人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 地下軌道 エフ

/*
れいあの技名が神や神聖な物に関するものばかりでふるえるな…。聖女…聖女か…
かっこわらいすぎる…

(-179) 2015/09/19(Sat) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

――ッ?!

[日本刀で白鴉の銃を受け止めた。

そして、使い古された無銘の日本刀は見る見るうちに輝きを取り戻していく。
そう、有機生命体の如く。
過剰回復《バイオレンス・ヒール》の力はそれだけではない。
溢れる力が大地に降り注げば、そこに若葉が芽生え。樹が生まれていく。]

……規格外だな、とんでもない。

[日本刀は新品同然になった後。
塵に還っていくのだった。]

(248) 2015/09/19(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

[背中の羽根で天に舞うと距離を取って。
さて、あの威力をどうしたものかと考えていた。

まあ、あんな攻撃力だがそれはそれで戦いようはある。
次から次へと天使の羽根を舞い散らせると。
彼の過剰回復《バイオレンス・ヒール》に対する煙幕として使っていた。

任意の攻撃だとしても、発動させる時に羽根が飛んでいれば。
それが再生して邪魔ぐらいはできるだろうと。]

(249) 2015/09/19(Sat) 20時頃

【墓】 受付 アイリス

[昏くて寒いこの場所で。
今迄あったのは玉露さんしかおらず。

カイちゃんはどこだろう。
そして――もう1つの気配の主も、どこだろう。

分からぬまま、知らぬまま。
私は瞳を唯、閉じていたのです。

地上では結界の中で奪い合いが加速して。
裁きなのかそれとも。光が周囲を焼きます。]

(+16) 2015/09/19(Sat) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
しかし、私ラスボスだから被ダメしないようにしてるんだけど、三黒様全力すぎてあああ大丈夫なのよもっと適当で

(-180) 2015/09/19(Sat) 20時頃

【墓】 受付 アイリス

[その中でも泣き続ける私は、ある意味滑稽なのでしょう。
後悔はしていなかった。ですが
今、私は悔恨か懺悔か。

大粒の涙を、零していたのです**]

(+17) 2015/09/19(Sat) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 20時頃


【墓】 薬屋 サイラス

[最期の記憶はとても寒かった。
だから今もとても寒い。

凍ったこの身体は動くまい、そう思っていたけど。]


 は……、


[吐き出す息は白く、
無理矢理に身体を動かせば、ぱきん、と音がして指が折れて落ちた。


カ……ツァ――――――――ン


凍った指が地面を叩く音。]

(+18) 2015/09/19(Sat) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[痛みなどない、感覚もない。
しかし驚きはそこあって、でも動く事もできず。
呆然としていれば、やがて。]

 …夢?

[身体は凍っておらず、指もそのままだった。]

 ああ、幽霊も夢を見るのか。

[死して尚、夢に縋る、なんて罪深い]
 

(+19) 2015/09/19(Sat) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[ここがどこだか分かってはいない。
だが死と現実の狭間なんだろうと思っていた。
だからきっとここには彼女がいるはずで。]

 ……ふむ。

[今会うには少々気まずい。
彼女を殺したのは間違いなく己であったし。
そこは信念が故、仕方ない部分もあった。

だが続くロボット戦は。
あれは、完全に趣味だった。]

(+20) 2015/09/19(Sat) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[ちなみに言っておくがロボット開発は土御門の秘匿すべき情報ではない。
あれは純粋に”斎”として研究開発していたもので、土御門は関係ない。
土御門の技術の結晶ではあったけど。

土御門が秘匿にしてまで研究していたのは生物兵器であった。
その研究の流れで斎の能力、血を扱う能力は生まれたのだ。
己の中に最近を取り込みばら撒く事。
それを目的とした実験、研究。
斎の血液は未だ無害だが、このまま研究が進めばなんらかのウィルスを注入していただろう。
ウィルスの種類によっては爆発的に火力が増す物、毒を孕む物、精神を犯すもの、様々な効果が期待できた。]

(+21) 2015/09/19(Sat) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[それらの副産物である発明品もある。
三黒に渡そうと思っていた弾丸もそうだ。
ウィルスが仕込まれた弾丸。
どこでもいい、当たればウィルスが忍び込み内部から破壊する。
そんなものを渡されても三黒は困っただろうか。]

 そうだ、幸々戸はどうなった。
 三黒は…七緒は、どうなった。




 それに、



                玉露は。

(+22) 2015/09/19(Sat) 20時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 21時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

 すげえ。

[振り抜かれる白鴉の銃>>220

それを受けた大須賀の日本刀>>248は瞬く間に輝きを取り戻し塵に――いや、原子へと還っていく。
そして、光の軌跡の消えた後にはコンクリートを突き破り新たな生命が芽吹いてさえいる。]

(250) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 ……大須賀ぁ、ボクを忘れんなよ。

[ごうと風がうなり、舞う天使の羽根を散らす。
式鬼紙使いの左右に浮かぶのは無数の切り紙の蝶。]


 ――式鬼紙《シキガミ》 風華-フウカ-


[一羽の蝶の周囲に風が渦巻き。
再び空気の塊が発射され、羽根を巻きこみ落とし、散らす。
秋津ほどの威力もなければ、細かい制御もできないが、舞う羽根を散らすだけならば十分。]

(251) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 羽根はボクが散らす。
 任せろ。


 ――…ボク達で、越えよう。


[死に急くように守るのではなく。
共に並び立ち、戦う為に命を預ける。]

(252) 2015/09/19(Sat) 21時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 21時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 21時頃


【人】 記者 イアン


[>>248彼の持つ日本刀が
男の過剰回復《バイオレンス・ヒール》によって塵となる。
そう、この力は無機物にも通用する……男はこれを狙っていた!]


………お互い様、だろ

[規格外という褒め言葉に呼応し
それから男は、狙撃銃を白鴉へと喚び戻した。

これでお互いに獲物はない。]

(253) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン



おいおい、大須賀家の人間が
こんな小細工使って、満足すンのかよ?

思い出せねえなら、俺が思い出させてやる―――

[>>249天使の羽が舞う。
一瞬、少年の姿が見えなくなるが
>>251それも蝶達によってあっさりと散り果て]

―――サンキュー、リッくん!!

[そう、友に一声かけ]

(254) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

――――――『さっさと殴れ』!!!!


[>>1:88白銃から解放された男の疾さは音速を超える。
>>1:243以前に何処かで見せられた家訓を思い出しながら

男は、その身体に向かって
疾さを力と変えた拳を思い切り振り抜く!!!]

(255) 2015/09/19(Sat) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 21時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
そりゃそんな重い銃持ってたら遅いよな。
でもヘブンウェイトが腹筋責めて来るからやめいwww

(-181) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

――なっ

[風華-フウカ-で羽根が散らされていく。
そして、飛んでくる彼の一撃>>255

だが、その一撃こそが。
彼を目覚めさせる。]

(256) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ああ、忘れていたよ。

[口の中を切ったのか、血を一度天空に吐き出すと。
四枚羽根の機構部分を使った推進力で一気に加速すると――]

(257) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

――――――『しっかり殴れ』!!!!

[加速した勢いのまま。
目の前の彼に拳を叩き込んだ。]

(258) 2015/09/19(Sat) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
何やってんだお前ら?wwwwwwwwwwwwww

バトル村のさしすせそ復唱しながら殴り合いしてんじゃねぇよwwwwwwwwwwwwwww

(-182) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/* \クロスカウンターだー!/

(-183) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン



………ッ、は、 お目覚めかい、
       傷だらけの灰色天使《キル・ミー・エンジェル》

[>>258腹にまともに拳を喰らい
男はごぼりと口から血を吐き出す。

直ぐさま治す事も出来たであろうが
それをしなかったのは、その拳が語る声に、耳を傾けたいからだ。]

(259) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

――――――『すかさず殴れ』!!!!


[殴られたままの男ではない。
殴られた反動を力と変え
さらに重い一撃を叩き込む―――!!!]

(260) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 ッ、 ぅ

[…ああ、回復されンのは、厄介だ、なあ。
転がった地面の上で消える傷跡>>246を眺めて、遅れてきた自身の身体の痛みに小さく呻く。

数本折れたか。
激痛を叫ぶ腹部に手を這わせても、あっちのように治癒が働く訳でもなく。
それでもまだ両の指が動く事を確認すれば、立ち上がり今一度銃を握りしめるのだ。

不味い状況だ。
だが、あっちでドンパチやってる白供には頼れん。
大須賀は大須賀で妙な玩具を出しやがるし、下手をすれば此方より苦戦しているかもしれない。
故に救援は呼べず、呼べぬと言う事は今の頭数で押すしかない。
それでも手負いの者しか居ないこの盤面、ひっくり返すには、些か火力が足らなさ過ぎる。]

 そりゃあ悪かった、な。
 次はきちんと、心臓狙ってやる。

[鉄の味を感じながら軽口を吐いても、あの障壁を何とかしない限り心臓どころか顔にも届かん。]

(261) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[…――となると、七緒と日向を逃がす、か。
んで、二人を逃がして、自分はここ。
しかし時間稼ぎの薪にはなれても、彼女達が最終的に逃げ切れるのかどうかまでは分からなくて。

自分らしくない計算に、弱った三黒の血を恨んだ。
あれほど手放したくてたまらなかったこの血脈が、今は酷く惜しい。]

(262) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[己がつまらぬ思考を回したからか、撃ちこんだ事にあちらがとうとう怒ったかまでは知りはしない。
だが突如出現した巨大な盾>>247を目の前にして、思考を切り替えない者が何処に居ようか。]

 だっ、から、
 何が癒しと守護の…!

[走るか、飛ぶか。
そのどちらも間に合わぬ事を瞬時に理解すれば、逃走の道は切り捨てた。
女と同じように手をかざし、皮膚を焼きながら大地から沸き上がるのは炎の塊。

しかし、炎の威力が足らぬ事も、男は同時に理解している。]

 レッド――…!!
  ≪紅の

[沸いた炎を封じ込める様に盾が閉じ、神聖を孕んだソレが消え去る頃には、
黒い鴉は今度こそ、地に落ちた。]

(263) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

――――――『せっせと殴れ』!!!!

[口の中がまた切れた。
しかし、鉄錆の味をものともせず。

再び拳を叩き込んでいく。
その拳に、彼なりの想いを込めて。]

(264) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 21時半頃


【人】 記者 イアン



[この時、男達の動きは常人の目で追えるものではなくなっていた。

>>252しかし、彼には全て
手に取るように見えていたのだろう。

男は知らなかった。

幸々戸の弟は聖痕を受け継いだ当主であり
幸々戸の兄は――――理眼-リガン-の継承者であることを。]

(265) 2015/09/19(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

リッキィ
38回 注目
日向
28回 注目
イアン
86回 注目
エフ
50回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
13回 (3d) 注目
サイラス
7回 (4d) 注目
ナナオ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
14回 (3d) 注目
カイル
17回 (4d) 注目
オスカー
7回 (5d) 注目
オーレリア
49回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ホリー
0回 注目
クシャミ
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび