人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 どどどどどどどうしようフィリス!!

[混乱のままに酷い顔面でフィリスに駆け寄る。
肩を掴んで揺さぶろうとして、足を怪我していることを思い出し踏みとどまった]

 混乱している。すごく混乱しているんだ!
 違うよな、フィリスの方が訳わかんないよなほんとごめん、
 でもどうしよう、ほんとにどうしよう。

 俺は一体どうすればいいんだ助けてくれうわあああああん!!

[その声は五月蠅く公園に響き渡っただろうか。]

(204) camellia 2011/07/07(Thu) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*あれだ色々考えてみた睡眠学習で。

フィリスED案その1―開戦―
[様々な要素が生んだ幸運により、メディ、セドリック、フィリスは緑国へと帰国することができた。
しかし、あれから和平交渉は数多の要因で決裂し、砦を挟んだ国境地帯は戦地と化していた。
その戦場に、フィリスは居た。スナイパーとして、ライフルを持って。
望まぬ戦。さりとて逃亡することもできず、国境線に出兵させられた。
そんな中、照準を覗いて映った顔に凍りついた。
―――ムパムピスだ。

照準の中で、彼は凶弾に倒れる。引き金を引いたのは、自分ではない。
気がついたら、駆けだしていた。何かに駆られるように、追いたてられるように。]

 ムパ!ムパムピス!

[地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。
その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。

弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。
肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。]

(-694) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私もご挨拶を。
みうと申しますのです。
議事国のRP村とゆるガチ村を中心に生息中です。

ヴェスとミッシェル、バナは初めましてです、それ以外のお方はお久しぶりなのです!
ヤニクとは、『I want you.』でご一緒しましたかね?
自分レティーシャ(レイ)やってました!

みんなのノリがとても楽しかったのです、本当に楽しい時間をありがとうございました!

(-695) みう 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

[地に伏す彼にはまだかろうじて息があったが、致命傷を負っているのは明らかだった。
その様子に立ち止まった一瞬の隙だった。

弾丸が、フィリスの左胸を正確に撃ち抜く。
肺から溢れた血が、ごぽりと口から零れた。]

[ムパムピスの発する濁った嗚咽。
そしてフィリスの視界も、最早霞んで全てが二重に見えた]

 ……こんな、死、

 ………ゴボッ

[這いずる。
手を伸ばす指先は、震えていた。
もう少しで、届く。
そうしたら、彼の肩を揺すって、しっかりしろ、傷は浅いと言わなくては。

だが、指先はほんの数センチの処で、届かぬまま崩れ落ちる。
まるで叶わぬ片思いにも似た、切実さで。]

(-696) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

(また 届かないのか…)

[それが脳裏に浮かんだ今生の最後の思考だった]

To be continue...

/*
次の生に続く!みたいなー。
よし次は和平編でも考えてみるか。
勝手に殺したムパと連れて帰ったメディ・セディーは単なるもしも話なので許してください。

(-697) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[その後、どんな話をしただろう。

噴水がきらめいて光の粒を散らす。
木々は生い茂り緑萌え、赤い太陽は変わらず燃える。

風は優しく吹き、こんな時だというのにきっと笑い声は絶えなくて。


長い長い時を越えて全てが変わったけれど、
いつだって、望んでいたのはただ一つ。


  ――――――― こんな、穏やかな時間。]

(205) camellia 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ムパまた殺されてるwwwwwwww

ひでえwwwwwwwwwwwwwww


そうならないのを祈る!w

(-698) mikanseijin 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
フィリスうううううう!!
うわあああんばかああああああああ

涙腺直撃しやがったこんにゃろう。

(-699) camellia 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
(>>6:-695 オスカー)
ぎゃぁぁぁぁwwwwwwごめんなさいwwwwwwwww
そうか!レイだwwwww今見直してあああああああああああああああwwww

(-700) okomekome 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

― 親書が緑国に届けられる日 ―

[親書を携えた使者を見守る公子を>>151
公女の傍について、眺めていた。

その姿には、彼と出会った日に見た迷いは一切無くて。


―――振りかえった彼と目を合わせれば]

(206) よつば 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【赤】 記者 イアン


はは、 今更だな?


[覚悟なんて、とうの昔に出来ていたのだから。]

(*19) よつば 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* ふぃりっぽのIFで相方がまた死亡したのを確認した。

(-701) okomekome 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[セディーとメディ、それとヤニクの話す奇妙な夢、
 その話は自分には覚えがなく、雲を眺めるような顔で
 静かに耳を耳を傾けていた]

 随分不思議と言うか、奇妙な話ですねえ……

[初対面の青年は、服装から赤国の上流階級だと思った。
 諸候やその子息に接見するような地位にはないから、
 彼も、自分の事は知らない筈だ]

(207) snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-700ヤニク
ちなみに俺、その村のイアンだよーwwwwwwww

(-702) よつば 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
またもや堂々の初回落ち、だね……!☆

>>-689 ムパ
一体どういう意味だろう。[真顔]

どうせ!どうせこういう人だ……!wwww

(-703) camellia 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[駆け寄ってきたセドリックを受けとめるべく身構えたが、寸前で踏みとどまったので、その肩に宥めるように手を置く]

 うん、混乱してるのはよくわかる。わかるよ。
 ……もしかしてさ、昔少しだけ聞いた、あの夢の事かな?

[酷い顔を拭いながら、彼女自身どう表現したらよいのか悩むように首を傾げた。
鼻血はごしごしと、しかし涙はそっと優しく。]

 …なんかさ、この街にきてから変な白昼夢を見るんだ。
 初めて会ったはずの人なのに、矢鱈懐かしかったり。

 ううん僕も混乱気味だから、どう助けていいかわかんないけど、ええと

[とりあえずよしよしと背中を撫でた。]

(208) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* 俺はあと何回この絆に殺されれば良いんだ……

くっそわろた。
*/

(-704) snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
なんだか絆がロープに見えてきた。

(-705) 10347 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【鳴】 修道士 ムパムピス

[確か、まだ名前も聞いてはいないような気がした。
 それとも、名乗っていたのを聞き逃しただろうか。

 連れている猫。
 飄々とした笑顔。

 じい。

 しばらく眺めてみた。]

(=3) snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ははは、一度は考えるよね!何度巡っても運命は繰り返されるとか。
殺してしまって申し訳ないムパの人。
い、IFだから…IFだから…!!

(-706) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ロープならホールドされても掴めば助かるのに……(?)
*/

(-707) snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/* もどった・・・!
さて、どこまですすんだかな

(-708) marimo 2011/07/07(Thu) 23時半頃

ムパムピスは、フィリップの絆はもう鎖のレベルなので諦観している。

snow03 2011/07/07(Thu) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[その後も、いくつかは会話できただろうか。

しかしやがて、複数の軍靴の音が近づくのが聞こえてきた。
諦めたように笑い、抵抗の意思なしと両手を挙げる。]

…もしも、戦争が始まったとしたら。
あんたらとは戦場で出会わないことを願うよ。
俺、手加減するつもりはないし、強いしな?

[ムパムピスと、赤国人であろうヤニクにそう告げて。]

でも……もし和平の道が取られたなら……
その時は、祝いのパーティーでもしようぜ。
俺が料理作ってやるよ。クッキーだって焼けるしな。

[に、と笑って。特に制止が入らなければ、そのまま、赤軍の兵士に連れられていった。*]

(209) mikanseijin 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[脚にじゃれついてくる猫に気がつく。
ヤニクに、自分以外には懐かない、動物が好きかと言われれば目を瞬いた]

 うん、好きだけど…
 なつっこい子に見えるのに、意外だね。
 はは、可愛い。

[抱き上げて、頬をすりよせるとごろごろと鳴らした喉を指で撫でた]

 兵士…では無さそう?
 なんか、弓とか得意そうだね

[ヤニクを見て、猫をじゃれさせたままそんな風に言った]

(210) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>ヤニク
いえいえwwwwwww 
段々わかんなくなってきますよねwwww

(-709) みう 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[返ってきた答え>>201に少し目を細める。]

 なーんか、偶然って感じしないな。
 おんなじ夢見てた?

[これを偶然の一言で済ませて良いのだろうか。
あまりにも合致しすぎている。]

 つか、夢じゃなくて――うわっ!
 あんた、何また興奮してんだよ。

[突然、涙と鼻血を流したセディー>>202に驚いて。]

 出すならどっちかにしろ!

 あんた、夢の中だと真面目でかっこ良かったと思ったんだけどな。
 

(211) okomekome 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【鳴】 さすらい人 ヤニク

[騒ぐその様子に、呆れながらふと気付く視線。>>=3

見つめ返してみた。]

(=4) okomekome 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
もう一時間切ったのでドナドナされていきました

和平なら国に戻っただろうし
開戦でも何とか生き延びて国に戻ったんじゃないかな、と甘いことを考えているww

(-710) mikanseijin 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/* しげるどういうことだよ

フィリスが地味にバッドエンドを回収したのを確認した。
そうか…じゃあルート100%のために和平ルートを進めないといけないな

(-711) marimo 2011/07/07(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[赤軍の兵士に連れられて行くメディに駆け寄る。
手を掴む。]

 先輩!
 そのパーティ、ケーキも出る?

[真剣な顔で間の抜けたようなことを言う。
しかし、それは開戦を回避させたい、という強い願い、意志]

 僕、頑張るから…だから
 待ってて下さい。

[そう告げると手を離し、心中で敬礼をして遠のいていくメディと赤国軍の背を見送った]

(212) hinaki 2011/07/07(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび