人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

/*
>>-662
カミジャー消失でも、
中の人は生きているなら…!

そういえばホームステージ。
メインストリートは色々RP的に好きにつかって下さい的な意味での選択だったのだけど。
後付で意味が出てきて楽しかった。

絶対に再会できないホームステージ。

(-669) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-671
生きてるのだろうか…?

>>-673
そんなこと、ないよ!
天使は、いろいろリミットブレイクしてるからで!
中の人は同年代なはず。

>>-674
ぷれぜんとの目的はそのとおり です!

(-677) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
は、明かしてしまった ノノ

(-678) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
でもそのエネルギーが間に合ってるかは……
モナリン消えちゃったし。

>>-681
確定描写はどこにも出てません…!

(-683) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
カフェテラス、行ったことないんだぜ。
学校帰りに友達とクレープ食べてみたい、そんな子。
そして看護婦さん優しいな…!

>>-686
うん、かみがふわっとながい。だけ。
入院生活でちょっとロン毛になった男子かもしれないy

(-691) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
どうしてもモナリザwwwww
行けるのかなあカフェテラス…!
物理的にも難しいかもしれない。そもそも歩けるのかこの子

(-696) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

は、ナユタが!
そしておやすみもふもふ。らいとにんぐ!

(-704) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
僕とナユタのやりとりは、
霊体同士なのだろうか、と
僕は身体に収まってるのか、と悩んでいる。

モナリンどこから食べるんだろうね!

(-706) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、そうか。
>>-703はあれだ、性的な意味でか。
だってライトニングだもの。

(-707) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
僕のえぴろるのハードルがあがってr

いやむしろナユタがんばr

(-717) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
一応、灰の一つも残していないけど。
セシルの中の人は全部見てた、はずなのです。

タロットの効果対象がランダムwhoなのも、
セシルさんのゆれる何か、な、イメージだったのでした。

そんな運命の輪。

(-719) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
レティだけがモナリンの傍に残されたのはあく!
おやすみ、おやすみ!

(-723) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
もそり。

僕はサイキックフォースがしたかったです…!
四次元空間バトル。

(-734) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時頃

【見】 奏者 セシル

>>63
[ 繰り返される声。触れる温もり。
 不確かな儚いものを感じながら、けれど 震えは止まらない ]

  ……や、

[ 拒まれる前に ][ 拒んだのに ]
[ まだ伸ばされる手が、こわい ]

[ どこまでもどこまでも続く扉を、開き続けていたのを知っている。
  どこにもたどり着かない、決して『ここ』まで届かないはずの それを ]


   やめ……、


[ もう『天使』ではないから、伸ばされる手から逃れる術がない。
 優しい夜は終わってしまった、睨みつけるような眼差しは、
 強くてこわい この暁の光に似て――夜に護られていたものを暴こうとする ]

(@2) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

【見】 奏者 セシル

>>56
[ いやだ、どうして ][ 放って置いて ]
[ また身を退こうとして、触れるかすかな温もり ]


 [ 大丈夫。きこえていた言葉に、首を振る ]
 [ 感じはじめたこれは――忘れていた何か ]


[ 志乃――、音を紡がずに呼ぶ。
  ほら、やっぱりこんなものはいらない。
  けれど、言葉にならなくて 喘げば また一つ感じ始める 溢れるような ]

(@3) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 聞こえた言葉>>54 に、それは増す。
  何を言っているのだろう、わからないのに。
  のろりと眼差しを落とせば、血溜り、裂けた首、倒れ伏す身体 ]

  ………… あ、

[ 拒んだ結果 ]
[ 瞬けば、思考の霞が落ちていく ]


   離して……ッ、

    早く、帰って。もう『ここ』から出てって……!
     

[ 上ずる声、ようやく意味を成す言葉が零れた。
  それもまたやはり、拒絶だったけれど。浮かんだ怯えは歪みに変わった。
  ―――痛い、から ]

(@4) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

【見】 奏者 セシル

[>>64 溢れてくる、溢れ出して来る。
   問われた言葉にまた、きつく首を振った ]


   知らない、わからない――…!


[ 思い出せない ][ 忘れてしまった ]
[ 諦めることばかり上手になって、それでも殺した希望の残滓が、
  澱の様に淀んで溜まる。きれいだったはずのものは、どろどろとした醜いものに、変わって ]

[ 汚れていく ]

(@5) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

【見】 奏者 セシル



    ……聞こえ、ない の?


[ 近づいてくるのは、あの乱れた機械音。
  赤い砂時計が途切れたら、終わるのは自分と言う存在。
  彼女が、微笑んでいる。首を振る、与える裏切りにまた 歪む ]

   同じ、だよ。

[ ここで、夜が終わるのを待つのも――
  むこうで、砂時計が途切れるのを待つのも 時はそう変わらない。]

(@6) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 夜明けの日差しは、強すぎる。
 透けるような体を自分自身抱いて―― ]


   ……………い、


[ 何処へも眼差しを向けずに、言葉は呟かれた* ]

(@7) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
総受けというのは意図してなるものではない、
気がつけばそうである状態のことを指すんだ…!

とかなんか、
どうでもいいことを言いたくなるリアル夜明け前だった。

アシモフ[[who]]に添い寝でもしにいくか……

(-739) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃

セシルは、よし、アシモフに添い寝しつつ志乃[[who]]を抱き枕**

sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/02/27(Sun) 05時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
MMO未経験!
僕は普通に格ゲーのつもりだったので、MMOっぽい用語が出てきたらなんとなくフィーリングで察してた状態だった な!

僕はサイキックフォースをイメージしつつ、
でも技とかはきっとヴァンパイア系の色物。

QBとか使ってたなあ、
基本的に空中戦が好きなんだろうな。多分。

(-901) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ってそうか。
天使セシルのエミリオな動きのイメージかもしれない。
実体ない羽、とか。

あ、最終運命断絶曲《ファイナル・ベートヴェン》
使えなくてごめんね…!

(-902) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

その辺のPL設定楽しそうだよね。
僕本当にただのチートでしかないっていう。

展開とかないっていうか、
なんかぐろい物体になって最期やられたりする可能性も見てたので、中の人の人間性はあんまり出さないようにしてたなあ。

病院ステージでは、アイテム3つ何か出して!
と、突然いわれたので、ついでにアイテムに付随するエピソードを考えたとかそういう。

(-910) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-914
サイコプラスがジャージでダンレボやってる図を想像してみた!大丈夫いける!

(-916) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 15時半頃

【見】 奏者 セシル

>>66
[ ――――聞こえないのだろうか。
 白い部屋で管と機械に命を繋がれて、
 それでも尚途切れそうな弱々しいこの鼓動の音は 誰にも聞こえないのだろうか ]

  ……なん、で。

[ 怒鳴り声にびくり、震えて。
 そして続いた言葉にまた溢れる 痛み きつく見据える眼差し ]

  君は、なに、言って……
  そんなことに、意味ない のに、

[ 無限の扉が開かれていく、どこまでも開いても何も無い。
  なのにどうして開くのをやめてくれないのだろう ]

[ 諦めて放っておいて欲しかった ]
[ だって 何を願われても もう ]

(@8) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[ ―――暁に透ける、指先を掴む手に走るノイズ、
 眉根が寄った。ふわり、と煽る風に髪が揺れて、
 見上げた『その子』の瞳に滲むのは、焦燥。
 
 これは『優しい夜』が消えたせいだけじゃない ]

(@9) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[ プレゼントを集めた者の願いは、
 『セシル』の悪夢の終わりとみんなの帰還
  夢から覚めれば、悪夢は終わる。

  けれど、夢から覚めれば待っているのは―― ]


[ 途切れかけの機械音
  今にも消えかけの鼓動、落ちてゆく目蓋 
  音は消えてゆく、痛みも苦しみも、何もかも
  自分自身の存在さえも、消えてゆく――  ]


[ そんな現実 ]

(@10) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 17時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/02/27(Sun) 17時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
エピロルはりはりしつつ。
>>1 プレゼントのエネルギーはここに使われてるよなあ、との解釈 で。

(-936) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

>>85>>86
[ 言葉に記憶が重なる ]

 『 早くよくなるといいね 』
            『だいじょうぶきっと治るよ 』
     『 退院したらあそぼうね 』

[ でも、誰の祈りにも、応えられなくて ]
[ 誰の願いも、叶えることは出来なくて ]
[ 出来損ないで、ごめんなさい。そんな ]

[ 痛み だけが、確か だったことを思い出す ]


  志乃……、
  『ここ』はもうなくなる、から。


[ 力なく呟く。そんな言葉に意味はない、わかっている。
 彼女の伝えたいこと、は ]

(@11) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 20時半頃

【見】 奏者 セシル


 [ 魔法が、解ける ]
 [ 夢から、覚める ]
 [ いのちは尽きる ]

[ それが変えられない不文律 ]

[ 変わらないなら、
 ―――終わるのは『ここ』でなくても、いいのかもしれない ]

(@12) sen-jyu 2011/02/27(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび