人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

[闇に同化しつつあった体は、光に当たったところから本来の魂を取り戻していく。人間の手。人間の足。人間の耳。人間の瞳]

[けっして天使のものじゃない。
 けっして魔物のものじゃない、けっして死ではない]

[何度か自分の右手を握って、開いて、握って。
 笑みが、こぼれる]

[そうして、ゆっくり背後を振り返った。
 友人のために残ると宣言した、ピッパの方を]

  ピッパ

[口の中で、溶けてしまいそうな名前。おそるおそる、呟いた]

[彼女はどんな反応したろうか。
 それを受け取る直前に、瞼の裏に、とある光景が瞬いた]

(24) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

用務員 バーナバスは、セシルとドナルドの触手に肥料を与えた、

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 瞼の裏の幻影 とある駅 ――

[そこは、とある古びたターミナルステーション。
 空は青く晴れ上がっていて、背中に背負ったリュックを担ぎなおした。
 手の中には、1枚の葉書。裏にはこの駅のクラシックな時計が見上げるように描かれている]

……しまったな。ここまで来たら、直接渡した方が早いじゃないか。

[目の前に置かれた、円筒状のポストに向かって愚痴をこぼした]

怒ってる、よなあ。またいきなりだったし。

[葉書を見ながら空いた手で首裏を掻いた。うつむいて、唸る。
 しばらくポストの前で逡巡した後、結局葉書は出さないまま踵を返した]

[ぶらぶら左右のウィンドウ見ながら、改札へ向かう。
 ふと、視界の端に薄暗い一角がよぎって足を止めた。
 コインロッカーの立ち並ぶ、その場所。
 知らず知らずに足が向く]

(25) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[最近、どこに行くにも癖になってしまった。
 きっと誰にも言うことのない癖。
 空いているロッカーを何することなく1つ1つ開ける。ただそれだけ]

………まあ、いいか。

[最後の一つ。一番暗い場所にあったロッカーに、するりと出しそびれた葉書を入れた]

[リンゴンと、発車の鐘が鳴る]

 あ、まずい。しまった。

[荷物を背負いなおすと駆け出した]

[多分、世界で誰がいなくなっても自分は幸せになれると思う。
 それでも、この道を、帰る。
 多分、世界のどこででも自分は幸せになれると思う。
 それでも、この道を、帰る。
 多分、彼女と一緒にいてもいつか息苦しくなって、またふらりと旅に出てしまう。
 それでも、この道を、帰る]

(26) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

[帰れることに、感謝する。
 きっと帰っても誰もいなくなっていたなら、もう二度とあの場所には戻らない]

[電車に間に合うよう、走って走って、胸が一杯になって。
 そうして視界がホワイトアウトした]

(27) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 光の下で ――

  ピッパ

[彼女の名前をもう一度呼ぶ。
 きっと、彼女の結論がどんなでも、笑って光の場所へ行こう]

[もしかしたら、たった一人で。
             もしかしたら、]

[―― 彼女と手をつないで**]

(28) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

つかれてる、のかなぁ?
まぁ、村中に旅行行ってきたし、疲れてんのかもしんにゃ


むしろ、憑かれてる?

(*84) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
よし、終了。
あれだ。予告しないといきなりで気を使わせるし。
予告すると予告したことで気を使わせるし。

難しいね。

(-654) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ミッシェル>>-642
ああ、サンよりはエボシかも。
そしてナウシカよりクシャナさん?

ミニ畑が作戦本部!楽しそう。
チャーリーズエンジェルっぽい(テキトー言った

切なかった。まず、切ない村だった。

オスカー>>-649 引用してしまいました…orz

最終日、迫力あったー。
これだけいなくなったんだなぁ、と切なくなった。
マーゴ自身はまともに把握できてなかったけど、うん。

(-655) utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃

長老の孫 マーゴは、紐 ジェレミーに、惜しみない拍手をおくった。いいなぁ、素敵だ!

utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃


【独】 化学教師 スティーブン

ジェレミーのエピロールは、いいな。
茨のときも思ったけれど。
切ないけど、温かいと思う。

(-656) waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 わたしは、
 一度言われたこと、忘れたりなんてしません…
               
                 [拗ねたふりしてそっぽ向いた]

(*85) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 美術部 ミッシェル

>>-643 おすかー

なるほど、ブラックの方か(違います)
消費の差は大変そう、慣れてるのが一番だよね。

むしろ入ろう!でも北棟3階は遠かった。
メイン集合が保健室だったからねえ。
情報外しも考慮すると、これまたややこしそうに

(-657) ミニ 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 奏者 セシル

ピッパ、お帰り。

>>-648スティ先生
……。嗚呼。ああ、そうだな…。

…治るといいが。
……ひび割れは入ったり、してるけれども。

>>-649オスカー
本当にな。アレはお見事としか。
それだアンカーか…!
オスカーの配慮も すてきだ。

>>*83
あれ本当怖かった…よ!

(-658) azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 美術部 ミッシェル


>>-646 ピッパー
メインがそっちになりそうなのを見てたけど、
シフトするのが遅くなったかな、やっぱ。

むしろ見つけさせてもらえると思ってなかったでした。
あばうと30年前の遺体が土の下だったら原型無いよなあ、と。

(-659) ミニ 2010/03/09(Tue) 23時頃

いきもの係 キャロライナは、紐 ジェレミーとピッパの行き先が安らかなものであるよう祈り、花束を投げた。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
>>*83
だって あれ 素敵過ぎました。

[真顔できっぱり言い切った]

>>-654
投下お疲れさまー。
綺麗な結びだなぁ……。

>>-655
や、そこは単なるオレのこだわりだから、いいと思うんだ!

最終日のあれはねー。
リアルタイムで投下見てたから、余計にうわおう、と、なった。
切なさはほんとに、しみじみと感じたね、いろんな部分で。

(-660) tasuku 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
>>-646 ピッパ
ああ、骨見つけてENDかは、ちょっと俺も迷った。
だから、フィリップの目突きゃ、多分ENDなんだろうと思いながら、
ごねごね伸ばしてたところはあるかな。

>>-647 ミッシェル
対立関係は、確かに難しいよなぁと思った。
その分、赤の動き方は上手だと思った次第。
もちろん、それを拾うミッシェルみたいなキャラも上手だった。
Σはっ、俺、なんもしてねぇやorz

>>-648 スティ
まて!どんだけ、力いっぱいぶってるんだ!!!
[尻が赤くなった]

(-661) mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
嗚呼、…ジェレミーのは、
いいな…光景が浮かんでくるようだ。
せつない。

(-662) azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃

格闘技同好会 へクターは、文芸部 ケイトに、>>-630聞かれて照れている。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃


【赤】 奏者 セシル

>>*84
ああ、旅行帰りなら、そうかも
…いや その字はしゃれになってn…

(*86) azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 美術部 ミッシェル


>ジェレミー>>-650

いや、一気に声の煩さが酷くなる(共鳴の人数が増えて)からジェレミーには迷惑かなって。

ややこしくてごめんよ。

(-663) ミニ 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 化学教師 スティーブン

>>-661
憎しみを込めて……いや嘘ですけどね。
私は体力がありませんので。
すぐに疲れてしまうのです。

[さらに13回叩いた]

(-664) waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
マーゴとスティーブンにありがとう、ありがとう。
どうしよう、照れる。

ピッパは、勝手にifに出してごめんね。
ぶるべりさんにもプレッシャーかけてたらごめんなさい。

ちょっと諸事情あって、これから先じっくりロールを回せるか分からないので、やりたいことだけさっくり落としておきました。
多分、生存エンドだったら途中のところだけがエンドロルかな。

ってことで、今日はここで一度失礼します。ノシ**

(-665) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス

>>*85

  大丈夫です。




       先生が好きな気持ち以外は忘れるんで。

       大丈夫です。

       [拗ねた人をじっと見つつ]

 

(*87) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
ジェレミーのEDは、
うん、なんだろう、純文学読んでるような、
じわってくる感じだ。

こういう描写出来る人うらやましいな。
直接心理描写書いてるわけじゃないのに、
どう思ってるか、じわってくるのが……―――。

(-666) mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-651ドナルド
ん、…

[閉じた眸、瞼が震える。
一度指に篭った力が緩んで。
小さく息を零す]

…――、…

[唇離れれば頬が赤いのがわかるか。
撫でられると、少しだけびくりとするのは
まだ変わらないが、手の感触は心地よさそうだった。]

(-667) azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
>>-663 ミッシェル
ああ、なるほど。ありがとう。
その時は、まあ、女の子相手なら頑張った。

ノシ

(-668) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドに触手ごと巻き込まれてころがった。「〜〜〜!」

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


【独】 理事長の孫 グロリア

/*
ジェレミーとピッパもどこか切ない……
放浪癖と寂しがり、だものな。
コインロッカーあけてあげて!


この村は切なさに溢れすぎている。

(-669) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-657
おにゃのこはね……ほんとに、たまにしかやらないんだ。
やると、「レアものが出た」言われる。
一番ラクなのが、20代青年です。
後は、今回みたいな熱血系少年。

行動基地と、情報基地の距離、そして立ちはだかる階段トラップが、中々踏み込ませてくれなかった気がする。
聞きたくない人は、何かの方法で誤魔化すとは思うんだよ!
3日目の時のオレのよーに、過去回想に逃亡したりして。

>>-658
うん、それでアンカー引きでした。
配慮というか、本当に単なる拘りなんだけど、ね!

(-670) tasuku 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
ジェレミーIf end
たぶん手を離したらこっちに断りもなく消えちゃうんだろうなーとエピからずっと覚悟したたので
こんなエンドはずるいぞ
切なくてピッパ泣いちゃうよー(*ノノ)

(-671) LittleCrown 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

ジェレ子のやろう。


ああ、どうしようかなぁ。

(-672) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 美術部 ミッシェル

/*
Ifロールおつかれさま。
きれいだな、やっぱ。

内心とか行動とかをしっかり流れでだせてる人は凄い。

あたまが魔わら無きなってきたところで、そろそろわたしもお休みします。
今日こそは、日付が変わる前に、ねる、んd**

(-673) ミニ 2010/03/09(Tue) 23時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
>>*84 ディン
旅行疲れはあるんかもな?
むしろ、村入ってるだけで、体力削れるから、な。
(俺だけか……)
無理はなさらずに!

>>-664 スティ
まだ、半数くらい残ってる、なorz(尻突きだした体勢

>>-665 ジェレミ
お疲れ様でした!お休みなさい。
素敵なエピロルありがとう。

>>*87 兄貴
殺し文句キタコレ。

(-674) mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.21 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび