰に手を回すように抱き締める。

アイスブルーに映る自分と、柔らかい感触を抱いて。

意識も姿も、溶けて、消えた。*]

(26) pijyako 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 落胤 明之進

>>-971たまこさん
僕はおまかせだと
たいてい狼になるな…似たようなものか。

同じ役職を選んだときは、
自分にも強い希望があったときだから――と
僕はそのほうが納得がいくのだが、
人それぞれだな。

吾妻さんあたりが
殺しに来てくれるのではないかな…

>浅見
僕の願いは歪むかもしれないからな…。

(-973) azuma 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-972 フィリップ
なるほどなるほど。そういう事情はあるかなぁ。
とりあえず、序盤は死亡フラグのお手伝いを白組にもお願いしたいんだぜ、って、赤組(少なくとも私)はつい思っちゃうんだって事でね。
でも、リアルタイム性は、あまり気にしなくて大丈夫だと思うよ。どうしても進めたい人は、勝手に進めてくれちゃうから。

(-974) marimo 2010/06/13(Sun) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

ジュンジュンも消失致しました。

>>-961
友晴さんに答えようとしていた内容がここにあった。流石すぎる。
まあ何と言うか、言葉遊びの一環…?意識はアラマに溶けて消える、かな。

そしてついに真理さん(過去の恋人)の事を言われてしまった。ちらりとも思い出してあげないキリシマはやはり悪い奴ですな。
でもまあ真理さんは、新しく他の誰かに目を向ける事ができたのを確認して消えているし。
その分ワーリャを大事にするぞーとか、その辺り。

リリムさん、女の子にはべーとかしてたのに。実は多分ワーリャにはしてないんですよね、とこっそり。


アキさんのエンドが切なくもラスボス化を予感させる。嫌いじゃない ぜ…!

(-975) pijyako 2010/06/13(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび