人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓荒らし へクター

まぁ、途中で死ぬだろうとは思ったが、早かったなぁw。

とかくあれだ、なかなか話の本筋が一本に纏まらなかったのがゲーム的には攻略失敗でも村としては面白くなったんじゃね?

あけぽんってぺる1くんっぽいよなー。

(-9) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ログ読もうと思ったけれど、プロで既につっこみの嵐だったので、弾かれて戻ってきた気分。

改めまして、最終日組の方々お疲れ様でしたです。

(-10) tougo 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 博徒 プリシラ

お疲れ様でした
カオス、把握しました。

といいつつ来た。

(-11) rhino 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

トラエリルールってさ、単純にバトルロイヤルするにゃ楽しいが、やはり村側と狼側の対立からなるストーリーを構築するには連携取れないのって難易度あがるなぁと、心底思う。

キャラ同士が仲良くならなくても、役割分担と襲撃筋の連携だけでもね。

(-12) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 記者 イアン

/*
[頭を抱かれて、じたじた]

お前の剣になるなんてかっこつけた直後に落ちとか、どんだけヘタレなんだ自分、なんて一人ツッコミしてたんだ。
理を全部潰すとか言っておきながら、最終的に御巫についたのは、単純に御巫が好きだったからという…。

お、みなさん、おつかれ〜。

(-13) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 記者 イアン

/*
そういえば、今回の村は猫分が多くて、眼福でした。

ちょっと、うちの猫どもを恐怖に陥らせてくる。
(掃除機的な意味で)

(-14) nekomichi 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
お疲れ様でした。
ちょっと今回はいろいろと実験的な事もやったので、
村のシステムとして未成熟の部分はいろいろとあって
お手数をかけたと思います。

ルシファー閣下大喜びエンド。
ベネットと明之進が両方生き続けている時点で、世界が創世されるわけないですしね。
本当は8日目があったらスカイタワー跡に建ってる宇宙樹を開けて、そこで最終決戦…
という感じで考えていましたが、
プレイヤーも衝突を避ける方向の面々が残っていたから
ちょうどよかったのかもしれない。

(-15) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ヤニク、藤島、お疲れさま。
カオスだ。

キリシマさんもお疲れさまです。

>荒川さん
髪型、ちょっと似てますね。
ペルソナの1に。
囁きなしは大変ですね、
打合せできないし。
面白いルールなのですが。

(-16) azuma 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-12 まあ、そうですね。
狼側がお互いに相談できる必然性がなかったから、
テストも兼ねてこのルールにしたのですが、
やっぱり赤組には動きが取りづらい。
勝利条件なしとかの普通のRP村で使うのは難しいかもしれませんね。

(-17) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 墓荒らし へクター

ぬこはいいよなぁ、いいよなぁ。

実はうちのぬこたちは本当は…とか考えてはいたけど本筋からブレるんでしまっといたとか、ね。

(-18) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
←こいつの名字はアヅマしか思いつかなかった

(-19) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

私には投票する事も出来ないし、飛び入りだから
村の終わり方や方向にどうこう言う筋じゃないし
そういう所は、スルーしますー

とりま、プリシラはきつかった
もっと、女っぽいグラにするんだったと思った

(-20) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

単純に、赤組全滅すればおっけーって感じじゃなかったから、ね。
難しい。

誰が死んだら美味しいかもあるだろうけど、最終日に誰が生きていればいいか。そこらも広い視野でみていかんとなぁ。
話の筋がブレたり、メインストリームから取りこぼされたりする子は誘導するかいっそ沈める方がいいのかなぁ、とも思うけど…


誰も死んで欲しくないくらい魅力的なんだモン、しょうがない。

(-21) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
トラエリルール、襲撃無し続きましたからね。
すごい場慣れしている人が狼なのかと思いつつ、落ちフラグ建てられなくてごめんなさいとも思いましたし。
でもトラエリルール、どうなるのか楽しみでした。

(-22) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-19
苗字ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-23) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-20
いやぁ、蘭ちゃんいい女だったねぇ。
もう少し長生きorヤニクとイチャコラしてなけりゃぁ、手ぇ出す気はあったかもしんない。

包容力の在る姉御はいい。ゆきのさんとか。

(-24) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
投票委任も、もともと勝利条件ありで考えていた頃の名残で、撤廃してしまえばよかったんだけれど、残してみました。
これについては結構動きづらかったと思います。
申し訳ないな、と。

あと、ダイスの数値もね。
NPCキリングは最初からなくして、処刑と襲撃分だけにするべきでした。高位の悪魔を使うのが醍醐味だと思ったからですが、これについては積極的な動きを望む点でもNPCキリングは排除すべきだったなぁ、と今になって。

(-25) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>濁川さん
理持ちで、主義主張も在るので
ひとりでも頑張ろうと
思っていたところにだったので嬉しかったのです。
格好よかった、です。

…!ありがとうございます…

[頭を下げた。
死体見たとききっと目に光がなかったくらいにショックな。]

猫、猫、いいな。
かわいかった、とても。

(-26) azuma 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-24へクター
いい女・・・になりそこねましたよー

ヤニクとイチャコラ、は・・・うん
好き、と言われない事には恋心を自覚しない子だから
PL的には頑張ったんだが、言ってくれませんでしたー

包容力。。。あったかなぁ?

(-27) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
カオスだって良いじゃない。
みんなの理見ていたから切ない気持ちにはなるけれど。
カオスの中でどうにかまた未来を望んでいっても良いじゃない。なんて……物語のスジとは関係ないところで生き残った人たちにエールを送る俺酷い。

イアンの襲撃に関しては、完全に俺が巻き添えにした気がするので、イアンも明之進もごめんなさいなのですよ。

(-28) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>吾妻さん

村建て、進行お疲れさまです。
色々楽しかったです。実験要素も含めて。
ダイス関連とか調整したシステムで遊んでみたい。

そして 名字の由来 ちょ ま

(-29) azuma 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あとちょっと意外だったのが、自分の使う悪魔やペルソナとの会話は少なめで、プレイヤー同士が中心でしたね。

以前りりんらさんのタッグ企画でサモンナイト風の村をやった時はもう少し悪魔との会話が多かったからその点は少し意外でした。
ヤニクとの戦いの時にもう少しシリアス度が低かったら
「オッス、オイラ悟空!
ってあいつに言わせようかとも思いましたけど踏みとどまった事を褒めてほしい。

(-30) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
プリシラお疲れ様! 一杯構ってくれて有り難うでした。
しかしそのグラでその性格だからいいんだと思っていた俺が居るので、グラの変更は勘弁してください。

(-31) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 団子屋 たまこ

お疲れさまどす。
カオスエンド把握。そさんには最後にえらい無茶ぶりをしてしまったですが収拾ありがとう。オスホリかわいいです。
エピロールは遠慮せずにやったらいいと思うといいながら確認まで**

(-32) marimo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

うむ、NPC絡むと一人遊びに走りがちだから難しいんよなぁ…

普段村ネタ考えるときは、なるべくできるだけ参加PC以外が入ってこない状況作りたい俺様でした、と。

ただ、特にサマナーは交渉で仲魔増やすのが醍醐味だしねぇ。

(-33) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
このエンドはキリシマも喜ぶなぁ。生き返らないなら何でもいい、とは思ってそうですが。

アキさんは介錯無茶ふったのに綺麗に受けてくれてありがとうございました。おかげですっきり死ねましたです。実はアキさんの手を汚させたかったとか言うのは内緒の話。

狼は、せめてお互いわかった方がやりやすかったのでしょうか。おたがいすらわからない事をちゃんと把握できたのは、死に損ねた後の事でした。

(-34) pijyako 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>-31ヤニク
お疲れ様ー!
こちらこそ、いっぱい時間下さってありがとう御座います

私も、プリシラのグラは好きなんだが
エロス方向に走った瞬間に、ミスったと思った
ピッパとかにしたら良かった

(-35) rhino 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし へクター

個人的に感心したのが、ペルソナ使い連中の内面的成長と新たなペルソナの獲得。

あのへんはホント、読んでてゾクゾクきた。そうくるか!と。
タヨリ覚醒とか、フィルのアルカナ番号が一つ一つ進んでくのとか、すげー!って思ってみてたなぁ。

(-36) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あー、あれは確かに。
ペルソナはやっぱり心の成長が物語に不可欠ですしね。
統一感を出しつつRPで回すのは難しかったと思いますが
タロット番号と絡めてなのは特にすごかった。

ペルソナの主人公が高校生なのもさもありなん、ですね。

(-37) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
投票委任は、理なし同士の委任が恐かったです。あと、委任連鎖とかもどきどきでしたけど、そんなことは心配しなくてもいい流れになって、みんな上手いなと思いました。

普通に話しちゃってたけれど、吾妻さん村建てさま!(今確認した) お疲れ様でした! あわあわしすぎの自分が酷いですが楽しかったです。

(-38) tougo 2010/06/11(Fri) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび