人狼議事


244 とある生徒会長の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 会計士 ディーン

/*
なってりゅ


かわいい

かわいい

(+10) 2016/01/20(Wed) 22時頃

マユミは、保健室にプリンシェイクの差し入れ。

2016/01/20(Wed) 22時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
保健室にどんどん差し入れが追加されていっている。
さては宴会してるな!

(-2) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ほう、あれと痛み分けか。

[>>3:48 林道と戦ったという美濃に興味津々。
彼女もまた、相当腕が立つと見受けられます。]

 ……なら丁度いいや。あんたを倒せば、
 あのかぎ針を超えられるってェ事だ!

(9) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 あ…まあ、カシミアは今度僕が自腹切って弁償するにゃ。
 い、一緒に買いに行くにゃ、僕はどこで売ってるとか知らにゃいから…。

[全滅させてしまったカシミアに、高いと言われれば、そうなんだろうなと軽く反省しつつ…。]

 もっとも、それはこの戦いで勝てたらの話……。

[廊下に吹き荒れた風は、その氷刃を全て砕いてしまった。]

 にゃははは、砕かれても構わないにゃ。
 罠は二重…さんにゅうに……。

[気化したアルコールまで帰ってくるのは計算外だった。
貴紗は幸いにも、お酒に弱くなかったようだが、自分は滅法弱かった。
化学の力でも化けれない物はある。
その上、今は狼の力で嗅覚が通常よりはるかに優れているので…。]

(10) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【墓】 会計士 ディーン

/*
放送部の差し入れがどんどんマニアックになっていくな

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

(+11) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 では、おれからいくぞ?
 あんたには皿屋敷の「噺」をしてやろう。

[藤之助、まるで幽霊のように手を身体の前に垂らし]

 「いちまぁ〜い、に〜まぁ〜い……」

[恐ろし〜い声で、皿を数える仕草をしてみせます。]

 西は播州、東は番町。「皿屋敷」といえば、
 今も昔も、おなじみの怪談噺にございます。
 ある晩のこと、若い衆がこの怪談を聞いた後、
 噂の井戸へと肝試しへやってきました。

 すると井戸からお菊の霊が現れ、皿を数え始める。
 9枚目を数える声を聴くと狂い死ぬってんだから、
 みんな大慌てで逃げて帰ってきたんだ。

(11) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 き、貴紗にゃん…こんろは分身まで使うにゃ??
 6人も増えたら、ろれがほんもろか……。

[グラグラふらついたまま壁にもたれかかる。]

 ……なんにゃ?これは……。

[身体に力が全く入らなくなっていた。]

(12) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【墓】 奇跡の子 カリュクス

/*
 お、コミったのか。
 中身ドナルドと総受はお疲れ様(暴言


>>3:+26 んむ……プロのト書き、書き間違えて、な……(めそらし)

(+12) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ところがこのお菊、えらく別嬪な幽霊だった。
 ギリギリで逃げれば平気だってもんで、
 町中に評判が広まり、井戸の回りは毎晩大盛況。
 こんなに多いと9枚目までに逃げられない奴が出る。

 「……じゅうまぁ〜い、じゅういちまぁ〜い……」

 『ひえええええ〜〜〜!!!  ……………え?
 おいおいおかしいだろ、皿は10枚だったろう?』 

[9枚目で死ぬどころか、お菊の数える皿が明らかに多い。
それを聞いてお菊の霊、どう答えたかというと……]

 「いやね、あたしも毎晩出るのは大変でしょう?
 今日2倍数えて、明日はお休みをいただくんです。」

(13) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
お酒に弱かったの!?
ぐだぐだ酔っ払いバトルになると思ったのにー。

やっやっぱり私はしんだ(ように眠った)方向にすべきだったかしら。

(-3) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[「噺」が終わって藤之助を見たならば、
いつのまにやら、その両手には見事な絵皿が。]

 家政婦ならば、皿の扱いは手慣れたもんだろう?

 そぉれ、何枚あるか受け止めてみろ!

[そう言って、美濃に向かって次々に投げつける!
投げても投げても、両手にどんどん皿が出てくる。
ちょうど、フリスビーみてェな感じですねェ。]

(14) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 な、何を言っているにょかわからにゃ…にゃい。

[泥酔するほど弱くないだけで、強くもなかったようだ。
なんだか似たように口調になりつつも。]

 いまが、えーと、ちぇんす?ちゃんす?よ。

 もういちど。
 星《しゅーてぃんぎゅ、すたー》のモチーフ。

[酔っぱらっていてもその技は健在。
編まれた一つの星は壁に凭れかかる猫神>>12を目指して飛び、ぺしゃんと窓にはっついた。]

(15) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【独】 紅客連盟 イスルギ

/* なんで俺総受けなんだよ!!!!!

(-4) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 あ、あれ?

[いつもよりかなりもたもたと更に1個の星を編んで飛ばすものの、へろへろ星の狙いは全くつけられていません。
ついでに当たってもあんまり痛くなさそうです。]

(16) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 女中 ノーリーン

ふふ、私を倒したところで、林藤様の織り成す反物の織り目の一つ、綻ばせる事はできないでしょう。

[肩を竦め謙遜してみせる。
噺が始まるのを見るや、くすりと微笑み]

有名なものでございますね。
お清めのお塩はご入用ですか?

[そう首を傾げ―――]

(17) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【墓】 紅客連盟 イスルギ

/*
何故俺が総受けなのかという疑問は灰に埋めてクールに行く!!!
もっとイケメン居るだろ


ってそういえば普通に最終日なんだな
いつの間に残り4人に

(+13) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 女中 ノーリーン

無論でございます。

[次々と受け止め、ご丁寧に軽くひと拭きし、綺麗に背後に積み重ねていく。]

皿洗いは基本中の基本。
見習い必修科目でございます。

(18) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2016/01/20(Wed) 22時半頃


【人】 女中 ノーリーン

しかして藤之木様、そう投げてばかりおられては腕が疲れておいででしょう。

[手を止め、藤之木の手元にボタンを弾き飛ばす。
どこからともなく現れるのは、湯のたんまり入ったポットと急須、茶筒。]

それではこちらも参りましょう。

(19) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 にゃにゃ??
 ふふん、さっきよりあ、多いみらいらけろにゃ、僕には効かな……

[恐らく切り裂くつもりで振るった手が見事にその毛玉をキャッチ。
それを顔の前に持ってきて、じーっと見つめる。
それから貴紗の方にも視線をやって…。]

 あんにゃにいっぱい、あっらろり、実体は一つにゃ。
 それにゃら手立ては………

[もう一回毛糸玉を見て顔に押し付ける。]

 これ…きもちいいにゃー。
 いい匂いがす………

[そのままその毛糸玉を抱えて床に座り込む。
いつも濁った目がとろんとしている。
最早隙しか残っていなかった…。]

(20) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 女中 ノーリーン

ごゆっくりお寛ぎなさいませ。

[中庭のベンチに、軽くでもテーブルクロスをかければそれだけで趣は変わる。

急須に湯を入れ、それを一度湯呑に注ぐ。
そしてそれを、再び急須に戻す。
こうすることで、熱すぎる湯を茶葉が戻る為の適温にし、尚且つ湯呑を温める事ができる。
そこに茶葉を入れ、適当な時間蒸らす。]

(21) 2016/01/20(Wed) 22時半頃

【人】 女中 ノーリーン

よい香りでございましょう?

[芳醇な甘味を含んだ香りが、中庭に広がる。
洋物だけと侮るなかれ。
客のニーズに合わせ、きちんと和洋折衷である。]

和菓子もございます。
心身をごゆるりと楽にしてください。

(22) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【独】 女中 ノーリーン

/*
小学校の部活で教わった茶の淹れ方なので記憶があやふやである

#調べなさい #今調べたらラーメンズ漁りそうだった

(-5) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【墓】 奇跡の子 カリュクス

/* もしかして:メガネ
 後それ言うならボクも左が多そうなの割と解せぬ。

 言われてみればそうだったな!
 なんというかまぁ色々すごいことなってるが。

(+14) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【墓】 会計士 ディーン

/*
>>+12
そうだったのか……(遠い目

>>+13
言い出しっぺの法則というのがあってだな

(+15) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
 まぁ、中の人が確実に腐耐性(少なくともスルー的な意味で)ありそうな所をネタにしたからなぁ。
 藤乃木やトルンちゃんはあの時点わからんかったので、過度には弄らぬ事にした。





 猫神はあざとい&、アレ左やろ?(真顔)

(-6) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【墓】 暗黒騎士 トルニトス

/* 狩生は総攻めだ、俺が認める。

ほんっとうに何というか
カオスなことになってたよね
[しばばばば]

(+16) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
 まぁ、いずれにせよ村建て様申し訳ない。なんとなく。

(-7) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【墓】 奇跡の子 カリュクス

/* どうせボク>>1:148←こんな扱いなんだろ知ってる。
 明石前提の狩石とかありそうだよな知ってる。

[だれもそこまでいってない]

(+17) 2016/01/20(Wed) 23時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2016/01/20(Wed) 23時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

 はっはは、こりゃァ大したもんだ。
 幻の皿まで拭いて積んでみせるか。

[>>18 こりゃたまげた、全部受け止めやがった!
うず高ぁーーく積み上がった皿タワーを見上げ、
びっくりとがっかりの入り混じったような顔。]

 仕方ないねェ、投げずに持って斬りこむか……

[家事を極めた女ってのは強いんです。タフなんです。
体力勝負ではあちらが有利、正直気乗りしません。]

(23) 2016/01/20(Wed) 23時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 っ ……!

[>>19 手元に現れたのは、つやつやした丸ーい物体。
なんだ!!武器か!?爆弾か!?……いや、違う。]





 あ……? なんだいこれ、急須……?

[よくよく見ると、これは敵意の欠片も無い代物。
急に出てきたティーセットに思わずポカーン。
まさに、鳩が豆鉄砲を食ったような顔です。]

(24) 2016/01/20(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

ノーリーン
5回 注目
キャサリン
19回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カリュクス
3回 (3d) 注目
イスルギ
5回 (4d) 注目
クシャミ
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ディーン
4回 (3d) 注目
トルニトス
0回 (4d) 注目
藤之助
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

トレイル
5回 注目
ゾーイ
0回 注目
マユミ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび