人狼議事


310 【R18】拗らせ病にチョコレヱト【片恋RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 大太刀源流 タツミ

/*
面白み、確かに。
砂場の屍体愛好は圷さんかフェルゼさんの二択でしたね
普通に見るとフェルゼさん、圷さんはパソコンの中にある恋が意味深。
予約タイミングメタは面白くないからしないようにしていた

(-93) ガラシア 2021/02/19(Fri) 23時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
夕方にはお返しと顔出しが出来るかとー**

(-128) ガラシア 2021/02/20(Sat) 14時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

─ バレンタインの夜に ─



[ 勝手に持って行ってくれる、罪悪感も減る、送り主に知られる可能性も低くなる。
 言うならば体のいいゴミ箱として選ばれた。

 テーブルに置いたままの箱を帰宅以降一度も開けていない、食べるか食べないかの選択すら思考していない。
 一言で言ってしまえば、重かったのだ。
 他者への想いが詰まった、よく吟味されたことが見て取れる贈り物は。 ]

(51) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[ あの箱に見られている気がしてならない。

 状態が良くなった圷の様子を見に行くことも無くなり、言うまでもなくこの日を共に過ごす相手のいない身
 一度『彼』に会いに行ったものの、見つめること以外には叶わない身では結局普段通り。名残惜しさは少しだけ歩みを鈍らせただけだった。
 明日も会えるのだから、──自分には結局、恋人達の日なんて関係ないのだから。

 そうして退勤以降の殆どの時間を、自室で趣味に充てることになる。
 今日は逃避という別の理由もそこに含み、閉じ籠もる世界は混ざり物となっていた。

 ベッドに腰を掛け、最近買った本を眺める。飽きもせず、日付が変わりそうな夜更けまで繰り返した。
 少し首を動かせば、すぐ側の窓から外の景色が眺められる位置だった。
 部屋には灯りがついており、現在カーテンを閉じていたが。 ]

(52) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ だから、
 世界に傷を付けまいとする音は>>31届くこともなく

 しかし、
 位置が変わることで>>34何かを感じ捲る手が止まり

 決定的になったのは、
 軽いものが当たり、落下する音>>35。漸く顔を上げ

 眠り際の定位置に本を置き、カーテンを開く。
 窓を開け放ち吹き荒び痛むような寒々しさを齎す潮風を受けても、髪だけが乱れ表情は変わらない。

 最初に目に入ったのは欄干と窓の合間、ベランダと呼ぶには狭すぎる空間に落ちているもの。何の特徴も無い普通の鉛筆だった。 ]

(53) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


……圷さん

[ 摘み上げた物から推理する必要もなく、その声と共に目は朧の間がある側へと向いた。
 大きな窓の枠に手を掛け、吹き込む風に逆らうように冬の夜の空気へ自らを晒した。欄干が落下を、外壁が隣への移動を阻む。
 伸ばすのは腕ではなく首だが、もし犯人が引っ込んでいても姿を見るくらいなら出来る筈だ。彼もそうして、この行為に及んだのだから。

 投擲用ではない文房具を、外から二階の窓へ向け放つ
 謎の行為をする理由と腕のある何者かがいるのでなければ、犯人とその居場所は自ずと一つに絞られる。
 この綿津見に隣室は一つしか無いのだから。 ]

(54) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ こちらも同じようになっているだろう乱れた黒髪、マスクは外している。>>33
 まるで他にも落ちたものが無いか探すように、既に暗く見えづらい地面を一度見下ろした。
 音が一つだったことを、知っていたけれど。 ]

圷さんは、やっぱりお淑やかでは無いです

[ 酔っているのか、熱があるのか
 浮かんだ言葉は間違いであると分かっている。
 他に口に出せる言葉は一つしか浮かばなかった。何も、分からなかった。
 分かるのはあの裸足の足跡が圷の風邪の原因だろうということだけだ。 ]

(55) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ 海霧は、温度がある空気が冷えた海面に接することで生ずる。
 朧気な風景は、意味も無く生じるわけではない。 

 感じた何かを流し、掴めないを良しとすることを心地良いと判断していた二年間。

 だが。圷文彦は、人間だ。>>32
 人間が不変であることは、難しいのかもしれない。

 昨日、そんなことを意識させられたばかりだった。 ]

(56) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



…………。
……今持っていっても?

[ 幾分かの迷いを経て、一言問う。少し声が小さくなった。

 いくら割れるものでは無いとはいえ、
 他人の持ち物を地面に落下させる可能性は、避けたい。
 そんなものは半分は建前だろう。

 何処までが自己と相手にとって許せる範囲の踏み込みなのか、自分でも分かっていなかったが、此の行為は無視できるものでは無かった。

 無論、断られればそれ以上は強いれない。
 菓子を贈りたい女性と何かがあり聞いてほしいのではないか、そんな思考故なのだから。* ]

(57) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
宣言通りに帰ってきていましたが、書くのが時間掛かりました。

(-129) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
五郎さんの早乙女さんへの男らしさと鈍感さと、自分の恋への弱さの塩梅が良いですよね。
春日井さんの結論はそうなるのか、そうか……。
柊さんもそうだけど、幸せじゃない終わり方もそこまでの積み重ねで一つの物語であることをこの村はしみじみ感じさせられます。

(-130) ガラシア 2021/02/20(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


こんな季節に変なことを試すより、
その時に暴れて騒いでくれたら良いと思います

[ 鉛筆の位置は非常に危うく、落ちたというよりは奇跡的に引っかかったと言うべきだろう。

 異質な火災訓練、それが理由で持ち主に放られたというのだろうか。鈍感な隣人の為に本来の仕事から外れ、不憫なことだ。
 落ちた一滴の黒、濡れた裸足、見たことのない柔らかい表情、今夜の行動。言われるがままを呑み込むには、最近の彼は違和が多すぎる。

 空を叩くような仕草>>61は、舞台上で見る共演者の演技を思わせた。
 反論を返した時だけは滑らかに語ったこちらも、似たようなものだったかもしれない。

 簡潔な答えしか返らなかった指摘もそれも、本当に言いたいことでは無かった。
 いつもならそうして、冷たいものが生じた異物を覆い直してくれる。

 石が投げ込まれ続ければ、大きな流れもいつか堰き止められてしまう。 ]

(76) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ 迷いを経た切り出しには、すぐに答えは返らなかったか。
 沈黙が終わるまで、目を閉じたその人>>62を見つめていた。
 二人の視線が合い続けることは出会った頃から無い。それだけは相変わらずだ。

 何処か遠くで鳴いていた鳥の種類は、自分には分からなかった。 ]

……! はい

[ 愛想が無い、語りきらない。隣人らしい返しだった。>>64
 息を吐き、こちらも短く返す。断られても圷がそれでいいなら構わなかった筈が、何処か安堵していた。

 彼の姿が見えなくなれば、振り返り部屋の反対側へと向かう。
 その前に窓は閉じているが、あの香りを未だ感じているのは、錯覚だろうか?
 強い風が空だけではなく隣の部屋まで運んでしまったのかもしれない。 ]

(77) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

─ 朧の間前 ─


[ 夜更けの廊下にその音は>>65よく響き、こちらの部屋の中まで聞こえていた。
 先に待っていた圷と、改めて顔を合わせる。
 薄闇と乱れた髪>>61が曖昧にしていたものは、存外柔らかい。>>65それ以外は、普段と変わりなく見える。 ]

こんばんは、お邪魔します

[ 挨拶と裏腹、すぐには動かない。
 もうそうする必要は無くなったというのに、首を傾けてその顔を眺めた。

 小柄な女性や子供と話す時には、顔が見づらくそうすることがある。
 ただ、圷の身長差はこちらのほうが多少高く、相手の姿勢が正されればもう少し縮まりそうな程度だ。
 もしその行為について問われても、答えは返さない。廊下で話をするつもりはなかった。 ]

(78) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ 掴めない、掴まないようにしていた朧の中に
 望んで踏み込んでいく。 ]

(79) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



まだ二月ですよ、寒いでしょう

[ 迎え入れてもらった部屋の中を、差し入れの時のようには眺めなかった。
 しかし、大人しく誘導されるのを待つこともなく。
 ただデスクよりも更に奥、開かれたままの窓>>64へと視線が向き
 閉じ、冷たい空気の流れを阻もうと、歩いていく。

 止められても止められなくても、背を向けたまま途中で足は動かなくなる。 ]

圷さん。
本当に、試したかったんですか?

[ 何か言いたいことがあったのではないか、と。

 あの時とはまた違う不躾と取られてもおかしくないが、こうしなければ踏み入ることも問うことも出来なかった。
 二人の間にあった距離感を、相手も望んでくれていると思っていたからだ。

 窓を叩く一石となる役をこなした鉛筆は、まだ竜海の手の中にいる。* ]

(80) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
急にブラウザ落ちて灰が飛びました。
やはり全部メモ帳に書くべきですね。

(-147) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
>>-138 圷さん
いや、色々開示して見せていただいているつもりでいますよ
進行中の朧の間に何か思い入れがあることと、俺も……の部分が指すものもPLは分かってました
PCPLの見えるものの違いが、竜海の狭い視界という設定が更に差を作っておりまして、拾えないままにしたものがあると思います。申し訳なく。

受け取ってるものは俺からすると沢山ですが、こちらも多くを渡せていないとは思っており
多分両者の性格と今までの距離感のせいもありますねそこは。

(-148) ガラシア 2021/02/20(Sat) 23時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
身長は今初めて出したけど、それを置いておいても絶対こっちのほうが筋力あるし若いのにそういうこと(って書くとなんかアレだけどアレじゃない範囲の)を考えてしまう圷さんはどこまでも人間だ。
そこがお互いが描写してない二年間にも確かに竜海の側で生きていたことを実感させてくれて、好きです。
調べたら掻き抱くの類語は縋るって出てきてなんか勝手に心にきましたね。

(-149) ガラシア 2021/02/21(Sun) 00時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
早乙女さんは悲しいことになっても可愛くて、どこまでも女の子をしているなと。少女漫画から出てきたような可愛い女の子は悲恋も似合ってしまう。
敷波さんはこの後どうなるのか、楽しみにしています。
スカート履いてないところを目撃しなくて良かった。俺だと平然と近寄って真顔で指摘してしまうから。

(-150) ガラシア 2021/02/21(Sun) 00時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
確認していますがもう既に時間が時間であり、投下できる頃にはかなり遅くなっていると思います

(-159) ガラシア 2021/02/21(Sun) 01時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

─ 朧の間 ─

……。

[ 分かりたかったのはそんなことじゃない。>>93

 求めた形とは違う答えと、追い越して窓に手を伸ばす背中。
 浮かんだままを子供の駄々のように口に出すには、27歳は充分に年を取りすぎていた。

 目を逸らす>>91よりも簡単に、圷の言葉と心は手からすり抜ける。
 遮るものは何も無い筈なのに、相手が分からない。
 口論など芝居の中での話、少しの反論すら珍しいことの自分では最適な続きが浮かばない、伝えられない。
 ──振り絞ったものが尽きかけている。

 この部屋の中も今の圷も、まるで変わりなく日常の中にいるようだった。
 でも、相手がそうあることを望んだのはきっと自分が最初だ。 ]

(105) ガラシア 2021/02/21(Sun) 03時頃

【人】 大太刀源流 タツミ




そんなことをしているから、風邪を引くんです

[ 本当の想いは押し込んでしまうのに、それ以外は簡単に口をつく。
 人間とはそういうものだろうか。
 灯る温度も無い声とまともではない愛情を持って、弱い部分だけは普通の者達と変わらないなどと。
 更に広くなった入り口から入り込む潮風が>>94、室温を更に厳しいものに変えながら嗅ぎ慣れた香りを巡らせていた。 ]

……え、

[ 振り向いた彼はこちらではなく、画面が消灯したパソコンへと向いた。
 ややあって告げられたのは、あまりにも予想外の内容。

 今ここでする話題がそれであることも、自分が教えてもらえることも。

 漏れた声には驚きが乗り、ほんの僅かな間、目を見開いてしまった。
 自分がこの部屋の異物のように感じ、行ったことに後悔を感じ始めていたところだった。 ]

(106) ガラシア 2021/02/21(Sun) 03時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


そうなんですか、……おめでとうございます。
本当に驚きました。

こちらのことはどうぞ気にせず、専念して下さい

[ 冬の風より余程頭が冷える。全てそれが理由だったのだろうか。

 その業界には明るくないが菓子は担当か相手先への挨拶の為か、本当に誰かに何気なくあげたのか。
 悩みではなく明るい方向性だったのなら、自分も喜ばしく感じる。
 一度も感想を伝えてくれていない圷が、こちらの公演を思いの外気にしてくれていることも。 ] 

立ち退きの時に頼むことは、別に考えたほうがよさそうだ

[ ふといつかの冗談を思い出し、唇の両端が僅かに持ち上がる。
 隣人の突然の告白内容に意識が向いている当人にも、自覚がない程度の微細な変化だった。

 タイトルもペンネームも今は聞かなかった。今後聞くことや、本を手に取り知る機会があるかもしれない。
 本当に困窮しても、荘から去ることは手を尽くして避けるつもりであるように。
 これからも圷文彦と大田竜海は隣人であり続けるだろうから。 ]

(107) ガラシア 2021/02/21(Sun) 03時頃

【人】 大太刀源流 タツミ




次にお知らせがある時は、
窓じゃなく扉からお願いしますね

[ 長い鉛筆を差し出す。
 これを届けただけなら入る必要なんて無かった。
 入室を許した相手も>>91理解していただろうこと。

 返却は、此処にいる理由を手放すに等しい。
 今は惜しくもなくそれが出来る。 ]

こんな時間に入れていただいて、ありがとうございました

[ 一礼する時には表情は元の鉄面皮、何も無ければそのまま辞すだろう。* ]

(108) ガラシア 2021/02/21(Sun) 03時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
竜海は竜海なりに圷さんのことが好ましいけど、適度な距離感が一番良いけど、こうも色んなことが続くと流石に気になるし、頑張って踏み込もうとしたことが失敗だと思うと気持ちが暗くなる
でも二人はやっぱり何かが違う。竜海には聞こえた鳴き声の鳥の名前が分からない。
そんな感じです。眠いので寝ます。考えまくって方向性を二転三転したので遅くなってしまいましてごめんなさいでした。**

(-162) ガラシア 2021/02/21(Sun) 03時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

─ 朧の間 ─


[ 傷ついた顔をしたように見えた気がした。>>111それは表情を変えるには至らない。
 思い上がりじみた錯覚に違いないとすぐに考えたからだ。

 口にしたのは冗談の続きで、自分は圷にとってただの隣人。
 もしかしたら他の者達よりは話す機会が多いかもしれない、その程度の存在。

 対するこちらから見る彼は、言葉選びがシニカルで、人とは違う視点から物事を見ていて、こちらの伸ばす手など容易にすり抜けてしまう。相応の年の差を感じさせられる大人の男。
 もし寂しさを感じてくれても、表層に現れるような傷を付けることなんて無い筈なのだから。

 大切な欠片をまた自分の物差しで歪めて測り、途絶えなかった一方的な喜びが心を落ち着つかせていく。
 望む距離をどれ程危うい薄氷の上で育んできたのか>>110
 相手を思って行ったつもりの踏み込みが、どれだけ足元と彼に負担を掛けていたのか。
 何も知らないまま、伝えられなかった言葉など分かる筈もないまま。
 彼が口を閉ざすことで訪れる沈黙を、届け物を差し出すことで容易に壊してしまう。 ]

(136) ガラシア 2021/02/21(Sun) 16時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



[ なぞるような撫でるような、けれど触れることはない動き。>>112
 煙が流れてゆく様を彷彿とさせられた。

 ただその仕草を目で追った。日常に帰還した頭が意図を問うことを選ぶ程の時間は、そこには無かった。
 隣人が思っていたよりも綺麗な指をしていることに、今更気づく。 ]

いいえ。
必要があれば、何度でも呼んで下さい

[ 辿り着いた指先が迷子を掴めば、あっさりと引き抜けただろう。
 この異質を終わらせることに憂いはもう、無くなっていたから。

 普段相手から受け取っているような、答えにならない答え。
 互いの手が握手にも似た形を作る状況では、まるで重大なことを告げたようであったが
 ほんの少しの踏み込みで何かを知った気になり満足した男は、先程の様子を気にしていたわけではなく。
 当たり前にあると思っているこれからについて、ごく自然に口にしただけだった。 ]

(137) ガラシア 2021/02/21(Sun) 16時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

─ 朧の間前 ─

そちらも夜更しは程々に。
風邪は治りかけが危険ですよ……お休みなさい、また明日

[ どちらともなく向かった出口。
 なんともぶっきらぼうな言葉選びの見送りだろうか。>>113

 隣人がらしくあることが、何より落ち着き安心させられる。
 迎えられた時よりは口数多く残していくこととなる。

 冷え切ったのか、拳を形作り握りしめていた手。>>109
 一度視線をそこに落としてから、背を向けた。

 思いもよらなかった打ち明け話は
 甘くもなく、潮風で冷えて形もない、癖がある煙の香りをしていたが。
 他人への誰かの想いではない、良い贈り物だった。 ]

(138) ガラシア 2021/02/21(Sun) 16時頃

【人】 大太刀源流 タツミ




[ 真夜中の邂逅を誰かが目撃し、今尚座り込んで待っている>>90ことに気づくには
 目線は高く、視界は狭く、夜は深く、帰路は短すぎる。
 そして凪いだ表層の奥で、未だ完全には冷え切らない暖かなものがあった。

 大田竜海は彼女が潜む方向を見ることも無く、朧のすぐ隣、最奥の201号室へと消える。*  ]

(139) ガラシア 2021/02/21(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タツミ 解除する

生存者
(9人 108促)

タツミ
45回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび