人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

―音楽が降ってくる―

[真っ赤な真っ赤なリンゴがありました]
[食べたら賢くなるリンゴさん。たった1つで、虜になったクマがいた]
[クマはそれまで知らなかったことをたくさん知った]
[言葉を伝える喜びを、できることの増える喜びを]
[クマはそれまで知らなかったことをたくさん知った]
[言葉の裏にある真意を、嘘を、偽りを]
[クマはそれまで知らなかったことをたくさん知った]
[それは失うことの恐ろしさ]
[真っ赤な真っ赤なリンゴがありました]
[真っ赤な魔法のリンゴの味は、罪]

――♪

[降ってくる音楽にハミングを漏らす。皆の呪いが解けてゆく]

(31) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

かけがえのない あなたと 出逢えた 奇跡に
生を受けた このよろこびに
ありがとう ありがとう
うまれてきてくれて ありがとう

[たどたどしい声で歌う、誕生歌]

お、音楽、帰ってきたんだな、ほんとうに

ほんとうに。

[リンゴにかかっていた魔法が解ける]
[ヨアヒムが封印されてしまえば、ヨアヒムが世界に働きかけていた不思議な力もまた消えてしまうのも理]

(32) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
やにくさんおつかれさまー

ギリアンさんのえぴろるわくわく

(-672) kawadake 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

みんな、すっかり、おおきくなっちまって
こ、こんなこというと、不謹慎かもしれないが、
とっても楽しかった
まさか、王子様たちも、ここまで、おれたちが来ているなんて夢にも思わないだろうな

さ、迎えにいこう、王子様らを
お疲れ様、音楽を取り戻してくれてありがとう、って

[よろこぶおいかけ隊のみんなと共に、王子様たちが塔から降りてくるのを、一足先にやってきた春一番の風の中、待った]

(33) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
>>-669
あ、あれでカワセミって読むのは知ってたんだけど、
色的な意味で翡翠って言ってるんだったらどうしようってw
ほかに翡翠色の人いたかなーって思わず探してたw

(-673) gakuhara 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―春・森の中で―

[猫道化に語った言葉を思い出す。日記をつけておけばよかったかな]
[意味はないとクマは首を横に振る 読めない日記など、つけても同じことなのだ]

[記憶が墨を落としたようににじむ。言の葉が枯れてゆく]

[クマは、忘れてしまう前に、一人一人にたわいもない手紙を書いた]
[クマは元気でやってる、春が来た、森じゃみんな楽しそうに歌って踊ってくらしてる]
[おもしろおかしいクマの絵をつけて送った]

[終わったくらいに、字すらも忘れちゃってさ]

(34) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

おばばぁー、悪いことやったら、やっぱり、どこかで、しっぺ返しがくるんだな
おばばが言った通りだったよ

[よぼよぼの年より梟相手に熊はいう]

でもな、とっても、楽しかったん、だぜ
おれが、親になる、なんてこと、ねえだろうから
楽しかったなぁ――

元気かなぁ――

[みんな、と呼び掛ける言葉も無くす]

[森には、無口な樵のくまさんがいる]
[嘘を知らず、伝えることも知らず、たくさんの後悔も罪も温かい思い出も冷え切った胸もなくし、ただ――]



[気の向くままに鼻歌を歌って、年輪をリズムに変える樵のくまさんがいる**]

(35) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ヌマさん>>29>>30 わー、前半みてドキドキした!

良かったー。うん、しっかり握って離さないよ!
わー、なんというか嬉しい。
長生きしてね。メロディが待ってるよ!

(-674) utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 釣り師 ヌマタロウ

/*
半分寝ながら、間違って戻るボタン押して消しちゃったりしながら、ピッパとの友情ふらぐはどうしても立てておきたかったから頑張った。

ピッパだけじゃなく、殿下もみんなも爺さん大切にしてくれてありがとう。

また爺さんとか婆さんとかやってみたくなりました。

お疲れ様でした、本当に楽しかった。一足先におやすみなさいノシ**

(-675) sari 2010/03/30(Tue) 00時半頃

墓堀 ギリアンは、釣り師 ヌマタロウじいさんお疲れ!幸せになってくれー(もふもふもふもふ)

oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

*/
>>-675
おつかれさまでしたー!
じっちゃんそのまま旅立ってしまうのかと思ったよ!(涙

そしてギリアンのエピロルにわりこんでしもた。
ゴメンヨー!

(-676) gakuhara 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
私も限界(ρ.-)ネムイ

お先に失礼しますとお休みなさい。

(-677) yayuku 2010/03/30(Tue) 00時半頃

釣り師 ヌマタロウは、漂白工 ピッパのお腹を優しくなでて、早く逢いたいと幸せに笑った**

sari 2010/03/30(Tue) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
爺ちゃんよかったー。
ほんと長生きすればいい、
で、メロディちゃんにオルガン教えるといいよ。

ギリアンやばい。どうしよう。切ないじゃないか。
本人的には不幸じゃなさそうだけど、切ないじゃないかー!

(-678) sen-jyu 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ヌマさん>>-675 ありがとう!

うん、皆、ヌマさんが大事ー!
エピで半ば独占してしまってごめんなさい><

おやすみなさい!また何処かでノシ

(-679) utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
わーん、ギリアンー。(抱きっ

大丈夫だよ!休暇を取って森に遊びに行くから、顔だけでも覚えててー。

(-680) kay 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
うん、ギリアンのエピロル切ない。
墓下が楽園だっただけに、切ないなー。

ローズと幸せになるルートはないのかしら、と
勝手に妄想してしまうよ><

(-681) utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
>>-677
サイラスお疲れー! 楽しい村だったぜ、ありがとうなー!

>>-678
せつなさ乱れうってみた
きっと王子様には「はちみつあめ、ありがとう」って手紙が来るよ!

>>-680
ドナルドー。(もふもふもふもふ)
きっと眼帯にふさふさなしっぽに反応するよ!

(-682) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

漂白工 ピッパは、薬屋 サイラス、おやすみー!養生してくださいねノシ

utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃


水商売 ローズマリーは、墓堀 ギリアン切ないよう、ぎゅう、ぎゅう

うに 2010/03/30(Tue) 00時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
おやすみなさいの人はおやすみなのです。
また、どこかでお会いできることを楽しみにさせて頂きます。

>>-673
ですよねぇ。色的な意味もありますもんね。
やっぱりト書きではキャラ名を使って分かりやすくすれば良かったと思ったり。

(-683) ひびの 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
>>-681 ピッパ
いやあ、やっぱり赤組だったし、爺さんと違って積極的に加担しとったからな
何かしらおとぎ話的には罰を受けなきゃならない。
おとぎ話っていうのは、悪いことした人は、子供たちが悪いことはしないようにしよう、って思うような目に会わなきゃならないからね

(-684) oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ヌマタロウは友情エンドでほっとしました。
もっともっと長生きしてほしいです。

ギリアンのエンドは御伽噺の文脈をきちっと踏んでて切ないなぁ。
でも、ギリアンが忘れても仲間はきっと忘れないと思うんのです。

(-685) ひびの 2010/03/30(Tue) 00時半頃

墓堀 ギリアンは、水商売 ローズマリーをもふもふもふもふもふもふもふ抱きしめた

oyama 2010/03/30(Tue) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
よし、爺ちゃんもサイラスもおやすみ。
サイラスどうにかしたかったというそんな爺ちゃんが好きだ。

ダミアンとってた。
ディーンといちゃつけって…く、寂しくなんてない。

どうやらディーンの留学はあとちょっとで終わりらしいので、俺はやっぱり国に残るべきなのか。でも世間知らずはどうにかしたいと思ってる。

(-686) sen-jyu 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―ドナルドの場合―

[ヨアヒムが倒されたと解ったのは、自分たちの姿が元に戻った瞬間だった]

ラルフ殿!

[振り向けば手を繋いだ隣にいたはずの可愛い弟は消えて、少し困った顔のカワセミの青年が]

あ…あ、(繋いだ手を見て)こりゃすまん。

[慌てて手を放したと言う]

(ちょっと寂しいもんだな…。家族みたいだったからのぅ)

(36) kay 2010/03/30(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[降り積もるような音楽の雨に、空を仰いで喜ぶ旅の仲間たち―

力もちの頼もしいクマを、今は涙にぬれた顔の優しく厳しく愛情深い白鳥を、揺るがぬ信頼を向けてくれたカワセミを、そして可愛らしい仕草で、笑い声で、心を温めてくれた兎を、豹を、少し寂しげな瞳で見つめるのであった]

(37) kay 2010/03/30(Tue) 01時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/なか/
御伽噺は突き詰めると切ないPCが出てきますのね(めそめそ)
熊さんが忘れても、わたくしは忘れないわ。
[もふもふ抱きしめ返されて、もう一度抱きしめた]

(-687) うに 2010/03/30(Tue) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
く…切ないお手紙が来る。
俺も、ギリアンにローズとほのぼの展開が訪れる妄想してよう。

赤だから何がしかの罰を求めてしまうのはよくわかるんだけどね。やっぱり他所から見るとしあわせになあれ、と思ってしまう。

(-688) sen-jyu 2010/03/30(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―旅は終り、城にて―

いやだからだな、これは必要経費なのだ。辺境騎士団には食料の次に大事な経費ゆえ、認めていただかなくては困る。

[軍の予算委員会に説明を求められ、喧々諤々どうにか予算を通して貰い(こっそりディーンやセシルが予算委員長を脅したとか脅さないとか…)たまりにたまった書類仕事をかたずけるのに幾日かかかったようだ]

『辺境騎士団長殿はなかなかお戻りになられないから、紙の仕事がたまって困りまする。』

[参謀殿に怒られつつも、はっはっはと笑ってごまかし]

(残りはピッパ殿にでも押しつけて明日にも本部に帰ろう。みんなが俺の帰りを待ちわびておると手紙も来た事だしのぅ)

―辺境騎士団は国境を警護しつつ、近隣諸国に目を光らせ戦うのが仕事。西の渓谷に巣くう巨人族との争いも、音楽が無くなった時から劣勢になった。傷ついた仲間と必死に戦って、つかの間の休息にも疲れ果てた部隊を癒す音楽がない。西の渓谷に雨がたまり攻めて来られないこの時期に旅の勅命があったのが幸いだった。

疲弊した部下たちの為に、部隊を参謀に任せ旅に出た。そして―

(38) kay 2010/03/30(Tue) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ギリアン>>-684
そうですねぇ。天罰かぁ。お伽噺だ…。
忘れたままでも、元レティのぬいぐるみ、拾うのは有りかもですね。
ギリアンだったら、つぎはぎのまま大事にしそう。
大事といいつつ、色あせ気にせず日向ぼっこさせるとか。[妄想。]

(-689) utatane 2010/03/30(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[カワセミの青年が城に軍馬を訪ねてやって来たのは、本部に戻る旅支度を終えたある朝の事]

おお!ラルフ殿どうなされた?久しいのう。
…え?楽団が…そうか、それは困りましたなぁ。

[ふむ、と顎を指で叩きつつ]

予算は通ったし…今この時に会ったが吉と言う事だ。(ラルフ殿がいなくなって、寂しかったし…な。)

どうかのう、ラルフ殿。辺境騎士団付きの楽師になりませぬか。いや、部下どもは荒っぽいが気のいい奴ばかりだし、なぁに心配いらぬ。俺がラルフ殿を守るしな。

辺境騎士団には音楽がどうしても必要なのだ、どうかのう?

(39) kay 2010/03/30(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[言いながら赤子の時にラルフといつも繋いでいた右手を開いたり閉じたり]


…その、それと、なんと言うか、俺も右手がすかすかしていかんのだ…。

[驚いてチチッ!とカワセミの青年は鳴いただろうか。少し躊躇した後、行くと答えたなら軍馬は笑顔で]

ならば善は急げだ!さぁ行こうラルフ殿!

[明るい笑顔で右手を差し出す。二人は手を繋いだだろうか。軍馬には仲間の待つ遠い地、カワセミには新しい生活の待つ辺境の地へと**]

(40) kay 2010/03/30(Tue) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
唐突に落としてしまったごめんごめん。

そして長かった。自分の旅の理由とか城に書く暇なかったので、ついでに書きいれてしまったのだった。はっはっは。

(-690) kay 2010/03/30(Tue) 01時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
ドナルド&ラルフ兄弟エンドきたー!
新しい明日をほうふつとさせる、すがすがしい兄弟エンドだ
大人になってもちゃんとお兄ちゃんなのが素敵だ

>>-687 ローズマリー
[ぎゅー]
[頭の記憶が忘れてしまっても、誰かをこうやって抱きしめたことは、この腕の記憶は忘れずに残っているのだろうか]

>>-688 セシル
こういうときの手紙、って、ほんと何気ない日常をにおわせたりとか、言い忘れていたお礼とかを入れておくと切なくなるよね

ほのぼの展開なら、あれだ、
みんな森で同窓会するといいと思うよ!
みんなの家族も集めて、こんなことあった、って劇で実演したりとかな
クライマックスは王子様ご乱心(マテ)のパンチ一発で決まりだべな

(-691) oyama 2010/03/30(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび